JP2020521966A - 立体角を走査するための方法および装置 - Google Patents

立体角を走査するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020521966A
JP2020521966A JP2019565266A JP2019565266A JP2020521966A JP 2020521966 A JP2020521966 A JP 2020521966A JP 2019565266 A JP2019565266 A JP 2019565266A JP 2019565266 A JP2019565266 A JP 2019565266A JP 2020521966 A JP2020521966 A JP 2020521966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic
beams
mirror
generated
electromagnetic beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7015327B2 (ja
Inventor
ホレチェク,アンネマリエ
バイアー,マティアス
シュニッツァー,ライナー
ハス,レミーギウス
ボガトシャー,ジークバルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020521966A publication Critical patent/JP2020521966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7015327B2 publication Critical patent/JP7015327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4814Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
    • G01S7/4815Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4816Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4817Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/106Beam splitting or combining systems for splitting or combining a plurality of identical beams or images, e.g. image replication
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/144Beam splitting or combining systems operating by reflection only using partially transparent surfaces without spectral selectivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

少なくとも2つの電磁ビームを用いて立体角を走査するための方法であって、少なくとも1つの電磁ビームが生成され、電磁ビームが、その後、回転可能なミラーによって水平角に沿っておよび/または鉛直角に沿って偏向され、少なくとも1つの電磁ビームを用いて立体角が走査され、物体での反射後の少なくとも1つの反射された電磁ビームが、水平角に沿ってミラーと同期して回転可能な受光光学系によって受け取られる、方法が開示される。さらに、本方法を実施するためのLIDAR装置が開示される。

Description

少なくとも1つの電磁ビームを用いて立体角を走査するための方法、およびLIDAR装置。
LIDAR(光検知および測距)の原理に従って動作される回転式3Dスキャナは既に知られている。ここで、通常、レーザビームは、立体角を走査することができるように蛇行状に偏向される。鉛直に延びる回転軸に沿って偏向するために、さらに、水平回転軸または旋回軸に沿ったレーザビームのさらなる偏向が加わる。レーザビームは通常、規定の解像度で立体角全体が走査されるように直線状に偏向される。特に、レーザビームの走査経路間の距離が重要である。したがって、そのような装置の解像度と走査周波数との間での折り合いが図られなければならない。レーザビームの走査経路間の隙間を埋め、3Dスキャナの解像力を高めるために、例えば、インターレース法(Interlaced−Verfahren)が知られており、これは、飛び越し法(Zeilensprungverfahren)と同様に、複数の走査プロセスまたは追加の走査によって、各場合に、立体角全体にわたって、生じ得る走査経路間の距離を減少させることができる。しかし、このとき、追加の走査の数だけ走査周波数が減少される。
本発明の根底にある課題は、少なくとも一定の走査周波数でより高い解像度で領域または立体角を走査するためのLIDAR装置および方法を提供することに見ることができる。
この課題は、独立クレームのそれぞれの主題によって解決される。本発明の有利な形態は、それぞれ従属クレームの主題である。
