JP2020522723A - リフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体 - Google Patents

リフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020522723A
JP2020522723A JP2019501436A JP2019501436A JP2020522723A JP 2020522723 A JP2020522723 A JP 2020522723A JP 2019501436 A JP2019501436 A JP 2019501436A JP 2019501436 A JP2019501436 A JP 2019501436A JP 2020522723 A JP2020522723 A JP 2020522723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refresh rate
image frame
output
drive
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019501436A
Other languages
English (en)
Inventor
▲ハオ▼ 朱
▲ハオ▼ 朱
欣 段
欣 段
喜斌 邵
喜斌 邵
明 ▲陳▼
明 ▲陳▼
▲潔▼▲瓊▼ 王
▲潔▼▲瓊▼ 王
怡芳 ▲チュ▼
怡芳 ▲チュ▼
呈▲祺▼ 周
呈▲祺▼ 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Beijing BOE Display Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Beijing BOE Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Beijing BOE Display Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2020522723A publication Critical patent/JP2020522723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1407General aspects irrespective of display type, e.g. determination of decimal point position, display with fixed or driving decimal point, suppression of non-significant zeros
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/08Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

本開示はリフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体を開示し、表示技術分野に属する。当該方法は、駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するステップと、駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するステップと、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するステップと、を含む。

Description

関連出願の相互参照。本出願は、2017年6月9日に出願された出願号が201710432843.2の中国特許出願の優先権を主張し、当該出願の全ての内容をここに援用する。
本開示は、表示技術分野に関し、特にリフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体に関する。
表示装置は、一般的に、駆動デバイス(例えば、グラフィックスカード)の駆動により画像表示を行う。その中、表示装置は、通常、表示パネル及び表示パネルを駆動するための駆動回路を含む。
関連技術において、駆動デバイスは自体の処理能力及び表示装置の解像度により一定の駆動リフレッシュレートで表示装置に画像フレームを伝送することができ、そして、表示装置は一定の表示リフレッシュレートで画像フレームを出力して画像表示を行う。その中、駆動リフレッシュレートは、一般的に時間的に変化し、表示リフレッシュレートは、一般的に固定である。
本開示の実現中、発明者は、関連技術には少なくとも、駆動リフレッシュレートが時間的に変化し、かつ表示リフレッシュレートが固定であるため、表示リフレッシュレートと駆動リフレッシュレートとがマッチングできず、表示装置に途切れ途切れとなる現象が存在し、表示効果が悪いという問題が存在する。
本開示は、リフレッシュレート調整方法及び回路、表示装置、並びに記憶媒体を提供する。前記技術案は、以下のようである。
第1の形態において、リフレッシュレート調整方法を提供し、前記方法は、
駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するステップと、
前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するステップと、
前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するステップと、を含む。
一実施例において、前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定した後、前記方法は、さらに、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するステップを含む。
一実施例において、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するステップは、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するステップと、前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するステップと、を含む。
一実施例において、前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するステップは、第1の伝送レートでP個の前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するステップと、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップと、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得るステップと、前記処理後のP個の第1の画像フレームを出力するステップと、を含み、その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、若しくは、P個の前記第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない。
一実施例において、P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しい場合、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップは、Tbalnk1=[Δt−(P/V)]/Pである第1の無効時間の式を使用して各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップを含み、ただし、Tbalnk1は各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、P/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す。
一実施例において、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するステップは、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するステップと、前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するステップと、を含む。
一実施例において、前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するステップは、第1の伝送レートで前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するステップと、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップと、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得るステップと、前記処理後の第1の画像フレームを出力するステップと、を含み、その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップは、Tbalnk2=Δt−(1/V)である第2の無効時間の式を使用して前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定することを含み、ただし、Tbalnk2は前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、1/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す。
一実施例において、前記第1の伝送レートの単位は前記表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであってもよく、かつ、前記第1の伝送レートの値は前記表示装置の最大リフレッシュレートの値以上である。
