JP2020523337A - 皮膚の色のムラをカモフラージュするためのコンピュータ支援測色メークアップ方法 - Google Patents

皮膚の色のムラをカモフラージュするためのコンピュータ支援測色メークアップ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523337A
JP2020523337A JP2019568147A JP2019568147A JP2020523337A JP 2020523337 A JP2020523337 A JP 2020523337A JP 2019568147 A JP2019568147 A JP 2019568147A JP 2019568147 A JP2019568147 A JP 2019568147A JP 2020523337 A JP2020523337 A JP 2020523337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
cosmetic composition
value
colored cosmetic
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019568147A
Other languages
English (en)
Inventor
レイブ、トーマス・エリオット
ヴィラロボス・リンゲス、ジャネット
ショルシュ、リセッテ・デー
ノラン、ティモシー・エドワード
シャーマン、フェイズ・フェイサル
ブッシュ、ステファン・ギャリー
メシュカト、ステファン・ジェイムズ・アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2020523337A publication Critical patent/JP2020523337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/02Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with dispensing means, e.g. sprinkling means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/24Casings for two or more cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/005Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms for selecting or displaying personal cosmetic colours or hairstyle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/0023Colour matching, recognition, analysis, mixture or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/005Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes with a cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D2044/007Devices for determining the condition of hair or skin or for selecting the appropriate cosmetic or hair treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/25Kits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

色調の欠陥をカモフラージュする方法であって、色調の欠陥を含むユーザの皮膚の色調を識別する工程と、ユーザに、ユーザの皮膚の色調に基づいて色調の欠陥をカモフラージュするのに適した着色化粧組成物を選択するように指示する工程と、着色化粧組成物を選択する工程と、実質的に色調の欠陥のみを選択的に標的とし、その上に着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み、着色化粧組成物が、ユーザの平均皮膚L*値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L*値を含む、方法。着色化粧組成物は、色調の欠陥上に堆積したときに、自然でより完璧な外観の皮膚をもたらすと同時に、依然として肉眼では実質的に知覚不能なままであるように、L*C*h*値の特定のセットを含み得る。

Description

本出願は、角質表面上の色調の欠陥をカモフラージュする方法に関し、より具体的には、不透明化粒子を含む着色化粧組成物を選択し、ヒトの皮膚上に正確に堆積させて、色調の欠陥をカモフラージュする方法に関する。
皮膚の色調を均一にするように設計された化粧品及びスキンケア製品は、一般的なものである。このような製品の例は、化粧用ファンデーション、コンビネーションスキン及び化粧品、例えば、「BB」及び「CC」クリーム、色付き保湿剤などである。これらの製品には、多くの異なる形態がある。これらの形態としては、液体、クリーム及びゲル、クリーム状コンパクト、プレストパウダー及びルースパウダー、並びに噴霧スプレーを挙げることができる。これらの製品は、ユーザの皮膚の色と合うように設計された組成物で欠陥を被覆することによって、皮膚の色調を均一にするように設計されている。しかしながら、ヒトの皮膚の色調が様々であることに起因して、人種、年齢、及び地理をまたいだユーザのニーズを満たすために、数多くの色合いが必要とされる。製品の不透明度が高いほど、製品がヒトの皮膚の色調に関する幅広いスペクトルにわたって有用であるために必要とされる色合いが多くなる。「BB」及び「CC」クリーム並びに色付き保湿剤のような低不透明度製品は、一般に、3〜5種の異なる色合いで販売されている。ファンデーションのような高不透明度製品は、一般に、12〜30種の異なる色合いで販売されている。
加えて、これらの従来の製品が欠陥を被覆するほど、皮膚の外観がより不自然なものになり得る。この不自然な外観は、複数の要因によって引き起こされ得る。第一に、世界中の政府規制機関が作成した、ヒトの皮膚に対する使用が認可された着色剤についてのリストには制限がある。この認可された着色剤リストは、ヒトの皮膚のものと完全に一致する可視波長スペクトル反射率プロファイルをいかに厳密に創出することができるかに関して根本的な制約を有する。これにより、ユーザは、自身の皮膚の色に可能な限り近付くように試みることを余儀なくされる。しかしながら、皮膚の色の一致が、製品が皮膚上で判別不能となるほど十分に近付くことは稀である。第二に、従来の製品は根本的に単色である。最も欠点のないように見える皮膚であっても、それは顔全体にわたって数多くの色合いで構成されている。したがって、下にある皮膚が被覆されるほど、皮膚は単色性が高まり得、より不自然に見える可能性がある。この不自然な外観の第三の原因は、光が素肌の表面から反射する様式と、光が皮膚上の製品によって形成された着色フィルムから反射する仕方との対比である。皮膚は、可視光との相互作用が複雑である。光の一部は角質層の上層から反射される一方で、光の一部は角質層を通り真皮層及びコラーゲン層に進入した後、皮膚から反射され戻される。光の更に別の部分は、コラーゲン層を通って横方向に拡散した後、反射され戻される。一般に、皮膚の表面の下から反射される光の量は、消費者が「輝き」と呼ぶことが多い望ましい皮膚属性と相関し得る。現在の従来の皮膚均一化製品では、これらの製品により、より多くの被覆及び皮膚均一化がもたらされるほど、皮膚に進入できる光が少なくなる。これは、より多くの光が皮膚の表面上の着色フィルムから反射され、「平坦な」マネキン様の外観につながるため、不自然な視覚効果を生む。
したがって、多様な皮膚の色調に適用することができ、同時に皮膚の見た目を自然なままにすることができる、色調の欠陥をカモフラージュする方法が必要とされている。
色調の欠陥をカモフラージュする方法であって、(a)皮膚の色調を識別する方法を使用して、色調の欠陥を有するユーザの皮膚の色調を識別する工程と、(b)ユーザに、ユーザの皮膚の色調に基づいて色調の欠陥をカモフラージュするのに適した着色化粧組成物を選択するように指示する工程と、(c)着色化粧組成物を選択する工程と、(d)実質的に色調の欠陥のみを選択的に標的とし、その上に選択された着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み、着色化粧組成物が、ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む、方法。
色調の欠陥をカモフラージュする方法であって、(a)識別された皮膚の色調に基づいて着色化粧組成物を提供する工程と、(b)実質的に色調の欠陥のみを選択的に標的とし、その上に着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み、着色化粧組成物が、皮膚の色調の平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む、方法。
色調の欠陥をカモフラージュするための方法であって、(a)ユーザが色調の欠陥をカモフラージュするのに適した着色化粧組成物を選択することを可能にするガイドをユーザに提供する工程であって、着色化粧組成物が異なる色合いで利用可能であり、ガイドが、(i)ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均L値、及び(ii)ユーザの平均皮膚C値以上の平均組成物C値を含む、特定の色合いを推奨する、工程と、(b)着色化粧組成物を選択する工程と、(c)堆積装置を用い、色調の欠陥を選択的に標的とし、その上に選択された着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含む、方法。
本明細書は、本発明を具体的に指摘し、明確に請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は、添付図面と併せてなされる以下の説明から、より良好に理解されることが考えられる。
皮膚が本発明の堆積装置により解析される、解析ウィンドウの略図である。 本発明による堆積装置の分解図である。 本発明によるカートリッジの分解図である。 女性ユーザの自然な被覆されていない皮膚である。 メークアップを施した状態の図4と同じ女性ユーザである。 本発明の堆積装置を使用した後の、メークアップを施していない状態の図4で示したユーザと同じ女性ユーザである。
本明細書で使用するとき、「地肌」とは、化粧品、スキンケア製品、又は他の組成物を含まない裸の皮膚を指す。
本明細書で使用するとき、「カモフラージュ」とは、色調の欠陥を、周囲の角質表面とよく馴染むようにブレンドすることによって隠す又は見えにくくすることを意味する。角質表面は、ヒトの皮膚及び/又は毛髪であり得る。
本明細書で使用するとき、「CIE(国際照明委員会)L」又は「CIELCh」は、国際照明委員会によって指定される色空間である。これは、人間の目に見える全ての色を描写し、装置に依存せずに基準として使用されるモデルとなるように作成された。「L」は、3次元1976 CIE色空間によって表される一般に既知のカラーモデルを指す。Lは、軸が、明度値(L)、彩度値(C)、及び色相値(h)の次元によって定義されるシリンダーである。色値は、特に断らない限り、D65/10°光源/視野(lighting/observer)又はD65/2°光源/視野で報告される。
本明細書で使用するとき、「彩度」は、色の純度、強度、又は飽和の質を指す。
本明細書で使用するとき、「彩度値」(C)は、円の中心における全く飽和していない(すなわち、中間の灰色、黒色、又は白色)0から、円の縁部における完全に飽和している100以上までの範囲のCIELCh色空間内の位置を指す。彩度値が高い色は鮮明であり、ほとんど完全に白色を含まず、一方で彩度値が低い色は、ぼんやりとして、褪せた、淡い外観になる。
本明細書で使用するとき、「色相」は、一般に、色、すなわち、赤色、緑色、青緑色、オレンジ色などと呼ばれるものを指す。
本明細書で使用するとき、「色相値」(h)は、物体が、0°(赤)から、90°(黄色)、180°(緑色)、270°(青色)、及び戻って0°までの範囲の度(°)(又は角度)の形態でのCIELChで記載され得る、円形軸上の位置を指す。
本明細書で使用するとき、「明度」は、色又は色空間の明るさの知覚における変化量についての表現である。
本明細書で使用するとき、「明度値」(L)は、底部における明度を有しない0(すなわち、完全な黒)から、中間の50を通り、上部における最大明度である100(すなわち、完全な白色)までの、CIEL Ch色空間内の垂直位置を指す。
本明細書で使用するとき、「色合い」は、特定の物体(例えば、皮膚又は組成物)のL値の組み合わせを指す。
本明細書で使用するとき、「標的化された堆積」とは、周囲の角質表面と一致するように色調の欠陥の色を補正及び/又は変化させるため、実質的に色調の欠陥にのみ組成物を送達することを指す。
