JP2020501325A - パターン形成されたインクを有するライトガイド - Google Patents

パターン形成されたインクを有するライトガイド Download PDF

Info

Publication number
JP2020501325A
JP2020501325A JP2019530719A JP2019530719A JP2020501325A JP 2020501325 A JP2020501325 A JP 2020501325A JP 2019530719 A JP2019530719 A JP 2019530719A JP 2019530719 A JP2019530719 A JP 2019530719A JP 2020501325 A JP2020501325 A JP 2020501325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light extraction
extraction elements
light guide
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019530719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7084404B2 (ja
Inventor
ブレーイェン,イェルン デン
ブレーイェン,イェルン デン
チャン,シィン
ステファン ダイアナ,フレデリック
ステファン ダイアナ,フレデリック
Original Assignee
ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/785,340 external-priority patent/US10418534B2/en
Application filed by ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020501325A publication Critical patent/JP2020501325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7084404B2 publication Critical patent/JP7084404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0063Means for improving the coupling-out of light from the light guide for extracting light out both the major surfaces of the light guide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package

Abstract

発光装置は、光源と、該光源に光学的に結合されたライトガイドとを有し、ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された、複数の第1の非蛍光性の光取り出し要素及び複数の第2の非蛍光性の光取り出し要素を含み、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、複数の第1の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持ち、第2の光取り出し要素の各々が、複数の第2の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持つ。

Description

本出願は、2016年12月9日に出願された米国仮特許出願第62/432,488号、及び2017年2月13日に出願された欧州特許出願第17155827.3号、及び2017年10月16日に出願された米国特許出願第15/785,340号の利益を主張するであり、あたかも完全に記載されているかのように、それらの内容をここに援用する。
本開示は、概して発光装置に関し、より具体的には、パターン形成されたインクを有するライトガイドに関する。
発光ダイオード(“LED”)が、様々な用途において光源として一般的に使用されている。LEDは、伝統的な光源よりもエネルギー効率が良く、例えば白熱灯や蛍光灯よりも遥かに高いエネルギー変換効率を提供する。さらに、LEDは、照射される領域に放射する熱が少ないとともに、伝統的な光源よりも大きい幅での明るさ、発光色、及びスペクトルの制御を提供する。これらの特性は、LEDを、例えば屋内照明、装飾照明、又は屋外照明などの様々な照明用途での優れた選択としている。
異なる用途は異なる配光パターンを要求する。このことは、屋内照明又は屋外照明に使用されるときにLEDが適切な照明器具とペアにされることを必要とする。例えば、一部の屋内照明用途は、上方向及び下方向の双方への光放射を必要とすることがあり、他のものは、光放射が下方向のみに生成されることを必要とすることがある。他の一例として、一部の屋外照明用途は、他のものよりも広く広げられた光放射を必要とすることがある。従って、大きな変更なしに多種多様な配光パターンを生成することができるLEDベースの照明器具設計に対するニーズが存在する。
本開示はこのニーズに対処する。開示の態様によれば、発光装置が開示され、当該発光装置は、光源と、該光源に光学的に結合されたライトガイドとを有し、ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された、複数の第1の非蛍光性の光取り出し要素及び複数の第2の非蛍光性の光取り出し要素を含み、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、複数の第1の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持ち、第2の光取り出し要素の各々が、複数の第2の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持つ。
以下に記載される図面は、単に例示目的でのものである。図面は、本開示の範囲を限定することを意図していない。図に示される同様の参照符号は、様々な実施形態における同じ部分を示す。
