JP2020505620A - 光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置 - Google Patents

光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020505620A
JP2020505620A JP2019560465A JP2019560465A JP2020505620A JP 2020505620 A JP2020505620 A JP 2020505620A JP 2019560465 A JP2019560465 A JP 2019560465A JP 2019560465 A JP2019560465 A JP 2019560465A JP 2020505620 A JP2020505620 A JP 2020505620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light wave
optical element
diffractive optical
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019560465A
Other languages
English (en)
Inventor
マイヤー,シュテファニー
フレデリクセン,アネット
グラフ,トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020505620A publication Critical patent/JP2020505620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4816Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4817Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1814Diffraction gratings structurally combined with one or more further optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms or other diffraction gratings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

光波を受けるための光学的構成であって、少なくとも1つの入射した光波を、該少なくとも1つの光波を検知するための検出器の面に集束させるための受光器を備え、少なくとも1つの回折光学素子が、受光器と検出器との間に面的に延在して配置されており、少なくとも1つの回折光学素子が、少なくとも1つの光学的機能を有する表面構造を備えた表面を有する、上記光学的構成を開示する。さらに、この種の光学的構成を備えたライダ装置を開示する。【選択図】図1

Description

本発明は、光波を受けるための光学的構成、及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置に関する。
ライダ(LIDAR:Light Detection and Ranging)装置については、様々な構想が存在する。1つの可能性は、所謂「マクロスキャナ」(Makroscanner)を利用することにある。この場合、例えば回転するマクロミラーが、数センチメートルのオーダーの直径を有する。これにより、上記オーダーの直径を有する光線も、上記ミラーを介して案内することが可能である。このような大きなビーム直径は、目の安全性の遵守において特に有利である。なぜなら、規格(IEC 60825-1)で認可された7mmの瞳孔径では、そのビームの一部分しか捕らえられないからである。さらに、より大きな直径は、雨又は埃などのノイズに対して堅牢である。更なる別の可能性は、「マイクロスキャナ」(Mikroscanner)を利用することにある。この場合、数ミリメータのオーダーの直径を有する小さなミラーが利用される。この小さなミラーは、MEMS(Micro-Electro Mechanical System)技術により製造され、ビームの偏向を実現するために、1つ又は2つの軸で旋回可能又は回転可能に支承されている。この場合、小さな外形寸法と、微視的に動かされる要素が設けられていないこととが有利である。しかしながら、小さなミラーは、目の安全性及び干渉感受性に関して不利に作用する。さらに、送光路及び受光路のために1つの同じ光路を利用出来るように上記のマイクロミラーに基づくシステムを駆動しうるには困難が伴う。この場合、マイクロミラーは寸法に応じて、受光開口を非常に制限する可能性があり、これにより検出器を最適に照射するために十分な光子を集めることが出来ない。