本明細書で使用するとき、「色調の欠陥」は、周囲の角質表面とは色が異なる、典型的にはより暗い、角質表面の領域を指す。
本明細書に用いられている「a」及び「an」などの冠詞は、請求又は記載される材料のうちの1つ以上を意味するものと理解される。
本明細書の全ての重量、測定値、及び濃度は、特に指定されない限り、23℃及び50%の相対湿度(RH)で測定される。
全ての百分率、部、及び比率は、本明細書で使用されるとき、特に指定されない限り、総組成物の重量を基準とする。列挙されている成分に関するとき、こうした重量は全て、活性レベルに基づき、このため、特に指定されない限り、市販の材料に含まれている可能性のある溶媒又は副生成物を含まない。
全てのヒトの皮膚は、その肉眼で見える視覚的な色を創出する同じ構成単位:メラニン、酸化ヘモグロビン、非酸化ヘモグロビン、及びコラーゲンから構成される。これらの構成単位は、様々な皮膚の色調を形成するために多種多様な様式で組み合わされる。ヒトの皮膚は、L値が約25〜約75、h値が約30〜約75、C値が約5〜約30であることが知られている。
本発明は、様々な肌の明度、彩度、及び/又は色相を有するユーザが利用できる着色化粧組成物を選択及び塗布することによって、ヒト皮膚などの角質表面上の色素沈着過剰などの1つ以上の色調の欠陥をカモフラージュする方法を提供する。一態様では、特定のL値を含む着色化粧組成物の正確な堆積により、肉眼では依然として実質的に知覚不能なままでありながら、自然で欠点のない外観の皮膚を得ることができる。
ファンデーション又は類似の製品を使用するとき、自然な皮膚の外観を与えるためには、ヒトの皮膚の彩度及び色相と一致しなければならないことが知られている。驚くべきことに、着色化粧組成物の色合い又はL値を皮膚の色調に一致させることは必須ではなく、むしろ、地肌に一致させようとするものではないL値により、可変の皮膚の色調及び欠陥に従って組成物の色合いを調整するのが好ましいことが判明した。
色調の欠陥を補正するために、組成物を色調の欠陥に正確に堆積させる標的化堆積技術が知られている。このような組成物は、ユーザの地肌よりも高いL値を含み得る。しかしながら、皮膚の色調のスペクトルの実質的に全体にわたって、色調の欠陥をカモフラージュすることができる組成物のL値の最大範囲は、既知ではなかった。加えて、色調の欠陥の補正における組成物のC値の役割は理解されていなかった。特に、広範囲の皮膚の色調にわたって色調の欠陥を補正するために必要な塗布される組成物のC値は知られていなかった。
皮膚の色調が、異なる集団及び/又は年齢間で変化するため、平均組成物L値から平均皮膚L値を引いた値として算出される、許容可能な(すなわち、肉眼では視認されないが、依然として欠陥を被覆する)最大デルタ(Δ)Lは変化する。ΔLが高すぎる場合、組成物は視認され得、皮膚上で灰色様又は白色に見える場合がある。これは、暗い皮膚色調と明るい皮膚色調との両方で生じ得る。
ユーザの平均L値よりも実質的に大きい平均組成物L値を含む着色化粧組成物では、色調の欠陥を、肉眼では判別できないものにし、かつ広範囲の皮膚色調にわたって利用できる様式で、カモフラージュできることが今回判明した。一態様では、着色化粧組成物は、ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい、好ましくは約15〜約35単位大きい、更により好ましくは約20〜約32単位大きい、平均組成物L値を含み得る。一態様では、着色化粧組成物は、ユーザの平均皮膚L値よりも少なくとも10単位大きい、好ましくは少なくとも15単位大きい、更により好ましくは少なくとも20単位大きい平均組成物L値を有し得る。平均皮膚L値は、以下に記載される皮膚のLCh試験方法に従って測定され得る。平均組成物L値は、以下に記載される組成物のLCh試験方法に従って測定され得る。
着色化粧組成物はまた、約25以下、あるいは約20未満、あるいは約18未満の組成物とユーザの皮膚との間の平均ΔCを含み得る。平均ΔCは、平均組成物C値からユーザの平均皮膚C値を引いた値として算出され得る。一態様では、平均ΔCは、光及び/又は中間色の皮膚の色調(例えば、フィッツパトリックスケールタイプI〜IV)については、約0〜約13であり得、あるいは平均ΔCは、約0〜約10であり得る。別の態様では、平均ΔCは、中間暗色及び/又は暗色の皮膚の色調(例えば、フィッツパトリックスケールタイプV〜VI)については、約8〜約22であり得、あるいは約14〜約22であり得る。平均皮膚C値は、以下に記載される皮膚のLCh試験方法に従って測定され得る。平均組成物C値は、以下に記載される組成物のLCh試験方法に従って測定され得る。
標的化された堆積技術を使用して色調の欠陥をカモフラージュするためには、平均化粧品C値と平均皮膚C値との差は、ユーザの平均皮膚L値が減少するにつれて増加するべきである。これにより、皮膚の外観の判別されない変換を創出することができ、様々な肌の明度、彩度、及び色相を有するユーザが、肉眼では判別されない方法で色調の欠陥をカモフラージュできるようになり得る。
理論に束縛されるものではないが、ヒトの皮膚上での使用が認可されているFD&Cである着色剤のリストが小さいため、高不透明度配合のための顔料グレードの二酸化チタンの使用が制限されることに起因して、この明度と彩度との組み合わせが必要とされ得ると考えられる。二酸化チタンが有する青色成分は、より暗い皮膚の色調上でより露骨になるので、より暗い皮膚上での色の変化をオフセットするためには、より高い彩度成分が必要とされることが判明した。
一態様では、着色化粧組成物は、約85〜約80の平均組成物L値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約79〜約75の平均組成物L値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約74〜約65の平均組成物L値を含む色合いを含み得る。
一態様では、着色化粧組成物は、約40〜約35の平均組成物C値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約34〜約30の平均組成物C値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約29〜約20の平均組成物C値を含む色合いを含み得る。
一態様では、着色化粧組成物は、約80〜約70の平均組成物h値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約69〜約60の平均組成物h値を含む色合いを含み得る。別の態様では、着色化粧組成物は、約59〜約50の平均組成物h値を含む色合いを含み得る。平均組成物h値は、以下に記載される組成物のLCh試験方法に従って測定され得る。
乳白剤と着色剤との任意の組み合わせを使用して、着色化粧組成物の所望の色合いを得ることができる。当業者であれば、所望のL値に達するために、様々な顔料を使用して着色化粧組成物を配合する方法を理解するであろう。インク、染料、金属酸化物、及び顔料(以降で「着色剤」と総称される)を使用して、皮膚の色又は反射率を修正することができる。乳白剤と着色剤との組み合わせは、ヒトの皮膚上に効率的に堆積させることができる粒径及び粘度の範囲で使用されるべきである。
一態様では、色調の欠陥をカモフラージュする方法は、
a.識別された皮膚の色調に基づいて着色化粧組成物を提供する工程と、
b.色調の欠陥を選択的に標的とし、その上に着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み得、
着色化粧組成物が、識別された皮膚の色調の平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む。
別の態様では、ユーザの色調の欠陥をカモフラージュする方法は、
a.着色化粧組成物をカートリッジに装填し、ユーザにカートリッジを堆積装置に挿入するように指示する工程と、
b.カートリッジを堆積装置に挿入する工程と、
c.色調の欠陥を選択的に標的とし、その上に着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み得、
着色化粧組成物は、ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む。
別の態様では、色調の欠陥をカモフラージュする方法は、
a.色調の欠陥を含むユーザの皮膚の色調を識別し、その皮膚の色調に基づいて着色化粧組成物を選択するようにユーザに指示する工程と、
c.皮膚の色調に基づいて着色化粧組成物を選択する工程と、
d.着色化粧組成物を、着色化粧組成物の標的化された堆積を提供するのに適した堆積装置に配置する工程と、
e.着色化粧組成物を色調の欠陥上に堆積させる工程と、を含み得、
着色化粧組成物は、ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む。
別の態様では、色調の欠陥をカモフラージュする方法は、
a.色調の欠陥を含むユーザの皮膚の色調を識別する工程と、
b.ユーザの皮膚の色調に基づいて色調の欠陥をカモフラージュするのに適した着色化粧組成物を選択するようにユーザに指示する工程と、
c.任意選択で、着色化粧組成物の選択を補助するガイドをユーザに提供する工程であって、着色化粧組成物が異なる色合いで利用可能であり、ガイドが特定の色合いを推奨する、工程と、
d.着色化粧組成物を選択する工程と、
e.色調の欠陥を選択的に標的とし、その上に選択された着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み、
着色化粧組成物は、ユーザの平均皮膚L値よりも約10〜約40単位大きい平均組成物L値を含む。
ユーザの皮膚の色調は、以降に記載されるように皮膚のLCh試験方法によって識別され得る。あるいは、ユーザの皮膚の色調は、フィッツパトリックスケールを使用することによって識別され得る。あるいは、ユーザの皮膚の色調は、ユーザの皮膚を、異なる皮膚の色調の画像及び/又は説明を含むカラーガイドと比較することによって識別され得る。あるいは、ユーザの皮膚の色調は、一連の女性の画像をユーザに提示し、皮膚の色調がユーザ自身の皮膚と最も近く一致する女性の画像をユーザに選ばせること(「皮膚色調識別法(Skin Tone Identification Method)」)によって識別され得る。あるいは、ユーザの皮膚の色調は、Sephora Color IQ若しくはSKII Magic Ringなどのツール又は他の同等の手法を使用して測定することで、ユーザの皮膚の写真を撮影し、皮膚の色調を分析することによって識別され得る。一態様では、ユーザの皮膚の色調は、人種に基づいて識別され得る。
フィッツパトリックスケール(一般に「フィッツパトリックのスキンタイプ試験」又は「フィッツパリックのフォトタイプスケール」とも称される)は、Thomas B.Fitzpatrickにより1975年に開発されたヒトの皮膚色の数値分類スキームである。これは、自身の皮膚が太陽にどのように応答するか(すなわち、火照り及び黒化)についてのユーザの報告に基づき、紫外線(UV)光に対する異なる種類の皮膚の応答を推定する方法である。フィッツパトリックスケールは、ヒトの皮膚色素沈着についての皮膚科学的研究のために広く認められているツールである。以下のリストは、フィッツパトリックスケールの6つの皮膚タイプを示す。スコアは、眼、毛髪、及び皮膚色、雀卵斑の量、太陽に対する感度(すなわち、火照り対黒化)、及び最後の太陽曝露の時間枠に数を割り当てる標準的な質問に基づく。
・タイプI(スコア0〜6)は、常に火照りがあり、決して黒化しない(青白い;金髪又は赤毛;青色、灰色の眼;雀卵斑);
・タイプII(スコア7〜13)は、通常、火照りがあり、黒化は最小である(白色;色白;金髪、茶髪、又は赤毛;青色、緑色、又は淡褐色の眼);
・タイプIII(スコア14〜20)は、ときに軽い火照りがあり、均一に黒化する(黄白色;黄色味がかっている;任意の毛髪色又は茶色の眼を有し、色白);
・タイプIV(スコア21〜27)は、火照りは最小限で、常に良く黒化する(明るい茶色;オリーブ色;濃い茶色から黒色の毛髪);
・タイプV(スコア28〜34)は、火照りは非常に稀で、非常に容易に黒化する(茶色);
・タイプVI(スコア35〜36)は、決して火照りはなく、常に黒化する(濃く色付いた暗い茶色から最も暗い茶色、黒色の顔色)。
フィッツパトリックスケールのタイプは、ヒトの皮膚の色調のL値と相関することが知られている。(Lee,J.A.,Osmanovic,S.,Viana,M.A.G.,Kapur,R.,Meghpara,B.,&Edward,D.P.「Objective Measurement of Periocular Pigmentation.」Photodermatology,Photoimmunology&Photomedicine,24.6(2008):285−290を参照されたい)。約55より大きい平均皮膚L値は、フィッツパトリックスケールのタイプI〜IVに対応し得る。約55以下の平均皮膚L値は、フィッツパトリックスケールタイプV及びVIに対応し得る。
