JP2020511841A - システム情報の指示方法、装置及び通信システム - Google Patents

システム情報の指示方法、装置及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020511841A
JP2020511841A JP2019551340A JP2019551340A JP2020511841A JP 2020511841 A JP2020511841 A JP 2020511841A JP 2019551340 A JP2019551340 A JP 2019551340A JP 2019551340 A JP2019551340 A JP 2019551340A JP 2020511841 A JP2020511841 A JP 2020511841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system information
area
index
identifier
related identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019551340A
Other languages
English (en)
Inventor
シ・ユィロォン
ジア・メイイ
ジョウ・ホア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2020511841A publication Critical patent/JP2020511841A/ja
Priority to JP2022038518A priority Critical patent/JP7338725B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1614Details of the supervisory signal using bitmaps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

システム情報の指示方法、装置及び通信システムを提供する。本発明の実施例は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係を指示し、且つ/或いはエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報を通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。【選択図】図2

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、特にシステム情報の指示方法、装置及び通信システムに関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)は、次世代の無線通信システムに関連するテーマを研究している。そのうち、ユーザ装置(UE:User Equipment)がネットワークのシステム情報を取得する際に消費するエネルギーを低減させ、システム情報のブロードキャスト及び配信の効率をさらに向上させることは研究テーマの1つである。
ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)システムでは、システム情報はネットワーク側からブロードキャストチャネルを介してブロードキャストされる。UEが現在のセルのシステムを取得した後に該セルを離れて一定期間後に戻る場合、UEは該セルによりブロードキャストされたバリュータグ(Value tag)と記憶されているValue tagの値とが同一であるか否かを確認し、記憶されているシステム情報が依然として有効であるか否かを検証する必要がある。また、UEが現在のサービングセルを離れて新しいセルに入る場合、新しいセルから新しいシステム情報を取得する必要がある。
実際には、隣接するセルが同一のシステム情報を有する場合は多い。UEが新しいセルに入った後に再取得されたシステム情報が元のセルにおいて取得されたシステム情報と同一である可能性はある。このような場合、UEがシステム情報を取得する際に消費するエネルギーを低減させるために、複数のセルにより構成されたエリアに関連する識別子をネットワーク側によりブロードキャストし、システム情報が複数のセル間で共通であることを指示してもよい。このように、UEは自分が新しいセルのシステム情報を既に記憶しているか否かを容易に知ることができるため、これらの既に記憶されている同一のシステム情報を取得する際に消費するエネルギーを回避することができる。
なお、背景技術に関する上記の説明は、単なる本発明の構成をより明確、完全に説明するためのものであり、当業者を理解させるために説明するものである。これらの構成が本発明の背景技術の部分に説明されているから当業者にとって周知の技術であると解釈してはならない。
3GPPは、複数のセルに共通するシステム情報を指示するために、システム情報においてインデックス(Index)又は識別子(ID)をブロードキャストし、記憶されているシステム情報が依然として有効であることをUEに通知し、UEがシステム情報を取得する回数を低減させることを既に同意した。
現在、インデックス又は識別子に基づくシステム情報のブロードキャストをサポートするための基本的なソリューションが2つある。
ソリューション1:UEはまず各システム情報ブロック(SIB:System Information Block)の全ての可能な構成リストを取得する。各SIBはインデックス(index)に対応し、該インデックスは現在のセルの特定のSIBにより使用される構成を指示する。UEが新しいセルに切り替えた後に、Value tagの値を確認する必要がなく、現在のセルのSIBのインデックスに対応する構成が記憶されているか否かを確認すればよい。UEに該構成が記憶されている場合、新しいセルにおいて該SIBを取得する必要がなく、該SIBを直接適用すればよい。
ソリューション2:複数のセルに共通するSIBはエリア識別子(Area ID)に対応し、該エリア識別子をブロードキャストするセル内で共通でることを表す。UEは、新しいセルに切り替えた後に、現在のセルによりブロードキャストされたエリア識別子が記憶されているか否かを確認すればよい。UEに該エリア識別子が記憶されている場合、新しいセルにおいて該SIBを取得する必要がなく、該エリア識別子に対応するSIBを直接適用すればよい。
ソリューション2では、セルにおいてブロードキャストされたシステム情報において、ブロードキャストされたArea IDに対応する1つ又は複数のSIBを明示的に指示し、該Area IDに対応するエリア内で共通するSIBをUEに通知する必要がある。
本発明の発明者の発見により、上記2つのソリューションでは、現在のセルにおけるインデックス又はエリア識別子に対応するSIBの内容が変更されると、LTEシステムにおけるソリューションに従って、ネットワーク側はシステム情報が変更されたことをページングメッセージを介してUEに通知し、この場合、UEはブロードキャストチャネルから更新後のシステム情報を取得する必要がある。しかし、実際には、UEには更新後のインデックス又はエリア識別子、及びそれに対応するシステム情報が既に記憶された可能性があり、該システム情報を再度取得する必要がない。
上記の問題を解決するために、本発明の実施例は、更新後のシステム情報に対応するインデックス又はエリア識別子をUEに通知し、該システム情報が記憶されているか否かをUEに確認させることで、UEがシステム情報を取得することにより消費するエネルギーを低減させるシステム情報の指示方法、装置及び通信システムを提供する。
本発明の実施例の第1態様では、システム情報の指示方法であって、ネットワーク装置がエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示するステップ、を含む、方法を提供する。
本発明の実施例の第2態様では、システム情報の指示方法であって、ネットワーク装置がエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示するステップ、を含む、方法を提供する。
本発明の実施例の第3態様では、システム情報の指示方法であって、ユーザ装置がネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信するステップと、前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、該ユーザ装置がネットワーク側から前記システム情報ブロックを再取得せず、前記システム情報ブロックを直接適用するステップと、を含む、方法を提供する。
本発明の実施例の第4態様では、システム情報の指示装置であって、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示する指示手段、を含む、装置を提供する。
本発明の実施例の第5態様では、システム情報の指示装置であって、エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示する第1指示手段、を含む、装置を提供する。
本発明の実施例の第6態様では、システム情報の指示装置であって、ネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信する第1受信手段と、前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、ネットワーク側から前記システム情報ブロックを再取得せず、前記システム情報ブロックを直接適用する処理手段と、を含む、装置を提供する。
本発明の実施例の第7態様では、上記の第4態様又は第5態様に記載の装置を含む、ネットワーク装置を提供する。
本発明の実施例の第8態様では、上記の第6態様に記載の装置を含む、ユーザ装置を提供する。
本発明の実施例の第9態様では、上記の第7態様に記載のネットワーク装置と、上記の第8態様に記載のユーザ装置と、を含む、通信システムを提供する。
本発明の実施例の有益な効果としては、本発明の実施例は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係を指示し、且つ/或いはエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報を通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
下記の説明及び図面に示すように、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる方式が示される。なお、本発明の実施形態の範囲はこれらに限定されない。本発明の実施形態は、添付される特許請求の範囲の要旨及び項目の範囲内において、変更されたもの、修正されたもの及び均等的なものを含む。
1つの実施形態に記載された特徴及び/又は示された特徴は、同一又は類似の方式で1つ又はさらに多くの他の実施形態で用いられてもよいし、他の実施形態における特徴と組み合わせてもよいし、他の実施形態における特徴に代わってもよい。
