JP2020523180A - 骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素 - Google Patents

骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523180A
JP2020523180A JP2020519657A JP2020519657A JP2020523180A JP 2020523180 A JP2020523180 A JP 2020523180A JP 2020519657 A JP2020519657 A JP 2020519657A JP 2020519657 A JP2020519657 A JP 2020519657A JP 2020523180 A JP2020523180 A JP 2020523180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
splint
restraint component
component
leg
restraint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020519657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523180A5 (ja
Inventor
クマー プラネッシュ
クマー プラネッシュ
Original Assignee
クマー プラネッシュ
クマー プラネッシュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クマー プラネッシュ, クマー プラネッシュ filed Critical クマー プラネッシュ
Publication of JP2020523180A publication Critical patent/JP2020523180A/ja
Publication of JP2020523180A5 publication Critical patent/JP2020523180A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/013Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the arms, hands or fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/058Splints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/058Splints
    • A61F5/05841Splints for the limbs
    • A61F5/05858Splints for the limbs for the arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/058Splints
    • A61F5/05841Splints for the limbs
    • A61F5/05858Splints for the limbs for the arms
    • A61F5/05866Splints for the limbs for the arms for wrists, hands, fingers or thumbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0134Additional features of the articulation with two orthogonal pivots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0137Additional features of the articulation with two parallel pivots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0146Additional features of the articulation combining rotational and sliding movements, e.g. simulating movements of a natural joint
    • A61F2005/0148Floating pivotal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0158Additional features of the articulation with locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0165Additional features of the articulation with limits of movement
    • A61F2005/0167Additional features of the articulation with limits of movement adjustable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

第1骨片と第2骨片を生じる骨折の整復に使用するための添木は、患者の前腕の手のひら面に圧力を加えるように構成された第1拘束部品104と、患者の前腕の背面に圧力を加えるように構成された第2拘束部品106であって、第1拘束部品と第2拘束部品の向きが相互に調節でき、それによって第1骨片と第2骨片を所望の向きに整列できる、第2拘束部品と、第1拘束部品と第2拘束部品を相互に対して実質的に不動に保持でき、それによって第1骨片と第2骨片を所望の向きに保持する、第1拘束部品と第2拘束部品との間の接続組立体132、136及び137と、を備える。