一態様では、ユーザは、自身がフィッツパトリックスケール上でどの皮膚タイプにあるかを判定するために、1つ以上の質問を受け得る。一態様では、ユーザは、6つのフィッツパトリックスケールタイプに対して較正され印刷された又はデジタル表示された色合いの範囲を示され得、それを自分の皮膚に対して配置し、自身の皮膚色に最も近い対応するフィッツパトリックスケールタイプを選ぶように指示され得る。別の態様では、ユーザは、現在使用中のメークアップの色合いを聞かれてもよく、対応する最も近いフィッツパトリックスケールタイプに対して共通のメークアップの色合い及びブランドをグループ化する相互参照ガイドを提供され得る。
ユーザの皮膚の色調に基づいて着色化粧組成物の色合いを選択する方法についての指示が、ユーザに提供され得る。一態様では、ユーザが特定の皮膚の色調又はフィッツパトリックタイプを有するとき、これらの指示により、ユーザは、特定の着色化粧組成物を選択するように指図され得る。例えば、ユーザがフィッツパトリックタイプI〜IVを有する場合、指示により、ユーザは、明色及び/又は中間の色合いを選択するように指図され得る。あるいは、ユーザがフィッツパトリックタイプV〜VIを有する場合、指示により、ユーザは、中間暗色及び/又は暗色の色合いを選択するように指図され得る。一態様では、ユーザが皮膚フィッツパトリックタイプI、II、III、又はIVを有する場合、着色化粧組成物は、約75〜約85の平均組成物L値、及び/又は約22〜約39の平均組成物C値を有するべきである。一態様では、ユーザが皮膚フィッツパトリックV又はVIを有する場合、着色化粧組成物は、約65〜約74の平均組成物v値、及び/又は約30〜約40の平均組成物C値を有するべきである。
ユーザ又は美容相談員が、色調の欠陥を最も良くカモフラージュするであろう着色化粧組成物を選択するのを助けるために、ガイダンスが提供され得る。着色化粧組成物は、異なる色合いで入手可能であり得、ガイドにより、堆積装置と共に使用することができる特定の色合いが推奨され得る。一態様では、着色化粧組成物は、全てのフィッツパトリックスケールタイプにわたってユーザが利用できる一連の4つの異なる色合いであり得る。
ガイダンスは、テキスト、画像、パンフレット上のカラーチャート、パッケージ、商品棚、エンドキャップ、及び/又はディスプレイであり得、これは、皮膚の色調に基づいて、ユーザがどの着色化粧組成物の色合いを選ぶべきかを示す。あるいは、ガイダンスは、店舗若しくは美容カウンターで勤務する人、又は皮膚科医から提供されてもよく、あるいは、ガイダンスは、フィッツパトリックスケールタイプ及び所与のフィッツパトリックタイプに一致する対応する色合いの例の形態で提供されてもよい。一態様では、テキスト又は画像は、人種を説明し、ユーザに、自身の人種に基づいて色合いを選択するように指図し得る。
ユーザは、堆積装置を使用して、選択された着色化粧組成物を色調の欠陥上に塗布し得る。色調の欠陥に対し配置されると、着色化粧組成物を使用して、色調の欠陥を完全に隠すのではなく、色調の欠陥の明度、彩度、及び/又は色相を変化させることが可能となる。着色化粧組成物が正確にかつ実質的に色調の欠陥上にのみ堆積され、用量変動が極めて細かいレベルであるとき、色調の欠陥をカモフラージュするためのこの手法が可能となる。一態様では、着色化粧組成物は、顔又は身体全体に堆積される必要はない。着色化粧組成物が色調の欠陥だけでなく周囲の皮膚上に堆積されると、皮膚が灰状又は白色に見えるようになると考えられる。したがって、本発明の着色化粧組成物の堆積は、手による塗布用具のような手動の装置では不可能であり得、むしろ、従来のパーソナルケアアプリケータから典型的に塗布されるマイクロリットル量ではなく、ピコリットルの組成物を計量することができる装置を必要とする。
一態様では、堆積装置は、色調の欠陥を正確に標的とし、その上着色化粧組成物を堆積させることができる。着色化粧組成物は、周囲の皮膚に着色化粧組成物を実質的に含ませずに色調の欠陥を標的とするものであるならば、いずれの手段によっても色調の欠陥上に堆積させることができる。一態様では、着色化粧組成物は、ユーザが実質的に色調の欠陥のみの上に少量の着色化粧組成物を堆積させるのを助ける、手による堆積のためのキットを介して、色調の欠陥に堆積させることができる。別の態様では、着色化粧組成物は、熱インクジェット又は圧電インクジェットシステムなどのインクジェット堆積、精密ダブ又はスタンピングツールを使用する直接接触、噴霧スプレー堆積、及びこれらの組み合わせなどの堆積装置を介して、色調の欠陥上に堆積させることができる。多くの異なる種類の自動塗布装置を使用することができるが、着色化粧組成物を堆積させる1つの好ましい方法は、インクジェット堆積を利用する。
例示的な堆積装置は、色調の欠陥が識別されたときに、皮膚の色調の欠陥を解析し、着色化粧組成物を堆積させることができる。一態様では、堆積装置は、少なくとも10μmの皮膚の少なくとも1つの画像を撮影し、次いでグレースケール上での画像の平均バックグラウンド明度(グレースケール上の明度値は、本明細書では「L値」と称される)を算出し得る。更に、その同じ画像から個々のピクセル又はピクセル群の局所的なL値を算出することができる。その後、局所的なL値をバックグラウンドのL値と比較し、皮膚のムラを特定することができる。色調の欠陥は、局所的なL値とバックグラウンドのL値との間の差の絶対値(この差は、「ΔL」又は測定量ΔLとして定義され、「Δ」は、通常、2つの値間の差の記号として定義される)が、所定のΔLを超える皮膚の領域である(ここで、「S」はΔLセットを指す)。バックグラウンドのLは、以下に記載される様々な方法によって事前設定され得るか、又は算出され得る。その後、所定又は可変のコントラスト比を有する着色化粧組成物で色調の欠陥を処置する。
皮膚のような表面上に堆積させるときの着色化粧組成物のコントラスト比は、好ましくは約0.1〜約1.0、より好ましくは約0.2〜約1.0、最も好ましくは約0.3〜約1.0である。本明細書で、「コントラスト比」は、着色化粧組成物を不透明度チャート(Form N2A(Leneta Company(Manwah,NJ))又はその同等物)上に伸ばした後、正反射を除外するように選択した設定で、分光光度計を使用することにより決定される、着色化粧組成物の不透明度、又は着色化粧組成物が光透過を低減させるか、若しくは妨げる能力を指す。コントラスト比を測定するために、着色化粧組成物を、1%のStabylen 30の脱イオン水中プレミックスにより10:1比で希釈する。組成物を不透明度チャートの上部に適用し、次いでフィルムアプリケータ(例えば、BYK Gardner(Columbia,Maryland)から市販されているもの、又はその同等物)を用いて、約0.01インチの厚さを有するフィルムになるように伸ばす。フィルムは、22℃±1℃、1気圧の条件下で2時間乾燥させる。分光光度計を使用して、フィルムのY三刺激値(すなわち、XYZ色空間)を測定し記録する。Y三刺激値は、不透明度チャートの黒色セクション上のフィルムの3つの異なる領域で、また不透明度チャートの白色セクション上のフィルムの3つの異なる領域でも測定する。
バックグラウンドのLは、画像内の任意の場所で算出され得る。画像は、ノズルが着色化粧組成物を噴射することになる場所で撮影する。バックグラウンドのLは、複数の局所的なLの算術平均、中央値、又は平均値であり得、これは、算出が、画像における局所的なLの全て又はそのサブセットを含み得ることを意味する。
ここで、図1を参照すると、解析ウィンドウ10は、皮膚のサンプル12及びノズルアレイ20を含む領域である。解析ウィンドウは、円形、正方形、矩形、三角形、平行四辺形、又は多角形を含む任意の形状であり得る。ノズルアレイ20は、オフであるか又は発射しない1つ以上のノズル24と、オンであるか又は発射する1つ以上のノズル22と、を含むことができる。色調の欠陥30はノズルアレイセクション32の下に示され、皮膚領域31はノズルアレイ領域33の下に示される。皮膚12上及びその周辺でバックグラウンドのLを算出するが、皮膚領域14は、局所的なLが測定される部位であり、皮膚領域16は、局所的なLが測定される部位である。皮膚領域14はノズルアレイ20の下にあるが、色調の欠陥内ではない。したがって、局所的なLの絶対値−バックグラウンドのL(ΔL1M)は、ノズル噴射を開始するため予め設定した閾値未満である。ノズル噴射を開始させるために必要なΔLの閾値は、可変であり、使用するスケールによって変化する。例えば、0〜255のグレースケールを利用する場合、ノズル噴射を開始させるために必要なΔLの閾値は、通常2以上の値であると考えられる。したがって、図1に示す例では、ΔL1Mの値は、2未満である。皮膚領域16は、色調の欠陥30内にあり、局所的なL2の絶対値−バックグラウンドのL(ΔL2M)は、約2超である。したがって、皮膚領域14の周辺のノズルは、通常オフであり、皮膚領域16周辺のノズルは、通常噴射する。
粒子又は乾燥した着色化粧組成物でノズルが詰まらないことを確実にするために、いずれのノズルも、単純に随時噴射して、ノズルを清潔又はクリアに、つまり、詰まることなく「健全」に保つことができる。ΔLの大きさ、色調の欠陥の大きさ(例えば、表面積)、又は当業者により考案された他のパラメータに基づいて、色調の欠陥に応答して噴射する、色調の欠陥の直上にあるノズルの数を調節することができる。
本明細書で使用するとき、角質表面を修飾することは、着色化粧組成物を表面上に堆積させることによって、色調の欠陥をカモフラージュし、その結果、色調の欠陥が肉眼では実質的に判別できないものにすることを意味し得る。
修正時間は、修正を必要とする皮膚領域の大きさ、並びに修正の精度及び量に基づいて変化することになる。例えば、女性は、食料品店に行く前に、自身の顔のほんのわずかな領域を簡単にタッチアップすることを望む場合がある。この修正には数分間を要し得る。あるいは、新婦が、サロンのプロが結婚式及び結婚式の写真撮影の前に皮膚の露出した領域全てを細心の注意を払って処置するサロンまで、ウェディングドレスを着用する場合がある。この全身の修正には数時間を要し得る。したがって、ユーザは、本装置を使用するために自身が選択する時間の量を労力を払って制御することになる。
図2は、本発明による堆積装置40を示す。堆積装置40は、物理的スペーサ42により隔てられた皮膚18の直上にある。物理的スペーサ42は、設定された所定の高さαを有し、これにより、スペーサが皮膚18に接するとき、機械的要素及び電気的要素は全て、皮膚18から既知の距離にある。一態様では、高さαは、約1mm〜約20mm、あるいは約3mm〜約15mm、あるいは約4mm〜約10mmである。堆積装置40に関連する機械的要素及び電気的要素としては、光源44、センサ46、カートリッジ52に取り付けられたカートリッジダイ57に埋め込まれたノズルアレイ20が挙げられるが、これらに限定されない。カートリッジダイ57は、シリコン、ガラス、機械加工可能なガラスセラミック、サファイア、アルミナ、プリント配線板基板(例えば、FR4、液晶ポリマー、ポリイミドなどのガラス強化エポキシ積層材料)で作製され、その内部にノズルアレイ20を形成することができる。これらの素子の全ては、任意の装置ハウジング41内に封入されている。
光源44は、センサ46が比較的一定の照明を有するように、スペーサ42内の皮膚の領域18を照射する。背景照明は、スペーサ42の一部が皮膚18から離れて、背景照明が入り、光源44からの照明が逃げると画像取込に影響を及ぼすであろうが、照明内にある小さなムラは、比較的一定の背景照明をもたらす提供された光源44に対して補正され得る。光源44は、発光ダイオード(LED)、白熱光、ネオン管ベース、又は任意の他の市販されている照明源であり得る。光源44は、一定の照明又は調整可能な照明を有することができる。例えば、調整可能な光源は、背景照明が過剰に明るいか、又は暗い場合に有用であり得る。
センサ46は、皮膚の領域の視覚的特性を得ることができる任意の構成要素であり得、その非限定的な例としては、光学センサ、画像捕捉装置、分光光度計、表面下の特徴を測定し得る、可視スペクトル内の波長並びに可視スペクトルの上下の波長のためのフォトニック測定装置、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。
一態様では、センサ46は、皮膚18の画像を捕捉することが可能な画像撮像装置であり得る。画像捕捉装置は、単純なカメラ又はデジタルCMOSカメラチップなどの様々な市販の装置のうちのいずれかであり得る。センサ46は、皮膚18のL値の測定を行うことができ、かつ/又は皮膚18の画像を撮影することができ、それを解析のために画像捕捉ライン48を介してプロセッサ50に送ることができる。画像は、局所的なL値、バックグラウンドL値、又はこれらの両方について解析され得る。グレースケール変換は、プロセッサ50の解析処理能力の範囲内で実施する。ΔLを決定するためのバックグラウンドのLの局所的なLに対する比較は、市販のプログラマブルチップ、又は他の市販の処理装置であり得るプロセッサ50内で実施する。