第2の形態において、リフレッシュレート調整回路を提供し、前記回路は、駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するための取得回路と、前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するための判定回路と、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するための第1の調整回路とを含む。
一実施例において、前記回路は、さらに、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するための第2の調整回路を含む。
一実施例において、前記第1の調整回路は、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するための第1の特定サブ回路と、前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するための第1の出力サブ回路と、を含む。
一実施例において、前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記第1の出力サブ回路は、第1の伝送レートでP個の前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第1の特定部と、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第2の特定部と、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得るための第1の充填部と、前記処理後のP個の第1の画像フレームを出力するための第1の出力部とを含み、その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、若しくは、P個の前記第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない。
一実施例において、P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しい場合、前記第2の特定部は、Tbalnk1=[Δt−(P/V)]/Pである第1の無効時間の式を使用して各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、ただし、Tbalnk1は各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、P/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す。
一実施例において、前記第2の調整回路は、前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するための第2の特定サブ回路と、前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するための第2の出力サブ回路とを含む。
一実施例において、前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記第2の出力サブ回路は、第1の伝送レートで前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第3の特定部と、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第4の特定部と、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得るための第2の充填部と、前記処理後の第1の画像フレームを出力するための第2の出力部とを含み、その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、前記第4の特定部は、Tbalnk2=Δt−(1/V)である第2の無効時間の式を使用して前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、ただし、Tbalnk2は前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、1/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す。
一実施例において、前記第1の伝送レートの単位は前記表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであってもよく、かつ前記第1の伝送レートの値は前記表示装置の最大リフレッシュレートの値以上である。
第3の形態において、表示装置を提供し、前記表示装置は、第2の形態又は第2の形態におけるいずれかの選択可能な形態に記載のリフレッシュレート調整回路を含む。
第4の形態において、コンピュータ読取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読取り可能な記憶媒体は、指令を記憶し、コンピュータでランニングするとき、コンピュータに第1の形態あるいは第1の形態におけるいずれかの選択可能な形態に提供されたリフレッシュレート調整方法を実行させる。
上記した一般的な記述及び後述の細部は、例示的なものにすぎず、本開示を制限することができないと理解すべきである。
以下、本開示の各実施例における技術案をより明確に説明するために、実施例を記述するために必要な図面について簡単に説明する。以下に説明する図面は、本発明のいつかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的な作業をしなくてもこれらの図面に基づいてほかの図面を得られる。
本発明の各実施例に係るアプリケーション環境の模式図である。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の方法フローチャートである。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の1つの具体的なステップの方法フローチャートである。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の模式図である。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法のもう1つの具体的なステップの方法フローチャートである。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法のさらにもう1つの具体的なステップの方法フローチャートである。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法のさらにもう1つの具体的なステップの方法フローチャートである。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法のもう1つの模式図である。 本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整回路のブロック図である。 本開示の一実施例におけるもう1つのリフレッシュレート調整回路のブロック図である。 本開示の一実施例における第1の調整回路のブロック図である。 本開示の一実施例における第1の出力サブ回路のブロック図である。 本開示の一実施例における第2の調整回路のブロック図である。 本開示の一実施例における第2の出力サブ回路のブロック図である。
ここでの図面は明細書に合併されて明細書の一部を構成し、本発明に合致する実施例を示し、明細書とともに本発明の原理を解釈する。
以下、本発明の目的、技術案及び利点をより明確にするために、図面を参照しながら本発明についてより詳細に説明する。勿論、説明する実施例は、本発明の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではない。当業者が本発明における実施例を基にして創造的な労働をせずに得られるあらゆるほかの実施例は、全て本発明の保護範囲に含まれる。
図1を参照し、本発明の各実施例に係るアプリケーション環境の模式図を示した。図1は、表示装置100を示し、当該表示装置100は駆動デバイス110及び表示パネル120を含み、当該駆動デバイス110はグラフィックスカードであってもよく、表示装置100は駆動デバイス110の駆動により表示パネル120で画像表示を行う必要がある。代替的にまたは一実施例において、駆動デバイス110は、表示装置100とは独立して表示装置100の外側に配置され、表示装置100にカップリングされてもよい。
図1に示されるように、表示装置100は、さらに、表示パネル120を駆動する駆動回路(図1中に未図示)を含み、当該駆動回路は、タイミングコントローラ130と、表示パネル120における各行の画素を行ごとにスキャンするためのゲート駆動回路140と、表示パネル120の各列の画素にデータ信号を提供するためのソース駆動回路150とを備える。その中、タイミングコントローラ130は、ゲート駆動回路140、ソース駆動回路150及び駆動デバイス110のそれぞれに接続され、駆動デバイス110の駆動リフレッシュレートでゲート駆動回路140及びソース駆動回路150から出力された信号を制御し、これにより、表示装置100のリフレッシュレートを調整する。タイミングコントローラ130には、本開示の実施例におけるリフレッシュレート調整回路300が搭載されてもよく、以下、当該リフレッシュレート調整回路300の詳細について、図3a〜3fを参照しながら後述する。
代替的にまたは一実施例において、表示装置100は、さらにコンピュータ読取り可能な記憶媒体160を含み、前記コンピュータ読取り可能な記憶媒体160は、指令を記憶し、前記コンピュータ読取り可能な記憶媒体160がコンピュータによってランニングされると、コンピュータを本開示実施例による方法を実行させる。