Description

本発明は、骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素に関する。
骨折は、2つ又はそれ以上の骨片が骨のひび又は完全な破損によって生じる一般的な医学上の出来事である。このような骨折の治癒を促進又は最適化するためには明白な条件が必要とされる。例えば、骨を骨折していない向きにして身体の自然な作用が骨折を修復するようにするためには骨片を正確に整列することが有利である。
添木及びギプス包帯などの装置は、典型的に、骨の正確な整列を得るのを助けるために長期間使用される。添木又はギプス包帯を使用する必要のある時間は、人の生理学的反応及び骨折の重傷度に応じて決まる。但し、添木又はギプス包帯の使用の典型的な時間枠は、数週間から3か月又はそれ以上の範囲である。
遠位橈骨骨折は、骨折の比較的一般的な形体である。この骨折は、人の手根関節から約3センチメートル内で生じる骨折として定義される。このような骨折の場所は、比較的予測し易い。
遠位橈骨骨折が発生する頻度及び骨折の治癒を促進する必要性を考えると、骨折の治療及び治癒をより良く促進する添木を持つことが好ましい。
又は、本発明の目的は、有用な選択肢を与えることである。
本明細書において引用する特許又は特許出願を含めて、全ての参考文献は、参照により本明細書において援用される。参考文献が先行技術を構成すると認めるものではない。参考文献について論じることは、その著者が主張することを述べるものであり、出願者は、引用する文献の正確性及び適切性に異議を申し立てる権限を留保する。多数の先行技術の文献が本明細書において参照されるが、この参照は、これらの文献が、業界、ニュージーランド又は他の諸国における一般知識の一部を形成することを認めるものではない。
文脈上明確に要求しない限り、説明及び請求項を通じて、「含む、備える(comprise)」及びこれに類似する言葉は、排他的又は網羅的ではなく包括的な意味で即ち「〜を含むがこれに限定されない」という意味で解釈されるものとする。
上記の問題に対処すること又は少なくとも有用な選択肢を与えることが本発明の目的である。
本発明の更なる形態及び利点は、単なる例として示す下記の説明から明らかになる。
本発明の1つの形態によれば、骨折の治療に使用するためのシステムが提供される。システムは、実質的に本明細書において説明するような添木、添木の使用方法の指示及び添木の操作を助ける1つまたは複数のツールを含むことができる。
本発明の別の形態によれば、患者により合わせ易い又は母集団の一部分により合わせ易い添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、患者又は母集団の一部分により良くフィットできる添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、患者の快適さを増すことができる添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、骨折の修復を助長、改良又は促進できる添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、より使用し易い添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、骨折の修復を改良又は促進するために骨片に支持を与えることができる添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、骨折の治療を助長又は改良するために骨片の整列を改良できる添木が提供される。
本発明の別の形態によれば、骨折を形成する骨片の外科的固定後に骨折の治療に使用するための添木が提供される。
特に好ましい実施形態において、本発明に係る添木は、橈側手根屈筋(FCR)切開が行われる患者の身体の領域との接触を避ける構造及び/又は構成を持つことができる。
好ましい実施形態において、本明細書において説明する発明は、遠位橈骨骨折の治療に使用するための手根添木に組み込まれるためのものである。例えば、手根添木は、PCT出願第NZ2014/000117号明細書において説明されるものとすることができ、前記文献は、参照によりその全体が本明細書において援用される。
本発明の別の形態によれば、第1骨片及び第2骨片を生じる骨折の整復に使用するための添木が提供され、添木は、
患者の前腕の手のひら面に圧力を加え、それによって第1骨片及び第2骨片の少なくとも一方に圧力を加えるように構成された第1拘束部品と、
患者の前腕の背面に圧力を加え、それによって第1骨片及び第2骨片の少なくとも一方に圧力を加えるように構成された第2拘束部品であって、
第1拘束部品と第2拘束部品の向きが相互に調節でき、それによって、骨折していない骨における第1骨片と第2骨片の向きに実質的に一致する所望の向きに第1骨片と第2骨片を整列する、第2拘束部品と、
第1拘束部品と第2拘束部品との間の接続組立体であって、
接続組立体が、第1拘束部品と第2拘束部品を相互に対して実質的に不動に保持でき、それによって第1拘束部品と第2拘束部品を所望の向きに保持する、接続組立体と、
を含む。
好ましくは、添木は、患者の肢の骨折を整復するように構成できる。
好ましくは、添木は、患者の腕の骨折を整復するように、好ましくは患者の腕の遠位橈骨骨折を整復するように構成される。
好ましくは、接続組立体は、少なくとも1つのスペーサ要素とジョイントとを含む。
好ましくは、少なくとも1つのスペーサ要素は、所定の長さを有する脚部を含む。
好ましくは、少なくとも1つのスペーサ要素は、更に所定の長さを有する第2脚部を備える。
好ましくは、第1脚部及び第2脚部の少なくとも一方は、脚部の長さを調節するためにパチッと閉まる(snap)ように構成及び/又は配列される。
好ましくは、第1脚部及び第2脚部の少なくとも一方は、脚部がパチッと閉まり易くするために1つ又は複数の弱化領域を含む。
好ましくは、添木は、ジョイント周りでの移動を防止するためにロック機構を含む。
好ましくは、ロック機構はスクリューである。
好ましくは、スクリューは、非規則的係合頭部を有する。
好ましくは、非規則的係合頭部は、複数の開口によって与えられる。
好ましくは、第1拘束部品は実質的に剛性である。
好ましくは、第2拘束部品は実質的に剛性である。
好ましくは、添木は、更に、ジョイントによって第2拘束部品に取り付けられる第3拘束部品を含む。
好ましくは、第3拘束部品は、第2拘束部品に可動的に取り付けられる。
好ましくは、添木は、第3拘束部品と第2拘束部品との間のジョイントの周りでの移動を防止するためにロック機構を含む。
好ましくは、第2拘束部品と第2拘束部品との間のジョイントは、玉継手式ジョイントである。
好ましくは、玉継手式(ball and socket type)ジョイントは、ボール要素とソケットとを備え、ボール要素はソケットの中に取外し可能に係合される。
好ましくは、ボール要素は、プレス嵌め式接続でソケットの中に取外し可能に係合する。
好ましくは、ソケットは、ボール要素をソケットの中へ挿入できるように構成された第1開口を含む。
好ましくは、ボール要素とソケットは、相互に対して相補的形状を有する。
好ましくは、ボール要素は部分的に球形であり、かつソケットは部分的に球形である。
好ましくは、ボール及びソケットは、更に関節式接続要素(articulating component)を備える。
好ましくは、関節式接続要素は、ソケットの中へ取外し可能に挿入されるように構成される。
好ましくは、ソケットは、ソケットへの関節式接続要素の挿入を容易にするために第2開口を含む。
好ましくは、関節式接続要素は、1対の側壁を備え、1対の側壁は、ボール要素を受け入れるための溝(channel)を形成する。
好ましくは、使用時のボール要素の回転は、関節式接続要素を回転させる。
好ましくは、ボール要素の回転は、部分的に球形のボール形要素を部分的に球形のソケットとの係合から外し、それによってボール要素がソケットから引っ込むのに対する抵抗を与える。
好ましくは、第2拘束部品と第3拘束部品との間のジョイントにおける移動を防止するためにロック機構を備える。
好ましくは、ロック機構は、非規則的係合頭部を有する少なくとも1つのスクリューである。
好ましくは、非規則的係合頭部は、複数の開口である。
好ましくは、第3拘束部品は、更にアームを備える。
好ましくは、アームは、弾性であり、第1の向きに屈曲できる構造を持つ。
好ましくは、第1の向きは、患者の手首が伸展と屈曲との間の方向に動けるようにするが、アームは、前記動きに対する抵抗を与える。
好ましくは、アームは、実質的に第2の向きに不撓性である構造を持つ。
好ましくは、第2の向きは、実質的に第1方向に対して直角を成す。
好ましくは、アームは、橈骨偏位と尺骨偏位との間の手首の動きに対する抵抗を与える構造を持つ。
好ましくは、第3拘束部品は、更に、アームの遠位端に取り付けられるループを備える。
好ましくは、ループはアームに取外し可能に取り付けられる。
好ましくは、アームは溝を含み、ループはボールを含み、ボールは溝の中へ挿入され、それによってループをアームに取り付けるように構成される。
好ましくは、第1拘束部品及び第2拘束部品の少なくとも一方は、使用時に患者の前腕の面に接触する拘束部品の面にコーティング層を含む。
好ましくは、コーティング層は、発泡材料である。
好ましくは、コーティング層は、永久的に拘束部品に付着される。
好ましくは、第1拘束部品は、第1脚部を受け入れるように構成された溝を含む。