なお、本文では、用語「包括/含む」は、特徴、部材、ステップ又は構成要件が存在することを意味し、一つ又は複数の他の特徴、部材、ステップ又は構成要件の存在又は付加を排除しない。
本発明の実施例の1つの図面及び1つの実施形態に記載された要素及び特徴は、1つ又はさらに多くの図面又は実施形態に示された要素及び特徴と組み合わせてもよい。また、図面において、類似の符号は複数の図面における対応する素子を示し、1つ以上の実施形態に用いられる対応素子を示してもよい。
含まれる図面は、本発明の実施例をさらに理解するために用いられ、明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を例示するために用いられ、文言の記載と共に本発明の原理を説明する。なお、以下に説明される図面は、単なる本発明の一部の実施例であり、当業者にとっては、これらの図面に基づいて他の図面を容易に想到できる。
本発明の実施例の通信システムを示す図である。 本発明の実施例1のシステム情報の指示方法を示す図である。 本発明の実施例2のシステム情報の指示方法を示す図である。 本発明の実施例3のシステム情報の指示方法を示す図である。 本発明の実施例4のシステム情報の指示装置を示す図である。 本発明の実施例5のシステム情報の指示装置を示す図である。 本発明の実施例6のシステム情報の指示装置を示す図である。 本発明の実施例7のネットワーク装置の構成を示す図である。 本発明の実施例8のユーザ装置の構成を示す図である。 本発明の実施例10の新たなプロトコル層の位置を示す図である。 本発明の実施例10のデータ処理方法を示す図である。 本発明の実施例10のデータ処理装置を示す図である。
本発明の上記及び他の特徴は以下の説明により明らかになる。明細書及び図面において、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる実施形態の一部が示される。なお、本発明は説明される実施形態に限定されない。本発明は、添付される特許請求の範囲内の全ての変更されたもの、変形されたもの及び均等的なものを含む。以下は、図面を参照しながら本発明の各実施形態を説明する。これらの実施形態は単なる例示的なものであり、本発明を制限するものではない。
本発明の実施例では、用語「第1」、「第2」などは、タイトルで異なる要素を区別するために用いられるが、これらの要素の空間的配列又は時間的順序などを表すものではなく、これらの要素はこれらの用語に制限されない。用語「及び/又は」は、関連するリストに列挙された用語の1つ又は複数のうち何れか1つ及び全ての組み合わせを含む。用語「含む」、「包括する」、「有する」などは、列挙された特徴、要素、素子又は構成部材の存在を意味するが、1つ又は複数の他の特徴、要素、素子又は構成部材の存在又は追加を排除するものではない。
本発明の実施例では、単数形の「1つ」、「該」などは複数形を含み、「1種類」又は「1類」と広義的に理解されるべきであり、「1個」に限定されない。また、用語「前記」は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、単数形及び複数形両方を含むと理解されるべきである。また、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、用語「に記載の」は「少なくとも一部に記載の」と理解されるべきであり、用語「に基づいて」は「少なくとも一部に基づいて」と理解されるべきである。
本発明の実施例では、用語「通信ネットワーク」又は「無線通信ネットワーク」は、例えばロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)、進化したロングタームエボリューション(LTE−A、LTE−Advanced)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標):Wideband Code Division Multiple Access)、高速パケットアクセス(HSPA:High−Speed Packet Access)などの任意の通信規格に適合するネットワークを意味してもよい。
また、通信システムにおける装置間の通信は、任意の段階の通信プロトコルに従って行われてもよく、該通信プロトコルは、例えば1G(世代)、2G、2.5G、2.75G、3G、4G、4.5G、及び将来の5G、新無線(NR:New Radio)等、及び/又は現在の既知の他の通信プロトコル若しくは将来開発される他の通信プロトコルを含んでもよいが、これらに限定されない。
本発明の実施例では、用語「ネットワーク装置」は、例えば通信システムに端末装置をアクセスさせて該端末装置にサービスを提供する通信システム内の装置を意味する。ネットワーク装置は、基地局(BS:Base Station)、アクセスポイント(AP:Access Point)、送受信ポイント(TRP:Transmission Reception Point)、ブロードキャスト送信機、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobile Management Entity)、ゲートウェイ、サーバ、無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Network Controller)、基地局コントローラ(BSC:Base Station Controller)などを含んでもよいが、これらに限定されない。
そのうち、基地局は、ノードB(NodeB又はNB)、進化ノードB(eNodeB又はeNB)、及び5G基地局(gNB)など、並びにリモート無線ヘッド(RRH:Remote Radio Head)、リモート無線ユニット(RRU:Remote Radio Unit)、中継装置(relay)又は低電力ノード(例えばfemto、picoなど)を含んでもよいが、これらに限定されない。また、用語「基地局」はそれらの機能の一部又は全てを含んでもよく、各基地局は特定の地理的エリアに対して通信カバレッジを提供してもよい。用語「セル」は、該用語が使用されるコンテキストに応じて、基地局及び/又はそのカバレッジエリアを意味してもよい。
本発明の実施例では、用語「ユーザ装置」(UE:User Equipment)又は用語「端末装置」(TE:Terminal Equipment)は、例えばネットワーク装置を介して通信ネットワークにアクセスし、ネットワークサービスを受ける装置を意味する。ユーザ装置は、固定的なもの又は移動的なものであってもよく、移動局(MS:Mobile Station)、端末、加入者ステーション(SS:Subscriber Station)、アクセス端末(AT:Access Terminal)、ステーションなどと称されてもよい。
そのうち、ユーザ装置は、携帯電話(Cellular Phone)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA:Personal Digital Assistant)、無線変復調装置、無線通信装置、ハンドヘルドデバイス、マシンタイプ通信装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、スマートフォン、スマートウォッチ、デジタルカメラなどを含んでもよいが、これらに限定されない。
例えば、モノのインターネット(IoT:Internet of Things)などのシナリオでは、ユーザ装置は、監視又は測定を行う機器又は装置であってもよく、例えばマシンタイプ通信(MTC:Machine Type Communication)端末、車載通信端末、デバイスツーデバイス(D2D:Device to Device)端末、マシンツーマシン(M2M:Machine to Machine)端末などを含んでもよいが、これらに限定されない。
以下は本発明の実施例のシナリオを例示的に説明するが、本発明はこれに限定されない。
図1は本発明の実施例の通信システムを示す図であり、ユーザ装置及びネットワーク装置の例を例示的に説明する。図1に示すように、通信システム100は、ネットワーク装置101及びユーザ装置102(説明の便宜上、図1は1つのユーザ装置のみの例を説明する)を含んでもよい。
本発明の実施例では、ネットワーク装置101とユーザ装置102との間で、既存のトラフィック又は将来実装可能なトラフィックを行ってもよい。例えば、これらのトラフィックは、拡張された移動ブロードバンド(eMBB:enhanced Mobile Broadband)、大規模マシンタイプ通信(mMTC:massive Machine Type Communication)、高信頼性低遅延通信(URLLC:Ultra−Reliable and Low−Latency Communication)などを含むが、これらに限定されない。
ユーザ装置102は、例えばグラントフリー(Grant−Free)の伝送方式を用いてネットワーク装置101にデータを送信してもよい。ネットワーク装置101は、1つ又は複数のユーザ装置102により送信されたデータを受信し、情報(例えば肯定応答(ACK)/非肯定応答(NACK)情報)をユーザ装置102にフィードバックしてもよく、ユーザ装置102は、フィードバック情報に基づいて伝送プロセスの終了を確認してもよいし、新しいデータ伝送又はデータ再送を行ってもよい。
以下は図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。
<実施例1>
本実施例はシステム情報の指示方法を提供し、該方法はネットワーク側に適用され、例えばネットワーク装置に適用されてもよい。図2は該方法を示す図であり、図2に示すように、該方法は以下のステップを含む。
ステップ201:ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロック(SIB)をユーザ装置(UE)に指示する。
本実施例では、UEには現在のセルにより指示されたエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが記憶されている場合、UEはそれに対応するシステム情報を再度取得する必要がなく、現在記憶されているシステム情報が有効であると判断し、該システム情報を直接適用してもよい。これによって、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
本実施例では、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスは、一般的に、現在のセルによりブロードキャストされる1つ又は複数のシステム情報を指示するための構成に対応する全ての識別子を意味する。説明の便宜上、それらをエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスと総称するが、本実施例はその名前に限定されない。
本実施例の1つの態様では、該ネットワーク装置は、SIB−Mappinginfoフィールドを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをUEに指示してもよい。