当業者は、本開示実施例を実現できる全てまたは一部のステップは、ハードウェアにより完成されてもよく、プログラムにより関連するハードウェアを指示することで完成されてもよいことを理解すべきであり、前記プログラムは、コンピュータ読取り可能な記憶媒体160に記憶されてもよい。代替的にまたは一実施例において、コンピュータ読取り可能な記憶媒体160は、タイミングコントローラ130にカップリングされる。コンピュータ読取り可能な記憶媒体160は、ROM、ディスク又はCDなどのである。
表示装置100は、液晶パネル、電子ペーパ、有機発光ダイオード(Organic Light−Emitting Diode、OLEDと略称する)パネル、携帯電話、タブレット、TV、ディスプレイ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲータ等の表示機能を有する任意の製品又は部品である。
図2aは、本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の方法フローチャートを示し、当該リフレッシュレート調整方法は、リフレッシュレート調整回路300によって実行されることができ、上記のように、当該リフレッシュレート調整回路300は、図1に示されたタイミングコントローラ022における機能回路であっても良い。図2aを参照し、当該方法は、駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するステップ201を含む。
その中、駆動デバイスは、ディスプレイ駆動デバイスであってもよく、具体的には、グラフィックスカードであってもよい。駆動デバイスは、表示装置に画像フレームを入力することができ、駆動デバイスが表示装置に画像フレームを入力する周波数は駆動リフレッシュレートである。
本開示の複数の実施例において、リフレッシュレート調整回路300は、表示装置により受信された画像フレームの数に基づいて駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得し、或いは、駆動デバイスはリアルタイムにリフレッシュレート調整回路300に駆動リフレッシュレートを送信し、リフレッシュレート調整回路300は駆動デバイスから送信された駆動リフレッシュレートを受信することで駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得し、或いは、リフレッシュレート調整回路300は、駆動デバイスに駆動リフレッシュレートを取得するための取得リクエストを送信してから、駆動デバイスから送信された取得応答を受信し、取得応答の内容に基づいて駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得する。本開示の各実施例は、駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートの取得手段を限定しない。本開示の一実施例において、仮に駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートをf1とする。
説明すべきことは、本開示の複数の実施例において、リフレッシュレート調整回路300は、リアルタイムに駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得でき、駆動リフレッシュレートの変化率が比較的小さいと、リフレッシュレート調整回路300は、所定時間間隔をおいて駆動リフレッシュレートを取得し、取得した駆動リフレッシュレートを駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートとしてもよい。その中、所定時間間隔は経験に従って設定されてもよく、本開示の各実施例はここで限定しない。なお、上記のように挙げられたいくつかの駆動リフレッシュレートを取得する形態は、単に例示的なものにすぎず、実際に応用するとき、他の形態で駆動リフレッシュレートを取得してもよく、具体的な取得プロセスは関連技術を参照することで得られるため、ここで詳しく説明しない。
ステップ202において、駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定する。
リフレッシュレート調整回路300が駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得した後、駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定する。その中、駆動リフレッシュレート閾値は、fと表記され、fの具体的な値は、実際の経験に従って設定されることができ、例示的には、f=30fps(Frames Per Second:1秒あたりのフレーム数)であり、本開示の各実施例はここで限定しない。
一実施例において、リフレッシュレート調整回路300は、駆動リフレッシュレートf1と駆動リフレッシュレート閾値fとを比較して駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定する。
ステップ203において、駆動リフレッシュレートf1が駆動リフレッシュレート閾値fより小さいと、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ調整後の表示リフレッシュレートf1が駆動リフレッシュレート閾値fより大きいように、表示装置の表示リフレッシュレートを調整する。一例において、図2bは、本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の一つの具体的なステップの方法フローチャートを示し、当該方法は、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するサブステップ2031を含む。
その中、現在に受信した、駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時刻は、現在時刻の直前の時刻である。一実施例において、表示装置には、タイマ及び識別装置が設けられ、第1の画像フレームは開始マーク及び終了マークを備え、駆動デバイスが表示装置へ第1の画像フレームの伝送中、表示装置は識別装置で第1の画像フレームの開始マーク及び終了マークを識別する。表示装置は、第1の画像フレームの開始マークを識別したとき、タイマをONして計時させ、第1の画像フレームの終了マークを識別したとき、タイマをOFFして計時を停止させ、リフレッシュレート調整回路300は、表示装置の計時停止の時刻と計時開始の時刻との時間差を第1の画像フレームの伝送時間として特定する。説明すべきことは、ここで説明した第1の画像フレームの伝送時間を確定する形態は、単に例示的なものにすぎず、実際に応用するとき、他の形態で第1の画像フレームの伝送時間を特定してもよく、ここで詳しく説明しない。
説明すべきことは、本開示の一実施例において、第1の画像フレームは画像表示に用いられる有効データ及び画像表示に用いられない無効データを含み、当該無効データは、一般的にブランキングデータとも称し、表示装置は、駆動デバイスから伝送された第1の画像フレームを受信した後、第1の画像フレームの有効データを記憶し、本開示の各実施例は、ここで限定しない。
例示的には、図2cは本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法の模式図を示し、図2cを参照し、駆動デバイスから入力された(即ち、駆動デバイスにより表示装置に伝送された)第1の画像フレームF1は、画像表示に用いられる有効データ1〜n及び画像表示に用いられない無効データBLANKを含み、当該第1の画像フレームF1の伝送時間はΔtであり、表示装置は当該第1の画像フレームF1を受信した後に、有効データ1〜nを記憶する。
サブステップ2032において、伝送時間と等しい出力時間でP個の第1の画像フレームを出力する。
リフレッシュレート調整回路300は、第1の画像フレームの伝送時間を特定した後、伝送時間と等しい出力時間でP個の第1の画像フレームを出力し、表示装置の表示リフレッシュレートを駆動デバイスの駆動リフレッシュレートのP倍に調整することができる。図2cにおいて、Pが2となる。例示的には、図2dは本開示の一実施例において伝送時間と等しい出力時間でP個の第1の画像フレームを出力する方法フローチャートを示し、当該方法は、第1の伝送レートでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するサブステップ20321を含む。
その中、第1の画像フレームは、有効データ及び無効データを含み、有効データの出力時間は有効出力時間であってもよく、無効データの出力時間は無効出力時間であってもよい。第1の伝送レートは固定伝送レートであってもよく、表示装置のP2P(Point To Point)インタフェースレートであってもよく、当該第1の伝送レートの単位は、表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであってもよく、かつ第1の伝送レートの値が表示装置の最大リフレッシュレートの値以上であり、これにより、データ伝送レートが表示装置のリフレッシュレートに追従することを保証できる。一実施例において、第1の伝送レートの単位はfpsであり、一般的には、表示装置のリフレッシュレートの範囲は、30fps〜150fps(或いは30Hz〜150Hz)であり、これにより、表示装置の最大リフレッシュレートが150fpsであることがわかるため、第1の伝送レートが150fpsより大きくてもよく、本開示の各実施例はここで限定しない。
本開示の一実施例において、第1の伝送レートがVと表記され、当該第1の伝送レートVの単位がfpsであり、当該第1の伝送レートVの単位を特定できることで、当該第1の伝送レートVで一つの第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間が1/Vとなり、当該第1の伝送レートでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間がP/Vとなる。例示的には、引き続き図2cを参照し、当該図2cにおいて、P=2を例として説明を行う。表示装置が各第1の画像フレームF1の有効データ1〜nを出力する有効出力時間は1/Vであるため、表示装置が2つの第1の画像フレームF1の有効データを出力する有効出力時間は2/Vとなり、即ち、図2cにおいて有効出力時間が2/Vとなる。