複雑な受光器を備えた現在のシステムでは、大きな面で延在する検出器を利用する必要がある。このことは、比較的遠くの物体でさえも信頼性高く検出しうるように検出器の信号対雑音比を小さくするために必要である。しかしながら、検出器の面の大きさは、装置の製造コストに直接的な影響を与える。
本発明の根底にある課題は、より小さな検出面の利用を可能とする光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置を提供することにあるとみなすことができる。
本課題は、独立請求項の各主題によって解決される。本発明の有利な構成は、各従属請求項の主題である。
本発明の一観点によれば、光波を受けるための光学的構成であって、少なくとも1つの入射した光波を、該少なくとも1つの光波を検知するための検出器の面に集束させるための受光器を備え、少なくとも1つの回折光学素子が、受光器と検出器との間に面的に延在して配置されており、少なくとも1つの回折光学素子が、少なくとも1つの光学的機能を有する表面構造を備えた表面を有する、上記光学的構成を提供する。
これにより、回折光学素子を有した、光波を受けるための構成を提供することが可能である。本措置によって、入射した光波を回折により検出器へと偏向又は集束させることが可能であり、レンズ素子のみで構成される光学的構成に比べ検出器の上記面をより小さく実現することが可能である。この場合、回折光学素子は、格子定数又はある画素サイズの画素を有する。各格子定数又は各画素が、回折によって、光学的構成の入射角全体の光を少なくとも1つの方向へと向けて集束させる。光学的構成は、例えば、反射された光波を受けるためのライダ装置において利用することができる。更なる別の適用分野は、例えば、距離計及び速度計とすることができる。この場合、入射した光波は、可視又は不可視スペクトルの任意の波長を有することができる。この光波の可能な波長は、例えばレーザビームが利用される場合には、150nm〜500μmの範囲内とすることができる。回折光学素子は、例えば、透過回折格子として実現可能な回折格子とすることができる。このような回折格子は、この場合、光波の波長及び検出器に対して調整された格子定数又は画素サイズを有するラミナー格子又は例えばワイヤー格子としてもよい。回折光学素子の光学的機能は、例えば、回折により光波を集束させ又は集束させることとしてもよい。さらに、可能な光学的機能として、検出器の複数の領域若しくは複数の検出器へと光波を広げること、結像エラーの補正、又は光波の波長若しくは光波の入射角に基づく選択的透過が考えられる。
一実施形態によれば、光学的構成の回折光学素子は、光波を偏向又は集束させるためのホログラムとして実現できる。回折光学素子は、その応用可能性によりホログラムを含むことに注意されたい。これにより、ホログラムは、回折光学素子の特別な応用として見なすことができる。ホログラム又はホログラフィック光学素子は、技術的に簡単に、かつ安価で製造できる。例えば、ホログラムを製造するために、フォトリトグラフィー法を利用することができる。代替的には、ホログラムプリンタでホログラムを製造してもよい。その場合、プリンタは例えば、ホログラムの各画素に対して異なる光学的機能を対応付けることも可能である。
他の実施形態においては、回折光学素子は、光波を偏向又は集束させるための体積ホログラムとして実現できる。これにより、回折光学素子は、特に高い回折効率をもつことができる。特に体積ホログラムは、ここでは位相ホログラムとして実現することができる。体積ホログラムは、一定の又は可変的な角度選択性及び/又は波長選択性を有してもよい。これにより、上記の体積要素は、干渉光又はスプリアス反射を抑制し、また追加的なフィルタ機能を有することが可能である。入射角及び/又は波長及び/又はフィルタ機能の選択性の度合いは、この場合、例えばホログラフィック層若しくは体積ホログラムの厚さ及び屈折率等の材料パラメータによって制御することができる。
他の実施形態によれば、検出器は、該検出器の面に沿って均等又は不均等に分散した複数の検出セルを有する。この場合、検出器は、入射した光波をその場所に応じて(ortsabhaengig)検知することを可能とする複数のセンサ又は検出セルから成るアレイ又はマトリックスとして構成することができる。センサは、例えば、CCDセンサ、CMOSセンサ、APDセンサ、又はSPADセンサとしてもよい。
他の実施形態によれば、受光器は、入射した光波を、少なくとも1つのレンズ素子を介して少なくとも1つの回折光学素子に集束させる。これにより、回折光学素子を入射角に対応して照射することができるため、上記構成の効率を改善することができる。