例えば、該ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又は無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)メッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにSIB−Mappinginfoフィールドを設定し、該SIB−Mappinginfoフィールドを介して該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示(列挙)してもよい。
この態様では、ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにAreaIDInfoフィールドを追加してもよく、該AreaIDInfoフィールドにはエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックス、エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスに対応するValue tag値、及び上記のSIB−Mappinginfoが含まれ、複数のAreaIDInfoは1つのリストAreaIDListを構成する。例えば、該AreaIDListのフォーマットは次の通りであってもよい。
AreaIDList
:: = SEQUENCE(SIZE(1..maxAreaID))OF AreaIDInfo
AreaIDInfo
:: = SEQUENCE {
AreaID
INTEGER(1..N)
SystemInfoValueTagArea
INTEGER(1..M)
SIB-MappingInfo
SIB-MappingInfo }
この態様では、上記AreaIDInfoフィールドの名前、AreaIDListのフォーマットは単なる一例であり、本実施例はこれに限定されない。例えば、SystemInfoValueTagAreaフィールドはオプションであってもよく、該フィールドが含まれている場合、システム情報が変更されたか否かを指示するために用いられてもよい。
これによって、ネットワーク装置は、SIB−MapInfoフィールドを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに通知することができる。
本実施例の1つの態様では、該ネットワーク装置は、ビットマップにより、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをUEに指示してもよい。
例えば、該ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにビットマップ(bitmap)フィールドを設定し、該ビットマップフィールドを介して該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示してもよい。
例えば、現在のシステムが20個のSIBをサポートしている場合、ネットワーク装置は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのために20ビットのbitmapフィールドを設定してもよく、各ビットはそれぞれ1つのSIBに対応する。ビットが「1」に設定される場合、それに対応するSIBは該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに関連付けられ(対応する)、そうでない場合、該SIBは該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに関連付けられない(対応しない)。
これによって、ネットワーク装置は、該bitmapフィールドを介して、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに通知することができる。
本実施例の1つの態様では、該ネットワーク装置は、可能なシステム情報ブロックの組み合わせのインデックスを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをUEに指示してもよい。
この態様では、ネットワーク装置は、可能なSIBの組み合わせの方式を事前に定義してもよい。ここで、可能なSIBの組み合わせの方式は、例えば全てのSIBの組み合わせの方式、或いは所定のポリシーに従って決定されたSIBの組み合わせの方式、或いは所定のポリシーに従って全ての可能なSIBの組み合わせの方式から選択された所定数のSIBの組み合わせの方式である。該可能なSIBの組み合わせの方式は、プロトコルで事前に定義されてもよく、本実施例はこれに限定されない。また、各可能なSIBの組み合わせの方式について、ネットワーク装置は該方式のためにインデックスを割り当ててもよい。これによって、ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの組み合わせのインデックス、及び該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示してもよい。
これによって、ネットワーク装置は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに通知することができる。
本実施例の1つの態様では、ネットワーク装置は、システム情報ウィンドウ内の全てのSIBを指示することで、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをUEに指示してもよい。
この態様では、ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの所在するシステム情報ウィンドウをスケジューリングするためのシーケンス番号を、UEに指示してもよい。
この態様では、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックは、同一のシステム情報ウィンドウにおいてスケジューリングされる場合があり、複数のシステム情報ウィンドウにおいてスケジューリングされる場合もある。この態様では、システム情報ウィンドウ内の全てのSIBを指示することで、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとSIBの対応関係をUEに暗黙的に指示することができる。
本実施例の1つの態様では、UEは、ネットワーク側にエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを要求してもよい。
この態様では、UEにエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するSIBが記憶されてない場合、該UEは、システム情報要求メッセージを介して、ネットワーク側に該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するSIBを要求し、該要求メッセージにおいて該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスをキャリーしてもよい。
この態様では、ネットワーク装置は、該ユーザ装置により送信された該システム情報要求メッセージを受信し、該システム情報要求メッセージに基づいて該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを該ユーザ装置に指示してもよい。具体的な指示方法は上述したものであり、ここでその説明を省略する。
本実施例の方法によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに指示することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例2>
本実施例はシステム情報の指示方法を提供し、該方法はネットワーク側に適用され、例えばネットワーク装置に適用されてもよい。図3は該方法を示す図であり、図3に示すように、該方法は以下のステップを含む。
ステップ301:ネットワーク装置は、エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示する。
本実施例では、UEがネットワーク装置の指示に従ってUEに変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス及びそれに対応するSIBが記憶されている場合、UEはネットワーク側から該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報を再度取得することなく、該SIBを直接適用してもよい。これによって、UEがシステム情報を取得するための消費電力を低減させることができる。
本実施例では、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの解釈は実施例1と同様であり、ここでその説明を省略する。
本実施例では、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとSIBとの対応関係は実施例1の方法により指示されてもよいが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例では、該ネットワーク装置は、ページングメッセージにおいて該指示を行ってもよいし、RRCメッセージにおいて該指示を行ってもよいし、ページングメッセージのスケジューリング情報において該指示を行ってもよく、例えば物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)のダウンリンク制御情報(DCI:Downlink Control Information)において該指示を行ってもよいが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例の1つの態様では、ネットワーク装置は、変更前及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを指示してもよい。
例えば、変更前及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスをそれぞれ示すために、ページングメッセージ又はRRCメッセージにおいて、ペアとなるエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスをキャリーする。
例えば、{Index#1:Index#2;Index#3:Index#5;}により、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが#1から#2に変更され、#3から#5に変更されたことを示してもよい。
本実施例のもう1つの態様では、ネットワーク装置は、変更後(new/updated)のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみを指示してもよい。
