JP2020514052A - 浄水システムおよび蒸留ユニット - Google Patents
浄水システムおよび蒸留ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020514052A JP2020514052A JP2019561373A JP2019561373A JP2020514052A JP 2020514052 A JP2020514052 A JP 2020514052A JP 2019561373 A JP2019561373 A JP 2019561373A JP 2019561373 A JP2019561373 A JP 2019561373A JP 2020514052 A JP2020514052 A JP 2020514052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- unit
- distilled water
- distillation unit
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 259
- 238000004821 distillation Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 73
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims abstract description 70
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims abstract description 62
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 claims abstract description 54
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 47
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000008399 tap water Substances 0.000 claims abstract description 6
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 72
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 65
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 36
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 28
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 claims description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 13
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 12
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 claims description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 36
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 17
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 17
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003570 air Substances 0.000 description 7
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 7
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 6
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 6
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 5
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 5
- 239000004812 Fluorinated ethylene propylene Substances 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 4
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical group O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001780 ECTFE Polymers 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 3
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006169 Perfluoroelastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 2
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 2
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 2
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229920000638 styrene acrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 2
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 2
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 2
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXURVUHDDXFYDR-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(difluoromethoxy)-3-(oxolan-3-yloxy)phenyl]-3-methylbutan-1-one Chemical compound CC(C)CC(=O)C1=CC=C(OC(F)F)C(OC2COCC2)=C1 IXURVUHDDXFYDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJAYYWUZLWNSQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,2,2-trifluoroethene;ethene Chemical group C=C.FC(F)=C(F)Cl CHJAYYWUZLWNSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910003564 SiAlON Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006172 Tetrafluoroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical group FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- UJMWVICAENGCRF-UHFFFAOYSA-N oxygen difluoride Chemical compound FOF UJMWVICAENGCRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNGREZUHAYWORS-UHFFFAOYSA-N perfluorooctanoic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F SNGREZUHAYWORS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000007944 soluble tablet Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/02—Treatment of water, waste water, or sewage by heating
- C02F1/04—Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
- C02F1/043—Details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D1/00—Evaporating
- B01D1/0011—Heating features
- B01D1/0017—Use of electrical or wave energy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D1/00—Evaporating
- B01D1/28—Evaporating with vapour compression
- B01D1/2896—Control, regulation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D3/00—Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
- B01D3/007—Energy recuperation; Heat pumps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D5/00—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
- B01D5/0003—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation by using heat-exchange surfaces for indirect contact between gases or vapours and the cooling medium
- B01D5/0015—Plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D5/00—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
- B01D5/0033—Other features
- B01D5/0039—Recuperation of heat, e.g. use of heat pump(s), compression
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D5/00—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
- B01D5/0033—Other features
- B01D5/0042—Thermo-electric condensing; using Peltier-effect
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D5/00—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