好適な実施形態では、回折光学素子は、平坦又は非平坦な表面を有する。ここで、この表面は、例えば表面構造を有しもよい。好適には、回折光学素子は、平坦又は非平坦な表面を有する体積ホログラムとして実現してもよい。他の可能性としては、体積ホログラムは、湾曲した形状により、少なくとも1つの非平坦な表面を有することができる。表面構造は、好適には、ナノメータ、マイクロメータ、ミリメータの範囲内にある。例えば湾曲した非平坦な表面を利用する際には、回折光学素子の回折挙動に対し追加的に影響を与えることが可能である。これにより、回折光学素子は、様々な構成に対して適合させることができる。代替的には、回折光学素子の両面に表面構造を備えもよい。この場合、各表面は選択的に、平坦又は非平坦に実現することができる。
好適な実施形態によれば、光学的機能は、回折光学素子の表面に沿って変化する。これにより、例えば回折光学素子の表面の縁部では、表面の中央領域とは格子定数又は画素サイズを異ならせてもよい。従って縁部領域では、光波に対して、回折光学素子の表面の中央領域とは異なった影響を与えることが可能である。
更なる別の実施形態では、回折光学素子の表面は、少なくとも2つの重畳した光学的機能を有する。これにより、回折光学素子は、同時に複数の光学的機能を有することが可能である。これにより、偏向及び集束の他に、例えばフィルタ機能も実現できる。従って、回折光学素子の構成によって、結像エラーも補正することが可能である。
更なる別の実施形態によれば、回折光学素子は、少なくとも1つの光波の波長に依存する光学的機能を有する。これにより、例えば回折光学素子の透過性が、所定の波長を有する光波のみが回折光学素子を通過しうるように調整できる。さらに、光学的機能は、光波を場所に応じて異なる強度を偏向し又は異なる強度で集束させるように調整することができる。例えば、光波の偏向は、回折光学素子の縁部領域ではより強く実施し、例えば回折光学素子の光軸の領域ではより弱く実施することができる。さらに、これにより追加的なフィルタ効果を実現することができる。
一実施形態において、各検出セルは、回折光学素子の少なくとも2つの画素によって照射される。これにより、より低い信号対雑音比を受け入れながら、干渉耐性に対する要求が低い応用において、光波を、複数のホログラム画素の各々で1つの検出セルに対して合焦させることができる。これにより、各検出セルは、特に強く光照射され、したがってより小さくし、またより速く読み取ることができる。代替的には、検出器自体もより小さくすることができる。この場合、検出セルは同じ大きさのままとしてもよく、あるいはより大きくしてもよい。
本発明の他の観点によれば、少なくとも1つの回転可能又は旋回可能な光源と、光学的構成とを備えた、少なくとも1つの光波を送受するためのライダ(LIDAR)装置を提供する。
光波を送光及び受光するためのライダ装置において、本発明の一観点に係る光学的構成を利用することによって、少なくとも1つの光学的機能を備えた回折光学素子が利用される。本措置によって、入射する光波を回折により検出器へと偏向又は集束させることが可能であり、レンズ素子のみで構成される光学的構成と比べ検出器の面積をより小さくすることができる。より小さな検出器の利用、及び光学的構成の光路内のレンズの低減によって、ライダ装置の製造コストを下げることが可能である。
一実施形態において、光学的構成は、少なくとも1つの光源と同期して回転可能又は旋回可能である。これにより、例えば、光源による光波を送るための光路と、光学的構成による反射された光波を受けるための光路とを共有することができる。代替的には、回転又は旋回は、光波を可変的に偏向することによっても行うことができる。例えば、偏向ミラーが回転又は旋回することができる。この構成は、技術的に簡単に実現することが可能である。
以下では、非常に簡素化した概略図を用いて、本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。
第1の実施形態に係る光学的構成の概略図を示す。 第2の実施形態に係る光学的構成の概略図を示す。 第3の実施形態に係る光学的構成の概略図を示す。 第1の実施形態に係る光学的構成を備えたライダ装置の概略図を示す。
図では、同じ構成要素はそれぞれ同じ符号を有する。