好ましくは、第1脚部は、溝に係合する複数の歯を含む。
好ましくは、第1拘束部品は、第2脚部を受け入れるように構成された溝を含む。
好ましくは、第2脚部は、溝に係合する複数の歯を含む。
好ましくは、第1脚部及び第2脚部の少なくとも一方は弾性である。
好ましくは、第1脚部及び第2脚部の少なくとも一方は、それぞれの溝と係合するために歯を付勢する構造及び/又は配列を持つ。
好ましくは、第1脚部及び第2脚部の少なくとも一方は、それぞれの歯をそれぞれの溝から外すように屈曲できる。
好ましくは、添木は、極小、小、中又は大サイズで提供される。
好ましくは、第1拘束部品のサイズは実質的に下記の通りである。
Figure 2020523180
好ましくは、第2拘束部品のサイズは実質的に下記の通りである。
Figure 2020523180
好ましくは、添木は、更に、患者に添木を嵌め易くするように構成されたツールを含む。
好ましくは、ツールは、本体部と延長部とを含む。
好ましくは、ツールは、ロック機構に係合するように構成された係合部分を備える。
好ましくは、ツールの本体部は、第1脚部及び第2脚部からパチッと外れ(snap off)易くするために、添木の第1脚部及び第2脚部の端部を受け入れるように構成された溝を含む。
好ましくは、添木は、更にストラップを備える。
好ましくは、ストラップは、第1拘束部品に取り付けられる。
好ましくは、ストラップは、第1端と第2端とを含む。
好ましくは、ストラップの第1端は、第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる。
好ましくは、ストラップの第2端は、第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる。
好ましくは、ストラップは、第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる。
好ましくは、ストラップは、第1拘束部品の近位端に取り付けられる。
好ましくは、第1拘束部品は、更に第1ループと第2ループとを備え、第1ループ及び第2ループは、相互に第1拘束部品の側縁に配置される。
好ましくは、ストラップは、第1ループ及び第2ループを通過して延びる。
好ましくは、ストラップの長さは調節可能である。
好ましくは、ストラップは、第1コネクタと少なくとも2つの第2コネクタとを含み、第1コネクタは、2つの第2コネクタの一方に選択的に係合でき、それによってストラップの第1端を第1コネクタ半分に取外し可能に取付けし、ストラップの長さの調節を可能にする。
好ましくは、第1拘束部品は、空隙ゾーンを形成する構造を持つ。
好ましくは、空隙ゾーンは、FCR切開が行われる患者の前腕の領域に第1拘束部品を接触させないように構成される。
好ましくは、空隙ゾーンはウィンドウを含む。
好ましくは、第1拘束部品は、空隙ゾーンを形成するブリッジを含む。
好ましくは、ブリッジは湾曲している。
本発明の他の形態、特徴及び利点は、本開示の一部であり例として本発明の原則を図解する添付図面と一緒に下記の詳細な説明を読めば明らかになる。
本発明の更なる形態は、例として添付図面を参照して示される下記の説明から明らかになる。
本発明の形態に従ったシステムの構成要素を示す分解図である。 本発明に形態に従った添木の構成要素を患者の腕に対して示す。 本発明の形態に従った添木の底面図である。 図3の添木の斜視図である。 本発明の形態に従った締結ツールの斜視図である。 本発明の形態に従って添木を使用する方法のステップを示す画像である。 本発明の形態に従って添木を使用する方法のステップを示す画像である。 本発明の形態に従って添木を使用する方法のステップを示す画像である。 本発明の形態に従って添木を使用する方法のステップを示す画像である。 本発明の形態に従って添木を使用する方法のステップを示す画像である。 本発明の形態に従った拘束部品の第1図である。 図11の拘束部品の端面図である。 本発明の形態に従った別の拘束部品の第1図である。 図13の拘束部品の端面図である。 本発明の形態に従った添木の底面図である。 図15の添木の上面図である。 図15及び16の添木の斜視図である。 患者の腕に嵌められた図15〜17の添木の拘束部品の第1図である。 図18の斜視図である。 図18の上面図である。 図18の側面図である。 図15〜21の添木の分解図である。 図15〜22の添木の拘束部品の底面図である。 図23の拘束部品の端面図である。 図23の拘束部品の第1斜視図である。 図23の拘束部品の第2斜視図である。 本発明の実施形態に従った第1の別の拘束部品の底面図である。 図27の第1の別の拘束部品の端面図である。 図27の第1の別の拘束部品の第1斜視図である。 図27の第1の別の拘束部品の第2斜視図である。 本発明の実施形態に従った第2の別の拘束部品の底面図である。 図31の第2の別の拘束部品の端面図である。 図31の第2の別の拘束部品の第1斜視図である。 図31の第1の別の拘束部品の第2斜視図である。 本発明の形態に従ったスリーブ及びアームの第1拡大図である。 図35のスリーブ及びアームの第2拡大図である。 図35及び36のスリーブ及びアームの第3拡大図である。 本発明の形態に従ったアーム及び第2拘束部品の底面図である。 本発明の形態に従った第1拘束部品の側面図である。 図39Aに示す断面A−Aの第1図である。 図39Aに示す断面A−Aの第2図である。 本発明の形態に従ったサイジングジグの第1図である。 本発明の形態に従ったサイジングジグの第2図である。 本発明の形態に従ったサイジングジグの第3図である。 本発明の形態に従ったサイジングジグの使用を示す代表的図である。
図1〜9を参照すると、人間の患者の骨折例えば遠位橈骨骨折の治療に使用するためのシステム(100)が提供される。
図1〜9の実施形態において、システム(100)は、少なくとも添木(101)と容器(102)とを含む部品のキットセットとして販売される。システム(100)は、図40A〜Cに示されるようにサイジングジグ(600)を含むこともできる。
添木(101)は、第1拘束部品(104)と、第2拘束部品(106)と、任意に第3拘束部品(108)とを含む。添木(101)は、実質的にPCT出願第NZ2014/000117号明細書において説明されるような添木とすることができ、前記文献は参照によりその全体が本明細書において援用される。添木(101)の付加的特徴及びPCT出願第NZ2014/000117号明細書において説明される添木に対する改良点は、下記の論証から明らかになる。
システム(100)は、患者に添木(101)を嵌め易くするように構成される図9に示すようなツール(200)を含むこともできる(下で更に詳細に論じる)。
更に、部品のキットセットは、添木(101)の使い方についての指示(110)を含むことができる。
第1拘束部品(104)、第2拘束部品(106)及び第3拘束部品は、実質的に剛性であり、アセタール(POM)、ナイロン、金属、その他のタイプのプラスチック材料などの材料又はこれらの組合せから作ることができる。
拘束部品(104及び106)は、各々、それぞれ図に(112及び114)として示すライナーを含むことができる。拘束部品(108)も、ライナー(図示しない)を含むことができる。
ライナーは、柔らかい生体適合性材料であることが好ましい。これにより、患者の快適さを増すか、又はより使用に適することができる。
好ましい実施形態において、ライナー(112、114)の少なくとも一方は、ウィッキング効果を与える構造及び/又は構成を持つことができる。即ち、ライナー(112、114)は、使用時に患者の皮膚からライナーの中へ水分を引き込む。但し、ライナーによって吸収された水分は、ライナーから患者の皮膚へ流出できない。
これは、適切な特性を持つように材料を選択することによって可能になる。例えば、ライナーは、発泡ポリウレタンから形成できる。例えば、発泡体は、連続気泡フォームであり、所望のウィッキング効果を得るために毛細作用を生じる又はこれを促進する孔径を持つことができる。又は、ライナーは、テフロン(登録商標)(商標)などの材料から作ることができる。
第1拘束部品(104)は、全体が118で示される近位端と全体が120で示される遠位端とを有する。1対のループ(122、124)が、第1拘束部品(104)において近位端(118)に又はその付近に形成される。
ストラップ(126)が第1拘束部品(104)に与えられる。ストラップ(126)は、ループ(122及び/又は124)に通されるように構成される。使用時に、ストラップ(126)は、患者の腕の周りに位置付けできる。
図1〜9に示す実施形態において、ストラップ(126)の第1端(128)は、ループ(122)に永久的に固定されるのに対して、第2端(130)はループ(124)に取外し可能に取り付けできる。第1端(128)の永久的取付けは、折り返しストラップ(126)を貫通するリベット(132)によって可能になる。
第2端(130)の取外し可能取付けは、例えば、プレス嵌め締結具を使用することによって可能になる。例えば、第1タイプの締結具半分は、第2端(130)付近に与えられ、少なくとも1つの、好ましくは2つ又はそれ以上の相補的締結具半分(図示せず)は、ストラップ(126)の中央付近に与えられる。これによって、ループ(124)への第2端(130)の取外し可能取付けが可能になる。更に、ストラップ(126)の長さの調節を容易にできる。
又、ストラップ(126)が、使用時に第1拘束部品(104)上の対応する構造部と係合して2つの構成要素を永久的に取り付けるためにクリップ(図示せず)を含むことも想定できる。