- B01D5/0057—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation in combination with other processes
- B01D5/006—Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation in combination with other processes with evaporation or distillation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/02—Treatment of water, waste water, or sewage by heating
- C02F1/04—Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/68—Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
- C02F1/685—Devices for dosing the additives
- C02F1/688—Devices in which the water progressively dissolves a solid compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F9/00—Multistage treatment of water, waste water or sewage
- C02F9/20—Portable or detachable small-scale multistage treatment devices, e.g. point of use or laboratory water purification systems
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N10/00—Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
- H10N10/10—Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
- H10N10/13—Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the heat-exchanging means at the junction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/28—Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
- C02F1/283—Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/50—Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
- C02F1/505—Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment by oligodynamic treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/68—Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/42—Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
- C02F2001/425—Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using cation exchangers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/001—Runoff or storm water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/007—Contaminated open waterways, rivers, lakes or ponds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/002—Construction details of the apparatus
- C02F2201/006—Cartridges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/003—Downstream control, i.e. outlet monitoring, e.g. to check the treating agents, such as halogens or ozone, leaving the process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/005—Processes using a programmable logic controller [PLC]
- C02F2209/008—Processes using a programmable logic controller [PLC] comprising telecommunication features, e.g. modems or antennas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/02—Temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/05—Conductivity or salinity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/10—Solids, e.g. total solids [TS], total suspended solids [TSS] or volatile solids [VS]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/42—Liquid level
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2303/00—Specific treatment goals
- C02F2303/10—Energy recovery
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2303/00—Specific treatment goals
- C02F2303/22—Eliminating or preventing deposits, scale removal, scale prevention
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2307/00—Location of water treatment or water treatment device
- C02F2307/10—Location of water treatment or water treatment device as part of a potable water dispenser, e.g. for use in homes or offices
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Abstract
本発明は浄水システムおよび蒸留ユニットに関する。浄水システム(3)は、水(21)、特に水道水を蒸留ユニット(1)に供給する注入部(31)と、蒸留水を生じさせる前記蒸留ユニット(1)とを備える。前記蒸留ユニットは、前記水(21)を蒸発させて蒸気(23)を生じさせる蒸発部(12)と、前記蒸気(23)を少なくとも部分的に凝縮して蒸留水を生じさせる凝縮部(14)とを備える。前記システムは、前記蒸留水に化合物、特にミネラルを混合して可溶化物に富んだ蒸留水を生じさせることができるように配置および構成されている第1の混合ユニット(32)、特にカートリッジと、前記可溶化物に富んだ蒸留水を取り分ける取り出し部(33)とをさらに備える。前記蒸発部(12)は第1のペルチェ効果デバイス(10)の加熱可能側(101)近傍に設けられ、前記凝縮部(14)は前記第1のペルチェ効果デバイス(10)の冷却可能側(102)近傍に設けられる。【選択図】図1
Description
本発明は浄水システムおよび蒸留ユニットに関する。
安全で安価な飲料水の製造は全世界で重要な目的である。様々な浄水プロセスが存在する。しかし、大多数のプロセスでは、化合物が溶けて水に残る。多くの地域で、水道水はさらに処理しなければ飲用に適さない。これは、水の味および/または匂いに影響を及ぼす物質が原因であったり、有害である可能性がある物質が原因であったりする場合がある。したがって、世界中の多くの場所および世帯で、現地の水道事業体によって提供される水道水の品質を向上させることが望まれている。
溶けた化合物を完全に除去するのに適するいくつかのプロセスが存在する。よく用いられるプロセスは蒸留である。しかし、このプロセスはエネルギを集中するプロセスであるので、家庭での浄水にはほとんど用いられない。また、蒸留水は日常的に人が消費するのには適さないので、当然さらなる処理がともなう。飲用に適する製品を製造するにはミネラルの添加が必要である。
特許文献1には、飲料の製造、特に家庭内製造のための装置および方法が開示されている。プロセスには、蒸留、殺菌および水溶性投入剤のミネラル補給が含まれる。ミネラル補給は、攪拌器を用いて予め定められたミネラル成分を含む可溶性タブレットを溶かすことによって行なわれる。
特許文献2には、飲料水を製造する同様のデバイスが記載されている。塩類を水溶液の形態で添加し、前記水の曝気を実現する攪拌手段を用いて混合する。
特許文献3には、垂直蒸気チムニーと前記水を予熱する内部に配置された水チムニーとを用いて蒸留水を製造する家庭用蒸留ユニットが開示されている。蒸留ユニットは、蒸気の凝縮のための空冷フィン・管型熱交換器を備える。電気発熱要素を用いて加熱を実現する。
特許文献4には、飲料水を製造する別の家庭用デバイスが記載されている。蒸留後、塩類を濃縮水溶液を用いて塩類供給システムおよび攪拌システムによって添加することができる。
さらに、異なる浄化プロセスを導入した解決手段が知られている。特許文献5は、同様の目的の装置が開示されている。ただし、ミネラル除去を蒸留ではなく分別晶出によって行なう。特許文献6には、水を脱気して175℃を超える温度まで過熱し、水を真空チャンバ内に向けて突沸(exploding)させるシステムを備える浄水ユニットが記載されている。その後、発生された蒸気を凝縮する。
上記のすべての解決手段は、蒸留のために単位水容積あたり大量のエネルギを必要とする。エネルギ消費がきわめて低い別のプロセスには、ペルチェ効果に基づく熱電デバイスを用いた蒸留が導入されている。特許文献7には、蒸留される水を加熱するのにペルチェ効果を用いる液蒸留プロセスが開示されている。上記の装置の設計には、凝縮水の高い温度を用いて蒸発させる水を予熱する熱交換器が導入されている。しかし、熱力学の原理により、また、ペルチェ要素が冷温よりもより多くの熱を発生させるので、熱の大部分がハウジングを通じて外部に散逸する場合にだけこのプロセスは実行可能である。散逸しない場合、蒸気の一部が残って気相として装置から流出する。
特許文献8には、凝縮させる蒸気に接触する冷熱接点部材から、蒸発させる水に接触する温熱接点部材に熱を移動させて前記蒸気を生じさせるペルチェヒートポンプを備える海水脱塩システムが開示されている。
特許文献9には、熱電モジュールを用いて液を浄化する方法および装置が記載されている。真水を前記モジュールの高温面上で蒸発させて、蒸気の一部を前記モジュールの冷温面上で凝縮させる。残りの蒸気は蒸発させる水を予熱するのに用いられ、水タンクの底部を形成するデバイスの上部にある熱交換器面に接触することで、残りの蒸気は凝縮する。蒸留ユニットの水流出部から蒸留水が流出する。しかし、この場合でも、熱の大部分が装置から側壁を通じて出て行く場合や、水蒸気混合物が装置から流出する場合にだけ、このプロセスは有効である。