プロセッサ50は、通常、中央処理装置「CPU(」)と称される。CPUは、例えばラップトップコンピュータ、携帯電話、電気かみそりなどの消費者向け電子機器で見られるもののような単一のプログラマブルチップであり得る。CPUは、特定用途向け集積回路(ASIC)、制御器、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、集積回路、マイクロ制御器、マイクロプロセッサ、プロセッサなどを含み得る。CPUはまた、キャッシュメモリ、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)としてCPUに内蔵されるか、又は例えば、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、スタティックRAM、フラッシュメモリ(例えば、コンパクトフラッシュ(登録商標)若しくはスマートメディアカード)、ディスクドライブ、ソリッドステートディスクドライブ(SSD)としてCPUに外付けされるかのいずれかのメモリ機能を備えてもよく、又はインターネットクラウドストレージを備えていてもよい。堆積装置に有線でつながれているか、又は無線で通信するかのいずれかのリモートCPUが使用され得ることが予想されるが、本明細書では、堆積装置内のローカルCPUが例示される。
画像は、続けて、又は好ましくは継続して撮影され得る。最小で1秒当たり4フレームを撮影する画像捕捉装置が好ましい。高速画像捕捉装置(1秒当たり4フレームを超える)、例えば、1秒当たり100フレーム超、あるいは1秒当たり200フレーム超、あるいは1秒当たり600フレーム超も所望される。全ての画像をグレースケールで撮影し得るか、又はグレースケールに変換してもよく、グレースケールは、任意の範囲、例えば、0〜255(単位なし)であり得る。これは、0.2秒以上速いリフレッシュレートにほぼ対応する。画像捕捉装置に合わせて、CPUは、1秒当たり100フレーム、あるいは1秒当たり200フレーム超、あるいは1秒当たり600フレーム超の速度で処理し得る。
画像解析の結果は、プロセッサ50中に予めプログラムされた基準と比較されると、皮膚18の所望の修正をもたらし得る。例えば、算出したΔLが所定のΔLを超えるような場合、信号が、カートリッジライン51を介してプロセッサ50からカートリッジ52に送られて、ノズルアレイ20中の1つ以上のノズル21を噴射し、着色化粧組成物を分注する。
カートリッジ52、光源44、センサ46、プロセッサ50、並びに存在し得る他の機械的要素及び電気的要素への電力は、1つ以上の電線55を介して電力素子54によって供給され得る。電力素子54は、オン及びオフにすることができ、これが次に、堆積装置40のどこにでも位置することができるが、ここでは装置カバー58上に示される電源スイッチ56を介して、堆積装置40をオフ及びオンにする。電力素子54は、電池、再充電可能電池、電気化学コンデンサ、二重層コンデンサ、超コンデンサ、ハイブリッド電池−コンデンサシステム、及びこれらの組み合わせを介して、エネルギー貯蔵機能を含んでもよい。
次に図3を参照すると、図3は、カートリッジキャップ62及びカートリッジ本体64を含むカートリッジ52の分解図である。カートリッジ本体64は、典型的には、カートリッジ本体64内に封入され、ノズル噴き出し口68を画定する、スタンドパイプ66を含む。任意のフィルタ70は、過度に大きい粒子及び他の破片をノズルアレイ20の外に保持することに役立つ。フィルタ70及びノズルアレイ20は、ノズル噴き出し口68の両側にある。着色化粧組成物74は、カートリッジ本体64内に収容される。発泡体コア72は、カートリッジ64に部分的に詰められ、着色化粧組成物74の背圧を調節するのに役立つ。背圧は、ブラダー(図示せず)及び当該技術分野に既知の他の方法を介して調節することができる。ここに示される発泡体コア72は、スタンドパイプ66へとフィルタ70を通ってノズルアレイ20内に入る着色化粧組成物74の流れを調節するのに役立つ方法の一例にすぎない。コネクタ78は、電力及び信号をノズルアレイ20に提供する。着色化粧組成物74は、圧電手段、熱手段、機械的圧送手段、又はこれらの組み合わせによってカートリッジ52から排出されてもよい。
次に、図4、5、及び6を参照すると、これらの図は、同じ女性対象の写真である。図4は、対象の、洗浄された自然な未被覆の皮膚を表す。図5は、対象が通常行う様式で自身の顔にメークアップを施した後に撮影されたものである。図6は、対象のメークアップが落とされ、顔が本明細書に記載の堆積装置で処置された後に撮影されたものである。図4、5、及び6は、写真撮影間に特記すべき太陽への露出がない状態で(すなわち、対象は全修正時間にわたって屋内にいた)、同日に撮影される。
色調の欠陥101、102、103、及び104は、図4では明確である。メークアップを施した後、図5に示されるように、色調の欠陥101、102、103、及び104は全て、依然として目に見える。メークアップはヒトの皮膚の全体的な色合いを変化させるが、色調の欠陥を完全に覆い隠すことはできないことが図4及び5から明らかである。
対象は、図5の写真を撮った後、自身の顔を洗浄して、施されたメークアップを落とした。次に、対象の皮膚を本明細書に記載の堆積装置で修正し、図6の写真を撮影した。図4及び5からの色調の欠陥101、102、及び104は、図6では大部分が判別できない。色調の欠陥103は、堆積装置を用いた修正後、ほとんど目に見えない。堆積装置は、自然な状態の皮膚及びメークアップを施した皮膚と比べて、ヒトの皮膚の外観に実質的な目に見える変化を提供する。
バックグラウンドのLは、画像内の任意の場所で算出され得る。画像は、ノズルが着色化粧組成物を噴射することになる場所で撮影する。バックグラウンドのLは、複数の局所的なLの算術平均、中央値、又は平均値であり得、これは、算出が、画像における局所的なLの全て又はそのサブセットを含み得ることを意味する。
所定のΔLは、局所的なLとバックグラウンドのLとの間の差の絶対値である。この値ΔLは、絶対数又は百分率として定義することができる。センサは、例えば、白黒画像若しくはカラー画像を撮るカメラ、分光光度計、又は電磁エネルギー波長に対して感度が高い同様な装置である。画像は撮影されるか、又は当該技術分野において既知の標準グレースケールに変換される。明暗を測定する任意の数字目盛は、「グレースケール」とみなされ得ることが理解される。更に、本明細書で使用される場合、「グレースケール」は、線形スケール、又は1つのバンド、又は1つの視覚属性であるよう意図されている。例えば、1つの「グレースケール」視覚属性は、特定の視覚色を定義するための単一波長又は狭い波長であり得る。1つの「グレースケール」視覚属性の別の例は、RGBの混合物からの純黒色、灰色、又は白色画像などの、画像を構成する各ピクセルについて平均化された波長数値の混合物であり得る。
バックグラウンドのL値が、このスケールの端部に近すぎるべきではないことも、当業者によって理解されるであろう。例えば、グレースケールが、純粋な黒が0、純粋な白が100で、0〜100である場合、0〜10の範囲又は90〜100の範囲のバックグラウンドでは、明る過ぎるか又は暗すぎるので、有意な差異を示すことができない。したがって、バックグラウンドのLをスケールの中央のより近くに移動させるために、バックグラウンドの照明、又は画像を撮影するセンサのゲインを調整してもよい。この例では、バックグラウンドのLは50が理想的であり、10〜90の範囲のバックグラウンドのLが好ましく、20〜80の範囲が更により好ましい。
最も一般的なグレースケールは、0〜255(単位なし)であり、他の例としては、0〜1024及び0〜4096が挙げられる。0〜255のグレースケールでは、グレースケールの階調間の差は、少なくとも255/1である。この例では、60〜210のバックグラウンドのL値を提供するセンサ及び照明一式を使用することが望ましいであろう。0〜255のグレースケールを使用して、皮膚表面の修正を開始するためのΔLは、好ましくは、少なくとも0.5であり、より好ましくは、少なくとも1であり、更により好ましくは、少なくとも1.5である。同様に、ΔLを百分率として測定することができ、例えば、2.6のΔLの数値は、255グレースケールの1.0%とほぼ等しい。したがって、ΔLは、グレースケールの±0.25%であってもよく、好ましくは、±0.5%であってもよく、更により好ましくは、±0.75%であってもよい。
バックグラウンドのL値に使用する画像と、局所的なL値に使用する画像との間には、技術的な差異はなく、その差異は、画像の解析におけるものである。したがって、L値、及びΔL値を算出するために、画像がプロセッサに継続的に送信される。「送信される」とは、好ましくは、1ピクセル当たり少なくとも4ビットのデータが各画像に転送されることとして理解され、好ましくは、この4ビット(又はそれ以上の)パケットのデータが、各局所的なL値の算出に使用される。
バックグラウンドLが修正期間中に一度算出され、その値が修正期間を通じて再利用され得ることが理解される。あるいは、修正プロセスが継続する限り、継続的に再算出することが可能である。その上、予めプログラムされたトリガを用いて、バックグラウンドのLの再算出を開始することも可能である。また、バックグラウンドのLは、プロセッサメモリから読み出されて、現在のバックグラウンドのLに使用され得る。例えば、長時間経過しても色調の欠陥が見つからない場合、又は色調の欠陥があまりにも頻繁に検出される場合、新たなバックグラウンドのLが自動的に算出され得る。同様に、ΔLは、修正サイクル全体を通して一定のままである設定値であり得るか、又はΔLも変化し得る。ΔLは、様々な理由のうちのいずれかのために、修正サイクル中に再設定することができる。あまりにも多くのノズルが頻繁に噴射し過ぎる場合、ΔLは、ノズル噴射の強さを低下させるように調節され得る。同様に、ノズルがあまりにも頻繁に噴射する場合、ΔLは、色調の欠陥の検出の感度を増加させるように、反対方向に調節され得る。当業者であれば、修正中にΔLを変更することが、プロセッサを所望のアルゴリズムに又は所望のアルゴリズムによってプログラムする際の問題であることを理解することになる。
ΔLが所定の値を超える場合には、色調の欠陥が着色化粧組成物によって修正される。修正には、着色化粧組成物を色調の欠陥がある領域内の皮膚の上へ分注するノズルのうちの1つ以上を噴射させることが必要である。
より具体的には、ノズルアレイを介して着色化粧組成物を塗布し、ノズルアレイの長さに沿って、かつノズルアレイの噴射範囲において、局所的なLを算出する。ノズルの「噴射範囲」は、そのサイズ、種類、装置が移動する速度、標的からの距離、及び他のパラメータに基づいて変化するであろう。本装置で使用するのに好適な様々な種類のノズルが、以下に示される。一般には、本明細書で使用される「ノズルの近辺」とは、着色化粧組成物がノズルによって堆積される皮膚表面の領域(ノズルの噴射範囲、又はランディングゾーン)に近接している、局所的なL値を算出するために撮影される画像を意味するものとする。本発明を限定することを意図するものではないが、ノズルの近辺とは、ノズルの中心から約2cm、好ましくは約1cm、及び更により好ましくは約0.7cmの半径の範囲内で撮影されるべきであることを意味する。
個々のノズルを噴射させて、着色化粧組成物を堆積させてもよく、又は複数のノズルを同時に噴射させることもできる。ΔLの大きさ及び色調の欠陥のサイズに基づいて、ノズルアレイに沿って噴射させるノズルの数を調節することができる。更に、ΔLに基づいてノズル噴射の頻度を調整することができ、ΔL値が大きくなるのに応じて、より多くの液滴を連続で噴射することができる。
噴射強さ曲線は、ノズルの噴射速度を調節するためにプロセッサ中にプログラムされ得る。例えば、ΔLがΔLに等しいか、又はΔLをわずかに超える場合、隣接するノズルが1回噴射される。例えば、ΔLが2×ΔLまで増加する場合、隣接するノズルが25回噴射される。例えば、ΔLが3×ΔLである場合、隣接するノズルが100回噴射される。この非限定的な例は、ΔLに対するΔLの大きさが、色調の欠陥に隣接するノズルの噴射の量、ひいてはその強さをどのように決定し得るかを示すよう意図されている。当業者であれば、2つ、3つ、又はそれ以上のデータ点を用いて噴射強さ曲線をプロットし、その後、噴射強さ曲線をプロセッサ中にプログラムすることが既知の技術であることを理解されよう。
本明細書では、インクジェットカートリッジを示し、例示しているが、他の「流量制御」装置又は非液滴制御装置(non-drop control devices)を用いて、着色化粧組成物を塗布してもよい。流量制御装置は、典型的には、物質の個々の液滴を制御する「液滴制御技術」を特徴とする。インクジェットプリンタは、当該技術分野において既知であるが、ドロップオンデマンドアプリケータの例であり、この技術は本発明で使用するのに適切である。圧電液滴制御装置及び他の微小電気機械システムは、現行の堆積装置での使用に適している。スプレー装置及び静電スプレー装置は、液滴を凝集体の状態でのみ生成及び制御する非液滴制御技術である。多くの場合、スプレー装置においては、比較的広い領域上にむらのない塗布をもたらすために、個々の液滴が制御されないこと、すなわち、「ランダム性」が所望される。対照的に、組成物の量及び配置には極めて精密な制御を提供することが所望される場合が多い。
液滴制御の例には、物質の流量が厳密に制御されて所望時に液滴が供給される「少流量制御(fine flow control)」、及び「インクジェット技術」を挙げることができる。比較的以前のインクジェット技術は、液滴を通過させるか、又は溝にそらせるかいずれか一方を行うように交互に帯電される静電偏向板を通って帯電液滴の連続流を供給することを含む。他のインクジェット技術には、Hewlett Packardが提供する感熱装置、並びにEpson及び他のプリンタメーカが提供する圧電素子などの「ドロップオンデマンド」が挙げられる。本発明の一実施形態では、ドロップオンデマンド技術は液滴の帯電と組み合わされる。