第2拘束部品(106)は、第1脚部(132)と第2脚部(134)とを含む。第1脚部(132)及び第2脚部(134)は、第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)を相互に取り付ける接続組立体の一部分を形成する。
第1脚部(132)及び第2脚部(134)の各々は、それぞれの内面及び外面に歯(番号を付けず)を含む。
第1拘束部品(104)は、第1接続スロット(136)と第2接続スロット(138)とを含む。第1接続スロット(136)及び第2接続スロット(138)の各々は、第1拘束部品(104)のそれぞれの脚部(132、134)を受け入れるように構成される。
脚部(132、134)は、各々、それぞれのヒンジ(137A、137B)によって第2拘束部品(106)に回動可能に取り付けられる。
ヒンジ(137A、137B)は、第2拘束部品(106)の向きを脚部(132、134)に対して調節できるようにする。
脚部(132、134)は弾性であり、屈強可能である。したがって、脚部(132、134)は、歯を第1接続スロット(136)及び第2接続スロット(138)の側面と係合させるためにバネ力を与える。この係合は、第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)の間隔を固定する保持機構を与える。
第1拘束部品と第2拘束部品を相互から固定距離に保持するのを助けるために、脚部(132、134)は、その長さに沿って実質的に非圧縮性である。
添木(101)は、第2拘束部品(106)を第1脚部(132)及び第2脚部(134)に対して固定向きに取り付けるように構成されたロック機構を含む。図示する実施形態において、ロック機構は、好ましい形式の第1スクリュー(140)及び第2スクリュー(142)などの少なくとも1つのスクリューによって与えられる。
第1スクリュー及び第2スクリュー(140、142)は、各々、従来と異なる頭部を持つ。例えば、図示するように、各スクリュー(140、142)は、締結ツール(200)の対応するプロング(214、216)を受け入れるように構成される1対の円形開口を含む。
従来と異なる締結具頭部を使用することは、患者が添木(101)を調節する可能性を減少するので、骨折のより良い治療を容易にする。
第3拘束部品(108)は、実質的にU字形の弾性要素である。第3拘束部品は、患者の手の側縁を受け入れるように構成される。
アーム(144)は、アーム(144)上のボール(146)が第2拘束部品(106)に形成されたソケット(148)内部に位置付けられるによって、第2拘束部品(106)に接続される。又、アーム(144)が第2拘束部品(106)及び/又は第3拘束部品(108)と一体的に形成されることも想定される。
好ましい実施形態において、ボール(146)は、1対の平行面と1対の湾曲面とを有する非円形である。
更に、スリーブ(146B)を与えることができる。スリーブは、ボール(146)の対の平行面に当接する形状を持つ。スリーブは、ボール(146)の1対の湾曲側壁の半径に実質的に合致する半径を持つ1対の湾曲外面を持つことができる。したがって、スリーブとボール(146)の組合せは、ソケット148の面に対応する連続湾曲面を与える。
スリーブ(146B)、ボール(146)及びアーム(144)の詳細を図35〜38に示す。
ソケット(148)は、ボール(146)の形状及び寸法に概ね合致する、1対の平行面及び1対の湾曲面を持つ開口を有する。ソケット(148)の開口の平行面及び湾曲面は、図13から分かる。
アーム(144)を第2拘束部品(106)に接続する際、まず開口と整列するようにスリーブ(146B)をソケット(148)の中へ挿入する。次に、開口を通過してスリーブ(146B)の中へボール(146)を挿入する。その後、ソケット(146B)とボール(146)が協働してボールを与え、ソケット(148)の面がボールのための関節面を与える状態で、アーム(144)を回転できる。アーム(144)の回転は、ボール(146)の平行面を開口の平行面と整列させ、それによって、ボール(146)がソケット(148)から外されるのに対する抵抗を与える。
第3拘束部品(108)は、第3拘束部品(108)のボール(150)をアーム(144)の対応するスロット開口(152)の中へ挿入することによってアーム(144)に接続される。
アーム(144)は、少なくとも1つの平面に沿った所定の可撓度を有する。但し、アーム(144)は、実質的に非圧縮性である。可撓性は、患者の手根関節において又はその周りでの所定度の移動を可能にする。例えば、手首はアーム(144)に圧力を加えるために伸展及び/又は屈曲へ向かって動かせる。これは、患者の快適さにとって又は骨折の治癒を促進するために有利であろう。
添木(101)は、又、第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)の間隔が変化するのを防止するためにロック機構を含むことができる。好ましい形態において、このロック機構は、更に、歯と接続スロット(136、138)の相互作用に加わる。例えば、ロック機構は、1つ又は複数のロック要素(156、158)によって与えられる。図1〜9の実施形態において、ロック要素(156、158)は、係合位置と解除位置との間で移動できる回転要素である。係合位置において、ロック要素(156、158)は、歯に係合して、脚部が接続スロット(136、138)を通過して移動するのを防止する。解除位置において、ロック要素(156及び/又は158)は、脚部(132、134)が接続スロット(136、138)を通過して移動するのを防止しない。
ロック機構は、ロック要素(156、158)が係合位置及び解除位置にあるときを示すための可視表示を含むことができる。例えば、可視表示は、1対の記号例えばロック要素が係合位置にあることを示すために整列する1対の三角形(図にはラベル付けしない)によって与えられる。
添木(101)は、第2拘束部品(106)に対するボール(146)の移動を選択的に防止するためにロック機構を含む。図示する実施形態において、ロック機構は、少なくとも1つ、好ましくは1対のスクリュー(154、155)によって与えられる。スクリュー(154、155)は、好ましくは、各々、(下でさらに詳しく論じるように)締結ツールの係合部分と係合できる従来と異なる頭部を有する。
図9は、本発明の形態に従った締結ツール(200)を示す。締結ツールは、本体部(210)と延長部(212)とを含む。係合部分(全体を213で示す)は、本体部(210)の遠位に在る延長部(212)の端部に与えられる。係合部分は、添木(101)のロック機構と係合するように構成され、ロック位置と解除位置との間でのロック機構の移動を容易にする(下でより詳しく論じる)。
図示する実施形態において、係合部分(213)は、1対のプロング(214、216)によって与えられる。
プロング(214、216)は、本発明の形態に従った添木のロック機構の一部を形成するスクリューの対応する開口に係合するように構成される。プロング(214、216)がスクリューに係合したとき、締結ツールを回して、スクリューも回すことができる。
締結ツールは、溝(218)を含む。溝は、第1脚部及び/又は第2脚部(132、134)の端部を受け入れる形状及び構成を持つ。溝(218)の外端を形成する本体部(200)の縁(220)は、使用時に脚部をパチッと離すために当てて屈曲できる面を与える。したがって、締結ツール(200)は、溝(218)を使用することによって及び本体部(210)の形状/構成によって、第1脚部(132)及び/又は第2脚部(134)の長さの調節を容易にする。
図40A〜40Cは、本発明の形態に従ったサイジングジグ(600)を示す。
サイジングジグ(600)は、低いプロフィルでスリムな要素である。したがって、システム(100)の一部を形成でき、システム(100)の嵩を著しく増大することなく容器の中に納まる。その代わりに及び/又はそれに加えて、サイジングジグ(600)は、システム(100)の一部としてではなく別個の構成要素として医師及び臨床医に提供でき、その低いプロフィルでスリムな構成によって貯蔵し易くできる。
サイジングジグ(600)は、患者の腕を受け入れるように構成された少なくとも1つの溝を有する。図40A〜Cに示す好ましい実施形態において、サイジングジグ(600)は、(602、604、606、608)で示される4つの溝を有する。
各溝(602、604、606、608)は、添木(100)の適切なサイズに合致する。図示するように、各溝(602、604、606、608)は、溝が合致する添木のサイズ例えば大、中、小、極小を示すマークを持つ。
又は、サイジングジグ(600)は、単一の溝を持つことが想定される。この実施形態においては、複数のサイジングジグが提供又は使用され、その各々が添木(100)の1つの異なるサイズに合致する。
サイジングジグ(300)は、スロット(310)も備える。スロット(310)は、添木の脚部を所望の長さに「スナップ留め」するために使用できる(これについては、下で更に詳しく論じる)。
サイジングジグ(600)は、開口(612)も備えることができる。開口(612)は、サイジングジグ(600)の貯蔵を容易にする。例えば、医療センターのプラスター用台車(plaster trolley)に使用されるようなフックに吊るすことができる。