従来技術に従った照明器具の一例の概略的な側面図である。 開示の態様に従った照明器具の一例の概略的な側面図である。 開示の態様に従った照明器具の一例の概略的な側面図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図4Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図4Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図5Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図5Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図6Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図6Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図7Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図7Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図8Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図8Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図9Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図9Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図10Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図10Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図11Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図11Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図12Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図12Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図13Aのライトガイドアセンブリの概略的な側面図である。 開示の態様に従った、図13Aのライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。 開示の態様に従ったライトガイドアセンブリの一例の概略的な上面図である。 開示の態様に従った、図14のライトガイドアセンブリによって生成される配光パターンを例示するカンデラ図である。
開示の態様によれば、少なくとも2つの異なるタイプの光取り出し要素(例えば、ガウシアンドット)がその上に印刷されたライトガイドを有した、改良された照明器具が開示される。これら2つのタイプの光取り出し要素は、以下の特性、すなわち、(1)光透過率、(2)光反射率、(3)サイズ、(4)形状、(5)分布密度、及び(6)色、のうちの少なくとも1つにおいて互いに異なり得る。光取り出し要素は、異なる種類のインクを使用することによって、ライトガイドの(1つ以上の)表面上に印刷されてもよい。
開示の態様によれば、この改良照明器具は、大きな変更なしに多種多様な配光パターンを生成し得る。器具のライトガイド上に印刷される異なるタイプの光取り出し要素の(1)空間配置、(2)分布密度、(3)相対位置、及び/又は(4)相対サイズを調節することにより、数多くの異なる配光パターンを達成することができる。これに関して、この改良照明器具によって生成される配光パターンは、単に器具のライトガイド上に異なる光取り出しパターンを印刷することによって変更され得る。これは、構造上の大きな変更なしに照明器具が多種多様な配光パターンを生成することを可能にする。
開示の態様によれば、この改良照明器具は、器具のライトガイド上に印刷される光取り出し要素の効果を更に形作るために、(1つ以上の)リフレクタを使用することができる。例えば、一部の実装において、光取り出し要素によって取り出される全ての光を同一方向に反射するように、ライトガイドの1つの表面上に単一のリフレクタが配置され得る。他の一例として、一部の実装において、1つのタイプの光取り出し要素によって取り出される光を第1の方向にさせるために、ライトガイドの1つの表面の一部上に1つのリフレクタが配置され、第2のタイプの光取り出し要素によって取り出される光を第1の方向とは反対の第2の方向にさせるために、ライトガイドの第2の表面の一部上に別のリフレクタが配置され得る。
開示の態様によれば、発光装置が開示され、当該発光装置は、光源と、該光源に光学的に結合されたライトガイドとを有し、ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された、複数の第1の非蛍光性の光取り出し要素及び複数の第2の非蛍光性の光取り出し要素を含み、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、複数の第1の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持ち、第2の光取り出し要素の各々が、複数の第2の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持つ。
開示の態様によれば、発光装置が開示され、当該発光装置は、光源と、該光源に光学的に結合されたライトガイドとを有し、ライトガイドは、当該ライトガイドの第1のエッジに隣接して当該ライトガイド上に印刷された第1グループの第1の光取り出し要素と、第1のエッジとは反対側の当該ライトガイドの第2のエッジに隣接して印刷された第2グループの第1の光取り出し要素と、第1グループと第2グループとの間で当該ライトガイド上に印刷された第3グループの第2の光取り出し要素とを含み、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持つ。