特許文献10には、加熱部、凝縮部およびペルチェ効果デバイスを備える蒸留装置が記載されている。ペルチェ効果デバイスは加熱部および凝縮部とそれぞれ隣接して接触しており、熱の凝縮部からの移動と、熱の加熱部への移動とをそれぞれ行なう。
特許文献11には、発熱要素および予熱器を備える水蒸留装置が開示されている。これは、発生する蒸気の電気伝導率を検出するのに適する検出システムをさらに備える。
特許文献12には、蒸気が凝縮しながら通過する中空空間に囲まれた内部チャンバの形状を持つ予熱器を含む水蒸留器構成が開示されている。特許文献13には、凝縮させる蒸気によって、蒸発させる水を予熱する熱交換器を有する水蒸留装置が記載されている。特許文献14には、同様に予熱器を備えるコンパクトな完全自動水蒸留ユニットが記載されている。
解決する課題は、エネルギ効率にすぐれコスト的に有効である水の蒸留に好適な浄水システムおよび蒸留ユニットを提供することである。
課題は、請求項1に係る浄水システムと、請求項10に係る蒸留ユニットとを用いて解決される。浄水システムの有効な実施の形態が従属請求項2から9に記載されており、蒸留ユニットの有効な実施の形態が従属請求項11から15に記載されている。
本発明の第1の態様は、水、特に水道水を蒸留ユニットに供給する注入部と、蒸留水を生じさせる前記蒸留ユニットとを備える浄水システムである。前記蒸留ユニットは、前記水を蒸発させて蒸気を生じさせる蒸発部と、前記蒸気を少なくとも部分的に凝縮して蒸留水を生じさせる凝縮部とを備える。前記システムは、前記蒸留水に化合物、特にミネラルを混合して可溶化物に富んだ蒸留水(enriched distilled water)を生じさせるのに有効なように配置および構成されている第1の混合ユニット、特にカートリッジと、前記可溶化物に富んだ蒸留水を取り分ける取り出し部とをさらに備える。前記蒸発部は第1のペルチェ効果デバイスの加熱可能側近傍に設けられ、前記凝縮部は前記第1のペルチェ効果デバイスの冷却可能側近傍に設けられる。
前記蒸発部および凝縮部が前記第1のペルチェ効果デバイス手段近傍に設けられることは、熱エネルギを移動させるために、前記加熱可能側と蒸発させる前記水との間と、前記冷却可能側と凝縮させる前記蒸気との間とに熱的な接続が実現可能であることを意味する。このことは、本発明に係る蒸留ユニットのそれぞれの仕様にも当てはまる。
ペルチェ効果デバイス、別名ペルチェ要素または熱電要素は、電流を印加すると、冷却可能部分から加熱可能部分に熱を移動させる、すなわちポンピングするのに好適である。第1のペルチェ効果デバイスは、冷却可能側に対して加熱可能側を加熱するように構成され、したがって、熱を凝縮させる蒸気から蒸発させる水にポンピングするように構成されている。これは、水を蒸発させることと、蒸気の凝縮に寄与することとを同時に行なう2重機能デバイスとして用いられる。第1のペルチェ効果デバイスは、いくつかの熱電要素の組み合せ、たとえば、直列に接続される熱電要素を備えることができる。少なくとも1つの蒸発部および少なくとも1つの凝縮部を設ける加熱可能側および冷却可能側を備えるペルチェ効果デバイスが1つ以上存在してもよい。
注入部は、蒸留ユニットに水を供給するのに好適な任意のデバイス、たとえば、水道網と接続される注入タンクや注入水供給ラインであってもよい。それは、バルブなどの好適な注入圧力調整デバイスを備えてもよい。粒子除去のためのフィルタを注入部と蒸留ユニットとの間に配置してもよい。蒸留ユニット内に水を制御して注入するのにポンプを用いてもよい。
蒸発部は、水を蒸発させて蒸気を生じさせるのに適する。したがって、蒸発部は、前記加熱可能側と蒸発させる水との間の熱の受け渡しを確立することができるように配置および構成されている。蒸発部を蒸発室として形成してもよい。特に、前記蒸発部は、2つの流路と接続される隔離された空間である。蒸発部は前記注入部と流体接続してもよいし、該当する場合には、蒸発させる水すなわち流体の流入を実現するために前記蒸留のユニットの熱交換部と流体接続してもよい。これに加えて、生じた蒸気すなわち気相が前記蒸発部から流出して、凝縮させるために前記凝縮部内に流入することができるように、蒸発部は前記凝縮部と流体接続してもよい。前記第1のペルチェ効果デバイスの前記加熱可能側は、蒸発させる前記水すなわち流体との熱的な接続を確立することができるように配置される。特に、この加熱可能側は、前記蒸発部内に配置されかつ/または前記蒸発部を画定する壁の少なくとも部分を形成する。凝縮部は、前記蒸気が前記蒸発部から前記凝縮部に流れることができるように前記蒸発部と接続される。たとえば凝縮室として設けられる前記凝縮部は、蒸気から前記第1のペルチェ効果デバイスの冷却可能側に熱を移動させて前記蒸気を少なくとも部分的に凝縮するように設けてもよい。凝縮部は前記冷却可能側と熱的に接続可能であるか、前記冷却可能側と接続される。凝縮部は、蒸気の一部を凝縮して、蒸発させる水および蒸気を含む2相混合体を生じさせるように構成してもよい。特に、前記凝縮部は、2つの流路と接続される隔離された空間である。一方で、凝縮部は、上記のように凝縮させる前記蒸気すなわち気相の流入を実現するために前記蒸発部と流体接続してもよい。他方で、前記蒸留流体、たとえば水または前記2相混合体の流出を実現するために、凝縮部を蒸留ユニット流出部または前記第1の混合ユニットと流体接続してもよい。前記第1のペルチェ効果デバイスの前記冷却可能側は、少なくとも部分的に凝縮させる蒸気すなわち気相と熱的に接続するように配置される。特に、この冷却可能側は、前記凝縮部内に配置されかつ/または前記凝縮部を画定する壁の少なくとも部分を形成する。典型的には、前記蒸発部も前記凝縮部も、前記液および/または気相を溜める役割を持たない。
典型的には、浄水システムの前記蒸留ユニットの前記蒸発部と前記凝縮部との間の流路を実現する接続要素が前記蒸発部と前記凝縮部との間に配置される。前記流路により、発生した蒸気が前記凝縮部に流入することが可能になる。
蒸発部は、安定した沸騰を実現するために、突沸防止細粒、たとえば不活性固形材料の微小片を備えてもよい。
混合ユニットは、特に、前記蒸留水の標準ミネラル水化用のカートリッジである。混合ユニットは、固形のミネラルを溶かすための貫流型カートリッジ(耐用水量は100リットル以上)であってもよい。
典型的には、本発明に係る浄水システムは家庭での使用に好適である。この浄水システムを家庭用デバイスとして構成してもよい。この浄水システムは、5リットル/日を越える蒸留水、特に12〜30リットル/日の蒸留水を製造するのに好適である場合がある。蒸留ユニットは、毎時0.1リットルから毎時2リットル、特に、毎時0.3リットルから毎時1リットルを製造するように設計してもよい。このシステムは、2分以内に1リットルの蒸留水または可溶化物に富んだ蒸留水を供給することが可能であってもよい。
第1のペルチェ効果デバイスを用いることで、きわめて効果的な蒸発および凝縮が可能になり、したがって、浄水システムがきわめて効率的な浄水プロセスを行なうことが可能になる。必要な形状および仕様を有するペルチェ効果デバイスは規格品である。
一実施の形態では、浄水システムは、水からカルシウムおよび/またはマグネシウムを除去するために、たとえば合成樹脂を含む脱カルシウム手段、特にイオン交換体を備える。前記脱カルシウム手段は、蒸留前に前記水中のカルシウムおよび/またはマグネシウム濃度を下げるために、前記蒸留ユニットの上流、特に前記蒸発部の上流に配置される。脱カルシウム手段を前記浄水システムの原水タンクや第2のタンク内に配置してもよい。
脱カルシウム手段は、カルシウムおよび/またはマグネシウム濃度を下げるのに好適な任意の手段であってもよい。イオン交換体は、たとえば、カルシウムおよび/またはマグネシウムイオンをナトリウムイオンと交換するのに好適である場合がある。カルシウムおよび/またはマグネシウム濃度を下げることで、蒸発部のカルシウム沈着が防止される。前記脱カルシウム手段は、特に、水に溶かしたナトリウムを用いることで再生するように構成してもよい。
一実施の形態では、浄水システムは、前記凝縮部の下流に配置される第2の混合ユニットを備える。前記第2の混合ユニットは、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水に成分を混合するのに有効なように構成されている。
特に、第2の混合ユニットは、それぞれの水に添加ミネラル、ビタミンおよび/または調味化合物を添加するのに好適である。これは、規定の水量に好適である使い切りカプセルを用いた貫流型システム中で実現してもよい。特に、前記カプセルには使用後に健康増進剤および/または香味成分などの粉末成分を入れてもよい。
第2の混合ユニットは前記凝縮部の下流に配置されるので、特に、成分を混合するのに蒸留水が用いられる。
別の実施の形態では、前記第2の混合ユニットは、成分カプセルに閉じ込められた成分を混合するのに適していて、前記第2の混合ユニットは、混合プロセス中に前記成分カプセルを位置決め、特に固定するカプセル位置決め要素を備える。
特に、第2の混合ユニットは、それぞれの水の複数の容積単位に複数の成分カプセルを逐次的に混合するのに好適である。第2の混合ユニットは、前記成分カプセルをシステムに挿入する供給デバイスと、混合プロセスのために前記カプセルを位置決めする位置要素とを備えてもよい。特に、前記第2の混合ユニットは、前記成分カプセルを取り外す取り外しユニットをさらに備える。
さらなる実施の形態では、浄水システムは、前記蒸留水および/または前記蒸気から気流に熱エネルギを移動させるのに適する第1の冷却ユニットを備える。前記第1の冷却ユニットは、前記凝縮部の下流に配置され、前記取り出し部の上流に配置される。
一般的に、熱力学の原理により、また、ペルチェ要素が冷温よりもより多くの熱を発生させるので、凝縮部の凝縮は不完全状態に留まる。これは、特に、エネルギ効率の目的で望まれるよく断熱された蒸留ユニットに当てはまる。特に、システムは、蒸留ユニットの少なくとも一部を断熱部に実質的に一体化させるのに好適な断熱体を備える。蒸留水と蒸気との混合体が凝縮部から流出することができ、残りの蒸気の一部または残りの蒸気全体を第1の冷却ユニット内で凝縮することができる。したがって、第1の冷却ユニットは浄水システムの全体効率を上げるのに好適である。
前記第1の冷却ユニットを前記凝縮部の下流に配置することは、第1の冷却ユニットが前記凝縮部のプロセスに影響しない分離されたデバイスであることを特に意味する。第1の冷却ユニットは、前記凝縮部から流入する前記蒸留水および/または前記蒸気の熱エネルギを下げるために配置される。
しかし、特定の状況では、凝縮が凝縮部で完全に実行されることがあり得る場合がある。たとえば、これは、蒸留率がきわめて低く、原液がきわめて低温であるときに当てはまる場合がある。
たとえば、高温流体から冷気流への熱伝達を増大させる熱交換器およびファンを用いて冷却を実現する。上記に代わって、第1の冷却ユニットを第1または第2の混合ユニットの下流に配置してもよい。第1の冷却ユニットは、それぞれの水を、飲水に望ましい温度に冷却するのに好適である場合がある。
一実施の形態では、浄水システムは、加熱可能および/または冷却可能熱伝達面を有する第2のペルチェ効果デバイスを有する第2の冷却ユニットを備える。前記第2の冷却ユニットは、前記凝縮部の下流に配置され、前記取り出し部の上流に配置される。前記熱伝達面は、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水に熱エネルギを移動させ、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水から熱エネルギを移動させるのに適する。
前記熱伝達面は特に加熱および冷却可能である。したがって、前記第2の冷却ユニットは、第2の混合ユニットの前または後で、前記蒸留水または前記可溶化物に富んだ蒸留水をそれぞれ冷却または加熱するように特に構成されている。第2の冷却ユニットは所望の温度および実際の温度に応じて4〜50℃の温度を実現するのに好適である場合がある。