説明すべきことは、上述した第1の伝送レートでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定する形態が単に例示的なものにすぎず、実際に応用するとき、他の形態でP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定してもよく、ここで詳しく説明しない。
サブステップ20322において、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定する。
第1の画像フレームの伝送時間、及び第1の伝送レートでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定した後、リフレッシュレート調整回路300は、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定する。その中、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間は、各第1の画像フレームの無効データを出力する時間であり、本開示の各実施例はここで限定しない。
一実施例において、P個の第1の画像フレームにおける任意の2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、そのとき、リフレッシュレート調整回路300は、第1の無効時間の式を使用して各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、当該第1の無効時間の式は、Tbalnk1=[Δt−(P/V)]/Pである。その中、Tbalnk1は各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは駆動デバイスが表示装置に第1の画像フレームを伝送する伝送時間を示し、P/Vは第1の伝送レートVでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を示し、Vは第1の伝送レートを示す。例示的には、図2cに示されるように、各第1の画像フレームF1に対応する無効出力時間はTbalnk1である。
一実施例において、P個の第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない。そのとき、リフレッシュレート調整回路300は、P個の第1の画像フレームに対応する無効出力時間の合計が[Δt−(P/V)]に等しいことを保証する前提で、各第1の画像フレームにランダムに無効出力時間を割り当て、各第1の画像フレームに割り当てられた無効出力時間を各第1の画像フレームに対応する無効出力時間として特定する。説明すべきことは、ここで説明した各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定する形態は単に例示的なものにすぎず、実際に応用するとき、P個の第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくないと、リフレッシュレート調整回路300は、他の形態で各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定してもよく、ここで詳しく説明しない。
サブステップ20323において、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得られる。
リフレッシュレート調整回路300は各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定した後、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得られる。その中、第2の伝送レートは第1の画像フレームの無効データの出力レートであり、当該第2の伝送レートは第1の伝送レートと同じであってもよく、第1の伝送レートと異なってもよく、本開示の各実施例はここで限定しない。好ましくは、第2の伝送レートは第1の伝送レートと同じである。例示的には、引き続き図2cを参照し、リフレッシュレート調整回路300は、各第1の画像フレームF1に対応する無効出力時間Tblank1及び第2の伝送レートに基づいて、各第1の画像フレームF1の有効データnの直後に無効データBLANKを埋めて処理後の2つの第1の画像フレームF1を得る。
サブステップ20324において、処理後のP個の第1の画像フレームを出力し、その中、有効データが第1の伝送レートで出力され、無効データが第2の伝送レートで出力される。
各第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めた後、リフレッシュレート調整回路300は処理後のP個の第1の画像フレームを出力し、表示装置に処理後のP個の第1の画像フレームに基づいて画像を表示させる。その中、リフレッシュレート調整回路300は第1の伝送レートVで各第1の画像フレームの有効データを出力し、第2の伝送レートで各第1の画像フレームの無効データを出力する。本開示の一実施例において、データは連続的に出力され、かつリフレッシュレート調整回路300はフレームごとにデータが出力される。処理後のP個の第1の画像フレームの出力中、リフレッシュレート調整回路300は、最初の第1の画像フレームの有効データを先に出力してから、当該最初の第1の画像フレームの無効データを出力し、続いて2つ目の第1の画像フレームの有効データを出力してから、当該第2つ目の第1の画像フレームの無効データを出力し、このように順次に繰り返して出力する。
例示的には、図2cに示されるように、リフレッシュレート調整回路300は第1の伝送レートVで第1の画像フレームF1の有効データ1〜nを出力してから第2の伝送レートで第1の画像フレームF1の無効データBLANKを出力し、続いて、第1の伝送レートVで第1の画像フレームF1’の有効データ1〜nを出力し、最後に第2の伝送レートで第1の画像フレームF1’の無効データBLANKを出力する。本開示の一実施例において、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値(30fps)より小さい場合に、表示リフレッシュレートを駆動リフレッシュレートの2倍に調整し、画面表示のなめらかさを保証する。
代替的にまたは一実施例において、ステップ204において、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値以上であると、表示装置の表示リフレッシュレートを調整し、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートと等しくなる。
ステップ202において、リフレッシュレート調整回路300は、駆動リフレッシュレートの駆動リフレッシュレート閾値以上であると特定する場合に、ステップ204において、リフレッシュレート調整回路300は、表示装置の表示リフレッシュレートを、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートに等しくなるように調整する。図2eは本開示の一実施例におけるもう1つの表示装置の表示リフレッシュレートの調整方法フローチャートを示し、図2eを参照し、当該方法は、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値以上の場合に、現在に受信した、駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するサブステップ2041を含む。
その中、当該サブステップ2041の具体的なプロセスは、上記サブステップ2031を参照し、ここで詳しく説明しない。
サブステップ2042において、伝送時間と等しい出力時間で第1の画像フレームを出力する。
リフレッシュレート調整回路300は、第1の画像フレームの伝送時間を特定した後、当該伝送時間と等しい出力時間で第1の画像フレームを出力し、これにより、表示装置の表示リフレッシュレートが駆動デバイスの駆動リフレッシュレートに等しくなることができ、そのため、表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートの変化に追従することができる。図2fは、本開示の一実施例における第1の画像フレームを出力する方法フローチャートを示し、当該方法は、第1の伝送レートで第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するサブステップ20421を含む。
その中、第1の画像フレームは、有効データ及び無効データを含み、有効データの出力時間は有効出力時間であってもよく、無効データの出力時間は無効出力時間であってもよい。第1の伝送レートは固定伝送レートであってもよく、表示装置のP2Pインタフェースレートであってもよく、当該第1の伝送レートの単位は、表示装置のリフレッシュレートの単位と同じでもよく、かつ第1の伝送レートの値が表示装置の最大リフレッシュレートの値以上であり、これにより、データ伝送レートが表示装置のリフレッシュレートに追従することを保証できる。一実施例において、第1の伝送レートの単位はfpsであり、一般的には、表示装置のリフレッシュレートの範囲は、30fps〜150fps(或いは30Hz〜150Hz)であり、これにより、表示装置の最大リフレッシュレートが150fpsであることがわかるため、第1の伝送レートが150fpsより大きくてもよく、本開示の各実施例はここで限定しない。