発光装置が開示され、当該発光装置は、光源と、該光源に光学的に結合されたライトガイドとを有し、ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された第1の格子パターンの第1の光取り出し要素と、第2の格子パターンの第2の光取り出し要素とを含み、第2の光取り出し要素のうちの少なくとも一部が、4つの異なる第2の光取り出し要素の間の隙間内に位置し、第2の光取り出し要素の各々が、第1の光取り出し要素のうちのいずれよりもサイズが大きく、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、第1の光取り出し要素の各々が、第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持つ。
添付の図面を参照して、様々なシステムの例をいっそう十分に説明する。これらの例は相互に排他的ではなく、1つの例に見られる機構が、1つ以上の他の例に見られる機構と組み合わされることで、更なる実装を達成することができる。従って、理解されることには、添付の図面に示される例は単に例示目的で提供されており、それらは、本開示を何らかに限定することを意図していない。全体を通して、似通った参照符号は同様の要素を指す。
理解されることには、ここでは様々な要素を記述するために、第1、第2などの用語が使用されることがあるが、それらの要素はこれらの用語によって限定されるべきでない。これらの用語は、単に、ある要素を別の要素から区別するために使用されている。例えば、本発明の範囲から逸脱することなく、第1の要素が第2の要素と呼ばれてもよく、同様に、第2の要素が第1の要素と呼ばれてもよい。ここで使用されるとき、“及び/又は”なる用語は、関連して列挙されるアイテムのうち1つ以上のありとあらゆる組み合わせを含む。
理解されることには、例えば層、領域、又は基板などの要素が他の要素の“上に”ある又は“上へと”延在するとして言及されるとき、それが直に他の要素の上にある又は直にその上へと延在してもよいし、あるいは、介在する要素も存在してもよい。対照的に、或る要素が他の要素の“直上に”ある又は“直上へと”延在するとして言及されるときには、介在する要素は存在しない。これまた理解されることには、或る要素が他の要素に“接続され”又は“結合され”ているとして言及されるとき、それは直に他の要素に接続又は結合されていてもよいし、あるいは、介在する要素が存在してもよい。対照的に、或る要素が他の要素に“直に接続され”又は“直に結合され”ているとして言及されるときには、介在する要素は存在しない。理解されることには、これらの用語は、図に描かれた向きに加えて、その要素の様々な向きを包含することを意図している。
例えば“の下”又は“の上”又は“上の”又は“下の”又は“横方向の”又は“縦方向の”などの相対的な用語は、ここでは、図に示される1つの要素、層、は領域と別の要素、層又は領域との関係を記述するために使用され得る。理解されることには、これらの用語は、図に描かれた向きに加えて、デバイスの様々な向きを包含することを意図している。
図1は、従来技術に従った照明器具22の一例の図である。この器具は導光板11を含んでおり、該導光板の表面12c上に複数の光散乱ドット24が印刷されている。導光板11の表面12bに向けて光を上向きに反射するために、光散乱ドット24の上に反射フィルム16が配置される。表面12bを出る光を調整するために、導光板11の表面12b上に光学フィルム20が配置される。光学フィルム20は、拡散フィルム、プリズムフィルム、及び/又は輝度向上フィルムを含み得る。図示のように、照明器具22のエッジ12aに光源14が結合される。光源14は、光源部14A(例えば、発光ダイオード)と、照明器具22のエッジ12aに面するように構成されたリフレクタ14Bとを含み得る。
図2は、開示の態様に従った、ライトガイド30を含む照明器具の一例の図である。この例において、光源は、図示のようにライトガイド30にエッジ結合されている。この光源は、図示のように、マウント102上に配置されるとともにライトガイド30のエッジの方向に面するように構成されたLEDチップ104を含んでいる。LEDチップ104とライトガイド30との間にレンズ106を配置して、LEDチップ104から放たれた光108が、レンズから、LEDチップに対向する方向を除く全ての方向に実質的に均一に取り出され得る。
図3は、ライトガイド30を含む照明器具の他の一例の図である。この例では、図示のように、ライトガイド30に形成された穴(キャビティ)110内に光源が配置されている。この光源は、マウント112上に配置されたLEDチップ114を含んでいる。マウント112は、LEDチップ114がキャビティ内に完全に収まるように、キャビティ110の開口部を覆って配置されている。動作において、LEDチップ114が光116を放ち、それがキャビティの壁を通じてライトガイド30に入り得る。
図2及び図3に示したように、LEDは、ライトガイド30にエッジ結合されるか、ライトガイド30に形成された穴の中に配置されるかの、いずれかとし得る。図2及び3に示した器具は1つのみのLEDを含んでいるが、直ちに理解され得ることには、これらの器具のいずれにおいても、より多数のLEDが含められる代わりの実装が可能である。これに関して、本開示は、任意の特定数のLED及び/又は更に後述する様々なライトガイドアセンブリにおけるLEDをライトガイド30に結合する手法に限定されるものではない。
開示の態様によれば、ライトガイド30は、1mmと8mmとの間の厚さを持つプレートを含み得る。プレートは、ガラス、プラスチック、PMMA、ポリカーボネート、及び/又は他の好適種類の材料で形成され得る。また、一部の実装形態において、ライトガイドは、所望の動作条件にかけられるときに透明である且つ/或いは劣化しない材料で形成され得る。プレートは、2つの主面と複数のエッジとを持ち得る。一部の実装において、ライトガイドの通常動作において、光は、ライトガイドの主面の一方又は双方から放射されることができ、エッジは、オプションで、筐体エンクロージャ、装飾品、及び/又は他の好適素子の内側に隠されることができる。