システム(100)、添木(101)及びサイジングジグ(600)の他の形態が、その使用方法を説明する下記の論証から明らかになるはずである。
使用方法
図10〜20を参照して、本発明に従った添木(101)の使用方法を説明する。下記のステップは、患者のニーズ及び/又は医師の好みに応じて任意の順番で実施できることが分かるはずである。
患者が骨折した例えば患者の腕(700)に遠位橈骨骨折を患った場合、本発明の1つの形態に従った添木(101)を骨折整復に利用できる。
サイジングジグ(600)は、患者(700)の治療に使用するために必要な添木(101)のサイズを選択するために使用される。図41に示すように、サイジングジグ(600)は、患者の腕(700)の面例えば手のひら面に当てて位置付けられる。正確な場所を特定するために、人の指などのスペーサを患者の腕(700)上の可視参照物に当てて位置付けることができる。好ましい可視参照点は、患者手首のしわであるが、手根関節の又はその周りの骨隆起が代わりとなる。
サイジングジグ(600)は、手首のしわから約8cmにおける患者の腕の幅を計測するように構成される。発明者は、これは、添木(101)の脚部が患者の腕から離間して皮膚を挟まないようにすることができるので、特に有用であることを発見した。このような実施形態においては、4本の指を使用して、手首のしわからサイジングジグ(600)が使用されるべき正確な場所までの距離を計測できる。
サイジングジグが永久的又は取外し可能にサイジングジグ(600)に取り付けられた出っ張り/段(図示せず)などのスペーサを備えることも想定される。
サイジングジグ(600)の溝(602)は、患者の腕(500)を受け入れ、人例えば臨床医は、「大」サイズの添木が患者の治療に要求されることを知ることができる。又は、溝(602)が患者の腕(500)には大きすぎる場合、溝(604、606、608)が患者の腕(700)により良くフィットするかどうかを評価するためにサイジングジグ(600)を回すことができる。溝(604、606、608)の1つがより良くフィットする場合、サイズが指示され、適切な添木(101)が治療に使用するために選択される。
第1拘束部品(104)は、図10に示すように患者の腕の手のひら側/前面に当接するように位置付けられる。図示するように、第1拘束部品の遠位端は、患者の手首のしわから約指2本分離れる。
第2拘束部品(106)は、患者の前腕の背面/後面に被せて位置付けられる。第1脚部及び第2脚部(134)は、それぞれ第1接続スロット(136)及び第2接続スロット(138)と整列される。
第1脚部及び第2脚部(132、134)は、第1接続スロット及び第2接続スロットの中へこれらを通過して挿入される。
これによって、第2拘束部品(106)は患者の腕の背面/後面と接触する。
ストラップ(126)は、患者の腕の周りに巻かれ、端部(130)は、ループ(124)を通過して挿入される。締結具半分は、ストラップ(126)の相補的締結具半分の1つに係合して、患者の腕の周りにかつループ(124)内にストラップを取外し可能に取り付ける。これが、図11に示す配列である。
その代わりに、添木(101)は、部分的に又は全体的に組み立てることができる。その後、患者の腕を、第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)との間のギャップの中へ挿入できる。
第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)の間隔を調節する必要がある場合、脚部を、図12に示すように一緒に挟むことができる。これによって、ラチェット歯を接続スロットとの係合から外して、拘束部品(104、106)を相互寄りに及び/又は相互から離れて移動できる。
ロック要素は、プロング(214、216)と係合して、回されて、係合位置へ移動できる。これによって、可視記号を整列させる。ロック要素は、脚部(132、134)が接続スロット(136、138)の中で移動するのを防止する。
第2拘束部品(106)は、第2拘束部品(106)をヒンジ(137A、137B)の周りで回転させることによって、第1脚部(132)及び第2脚部(134)に対して回動できる。これによって、患者の腕の背面/後面に圧力を加えて、骨片の相互に対する向きを変えて、部分的に又は完全に骨折を整復する。第1拘束部品(104)と患者の腕の手のひら面/前面との間の接触は、第2拘束部品(106)によって加えられた圧力に対する反作用力を与える。
第1拘束部品(104)及び第2拘束部品(106)の開放的構成は、医師が患者の前腕の骨隆起を見えるようにするので、骨片の正確な又は所望の整列を得る助けとなる。このことは、隆起が分かりにくいプラスターギブス包帯など先行技術の骨折整復及び治療から区別できる。
必要な場合、第1脚部(132)及び第2脚部(134)の少なくとも一方、好ましくはその両方に側方圧力を加えることができる。圧力は、ラチェット歯をそれぞれの接続スロット(136、138)の縁から外す。脚部(132、134)は、部分的に又は完全に、接続スロット(136、138)から引き抜くことができる。したがって、第1拘束部品(104)と第2拘束部品(106)は、相互から離す又は完全に相互に分離できる。これは、拘束部品(104、106)の相互に対する分離及び患者の腕に部品が加える圧力を調節するために有利である。更に、これによって、更に、拘束部品(104、106)の向きの調節を可能にするので、骨片をより良く整列できるようにする。
締結ツール(200)を使用して、図14に示すように、第1拘束部品(104)に対する第2拘束部品(106)の向きをロックするためにスクリュー(140、142)を回せる。
第3拘束部品(108)は、図15に示すように、患者の手の側縁を受け入れるように位置付けられる。
アーム(144)は、図16に示すようにスロット開口(152)の中へボール(150)を押し入れることによって、第3拘束部品(106)に取り付けられる。
第2拘束部品(106)に対するアーム(144)の向きは、ロック機構を使用して固定される。このために、プロング(214、216)が、スクリューの開口に係合し、締結ツール(200)が回されて、スクリューがボール(146)を締め付けるようにする。これで、添木が患者に嵌められて、骨片は、図19に示すように骨折を整復する向きになる。
締結ツール(200)は、第1脚部(132)の端部が溝(210)に隣接するように位置付けられ、その後、端部は溝(210)の中へ挿入される。締結ツールは、脚部の端部が脚部(132)の残り部分からパチッと外れるように動かされる。このプロセスが、第2脚部(134)についても繰り返される。
又は、サイジングジグ(600)を使用して、脚部(132、134)の端部をパチッと外せるが、スロット(610)の中へ脚部(132、134)を挿入して、サイジングジグ(600)及び脚部(132、134)を相互に動かす。
骨折支持面
本発明に係る添木(101)は、使用時に大きな面積に亘って患者の前腕に接触する構造及び/又は構成を持つ。例えば、添木は、前腕領域のかなりの部分又はその全体に接触できる。これは、個体によって変化する解剖学的構造により良く適合できる添木を設計する上で有利である。但し、これは、添木が前腕の全表面に接することを要求するものととらえられるべきではない。添木は、2つ又はそれ以上の離間点において前腕に接触して、少なくとも離間点間の腕の表面の少なくともいくつかの部分を開放して又は接触しないで残すことができる。
患者の前腕の遠位端は、主に、骨、腱及び靱帯から成り、近位端は、かなりの筋肉質量も含む。筋肉質量の規模には著しい変化があり、前腕の近位部分のサイズは、個体によって大きな変化がある。したがって、前腕の近位部分を実質的又は完全に避けることによって、添木の設計及び使用を容易にできる。
好ましい実施形態において、第1拘束部品(104)及び第2拘束部品(106)は、少なくとも8cmの骨折支持長さを与える。即ち、第1拘束部品の近位端と第2拘束部品(106)の遠位端との間の全間隔は、少なくとも8センチメートルである。
出願者は、少なくとも8センチメートルの骨折支持長さを持つことは、骨折整復を容易にしかつ骨折の治癒を促進するために特に有利であることを確認した。
骨折支持長さの上限は、患者の腕の全長とすることができる。
サイジング
本発明に係るシステム(100)は、1つ又は複数のサイズ例えば極小、小、中、大サイズで提供できる。それぞれのサイズは、1つ又は複数の寸法例えば長さ、幅、曲率において相互に異なる。
図21及び22は、第2拘束部品(146)を示し、図23及び24は、それぞれ第1拘束部品(102)を示す。下の表3は、第1拘束部品(104)の様々なサイズの好ましい寸法を要約する。
Figure 2020523180
下の表4は、第2拘束部品(106)の様々なサイズの好ましい寸法を要約する。
Figure 2020523180
但し、上記の寸法は概数でしかなく、例えば指定値の10%内で変動し得る。
サイズの1つ又はそれ以上は重なる可能性がある。例えば、小サイズと中サイズは、それぞれのサイズの境界上にある患者に使用できる。これは、患者への添木の当て嵌めを改良し、添木を母集団の一定程度の部分が使用できるようにするのに役立つ。
更に、ライナー(112、114)は、患者の肢の解剖学的構造の変化に対処できるようにする。例えば、ライナー(112、114)を圧縮性材料で形成することによって、添木(101)が使用者の肢のサイズにより良く適合できるようにできる。これによって、所与のサイズの添木(101)が所与のサイズの添木(101)の境界線上にある患者によりよく適合できるようにできる。