例えば、ページングメッセージ又はRRCメッセージにおいて、変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみをキャリーする。
例えば、{Index#2;Index#5;}により、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが#2及び#5に変更されたことを示してもよい。
本実施例では、上述したように、該ネットワーク装置は、変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをUEにさらに指示してもよい。ここのシステム情報ブロックは、新しいもの、即ち変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックである。具体的な指示方法は実施例1を参考してもよく、その内容はここで援用され、ここでその説明を省略する。
本実施例の方法によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報をUE通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例3>
本実施例はシステム情報の指示方法を提供し、該方法はユーザ側に適用され、例えばユーザ装置に適用されてもよい。該方法は実施例1及び実施例2の方法のユーザ側の処理に対応し、実施例1及び実施例2と同様な内容について説明を省略する。図4は該方法を示す図であり、図4に示すように、該方法は以下のステップを含む。
ステップ401:ユーザ装置はネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信する。
ステップ402:該ユーザ装置は、該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、ネットワーク側から該システム情報ブロックを再取得せず、該システム情報ブロックを直接適用する。
本実施例では、ネットワーク装置が変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスをUEに通知することで、該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス及びそれに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、UEは該システム情報を再度取得する必要がなく、システム情報を取得するための消費電力を低減させることができる。
本実施例では、実施例2で説明したように、ネットワーク装置はページングメッセージ、RRCメッセージ又はページングメッセージのスケジューリング情報を介して変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスをUEに通知してもよいため、ステップ401において、ユーザ装置は、上記のページングメッセージ、RRCメッセージ又はページングメッセージのスケジューリング情報を介して変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを取得してもよい。
本実施例では、実施例2で説明したように、ネットワーク装置は変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみを指示してもよいし、変更前及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示してもよいため、UEは、ネットワーク装置の指示に応じて、受信された該情報に基づいてステップ402の判断を行う。
本実施例では、UEに該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されていない場合、該UEはネットワーク装置にシステム情報要求メッセージを送信し、実施例2で説明したように、該ネットワーク装置から該ネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを取得してもよい。
本実施例では、該UEがネットワーク装置に該システム情報要求メッセージを送信することは、該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されていない場合に限定されなく、即ち、他の実施例では、UEは、自身のニーズに応じて、ネットワーク装置に該システム情報要求メッセージを送信し、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを取得してもよい。
本実施例では、該ネットワーク装置による該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの指示方法は実施例1と同様であり、ここでその説明を省略する。
本実施例の方法によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報をUE通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例4>
本発明の実施例はシステム情報の指示装置を提供し、該装置はネットワーク装置に配置されてもよい。該装置の問題解決の原理は実施例1の方法と類似するため、その具体的な実施は実施例1の方法の実施を参考してもよく、同様な内容について説明を省略する。
図5は本実施例の装置を示す図であり、図5に示すように、該装置500は指示部501を含む。
指示部501は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示する。
本実施例の1つの態様では、該指示部501は、SIB−Mappinginfoフィールドを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示してもよい。
この態様では、該指示部501は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又は無線リソース制御(RRC)メッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにSIB−Mappinginfoフィールドを設定し、該SIB−Mappinginfoフィールドを介して該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示してもよい。
本実施例の1つの態様では、該指示部501は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示してもよい。
この態様では、該指示部501は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにビットマップフィールドを設定し、該ビットマップフィールドを介して該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示してもよい。
本実施例の1つの態様では、該指示部501は、可能なシステム情報ブロックの組み合わせのインデックスを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示してもよい。
この態様では、ネットワーク装置は、可能なシステム情報ブロックの組み合わせを定義し、各可能なシステム情報ブロックの組み合わせにインデックスを割り当ててもよく、該指示部501は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの組み合わせのインデックス、及び該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示してもよい。
本実施例の1つの態様では、ネットワーク装置は、システム情報ウィンドウ内の全てのSIBを指示することで、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを指示してもよい。
この態様では、該指示部501は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの所在するシステム情報ウィンドウをスケジューリングするためのシーケンス番号をユーザ装置に指示してもよい。
本実施例の1つの態様では、UEはネットワーク側にエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するSIBを要求するため、この態様では、図5に示すように、該装置500は受信部502をさらに含んでもよい。受信部502は、ユーザ装置により送信された、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを含むシステム情報要求メッセージを受信する。これによって、指示部501は、該システム情報要求メッセージに基づいて、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示してもよい。
本実施例の装置によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに指示することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例5>
本発明の実施例はシステム情報の指示装置を提供し、該装置はネットワーク装置に配置されてもよい。該装置の問題解決の原理は実施例2の方法と類似するため、その具体的な実施は実施例2の方法の実施を参考してもよく、同様な内容について説明を省略する。
図6は本実施例の装置を示す図であり、図6に示すように、該装置600は第1指示部601を含む。
第1指示部601は、エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示する。
本実施例では、該第1指示部601は、ページングメッセージ、或いはRRCメッセージ、或いはページングメッセージのスケジューリング情報において該指示を行ってもよいが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例では、該第1指示部601は、変更前のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示してもよいし、変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみを指示してもよい。
本実施例では、図6に示すように、該装置600は第2指示部602をさらに含んでもよい。
該第2指示部602は、該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示する。
本実施例では、該第2指示部602は実施例4の装置により実現されてもよく、その内容がここで援用され、ここでその説明を省略する。
本実施例の装置によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報をUE通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例6>