開示の態様によれば、ライトガイド30は様々な光取り出しパターンを備えることができ、その例が図4A−図15に示される。それらの取り出しパターンは各々、光取り出し要素36及び光取り出し要素38を含み得る。一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有し得る。それに加えて、あるいは代えて、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、90%の光反射率と10%の光透過率を有し得る。更に後述するように、光取り出し要素36及び38は、光が好適な方向に且つ/或いは好適な放射パターンで取り出されるように、光がライトガイド30中を進むパターンを変化させ得る。
光取り出し要素36及び38は、ライトガイド30の主表面の一方以上(例えば、表面32及び/又は34)に印刷され得る。光取り出し要素36は第1のインクを使用して印刷されることができ、光取り出し要素38は第2のインクを使用して印刷されることができる。一部の実装において、第2のインクは、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有し得る。それに加えて、あるいは代えて、一部の実装において、第1のインクは90%の光反射率と10%の光透過率を有し得る。光取り出し要素36及び38は、例えばインクジェット印刷などの任意の好適タイプの印刷技術を用いて印刷され得る。
光取り出し要素36及び/又は38は、任意の好適タイプの形状を有し得る。例えば、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素36の各々は、円形状及び0.01mmから3mmの範囲内の直径を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素38の各々は、円形状及び0.01mmから3mmの範囲内の直径を有し得る。一部の実装において、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素36及び38は同じ形状を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、一部の実装において、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素36及び38は異なる形状を有し得る。一部の実装において、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素36及び38は同じサイズとし得る。それに加えて、あるいは代えて、一部の実装において、所与の照明器具(又はライトガイド)における光取り出し要素36は、同じ器具における光取り出し要素38よりも小さい又は大きいとし得る。更に後述するものである図4A−図15は、光取り出し要素36及び38を混ぜ合わすことによって構築されることができる様々な光取り出しパターンの例を示すものである。
より具体的には、更に後述する図4A−図15は、様々なライトガイドアセンブリの例を提供するものである。それらのライトガイドアセンブリは、ライトガイド30と、ライトガイド30上に印刷された様々な光取り出しパターンとを含む。ライトガイドアセンブリに光を注入するために使用される光源(例えば、LED)は、明瞭さのために省略される。しかしながら、理解されることには、ライトガイドアセンブリに光を導入することには任意の好適な構成が使用され得る。本開示は、故に、ライトガイドに光を注入するための技術(その例を図2及び図3に示した)に限定されるものではない。また、留意されたいことには、光リフレクタを含むライトガイドアセンブリの上面図では、それらリフレクタの真下に形成される光取り出しパターンを明らかにするために、そのような光リフレクタの描写が省略されている。ライトガイドアセンブリから放射される光線は、ライトガイドアセンブリを起点とする矢印として描写される。
図4A−図4Bは、本開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ400の一例の図である。ライトガイドアセンブリ400は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34に隣接して配置された拡散リフレクタ40とを含んでいる。ライトガイド30と拡散リフレクタ40との間で、表面34上に複数の光取り出し要素36が形成されている。図4Cは、ライトガイドアセンブリ400によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ400は、下向きにランバート配光パターンを生成するように構成されている。
図5A−図5Bは、本開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ500の一例の図である。ライトガイドアセンブリ500は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34に隣接して配置された鏡面リフレクタ42とを含んでいる。ライトガイド30と鏡面リフレクタ42との間で、表面34上に複数の光取り出し要素38が形成されている。図5Cは、ライトガイドアセンブリ500によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ500は、下向きにバットウィング(コウモリの翼状の)配光パターンを生成するように構成されている。
ライトガイドアセンブリ400及び500の各々は、1つのタイプの光取り出し要素のみを使用している。ライトガイドアセンブリ400が光取り出し要素36のみを含んでいるのに対し、ライトガイドアセンブリ500は光取り出し要素38のみを含んでいる。一部の態様において、ライトガイドアセンブリ400及び500によってそれぞれ生成される、結果としての配光パターンにおける違いは、少なくとも部分的に、各ライトガイドアセンブリで使用される光取り出し要素のタイプに起因する。具体的には、光取り出し要素36が単独で使用されるとき、それらはランバート配光パターンを生成する傾向がある。対照的に、光取り出し要素38が単独で使用されるとき、それらはバットウィング配光パターンを生成する傾向がある。