本開示の一実施例において、第1の伝送レートがVと表記され、当該第1の伝送レートVの単位がfpsであり、当該第1の伝送レートVの単位を特定できることで、当該第1の伝送レートVで第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間が1/Vとなる。例示的には、図2gは、本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整方法のもう1つの模式図を示し、図2gを参照し、駆動デバイスから入力された第1の画像フレームF1は、有効データ1〜n及び無効データBLANKを含み、当該第1の画像フレームF1の伝送時間がΔtであってもよく、表示装置が第1の画像フレームF1の有効データ1〜nを出力する有効出力時間は1/Vである。
サブステップ20422において、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定する。
第1の画像フレームの伝送時間、及び第1の伝送レートで第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定した後、リフレッシュレート調整回路300は、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定する。その中、第1の画像フレームに対応する無効出力時間は、第1の画像フレームの無効データを出力する時間であり、本開示の各実施例はここで限定しない。
一実施例において、リフレッシュレート調整回路300は第2の無効時間の式を使用して第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、当該第2の無効時間の式は、Tbalnk2=Δt−(1/V)である。その中、Tbalnk2は第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは駆動デバイスが表示装置に第1の画像フレームを伝送する伝送時間を示し、1/Vは第1の伝送レートVで第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を示し、Vは第1の伝送レートを示す。例示的には、図2gに示されるように、第1の画像フレームF1に対応する無効出力時間はTbalnk2である。
サブステップ20423において、第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得られる。
リフレッシュレート調整回路300は第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定した後、第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得られる。その中、第2の伝送レートは第1の画像フレームの無効データの出力レートであり、当該第2の伝送レートは第1の伝送レートと同じであってもよく、第1の伝送レートと異なってもよく、本開示の各実施例はここで限定しない。好ましくは、第2の伝送レートは第1の伝送レートと同じである。例示的には、引き続き図2gを参照し、リフレッシュレート調整回路300は、第1の画像フレームF1に対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、第1の画像フレームF1の有効データnの直後に無効データBLANKを埋めて処理後の第1の画像フレームF1を得る。
サブステップ20424において、処理後の第1の画像フレームを出力し、その中、有効データが第1の伝送レートで出力され、無効データが第2の伝送レートで出力される。
第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めた後、リフレッシュレート調整回路300は処理後の第1の画像フレームを出力し、表示装置に処理後の第1の画像フレームに基づいて画像を表示させる。その中、リフレッシュレート調整回路300は第1の伝送レートVで第1の画像フレームの有効データを出力し、第2の伝送レートで第1の画像フレームの無効データを出力する。本開示の一実施例において、データは連続的に出力され、処理後の第1の画像フレームの出力中、リフレッシュレート調整回路300は、第1の画像フレームの有効データを先に出力し、そして当該第1の画像フレームの無効データを出力する。例示的には、図2gに示されるように、リフレッシュレート調整回路300は第1の伝送レートVで第1の画像フレームF1の有効データ1〜nを出力し、そして第2の伝送レートで第1の画像フレームF1の無効データBLANKを出力する。
本開示の各実施例におけるリフレッシュレート調整方法は、P2Pインタフェースを介して第1の伝送レートで有効データを出力することで、無効伝送時間(BLANK時間)を調整でき、さらに各画像フレームの出力時間をダイナミックに調整でき、各画像フレームの出力時間を調整することで、表示リフレッシュレートを調整する。
上記をまとめて、本開示の各実施例におけるリフレッシュレート調整方法は、駆動リフレッシュレートに基づいて表示リフレッシュレートを調整し、表示リフレッシュレートを駆動リフレッシュレートにマッチングさせることができるため、表示装置に途切れ途切れ現象が存在し、表示効果が悪い問題をこと克服することができ、表示装置の表示効果を改善できる。
本開示の各実施例におけるリフレッシュレート調整方法は、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さい場合、表示装置の表示リフレッシュレートを調整し、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートのP倍となり、画面表示の流暢を保証できる。一方、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値以上である場合、表示装置の表示リフレッシュレートを調整し、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートと等しくなるため、表示装置の表示リフレッシュレートが駆動デバイスの駆動リフレッシュレートに適応でき、より良好の表示効果を実現することができる。
以下、本発明による装置の実施例を説明し、これらの装置の実施例は本発明による方法の実施例を実行するのに適用できる。本発明による装置の実施例に掲載されていない詳細は、本発明による方法の実施例を参照して得られる。
図3aは、本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整回路300のブロック図を示し、当該リフレッシュレート調整回路300は、図2aに示した実施例におけるリフレッシュレート調整方法を実行するための図1に示したタイミングコントローラ022における機能回路であり、図3aを参照し、当該リフレッシュレート調整回路300は、駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するための取得回路310と、駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するための判定回路320と、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを調整し、調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ調整後の表示リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるための第1の調整回路330とを含むように構成されるが、これに限定されない。
上記のように、本開示の一実施例におけるリフレッシュレート調整回路300は、駆動リフレッシュレートに基づいて表示リフレッシュレートを調整し、表示リフレッシュレートを駆動リフレッシュレートにマッチングさせることができるため、表示装置に途切れ途切れ現象が存在し、表示効果が悪い問題をこと克服することができ、表示装置の表示効果を改善できる。
さらに、図3bは、本開示の一実施例におけるもう1つのリフレッシュレート調整回路300のブロック図を示し、図3bを参照し、図3aを基にして、当該リフレッシュレート調整回路300は、さらに、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値以上であると、表示装置の表示リフレッシュレートを調整して調整後の表示リフレッシュレートを駆動リフレッシュレートと等しくする第2の調整回路340を含む。
一実施例において、図3cは、本開示の一実施例における第1の調整回路330のブロック図を示し、図3cを参照し、当該第1の調整回路330は、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定する第1の特定サブ回路331と、伝送時間と等しい出力時間でP個の第1の画像フレームを出力するための第1の出力サブ回路332とを含む。
一実施例において、第1の画像フレームは有効データを含み、図3dは、本開示の一実施例における第1の出力サブ回路332のブロック図を示し、図3dを参照し、当該第1の出力サブ回路332は、第1の伝送レートでP個の第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第1の特定部3321と、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第2の特定部3322と、各第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得るための第1の充填部3323と、処理後のP個の第1の画像フレームを出力するための第1の出力部3324とを含み、その中、有効データが第1の伝送レートで出力され、無効データが第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、P個の第1の画像フレームにおける任意の2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、若しくは、P個の第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない。