本発明の実施例はシステム情報の指示装置を提供し、該装置はユーザ装置に配置されてもよい。該装置の問題解決の原理は実施例3の方法と類似するため、その具体的な実施は実施例3の方法の実施を参考してもよく、同様な内容について説明を省略する。
図7は本実施例の装置を示す図であり、図7に示すように、該装置700は、第1受信部701及び処理部702を含む。第1受信部701は、ネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信する。処理部702は、該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、ネットワーク側から該システム情報ブロックを再取得せず、該システム情報ブロックを直接適用する。
本実施例では、ネットワーク装置は、ページングメッセージ、RRCメッセージ又はページングメッセージのスケジューリング情報を介して変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを指示してもよく、具体的な指示方法は実施例2又は実施例5を参考し、ここでその説明を省略する。
本実施例では、ネットワーク装置は、変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみを指示してもよいし、変更前のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを同時に指示してもよく、詳細は実施例2又は実施例5を参考し、ここでその説明を省略する。本実施例では、第1受信部701は、ネットワーク装置により指示された変更前のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を同時に受信してもよい。
本実施例では、図7に示すように、該装置700は、送信部703及び第2受信部704をさらに含んでもよい。送信部703は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを含むシステム情報要求メッセージをネットワーク装置に送信する。第2受信部704は、該ネットワーク装置により指示された該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを受信する。
本実施例では、ネットワーク装置は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージを介して該エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを指示してもよく、具体的な指示方法は実施例1又は実施例4を参考し、ここでその説明を省略する。
本実施例の装置によれば、ネットワーク装置はエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報をUE通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例7>
本実施例はネットワーク装置を提供し、該ネットワーク装置は実施例4又は実施例5に記載のシステム情報の指示装置を含む。
図8は本実施例のネットワーク装置の構成を示す図である。図8に示すように、ネットワーク装置800は、プロセッサ801(processor)801及びメモリ802を含んでもよく、メモリ802はプロセッサ801に接続される。メモリ802は、各種のデータを記憶してもよいし、情報処理のプログラムをさらに記憶し、プロセッサ801の制御で該プログラムを実行し、ユーザ装置により送信された各情報を受信し、ユーザ装置に要求情報を送信してもよい。
1つの態様では、実施例4又は実施例5に記載のシステム情報の指示装置の機能はプロセッサ801に統合されてもよい。ここで、プロセッサ801は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示するように構成されてもよい。また、プロセッサ801は、エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示するように構成されてもよい。
もう1つの態様では、実施例4又は実施例5に記載のシステム情報の指示装置はプロセッサ801とそれぞれ配置されてもよく、例えば実施例4又は実施例5に記載のシステム情報の指示装置はプロセッサ801に接続されたチップであり、プロセッサ801の制御により実施例4又は実施例5に記載のシステム情報の指示装置の機能を実現してもよい。
また、図8に示すように、ネットワーク装置800は、送受信機803及びアンテナ804等をさらに含んでもよい。上記部材の機能は従来技術と類似し、ここでその説明を省略する。なお、ネットワーク装置800は図8に示す全てのユニットを含む必要がない。また、ネットワーク装置800は、図8に示されていないユニットをさらに含んでもよく、従来技術を参照してもよい。
本実施例のネットワーク装置は、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスとシステム情報との対応関係をUEに指示し、且つ/或いはエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスが変更されたことの情報をUEに通知することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例8>
本実施例はユーザ装置を提供し、該ユーザ装置は実施例6に記載のシステム情報の指示装置を含む。
図9は本実施例のユーザ装置900の構成を示す図である。図9に示すように、ユーザ装置900は、プロセッサ901及びメモリ902を含んでもよく、メモリ902はプロセッサ901に接続される。なお、該図は単なる例示的なものであり、電気通信機能又は他の機能を実現するように、他の種類の構成を用いて、該構成を補充又は代替してもよい。
1つの態様では、システム情報の指示装置の機能はプロセッサ901に統合されてもよい。ここで。プロセッサ901は、ネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信し、該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び該変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、ネットワーク側から該システム情報ブロックを再取得せず、該システム情報ブロックを直接適用するように構成されてもよい。
もう1つの態様では、システム情報の指示装置はプロセッサ901とそれぞれ配置されてもよく、例えばシステム情報の指示装置はプロセッサ901に接続されたチップであり、プロセッサ901の制御によりシステム情報の指示装置の機能を実現してもよい。
図9に示すように、ユーザ装置900は、通信モジュール903、入力部904、ディスプレイ905、及び電源906をさらに含んでもよい。なお、ユーザ装置900は図9に示す全てのユニットを含む必要がない。また、ユーザ装置900は、図9に示されていないユニットをさらに含んでもよく、従来技術を参照してもよい。
図9に示すように、プロセッサ901は、コントローラ又は操作制御部とも称され、マイクロプロセッサ又は他の処理装置及び/又は論理装置を含んでもよく、プロセッサ901は入力を受け付け、ユーザ装置900の各部の操作を制御する。
ここで、メモリ902は、例えばバッファ、フラッシュメモリ、ハードディスク、移動可能な媒体、発揮性メモリ、不発揮性メモリ、又は他の適切な装置の1つ又は複数であってもよく、各種のデータ及び関連情報を実行するためのプログラムを記憶している。また、プロセッサ901は、メモリ902に記憶されたプログラムを実行し、情報の記憶又は処理などを実現してもよい。他の部材は従来技術に類似するため、ここでその説明が省略される。ユーザ装置900の各部は、本発明の範囲から逸脱することなく、特定のハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はその組み合わせによって実現されてもよい。
本実施例のユーザ装置は、ネットワーク側により指示、或いは通知された情報に基づいてシステム情報を確認することで、現在のセルのシステム情報が記憶されている場合であってもUEが依然としてネットワーク側からシステム情報を取得することを回避することができ、UEがシステム情報を取得するための消費電力を効果的に低減させることができる。
<実施例9>
本発明の実施例は通信システムをさらに提供し、該通信システムは実施例7に記載のネットワーク装置及び実施例8に記載のユーザ装置を含む。
該ネットワーク装置及び該ユーザ装置の詳細は実施例7及び実施例8で既に説明されているため、その内容がここで援用され、ここでその説明を省略する。
本発明の実施例は、システム情報の指示装置又はネットワーク装置においてプログラムを実行する際に、該システム情報の指示装置又はネットワーク装置に、実施例1又は実施例2に記載のシステム情報の指示方法を実行させる、コンピュータ読み取り可能なプログラムをさらに提供する。
本発明の実施例は、システム情報の指示装置又はネットワーク装置に、実施例1又は実施例2に記載のシステム情報の指示方法を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶する、記憶媒体をさらに提供する。
本発明の実施例は、システム情報の指示装置又はユーザ装置においてプログラムを実行する際に、該システム情報の指示装置又はユーザ装置に、実施例3に記載のシステム情報の指示方法を実行させる、コンピュータ読み取り可能なプログラムをさらに提供する。
本発明の実施例は、システム情報の指示装置又はユーザ装置に、実施例3に記載のシステム情報の指示方法を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶する、記憶媒体をさらに提供する。
<実施例10>
現在、3GPPは、サービス品質(QoS:Quality of Service)フレームワークに関連する機能を処理するために、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP:Packet Data Convergence Protocol)層の上に新たなプロトコル層は、例えばパケットデータアソシエーションプロトコル(PDAP:Packet Data Association Protocol)層を追加することに既に同意した。図10は該新たなプロトコル層の位置を示す図である。
本発明の発明者の発見によると、該新たなプロトコル層は、上位層のネットワーク層プロトコルのデータパケット、例えばインターネットプロトコル(IP:Internet Protocol)層のデータパケットに新しいデータヘッダを追加する必要がある。本実施例では、下位層のPDCPプロトコルのネットワーク層データに対するヘッダ圧縮機能に影響を与えないために、新たなプロトコル層のデータヘッダは、新たなプロトコル層のデータパケットの末尾に配置されてもよく、即ちThe packet header of the new QoS framework layer above PDCP layer