本発明に係る拘束部品の好ましい寸法は、添木が患者の腕の遠位領域にフィットしかつ実質的に遠位領域のみに接触するのを助けるのに特に有用である。この腕の領域は、比較的筋肉/腱が比較的少なく、したがってその身体部位の寸法は個体による変化が小さい。
更に、明示される範囲は、様々な患者の間の有用な境界線を示す。
したがって、明示される好ましい寸法は、骨折の治療により良く適する添木を提示できる。
上述のように、本発明に係るシステム(100)は、所与の患者に使用するために正確なサイズの添木(101)を選択する際の助けになるように構成されたサイジングジグ(600)も含むことができる。図40A〜Cに代表的サイジングジグ(600)を示す。サイジングジグ(600)を使用する際、例えば、臨床医は、尺骨隆起の近位に3本の指を置き、サイジングジグ(600)を指に隣接して位置付ける。サイジングジグ(600)の向きは、患者の前腕に最も「フィット」する正確な溝(602、604、606、608)を選択するために調節される。例えば、図41に示すように、「大」サイズの添木に合致する溝(602)が患者の腕(700)を受け入れる。患者に推奨されるサイズは、サイジングジグ(600)から読み取ることができる。
肢の特殊性
本発明に係る添木(101)は、患者の左手又は右手の一方に使用できる。これは、第1拘束部品(104)及び第2拘束部品(106)の少なくとも一方及び好ましくはその両方の形状及び設計によって可能になる。例えば、患者の左手に使用するための第1拘束部品(104)の形状は、患者の右手に使用するための第1拘束部品(104)の形状の鏡像である。同じ原則が、患者の右手及び左手に使用するための第2拘束部品(106)にも適用される。
したがって、本発明は、患者の左手又は右手の一方に使用するための形状及び/又は構成を持つ添木(101)を提供することに在る。添木(101)は、患者の右手に使用するための形状及び/又は構成を持ち、患者の左手に使用するために別の添木(101)を構成できる。
患者の左手又は右手の一方に使用するための形状及び/又は構成を持つ添木(101)を提供することは、患者への添木のより良い適合を容易にし、快適さを増し、骨片の整列を改良し易くし、有用性を改良できる。
更に、添木(101)は、骨片の相対的移動を防止しながら、手根関節において少なくとも僅かな動きを許容するように構成及び/又は配列できる。関節における動きを許容することは、骨折を治療しながら同時に関節の健全性を維持するのを助けるので、有利であるかも知れない。
関節における移動量は可変的であることが分かるはずである。僅かでも動きを可能にすることは、患者の健康にとって有益であるかも知れない。
骨折の術後固定に使用するための添木
図15〜26及び39A、B及びCは、外科的固定によって骨折が治療された後に使用するために構成された添木(300)を示す。
添木(300)は、図1〜9を参照して上で論じる添木(101)と同一の又は実質的に同等の多くの構成要素を有する。したがって、同様の構成要素には同様の参照符号を使用する。添木(300)の当て嵌め及び使用は、上述の添木(100)と実質的に同一であることが分かるはずである。したがって、添木の構成要素間の相違及び添木(300)の使用の結果についてのみ論じる。
添木(300)は、外科的固定によって固定された骨片を適切な整列状態で維持するのを助けかつこれらの骨片の治癒を助長にするために使用できる。
添木(300)は、使用時に患者の前腕の手のひら面に接触するように構成される第1拘束部品(302)を有する。
第1拘束部品(302)は、FCR切開が行われる患者の腕の領域との接触を避けるように設計される点で、第1拘束部品(104)と異なる。このために、第1拘束部品(302)は、図において(304)で示される空隙ゾーンを形成するように構成される。空隙ゾーン(304)は、第1拘束部品(302)が、前腕の周囲領域と一緒に、骨片の外科的固定のためにFCR切開が行われる患者の腕の手のひら面の領域との接触を避け易くする。
図15〜26に示す実施形態において、空隙ゾーン(304)は、図示するような3つのブリッジ部材(304)の好ましい実施形態などのブリッジ部材(304)によって与えられる。但し、1つ、2つ、4つ又はそれ以上のブリッジ部材(304)も使用できることが分かるはずである。
ブリッジ部材(304)は、湾曲しており、FCR切開が行われる患者の腕の面の上方に置かれる第1拘束部品(300)の内面(309)との間にギャップ(308)を生成する。ギャップ(308)は、図19及び20及び図29Cで見ることができる。
第1拘束部品(302)は、遠位縁と、近位縁と、第1側面縁と、第2側面縁とを含む。ブリッジ(304)は、遠位縁がFCR切開の場所より遠位の患者の前腕の領域において患者の前腕に圧力を与えることができる構造を持つ。
更に、ブリッジ(304)は、第1側面縁がFCR切開で側方の患者の前腕の橈骨側に接触できるようにする構造を持つ。第1側面縁の形状及び構成は、第1拘束部品(300)が患者の前腕と充分に接触するようにして、第1拘束部品が安定しかつ骨片を所望の整列に維持するために必要な圧力を加えられるようにするために有用である。
第1拘束部品(302)の第2側面縁は、上述の第1拘束部品(106)の側壁縁と同様である。
更に、第1拘束部品(302)は、少なくとも1つのウィンドウ(310)、好ましくは第2ウィンドウ(312)及び第3ウィンドウ(314)を含む。ウィンドウ(310、312、314)は、FCR切開への視界を与える。したがって、FCR切開を検査できる。ウィンドウ(310、312、314)及び/又はブリッジ(306)は、FCR切開の通気を可能にしかつ/又はFCR切開への圧力を避けることができる。上述の特徴は、FCR切開の治癒を助長し、患者の快適さ及び骨折の治療を改良する。
第1の別の拘束部品
図27〜30は本発明の形態に従った別の拘束部品(402)を示す。
別の拘束部品(402)は、図において(404)で示される空隙ゾーンを形成する構造を持つ。空隙ゾーン(404)は、第1側縁(406)、第2側縁(408)、第3側縁(410)及び無境界/開放側縁(番号無し)によって形成される単一のウィンドウによって与えられる。
無境界/開放側縁(番号無し)は、第1側縁(406)の遠位端(412)と第3側縁(410)の遠位端(414)との間のギャップによって形成される。第2側縁(408)は、図15〜26を参照して上で論じる第1拘束部品(302)のブリッジと同様に湾曲する。
別の拘束部品(402)の遠位縁(416)は、図15〜26を参照して上で論じる拘束部品(302)と同様に患者の前腕に圧力を与えることができる。但し、空隙ゾーン(404)を与えることは、別の拘束部品(402)を使用する添木が、FCR切開が行われる患者の前腕の領域又は前腕の周囲領域に接触しないようにする。更に、単一のウィンドウは、FCR切開の視覚検査を容易にし、傷の換気を可能にして治癒を促進できる。
第2の別の拘束部品
図31〜34は、本発明の実施形態に従った第2の別の拘束部品(502)を示す。
第2の別の拘束部品(502)は、単一のウィンドウの形式の空隙ゾーン(504)を形成する構造を持つ。単一ウィンドウは、第1側縁(506)、第2側縁(508)、第3側縁(510)及び無境界/開放側縁(番号無し)によって形成される。
無境界/開放側縁(番号無し)は、第1側縁(506)の側端(512)と第3側縁(510)の側端(514)との間のギャップによって形成される。
第3側縁(510)は、図15〜26を参照して上で論じた第1拘束部品(302)のブリッジ(308、310、312)と同様に湾曲する。
空隙ゾーン(404)は、第2の別の拘束部品(402)が、骨片の外科的固定のためにFCRが行われる患者の前腕の領域又は周囲領域に接触しないようにする。
本発明について、現在最も実践的かつ好ましい実施形態と思われるものに関して説明したが、本発明は開示される実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨及び範囲に含まれる様々な修正及び同等の配列をカバーすることを意図することが分かるはずである。又、上述の様々な実施形態は、他の実施形態と一緒に実現できる。例えば、1つの実施形態の形態は、他の実施形態の形態と組み合わせて更に別の実施形態を実現できる。更に、任意の所与の組立体の各独立の特徴は、付加的実施形態を構成できる。更に、任意の所与の組立体の個別の各構成要素、任意の所与の組立体の個別の構成要素の1つ又はそれ以上の部分、及び1つ又は複数の実施形態の構成要素の様々な組み合わせは、1つ又は複数の装飾的設計特徴を含むことができる。
上の説明において既知の同等物を持つ完全体又は構成要素に言及する場合、前記の完全体は、本明細書において個別に示されるかの如く組み込まれる。
本明細書において説明した現在の好ましい実施形態に対する様々な変更及び修正は、当業者には明らかであるはずである。このような変更及び修正は、本発明の主旨及び範囲から逸脱することなくかつその付随的利点を減じることなく加えることができる。したがって、前記変更及び修正は、本発明に含まれるものとする。
本発明は、広義的に、個別に又はまとめて、2つ又はそれ以上の部品、要素又は特徴の任意の又は全ての組合せで、明細書において言及される又は指摘される部品、要素及び特徴に存するものとも言える。
本発明の形態は、例としてのみ説明しており、その範囲から逸脱することなくこれに修正及び追加を加えることができることが分かるはずである。