本発明の堆積装置は、好ましくは手持ち式であるが、修正される皮膚表面全体にわたって堆積装置を移動させる構造体につながっていてもよい。手持ち式の場合、ユーザは、修正されるべき皮膚表面を横切って堆積装置を簡単に移動させることができる。所望により、複数の堆積装置を固定構造体内に構成することができ、この場合ユーザが修正対象の皮膚表面を配置して、複数の読み取り及び塗布が同時に又は連続で実施される。
表面全体にわたって複数回通過すると同時にスキャン及び塗布を行うことにより、着色化粧組成物を皮膚表面上へ塗布することができる。複数回の通過による塗布を用いることにより、幾つかの利点がもたらされる。複数回の通過による塗布のプロセスは、着色化粧組成物の部分的な塗布を行い、その後、その部分的な塗布を受けた皮膚表面の領域を再度スキャンする。着色化粧組成物の更なる塗布が行われ、また審美的目標に近づけるために、なお更に複数回の通過によるスキャン及び塗布が行われてもよい。したがって、ユーザは、修正の目標点、つまり、「審美的目標」を選択することができ、結果的に個々のニーズ及び嗜好に応じて修正時間を調整することができる。1回の通過において全ての矯正を行うための試みとして、ある領域において過剰矯正することが示されてきた。
一態様では、着色化粧組成物は、ユーザの皮膚の表面積の約1%〜約40%、あるいは約20%未満、あるいは約10%未満、あるいは約5%未満、あるいは約1%未満、あるいは約0.5%未満に堆積される。これは、ユーザの地肌のより多くが露出され、着色化粧組成物によって被覆されないので、触知性の影響を減少させることができるため、望ましい場合がある。
インクジェット装置は、圧電又は熱にかかわらず、用途に応じて、約1ピコリットル〜100ピコリットル超の範囲の液滴を生成することができる。現在のシステムでは、液滴の大きさが、至近距離から観察された場合であっても、皮膚上に堆積されたときに見えないほど十分に小さいことが望ましい。理論に束縛されるものではないが、皮膚上にあるときに肉眼に判別され得ないままである最大の離散液滴は、液滴を観察する人の距離及び視力に応じて、直径が約60〜100μmであると考えられる。製品の液滴体積は、粘度、表面エネルギー、蒸気圧などを含む流体特性に応じて変化する。しかしながら、液滴形状に基づいて、直径60μm未満の表面スポットサイズを創出することができる最大の個々の液滴体積は約100ピコリットルであると仮定するのが妥当である。
堆積装置は、着色化粧組成物を、約0.1μm〜約60μm、あるいは約1μm〜約50μm、あるいは約5μm〜約40μmの平均直径を有する液滴で塗布し得る。好ましくは、着色化粧組成物は、離散液滴の不連続パターンで色調の欠陥に適用され得る。
着色化粧組成物
着色化粧組成物は、正確かつ実質的に色調の欠陥のみに堆積させたときに、色素沈着過剰などの色調の欠陥を隠す又はカモフラージュすることができる。
着色化粧組成物は、粒子を含み得る。一態様では、着色化粧組成物は、好ましくは、25℃及び1気圧で1日当たり0.06mm未満の粒子沈降速度を含む。粒子沈降は、ASTM法D869−85(2015年6月1日)に従って測定することができる。着色化粧組成物は、25℃及び1000Hzで約0.1Pa〜約1000Paの弾性(又はヤング)率を更に有していてもよい。固形ワックスベースの着色化粧組成物は、最大約100MPaの弾性率を有していてもよい。弾性率は、ASTM法E111−17(2017年7月15日)に従って測定することができる。好ましくは、着色化粧組成物内の粒子は、約1.1〜約5.0の屈折率を有する。
一態様では、着色化粧組成物は、少なくとも0.2の不透明度を含み得る。一態様では、着色化粧組成物は、約0.2〜約1、あるいは約0.25〜約0.8、あるいは約0.3〜約0.5の不透明度を含み得る。
着色化粧組成物は、インク、染料、顔料、接着剤、硬化性組成物、光学活性化合物、金属酸化物、例えば、鉄、亜鉛、酸化チタン、及びこれらの組み合わせ、漂白剤、質感低減ポリマー、化粧品、染毛剤、並びにこれらの組み合わせを含み得る。一態様では、着色化粧組成物は、100nm超の平均粒径を含む金属酸化物を含み得る。
一態様では、着色化粧組成物は、スキンケア組成物、ヘアケア組成物、脱毛組成物(脱毛剤と称されることが多い)、育毛刺激剤、及びこれらの混合物であり得る。
着色化粧組成物は、単独で、又は皮膚科学的に許容可能な担体の存在下で送達され得る。本明細書で使用される場合、「皮膚科学的に許容可能な担体」という語句は、担体が皮膚組織への局所塗布に好適であり、良好な審美的特性を有し、着色化粧組成物の任意の追加構成成分と親和性があり、不都合な安全性又は毒性の懸念を一切引き起こさないことを意味する。担体は、多種多様な形態であってよい。非限定的な例としては、単純な溶液(例えば、水又は油系)及びエマルションが挙げられる。特定の実施形態では、皮膚科学的に許容可能な担体は、エマルションの形態である。エマルションを、連続水相(例えば、水中油型及び水中油中水型)、又は連続油相(例えば、油中水型及び油中水中油型)を有するものとして概ね分類してもよい。油相には、シリコーンオイル、非シリコーンオイル、例えば、炭化水素油、エステル、エーテル、及び同類のもの、並びにこれらの混合物が含まれ得る。エマルション担体としては、連続水相エマルション、例えば、水中シリコーン型、水中油型、及び水中油中水型エマルション、連続油相エマルション、例えば、油中水型及びシリコーン中水型エマルション、並びにシリコーン中水中油型エマルションを挙げることができるが、これらに限定されない。
一態様では、着色化粧組成物は、油を含まなくてもよい。
着色化粧組成物は、クリーム、ローション、ゲル、泡、ペースト、又はセラムなどであるがこれらに限定されない、種々の製品形態で送達することができる。
着色化粧組成物は、任意選択で、適切な配合及び安定性のために抗真菌及び抗細菌成分を含むことができる。
着色化粧組成物は、着色化粧組成物中の他の成分の担体又はシャーシとして湿潤剤を含むことができる。湿潤剤の代表的な部類には、多価アルコールが含まれる。好適な多価アルコールとしては、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール及びこれらの誘導体を含む、ポリアルキレングリコール類及びアルキレンポリオール類並びにこれらの誘導体、ソルビトール、ヒドロキシプロピルソルビトール、エリスリトール、トレイトール、ペンタエリスリトール、キシリトール、グルシトール、マンニトール、ブチレングリコール(例えば、1,3−ブチレングリコール)、ペンチレングリコール、ヘキサントリオール(例えば、1,2,6−ヘキサントリオール)、グリセリン、エトキシル化グリセリン、及びプロポキシル化グリセリンが挙げられる。他の好適な湿潤剤としては、2−ピロリドン−5−カルボン酸ナトリウム、グアニジン、グリコール酸及びグリコール酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム)、乳酸及び乳酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム)、種々の形態のうちのいずれかのアロエベラ(例えば、アロエベラゲル)、ヒアルロン酸及びその誘導体(例えば、ヒアルロン酸ナトリウムなどの塩誘導体)、ラクトアミドモノエタノールアミン、アセトアミドモノエタノールアミン、尿素、ピログルタミン酸ナトリウム、水溶性グリセリルポリ(メタ)アクリレート潤滑剤(例えば、Hispagel(登録商標))、並びにこれらの混合物が挙げられる。
着色剤は、皮膚表面の色又は反射率を修正するために使用することができる。着色剤を含む組成物は、化粧用のメークアップ組成物において色及び反射率を修正するために一般に使用される。ファンデーション、口紅、アイライナーは、これらのメークアップ組成物のほんの数例であるが、これらは全て皮膚表面の大部分にわたって均一に塗布される。すなわち、マクロ塗布(macro-application)である。極めて対照的に、本着色化粧組成物は、選択した領域へ極めて微小な規模で選択的に塗布される。すなわち、ミクロ塗布(micro application)である。着色化粧組成物に使用するのに好適な着色剤としては、無機又は有機顔料及び粉末を挙げることができる。有機顔料としては、天然着色剤、並びに合成モノマー着色剤及び合成ポリマー着色剤を挙げることができる。有機顔料としては、連邦医薬品化粧品法及び連邦食品医薬品化粧品法のブルー、ブラウン、グリーン、オレンジ、レッド、イエローなどとして指定される、アゾ、インジゴイド、トリフェニルメタン、アントラキノン、及びキサンチン染料などの種々の芳香族型を挙げることができる。有機顔料は、レーキと呼ばれ、認証されている色添加物の不溶性金属塩からなりうる。無機顔料としては、酸化鉄、フェロシアン化第二鉄アンモニウム、マンガンバイオレット、ウルトラマリン、クロム、水酸化クロム着色剤、及びこれらの混合物を挙げることができる。顔料は、顔料を疎水性にする1つ以上の成分でコーティングされてもよい。顔料を性質上より親油性にすることとなる好適なコーティング材料としては、シリコーン、レシチン、アミノ酸、リン脂質、無機及び有機油、ポリエチレン、並びに他の高分子物質を挙げることができる。好適なシリコーン処理顔料は、米国特許第5,143,722号に開示されている。無機の白色又は無着色の顔料には、TiO、ZnO、又はZrOが挙げられ、これらは多くの供給業者から市販されている。他の好適な着色剤は、米国特許第7,166,279号に特定されている。着色剤は、通常、着色化粧組成物に知覚可能な色を生じさせるような重量パーセントで含まれている。着色剤の粒子形状は、典型的には、球形、多角形又はフラクタルである。一実施形態では、着色化粧組成物は、アプリケータの色とは知覚可能に異なる色を呈する。知覚可能に異なるとは、標準的な採光条件下(例えば、昼間の時間帯に屋外で感じるような自然の照度、標準的な100ワット白熱白光電球の2メートルの距離における照度、又は1964 CIE標準観測者に対する800ルクスでのCIE D65標準光照明により定義されるもの)で、標準的な感覚能力を有する人に知覚可能な色の差を指す。
一態様では、着色化粧組成物は、約15重量%超、あるいは約20重量%超、あるいは約30重量%超の着色剤を含み得る。一態様では、着色化粧組成物は、約1〜約30重量%、あるいは約3〜約25重量%、あるいは約5〜約20重量%、あるいは約8〜約18重量%の着色剤を含み得る。
着色化粧組成物は、皮膚表面と親和性のある接着剤を含み得る。皮膚表面と親和性のある市販の接着剤は、3M Corporation(Minneapolis,MN)から入手可能である。例えば、Blatchfordらに発行された米国特許第6,461,467号、Delgadoらに発行された同第5,614,310号、及びHeineckeらに発行された同第5,160,315号を参照されたい。一態様では、接着剤を含む着色化粧組成物は、皮膚表面に選択的に塗布することができ、第2の着色化粧組成物は、接着剤に付着することになる皮膚表面上にダスティングすることができる。次いで、皮膚表面に付着していない第2の着色化粧組成物を、第2の着色化粧組成物の選択的ミクロ塗布を残した状態で除去することができる。
同様に、着色化粧組成物は、特定の波長のエネルギー、例えば赤外光に曝露されると硬化する硬化性組成物を含むことができる。一態様では、硬化性組成物を含む着色化粧組成物は、皮膚表面に選択的に塗布することができ、皮膚表面を硬化エネルギー源に曝露することによって硬化させることができる。皮膚表面全体を曝露してもよく、又は塗布と同時に曝露を行ってもよい。
着色化粧組成物は、張力付与ポリマー及び/又はフィルム形成ポリマーを含む抗しわ組成物であり得る。好適な張力付与ポリマーは、Luizziらにより出願された米国特許出願第2006/0210513(A1)号に記載されており、好適なフィルム形成ポリマーは、Omuraらにより出願された同第2007/0148120(A1)号に記載されている。
着色化粧組成物は、光学活性粒子を含み得る。「干渉顔料」と称される場合があるこれらの光学活性粒子は、ナイロン、アクリル、ポリエステル、他のプラスチックポリマー、天然材料、再生セルロース、金属、鉱物、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される複数の基材粒子を含み、複数の基材粒子のうちのそれぞれに化学的に結合した蛍光増白剤は、光学活性粒子の形態で、光を拡散するための一体型のユニットを形成する。これらの粒子は、セルライト、くま、皮膚の変色、及びしわを含む、色調の欠陥に対する視覚的印象を緩和するのに役立ち得る。光学活性粒子のそれぞれは、光の拡散性を高めて色調の欠陥を視覚的に更に認識されにくくするように、紫外線(UV)透過コーティングに封入され得る。封入した光学活性粒子は、紫外放射線を吸収し、可視光を放出することができる。封入した光学活性粒子は、光学活性粒子が肌表面に塗布される際に、色調の欠陥を視覚的に認識されにくくするために、光の散乱及び吸収の両方を拡散式に行うことができる。
着色化粧組成物は、スキンケア組成物、例えば、保湿剤、コンディショナー、老化防止組成物、美白組成物、日焼け止め剤、サンレスタナー、及びこれらの組み合わせであり得る。