言い換えると、1つの熱伝達面を用いて冷却および加熱を実現することができる。これを、単一の第2のペルチェ効果デバイスを用いて実現してもよい。この機能は電流の方向によって制御される。特に、それぞれの水を冷却するとき、それぞれの水から、第2の冷却ユニットの加熱部分に接触する気流に熱エネルギを移動させることができる。したがって、第2のペルチェ効果デバイスはヒートポンプを構成し、電気で加熱部分から冷却部分に熱を移動させる。
特に、浄水システムは、少なくとも第1のペルチェ効果デバイスを制御する制御デバイスと、情報を入力するための入力ユニットであって、入力デバイスは制御デバイスに電気的または電子的に接続可能であるか接続される、入力ユニットと、情報を表示する出力ユニットであって、出力ユニットは制御デバイスに電気的または電子的に接続可能であるか接続される、出力ユニットとをさらに備える。たとえば、出力ユニットは、以下で説明されている少なくとも1つのセンサによって測定される値を出力するように構成してもよい。出力ユニットは、選択温度に関する情報、ミネラル水化カートリッジおよび/または入れられているミネラル水化成分の低レベル警告などの第1および/または第2の混合ユニットの状態に関する情報を提供してもよい。出力ユニットを対話型インタフェースとして実現してもよい。
浄水システムはアプリケーションを通じて制御可能であってもよい。前記アプリケーションは、システムの開始、蒸発および凝縮を含む浄水プロセスの開始、ならびに/または混合および/または取り分けプロセスの開始などの様々な機能の開始を実現するように構成してもよい。したがって、アプリケーションは、携帯電子デバイスなどの適切なデバイスに対する特に無線での適切な接続を確立するように構成されている。
さらなる実施の形態では、浄水システムは前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水を溜める第1のタンクを備えていて、前記第1のタンクは前記凝縮部の下流に配置される。前記第2の冷却ユニットは、前記第1のタンク内の水温を上昇および低下させることが可能なように配置および構成されている。
さらなる実施の形態では、浄水システムは前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水を溜める第1のタンクを備えていて、前記第1のタンクは前記凝縮部の下流に配置される。前記第2の冷却ユニットは、前記第1のタンク内の水温を低下させることが可能なように配置および構成されている。
第2の冷却ユニットの冷却部分は、入れられた蒸留水および/またはミネラル補給済み蒸留水に接触するように第1のタンク内に配置してもよい。これの代わりに、第1のタンクの流入部分に配置してもよいし、あるいは、たとえば、第1のタンクを始端として第1のタンクで終端する冷却サイクルに配置してもよい。特に、第1のタンクは、第1の混合ユニットから流出した後の前記可溶化物に富んだ蒸留水を溜めるように配置および構成されている。
前記第2の冷却ユニットは、前記第1のタンク内の水温を上昇させるのに適する場合もある。上述のように、温度の上昇および低下を電流の方向を逆転させることによって単一の熱伝達面を用いて実現可能である場合がある。したがって、幅広い範囲の任意の所望の温度を選択することができる。本実施の形態では、第2の混合ユニットは前記第1のタンク内で規定の温度を維持するのに好適である。
前記第1のタンクは、NAS(スチレン系プラスチック)、SAN(スチレンアクリロニトリル)、PEX(架橋ポリエチレン)、ガラス(特にBPAフリー)またはステンレス鋼(たとえば304型もしくは316型)から製造してもよい。特に、PP−HJ730のような堅牢性が高く耐熱性が高い食品に用いても安全なポリプロピレンを用いてもよい。
一実施の形態では、浄水システムは、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水を加熱する加熱ユニット、特に貫流型ヒータを備える。前記加熱ユニットは前記出力ユニットの上流に配置され、特に、前記第1のタンクの下流に配置される。本実施の形態では、取り分ける前記可溶化物に富んだ蒸留水の温度をユーザの要求にしたがって選択することができる。
一実施の形態では、浄水システムの前記注入部は、水、特に水道水を溜める第2のタンクをさらに備えていて、前記第2のタンクは前記蒸発部の上流に配置される。前記浄水システムは、前記第2のタンクに溜められた水の量を測定するロードセルなどのセンサをさらに備えてもよい。これの代わりに、溜められた水の量を定量するのに任意の種類のセンサを用いてもよい。たとえば、浮遊する磁石と対応する磁石スイッチとに基づく漸増型水位センサを用いてもよい。
第1および/または第2のタンクは1〜10リットル、特に2〜8リットルの容積を備えてもよい。
別の実施の形態では、浄水システムは、溶けた固形物の総量の定量のための少なくとも1つの第1のセンサを備えていて、前記第1のセンサは前記取り出し部の上流に配置される。
たとえば、電気伝導率の測定に基づく第1のセンサを用いてもよい。第1のセンサは蒸留水の品質を決めるのに特に好適である。第1のセンサは、蒸気の凝縮後の溶けている全固形物の濃度を測定するように配置および構成してもよい。これに加えてまたはこれの代わりに、このような第1のセンサを、可溶化物に富んだ蒸留水および/または原水の品質を測定するようにも配置してもよい。
上記の浄水システムを激しく汚濁した水の浄化にも用いてもよい。これは、含まれる蒸留ユニットは高比率で含有する前記汚濁物質すべてを除去するからである。この目的で、たとえば、雨水、または河川の水、湖沼の水または海水などの地表水の浄化向けに、システムは、蒸発部の上流に配置される適宜に設計されたさらなるフィルタを備えてもよい。このフィルタは、含有する可能性のある特定の物質の大部分を除去するように特に構成され、長期使用および/または永続使用を実現するために、逆流洗浄、洗浄および/または内容物排出に好適である場合がある。このような浄水システムの寸法を、上記の家庭での使用向けのシステムよりも大幅に大きくしてもよい。
蒸留水の他に、一般的には蒸留ユニットでは高濃度の水成分を含む濃縮液が生じる。濃縮液を下水に至る適切な接続、たとえばシンクに至る管によって排出してもよい。浄水システムは、蒸留ユニットによって生じる前記濃縮液を溜める第3のタンクをさらに備えてもよい。蒸留ユニットは、たとえば、定期的に前記濃縮液を排出するか、あるいは、加熱可能側などの蒸留ユニットの仕切りでの水位が規定の閾値水位を超える場合に、管または第3のタンクに前記濃縮液を排出する手段を備えてもよい。前記濃縮液を排出する前記手段は磁石バルブのような駆動型バルブを備えてもよい。特に、前記バルブは湯アカを機械的に除去するために高速開閉に好適である。前記蒸留ユニットは、前記湯アカを除去するための前記駆動型バルブの高速開閉を特に定期的に開始する運転ユニットを備えてもよい。
浄水システムは、銀、特に銀イオンを用いて前記水、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水の汚濁を除去する少なくとも1つの汚濁除去手段を備えてもよい。銀イオンは流体の微生物汚濁除去の接触触媒として機能することができる。典型的には前記汚濁除去手段は、汚濁する流体に接触する接触面を提供しかつ/または前記流体中に銀イオンを放出する。前記汚濁除去手段は、たとえば、ワイヤ状であってもよいし、意図した浄水システムの使用中に、上記の流体のいずれもが貫流する少なくとも1つの管に前記汚濁除去手段を挿入してもよい。一実施の形態では、汚濁除去手段は、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水を消毒するための過酸化水素を発生するのに好適である。
浄水システムは蒸発部内の液位を定量する第2のセンサを備えてもよい。
特に、第2のセンサは水位を測定するのに好適である。システムは、蒸発部への流入を調整する調整デバイス、たとえば適切なバルブまたはポンプをさらに備えてもよい。前記第2のセンサおよび前記調整デバイスは、蒸発部内の流体レベルを制御する、たとえば、流体レベルを一定に保つ適切な制御デバイスに接続してもよい。
一実施の形態では、システムは蒸発部から流体、特に濃縮液を排出する排出手段、たとえばバルブをさらに含む。排出手段は濃縮液の過度の濃縮を防止するのに有用であり、したがって、これによりプロセスが効率的で安全な状態に保たれる。
別の実施の形態では、システムは、蒸発部内の温度を定量するのに適する温度センサを備える。温度センサは、温度が規定の値を超える場合に第1のペルチェ効果デバイスをオフに自動的に切り替えるのに有効である制御デバイスに接続してもよい。過熱が防止されるので、これによってシステムがより安全になる。
一実施の形態では、浄水システムは、化合物の吸着除去のための吸着ユニットを備えており、特に、前記吸着ユニットは前記第1の混合ユニットに組み込まれる。
吸着ユニットは、含まれた吸着剤、たとえば活性炭を液体または気相、たとえば前記水および/または前記蒸留水と接触させるように構成されているユニットである。溶けた有機化合物または揮発性有機化合物などの水化合物を吸着プロセスにより除去して吸着剤上に蓄積させることができる。典型的には吸着ユニットは凝縮部の下流に配置される。
特に、前記吸着ユニットは、カートリッジとすることが可能な前記第1の混合ユニットに組み込まれる。したがって、前記カートリッジは、混合部と、たとえば活性炭が充填された吸着部とを備えてもよい。混合部と吸着部とを重ねてもよいし、かつ/または複合した混合/吸着部として実現してもよい。蒸留ユニットを通過する可能性がある場合がある揮発性有機化合物を安全かつ容易に除去することができるので、本実施の形態は有効である。混合される化合物を使い切った後のカートリッジを交換することによって、ユーザは新鮮な活性炭も加える。したがって、同時に吸着能力も再生させることができる。
一実施の形態では、浄水システムは、蒸発部の上流に配置される第1のワンウェイバルブ、特に第1のチェックバルブ、および/または蒸発部の下流に配置される第2のワンウェイバルブ、特に第2のチェックバルブを備える。
一実施の形態では、浄水システムは、蒸留ユニットの熱交換部と前記注入部との間に配置され、前記熱交換部から前記注入部の方向への予熱された水の逆流を防止する第1のチェックバルブを備える。逆流とは、意図した使用中の所望の流れ方向とは異なる方向の流れである。
別の実施の形態では、浄水システムは、前記凝縮部と前記第1の冷却ユニットとの間に配置され、前記第1の冷却ユニットから前記凝縮部の方向への前記蒸留水および/または前記蒸気の逆流を防止する第2のチェックバルブを備える。
さらに別の実施の形態では、浄水システムは、前記凝縮部と流体接続し、負圧を補償するために周囲の空気を流入させることができるように周囲環境に開放されている第3のワンウェイバルブ、特に第3のチェックバルブを備える。前記凝縮部に接続される任意の部位に含まれるどの媒体の流出も防止される。前記第3のチェックバルブを前記第1の冷却ユニット、前記凝縮部および/または前記蒸発部に配置してもよい。特に、前記凝縮部と前記第1の冷却ユニットとの間に配置される。一実施の形態では、前記凝縮部と前記第2のチェックバルブとの間に配置される。
さらに別の実施の形態では、前記浄水システムは、前記蒸発部と流体接続され、圧力解放バルブとして用いられる第4のワンウェイバルブ、特に第4のチェックバルブを備える。前記第3および第4のワンウェイバルブを組み合わせて複合バルブにしてもよい。前記第3および/または第4のワンウェイバルブは、前記蒸発部のカバーや壁に配置してもよい。
特に、浄水システムがオフに切り替えられ、蒸発部が冷め、したがって、前記蒸発部および/または前記凝縮部内に含まれた蒸気が凝縮するときに負圧が生じる場合がある。前記負圧によって注入部、蒸留ユニットおよび/または凝縮部の熱交換部から水が凝縮部に吸い込まれることが前記第3のチェックバルブによって防止される。したがって、取り出し部に未処理水が至ることが効果的に防止されるので、システムの安全性はさらに高まる。
浄水システムのさらなる実施の形態では、前記蒸留ユニットは本発明に係る蒸留ユニットである。したがって、浄水システムは、コスト的に有効でありエネルギ効率にすぐれた手法で蒸留水を製造することができる。