本発明の一態様によれば、少なくとも1つの電磁ビームを用いて立体角を走査するための方法が提供される。第1のステップで、少なくとも1つの電磁ビームが生成され、その後、回転可能または旋回可能なミラーによって水平角および/または鉛直角にわたって偏向される。少なくとも1つの電磁ビームは、例えばビームスプリッタなどの増倍ユニットによって、異なる立体角を有する少なくとも2つの部分ビームに分解され、少なくとも2つの電磁ビームによって立体角の走査が行われる。これら少なくとも2つの電磁ビームは、空間内の物体によって反射または散乱することができる。水平角に沿ってミラーと同期して回転可能な受光光学系によって、少なくとも1つの反射された電磁ビームが受け取られる。ミラーの旋回範囲全体、したがって空間内で電磁ビームがカバーする角度範囲全体を、対応する検出器要素に投影することができる。
これにより、1回転または角度範囲あたりの測定ポイントの数を表すスキャナまたはLIDAR装置の測定レートを、少なくとも2倍にすることができる。ここで、フレームレートまたは走査周波数は変えなくても、増加してもよい。少なくとも1つの電磁ビームは、好ましくは、レーザまたは別の光源、例えば高度に集束されたLEDによって生成される。レーザは、静止型で、または回転不能に位置決めすることができ、鉛直に延びる回転軸の方向でミラーまたはマイクロミラーに照射することができる。これにより、レーザの熱的接続を簡素化することができる。鉛直角と水平角とは立体角にわたり、立体角は円錐状または角錐状でよい。ここで、少なくとも2つのビームを水平方向に並べて配置することができ、それにより、各走査経路から少なくとも2つの走査経路が生じ、これらの走査経路を並べて配置することができる。これにより、一定の走査周波数でより大きな水平角を走査またはスキャンすることができるか、または一定の水平角で走査周波数の増加を可能にすることができる。一定の水平角と一定の走査周波数で、水平解像度の向上を達成することができる。各走査経路は、互いに時間的な間隔を有する多数の測定ポイントまたはビームパルスからなる。時間的な間隔によって、生成された各測定ポイントを、受け取られた反射測定ポイントを評価するときに、生成された測定ポイントに一意に割り当てることができる。代替として、少なくとも2つのビームを鉛直に並べて配置することができ、それにより、水平配置と同様に、鉛直角、走査周波数、または鉛直解像度を増加させることができる。特性の組合せが可能である。代替または追加として、可能な最大旋回範囲に対する要件がより小さい、対応する偏向ミラーを使用することができる。これにより、ミラーまたはマイクロミラーを設計する際に、より大きな設計自由度が生じる。さらに、受光光学系により、それぞれのビームが別々の検出器要素に投影されるので、ブルーミングを防止または少なくとも減少させることができる。少なくとも1つの生成された電磁ビームは、異なる立体角を有する少なくとも2つの部分ビームに分割されるので、検出器要素への少なくとも2つの受け取られたビームの当射点もさらに空間的に互いに離れている。したがって、検出器要素の過剰照射により、隣接する検出器要素の過剰照射は全く生じ得ないか、または限られた程度でしか生じ得ない。
本方法の例示的実施形態によれば、少なくとも2つの電磁ビームは、少なくとも2つの角度オフセットされたビーム源によって生成される。ここで、例えばレーザなどの2つ以上の隣接するビーム源を並べて配置し、1つのミラーにそれぞれ1つのビームを放出することができる。ここで、少なくとも2つのビーム源は角度オフセットしていてよく、したがって、ミラーによる偏向プロセスの後、レーザも同様に互いに角度オフセットを有する。代替として、少なくとも2つのビーム源は、互いに平行に向き調整することもでき、したがって平行なビームを生成することができる。ここで、角度オフセットは、ミラー曲率によって実現することができる。さらに、ミラー曲率によって、少なくとも2つのビームの角度オフセットを増加または減少させることができる。
本方法のさらなる例示的実施形態によれば、少なくとも1つの電磁ビームが、少なくとも1つのビーム源によって生成され、少なくとも1つの電磁ビームは、回転可能なミラーの下流に接続されたビームスプリッタによって、少なくとも2つの電磁ビームに分割される。ビームスプリッタは、例えば、電磁ビームを一部透過する複数のミラーによって実現することができる。ミラーの向き調整または角度位置に基づいて、それぞれの分岐されたビームは、互いに対して個別の角度を有することができる。ビームは、例えば、互いに平行に向き調整することができるか、または互いに可変の角度オフセットを有することができる。代替として、生成されたビームを、プリズム、ビームスプリッタキューブ、または回折光学要素によって、一様にまたは非一様に少なくとも2つのビームに分離または分割することもできる。ビームスプリッタは、好ましくは、少なくとも1つの電磁ビームの光路に配置されている。
本方法のさらなる例示的実施形態では、少なくとも2つの生成された電磁ビームは、互いに離間されて生成される。これにより、生成された電磁ビームは、互いに規定の間隔を有し、この間隔は、走査される物体またはターゲットに依存しない。これにより、走査された領域の評価を簡素化することができる。
本方法のさらなる例示的実施形態によれば、少なくとも2つの生成された電磁ビームは、互いに角度オフセットされて生成される。これにより、生成されたビームは、互いに角度オフセットを有し、それにより、ビームは、少なくとも1つのビーム発生器からの距離が増加すると共に互いに離れる。これにより、より大きい角度範囲を走査することができる。