図1は、第1の実施形態に係る光学的構成1の概略図を示している。特に、光学的構成1の縁部領域における、入射角β/2を定めるビーム路2が示されている。従って、入射した光波は、入射角β/2により、受光器4を介して回折光学素子6へ、続いて検出器8へと偏向又は集束させることができる。受光器4は、ここでは、凸状の集光レンズの形態により実現されている。代替的に、受光器4は、光波の集束の他に例えば収差又は非点収差等の結像エラーを打ち消す凸レンズ及び/又は凹レンズから成る一群又はシステムを有していてもよい。回折光学素子6は、本実施形態によれば、受光器4から間隔10を置いて配置されたホログラム又はホログラフィック光学素子6である。間隔10は、光波が入射した際に回折光学素子6が完全に照射され又は照らされるように、選択される。回折光学素子6は、光学的機能として集束を含み、入射した光波が検出器8に当たるように、入射した光波を回折させる。検出器8は、矩形の形状をしており、複数の検出セル18で構成される。ホログラム6は、光学的機能が格納された複数のホログラム画素16を有する。この場合、光学的機能は、各ホログラム画素16に格納されており、本実施形態では各ホログラム画素16において同一である。代替的に、光学的機能は、ホログラム6の長さに沿って局所的に変化させることもできる。従って、例えば、入射した光波は、局所的に、照射されたホログラム画素16の光学的機能に従って様々な方向に偏向させ、又は様々な焦点距離により集束させることができる。受光器4とホログラム6との間の間隔10、ホログラム6と検出器8との間の間隔12、並びにホログラム画素16及び検出セル18のサイズは互いに対して調整し、また光波の波長に対して調整している。ここでは、各ホログラム画素16に対して1つの検出セル18を対応配置しており、検出セル18の数は、n×n個のホログラム画素16に対応している。ホログラム6を間に挿入することによる検出器8の面積の減少量は、以下の関係式から得られる。
[数1]
サイズ_ホログラム画素=n*サイズ_検出セル
これに基づいて、ホログラム16の利用による検出器16の面積の縮小度は、以下のように得られる。
[数2]
面積_Detneu=面積_Detalt/n
ここでは、例えば、温度変化、又は、ロット変動若しくは製造誤差に起因する波長シフトによる光波の所定の波長とのずれを考慮できるようにするために、検出セル18のサイズを大きくすることが可能である。
図2は、第2の実施形態に係る光学的構成1の概略図を示している。第1の実施形態に係る光学的構成1とは異なって、本実施形態では、ホログラム6は、局所的に変化する光学的機能を有する。ホログラム6は、2つの領域に分けられており、そのうちの各領域が、入射した光波を検出器8の面全体に対して向ける。これにより、検出セル18を2倍の光強度で照射することが可能である。従って、検出セル18をより小さく構成することが可能である。これにより、検出器8の面積を小さくすることが可能である。分かりやすくするために、ホログラム6の一方の半分の領域により偏向された光線20のみを示している。
信号対雑音比が悪くなるほど、上記構成は、干渉に関して問題がない応用に対し特に適している。その例が、室内での応用、又は距離が短い場合の応用である。代替的に、3つ以上のホログラム画素16によって1つの検出セル18を照射する変形例も可能である。
図3は、第3の実施形態に係る光学的構成1の概略図を示している。本実施形態では、第1及び第2の実施形態とは異なって受光器4を使用していない。その代わり、ホログラム6又は回折光学素子6は放物線状に湾曲しており、これにより、上述の実施形態とは異なって平坦な面の形状により実現していない。本実施形態では、ホログラム画素16の光学的機能は、ホログラム6の局所的な長さに沿って変化し、従って、少なくとも1つの光波が検出器8へと集束される。
図4には、第1の実施形態に係る光学的構成1を備えたライダ装置24の概略図が示されている。ライダ装置24は、コヒーレントな光波を発信するためのレーザである光源26を有する。本実施形態によれば、装置24全体が旋回可能に実現され、これにより、物体28の特定の角度及び物体28の速度をサンプリングすることができる。この場合、速度を決定するために、物体28との距離についての通過時間測定の変更を行い、これに基づいて速度を計算することができる。特に、光学的構成1は、反射した光波32を受けるための受光構成として機能する。例えば、レーザ26により生成された光波30が物体28又は障害物28に当たった場合には、光波30が部分的に反射される。このようにして、反射された光波32が受光器4の内部へと達することができる。受光器4は、光波32をホログラム6に集束させる。ホログラム6自体は、光学的なエラーを補正し、光波32を検出器へと送ることが可能であり、従って、反射された光波32を最適に検出することができる。生成された光波30の通過時間と反射された光波32の通過時間との差から距離を求めることができ、複数の測定値がある場合には、物体28との距離及び物体28の輪郭も求めることができる。