本発明の第2の態様は、第1のペルチェ効果デバイスを備える蒸留ユニットである。前記第1のペルチェ効果デバイスは、原液を蒸発させて気相を生じさせる蒸発部を設ける加熱可能側と、前記気相を部分的に凝縮して、蒸留液および前記気相を含む2相混合体を生じさせる凝縮部を設ける冷却可能側とを有する。蒸留ユニットは、蒸発前に前記原液を予熱する熱交換部をさらに備える。前記熱交換部は、熱エネルギが前記2相混合体から前記原液に移動可能であり、前記2相混合体に含まれる前記気相を少なくとも部分的に凝縮しつつ前記原液を予熱するように配置および構成されている。
本態様は、本発明に係る浄水システムに使用するのに特に好適であるペルチェ効果デバイスを有する蒸留ユニットをカバーする。
熱交換部は、2相混合体の蒸発に関与しつつ、浄化される液である原液を予熱するのに好適である。上述のように、前記混合体に含まれる前記気相の凝縮は典型的には部分的である。
前記熱交換部は典型的には内空であり、すなわち、言い換えると、予熱される原液を受け入れる隔離された空間である。特に、予熱される前記原液は前記熱交換部を貫流する。特に、前記熱伸長部は予熱される前記原液を溜めるのに用いられない。前記熱交換部は、前記凝縮部で生じた前記2相混合体から前記原液に熱エネルギが移動可能であるように配置および構成されている。
典型的には前記熱交換部は、前記2相混合体から前記原液に前記熱エネルギを移動させるために前記凝縮部と熱的に接続される。熱交換部を熱交換壁などの熱交換要素によって前記凝縮部から隔ててもよい。典型的には、原液が前記熱交換部に流入するための第1の流路と、前記熱交換部と前記蒸発部との間にあり、前記予熱された原液を前記蒸発部に導く第2の流路とが存在する。適切な流体接続を形成するために、前記流路によって前記熱交換部がそれぞれの部位またはユニットに接続される。
前記蒸留ユニットが浄水システムの一部である場合、典型的には第1の流路によって前記浄水システムの前記注入部が前記蒸留ユニット、すなわち前記熱交換部に接続される。
前記蒸発部および前記凝縮部の仕様は、前記浄水システムを対象とした上記の記載で説明されている。前記浄水システムの部分のすべての仕様および実施の形態は前記蒸留ユニットのそれぞれの部分にも当てはまり、逆も当てはまる。
本発明に係る蒸留ユニットを用いた典型的な蒸留プロセスでは、原液が熱交換部を貫流する。この原液はほぼ100℃まで予熱されて蒸発部まで流れ、第1のペルチェ効果デバイスの加熱可能側を経由して蒸発する。生じた気相は接続要素を用いて凝縮部に供給される。蒸発室として実現することができる蒸発部と、接続要素の流入部分との間には、原液の液滴が凝縮部に入るのを防止するために液滴分離器を配置してもよい。前記液滴分離器は網またはふるいまたはサイクロン式分離用のデバイスであってもよい。凝縮部では、第1のペルチェ効果デバイスの冷却可能側によって生じる冷温状態により、また、部分的には熱交換面によって隔てられた原液流動の冷温により、気相は部分的に凝縮する。
蒸発部は、毎時0.1〜2キログラム、特に毎時0.2〜1キログラムでの製造に好適である場合がある。
上記の熱交換は高効率に寄与する。2相混合体からの熱伝達によって、効率の上昇も起こり、その後の蒸留液の冷却にはほとんど注力する必要はない。したがって、上記の熱交換部によってプロセスはきわめて効率的になる。
典型的には、前記蒸留ユニットの前記蒸発部と前記凝縮部との間の流路を実現する接続要素が前記蒸発部と前記凝縮部との間に配置される。前記流路により、生じた気相が前記凝縮部に流入することが可能になる。
蒸留ユニットの一実施の形態では、前記加熱可能側は、熱伝達要素、特に、前記加熱可能側の表面積を大きくする熱伝達要素を備えており、この熱伝達要素は、前記加熱可能側と前記原液との間の熱の受け渡しを確立することができるように配置および構成されている。
一実施の形態では、前記蒸留ユニットは、前記加熱可能側から前記原液に熱エネルギを移動させる熱伝達要素を備える。前記熱伝達要素は前記第1のペルチェ効果デバイスの前記加熱可能側と熱的に接続し、特に、前記加熱可能側の表面積を大きくする。前記熱伝達要素は、前記加熱可能側と前記原液との間の熱の受け渡しを確立することができるように配置および構成されている。熱伝達要素を前記加熱可能側と前記蒸発部の空間との間に配置してもよい。
したがって、熱が前記原液に移動可能であるように、熱伝達要素には原液が少なくとも部分的に接触可能である。特に、熱伝達要素は前記第1のペルチェ効果デバイスの前記加熱可能側と熱的に接続され、小さい構成容積で原液に対する熱伝達量を増大させるために前記加熱可能側の表面積を大きくすることができる。これはたとえば熱交換フィンを用いることで可能である。したがって、きわめて効果的な熱伝達と組み合わせたコンパクトで省スペースの蒸留ユニットの設計が可能である。熱伝達要素は最大表面積を実現するために熱伝達フィンおよび/または適切な微小構造、たとえば、同様にフィンを備える微小構造を備えてもよい。
これに加えて、くねりの方向の形状による大きい慣性モーメントを実現することによって機械的安定性を確保するように熱伝達要素を設計してもよい。第1のペルチェ効果デバイスの加熱可能側に熱伝達要素を取り付けるときに前記くねりが生じる場合がある。すなわち、熱伝達要素の側が最大の接触面で加熱可能側に接触するように設計されているので、固定接続が確立されることになり、くねりをもたらす場合がある。したがって、熱伝達要素によって蒸留ユニット全体の安定性が高まる。したがって、蒸留ユニットの部分のいずれにおいても湾曲を生じさせずに蒸留ユニットの部分を取り付けることができる。前記熱伝達要素は、機械的剛体要素として機能する。
一実施の形態では、前記凝縮部は前記冷却可能側と熱的に接続可能であるか接続される冷却要素を備える。特に前記冷却要素によって前記冷却可能側の表面積が大きくなり、熱エネルギが前記冷却要素を通じて前記蒸気または前記混合体から前記冷却可能側に移動可能であるように前記冷却要素に前記蒸気または前記2相混合体が少なくとも部分的に接触可能である。上記の熱伝達要素に類似するかこれと同様に前記冷却要素を製造してもよい。
少なくとも部分的に凝縮される蒸気用の空間が凝縮部によって設けられ、前記空間は、一方側では、流入水室の方の仕切り壁によって画定される。別の側では、第1のペルチェ効果デバイスの前記冷却可能側によって画定され、または、該当する場合には、前記冷却可能側に熱的に接続される前記冷却要素までによって画定される。熱伝達要素について与えられるすべての仕様は、冷却要素にも当てはまる場合がある。
予熱部は流入水室であってもよく、流入水室は平坦な内空、たとえば高さわずか0.5〜2mmであってもよい。水は薄膜内の前記内空を貫流してもよく、したがって効果的に予熱することができる。
別の実施の形態では、前記熱交換部は、前記2相混合体に含まれる前記気相を前記凝縮部内で少なくとも部分的に凝縮することができるように前記凝縮部と熱的に接続される。
特に、前記凝縮部は、前記第1のペルチェ効果デバイスの前記冷却可能側と熱的に接続されるか、あるいは、該当する場合には、前記冷却要素と熱的に接続される隔離された空間である。これに加えて、本実施の形態では、前記凝縮部は前記熱交換部と熱的に接続される。特に、前記熱伸長部と、前記第1のペルチェ効果デバイスの前記加熱可能側、すなわち前記熱伝達要素とは前記凝縮部の両側に配置される。典型的には前記両側は前記凝縮部の壁として形成され、外部に対する前記凝縮部の前記空間を部分的に画定する。凝縮部は、蒸発した液と冷却可能側との間の熱の受け渡しを確立することができるように配置および構成されている。前記残りの気相から前記原液に熱エネルギを移動させる際に、残りの気相の少なくとも一部が凝縮して蒸留液を形成する。典型的には、凝縮部内の温度は約100℃で実質的に一定を保つ。熱エネルギを前記蒸気から隣接する冷却要素に直接移動させてもよい。
蒸発部が熱を蒸気から第1のペルチェ効果デバイスと流入する原水とに移動させる2重機能空間として実現されるので、本実施の形態により大幅に省スペース化される一体的設計が実現される。このようにして、たとえば前記空間の両側を熱伝達に用いることができる。これもエネルギ効率に関する効果をもたらす。
蒸発させる水は、蒸留ユニットの外壁と、凝縮部と熱交換部との間の熱交換壁とによって形成される平坦な内空として実現される熱交換部を通過してもよい。前記熱交換部は意図した使用中に凝縮部の下で蒸留ユニットの下側に位置してもよい。この中空空間では、凝縮させる蒸気または凝縮させる蒸気を含む2相混合体によって提供される熱を用いて流入する水が加熱される。
その後、予熱された水は、意図した使用中に第1のペルチェ効果デバイスの上側に位置する蒸発部に導かれる。この水は第1のペルチェ効果デバイスの加熱可能側により加熱される熱伝達要素との接触を通じて蒸発する。前記蒸発部と前記凝縮部とを接続する接続要素が配置されている箇所である水面上に蒸気が上がる。この蒸気は凝縮部に導かれ、冷却要素に接触して、熱を第1のペルチェ効果デバイスの冷却可能側に移動させる。さらには、特に、これと同時にこの蒸気により熱交換部を有する熱交換壁を通じて熱が原水に移動する。
管は、PEX(架橋ポリエチレン)、ポリオキシメチレン、ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、アセタール、フッ化ポリビニリデン(PVDF)、パーフルオロエーテル、フッ化エチレン・プロピレン、ステンレス鋼、から製造してもよい。継手には、ポリプロピレン、ステンレス鋼、フッ化ポリビニリデンおよび/またはエチレン・プロピレン・ジエン・モノマーM−クラスゴムを用いてもよい。シール剤には、ポリテトラフルオロエチレンを用いてもよい。
特に、蒸気による流入水の予熱と、蒸気から流入水への潜熱の移動と、冷却可能側による蒸気の凝縮とが同時に実現される。流入する水を約100℃以下の温度まで加熱することができ、凝縮部に存在する2相混合体に含まれる蒸気の大部分を凝縮することができる。
本実施の形態により構成寸法が一層小さくなり、コスト的に有効である蒸留ユニットの設計が可能になる。
一実施の形態では、蒸留ユニットは、前記凝縮部および/または前記熱交換部から前記蒸留液を除去可能であるように構成されている。
一実施の形態では、前記熱伝達要素は金属部品、特にアルミニウム製の金属部品として実現される。この熱伝達要素は、複数のフィン、特にフライス加工および/または切削によって形成される複数のフィンを有する成形金属ブロックを備える。当該フィンは成形金属ブロックの第1の側から突出し、実質的に平坦であって、前記フィン間に複数の窪みを備える外側の第2の側を形成する。第1の側は第1のペルチェ効果デバイスの加熱可能側に接触し、これにより、水が前記フィン間に位置するので、生じた熱が効果的に分散して、蒸発させる水に散逸する。
前記熱伝達要素は、フッ素ポリマー、サイアロン、金属酸化物、特に酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、フラン樹脂、酸化チタンから選択される少なくとも1つのコーティング材料から製造されるコーティングを備えてもよい。
フッ素ポリマーは複数の強い炭素‐フッ素結合を有するフルオロカーボン系ポリマーであり、特に、溶媒、酸および塩基に対する高い耐性を有する。特に、PVF(ポリフッ化ビニル)、PVDF(フッ化ポリビニリデン)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、PCTFE(ポリクロロトリフルオロエチレン)、PFA(パーフルオロアルコキシ・ポリマー)、FEP(フッ化エチレン・プロピレン)、ETFE(ポリエチレン・テトラフルオロエチレン)、ECTFE(エチレン・クロロトリフルオロエチレンまたはポリエチレン・クロロトリフルオロエチレン)、FFPM/FFKM(完全フッ素化エラストマまたはパーフルオロエラストマ)、FPM/FKM(フルオロカーボンまたはクロロトリフルオロエチレン・フッ化ビニリデン)、FEPM(フルオロエラストマまたはテトラフルオロエチレン・プロピレン)、PFPE(パーフルオロポリエーテル)、PFSA(パーフルオロスルホン酸)、パーフルオロポリオキセタンが挙げられる。特に、PFA、PTFE、ECTFEおよび/またはFEP、あるいは、これの代わりに、PEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン)を用いてもよい。
サイアロン(別名SiAlON)は、シリコン、アルミニウム、酸素および窒素を主成分としたセラミックスである。これは高温および熱衝撃に耐性を示し、高い堅牢性と、濡れおよび腐食に対する優れた耐性とを有する。