着色化粧組成物は、皮膚の状態を調整及び/又は改善するのに有用な、安全かつ有効な量の1種以上の活性物質を含んでもよい。「安全かつ有効な量」とは、有益な効果を誘導するには十分であるが、深刻な副作用を避けるには十分に低い(すなわち、当事者の判断における妥当なリスクと効果のバランスを提供する)化合物又は組成物の量のことを意味する。スキンケア活性物質の安全かつ有効な量は、組成物全体の約1×10−6〜約25重量%、あるいは組成物全体の約0.0001〜約25重量%、あるいは組成物全体の約0.01〜約10重量%、あるいは組成物全体の約0.1〜約5重量%、あるいは組成物全体の約0.2〜約2重量%であり得る。
好適な活性物質としては、ビタミン(例えば、ナイアシンアミド、ナイアシンニコチン酸、及びニコチン酸トコフェロールなどのB3化合物、パンテノールなどのB5化合物、レチノイド、レチノール、酢酸レチニル、レチニルパルミテート、レチノイン酸、レチンアルデヒド、レチニルプロピオネート、カロチノイド(プロビタミンA)を含むビタミンA化合物並びにビタミンAの天然及び/又は合成類似体、ビタミンE化合物、又はソルビン酸トコフェロール及び酢酸トコフェロールを含むトコフェロール、アスコルビン酸、脂肪酸のアスコルビン酸エステル、及びアスコルビン酸誘導体(例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム及びアスコルビン酸リン酸ナトリウム、アスコルビン酸グルコシド、並びにソルビン酸アスコルビル)などのビタミンC化合物、ペプチド(例えば、10以下のアミノ酸を含むペプチド、それらの誘導体、異性体、及び金属イオンなどの他種との錯体)、糖アミン(例えば、N−アセチルグルコサミン)、日焼け止め剤、オイルコントロール剤、日焼け活性物質、抗にきび活性物質、剥離活性物質、抗セルライト活性物質、キレート化剤、皮膚美白剤、フラボノイド、蛋白質分解酵素阻害剤(例えば、ヘキサミジン及び誘導体)、非ビタミン酸化防止剤及びラジカルスカベンジャー、サリチル酸、育毛調整剤、抗しわ剤、抗皮膚萎縮剤、鉱物、フィトステロール及び/又は植物ホルモン、チロシナーゼ阻害剤、N−アシルアミノ酸化合物、保湿剤、植物抽出物、並びに上記活性物質のうちのいずれかの誘導体を挙げることができるが、これらに限定されない。本明細書で使用される「誘導体」という用語は、示されていないが当業者であれば理解すると考えられる基本化合物のバリエーションである構造を意味する。例えば、ベンゼンから水素原子を取り除いて、メチル基に置き換えたものである。好適な活性物質は、米国特許出願第2006/0275237(A1)号及び同第2004/0175347(A1)号に更に記載されている。
消費者試験
消費者試験を実施して、消費者の様々な皮膚の色調にわたって、着色化粧組成物の4つの色合いが色調の欠陥をカモフラージュする能力を評価した。評価した4つの色合いは、明色、中間色、中間暗色、及び暗色であり、それぞれサンプルA〜Dに対応した。
試験員は、以下の基準を使用して選択した:
・皮膚状態:色素沈着過剰
・皮膚色調:フィッツパトリックスケールI〜VI
・全ての参加者は25〜65歳の女性
・開放傷又は進行中の座瘡なし
・何らかの皮膚美白処置のために、皮膚科医又はエステティシャンにかかったことがない。
41人の試験員は、自身のフィッツパトリックスケールタイプに基づいて選択された2つのサンプルを使用した。各フィッツパトリックスケールタイプについての試験員の数は以下のとおりである:タイプI及びII:6、タイプIII:6、タイプIV:16、及びタイプV及びVI:13。
各試験員の右側及び左側の画像をベースライン(清潔な素肌)で撮影した。各試験員の顔のL値を、以降に記載するように皮膚のLCh試験方法を使用して得た。試験員が、自分の皮膚の色調を識別し、対応するサンプルを選択した。上記の堆積装置を使用して、試験コーディネータがサンプルを試験員の顔の片側半分に塗布した。サンプルを塗布した後、各試験員はアンケートに記入して、最終的な外観の受容を評価し、第2の「後」画像を撮影した。格付けは、以下のように100点スケールであった:(100)優良、(75)非常に良好、(50)良好、(25)普通、及び(0)不良。同じ手順を、試験コーディネータによって決定された試験員の皮膚の色調に対応する、試験コーディネータによって選択された異なるサンプルを用いて、試験員の顔の他方の側に繰り返した。各試験員に塗布された2つのサンプルの格付けを比較し、好ましい色合いを選択した。好ましい色合いのデータを組み合わせ、以下の表1に報告した。試験員が色合いの好みを有しなかった場合、その試験員からのデータは表から除外した。
画像は、以下の設定パラメータを有するCanfield Visia Systemを使用して捕捉した−照明:標準2、CR2;検出閾値:6;最小スポット直径:1.3mm;最大スポット直径:50mm;マスキング:頬のみ。
表1は、この消費者試験の結果を要約する。平均ΔLは、サンプルの平均L−皮膚の平均Lの差として算出する。平均ΔCは、サンプルの平均C−皮膚の平均Cの差として算出する。可視スポットの減少は、「ベースライン」画像及び「後」画像のスポット領域の差を取ることによって算出する。可視スポット分析は、標準的な昼光条件下で可視であるスポットの定量的データ及びスコアリングを提供する。可視スポットの減少は、可視スポット%として報告する。総合サンプル評価は、各サンプルを等級付けした試験員からの平均スコアとして報告する。
試験員によって評価されたサンプルA〜Dは、以降に記載する実施例1〜4にそれぞれ対応する。
Figure 2020523337
驚くべきことに、試験員の平均皮膚L値が減少するにつれて、好ましいサンプルの平均デルタC値が増加したことが判明した。例えば平均皮膚L値が約55である、皮膚の色調がより明るい試験員は、平均デルタC値が4.6〜9.1であるサンプルを好み、一方、例えば平均皮膚L値が約55以下である、皮膚の色調がより暗い試験員は、デルタC値が14.2〜18.1であるサンプルを好んだことが判明した。サンプルと皮膚との間のデルタLは、20.6〜31.1の範囲であったことも判明した。典型的な化粧用ファンデーション及びBBクリーム製品を使用するとき、平均デルタL及びデルタCは、ユーザの皮膚に一致するように小さいほど好ましい。
最終的に、4つ全てのサンプルは、可視スポットの40%超の減少をもたらし、全てのサンプルは、「非常に良好」又は「優良」として試験員によって格付けされた。
同じ消費者試験において、別のグループの試験員に、色合いが当人の皮膚の色調に対応しなかった1つのサンプルを意図的に与えた。いずれの場合にも、「不正確な」色合いは、試験員によって好ましくないと格付けされた。このデータを以下の表2に要約する。
Figure 2020523337
パネリスト1〜3は、平均皮膚L値が55を超えており、それぞれ、自身の顔の片側にサンプルDを受けた。試験員の皮膚とサンプルDとの間の平均デルタL値は10未満であり、平均デルタCは約16であった。両方の場合において、各試験員は、自身の顔面上のスポットが、周囲の皮膚と一致するのに十分にカモフラージュされることができなかったため、最終的な外観の受容を「不良」(0)と格付けした。サンプルDは各試験員の皮膚の色調よりも明るかったが、十分な明るさではなく、彩度値は、試験員の皮膚の色調に適切な範囲ではなかった。試験員3は、平均皮膚L値が55を超え、サンプルと自身の皮膚との間のデルタLは、許容範囲内に収まる14.4であった。しかしながら、試験員には、サンプルDが自身の皮膚の色調に対して過度に彩度を有しており、製品がユーザの皮膚上で黄色であるように見えたため、最終的な外観の受容を「良好」(50)とだけ格付けした。
以下の実施例は、本発明の範囲内にある実施形態を更に説明及び実証する。これらの実施例は、例示目的のためにのみ提供され、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなくそれらの多くの変更が可能であることから、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
分散液は、KOBO Products,Inc(South Plainfield,NJ)により供給された。PuraGuard(商標)プロピレングリコールは、Dow Chemical Company(Lake Zurich,IL)から入手した。Symdiol(登録商標)68は、Symrise AG(Branchburg,NJ)から入手した。Darvan(登録商標)811Dは、Vanderbilt Minerals,LLC(Norwalk,CT)から入手した。SepiwhiteはSeppic(Paris,France)から入手した。
(実施例1)
Figure 2020523337
(実施例2)
Figure 2020523337
(実施例3)
Figure 2020523337
(実施例4)
Figure 2020523337
実施例1〜4は、以下の手順により行われ得る。まず、相Aの成分をプレミックス容器中で組み合わせる。相Bの成分を主容器に加える。相Bを、混合物が均質になるまで、低速で分散器具を使用して粉砕する。好適な分散器具は、IKA(登録商標)(Staufen im Breisgau,Germany)から入手可能なデジタルULTRA−TURRAX(登録商標)である。次に、粉砕を継続しながら、相Cを主容器に加える。粉砕しながら、相Aを主容器に加える。次いで、プレミックス容器を相Dで洗浄した後、主容器に注ぐ。主容器を30分間混合する。混合後、粉砕速度を下げ、相Eを加える。均質性を確保し、次いで混合物を容器に注ぎ、ラベルを付け、周囲条件で保管する。
組成物のLCh試験方法
サンプル組成物のL値を、ASTM法D5326−94a(2013年7月1日)、Standard Test Method for Color Development in Tinted Latex Paintsに従って測定することができる。色分光光度計(Datacolor(Lucerne,Switzerland)から入手可能なDatacolor Check II(登録商標)、又は等価物など)を使用して、Illuminant D65/10,Data CIELCh,Large Area View(LAV)15mm開口の条件下で測定を行う。色分光光度計を、製造業者の説明書に従って較正する。次いで、サンプル組成物を充填したキュベットの読み取り値を取得し、L値を記録する。各サンプルについて2つの読み取り値を取得し、2つの読み取り値の平均L値を報告する。
皮膚のLCh試験方法
皮膚のL値を、ASTM法D2244−16(2016年7月1日)、Standard Practice for Calculation of Color Tolerances and Color Differences from Instrumentally Measured Color Coordinatesに従って測定する。ユーザの皮膚を、化粧品及び/又は任意の他の組成物が実質的に存在しないように洗浄し、乾燥させる。色分光光度計(Datacolor(Lucerne,Switzerland)から入手可能なDatacolor Check II(登録商標)、又は等価物など)を使用して、Illuminant D65/10,Data CIELCh,LAV15mm開口の条件下で皮膚の測定を行う。分光光度計を、製造業者の説明書に従って較正する。次いで、被験者の左頬の読み取り値を取得し、L値を記録する。3つの読み取り値を被験者の頬の3つの異なる領域で取得し、これら3つの読み取り値の平均L値を報告する。
本明細書にて開示された寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、このような寸法はそれぞれ、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」と開示された寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照される又は関連する全ての特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本願に引用される全ての文書は、除外又は限定することを明言しない限りにおいて、参照によりその全容が本明細書に援用される。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、あるいはそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、そのような発明全てを教示、示唆又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照することによって組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と矛盾する場合、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。

Claims (15)

  1. 色調の欠陥をカモフラージュする方法であって、
    a.皮膚の色調を識別する方法を使用して、色調の欠陥を有するユーザの皮膚の色調を識別する工程と、
    b.前記ユーザに、前記ユーザの皮膚の色調に基づいて前記色調の欠陥をカモフラージュするのに適した着色化粧組成物を選択するように指示する工程と、
    c.前記着色化粧組成物を選択する工程と、
    d.実質的に前記色調の欠陥のみを選択的に標的とし、その上に前記選択された着色化粧組成物を堆積させる工程と、を含み、
    前記着色化粧組成物が、前記ユーザの平均皮膚L値よりも10〜40単位、好ましくは15〜35単位大きい平均組成物L値を含む、方法。