図6A−図6Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ600の一例の図である。ライトガイドアセンブリ600は、図示のように、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34上に形成された複数の光取り出し要素36とを含んでいる。図6Cは、ライトガイドアセンブリ600によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ600は、上向き及び下向きの双方にランバート配光パターンを生成するように構成されている。これは、拡散リフレクタを使用して放射光の全てを下向きにさせるライトガイドアセンブリ400とは対照的である。
図7A−図7Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ700の一例の図である。ライトガイドアセンブリ700は、図示のように、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34上に形成された複数の光取り出し要素38とを含んでいる。図7Cは、ライトガイドアセンブリ700によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ700は、上向き及び下向きの双方にバットウィング配光パターンを生成するように構成されている。
上述のように、光取り出し要素36は、単独で使用されるとき、ランバート配光パターンを生成する傾向があり(例えば、図4A−図4C参照)、一方、光取り出し要素38は、単独で使用されるとき、バットウィング配光パターンを生成する傾向がある(例えば、図5A−図5C参照)。一部の態様において、特定のライトガイドによって生成される配光パターンは、光取り出し要素36及び38を選択的に混ぜ合わすことによって微調整され得る。例えば、大多数で光取り出し要素36を含むライトガイドに少数の光取り出し要素38を導入することは、そうしない場合よりも僅かに広い広がりを持つ変形ランバート配光パターンを生成し得る(例えば、図8A−図8C参照)。同様に、大多数で光取り出し要素38を含むライトガイドに少数の光取り出し要素36を導入することは、そうしない場合よりも目立った中間部分を持つ変形バットウィング配光パターンを生成し得る(例えば、図9A−図9C参照)。
図8A−図8Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ800の一例の図である。ライトガイドアセンブリ800は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34に隣接して配置された拡散リフレクタ40とを含んでいる。ライトガイド30の表面34上に、光取り出し要素36と光取り出し要素38とを含んだ光取り出しパターンが形成されている。図8Cは、ライトガイドアセンブリ800によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ800は、下向きに変形ランバート配光パターンを生成するように構成されている。
ライトガイドアセンブリ800の光取り出しパターンは、複数の列Cを含んでいる。各列Cが、3つの光取り出し要素36とそれに続く1つの光取り出し要素38との交互シーケンスを含み得る。個々の光取り出し要素のフットプリントにおおよそ相当し得るものである1つのスポット51分だけ、各列Cがそれに隣接する列Cに対してシフトされ得る。それに代えて、ライトガイドアセンブリ800の光取り出しパターンは、2つの行R1とそれに続く1つの行R2及び1つの行R3とを含む交互シーケンスとして記述されてもよい。行R1は各々、光取り出し要素36のみを含むとし得る。行R2は各々、1つの光取り出し要素36とそれに続く1つの光取り出し要素38との交互シーケンスを含むとし得る。行R3は各々、1つの光取り出し要素38とそれに続く1つの光取り出し要素36との交互シーケンスを含むとし得る。一部の態様では、光取り出し要素36が光取り出し要素38よりも3倍高い分布密度を有して、光取り出し要素36及び38の双方がライトガイド30の表面34にわたって均一に分布されてもよい。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ800における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ800における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図8A−図8Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36及び/又は38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
上述のように、ライトガイドアセンブリ400とは異なり、ライトガイドアセンブリ800の光取り出しパターンは、大多数の光取り出し要素36とインタリーブ(交互配置)された少数の光取り出し要素38を含んでいる。少数の光取り出し要素38との大多数の光取り出し要素36のインタリーブは、より広いランバート配光パターンをもたらし得る。この概念は、図4C及び図8Cによって例示され、これらの図は、ライトガイドアセンブリ800の配光パターンが、ライトガイドアセンブリ400の配光パターンよりも僅かに広い放射広がりを持つことを示している。
図9A−図9Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ900の一例の図である。ライトガイドアセンブリ900は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34に隣接して配置された鏡面リフレクタ42とを含んでいる。ライトガイド30の表面34上に、光取り出し要素36と光取り出し要素38とを含んだ光取り出しパターンが形成されている。図9Cは、ライトガイドアセンブリ900によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ900は、下向きに変形バットウィング配光パターンを生成するように構成されている。
