JP2020521891A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020521891A5
JP2020521891A5 JP2020511845A JP2020511845A JP2020521891A5 JP 2020521891 A5 JP2020521891 A5 JP 2020521891A5 JP 2020511845 A JP2020511845 A JP 2020511845A JP 2020511845 A JP2020511845 A JP 2020511845A JP 2020521891 A5 JP2020521891 A5 JP 2020521891A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
base layer
support element
force
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020511845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020521891A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CA2018/000088 external-priority patent/WO2018201222A1/en
Publication of JP2020521891A publication Critical patent/JP2020521891A/ja
Publication of JP2020521891A5 publication Critical patent/JP2020521891A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (23)

  1. 被験体によって着用可能な物品であって、該物品は:
    a)内部表面と外部表面を有する基層であって、ここで内部表面は、被験体の体表面に対する第1の摩擦係数(μ1)を有し、および基層は第1の弾性率(E1)を有する、基層;
    b)基層の内部表面に連結された少なくとも1つの把持要素であって、ここで少なくとも1つの把持要素は、被験体の身体に接触するように構成され、および体表面に対する第2の摩擦係数(μ2)を有し、μ2はμ1より大きい、少なくとも1つの把持要素;
    c)基層に連結された少なくとも1つの圧迫要素であって、E1より大きい第2の弾性率(E2)を有する、少なくとも1つの圧迫要素;および
    d)基層に連結された、非ニュートン物質を含む少なくとも1つの支持要素、
    を含む、物品。
  2. 少なくとも1つの把持要素は、体表面にわたる摺動運動を限定する、または減らす方式で基層の内部表面に配置された複数の把持要素である、請求項1に記載の物品。
  3. 少なくとも1つの圧迫要素は、
    a)胸部圧迫要素;
    b)肩圧迫要素;
    c)肘圧迫要素;
    d)腿圧迫要素;
    e)膝圧迫要素;
    f)脛圧迫要素;
    g)くるぶし圧迫要素;および
    h)ウエスト圧迫要素
    の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の物品。
  4. 少なくとも1つの支持要素は、
    a)頚部支持要素;
    b)腿支持要素;
    c)脛支持要素;および
    d)脊椎支持要素
    の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の物品。
  5. 支持要素、圧迫要素、および把持要素の少なくとも1つは、基層に取り外し可能に、または取り外し不可能に取り付けられている、請求項1に記載の物品。
  6. 支持要素、圧迫要素、および把持要素の少なくとも1つは、ファスナーによって基層に取り外し可能に取り付けられ、随意に、ファスナーは、ストラップ、バックル、面ファスナー、ジッパー、ボタン、フック、めど、レース、磁石、締め金、クリップ、ねじ、ボルト、ナット、タイ、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項1に記載の物品。
  7. 支持要素、圧迫要素、把持要素、および基層の少なくとも1つは、約0.01GPa〜約15GPaの弾性率を有する、請求項1に記載の物品。
  8. 少なくとも1つの把持要素、少なくとも1つの圧迫要素、または基層は、ポリマー材料または複合材料から形成される、請求項1に記載の物品。
  9. 少なくとも1つの支持要素は弾性ポリマーを含む、請求項1に記載の物品。
  10. 少なくとも1つの支持要素は、ゲル、フォーム、非ニュートン流体、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項1に記載の物品。
  11. フォームはずり増粘非ニュートン流体を含む、請求項10に記載の物品。
  12. 非ニュートン流体はパウチ内に閉じ込められる、請求項10に記載の物品。
  13. 少なくとも1つの支持要素は、被験体の体表面と非ニュートン物質との間に配置されたニュートンフォーム物質を含む、請求項10に記載の物品。
  14. 少なくとも1つの把持要素は、着用者の体表面上に接線力をかけるように構成された表面組織を含む、請求項1に記載の物品。
  15. 少なくとも1つの支持要素は、着用者の筋肉、関節、または骨の少なくとも1つの運動に対する抵抗を提供するように構成され、ここで抵抗は、運動の力が増すにつれて増加する、請求項4に記載の物品。
  16. 少なくとも1つの支持要素は、1つ以上の自由度で着用者のフルレンジまたはパーシャルレンジの動作を通じて、着用者の筋肉、関節、または骨の少なくとも1つに力をかけるように構成される、請求項4に記載の物品。
  17. 頚部支持体は、着用者の頚部を解剖学的に補う準環状のカラー部材を含む、請求項4に記載の物品。
  18. 頚部支持体は、着用者の頚部の後部と側部のまわりに配置されるエラストマー材料または力反応性ポリマーを含む、請求項4に記載の物品。
  19. 少なくとも1つの支持要素に固定されたハーネスをさらに含み、ここで、ハーネスは基層に組み込まれ、随意に、ハーネスは、基層に隣接して積層され、または印刷される、請求項1に記載の物品。
  20. 物品は、シャツ、1組のズボン、または全身ボディースーツである、請求項1に記載の物品。
  21. 前記少なくとも1つの支持要素は、被験体の頚部と形態的に密に係合するように寸法決めされた頚部支持要素を含み、頚部支持要素は力反応性ポリマーを囲む単一の本体を含み、および、作用力の度合の増加に応じて抵抗を高めるように構成される、請求項1に記載の物品。
  22. 被験体によって着用可能な物品であって、該物品は:
    内部表面と外部表面を有する基層と、
    基層に連結され、かつ、被験体の頚部と形態的に密に係合するように寸法決めされた頚部支持要素とを含み、
    頚部支持要素は、非ニュートン流体を含む力反応性ポリマーを囲む単一の本体を含み、および、作用力の度合の増加に応じて抵抗を高めるように構成される、物品。
  23. 被験体によって着用可能な物品であって、該物品は:
    内部表面と外部表面を有する基層と、
    基層に連結された支持要素とを含み、
    支持要素は、作用力の度合の増加に応じて抵抗を高めるように増加する粘度を有するずり増粘非ニュートン流体を含む力反応性ポリマーフォームマトリックスを囲む単一の本体を含んでいる、物品。
JP2020511845A 2017-05-05 2018-05-04 保護物品とその方法 Pending JP2020521891A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762502254P 2017-05-05 2017-05-05
US62/502,254 2017-05-05
US201762543854P 2017-08-10 2017-08-10
US62/543,854 2017-08-10
PCT/CA2018/000088 WO2018201222A1 (en) 2017-05-05 2018-05-04 Protective articles and methods thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521891A JP2020521891A (ja) 2020-07-27
JP2020521891A5 true JP2020521891A5 (ja) 2021-07-29