一般的に、アルミニウムから製造することができる前記熱伝達要素のような金属物上で食品に用いても安全なコーティングを実現するのにセラミックスコーティングが特に用いられる。金属イオンが水、蒸留水または蒸気相のいずれかに溶け出すのを防止するのに前記コーティングが特に用いられる。
さらに、酸化アルミニウムなどの金属酸化物を用いてもよい。形成された酸化物層、たとえば母材を主成分とする酸化物層に、高温耐性および低摩擦特性を有するフッ素ポリマーなどのミクロン以下のサイズの粒子のポリマーなどのポリマーを注入してもよい。
これの代わりに、前記熱伝達要素および/または前記冷却要素は、ステンレス鋼、銅またはアルミニウム製であってもよい。
フラン樹脂は、たとえば、その配合組成においてホルムアルデヒドをフルフラールと置換して、たとえば、フルフラールおよびフェノールを主成分とすることによってフェノール・ホルムアルデヒド樹脂と同様に得ることができる。
典型的には、加熱可能側と、冷却可能側と、熱伝達要素および/または冷却要素(該当する場合)とは、ステンレス鋼、銅、アルミニウム、および/または2つの材料の少なくとも一方を含む合金製である。汚濁および/または再汚濁を防止し、さらに、効果的な熱伝達を実現するために、決められた材料の1つ以上をコーティング、特に非付着性コーティングに用いる。一実施の形態では、前記蒸発部、前記凝縮部および前記熱交換部(該当する場合)のすべての内壁は、ステンレス鋼、銅、アルミニウム、および/または前記材料の少なくとも1つを含む合金製である。
フッ素ポリマーの群のうち、コーティングは、エチレン・クロロトリフルオロエチレン、エチレン・テトラフルオロエチレン、パーフルオロアルコキシ・アルカン、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化エチレン・プロピレン、ポリエーテル・エーテル・ケトン、ペルフルオロオクタン酸のうちの1つ以上から製造することができる。
特に、水蒸留ユニットの蒸発部および凝縮部を形成するすべての要素、たとえば、原液、気相、2相混合体および/または蒸留液に接触する可能性のあるすべての部分は、前記コーティングを備える。
さらなる実施の形態では、前記蒸発部と前記凝縮部との間の流路を実現する接続要素が前記蒸発部と前記凝縮部との間に配置される。前記流路は前記蒸留ユニットによって囲まれた空間の実質的に外に位置する。
特に、蒸発部から凝縮部に前記気相、特に蒸気を導く密閉流路が設けられる。ここで、流路はホースや管などの外部構造によって実現される。言い換えると、前記接続要素は、前記囲まれた空間の実質的に外に位置する。これは、必要な接続を実現する単純でコスト的に有効である手法である。
他の実施の形態では、前記蒸発部と前記凝縮部との間の流路を実現する接続要素が前記蒸発部と前記凝縮部との間に配置される。前記流路は前記蒸留ユニットによって囲まれる空間の実質的に内に位置する。特に、前記流路は、前記第1のペルチェ効果デバイスの平面に実質的に垂直に延びかつ/または前記蒸留ユニットの実質的に中央で前記平面と交差する。
特に、蒸留ユニット内で蒸発部から凝縮部に直接通じる密閉流路が提供される。特に、流路は、それぞれの部位とともに製造される中空空間である。この流路は、意図した使用中に蒸発部内の水位によって定まる平面より上で突出するパイプ部を備えてもよく、これにより、液が凝縮部に流入することが防止される。突出の長さは、2センチメートルを超えてもよく、特に5センチメートルを超えてもよい。パイプ部を蒸発部の中央に配置してもよく、特に、蒸発部によって形成される液仕切りの中央に配置してもよい。これにより、蒸留ユニットまたは前記ユニットを備える浄水システムの大部分の位置で液が凝縮部に流入することが防止される。
さらなる実施の形態では、蒸留ユニットは2つの温度センサを備える。第1の温度センサは蒸発部内の液の温度を測定するように構成され、第2の温度センサは前記熱伝達要素の温度を測定するように構成されている。生じた温度差の増大は、湯アカを除去するプロセスを開始するのに用いることができる前記熱伝達要素の湯アカ除去の指標である。
本発明では、蒸留ユニットから湯アカ、特に酸化カルシウムを含む湯アカを除去するプロセスも提供する。このプロセスは、本発明に係る蒸留ユニットを用意する工程と、蒸発部に50℃未満の温度の液、特に、5℃〜35℃の温度の前記原液を導く工程とを備える。液は特に60℃を超える温度に加熱され、さらには特に80℃を超える温度に加熱される。これにより、湯アカが除去され、剥離片が形成される。その後、前記液に含まれる前記剥離片は、液を排出することによって蒸発部から回収される。上述のように、設けることが可能な排出手段を用いてこれを実現してもよい。必要に応じてこのプロセスを数回繰り返して、前記湯アカの除去有効性を高めてもよい。上記の温度センサを前記プロセスの温度プロファイルを制御するのに用いてもよい。
特に、低温の液を前記蒸発部に流入させる前に、蒸発部内に含まれた高温の水が除去される。形成された剥離片を効果的に除去するために1回以上の水洗工程を実行してもよい。上記のプロセスのすべての工程を制御デバイスによって制御して自動的に実行してもよい。
本発明の別の態様は、デジタルコンピュータの内部メモリ、特に不揮発性メモリにロードすることができ、前記デジタルコンピュータ上で実行される場合に本発明に係る浄水システムによって実行される工程を実現するソフトウェアコードの部分を備えるコンピュータプログラム、特にアプリケーションである。
本発明は、さらなる実施の形態および効果を引き出すことができるいくつかの例を示す以下の図によってさらに示され特徴づけられる。これらの図は、本発明を図示するが、その範囲を限定しないようにしている。
図1は注入部31を備える浄水システム3を示し、注入部31は、側方から見てT字形であり、蓋62によってカバーされる原水タンク44として実現されている。前記注入部31の裏には第1の混合ユニット32が配置され、前記注入部31の表には廃水タンク72が配置されて別の蓋62によってカバーされる。蒸留ユニット1が左側で第1の冷却ユニット35の熱伝達領域の上に配置され、第1の冷却ユニット35は、気流路を形成する給排気部61によって囲まれている。生じる濃縮液を定期的に除去するために、蒸留ユニット1の蒸発部12(図示せず)と、別の蓋62の裏に配置される廃水タンク72との間に第1の管65が配置され、前記第1の管65中のバルブ70によって制御される。
即使用可能な製造物が取り出し部33を用いて取り分けられる。インタフェース42上のノブとして実現されている入力ユニット40を用いることで、可溶化物に富んだ蒸留水の取り分けを手動で開始することが可能である。いくつかのノブにより、規定量の蒸留した可溶化物に富んだ水を取り分けるおよび/または設定可能な量の蒸留した可溶化物に富んだ水を取り分けるなどの機能が実現される。前記インタフェース42に備えられるLED(図示せず)が情報を表示する出力ユニットとして用いられる。
左側の上部には、可溶化物に富んだ蒸留水を溜める第1のタンク37が位置する。これは第2の混合ユニット34の周囲に配置され、別の蓋62によってカバーされる。浄水システム3の主要なモジュールの前には、受け皿64が配置される。
よく見えるようにするために、この図では、機能モジュールのほとんどを囲むハウジング60が部分的に切り欠かれている。
図2に示されている浄水システム3の後部には、第1の混合ユニット32が左側に見える。これはカートリッジ交換機構80に接続される多用途カートリッジとして実現されている。前記カートリッジの裏に原水タンク44が配置されている。前記カートリッジは、第1の冷却ユニット35(この図には図示されていない)および第1のタンク37に第2の管66および第3の管67を介してそれぞれ接続される。第4の管68が蒸留ユニット1を原水タンク44(双方ともこの図には図示されていない)と接続している。
空気流を生じさせるファン74が示されている。前記空気流は、対向流の原理でもって第2の冷却ユニット36および第1の冷却ユニット35から廃熱を取る。ファン74の裏には冷却フィン76が見え、冷却フィン76は、見えている第2の冷却ユニット36に接続されている。前記第2の冷却ユニット36は、ファン74の上でボックス内に配置され、廃熱を第2のペルチェ効果デバイス361の第2の側から移動させるのに用いられる。典型的には前記第2の側は、前記可溶化物に富んだ蒸留水を冷蔵するために熱伝達面362を冷却しつつ、発生する熱を散逸させるのに用いられる。
右側には電源ユニット78が位置する。
図3は、加熱可能側101および冷却可能側102を有する第1のペルチェ効果デバイス10を備える蒸留ユニット1の断面を示す。前記第1のペルチェ効果デバイス10は、上側に配置されている、蒸発部12として形成された2つの内空と、下側に配置されている凝縮部14との間に配置される。凝縮部14の下に配置されている狭小水平ギャップは、蒸発前に原液20を予熱する熱交換部16である。したがって、熱交換部16は冷却可能側102と凝縮部14との双方に熱的に接続されている。
予熱後、原液20は前記蒸発部12に導かれる。これは蒸発させられて気相22が生じ、接続要素18を介して凝縮部14に導かれる。前記接続要素18は前記蒸留ユニット1によって囲まれた空間内に位置し、前記第1のペルチェ効果デバイス10の平面に垂直に延びて前記蒸留ユニット1の中央で前記平面と交差する。凝縮部14では、蒸留液26および前記気相22を含む2相混合体24を生じさせる。前記2相混合体24は凝縮部14の右上から流出して、第1の冷却ユニット(図示せず)に導かれる。
加熱可能側101は、その表面積を大きくする熱伝達要素120を備え、熱伝達要素120には、前記熱伝達要素120のすべての部分を取り囲み、液と接触状態になってもよい食品に用いても安全なコーティング121が施されている。冷却可能側102は第2の熱伝達要素50を備える。
図4は、注入部31として用いられる原水タンク44中の原水21から、添加成分を含み、取り出し部33から取り分けられる完成した可溶化物に富んだ蒸留水への流路を示す。
原水21は、第1のポンプ82を用いて蒸留ユニット1に汲み出される。この原水は予熱部16に流入し、隣接する凝縮部14内の2相混合体の余熱によって予熱される。予熱された原水21は蒸発部12に導かれて蒸発させられる。蒸気23が生じる。前記蒸発部12内の液位を定量して前記第1のポンプ82を制御することによって液位を制御する第2のセンサ88が前記蒸発部12内に配置されている。濃縮液ライン90が蒸発部12を廃水タンク72と接続している。
生じた蒸気23は凝縮部14に導かれ、凝縮部14では、熱がペルチェ効果デバイス10の冷却可能側102(図示せず)に移動させられ、また、熱が予熱部16内の原水21に移動させられる。水および蒸気を備える2相混合体が生じる。前記混合体は第1の冷却ユニット35に導かれ、含まれた残りの蒸気が蒸留水に凝縮される。ファン74を用いて余熱を気流に移動させる。生じた高温の蒸留水は第1の混合ユニット32に導かれ、浄化された飲料水を生成するためにミネラルが添加されて第1のタンク37に導かれる。前記第1のタンク37には冷却回路が取り付けられており、冷却回路は、熱伝達面362を備える第2のペルチェ効果デバイス361と、ファン74によって生じさせられる気流に上記と同様に熱的に接続される第2の側とを有する第2の冷却ユニット36を備える。この冷却回路を用いて、第1のタンク37内の水温を制御することができる。溶けた固形物の総量の定量のための第1のセンサ86を配管の第1のタンク37の近傍に配置して蒸留プロセスを制御している。
香味成分が添加される第2の混合ユニット34に第2のポンプ84を用いて軟化した水が汲み出さる。これは取り出し部33に導かれる。第1のタンク37は、溢れ出し89という形を取って、廃水タンク72に対する流体接続をさらに備える。
1 蒸留ユニット
10 第1のペルチェ効果デバイス
101 加熱可能側
102 冷却可能側
12 蒸発部
120 熱伝達要素
121 コーティング
14 凝縮部
16 熱交換部
18 接続要素
20 原液
21 水
22 気相
23 蒸気
24 2相混合体
26 蒸留液
3 浄水システム
31 注入部
32 第1の混合ユニット
33 取り出し部
34 第2の混合ユニット