本方法の好ましい例示的実施形態では、各場合に、少なくとも2つの平行な電磁ビームが、それぞれ1つのビーム群に組み合わされる。これにより、ビーム群のすべてのビームが、共通の光軸に対して同じ角度を有する。他の、またはさらなるビーム群は、異なる角度を有する。これにより、生成され、その後、走査された物点で反射された少なくとも2つのビームは、受光光学系によって偏向することができ、それぞれ1つのビーム群のビームが検出要素に当たるようになる。これは、近領域での目の安全性に有利に働く。近領域で、所要の光エネルギーは、ビーム群に含まれるビームの数に分けられる。立体角を走査するために使用されるのは単一のビームではなく、少なくとも2つのビームであるため、各ビームをより弱く設計することができ、したがって目に当たる可能性のあるビームがそれほど強く集中しない、またはそれほど強力ではないので、目の安全性を向上させることができる。遠視野では、ビーム群の個々のビームが重なり合い、したがって、光エネルギーは、1つのビームに束ねられて物点に当たる。個々の電磁送出ビームに基づくシステムと比較して、ここでは、目の安全性に関してより高い測定範囲を達成することができる。
本方法のさらなる例示的実施形態によれば、少なくとも1つのビーム群の少なくとも2つの電磁ビームは、互いに平行に向き調整されて生成される。これにより、ビーム群の複数のビームは、共通の光軸に対して同じ角度を有することができる。他の、またはさらなるビーム群は、異なる角度を有することができる。ビーム群のすべてのビームが同じ角度であることにより、ビーム群を技術的に簡単に実現することができる。
本方法のさらなる例示的実施形態によれば、受光光学系によって受け取られた少なくとも1つの反射された電磁ビームは、少なくとも1つの検出器群に向けられる。ここで、生成された各ビーム群に検出器群を割り当てることができる。ここで、受光光学系は、反射されたビームを、受光光学系の光軸からの角度または偏向に応じて、特定の検出器群に偏向する、または導くことができる。
本方法のさらなる例示的実施形態では、少なくとも1つの検出器要素は、間隔または角度オフセットに基づいて、少なくとも1つの生成された電磁ビームまたはビーム群に割り当てられる。検出器要素は、生成されたビーム群の放射角または向き調整に対して配置することができ、それにより、規定のビーム群の反射ビームは、できる限り、その反射ビームのために提供された検出器要素に当たることができる。
本発明のさらなる態様によれば、少なくとも1つの電磁ビームを用いて空間角を走査するためのLIDAR装置が、本発明の一態様による方法に従って提供される。LIDAR装置は、少なくとも1つの電磁ビームを生成するための少なくとも1つのビーム源を備える。少なくとも1つの生成された電磁ビームは、ミラーによって、水平角および/または鉛直角に沿って偏向することができる。この装置は、物体で反射された少なくとも1つの電磁ビームを受け取るための、ミラーと同期して回転可能な受光光学系を備え、ここで、少なくとも2つの電磁ビームが生成される。
これにより、1つの走査経路の代わりに、並べて配置された少なくとも2つの走査経路を生成することができる。したがって、ミラーの旋回運動の際に少なくとも2つの走査経路が既に生成されるので、LIDAR装置の解像度を高めるために走査経路間の可能な隙間を小さくすることができる。代替として、走査経路間の距離を一定として、生成されるビームの数に応じて、規定の立体角または角度を走査する時間を短縮することができ、したがって走査周波数を高めることができる。走査経路は、鉛直方向または水平方向に直線状に延在することも、蛇行状に延在することもできる。
LIDAR装置の例示的実施形態によれば、ミラー、受光光学系、および少なくとも1つの検出器要素は、互いに依存または独立して、鉛直に延びる回転軸に沿って回転可能である。ここで、受光光学系はミラーと同時に回転または旋回することができ、または時間遅延を有することができる。ここで、少なくとも1つの検出器要素または検出器アレイは、受光光学系に結合することができるか、または静止型で、もしくは装置の他の回転可能な構成要素から独立して配置することができる。好ましくは、ミラーまたはマイクロミラー、受光光学系、および少なくとも1つの検出器要素は、一致した動きを行う。
LIDAR装置の好ましい例示的実施形態では、ミラーは、回転軸に対して直交して旋回可能である。そのようなミラーは、技術的に特に簡単に設計することができる。ここで、有利には、ビームをミラーによって偏向することができるようになる前に、回転軸が、ビーム源によって生成された少なくとも1つの電磁ビームと揃う。したがって、ビーム源は静止型で設計でき、それにより、LIDAR装置の動作中にビーム源が受ける機械的負荷はより小さくなる。さらに、静止型ビーム源を最適に熱的に調整することができ、下流に接続された評価ユニットに技術的に簡単に接続することができる。
以下、非常に簡略化された概略図に基づいて、本発明の好ましい例示的実施形態をより詳細に説明する。
第1の例示的実施形態によるLIDAR装置の概略図である。 ミラーの偏向が異なる、第1の例示的実施形態によるLIDAR装置の概略図である。 第2の例示的実施形態によるLIDAR装置の概略図である。 第3の例示的実施形態によるLIDAR装置の概略図である。 第4の例示的実施形態によるLIDAR装置の概略図である。
図中、同じ構造要素は、それぞれ同じ参照符号を付されている。