shall be placed at the end of its packetとなる。
本実施例の第1態様では、データ処理方法を提供し、図11は該方法のフローチャートであり、図11に示すように、該方法は以下のステップを含む。
ステップ1101:データパケットにヘッダを追加し、該ヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡す。該ヘッダは、該データパケットの所定位置に位置し、例えば先頭以外の他の位置に位置し、例えば末尾(最後)に位置する。
本実施例は、データパケットの由来、該データパケットにヘッダを追加する方法、及びヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡す方法に限定されない。
本実施例では、該方法は、該新たなプロトコル層に実施される。
本実施例では、上述したように、該新たなプロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられ、PDCP層の上に位置する。
本実施例では、該データパケットは、例えば上位層からのIPパケットである。
この方法によれば、該新たなプロトコル層のデータヘッダを該新たなプロトコル層のデータパケットの末尾に配置することで、下位層のPDCPプロトコルのネットワーク層データに対するヘッダ圧縮機能に影響を与えなくなる。
本実施例の第2態様では、データ処理装置を提供し、該装置の実施原理は図11の方法と同様であり、同様な内容について説明を省略する。
図12は該装置を示す図であり、図12に示すように、該装置1200は処理部1201を含む。
処理部1201は、データパケットにヘッダを追加し、該ヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡す。該ヘッダは、該データパケットの所定位置に位置し、例えば先頭以外の他の位置に位置し、例えば末尾に位置する。
本実施例は、該処理部1201が該データパケットにヘッダを追加する方法に限定されない。
本実施例では、該処理部1201は、該新たなプロトコル層において該処理を行う。
本実施例では、上述したように、該新たなプロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられ、PDCP層の上に位置する。
本実施例では、該装置1200は受信部(図示せず)をさらに含んでもよく、該受信部は該データパケットを受信する。本実施例は、該データパケットの由来に限定されない。本実施例では、該データパケットは、例えば上位層からのIPパケットである。
本実施例は、該装置1200は送信部(図示せず)をさらに含んでもよく、該送信部は該ヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡す。本実施例は、引き渡す方法に限定されない。
この装置によれば、該新たなプロトコル層のデータヘッダを該新たなプロトコル層のデータパケットの末尾に配置することで、下位層のPDCPプロトコルのネットワーク層データに対するヘッダ圧縮機能に影響を与えなくなる。
本実施例の第3態様では、ネットワーク装置を提供し、該ネットワーク装置は上記の第2態様に記載の装置を含んでもよく、該ネットワーク装置のシステム構造は図8と同様であってもよく、その各構成部の機能は上述したものであるが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例の第4態様では、ユーザ装置を提供し、該ユーザ装置は上記の第2態様に記載の装置を含んでもよく、該ユーザ装置のシステム構造は図9と同様であってもよく、その各構成部の機能は上述したものであるが、本実施例はこれに限定されない。
本実施例の第5態様では、通信システムを提供し、該通信システムは上記の第3態様に記載のネットワーク装置と上記の第4態様に記載のユーザ装置とを含んでもよく、該通信システムの構造は図1と同様であってもよく、その各構成部の機能は上述したものであるが、本実施例はこれに限定されない。
本発明の以上の装置及び方法は、ハードウェアにより実現されてもよく、ハードウェアとソフトウェアを結合して実現されてもよい。本発明はコンピュータが読み取り可能なプログラムに関し、該プログラムはロジック部により実行される時に、該ロジック部に上述した装置又は構成要件を実現させる、或いは該ロジック部に上述した各種の方法又はステップを実現させることができる。本発明は上記のプログラムを記憶するための記憶媒体、例えばハードディスク、磁気ディスク、光ディスク、DVD、フラッシュメモリ等に関する。
本発明の実施例を参照しながら説明した方法/装置は、ハードウェア、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュール、又は両者の組み合わせで実施されてもよい。例えば、図5〜図7に示す機能的ブロック図における1つ若しくは複数、又は機能的ブロック図の1つ若しくは複数の組み合わせは、コンピュータプログラムフローの各ソフトウェアモジュールに対応してもよいし、各ハードウェアモジュールに対応してもよい。これらのソフトウェアモジュールは、図2〜4に示す各ステップにそれぞれ対応してもよい。これらのハードウェアモジュールは、例えばフィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)を用いてこれらのソフトウェアモジュールをハードウェア化して実現されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、モバイルハードディスク、CD−ROM又は当業者にとって既知の任意の他の形の記憶媒体に位置してもよい。プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ったり、記憶媒体に情報を書き込むように該記憶媒体をプロセッサに接続してもよいし、記憶媒体がプロセッサの構成部であってもよい。プロセッサ及び記憶媒体はASICに位置してもよい。該ソフトウェアモジュールは移動端末のメモリに記憶されてもよいし、移動端末に挿入されたメモリカードに記憶されてもよい。例えば、機器(例えば移動端末)が比較的に大きい容量のMEGA−SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置を用いる場合、該ソフトウェアモジュールは該MEGA−SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置に記憶されてもよい。
図面に記載されている機能的ブロック図における一つ以上の機能ブロックおよび/または機能ブロックの一つ以上の組合せは、本願に記載されている機能を実行するための汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタ論理装置、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはそれらの任意の適切な組み合わせで実現されてもよい。図面に記載されている機能的ブロック図における一つ以上の機能ブロックおよび/または機能ブロックの一つ以上の組合せは、例えば、コンピューティング機器の組み合わせ、例えばDSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、DSP通信と組み合わせた1つ又は複数のマイクロプロセッサ又は他の任意の構成で実現されてもよい。
以上、具体的な実施形態を参照しながら本発明を説明しているが、上記の説明は、例示的なものに過ぎず、本発明の保護の範囲を限定するものではない。本発明の趣旨及び原理を離脱しない限り、本発明に対して各種の変形及び変更を行ってもよく、これらの変形及び変更も本発明の範囲内のものである。
また、上述の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
データ処理方法であって、
データパケットにヘッダを追加し、前記ヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡すステップ、を含み、
前記ヘッダは、前記データパケットの所定位置に位置する、方法。
(付記2)
前記ヘッダは、前記データパケットの先頭以外の他の位置に位置する、付記1に記載の方法。
(付記3)
前記ヘッダは、前記データパケットの末尾に位置する、付記1に記載の方法。
(付記4)
前記方法は、PDCP層の上に位置するプロトコル層において実施される、付記1に記載の方法。
(付記5)
前記プロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられる、付記4に記載の方法。
(付記6)
データ処理装置であって、
データパケットにヘッダを追加し、前記ヘッダが追加されたデータパケットをPDCP層に引き渡す処理手段、を含み、
前記ヘッダは、前記データパケットの所定位置に位置する、装置。
(付記7)
前記ヘッダは、前記データパケットの先頭以外の他の位置に位置する、付記6に記載の装置。
(付記8)
前記ヘッダは、前記データパケットの末尾に位置する、付記6に記載の装置。
(付記9)
前記処理手段は、PDCP層の上に位置するプロトコル層において前記処理を行う、付記6に記載の装置。
(付記10)
前記プロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられる、付記9に記載の装置。
また、上述の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
データ処理方法であって、
第1データパケットにヘッダを追加して第2データパケットを取得し、前記ヘッダが追加された第2データパケットをPDCP層に引き渡すステップ、を含み、
前記ヘッダは、前記第2データパケットの所定位置に位置する、方法。
(付記2)
前記ヘッダは、前記第2データパケットの先頭以外の他の位置に位置する、付記1に記載の方法。
(付記3)
前記ヘッダは、前記第2データパケットの末尾に位置する、付記1に記載の方法。
(付記4)
前記データ処理方法は、PDCP層の上に位置するプロトコル層において実施される、付記1に記載の方法。
(付記5)
前記プロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられる、付記4に記載の方法。
(付記6)
データ処理装置であって、
第1データパケットにヘッダを追加して第2データパケットを取得し、前記ヘッダが追加された第2データパケットをPDCP層に引き渡す処理手段、を含み、
前記ヘッダは、前記第2データパケットの所定位置に位置する、装置。
(付記7)
前記ヘッダは、前記第2データパケットの先頭以外の他の位置に位置する、付記6に記載の装置。
(付記8)
前記ヘッダは、前記第2データパケットの末尾に位置する、付記6に記載の装置。
(付記9)
前記処理手段は、PDCP層の上に位置するプロトコル層において前記処理を行う、付記6に記載の装置。
(付記10)
前記プロトコル層は、QoSフレームワークに関連する機能を処理するために用いられる、付記9に記載の装置。