Claims (12)

  1. 光波を受けるための光学的構成(1)であって、少なくとも1つの入射した光波(32)を、該少なくとも1つの光波(32)を検知するための検出器(8)の面に集束させるための受光器(4)を備える、前記光学的構成(1)において、
    少なくとも1つの回折光学素子(6)が、前記受光器(4)と前記検出器(8)との間に面的に延在して配置されており、該少なくとも1つの回折光学素子(6)が、少なくとも1つの光学的機能を有する表面構造を備えた表面を有すること、を特徴とする光学的構成(1)。
  2. 前記回折光学素子(6)は、光波(32)を偏向又は集束させるためのホログラムとして実現される、請求項1に記載の光学的構成。
  3. 前記回折光学素子(6)は、光波(32)を偏向又は集束させるための体積ホログラムとして実現される、請求項1又は2のいずれか1項に記載の光学的構成。
  4. 前記検出器(8)は、該検出器(8)の前記面に沿って均等又は不均等に分散された複数の検出セル(18)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学的構成。
  5. 前記受光器(4)は、入射した光波(32)を、少なくとも1つのレンズ素子を介して前記少なくとも1つの回折光学素子(6)に集束させる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の光学的構成。
  6. 前記回折光学素子(6)は平坦又は非平坦な表面を有し、該表面に沿って表面構造を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学的構成。
  7. 前記光学的機能は、前記回折光学素子(6)の前記表面に沿って変化する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の光学的構成。
  8. 前記回折光学素子(6)の前記表面は、少なくとも2つの重畳された光学的機能を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の光学的構成。
  9. 前記回折光学素子(6)は、前記少なくとも1つの光波(32)の波長に依存する光学的機能を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の光学的構成。
  10. 前記回折光学素子(6)の少なくとも2つの画素(16)は、各検出セル(18)に合焦される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の光学的構成。
  11. 少なくとも1つの回転可能又は旋回可能な光源(26)と、請求項1〜10のいずれか1項に記載の光学的構成(1)とを備えた、少なくとも1つの光波(30、32)を送光及び受光するためのライダ装置(24)。
  12. 前記光学的構成(1)は、前記少なくとも1つの光源(26)と同期して回転可能又は旋回可能である、請求項11に記載のライダ装置。
JP2019560465A 2017-01-25 2018-01-15 光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置 Pending JP2020505620A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017201127.0 2017-01-25
DE102017201127.0A DE102017201127A1 (de) 2017-01-25 2017-01-25 Optische Anordnung und eine LIDAR-Vorrichtung mit einer derartigen optischen Anordnung
PCT/EP2018/050812 WO2018137950A1 (de) 2017-01-25 2018-01-15 Optische anordnung und eine lidar-vorrichtung mit einer derartigen optischen anordnung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020505620A true JP2020505620A (ja) 2020-02-20

Family

ID=61017912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019560465A Pending JP2020505620A (ja) 2017-01-25 2018-01-15 光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10914839B2 (ja)
EP (1) EP3574345A1 (ja)
JP (1) JP2020505620A (ja)
KR (1) KR102548146B1 (ja)
CN (1) CN110249239A (ja)
DE (1) DE102017201127A1 (ja)
WO (1) WO2018137950A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017208052A1 (de) * 2017-05-12 2018-11-15 Robert Bosch Gmbh Senderoptik für ein LiDAR-System, optische Anordnung für ein LiDAR-System, LiDAR-System und Arbeitsvorrichtung
DE102017210101A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Robert Bosch Gmbh Filtereinrichtung für einen optischen Sensor
DE102019101967A1 (de) * 2019-01-28 2020-07-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Empfangseinrichtung für eine optische Messvorrichtung zur Erfassung von Objekten, Lichtsignalumlenkeinrichtung, Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Empfangseinrichtung
DE102019101968A1 (de) * 2019-01-28 2020-07-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sendeeinrichtung für eine optische Messvorrichtung zur Erfassung von Objekten, Lichtsignalumlenkeinrichtung, Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Sendeeinrichtung
EP3936886A4 (en) 2019-03-05 2023-02-22 Hamamatsu Photonics K.K. LIGHT-RECEIVING DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURE OF LIGHT-RECEIVING DEVICE
US11556000B1 (en) 2019-08-22 2023-01-17 Red Creamery Llc Distally-actuated scanning mirror
DE102019214841A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Robert Bosch Gmbh Filtervorrichtung für ein Lidar-System
DE102021113962A1 (de) 2021-05-31 2022-12-01 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Empfangseinrichtung einer Detektionsvorrichtung, Detektionsvorrichtung, Fahrzeug mit wenigstens einer Detektionsvorrichtung und Verfahren zum Betreiben wenigstens einer Detektionsvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624899B1 (en) * 2000-06-29 2003-09-23 Schmitt Measurement Systems, Inc. Triangulation displacement sensor
DE102013215627A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Robert Bosch Gmbh Lichtdetektionsvorrichtung und Steuerverfahren