図1aおよび図1bは、LIDAR装置1の第1の実施形態を示す。LIDAR装置1は、例示的実施形態によるレーザ2であるビーム源2を備える。レーザ2は、装置1内に静止型で配置され、電磁ビーム4を生成する。生成されたビーム4は、レーザ2から鉛直にミラー6まで進み、装置1の鉛直回転軸Vを定義する。ミラー6は、鉛直回転軸Vがミラー6の中心を通って延びるように装置1内に配置されている。ミラー6は、生成されたビーム4を反射し、規定の方向にビーム4を偏向させる。ミラー6は、回転軸Vに沿って回転可能に支持されており、例えば、任意に規定された領域内で自由に回転または旋回することができる。回転中、ミラー6は、回転方向での途切れない動きを行う。旋回プロセス中、ミラーは、特定の角度または水平角もしくは鉛直角に達すると、旋回または回転方向を変える。回転または旋回中、ミラー6は、生成されたビーム4を、ミラー6の向き調整に対応して連続的に偏向させる。ミラー6は、さらなる水平回転軸Hを有する。水平回転軸Hに沿って、ミラー6は、規定の鉛直角で旋回運動を行う。例示的実施形態によれば、電磁ビーム4のビーム経路においてミラー6の下流にビームスプリッタ8が接続される。ビームスプリッタ8は、複数の一部透過型ミラー10からなっていてよく、ミラー10は、好ましくは、生成されたビーム4を一部透過し、一部反射する。代替として、ビームスプリッタ8は、ビームスプリッタプリズムでもよい。ビームスプリッタ8は、鉛直回転軸の周りで回転可能であり、ミラー6に接続されており、したがって、生成されたビーム4は、ビームスプリッタ8に最適に向けられる。一部反射されたビーム12は、さらなる一部透明性ミラー10に向けられ、そこで再び一部透過され、一部反射される。したがって、いくつかのビーム4、12を生成することができる。ここで、ビーム4、12は、装置1の鉛直向き調整に沿って互いに離間されている。分割されたビーム12は、より大きな鉛直角を走査することができるように、元のビーム4とは異なる放射角を有する。鉛直角と水平角とは立体角にわたり、立体角は円錐状または角錐状でよい。生成されたビーム4、12は、パルス式に操作され、ミラー6の動きに対応して、立体角全体に沿って蛇行状に偏向される。したがって、LIDAR装置1は、ビーム4を用いて立体角を走査することができる。生成されるビーム4、12の数の増加により、装置1は、ビーム4、12の数および向き調整に適合された複数の検出器要素14を有する。ミラー6を機械的により単純に設計することができるように、ミラー6はまた、鉛直回転軸Vに沿って回転方向に回転し、特定の角度範囲で遮蔽することができ、それにより、ビーム4、12は、規定の水平角でのみ装置1から出ることができる。物体17で反射されたビーム16を受け取るために、装置1は、同様にミラー6と同期して回転可能または旋回可能な受光デバイス18または受光光学系18を有し、受光デバイス18または受光光学系18は、反射ビーム16を集束させ、規定の検出器要素14に偏向させる。したがって、規定の検出器要素14に特定のビーム4、12、16を割り当てることができ、したがって、完全なまたは少なくとも部分的な旋回角を検出器に投影することができる。図1bでは、ミラー6は、水平回転軸Hに沿った、図1aとは異なる旋回角を有する。例示的実施形態によれば、ビームスプリッタ8は、鉛直向き調整に関して静止型で設計される。ビームスプリッタ8は、ミラー6と同期して回転可能であるが、例示的実施形態によれば、一部透明性ミラー10は再調整されない。しかし、これは、技術的には実現することもできる。
図2は、第2の例示的実施形態によるLIDAR装置1を示す。第1の例示的実施形態とは対照的に、LIDAR装置1は、生成されたビーム4、12を分岐または偏向するビームスプリッタ8を有し、ビーム4、12を組み合わせて3つのビーム群20、22、24にすることができ、ビーム4、12は1つのビーム群20、22、24内で互いに平行に延びる。ここで、異なるビーム群20、22、24のビーム4、12は、互いに角度オフセットを有する。例示的実施形態によれば、それぞれ2つの隣接するビーム4、12が、ビーム群20、22、24に組み合わされる。
図3は、第3の例示的実施形態によるLIDAR装置1を示す。第2の例示的実施形態とは対照的に、第3の例示的実施形態では、隣接する生成されたビーム4、12がそれぞれ1つのビーム群20、22、24に組み合わされるのではなく、1つまたは複数の別のビーム12によって互いに離されている複数のビーム4、12がそれぞれ組み合わされる。
図4に、第4の例示的実施形態によるLIDAR装置1を示す。これまでに示した例示的実施形態とは異なり、LIDAR装置1は、ビームスプリッタ8を備えていない。ここでは、複数のビーム4が、複数のビーム源2または個別のレーザ2によって生成される。レーザ2は、互いに角度オフセットを有する。レーザ2は、生成されたビーム4がすべて鉛直回転軸Vとの交点でミラー6に当たるように位置決めされている。生成されたビーム4はまた、レーザ2の角度オフセットに対応する角度オフセットを有する。したがって、生成されたビーム4はまた、ミラー6による偏向後に、レーザ2によって規定された角度付けに従って広がる。

Claims (12)

  1. 少なくとも1つの電磁ビーム(4、12)を用いて立体角を走査するための方法であって、
    少なくとも1つの電磁ビーム(4)を生成するステップと、
    前記少なくとも1つの電磁ビーム(4)を、回転可能または旋回可能なミラー(6)によって、水平角に沿っておよび/または鉛直角に沿って偏向するステップと、
    前記少なくとも1つの電磁ビーム(4、12)を用いて立体角を走査するステップと、
    前記水平角に沿って前記ミラー(6)と同期して回転可能な受光光学系(18)によって、少なくとも1つの反射された電磁ビーム(16)を受け取るステップと、
    を含む方法において、
    最小で少なくとも2つの電磁ビーム(4、12)によって走査が行われる