Claims (17)

  1. システム情報の指示装置であって、
    エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックをユーザ装置に指示する指示手段、を含む、装置。
  2. 前記指示手段は、SIB−Mappinginfoフィールドを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを前記ユーザ装置に指示する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記指示手段は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又は無線リソース制御(RRC)メッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにSIB−Mappinginfoフィールドを設定し、前記SIB−Mappinginfoフィールドを介して前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記指示手段は、ビットマップにより、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを前記ユーザ装置に指示する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記指示手段は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて各エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのためにビットマップフィールドを設定し、前記ビットマップフィールドを介して前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応する全てのシステム情報ブロックを指示する、請求項4に記載の装置。
  6. 前記指示手段は、可能なシステム情報ブロックの組み合わせのインデックスを介して、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを前記ユーザ装置に指示する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記指示手段は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの組み合わせのインデックス、及び前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記指示手段は、ネットワーク側によりブロードキャストされるメッセージ又はRRCメッセージにおいて、前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックの所在するシステム情報ウィンドウをスケジューリングするためのシーケンス番号を、前記ユーザ装置に指示する、請求項1に記載の装置。
  9. 前記ユーザ装置により送信された、エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを含むシステム情報要求メッセージを受信する受信手段、をさらに含み、
    前記指示手段は、前記システム情報要求メッセージに基づいて、前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを前記ユーザ装置に指示する、請求項1に記載の装置。
  10. システム情報の指示装置であって、
    エリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスが変更されたこと、及び/又は変更後のエリア関連識別子若しくはシステム情報関連インデックスをユーザ装置に指示する第1指示手段、を含む、装置。
  11. 前記第1指示手段は、ページングメッセージ、或いはRRCメッセージ、或いはページングメッセージのスケジューリング情報において前記指示を行う、請求項10に記載の装置。
  12. 前記第1指示手段は、変更前のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを共に指示する、請求項10に記載の装置。
  13. 前記第1指示手段は、変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスのみを指示する、請求項10に記載の装置。
  14. 前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを前記ユーザ装置に指示する第2指示手段、をさらに含む、請求項10に記載の装置。
  15. システム情報の指示装置であって、
    ネットワーク装置により指示された変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報を受信する第1受信手段と、
    前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックス、及び前記変更後のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックが記憶されている場合、ネットワーク側から前記システム情報ブロックを再取得せず、前記システム情報ブロックを直接適用する処理手段と、を含む、装置。
  16. 前記第1受信手段は、ネットワーク装置により指示された変更前のエリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスの情報をさらに受信する、請求項15に記載の装置。
  17. エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスを含むシステム情報要求メッセージをネットワーク装置に送信する送信手段と、
    前記ネットワーク装置により指示された前記エリア関連識別子又はシステム情報関連インデックスに対応するシステム情報ブロックを受信する第2受信手段と、をさらに含む、請求項15に記載の装置。
JP2019551340A 2017-03-24 2017-03-24 システム情報の指示方法、装置及び通信システム Pending JP2020511841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022038518A JP7338725B2 (ja) 2017-03-24 2022-03-11 システム情報の指示方法、装置及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/078100 WO2018170890A1 (zh) 2017-03-24 2017-03-24 系统信息指示方法及其装置、通信系统