Family

ID=64015733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511845A Pending JP2020521891A (ja) 2017-05-05 2018-05-04 保護物品とその方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP3618936B1 (ja)
JP (1) JP2020521891A (ja)
KR (1) KR20200006084A (ja)
CN (1) CN110831675B (ja)
AU (2) AU2018263385B2 (ja)
CA (1) CA3062347A1 (ja)
DK (1) DK3618936T3 (ja)
FI (1) FI3618936T3 (ja)
WO (1) WO2018201222A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017010533B4 (de) * 2017-11-14 2021-11-04 Michael Wagner Protektoreinrichtung zum Schutz der Halswirbelsäule und Schutzausrüstung hiermit
ES1237714Y (es) * 2019-10-08 2020-02-14 Santana Ernesto Galvan Camiseta con protector lumbar, torácica y sacro iliaca
FR3129570A1 (fr) * 2021-12-01 2023-06-02 Skis Rossignol - Club Rossignol Dispositif de protection dorsale pour la pratique d’activités sportives

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2091140C (en) 1993-03-05 2003-01-28 Frank Arnold Kapounek Spine protector
US5978966A (en) * 1998-09-11 1999-11-09 Dicker; Timothy P. Energy expenditure garment
JP2006144210A (ja) * 2004-10-19 2006-06-08 Onyone Kk スポーツウェア
US7748056B2 (en) * 2005-06-06 2010-07-06 Under Armour, Inc. Garment having improved contact areas
DE202006013732U1 (de) * 2006-09-07 2007-02-15 Maier, Simone Halswirbelsäulen- und Rückenprotektor
US9763484B2 (en) * 2007-07-27 2017-09-19 Zhik Pty Ltd Watersport hiking support system
US8256034B2 (en) * 2008-08-01 2012-09-04 Nike, Inc. Article of apparel with inner and outer layer and an insert element in between
US8074294B2 (en) * 2008-11-17 2011-12-13 Larry R. Bowlus Wearable spinal protective apparatus
US20110010829A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 David Malcolm Norman Combined neck and upper body protective garment
WO2013050859A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-11 Omer Dotan A supporting and protecting article for the human torso
US20150016885A1 (en) * 2012-03-05 2015-01-15 Nicholas H. Barron System and methods employing non-newtonian fluids
US9370237B2 (en) * 2013-02-13 2016-06-21 Innovital Llc Active spinal support system
WO2015061663A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Armour Technologies, Inc. Apparatus, system, and method for reducing head or neck trauma

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11090524B2 (en) Integrated fabric system for apparel
JP2020521891A5 (ja)
US8535256B2 (en) Elasticized garment and strapping system to aid in body mobility support and maintenance
US8007457B2 (en) Elasticized garment and strapping system to aid in body mobility support and maintenance
US20150157484A1 (en) Semi-rigid shoulder braces and related methods
US20070032359A1 (en) Proprioception enhancement bands
WO2006043476A1 (ja) スポーツウェア
US8092406B2 (en) Therapeutic belt
US10383378B1 (en) Therapeutic massage gloves
US20150196070A1 (en) Full Length Padded Compression Garment
US20110196458A1 (en) Therapy garment
CN102170845A (zh) 颈部设备及其使用方法
FI3618936T3 (fi) Suojaintuotteet ja niihin liittyvät menetelmät
US11241340B2 (en) Assistive device for hamstring injury rehabilitation
KR20150128519A (ko) 핫팩을 이용한 하체 찜질구
US20200405533A1 (en) Wearable Therapy System
US20160228288A1 (en) Thermal compression therapy device
EP3383508B1 (en) A piece of clothing for training and therapy
US9320635B2 (en) Semi-rigid shoulder braces and related methods
KR101436248B1 (ko) 체형교정 및 근력보조용 기능성 옷
TWM479031U (zh) 機能運動服
DE202006020578U1 (de) Therapeutische Kleidung für Vierbeiner
CN201399035Y (zh) 穿戴式健康辅助器材的载体装置
ARAGANE et al. Power assist wear for upper limb driven by sheet-like pneumatic rubber muscle
AU2008200832B2 (en) Hot and Cold Therapeutic Garment