Claims (72)

  1. 第1骨片及び第2骨片を生じる骨折の整復に使用するための添木であって、前記添木が、
    患者の前腕の手のひら面に圧力を加え、それによって前記第1骨片及び前記第2骨片の少なくとも一方に圧力を加えるように構成された第1拘束部品と、
    前記患者の前腕の背面に圧力を加え、それによって前記第1骨片及び前記第2骨片の少なくとも一方に圧力を加えるように構成された第2拘束部品であって、
    前記第1拘束部品と前記第2拘束部品の向きが相互に対して調節可能であり、それによって、非骨折における前記第1骨片と前記第2骨片の向きに実質的に合致する所望の向きに前記第1骨片と前記第2骨片を整列する、第2拘束部品と、
    前記第1拘束部品と前記第2拘束部品との間の接続組立体であって、
    前記接続組立体が、前記第1拘束部品と前記第2拘束部品を相互に対して実質的に不動に保持でき、それによって、前記第1骨片と前記第2骨片を前記所望の向きに保持する、接続組立体と、
    を含む、添木。
  2. 前記接続組立体が、少なくとも1つのスペーサ要素と、ジョイントとを含む、請求項1に記載の添木。
  3. 前記少なくとも1つのスペーサ要素が所定の長さを有する脚部を含む、請求項1又は2に記載の添木。
  4. 前記少なくとも1つのスペーサ要素が、更に所定の長さを有する第2脚部を備える、請求項3に記載の添木。
  5. 前記第1脚部及び前記第2脚部の少なくとも一方が、前記脚部の長さを調節するためにスナップ留めされるように、構成されかつ/又は配置されている、請求項3又は4に記載の添木。
  6. 前記第1脚部及び前記第2脚部の少なくとも一方が、前記脚部をスナップ留めし易くするために1つ又は複数の弱化領域を含む、請求項5に記載の添木。
  7. 前記添木が前記ジョイントの周りでの移動を防止するためにロック機構を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の添木。
  8. 前記ロック機構がスクリューである、請求項7に記載の添木。
  9. 前記スクリューが非規則的係合頭部を有する、請求項8に記載の添木。
  10. 前記非規則的係合頭部が複数の開口によって与えられる、請求項9に記載の添木。
  11. 前記第1拘束部品が実質的に剛性である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の添木。
  12. 前記第2拘束部品が実質的に剛性である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の添木。
  13. ジョイントによって前記第2拘束部品に取り付けられる第3拘束部品を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の添木。
  14. 前記第3拘束部品が、前記第2拘束部品に可動的に取り付けられる、請求項13に記載の添木。
  15. 前記第3拘束部品と前記第2拘束部品との間の前記ジョイントの周りでの移動を防止するためにロック機構を含む、請求項14に記載の添木。
  16. 前記第2拘束部品と前記第2拘束部品との間の前記ジョイントが玉継手式ジョイントである、請求項14又は15に記載の添木。
  17. 前記玉継手式ジョイントがボール要素とソケットとを備え、かつ前記ボール要素が前記ソケットの中に取外し可能に係合する、請求項16に記載の添木。
  18. 前記ボール要素が、プレス嵌め式接続で前記ソケットの中に取外し可能に係合する、請求項17に記載の添木。
  19. 前記ソケットが、前記ボール要素を前記ソケットの中へ挿入可能にするように構成された第1開口を含む、請求項17又は18に記載の添木。
  20. 前記ボール要素と前記ソケットが相互に相補的形状を有する、請求項17〜19のいずれか1項に記載の添木。
  21. 前記ボール要素が部分的に球形でありかつ前記ソケットが部分的に球形である、請求項17〜20のいずれか1項に記載の添木。
  22. 前記ボール及びソケットが、更に関節式接続要素を備える、請求項17〜21のいずれか1項に記載の添木。
  23. 前記関節式接続要素が、前記ソケットの中へ取外し可能に挿入されるように構成される、請求項22に記載の添木。
  24. 前記ソケットが、前記ソケットの中への前記関節式接続要素の挿入を容易にするために第2開口を含む、請求項19に従属する場合の請求項22又は23に記載の添木。
  25. 前記関節式接続要素が1対の側壁を備え、かつ前記1対の側壁が前記ボール要素を受け入れる溝を形成する、請求項22〜24のいずれか1項に記載の添木。
  26. 使用時の前記ボール要素の回転が、前記関節式接続要素を回転させる、請求項24又は25に記載の添木。
  27. 前記ボール要素の回転が前記部分的に球形のボール要素を前記部分的に球形のソケットとの整列から外し、それによって、前記ボール要素が前記ソケットから引き戻されるのに対する抵抗を与える、請求項17〜26のいずれか1項に記載の添木。
  28. 更に、前記第2拘束部品と前記第3拘束部品との間の前記ジョイントにおける移動を防止するためにロック機構を備える、請求項13〜27のいずれか1項に記載の添木。
  29. 前記ロック機構が、非規則的係合頭部を有する少なくとも1つのスクリューである、請求項28に記載の添木。
  30. 前記非規則的係合頭部が複数の開口である、請求項29に記載の添木。
  31. 前記第3拘束部品が更にアームを備える、請求項13〜30のいずれか1項に記載の添木。
  32. 前記アームが、弾性であって、第1の向きに屈曲できるように構成された、請求項31に記載の添木。
  33. 前記第1の向きが、前記患者の手首を伸展と屈曲との間の方向に動かせるようにするが、前記アームが前記動きに対する抵抗を与える、請求項32に記載の添木。
  34. 前記アームが、第2の向きに実質的に不撓性であるように構成された、請求項31〜33のいずれか1項に記載の添木。
  35. 前記第2の向きが、前記第1方向に対して実質的に直角を成す、請求項34に記載の添木。
  36. 前記アームが、橈骨偏位と尺骨偏位との間の前記手首の動きに対する抵抗を与えるように構成された、請求項31〜33のいずれか1項に記載の添木。
  37. 前記第3拘束部品が、更に前記アームの遠位端に取り付けられるループを備える、請求項31〜36のいずれか1項に記載の添木。
  38. 前記ループが前記アームに取外し可能に取り付けられる、請求項37に記載の添木。
  39. 前記アームが溝を含みかつ前記ループがボールを含み、前記ボールが、前記溝の中へ挿入されるように構成され、それによって前記ループを前記アームに取り付ける、請求項36又は37に記載の添木。
  40. 前記第1拘束部品及び前記第2拘束部品の少なくとも一方が、使用時に前記患者の前腕の面に接触する前記拘束部品の面にコーティング層を含む、請求項1〜39のいずれか1項に記載の添木。
  41. 前記コーティング層が発泡材料である、請求項40に記載の添木。
  42. 前記コーティング層が前記拘束部品に永久的に付着される、請求項40又は41に記載の添木。
  43. 前記第1拘束部品が、前記第1脚部を受け入れるように構成された溝を含む、請求項1〜42のいずれか1項に記載の添木。
  44. 前記第1脚部が、前記溝と係合する複数の歯を含む、請求項43又は44に記載の添木。
  45. 前記第1拘束部品が前記第2脚部を受け入れるように構成された溝を含む、請求項43又は44に記載の添木。
  46. 前記第2脚部が前記溝に係合する複数の歯を含む、請求項45に記載の添木。
  47. 前記第1脚部及び前記第2脚部の少なくとも一方が弾性である、請求項43〜46のいずれか1項に記載の添木。
  48. 前記第1脚部及び前記第2脚部の少なくとも一方が、前記それぞれの溝に係合するために前記歯を付勢するように構成されかつ/又は配置されている、請求項43〜48のいずれか1項に記載の添木。
  49. 前記第1脚部及び前記第2脚部の少なくとも一方が、前記それぞれの歯を前記それぞれの溝から外すために折り曲げできる、請求項43〜48のいずれか1項に記載の添木。
  50. 前記添木が極小、小、中又は大サイズで提供される、請求項1〜49のいずれか1項に記載の添木。
  51. 前記第1拘束部品のサイズが、実質的に、
    Figure 2020523180