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022038518A Division JP7338725B2 (ja) 2017-03-24 2022-03-11 システム情報の指示方法、装置及び通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020511841A true JP2020511841A (ja) 2020-04-16

Family

ID=63584808

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551340A Pending JP2020511841A (ja) 2017-03-24 2017-03-24 システム情報の指示方法、装置及び通信システム
JP2022038518A Active JP7338725B2 (ja) 2017-03-24 2022-03-11 システム情報の指示方法、装置及び通信システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022038518A Active JP7338725B2 (ja) 2017-03-24 2022-03-11 システム情報の指示方法、装置及び通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11582813B2 (ja)
JP (2) JP2020511841A (ja)
CN (2) CN110431887A (ja)
WO (1) WO2018170890A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021109016A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Qualcomm Incorporated Early indication of new radio-light dedicated system information

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500950A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー通信ネットワークにおけるシステム情報のブロードキャストのための方法及び装置
US20110171924A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-14 Research In Motion Limited Selective Support and Establishment of Emergency Services in Home Cells

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100790093B1 (ko) * 2005-01-27 2007-12-31 삼성전자주식회사 네트워크 공유 시스템에서 단말기가 시스템 정보의 유효성을 판단하여 시스템 정보를 수신하는 방법 및 장치
CN100466849C (zh) * 2006-06-15 2009-03-04 华为技术有限公司 一种控制用户终端读取系统消息的方法与系统
CN101217778B (zh) * 2007-01-05 2012-04-04 电信科学技术研究院 一种系统消息更新的方法及其实现装置
CN101583137A (zh) * 2008-05-12 2009-11-18 华为技术有限公司 邻小区信息发送、接收方法及装置
CN101873669B (zh) * 2009-04-22 2012-12-26 电信科学技术研究院 系统信息通知方法、系统及装置
NL1036914C2 (nl) * 2009-04-29 2010-11-01 Wouter Garot Verankeringsorgaan.
KR101724371B1 (ko) * 2010-05-28 2017-04-10 삼성전자주식회사 셀들이 중첩되는 무선통신 시스템에서 이동성을 지원하기 위한 장치 및 방법
CN103179513A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 华为技术有限公司 一种获取微型基站系统消息的方法及装置
CN103582127B (zh) * 2012-07-18 2017-04-19 电信科学技术研究院 一种d2d资源获取方法、设备及系统
EP2945419B1 (en) * 2013-01-09 2019-01-09 LG Electronics Inc. Method and user equipment for receiving signal and method and base station for transmitting signal
US9357476B2 (en) * 2013-03-28 2016-05-31 Tejas Networks Limited Method and system for system information acquisition optimization
US10397755B2 (en) * 2014-06-24 2019-08-27 Lg Electronics Inc. Group messaging cancellation method in wireless communication system and device therefor
WO2016043567A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Lg Electronics Inc. A method and appartus for transmitting/receiving a mbsp message in a wireless access system
CN105792091A (zh) 2014-12-16 2016-07-20 夏普株式会社 指示系统信息更新的方法以及基站和用户设备
US10261165B2 (en) * 2014-12-31 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Determining network synchronization status
EP3758420A1 (en) * 2015-01-30 2020-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Managing system information block in a wireless communication network
EP3338491B1 (en) * 2015-11-06 2021-04-07 Sony Corporation Telecommunications apparatus and methods
ES2940073T3 (es) * 2016-02-29 2023-05-03 Samsung Electronics Co Ltd Aparato y procedimiento para la información del sistema de señalización
US10390331B2 (en) * 2016-04-20 2019-08-20 Convida Wireless, Llc System information provisioning and light weight connection signaling
CN110419250A (zh) * 2016-12-13 2019-11-05 夏普株式会社 包括系统信息变化的预先通知的无线电信方法和装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500950A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー通信ネットワークにおけるシステム情報のブロードキャストのための方法及び装置
US20110171924A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-14 Research In Motion Limited Selective Support and Establishment of Emergency Services in Home Cells

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INTEL CORPORATION: "Index based system information provisioning[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #97 R2-1701738, JPN6020028917, 17 February 2017 (2017-02-17), ISSN: 0004579685 *
SAMSUNG: "System Information Signalling Design in NR[online]", 3GPP TSG-RAN WG2#95 R2-164693, JPN6020028918, 26 August 2016 (2016-08-26), ISSN: 0004579686 *
SAMSUNG: "Way forward on index based approaches[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #97 R2-1701569, JPN6020028916, 17 February 2017 (2017-02-17), ISSN: 0004579684 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN116073960A (zh) 2023-05-05
JP2022078272A (ja) 2022-05-24
JP7338725B2 (ja) 2023-09-05
US20200015291A1 (en) 2020-01-09
US20230080717A1 (en) 2023-03-16
US11582813B2 (en) 2023-02-14
WO2018170890A1 (zh) 2018-09-27
CN110431887A (zh) 2019-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312168B2 (ja) 複数のキャリアを支援する移動通信システムで信号送受信方法及び装置
US20230180274A1 (en) Data scheduling method, base station, and system
US11363528B2 (en) Method and apparatus for reducing signaling overhead and reducing battery of terminal
US20160029426A1 (en) Systems, apparatuses, and methods for lightweight over-the-air signaling mechanisms in data communications
WO2019095337A1 (zh) 随机接入方法、装置以及通信系统
JP2019146215A (ja) ユーザ装置、プロセッサ、基地局及び方法
US10623981B2 (en) Information transmission method, apparatus, and system
JP2019527006A (ja) 報告受信方法及びネットワーク装置、並びに報告実行方法及び基地局
JP2021510951A (ja) 参照信号リソースの送信位置の指示方法、装置及び通信システム
JP2022520046A (ja) 情報送信方法及び装置、並びに情報受信方法及び装置
JP2019523606A (ja) Ranプロファイルインデックスをシグナリングする方法およびそれを用いた無線通信装置
US20190230565A1 (en) Communication method, base station, and terminal
JP7338725B2 (ja) システム情報の指示方法、装置及び通信システム
JP7449959B2 (ja) システム情報要求の送信方法、装置及びシステム
CN116250281A (zh) 用于路径切换的方法和装置
WO2018201451A1 (zh) 一种设备接入方法、用户设备及网络设备
WO2023115492A1 (zh) 信息发送方法、信息接收方法、终端设备和网络设备
WO2022011515A1 (en) Method, device and computer storage medium of communication
US20230246761A1 (en) Method and apparatus for multicast communication
CN114846825A (zh) 一种数据转发方法及装置、通信设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210623

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210629

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210903

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210907

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211109

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211221

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220311

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220412

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220621

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220802

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220830

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220830