ライトガイドアセンブリ900の光取り出しパターンは、複数の列Cを含んでいる。各列Cが、3つの光取り出し要素38とそれに続く1つの光取り出し要素36との交互シーケンスを含んでいる。個々の光取り出し要素のフットプリントにおおよそ相当し得るものである1つのスポット51分だけ、各列Cがそれに隣接する列Cに対してシフトされている。それに代えて、ライトガイドアセンブリ900の光取り出しパターンは、2つの行R1とそれに続く1つの行R2及び1つの行R3とを含む交互シーケンスとして記述されてもよい。行R1は各々、光取り出し要素38のみを含むとし得る。行R2は各々、1つの光取り出し要素36とそれに続く1つの光取り出し要素38との交互シーケンスを含むとし得る。行R3は各々、1つの光取り出し要素38とそれに続く1つの光取り出し要素36との交互シーケンスを含むとし得る。一部の態様では、光取り出し要素38が光取り出し要素36よりも3倍高い分布密度を有して、光取り出し要素36及び38の双方がライトガイド30の表面34にわたって均一に分布されてもよい。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ900における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ900における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図9A−図9Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
上述のように、ライトガイドアセンブリ500とは異なり、ライトガイドアセンブリ900の光取り出しパターンは、大多数の光取り出し要素38とインタリーブされた少数の光取り出し要素36を含んでいる。少数の光取り出し要素36との大多数の光取り出し要素38のインタリーブは、より目立った中間部分を持つ変形バットウィング配光パターンをもたらす。この概念は、図5C及び図9Cによって例示され、これらの図は、ライトガイドアセンブリ900の配光パターンが、ライトガイドアセンブリ500の配光パターンよりも目立った中間部分を持つことを示している。
図8A−図8C及び図9A−図9Cの例では、光取り出し要素36が光取り出し要素38とインタリーブされている。しかしながら、一部の実装では、光取り出し要素36と38とが、各グループが1種類の光取り出し要素のみを含む別々のグループに分離されてもよい(例えば、図10A−図10C及び図11A−図11C参照)。任意の2つの隣接し合うグループが互いに、これらのグループのうちのいずれの中でのいずれの2つの光取り出し要素の間の距離よりも大きい距離だけ離間され得る。各グループは、如何なる数の光取り出し要素を含んでいてもよい。また、各グループは、それが印刷されるライトガイドに対して如何なる方向に向けられてもよい(例えば、ライトガイドの長さ方向に向けられる、ライトガイドの幅方向に向けられる、等々)。更に後述するものである図10A−図10C及び図11A−図11Cは、光取り出し要素36と38とが別々のグループに編成される光取り出しパターンの具体例を提供するものである。
図10A−図10Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ1000の一例の図である。ライトガイドアセンブリ1000は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34上に形成された光取り出しパターンとを含んでいる。光取り出しパターンは、光取り出し要素38の2つのグループG2間に配置された、光取り出し要素36のグループG1を含んでいる。この例では、グループG1は6列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG1が任意の列数(例えば、1、2、5、15など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、グループG2は各々1列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG2の各々が任意の列数(例えば、2、4、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、ライトガイド30の光取り出しパターンは光取り出し要素の3つのグループ(例えば、光取り出し要素の2つのグループG2及び1つのグループG1)のみを含んでいるが、ライトガイド30が任意の光取り出し要素グループ数(例えば、2、4、5、10、15など)を含む代わりの実装も可能である。
図10Cは、ライトガイドアセンブリ1000によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ1000は、上向き及び下向きの双方に変形ランバート配光パターンを生成するように構成されている。この配光パターンは、ライトガイドアセンブリ600によって生成される配光パターンよりも広い放射広がりを有する。この違いは、ライトガイド30の両側のエッジに沿ったグループにて配置された少数の光取り出し要素38の導入に起因する。この例では、グループG2がライトガイド30の長い方のエッジに沿って配置されているが、グループG2が短い方のエッジに沿って配置される代わりの実装も可能である。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ1000における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ1000における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図10A−図10Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
図11A−図11Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ1100の一例の図である。ライトガイドアセンブリ1100は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34上に形成された光取り出しパターンとを含んでいる。光取り出しパターンは、光取り出し要素38の2つのグループG2間に配置された、光取り出し要素36のグループG1を含んでいる。この例では、グループG1は2列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG1が任意の列数(例えば、1、5、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、グループG2は各々3列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG2の各々が任意の列数(例えば、2、4、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、ライトガイド30の光取り出しパターンは光取り出し要素の3つのグループのみを含んでいるが、ライトガイド30が任意の光取り出し要素グループ数(例えば、2、4、5、10、15など)を含む代わりの実装も可能である。