一実施例において、P個の第1の画像フレームにおける任意の2つの第1の画像フレームに対応する無効出力時間が等しい場合、第2の特定部3322は第1の無効時間の式を使用して各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、当該第1の無効時間の式は、Tbalnk1=[Δt−(P/V)]/Pである。その中、Tbalnk1は各第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは伝送時間を示し、P/Vは有効出力時間を示し、Vは第1の伝送レートを示す。
一実施例において、図3eは、本開示の一実施例における第2の調整回路340のブロック図を示し、図3eを参照し、当該第2の調整回路340は、駆動リフレッシュレートが駆動リフレッシュレート閾値以上であると、現在に受信した、駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するための第2の特定サブ回路341と、伝送時間と等しい出力時間で第1の画像フレームを出力するための第2の出力サブ回路342とを含む。
一実施例において、第1の画像フレームは有効データを含み、図3fは、本開示の一実施例における第2の出力サブ回路342のブロック図を示し、図3fを参照し、当該第2の出力サブ回路342は、第1の伝送レートで第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第3の特定部3421と、伝送時間及び有効出力時間に基づいて、第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第4の特定部3422と、第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得るための第2の充填部3423と、処理後の第1の画像フレームを出力するための第2の出力部3424とを含み、その中、有効データが第1の伝送レートで出力され、無効データが第2の伝送レートで出力される。
一実施例において、第4の特定部3422は、第2の無効時間の式を使用して第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、第2の無効時間の式は、Tbalnk2=Δt−(1/V)である。その中、Tbalnk2は第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは伝送時間を示し、1/Vは有効出力時間を示し、Vは第1の伝送レートを示す。
一実施例において、当該第1の伝送レートの単位は、表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであってもよく、かつ第1の伝送レートの値が表示装置の最大リフレッシュレートの値以上である。
上記をまとめて、本開示の各実施例におけるリフレッシュレート調整回路は、駆動リフレッシュレートに基づいて表示リフレッシュレートを調整し、表示リフレッシュレートを駆動リフレッシュレートにマッチングさせることができるため、表示装置に途切れ途切れ現象が存在し、表示効果が悪い問題をこと克服することができ、表示装置の表示効果を改善できる。
説明すべきことは、上記実施例におけるリフレッシュレート調整回路は、表示装置の表示リフレッシュレートを調整するとき、上記した各機能回路に分割された例を挙げて説明したが、実際に応用するとき、必要に応じて上記機能を異なる機能回路に割り当て完成し、即ち、装置の内部構造を異なる機能回路に分割することで、上記した全部又は一部の機能を完成する。また、上記実施例におけるリフレッシュレート調整回路は、リフレッシュレート調整方法の実施例と同一の発明構想に属し、その具体的な実現プロセスは、方法の実施例を参照すれば得られるものであり、ここで詳しく説明しない。
以上に説明した内容は、単に本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するためのものではなく、本発明の主旨及び原則内になされたあらゆる補正、同等の置き換え、改善などがすべて本発明の保護範囲内に含まれる。
100 表示装置
110 駆動デバイス
120 表示パネル
130 タイミングコントローラ
140 ゲート駆動回路
150 ソース駆動回路
160 記憶媒体
201 ステップ
202 ステップ
203 ステップ
204 ステップ
300 リフレッシュレート調整回路
310 取得回路
320 判定回路
330 第1の調整回路
331 第1の特定サブ回路
332 第1の出力サブ回路
340 第2の調整回路
341 第2の特定サブ回路
342 第2の出力サブ回路
2031 サブステップ
2032 サブステップ
2041 サブステップ
2042 サブステップ
3321 第1の特定部
3322 第2の特定部
3323 第1の充填部
3324 第1の出力部
3421 第3の特定部
3422 第4の特定部
3423 第2の充填部
3424 第2の出力部

Claims (22)

  1. 駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するステップと、
    前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するステップと、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するステップと、を含む、
    リフレッシュレート調整方法。
  2. 前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定した後、前記方法は、さらに、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するステップは、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するステップと、
    前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するステップは、
    第1の伝送レートでP個の前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するステップと、
    前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップと、
    各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得るステップと、
    前記処理後のP個の第1の画像フレームを出力するステップと、を含み、
    その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される、
    請求項3に記載の方法。
  5. P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、若しくは、P個の前記第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない、
    請求項4に記載の方法。
  6. P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しい場合、前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップは、
    balnk1=[Δt−(P/V)]/Pである第1の無効時間の式を使用して各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップを含み、
    ただし、Tbalnk1は各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、P/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す、
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するステップは、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するステップと、
    前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するステップと、を含む、
    請求項2に記載の方法。
  8. 前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するステップは、
    第1の伝送レートで前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するステップと、
    前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップと、
    前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得るステップと、
    前記処理後の第1の画像フレームを出力するステップと、を含み、
    その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するステップは、
    balnk2=Δt−(1/V)である第2の無効時間の式を使用して前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定することを含み、
    ただし、Tbalnk2は前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、1/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1の伝送レートの単位は前記表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであり、かつ、前記第1の伝送レートの値は前記表示装置の最大リフレッシュレートの値以上である、
    請求項4、5、6、8又は9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 駆動デバイスの現在の駆動リフレッシュレートを取得するための取得回路と、