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記少なくとも2つの電磁ビーム(4)が、少なくとも2つの角度オフセットされたビーム源(2)によって生成される、請求項1に記載の方法。
  3. 少なくとも1つの電磁ビーム(4)が、少なくとも1つのビーム源(2)によって生成され、前記少なくとも1つの電磁ビーム(4)が、前記回転可能なミラー(6)の下流に接続されたビームスプリッタ(8)によって、少なくとも2つの電磁ビーム(12)に分割される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記少なくとも2つの生成された電磁ビーム(4)が、互いに離間されて生成される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記少なくとも2つの生成された電磁ビーム(4)が、互いに角度オフセットされて生成される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 少なくとも2つの平行な電磁ビーム(4、12)が、少なくとも1つのビーム群(20、22、24)に組み合わされる、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 少なくとも1つのビーム群(20、22、24)の前記少なくとも2つの電磁ビーム(4、12)が、互いに平行に向き調整されて生成される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記受光光学系(18)によって受け取られた前記少なくとも2つの反射された電磁ビーム(16)が、少なくとも2つの検出器要素(14)に向けられる、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 少なくとも1つの検出器要素(14)が、間隔または角度オフセットに基づいて、少なくとも1つの生成された電磁ビーム(4、12)またはビーム群(20、22、24)に割り当てられる、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の方法による少なくとも1つの電磁ビーム(4、12)を用いて立体角を走査するためのLIDAR装置(1)であって、
    少なくとも1つの電磁ビーム(4)を生成するための少なくとも1つのビーム源(2)と、
    水平角に沿って、および/または鉛直角に沿って、前記生成された少なくとも1つの電磁ビーム(4)を偏向するための旋回可能なミラー(6)と、
    物体(17)で反射された少なくとも1つの電磁ビーム(16)を受け取るための、前記ミラー(6)と同期して回転可能な受光光学系(18)と
    を備えるLIDAR装置(1)において、
    角度オフセットおよび/または横方向オフセットされた少なくとも2つの部分ビーム(12)に分割された少なくとも1つの電磁ビーム(4)によって前記走査が行われる
    ことを特徴とするLIDAR装置(1)。
  11. 前記ミラー(6)、前記受光光学系(18)、および前記検出器要素(14)が、鉛直に延びる回転軸(V)に沿って、互いに従属または独立して回転可能である、請求項10に記載のLIDAR装置。
  12. 前記ミラー(6)が、前記鉛直回転軸(V)に直交して旋回可能である、請求項10または11に記載のLIDAR装置。
JP2019565266A 2017-05-26 2018-05-22 立体角を走査するための方法および装置 Active JP7015327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017208900.8A DE102017208900A1 (de) 2017-05-26 2017-05-26 Verfahren und Vorrichtung zum Abtasten eines Raumwinkels
DE102017208900.8 2017-05-26
PCT/EP2018/063277 WO2018215399A1 (de) 2017-05-26 2018-05-22 Verfahren und vorrichtung zum abtasten eines raumwinkels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521966A true JP2020521966A (ja) 2020-07-27
JP7015327B2 JP7015327B2 (ja) 2022-02-02

Family

ID=62222684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565266A Active JP7015327B2 (ja) 2017-05-26 2018-05-22 立体角を走査するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11543494B2 (ja)
EP (1) EP3631497A1 (ja)
JP (1) JP7015327B2 (ja)
KR (1) KR102578366B1 (ja)
CN (1) CN110662980A (ja)
DE (1) DE102017208900A1 (ja)