図11Cは、ライトガイドアセンブリ1100によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ1100は、上向き及び下向きの双方に変形バットウィングパターンを生成するように構成されている。この配光パターンは、ライトガイドアセンブリ700によって生成される配光パターンよりも目立った中間部分を有する。この違いは、ライトガイド30の真ん中でグループ化された少数の光取り出し要素36の導入に起因する。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ1100における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ1100における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図11A−図11Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
図10A−図10C及び図11A−図11Cに関して説明した例では、ライトガイドアセンブリ1000及び1100によってそれぞれ生成される上向き放射は、下向きに生成される放射と同じ分布を有する。しかしながら、ライトガイド30の(1つ以上の)表面を部分的にのみ覆うリフレクタを用いて異なる分布を持つ上向き及び下向きの放射を生成する代わりの実装も可能である。1つのそのような例を、図12A−12Cに関して更に後述する。
図12A−図12Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ1200の一例の図である。ライトガイドアセンブリ1200は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面32及び34の上に形成された光取り出しパターンとを含んでいる。光取り出しパターンは、光取り出し要素38の2つのグループG2間に配置された、光取り出し要素36のグループG1を含んでいる。この例では、光取り出し要素38のグループG2はライトガイド30の表面32上に形成され、光取り出し要素36のグループG1はライトガイド30の表面34上に形成されている。
ライトガイド30の表面32上のグループG2の各々の上に異なる鏡面リフレクタ42が配置されている。鏡面リフレクタ42の各々は、ライトガイド30の表面32の一部のみを覆っている。また、鏡面リフレクタ42の各々は、その上に当該鏡面リフレクタ42が配置されたグループG2の全体を覆っている。例えば、各鏡面リフレクタ42は、グループG1内の光取り出し要素36のうちのいずれの下/上にも延在することなく、グループG2のうちの1つ内の光取り出し要素38の各々の真上/真下に位置し得る。この例では、光取り出し要素38によって取り出される光37が、鏡面リフレクタ42によって、ライトガイド30の表面34に向けて反射される。
さらに、図示のように、ライトガイド30の表面34上のグループG1の上に拡散リフレクタ40が配置されている。拡散リフレクタ40は、ライトガイド30の表面34の一部のみを覆っており、光取り出し要素38のうちのいずれの下/上にも延在することなく、光取り出し要素36の各々の真上/真下に位置し得る。この例では、光取り出し要素36によって取り出される光39が、拡散リフレクタ40によって、ライトガイド30の表面32に向けて反射される。
この例では、グループG1の光取り出し要素とグループG2の光取り出し要素とが、ライトガイド30の異なる表面上に印刷されているが、それらが同じ表面上に印刷される代わりの実装も可能である。この例では、グループG1は4列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG1が任意の列数(例えば、1、5、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、グループG2は各々2列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG2の各々が任意の列数(例えば、1、4、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。
図12Cは、ライトガイドアセンブリ1200によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ1200は、上向きのバットウィング配光と下向きのランバート配光とを生成するように構成されている。バットウィング配光は、鏡面リフレクタ42と協働するグループG2の光取り出し要素38によって生成され、一方で、ランバート配光は、拡散リフレクタ40と協働するグループG1の光取り出し要素36によって生成される。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ1200における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ1200における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図12A−図12Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
この例では、ライトガイド30の光取り出しパターンは光取り出し要素の3つのグループのみを含んでいるが、ライトガイド30が任意の光取り出し要素グループ数(例えば、2、4、5、10、15など)を含む代わりの実装も可能である。そのような例において、各グループが、そのグループによって取り出される光を上向き及び下向きのうちの一方に反射するように構成された別々のリフレクタを備え得る。