35 第1の冷却ユニット
36 第2の冷却ユニット
361 第2のペルチェ効果デバイス
362 熱伝達面
37 第1のタンク
40 入力ユニット
42 インタフェース
44 原水タンク
50 第2の熱伝達要素
60 ハウジング
61 給排気部
62 蓋
64 受け皿
65 第1の管
66 第2の管
67 第3の管
68 第4の管
70 バルブ
72 廃水タンク
74 ファン
76 冷却フィン
78 電源ユニット
80 カートリッジ交換機構
82 第1のポンプ
84 第2のポンプ
86 第1のセンサ
88 第2のセンサ
89 溢れ出し
90 濃縮液ライン
10 第1のペルチェ効果デバイス
101 加熱可能側
102 冷却可能側
12 蒸発部
120 熱伝達要素
121 コーティング
14 凝縮部
16 熱交換部
18 接続要素
20 原液
21 水
22 気相
23 蒸気
24 2相混合体
26 蒸留液
3 浄水システム
31 注入部
32 第1の混合ユニット
33 取り出し部
34 第2の混合ユニット
35 第1の冷却ユニット
36 第2の冷却ユニット
361 第2のペルチェ効果デバイス
362 熱伝達面
37 第1のタンク
40 入力ユニット
42 インタフェース
44 原水タンク
50 第2の熱伝達要素
60 ハウジング
61 給排気部
62 蓋
64 受け皿
65 第1の管
66 第2の管
67 第3の管
68 第4の管
70 バルブ
72 廃水タンク
74 ファン
76 冷却フィン
78 電源ユニット
80 カートリッジ交換機構
82 第1のポンプ
84 第2のポンプ
86 第1のセンサ
88 第2のセンサ
89 溢れ出し
90 濃縮液ライン
Claims (15)
- 水(21)、特に水道水を蒸留ユニット(1)に供給する注入部(31)と、
蒸留水を生じさせる前記蒸留ユニット(1)であって、前記水(21)を蒸発させて蒸気(23)を生じさせる蒸発部(12)と、前記蒸気(23)を少なくとも部分的に凝縮して蒸留水を生じさせる凝縮部(14)とを備える前記蒸留ユニット(1)と、
前記蒸留水に化合物、特にミネラルを混合して可溶化物に富んだ蒸留水を生じさせることができるように配置および構成されており、特にカートリッジである第1の混合ユニット(32)、
前記可溶化物に富んだ蒸留水を取り分ける取り出し部(33)と
を備える浄水システム(3)において、
前記蒸発部(12)は第1のペルチェ効果デバイス(10)の加熱可能側(101)近傍に設けられ、前記凝縮部(14)は前記第1のペルチェ効果デバイス(10)の冷却可能側(102)近傍に設けられることを特徴とする浄水システム(3)。 - 前記凝縮部(14)の下流に配置される第2の混合ユニット(34)を備えており、前記第2の混合ユニット(34)は、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水に成分を混合することができるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の浄水システム(3)。
- 前記第2の混合ユニット(34)は、成分カプセルに閉じ込められた成分を混合するのに適していて、前記第2の混合ユニット(34)は、前記成分カプセルを位置決めし、特に混合プロセス中に固定するためのカプセル位置決め要素を備えることを特徴とする請求項2に記載の浄水システム(3)。
- 前記蒸留水および/または前記蒸気(23)から気流に熱エネルギを移動させるのに適した第1の冷却ユニット(35)を備えており、前記第1の冷却ユニット(35)は、前記凝縮部(14)の下流かつ、前記取り出し部(33)の上流に配置されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の浄水システム(3)。
- 加熱可能なおよび/または冷却可能な熱伝達面(362)を備えた第2のペルチェ効果デバイス(361)を有する第2の冷却ユニット(36)を備えていて、前記第2の冷却ユニット(36)は、前記凝縮部(14)の下流かつ、前記取り出し部(33)の上流に配置され、前記熱伝達面は、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水に熱エネルギを移動させ、前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水から熱エネルギを移動させるのに適することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の浄水システム(3)。
- 前記蒸留水および/または前記可溶化物に富んだ蒸留水を溜める第1のタンク(37)を備えていて、前記第1のタンク(37)は前記凝縮部(14)の下流に配置され、前記第2の冷却ユニット(36)は、前記第1のタンク(37)内の水温を上昇および低下させる、特に低下させることができるように配置および構成されていることを特徴とする請求項5に記載の浄水システム(3)。
- 溶けた固形物の総量の定量のための少なくとも1つの第1のセンサ(86)を備えていて、前記第1のセンサ(86)は前記取り出し部(33)の上流に配置され、かつ/または前記蒸発部(12)内の液位を測定する第2のセンサ(88)を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の浄水システム(3)。
- 化合物の吸着除去のための吸着ユニットを備えており、特に、前記吸着ユニットは前記第1の混合ユニット(32)に組み込まれることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の浄水システム(3)。
- 前記蒸留ユニット(1)は請求項10から15のいずれか1項に記載の蒸留ユニット(1)であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の浄水システム(3)。
- 第1のペルチェ効果デバイス(10)であって、
i.原液(20)を蒸発させて気相(22)を生じさせる蒸発部(12)を実現する加熱可能側(101)と、
ii.前記気相(22)を部分的に凝縮して、蒸留液(26)および前記気相(22)を含む2相混合体(24)を生じさせる凝縮部(14)を設ける冷却可能側(102)と
を有する第1のペルチェ効果デバイス(10)と、および、
蒸発前に前記原液(20)を予熱する熱交換部(16)と
を備える蒸留ユニット(1)において、
前記熱交換部(16)は、熱エネルギが前記2相混合体(24)から前記原液(20)に移動可能であり、前記2相混合体(24)に含まれる前記気相(22)を少なくとも部分的に凝縮しつつ前記原液(20)を予熱するように、配置および構成されていることを特徴とする蒸留ユニット(1)。 - 前記加熱可能側(101)は、特に、前記加熱可能側(101)の表面積を大きくする熱伝達要素(120)を備えており、前記熱伝達要素(120)は、前記加熱可能側(101)と前記原液(20)との間の熱の受け渡しを確立することができるように配置および構成されていることを特徴とする請求項10に記載の蒸留ユニット(1)。
- 前記熱交換部(16)は、前記2相混合体(24)に含まれる前記気相(22)を前記凝縮部(14)内で少なくとも部分的に凝縮することができるように前記凝縮部(14)と熱的に接続されることを特徴とする請求項10および11のいずれか1項に記載の蒸留ユニット(1)。
- 前記熱伝達要素(120)は、フッ素ポリマー、サイアロン、金属酸化物、特に酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、フラン樹脂、酸化チタンから選択される少なくとも1つのコーティング材料から製造されるコーティング(121)を備えることを特徴とする請求項11および12のいずれか1項に記載の蒸留ユニット(1)。
- 前記蒸発部(12)と前記凝縮部(14)との間の流路を実現する接続要素(18)が前記蒸発部(12)と前記凝縮部(14)との間に配置され、前記流路は前記蒸留ユニット(1)によって囲まれる空間の実質的に外に位置することを特徴とする請求項10から13のいずれか1項に記載の蒸留ユニット(1)。
- 前記蒸発部(12)と前記凝縮部(14)との間の流路を実現する接続要素(18)が前記蒸発部(12)と前記凝縮部(14)との間に配置され、前記流路は前記蒸留ユニット(1)によって囲まれる空間の実質的に内に位置し、特に、前記流路は、前記第1のペルチェ効果デバイス(10)の平面に実質的に垂直に延びかつ/または前記蒸留ユニット(1)の実質的に中央で前記平面と交差することを特徴とする請求項10から13のいずれか1項に記載の蒸留ユニット(1)。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17154125.3 | 2017-02-01 | ||
EP17154125 | 2017-02-01 | ||
EP17178304.6 | 2017-06-28 | ||
EP17178304.6A EP3357869A1 (en) | 2017-02-01 | 2017-06-28 | Water purification system and distillation unit |
PCT/EP2018/052585 WO2018141883A1 (en) | 2017-02-01 | 2018-02-01 | Water purification system and distillation unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020514052A true JP2020514052A (ja) | 2020-05-21 |
Family
ID=57956164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019561373A Pending JP2020514052A (ja) | 2017-02-01 | 2018-02-01 | 浄水システムおよび蒸留ユニット |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11192801B2 (ja) |
EP (2) | EP3357869A1 (ja) |
JP (1) | JP2020514052A (ja) |
KR (1) | KR20200004285A (ja) |
CN (1) | CN110506029A (ja) |
BR (1) | BR112019015951A2 (ja) |
MX (1) | MX2019009140A (ja) |
RU (1) | RU2019123840A (ja) |
WO (1) | WO2018141883A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018200388A1 (en) * | 2017-04-23 | 2018-11-01 | Third Wave Water Llc | Water mineralizing system |
JP2021517864A (ja) | 2018-03-13 | 2021-07-29 | ジェニバー エルエルシーGeniver Llc | 水の浄化とミネラル再補充のための方法および装置 |
US11655161B2 (en) | 2019-08-05 | 2023-05-23 | Mehdi Hatamian | Modular water purification device |
US11161054B2 (en) * | 2019-08-05 | 2021-11-02 | Mehdi Hatamian | Modular water purification device |
US20220298047A1 (en) * | 2019-08-30 | 2022-09-22 | 77 Vision Way Ltd | Device for distributing mineralized water and associated method |
CN111450563A (zh) * | 2020-05-21 | 2020-07-28 | 上海巨启化学科技有限公司 | 一种将硝基苯乙酮制备氨基苯乙酮的搅拌蒸馏一体化设备 |