  2. 前記着色化粧組成物が、約70〜約80の平均組成物h値を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記着色化粧組成物が、前記ユーザの平均皮膚C値以上の平均組成物C値を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記ユーザの平均皮膚L値が55超であり、前記着色化粧組成物と前記ユーザの皮膚との間の平均デルタC値が0〜13である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記ユーザの平均皮膚L値が55以下であり、前記着色化粧組成物と前記ユーザの皮膚との間の平均デルタCが14〜22である、請求項3に記載の方法。
  6. 前記着色化粧組成物が、少なくとも0.2、好ましくは0.2〜1、より好ましくは0.25〜0.8、最も好ましくは0.3〜0.5の不透明度を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記着色化粧組成物が、前記ユーザの皮膚の表面積の10%未満に堆積される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 着色化粧組成物が、インクジェット堆積、直接接触、及びこれらの組み合わせを介して堆積される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記着色化粧組成物が、0.1μm〜60μmのサイズの別個の液滴の不連続堆積パターンで、前記色調の欠陥の上に堆積される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記着色化粧組成物が金属酸化物を含み、前記金属酸化物が100nm超の平均粒径を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記着色化粧組成物が二酸化チタンを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記着色化粧組成物が、25℃及び1000Hzで0.1Pa〜1000Paの弾性率を更に有し得る、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記着色化粧組成物が、25℃及び1気圧で1日当たり0.06mm未満の粒子沈降速度を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 請求項1に記載の方法による色調の欠陥をカモフラージュするための堆積装置であって、
    a.ノズルアレイと、
    b.前記着色化粧組成物を含むカートリッジと、
    c.センサと、
    d.プロセッサと、を備え、
    前記センサが、前記プロセッサと動作可能に関連付けられ、前記プロセッサが、前記カートリッジ及び前記ノズルアレイと動作可能に関連付けられ、
    前記センサが、少なくとも10μmの皮膚の画像を取得し、前記プロセッサが、前記画像を解析して、個々のピクセル又はピクセル群のバックグラウンド明度(L)及び局所的なL値を算出し、次いで、前記プロセッサが、前記局所的なL値を前記バックグラウンドL値と比較して、色調の欠陥を識別する、堆積装置。
  15. 前記装置が手持ち式サーマルインクジェットプリンタである、請求項14に記載の堆積装置。
JP2019568147A 2017-06-16 2018-06-13 皮膚の色のムラをカモフラージュするためのコンピュータ支援測色メークアップ方法 Pending JP2020523337A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762520982P 2017-06-16 2017-06-16
US62/520,982 2017-06-16
PCT/US2018/037230 WO2018231915A1 (en) 2017-06-16 2018-06-13 Computer asissted colorimetric make up method for camouflaging skin color deviations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020523337A true JP2020523337A (ja) 2020-08-06

Family

ID=62784261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568147A Pending JP2020523337A (ja) 2017-06-16 2018-06-13 皮膚の色のムラをカモフラージュするためのコンピュータ支援測色メークアップ方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11076675B2 (ja)
EP (1) EP3638195A1 (ja)
JP (1) JP2020523337A (ja)
KR (1) KR102343730B1 (ja)
CN (1) CN110636828A (ja)
BR (1) BR112019026855B1 (ja)
CA (1) CA3064495C (ja)
MX (1) MX2019015080A (ja)
WO (1) WO2018231915A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11116302B2 (en) 2015-06-11 2021-09-14 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
JP6931404B2 (ja) 2017-06-16 2021-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 可聴フィードバックを有するパーソナルケアデバイス
US11090238B2 (en) 2017-06-16 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Array of cosmetic compositions for camouflaging tonal imperfections
US10610471B2 (en) 2018-02-01 2020-04-07 The Procter & Gamble Company Cosmetic ink composition comprising a surface tension modifier
US10849843B2 (en) 2018-02-01 2020-12-01 The Procter & Gamble Company Stable cosmetic ink composition
CN111615454B (zh) 2018-02-01 2021-08-31 宝洁公司 用于分配物质的系统和方法
US10813857B2 (en) 2018-02-01 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Heterogenous cosmetic ink composition for inkjet printing applications
KR102336189B1 (ko) * 2019-12-18 2021-12-07 주식회사 엘지생활건강 화장품 제조장치 및 화장품 제조장치의 토출 정보 결정 방법
JP2021183685A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 花王株式会社 インクセット
CN112315823B (zh) * 2020-11-04 2023-01-24 雅纯(广州)生物技术有限公司 一种高精度粉底调色方法及得到的粉底
JP2024508109A (ja) * 2021-02-04 2024-02-22 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 化粧品の色調原料獲得装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015191824A2 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4129391A (en) 1975-01-23 1978-12-12 Gamacher Robert J Integral applicator structure
US4270526A (en) 1978-08-18 1981-06-02 Morales Juan C Liniment composition and applicator therefor
US4813404A (en) 1986-02-12 1989-03-21 Joseph Vallis Lotion and cream applicator, and body roller and massager
US5143722B1 (en) 1986-12-19 1999-08-24 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic makeup compositions comprising water-in-oil emulsions containing pigment
US5160315A (en) 1991-04-05 1992-11-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Combined adhesive strip and transparent dressing delivery system
US5706038A (en) 1994-10-28 1998-01-06 Hewlett-Packard Company Wet wiping system for inkjet printheads
US5614310A (en) 1994-11-04 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low trauma wound dressing with improved moisture vapor permeability
CA2225185A1 (en) 1997-08-11 1999-02-11 Peter K. Law Myoblast transfer therapy for relieving pain and for treating behavioral and perceptive abnormalities
FR2799022B1 (fr) 1999-09-29 2002-02-01 Oreal Dispositif d'aide au maquillage et ensemble constitue d'un tel dispositif et d'un dispositif permettant de delivrer un produit ayant une brdf predeterminee, selectionne par le dispositif d'aide au maquillage
US6312124B1 (en) 1999-10-27 2001-11-06 Hewlett-Packard Company Solid and semi-flexible body inkjet printing system
US20030060810A1 (en) 2000-02-16 2003-03-27 Diego Syrowicz Method and apparatus for treating and/or removing an undesired presence on the skin of an individual
AU2000279849B2 (en) 2000-03-10 2005-05-19 3M Innovative Properties Company Medical dressings with multiple adhesives and methods of manufacturing
FR2810539B1 (fr) 2000-06-26 2004-05-07 Oreal Procede et dispositif de traitement,notamment de maquillage, de coloration ou de soin cosmetique,de parties ou de la totalite du corps humain ou animal
FR2810761B1 (fr) 2000-06-26 2003-09-05 Oreal Procede et dispositif de traitement cosmetique,notamment de soin, de maquillage ou de coloration
CH692772A5 (it) 2001-06-29 2002-10-31 Gecomwert Anstalt Metodo per la classificazione ed il trattamento cosmetico delle rughe e dispositivo per la classificazione.