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996002009A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Forskningscenter Risø An optical measurement method and apparatus
GB2347261A (en) * 1998-12-23 2000-08-30 Secr Defence Multiple-layer imaging system
CN101430377B (zh) * 2008-11-18 2011-06-22 北京航空航天大学 基于apd阵列的非扫描3d成像激光雷达光学系统
US8089617B2 (en) * 2009-01-21 2012-01-03 Raytheon Company Energy efficient laser detection and ranging system
JP2013545976A (ja) * 2010-10-25 2013-12-26 株式会社ニコン 装置、光学アセンブリ、物体を検査又は測定する方法、及び構造体を製造する方法
CN103513425A (zh) * 2012-06-27 2014-01-15 北京理工大学 基于全息光学元件的机载激光雷达对地观测照明成像光照匀化系统
DE102012222421A1 (de) 2012-12-06 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Bildanzeigeeinheit und Verfahren zum Betreiben einer Bildanzeigeeinheit
US9726871B2 (en) * 2013-02-01 2017-08-08 Bio-Rad Laboratories, Inc. Detection system with one-piece optical element to concentrate and homogenize light
KR20150047215A (ko) * 2013-10-24 2015-05-04 현대모비스 주식회사 회전형 라이다 센서를 이용한 타겟 차량 감지 장치 및 회전형 라이다 센서
KR102101865B1 (ko) * 2014-01-28 2020-04-20 엘지이노텍 주식회사 카메라 장치
US9575184B2 (en) * 2014-07-03 2017-02-21 Continental Advanced Lidar Solutions Us, Inc. LADAR sensor for a dense environment
KR101785253B1 (ko) * 2015-03-20 2017-10-16 주식회사 엠쏘텍 라이다 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624899B1 (en) * 2000-06-29 2003-09-23 Schmitt Measurement Systems, Inc. Triangulation displacement sensor
DE102013215627A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Robert Bosch Gmbh Lichtdetektionsvorrichtung und Steuerverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
US20190346569A1 (en) 2019-11-14
EP3574345A1 (de) 2019-12-04
DE102017201127A1 (de) 2018-07-26
WO2018137950A1 (de) 2018-08-02
CN110249239A (zh) 2019-09-17
US10914839B2 (en) 2021-02-09
KR102548146B1 (ko) 2023-06-28
KR20190105087A (ko) 2019-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020505620A (ja) 光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置
JP7154230B2 (ja) 輝度を増強した光学撮像送信器
CN107966704B (zh) 用于检测对象的激光雷达传感器
US11385350B2 (en) Tilted image plane lidar
US9441960B2 (en) Device for generating an optical dot pattern
JP2020076718A (ja) 距離測定装置及び移動体
JP6237161B2 (ja) 撮像装置
CN110753853B (zh) 用于光学传感器的滤波器装置
CN110850388A (zh) 具有至少一个散射盘元件的激光雷达设备
KR101620594B1 (ko) 다기능 분광장치
JP2008070629A (ja) 光検出装置、カメラ、焦点検出装置および光学特性測定装置
US20230408727A1 (en) Folded optical paths incorporating metasurfaces
US20220146815A1 (en) Mems wavelength selectable switch for adaptive wavelength filtering
JP2006173688A (ja) 空間光伝送装置
JP2005504318A (ja) 測定装置
JP2019023650A (ja) 光波距離測定装置
US20230067699A1 (en) Optoelectronic sensor and method of detecting objects in a monitored zone
US20230392901A1 (en) Wide-Angle Seeker
US20220381961A1 (en) Optical system with a filter element
JP2014224766A (ja) 結像性能評価装置
CN117980771A (zh) 带变形棱镜的光学检测系统
TWM575532U (zh) Total reflection telecentric flat field focusing mirror group and hyperspectral image detecting device thereof and laser beam scanning device
JPH11218677A (ja) 共焦点ディスク
FR2479975A1 (fr) Telemetre perfectionne fonctionnant dans l'infrarouge

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190924

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210519