    前記駆動リフレッシュレートが所定の駆動リフレッシュレート閾値より小さいかどうかを判定するための判定回路と、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートのP(1より大きい整数)倍になり、かつ前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より大きくなるように調整するための第1の調整回路とを含む、
    リフレッシュレート調整回路。
  12. 前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、前記表示装置の表示リフレッシュレートを、前記表示リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレートと等しくなるように調整するための第2の調整回路をさらに含む、
    請求項11に記載の回路。
  13. 前記第1の調整回路は、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値より小さいと、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するための第1の特定サブ回路と、
    前記伝送時間と等しい出力時間でP個の前記第1の画像フレームを出力するための第1の出力サブ回路と、を含む、
    請求項11に記載の回路。
  14. 前記第1の画像フレームは有効データを含み、
    前記第1の出力サブ回路は、
    第1の伝送レートでP個の前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第1の特定部と、
    前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第2の特定部と、
    各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、各前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後のP個の第1の画像フレームを得るための第1の充填部と、
    前記処理後のP個の第1の画像フレームを出力するための第1の出力部とを含み、
    その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される、
    請求項13に記載の回路。
  15. P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しく、若しくは、P個の前記第1の画像フレームにおいて、少なくとも2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しくない、
    請求項14に記載の回路。
  16. P個の前記第1の画像フレームにおける任意の2つの前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間は等しい場合、前記第2の特定部は、
    balnk1=[Δt−(P/V)]/Pである第1の無効時間の式を使用して各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、
    ただし、Tbalnk1は各前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、P/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す、
    請求項14に記載の回路。
  17. 前記第2の調整回路は、
    前記駆動リフレッシュレートが前記駆動リフレッシュレート閾値以上であると、現在に受信した、前記駆動デバイスにより伝送された第1の画像フレームの伝送時間を特定するための第2の特定サブ回路と、
    前記伝送時間と等しい出力時間で前記第1の画像フレームを出力するための第2の出力サブ回路とを含む、
    請求項12に記載の回路。
  18. 前記第1の画像フレームは有効データを含み、前記第2の出力サブ回路は、
    第1の伝送レートで前記第1の画像フレームの有効データを出力する有効出力時間を特定するための第3の特定部と、
    前記伝送時間及び前記有効出力時間に基づいて、前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定するための第4の特定部と、
    前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間及び第2の伝送レートに基づいて、前記第1の画像フレームの有効データの直後に無効データを埋めて処理後の第1の画像フレームを得るための第2の充填部と、
    前記処理後の第1の画像フレームを出力するための第2の出力部とを含み、
    その中、前記有効データが前記第1の伝送レートで出力され、前記無効データが前記第2の伝送レートで出力される、
    請求項17に記載の回路。
  19. 前記第4の特定部は、
    balnk2=Δt−(1/V)である第2の無効時間の式を使用して前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を特定し、
    ただし、Tbalnk2は前記第1の画像フレームに対応する無効出力時間を示し、Δtは前記伝送時間を示し、1/Vは前記有効出力時間を示し、Vは前記第1の伝送レートを示す、
    請求項18に記載の回路。
  20. 前記第1の伝送レートの単位は前記表示装置のリフレッシュレートの単位と同じであり、かつ前記第1の伝送レートの値は前記表示装置の最大リフレッシュレートの値以上である、
    請求項14、15、16、18又は19のいずれか1項に記載の回路。
  21. 請求項11乃至20のいずれか1項に記載のリフレッシュレート調整回路を含む、
    表示装置。
  22. 指令を記憶し、コンピュータでランニングするとき、コンピュータに請求項1乃至10のいずれか1項に記載のリフレッシュレート調整方法を実行させる、
    コンピュータ読取り可能な記憶媒体。
JP2019501436A 2017-06-09 2018-06-04 リフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体 Pending JP2020522723A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710432843.2 2017-06-09
CN201710432843.2A CN109032541B (zh) 2017-06-09 2017-06-09 刷新率调整方法及组件、显示装置、存储介质
PCT/CN2018/089737 WO2018223911A1 (zh) 2017-06-09 2018-06-04 刷新率调整方法及电路、显示装置、存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020522723A true JP2020522723A (ja) 2020-07-30

Family

ID=64566961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501436A Pending JP2020522723A (ja) 2017-06-09 2018-06-04 リフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10789908B2 (ja)
EP (1) EP3637399A4 (ja)
JP (1) JP2020522723A (ja)
CN (1) CN109032541B (ja)
WO (1) WO2018223911A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107610671A (zh) * 2017-11-07 2018-01-19 合肥京东方光电科技有限公司 控制时序的方法和装置、驱动电路、显示面板、电子设备
US11403979B2 (en) * 2019-06-20 2022-08-02 Apple Inc. Dynamic persistence for judder reduction
CN112256219A (zh) * 2020-10-13 2021-01-22 北京小米移动软件有限公司 显示方法及装置、终端及存储介质
CN116343715A (zh) * 2021-12-23 2023-06-27 北京小米移动软件有限公司 显示控制方法及装置
WO2023184279A1 (zh) * 2022-03-30 2023-10-05 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其驱动方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004159191A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Seiko Epson Corp 画像データに応じたフレームレートの変換
WO2009028101A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Fujitsu Limited 信号出力装置、信号出力方法及び信号出力プログラム
CN101770764A (zh) * 2008-12-29 2010-07-07 纬创资通股份有限公司 视频处理方法及其装置
JP2012049657A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Panasonic Corp 映像表示装置
US20150348509A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Nvidia Corporation Dynamic frame repetition in a variable refresh rate system