WO (1) WO2018215399A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114627205B (zh) * 2022-03-31 2023-04-07 昆明理工大学 一种煤层平行电磁波束探测的多尺度图像重建方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248133A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Omron Corp 位置情報検出装置、位置情報検出装置を用いた車両搭載用レーダ、および路上障害物認識方法
DE102006053639A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Projektions-Vorrichtung mit verbesserter Projektionseigenschaft
JP2010509624A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改良された投影特性をもつ投影装置、および結像を投影する方法
DE102011000978A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-30 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten
JP2013205095A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Denso Wave Inc レーザレーダ装置
WO2016056545A1 (ja) * 2014-10-09 2016-04-14 コニカミノルタ株式会社 走査光学系及び投受光装置
JP2016534346A (ja) * 2013-08-20 2016-11-04 グーグル インコーポレイテッド 共用伝送/受光経路を備えたlidarプラットフォームを回転させる装置及び方法
DE102015013710A1 (de) * 2015-10-23 2017-04-27 Wabco Gmbh Sensoreinrichtung zur Erfassung von Umgebungsinformationen
JP2017090144A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 株式会社リコー 物体検出装置、センシング装置及び移動体装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166944A (en) * 1991-06-07 1992-11-24 Advanced Laser Technologies, Inc. Laser beam scanning apparatus and method
US5870181A (en) 1997-10-28 1999-02-09 Alliant Defense Electronics Systems, Inc. Acoustic optical scanning of linear detector array for laser radar
EP2078212A4 (en) * 2006-10-30 2010-12-29 Autonosys Inc SCANNING SYSTEM FOR LIDAR
US8301027B2 (en) * 2008-05-02 2012-10-30 Massachusetts Institute Of Technology Agile-beam laser array transmitter
DE102009037141B4 (de) 2009-07-31 2013-01-03 Carl Zeiss Laser Optics Gmbh Optisches System zum Erzeugen eines Lichtstrahls zur Behandlung eines Substrats
KR101391298B1 (ko) 2012-08-21 2014-05-07 한국생산기술연구원 3차원 레이저 스캐닝 시스템
JP2014052366A (ja) * 2012-08-06 2014-03-20 Ricoh Co Ltd 光計測装置、車両
JP6671629B2 (ja) 2015-03-18 2020-03-25 株式会社リコー 物体検出装置、センシング装置、及び移動体装置
KR101785253B1 (ko) 2015-03-20 2017-10-16 주식회사 엠쏘텍 라이다 장치
CN105527705B (zh) * 2016-01-19 2018-01-12 中国科学院上海光学精密机械研究所 两次反射激光扫描角度触发装置
US9869754B1 (en) * 2017-03-22 2018-01-16 Luminar Technologies, Inc. Scan patterns for lidar systems

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248133A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Omron Corp 位置情報検出装置、位置情報検出装置を用いた車両搭載用レーダ、および路上障害物認識方法
DE102006053639A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Projektions-Vorrichtung mit verbesserter Projektionseigenschaft