JP2003052642A (ja) 2001-08-13 2003-02-25 Shiseido Co Ltd 皮膚の表皮−真皮界面の検出装置
US6723077B2 (en) 2001-09-28 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutaneous administration system
US6622733B2 (en) 2001-10-22 2003-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cosmetic applicator
DE10153249A1 (de) 2001-10-31 2003-05-15 Wella Ag Verfahren und Vorrichtung zum kontaktlosen Applizieren von flüssigen kosmetischen Mitteln
US20040073186A1 (en) 2002-10-15 2004-04-15 Cameron Mickey G. Apparatus for automatic application of compositions to the skin
US20040175347A1 (en) 2003-03-04 2004-09-09 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian keratinous tissue using hexamidine compositions
US20040186373A1 (en) 2003-03-21 2004-09-23 Dunfield John Stephen Method and device for targeted epithelial delivery of medicinal and related agents
TW200526262A (en) 2004-01-14 2005-08-16 Shiseido Co Ltd Skin preparations for external use for wrinkle diminution
DE202004003148U1 (de) 2004-03-01 2005-03-24 Merlaku Kastriot Schmink-Gerät
US7372597B2 (en) 2004-07-27 2008-05-13 Eastman Kodak Company Tonescales for geographically localized digital rendition of people
GB0504279D0 (en) 2005-03-02 2005-04-06 Carroll Charles C Skin colour matching system and method
US20060210513A1 (en) 2005-03-21 2006-09-21 Joseph Luizzi Method of using skin compositions including tensioning polymers
JP2006271654A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Canon Inc 液体吐出法を用いた化粧システム及び化粧方法
JP2006297691A (ja) 2005-04-19 2006-11-02 Seiko Epson Corp 皮膚に画像を印刷する印刷装置、および印刷方法
US20060275237A1 (en) 2005-05-09 2006-12-07 Bissett Donald L Skin care compositions containing idebenone
US20070047761A1 (en) * 2005-06-10 2007-03-01 Wasilunas Elizabeth A Methods Of Analyzing Human Facial Symmetry And Balance To Provide Beauty Advice
FR2887451B1 (fr) 2005-06-23 2007-08-24 Oreal Composition cosmetique anhydre pigmentee
EP1912795B1 (en) 2005-08-12 2012-02-22 TCMS Transparent Beauty LLC System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US7500732B2 (en) 2005-09-30 2009-03-10 Lexmark International, Inc. Maintenance and docking station for a hand-held printer
KR200429553Y1 (ko) 2006-07-21 2006-10-24 주식회사 정민 화장품용기의 밀폐구조
US7903310B2 (en) 2006-08-10 2011-03-08 Panasonic Corporation Hologram recording/reproducing apparatus, hologram multiplex recording method, and hologram recording medium utilizing reaction rate information and a recording interval time based on the reaction rate information
US8184901B2 (en) 2007-02-12 2012-05-22 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a person's appearance based on a digital image
US8942775B2 (en) * 2006-08-14 2015-01-27 Tcms Transparent Beauty Llc Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
US7890152B2 (en) * 2007-02-11 2011-02-15 Tcms Transparent Beauty Llc Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
US20080069620A1 (en) 2006-09-14 2008-03-20 Miles Edward Anderson Hand-operated Printer and Printer Dock Configured to Facilitate Auxiliary Printing
JP2008072032A (ja) 2006-09-15 2008-03-27 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US20080080766A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Gregory Payonk Apparatus and Method for Analyzing Skin Using L*a*b* Colorspace
JP2008159180A (ja) 2006-12-25 2008-07-10 Sony Corp コンテンツ選択再生システム、その方法および携帯型再生機制御装置
WO2008098234A2 (en) 2007-02-11 2008-08-14 Yeager Rick B Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
US8027505B2 (en) 2007-02-11 2011-09-27 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for providing simulated images through cosmetic monitoring
CN101641161B (zh) 2007-02-12 2012-04-18 Tcms剔透美丽有限责任公司 用于向人类皮肤静电施与试剂的系统和方法
US7798599B2 (en) 2007-02-27 2010-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid-ejection device service station
US7824003B2 (en) 2007-02-27 2010-11-02 Studer Anthony D Fluid-ejection device service station
AU2014200087A1 (en) 2007-05-29 2014-01-23 Edgar, Albert D Apparatus and method for the precision application of cosmetics
US10092082B2 (en) * 2007-05-29 2018-10-09 Tcms Transparent Beauty Llc Apparatus and method for the precision application of cosmetics
DE102008041971A1 (de) 2007-09-13 2010-03-11 Beiersdorf Ag Verfahren zur Reduktion von Altersflecken
DE102008041972A1 (de) 2007-09-13 2010-03-11 Beiersdorf Ag Verfahren zur Faltenreduktion
DE102007043698A1 (de) 2007-09-13 2009-03-19 Beiersdorf Ag Selektiver Produktapplikator
FR2933585B1 (fr) 2008-07-10 2011-10-14 Oreal Procede de maquillage de la peau a partir d'une mesure de la couleur de celle-ci
FR2933584B1 (fr) 2008-07-10 2011-12-23 Oreal Procedes de traitement des matieres keratiniques et appareil pour la mise en oeuvre de tels procedes
FR2933581B1 (fr) 2008-07-10 2011-12-02 Oreal Procede de maquillage et dispositif pour la mise en oeuvre d'un tel procede
FR2933583B1 (fr) 2008-07-10 2011-10-07 Oreal Dispositif pour appliquer une composition sur les matieres keratiniques humaines
FR2933611B1 (fr) 2008-07-10 2012-12-14 Oreal Procede de maquillage et dispositif pour la mise en oeuvre d'un tel procede.
FR2933586B1 (fr) 2008-07-10 2011-10-14 Oreal Dispositif d'application d'un produit sur les fibres keratiniques humaines
FR2933582B1 (fr) 2008-07-10 2011-10-07 Oreal Dispositif de traitement des matieres keratiniques humaines
US20100224205A1 (en) 2008-12-09 2010-09-09 Shekhar Mitra Device and methods for modifying keratinous surfaces
JP2012515063A (ja) 2009-01-16 2012-07-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 角質表面を改質するための装置及び方法
KR101784536B1 (ko) 2009-12-06 2017-11-06 시네론 메디컬 리미티드 개인용 피부 미용 치료 장치 및 방법
US9364689B2 (en) * 2009-12-22 2016-06-14 Avon Products, Inc. Cosmetic compositions comprising fibrous pigments
US20110229247A1 (en) 2010-03-16 2011-09-22 S & P World Ltd. Adapter having double roller for fluid-material spread and fluid-material spread apparatus having the same
CN103200835B (zh) 2010-08-12 2015-08-26 三菱铅笔株式会社 涂布器
US20130149365A1 (en) * 2010-08-24 2013-06-13 Ramasubramaniam Rajagopal Personal care composition comprising an inorganic pigment and a organic dye
WO2012103048A2 (en) * 2011-01-24 2012-08-02 Tcms Transparent Beauty Llc Apparatus and method for rapid and precise application of cosmetics
GB2496895A (en) 2011-11-25 2013-05-29 Cyden Ltd Skin treatment apparatus
WO2013158844A2 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Living Proof, Inc. Color correcting compositions and methods of use thereof
WO2014035793A1 (en) 2012-08-27 2014-03-06 Tcms Transparent Beauty Llc Printer head with prism for sensing
CN105163695A (zh) * 2012-10-12 2015-12-16 伊卢米内奇有限公司 一种用于家用美容皮肤流程的方法和系统
JP2015120640A (ja) 2013-12-20 2015-07-02 ロレアル 化粧料組成物
FR3015927A1 (fr) 2013-12-27 2015-07-03 Oreal Procede de maquillage par transfert et dispositif associe.
US9592666B2 (en) 2014-03-28 2017-03-14 The Procter & Gamble Company Material dispensing system and methods
US9616447B2 (en) 2014-03-28 2017-04-11 The Procter & Gamble Company Material dispensing system and methods
JP6187364B2 (ja) 2014-03-31 2017-08-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置
CA2949129C (en) * 2014-06-13 2020-06-30 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
US9924875B2 (en) 2014-06-13 2018-03-27 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
WO2015191830A2 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Treatment compositions, apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
KR101988846B1 (ko) * 2014-06-13 2019-06-13 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 각질 표면 상의 처리 조성물의 침착을 위한 카트리지
US10188192B2 (en) * 2014-06-13 2019-01-29 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
US9949552B2 (en) 2014-07-25 2018-04-24 The Procter & Gamble Company Handheld treatment apparatus for modifying keratinous surfaces
US11083880B2 (en) 2014-07-25 2021-08-10 The Procter & Gamble Company Angled cartridge assembly for a dispensing device
US9955769B2 (en) 2014-07-25 2018-05-01 The Procter & Gamble Company Applicator heads for handheld treatment apparatus for modifying keratinous surfaces
US10314378B2 (en) 2014-07-25 2019-06-11 The Procter & Gamble Company Cartridge assembly for a dispensing device
US10188193B2 (en) 2014-07-25 2019-01-29 The Procter & Gamble Company Applicator heads for handheld treatment apparatus for modifying keratinous surfaces
WO2016054164A1 (en) 2014-09-30 2016-04-07 Tcms Transparent Beauty, Llc Precise application of cosmetic looks from over a network environment
US9757947B2 (en) 2015-03-31 2017-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus having wiper for wiping ejection surface
US11116302B2 (en) 2015-06-11 2021-09-14 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
US20160361240A1 (en) 2015-06-11 2016-12-15 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
US9962532B2 (en) * 2015-06-11 2018-05-08 The Procter & Gamble Company Cartridges for use in an apparatus for modifying keratinous surfaces
US9949547B2 (en) 2015-06-11 2018-04-24 The Procter & Gamble Company Cartridges for use in an apparatus for modifying keratinous surfaces
US10166799B2 (en) 2015-12-07 2019-01-01 The Procter & Gamble Company Service stations for handheld fluid jet apparatuses
US9616692B1 (en) 2015-12-07 2017-04-11 The Procter & Gamble Company Systems and methods for providing a service interface mechanism
US9782971B2 (en) 2015-12-07 2017-10-10 The Procter & Gamble Company Cartridge servicing cases for fluid jet cartridge
US9616668B1 (en) 2015-12-07 2017-04-11 The Procter & Gamble Company Servicing cassettes for handheld fluid jet apparatuses for use in modifying surfaces
US11077689B2 (en) 2015-12-07 2021-08-03 The Procter & Gamble Company Systems and methods for providing a service station routine
US10391042B2 (en) 2015-12-07 2019-08-27 The Procter & Gamble Company Treatment compositions, apparatus and methods for modifying keratinous surfaces
GB201522851D0 (en) 2015-12-23 2016-02-03 Cutitronics Ltd Apparatus for topical application of material
WO2017180681A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 Tcms Transparent Beauty, Llc Targeted deposition of dental care compounds
EP3257676B1 (en) 2016-06-15 2020-03-25 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having features to reduce stagnation zones
US9650525B1 (en) 2016-08-09 2017-05-16 Funai Electric Co., Ltd. Aqueous ink for ink-jet heads
US10035355B2 (en) 2016-10-13 2018-07-31 Funai Electric Co., Ltd. Packaging system for fluidic ejection cartridge with cartridge orientation control
US9878554B1 (en) 2016-10-13 2018-01-30 Funai Electric Co., Ltd. Packaging system for fluidic ejection cartridge with controlled protective tape removal
US10511777B2 (en) 2016-11-08 2019-12-17 Thomas Nichols Personal care device with camera
EP3552657A4 (en) 2016-11-11 2020-07-01 Chong Woo Co., Ltd. CONTAINER WITH APPLICATION PIECE
WO2018088594A1 (ko) 2016-11-14 2018-05-17 스케치온 주식회사 모바일 화상형성장치, 그의 이미지 보정 방법 및 비일시적 컴퓨터 판독가능 기록매체
US20180279843A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 L'oreal Communication and power interface for a cosmetic device
EP3606458A4 (en) 2017-04-07 2020-08-12 Lumenis Ltd VARIABLE HIGH SPEED LASER TIP ADAPTER
JP6931404B2 (ja) 2017-06-16 2021-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 可聴フィードバックを有するパーソナルケアデバイス
US11090238B2 (en) 2017-06-16 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Array of cosmetic compositions for camouflaging tonal imperfections
US10773537B2 (en) 2017-12-27 2020-09-15 Datamax-O'neil Corporation Method and apparatus for printing
JP7013939B2 (ja) 2018-02-27 2022-02-01 株式会社リコー ヘッド清掃装置及び液体を吐出する装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015191824A2 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for modifying keratinous surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018231915A1 (en) 2018-12-20
KR20200008584A (ko) 2020-01-28
KR102343730B1 (ko) 2021-12-27
US11076675B2 (en) 2021-08-03
US20180360190A1 (en) 2018-12-20
BR112019026855B1 (pt) 2023-01-24
EP3638195A1 (en) 2020-04-22
CA3064495C (en) 2022-08-30
MX2019015080A (es) 2020-02-13
US20210321744A1 (en) 2021-10-21
BR112019026855A2 (pt) 2020-06-30
CA3064495A1 (en) 2018-12-20
CN110636828A (zh) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020523337A (ja) 皮膚の色のムラをカモフラージュするためのコンピュータ支援測色メークアップ方法
JP6638040B2 (ja) 角質表面を改質するための手持ち式処理装置用アプリケータヘッド
CN110636885B (zh) 用于掩饰色调瑕疵的化妆品组合物的阵列
JP6633001B2 (ja) 角質表面を改質するための装置及び方法
JP6748119B2 (ja) 角質表面を改質するための装置で使用するためのカートリッジ
JP6374990B2 (ja) 角質表面を改質するための装置及び方法
JP6462110B2 (ja) 角質表面を改質するための手持ち式処置装置用アプリケータヘッド
JP6374992B2 (ja) 角質表面を改質するための装置及び方法
KR101988846B1 (ko) 각질 표면 상의 처리 조성물의 침착을 위한 카트리지
JP6748118B2 (ja) 角質表面を改質するための装置及び方法
JP2019141684A (ja) 角質表面を改質するための手持ち式処置装置
JP2017529515A (ja) 角質表面を改質するための装置及び方法
JP2017534306A (ja) 角質表面を改質するための手持ち式処置装置
JP2017526617A (ja) 角質表面を改質するためのトリートメント組成物、装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220308

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220308

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220421

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220426

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220701

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220705