CN112010480A (zh) * | 2020-07-10 | 2020-12-01 | 陈俊吉 | 一种物联网个人定制含多种微量元素饮用水生产用水处理装置 |
USD1001567S1 (en) * | 2020-11-05 | 2023-10-17 | Mittemitte Gmbh | Water carbonation and enrichment apparatus unit |
CN112426734B (zh) * | 2020-12-03 | 2021-09-28 | 西安交通大学 | 一种热电驱动的界面蒸发装置 |
CN114956223B (zh) * | 2021-09-14 | 2023-05-12 | 深圳市图灵科创产业发展有限公司 | 海水浓缩与淡化处理系统及处理控制方法 |
CN116139522A (zh) * | 2023-02-24 | 2023-05-23 | 厦门大学 | 一种基于珀耳帖效应的有机溶剂纯化器 |
WO2024181936A1 (en) * | 2023-02-27 | 2024-09-06 | Karadeniz Teknik Universitesi Teknoloji Transferi Uygulama Ve Arastirma Merkezi Mudurlugu | Waste water purification system |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL106854C (ja) | 1957-04-29 | |||
US3212999A (en) | 1957-07-30 | 1965-10-19 | Rca Corp | Purification apparatus utilizing a thermoelectric heat pump |
US3310953A (en) * | 1965-10-23 | 1967-03-28 | Joseph M Rait | Portable refrigerator for beverage containers and the like |
US3801284A (en) * | 1968-07-12 | 1974-04-02 | M Meckler | Peltier effect diffusion apparatus |
DE2110687A1 (de) | 1970-03-09 | 1971-09-23 | Zanussi A Spa Industrie | Verfahren und Geraet zur Zubereitung von Getraenken |
US3856676A (en) * | 1972-04-03 | 1974-12-24 | Raypak Inc | Water purification and vending apparatus |
US4089750A (en) | 1976-08-05 | 1978-05-16 | Kirschman Fred C | Water distiller with cone shaped condenser |
US4342625A (en) | 1979-04-02 | 1982-08-03 | Dennison Clifford C | Modular automatic water distiller |
US4415075A (en) | 1981-09-16 | 1983-11-15 | General Molding, Inc. | Wall mounted light weight automatic water distiller |
US4660741A (en) * | 1985-05-24 | 1987-04-28 | The Coca-Cola Company | Water purification system and method for a post-mix beverage dispenser |
US4894123A (en) | 1988-11-01 | 1990-01-16 | Helmich Arthur R | High efficiency water distiller |
IT1257898B (it) | 1992-06-16 | 1996-02-16 | Procedimento ed apparecchiatura per la produzione, in particolare domestica, di bevande. | |
US5484510A (en) | 1993-10-26 | 1996-01-16 | Dew Enterprises, Inc. | Water distilling apparatus |
US6932889B1 (en) | 1996-06-27 | 2005-08-23 | Robert R. Holcomb | Water treatment device and method |
DE69721176T2 (de) * | 1996-10-16 | 2004-03-25 | Thermovonics Co. Ltd., Kawasaki | Wasserkühler |
CA2241168A1 (en) * | 1998-06-19 | 1999-12-19 | Youssef Hanna Dableh | Water purifying apparatus and process |
CA2292383A1 (en) | 1999-12-17 | 2001-06-17 | Youssef Hanna Dableh | Apparatus and process for purifying a liquid |
US6893540B2 (en) | 2001-03-19 | 2005-05-17 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | High temperature peltier effect water distiller |
ITTO20070626A1 (it) | 2007-09-06 | 2009-03-07 | Bruno Pirone | Dispositivo per produrre acqua potabile |
DE102008007984A1 (de) * | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Reinwasser |
WO2009138818A1 (en) * | 2008-05-14 | 2009-11-19 | Smit, Petrus Johannes Joachim | Distillation apparatus |
MX2011001778A (es) * | 2008-08-15 | 2011-05-10 | Deka Products Lp | Aparato expendedor de agua. |
JP2015196151A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | 旭化成メディカル株式会社 | 清浄水生成装置 |
CN204698363U (zh) * | 2015-06-23 | 2015-10-14 | 居峥 | 节能热电制冷片蒸馏饮水机 |
-
2017
- 2017-06-28 EP EP17178304.6A patent/EP3357869A1/en not_active Withdrawn
-
2018
- 2018-02-01 MX MX2019009140A patent/MX2019009140A/es unknown
- 2018-02-01 RU RU2019123840A patent/RU2019123840A/ru not_active Application Discontinuation
- 2018-02-01 US US16/481,833 patent/US11192801B2/en active Active
- 2018-02-01 WO PCT/EP2018/052585 patent/WO2018141883A1/en unknown
- 2018-02-01 BR BR112019015951-7A patent/BR112019015951A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2018-02-01 KR KR1020197025317A patent/KR20200004285A/ko unknown
- 2018-02-01 CN CN201880019514.8A patent/CN110506029A/zh active Pending
- 2018-02-01 EP EP18701775.1A patent/EP3577077A1/en active Pending
- 2018-02-01 JP JP2019561373A patent/JP2020514052A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11192801B2 (en) | 2021-12-07 |
KR20200004285A (ko) | 2020-01-13 |
EP3357869A1 (en) | 2018-08-08 |
MX2019009140A (es) | 2020-01-09 |
CN110506029A (zh) | 2019-11-26 |
EP3577077A1 (en) | 2019-12-11 |
BR112019015951A2 (pt) | 2020-03-24 |
WO2018141883A1 (en) | 2018-08-09 |
US20190375656A1 (en) | 2019-12-12 |
RU2019123840A (ru) | 2021-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020514052A (ja) | 浄水システムおよび蒸留ユニット | |
JP6585400B2 (ja) | 大規模な浄水および脱塩 | |
US20090218210A1 (en) | Energy-efficient distillation system | |
EP1817260B1 (en) | Circulation-type apparatus for generating drinking water | |
US20100163472A1 (en) | Water purification system | |
JP2009500164A (ja) | 浄水システム | |
JP2009512549A (ja) | 浄水システム | |
JPS62186983A (ja) | 水浄化装置 | |
WO2009138818A1 (en) | Distillation apparatus | |
JP2018500155A (ja) | エネルギー効率的水浄化および脱塩 | |
US6858150B2 (en) | Water processing device with liquid seal | |
AU2002226959A1 (en) | Water processing device | |
US11980831B2 (en) | Method and apparatus for purification and remineralization of water | |
CN114634214A (zh) | 水处理设备 | |
JPH05181249A (ja) | 水溶液の濃縮処理方法及び濃縮処理装置 | |
JP2010025529A (ja) | バロメトリックサイホンによる冷暖房発電蒸留装置 | |
US20050115819A1 (en) | System for desalinating and purifying seawater and devices for the system (II type) | |
CN116062819A (zh) | 水制备设备 | |
CN116375120A (zh) | 水处理设备 | |
KR200276389Y1 (ko) | 순간가열 방식을 이용한 초소형인 초순수 제조장치 | |
TWM295653U (en) | Device for processing sea water |