JP2016123122A (ja) * 2016-02-17 2016-07-07 ソニー株式会社 表示装置および表示方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9508111B1 (en) * 2007-12-14 2016-11-29 Nvidia Corporation Method and system for detecting a display mode suitable for a reduced refresh rate
US8842111B2 (en) * 2010-09-20 2014-09-23 Intel Corporation Techniques for selectively changing display refresh rate
EP3404646B1 (en) * 2011-05-28 2019-12-25 Ignis Innovation Inc. Method for fast compensation programming of pixels in a display
JP6046413B2 (ja) * 2011-08-08 2016-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその駆動方法
CN103634585B (zh) * 2012-08-24 2017-02-08 青岛海信电器股份有限公司 一种图像显示的方法和装置、电视
TWI483231B (zh) * 2013-01-24 2015-05-01 Novatek Microelectronics Corp 顯示驅動裝置及其顯示驅動方法
CN105554423B (zh) * 2013-04-24 2019-08-02 青岛海信电器股份有限公司 一种显示装置和电视机
KR20150081761A (ko) * 2014-01-06 2015-07-15 삼성전자주식회사 화면 출력 조절 방법 및 장치
CN103795979B (zh) * 2014-01-23 2017-04-19 浙江宇视科技有限公司 一种分布式图像拼接同步的方法和装置
CN104091579B (zh) * 2014-05-30 2017-01-04 西安中兴新软件有限责任公司 一种调整屏幕刷新率的方法及终端
US9390690B2 (en) * 2014-06-30 2016-07-12 Apple Inc. Refresh rate dependent dithering
KR20160025143A (ko) * 2014-08-26 2016-03-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
US9524694B2 (en) * 2014-10-29 2016-12-20 Apple Inc. Display with spatial and temporal refresh rate buffers
US9940896B2 (en) * 2015-03-03 2018-04-10 Apple Inc. Telecine judder removal systems and methods
CN105007443B (zh) * 2015-07-08 2019-01-08 福州瑞芯微电子股份有限公司 一种视频变频播放方法及装置
TWI566219B (zh) * 2016-02-04 2017-01-11 友達光電股份有限公司 顯示裝置及其驅動方法
CN106205460B (zh) * 2016-09-29 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示装置的驱动方法、时序控制器和显示装置
CN106782268B (zh) * 2017-01-04 2020-07-24 京东方科技集团股份有限公司 显示系统和用于显示面板的驱动方法
US10891915B2 (en) * 2018-05-30 2021-01-12 Ati Technologies Ulc Frame refresh synchronization with synchronization boundary

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004159191A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Seiko Epson Corp 画像データに応じたフレームレートの変換
WO2009028101A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Fujitsu Limited 信号出力装置、信号出力方法及び信号出力プログラム
CN101770764A (zh) * 2008-12-29 2010-07-07 纬创资通股份有限公司 视频处理方法及其装置
JP2012049657A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Panasonic Corp 映像表示装置
US20150348509A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Nvidia Corporation Dynamic frame repetition in a variable refresh rate system
JP2016123122A (ja) * 2016-02-17 2016-07-07 ソニー株式会社 表示装置および表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10789908B2 (en) 2020-09-29
WO2018223911A1 (zh) 2018-12-13
CN109032541B (zh) 2021-11-02
CN109032541A (zh) 2018-12-18
US20190180713A1 (en) 2019-06-13
EP3637399A4 (en) 2020-12-09
EP3637399A1 (en) 2020-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020522723A (ja) リフレッシュレート調整方法及びその回路、表示装置、並びに記憶媒体
US9406263B2 (en) Method and apparatus for controlling a backlight brightness according to average grayscales
US8797340B2 (en) System, method, and computer program product for modifying a pixel value as a function of a display duration estimate
US9704427B2 (en) Method and device for adjusting grayscale brightness and 3D display device
US9837030B2 (en) Refresh rate dependent adaptive dithering for a variable refresh rate display
US9786255B2 (en) Dynamic frame repetition in a variable refresh rate system
KR102583828B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102652237B1 (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20150134485A (ko) 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 전자 기기 및 그의 구동 방법
WO2017113343A1 (zh) 一种调节背光亮度的方法和终端
KR102447642B1 (ko) 클록 변조를 수행하는 표시 장치, 및 표시 장치의 구동 방법
CN105825801A (zh) 一种显示控制方法及电子设备
TWI514152B (zh) 可動態調整畫面更新頻率之顯示方法及顯示系統
KR20230005337A (ko) 백라이트 구동 방법, 장치 및 컴퓨터 장비
KR20190089103A (ko) 싱크 장치 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
CN105556587A (zh) 控制装置、动态背光源控制程序以及控制装置的控制方法
WO2019201021A1 (zh) 一种电子设备的显示屏背光亮度控制方法和电子设备
KR102037517B1 (ko) 유기발광다이오드 표시장치와 그 구동방법
US20210312876A1 (en) Display device and operation method of back light module
WO2024217197A1 (zh) 背光调节方法、介质及电子设备
US9858851B2 (en) Display device and operation method thereof
WO2022236601A1 (zh) 图像数据的传输方法及装置
TWI687910B (zh) 低功耗的顯示器控制方法、顯示器控制裝置及資訊處理裝置
TW202111491A (zh) 觸控顯示裝置的控制方法
US20240304163A1 (en) Two-Way Communication to Allow Consistent Per-Frame Configuration Update

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221024

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230224