JP2010509624A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改良された投影特性をもつ投影装置、および結像を投影する方法
DE102011000978A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-30 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten
JP2013205095A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Denso Wave Inc レーザレーダ装置
JP2016534346A (ja) * 2013-08-20 2016-11-04 グーグル インコーポレイテッド 共用伝送/受光経路を備えたlidarプラットフォームを回転させる装置及び方法
WO2016056545A1 (ja) * 2014-10-09 2016-04-14 コニカミノルタ株式会社 走査光学系及び投受光装置
DE102015013710A1 (de) * 2015-10-23 2017-04-27 Wabco Gmbh Sensoreinrichtung zur Erfassung von Umgebungsinformationen
JP2017090144A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 株式会社リコー 物体検出装置、センシング装置及び移動体装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
山田 陽滋 ほか: "微分処理により抽出された特徴点の3次元位置を検出するレーザ光走査型センサ", 日本ロボット学会誌, vol. 第7巻/第6号, JPN6021000182, 15 December 1989 (1989-12-15), JP, pages 23 - 29, ISSN: 0004604996 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3631497A1 (de) 2020-04-08
WO2018215399A1 (de) 2018-11-29
KR102578366B1 (ko) 2023-09-15
KR20200011960A (ko) 2020-02-04
JP7015327B2 (ja) 2022-02-02
CN110662980A (zh) 2020-01-07
US11543494B2 (en) 2023-01-03
DE102017208900A1 (de) 2018-11-29
US20200209360A1 (en) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11774557B2 (en) Distance measurement instrument with scanning function
US10305247B2 (en) Radiation source with a small-angle scanning array
JP2009229462A (ja) 検出装置
US10073165B2 (en) Distance measurement instrument with scanning function
US10473766B2 (en) Light detection and ranging (LiDAR) system and method
JP6618042B2 (ja) 投受光装置
US3973826A (en) Scanning devices
CN111427056A (zh) 用于激光雷达传感器的组件和激光雷达传感器
GB2557265A9 (en) Lidar apparatus and method
WO2018147453A1 (ja) 走査型の光学系及びレーザーレーダー装置
CN111373284B (zh) 例如用于驾驶辅助系统的激光雷达系统的激光扫描仪
JP2020521966A (ja) 立体角を走査するための方法および装置
US3972583A (en) Scanning devices
JP7084426B2 (ja) 一定の向きを備える少なくとも1つのビームによって走査角度を走査するためのライダー装置及び方法
JP2021170033A (ja) 走査装置
JP2020519894A (ja) 簡素化された検出を備えたlidar装置および方法
US20210333405A1 (en) Lidar projection apparatus
JPWO2018147454A1 (ja) 走査型の光学系及びレーザーレーダー装置
JP2021184067A (ja) 光走査装置、対象物認識装置および光走査方法
US20220146686A1 (en) Laser emission apparatus and lidar-based surround sensor having a laser emission apparatus
US11762066B2 (en) Multi-beam scanning system
US7995258B2 (en) Angle diversity antispeckling in spot displays
JP2022159438A (ja) 測距装置
TW202219547A (zh) 飛時測距成像系統、操作方法以及光束發射設備
JP2018060055A (ja) 照明装置および投射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220121