    である、請求項50に記載の添木。
  52. 前記第2拘束部品のサイズが、実質的に、
    Figure 2020523180

    である、請求項1〜51のいずれか1項に記載の添木。
  53. 更に、患者に前記添木を嵌め易くするように構成されたツールを備える、請求項1〜52のいずれか1項に記載の添木。
  54. 前記ツールが本体部と延長部とを含む、請求項53に記載の添木。
  55. 更に、前記ロック機構に係合するように構成された係合部分を備える、請求項53又は54に記載の添木。
  56. 前記ツールの前記本体部が、前記第1脚部及び前記第2脚部を外し易くするために前記添木の前記第1脚部及び前記第2脚部の端部を受け入れるように構成された溝を含む、請求項54又は55に記載の添木。
  57. 前記添木が、更にストラップを備える、請求項1〜56のいずれか1項に記載の添木。
  58. 前記ストラップが、前記第1拘束部品に取り付けられる、請求項57に記載の添木。
  59. 前記ストラップが、第1端と第2端とを含む、請求項57又は58に記載の添木。
  60. 前記ストラップの前記第1端が、前記第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる、請求項59に記載の添木。
  61. 前記ストラップの前記第2端が、前記第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる、請求項59又は60に記載の添木。
  62. 前記ストラップが、前記第1拘束部品に取外し可能に取り付けられる、請求項58に記載の添木。
  63. 前記ストラップが、前記第1拘束部品の近位端に取り付けられる、請求項58〜62のいずれか1項に記載の添木。
  64. 前記第1拘束部品が、更に、第1ループと第2ループとを備え、前記第1ループ及び前記第2ループが、相互に前記第1拘束部品の遠位側縁に配置される、請求項58〜63のいずれか1項に記載の添木。
  65. 前記ストラップが、前記第1ループ及び前記第2ループを通過して延びる、請求項64に記載の添木。
  66. 前記ストラップの長さが調節可能である、請求項58〜65のいずれか1項に記載の添木。
  67. 前記ストラップが、第1コネクタと少なくとも2つの第2コネクタとを含み、前記第1コネクタが、前記2つの第2コネクタの一方に選択的に係合でき、それによって前記ストラップの前記第1端を前記第1コネクタの半分に取外し可能に取り付けて、前記ストラップの前記長さの調節を容易にする、請求項66に記載の添木。
  68. 前記第1拘束部品が、空隙ゾーンを形成するように構成された、請求項1〜67のいずれか1項に記載の添木。
  69. 前記空隙ゾーンが、FCR切開が行われる前記患者の前腕の領域に前記第1拘束部品が接触しないように構成される、請求項68に記載の添木。
  70. 前記空隙ゾーンがウィンドウを含む、請求項68又は69に記載の添木。
  71. 前記第1拘束部品が、前記空隙ゾーンを形成するブリッジを含む、請求項68〜70のいずれか1項に記載の添木。
  72. 前記ブリッジが湾曲する、請求項71に記載の添木。
JP2020519657A 2017-06-15 2018-06-15 骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素 Pending JP2020523180A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ73010117 2017-06-15
NZ730101 2017-06-15
PCT/NZ2018/050084 WO2018231077A1 (en) 2017-06-15 2018-06-15 A system and components therefor for use in treating a bone fracture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523180A true JP2020523180A (ja) 2020-08-06
JP2020523180A5 JP2020523180A5 (ja) 2021-07-29

Family

ID=64659858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519657A Pending JP2020523180A (ja) 2017-06-15 2018-06-15 骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210145620A1 (ja)
EP (1) EP3638161A4 (ja)
JP (1) JP2020523180A (ja)
CN (1) CN110769788A (ja)
WO (1) WO2018231077A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM605986U (zh) * 2020-07-10 2021-01-01 泳鈦國際有限公司 具金屬線調整結構之矯具構造
CN113280245B (zh) * 2021-07-12 2021-10-29 深圳市勘察研究院有限公司 一种用于智慧违建查处的手持设备及系统
DE102021121819B4 (de) 2021-08-23 2024-02-29 Uwe Klimmer Einstellbares Orthesengelenk zur kontrollierten Bewegung und/oder Fixierung einer Hand sowie Orthese mit einem derartigen Orthesengelenk
EP4252722A1 (en) * 2022-03-28 2023-10-04 Tobias Lang Wrist brace
EP4257096A1 (en) 2022-04-07 2023-10-11 Medirpintic Spolka Z Organiczona Odpowiedzialnoscia Orthopaedic orthosis for upper limb
WO2023232185A1 (de) 2022-06-02 2023-12-07 KIMEBO UG (haftungsbeschränkt) Einstellbares orthesengelenk zur kontrollierten bewegung und/oder fixierung einer hand sowie orthese mit einem derartigen orthesengelenk
DE102022122114B3 (de) 2022-06-02 2023-09-07 KIMEBO UG (haftungsbeschränkt) Einstellbares Orthesengelenk zur kontrollierten Bewegung und/oder Fixierung einer Hand sowie Orthese mit einem derartigen Orthesengelenk
DE102023110094A1 (de) 2023-04-20 2024-10-24 Georg-August-Universität Göttingen Stiftung Öffentlichen Rechts, Universitätsmedizin Finger-Exoskelett, Fingerorthese und Verfahren zur Herstellung einer Fingerorthese

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677971A (en) * 1985-12-26 1987-07-07 Rolyan Manufacturing Co. Inc Adjustable wrist splint
US20160095736A1 (en) * 2013-06-12 2016-04-07 Pranesh Kumar Splint

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2318864A (en) * 1940-02-17 1943-05-11 Thomas E Jackson Medical wood splint
US4873968A (en) * 1986-11-25 1989-10-17 Maramed Precision Corporation Adjustable hand splint
US5203766A (en) * 1991-06-03 1993-04-20 Innovation Sports, Inc. Wrist brace
GB9411445D0 (en) * 1994-06-08 1994-07-27 Univ Brunel A splint
DE102004029457A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-12 Oped Ag Handgelenkorthese
US8597219B2 (en) * 2005-10-27 2013-12-03 Djo, Llc Fracture brace

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677971A (en) * 1985-12-26 1987-07-07 Rolyan Manufacturing Co. Inc Adjustable wrist splint
US20160095736A1 (en) * 2013-06-12 2016-04-07 Pranesh Kumar Splint

Also Published As

Publication number Publication date
EP3638161A4 (en) 2021-02-17
EP3638161A1 (en) 2020-04-22
WO2018231077A1 (en) 2018-12-20
US20210145620A1 (en) 2021-05-20
CN110769788A (zh) 2020-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020523180A (ja) 骨折の治療に使用するためのシステム及びそのための構成要素
US10806620B2 (en) Orthopedic device
US8262599B2 (en) Splint composition and method for using same
EP2827810B1 (en) Orthopedic device
US5328448A (en) Finger joint therapy apparatus
JP2020523180A5 (ja)
US10117771B2 (en) Penile traction devices
US8771212B1 (en) Adjustable splint
US20090125068A1 (en) Apparatus for Dynamic External Fixation of Distal Radius and Wrist Fractures
CN108095881B (zh) 拇指矫形器械
JP2006280951A (ja) 中足指節関節の癒合用板
US9730741B2 (en) Temporarily secured bone reduction clamp
US5643186A (en) Arcuate dynamic traction splint
JP6853607B2 (ja) テザーバンドを有する骨インプラント
US20140221891A1 (en) Brace For Unloading Of Medial Or Lateral Joint
WO2024196454A1 (en) Brace for reducing and stabilizing fracture in human hand
US6988998B1 (en) Dynamic dorsal-blocking adjustable splint
US6849056B1 (en) Low profile metacarpal fracture brace
US9675513B2 (en) Device suitable for rehabilitation and use thereof
US20160095736A1 (en) Splint
JP2009523045A (ja) プレートおよび椎弓根スクリューを備えるシステムならびにその適用
EP3210578B1 (en) Wrist brace
JP2010069059A (ja) 膝装具および膝装具用ジョイント部材セット
US20060129079A1 (en) Therapeutic device
KR20240046727A (ko) 외부 고정구, 이것을 포함하는 키트, 및 고정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230307