図13A−図13Bは、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ1300の一例の図である。ライトガイドアセンブリ1300は、ライトガイド30と、ライトガイド30の表面34上に形成された光取り出しパターンとを含んでいる。光取り出しパターンは、光取り出し要素38の2つのグループG2間に配置された、光取り出し要素36のグループG1を含んでいる。鏡面リフレクタ42が、ライトガイドの表面34上に配置され、グループG1及びG2を覆うように構成されている。結果として、光取り出し要素38及び36によってそれぞれ取り出される光37及び39が、図示のように、ライトガイド30の表面32に向けて下方に反射される。
この例では、グループG1は4列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG1が任意の列数(例えば、1、5、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、グループG2は各々2列の光取り出し要素を含んでいるが、グループG2の各々が任意の列数(例えば、1、4、7など)の光取り出し要素を含む代わりの実装も可能である。この例では、グループG1及びG2がライトガイド30の長さ方向に延在しているが、グループG1及びG2がライトガイド30の幅方向に延在する代わりの実装も可能である。
図13Cは、ライトガイドアセンブリ1300によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ1300は、下向きにのみ配光パターンを生成するように動作可能である。生成される配光パターンは、ランバート配光パターンとバットウィング配光パターンとのハイブリッドである。配光パターンの形状は、グループG2の光取り出し要素38によって生成されるバットウィング配光パターン(これは、図12Cに示した上向き放射と同じ分布を持ち得る)を、グループG1の光取り出し要素36によって生成されるランバート配光パターン(これは、図12Cに示した下向き放射と同じ分布を持ち得る)と組み合わせることの結果である。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ1300における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ1300における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図13A−図13Cの例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれかと異なるサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
図14は、開示の態様に従ったライトガイドアセンブリ1400の一例の図である。ライトガイドアセンブリ1400は、光取り出しパターンが上に形成されたライトガイド30を含んでいる。光取り出しパターンは、第1の格子パターンの光取り出し要素36と、第2の格子パターンの光取り出し要素38とを含んでいる。光取り出し要素36の各々は、ライトガイド30のエッジに隣接したものを除いて、4つの異なる光取り出し要素38の間の異なる隙間内に位置する。開示中で使用されるとき、用語“格子パターン”は、光取り出し要素の以下のような構成に関係し、すなわち、複数の縦方向の列と横方向の行とを含むマトリクスを形成するように光取り出し要素が互いに並んで直交ライン状に配列される構成に関係する。格子パターンの他の例が図4A−図13Aに示されている。
一部の実装において、光取り出し要素36及び光取り出し要素38は、ライトガイド30の同じ表面上に配置され得る。それに代えて、一部の実装では、光取り出し要素36がライトガイド30の第1の表面上に配置され、光取り出し要素38が、第1の表面とは反対側のライトガイド30の第2の表面上に配置されてもよい。
開示の態様によれば、ライトガイドアセンブリ1400における全ての光取り出し要素36は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。それに加えて、あるいは代えて、ライトガイドアセンブリ1400における全ての光取り出し要素38は、同じ形状(例えば、円形又はドット形状)及び同じサイズ(例えば、0.01mm−3mmの範囲内のサイズ)を有し得る。また、図14の例では、各光取り出し要素36が、光取り出し要素38のうちのいずれとも異なるサイズ及び/又は形状を有している。しかしながら、光取り出し要素36の各々が、光取り出し要素38のうちのいずれとも同じサイズを有する代わりの実装も可能である。それに加えて、あるいは代えて、光取り出し要素36の各々が光取り出し要素38のうちのいずれかと異なる形状を有する更なる実装も可能である。上述のように、一部の実装において、これら複数の光取り出し要素36はそれらそれぞれの光反射率及び光透過率において異なっていてもよい。例として、光取り出し要素38の各々は、45%の光反射率と55%の光透過率、及び15°ガウシアン拡散パターンを有することができ、光取り出し要素36は各々、90%の光反射率と10%の光透過率を有することができる。また、一部の実装において、光取り出し要素36の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。同様に、一部の実装において、光取り出し要素38の各々は、一様な反射率及び透過率を有し得る。さらにまた、一部の実装において、光取り出し要素36及び38の各々は非蛍光性とし得る。
図15は、ライトガイドアセンブリ1400によって生成される配光パターンを示すカンデラ図である。図示のように、ライトガイドアセンブリ1400は、上向きのバットウィング配光と下向きのランバート配光とを生成するように構成されている。ライトガイドアセンブリ1400によって放射される光の約30%が上方に向けられ、ライトガイドアセンブリ1400によって放射される光の70%が下方に向けられる。一部の実装において、下向きの光に対する上向きの光の比は、(i)光取り出し要素36と38との相対サイズ、(ii)光取り出し要素36及び38の各々によって覆われる面積、及び(iii)光取り出し要素36及び38の分布密度、のうちの少なくとも1つを変更することによって増加又は減少され得る。一部の実装において、光取り出し要素36又は38の分布密度は、単位面積(例えば、cm)当たりの光取り出し要素の個数に基づく(例えば、等しい)とし得る。
図1−図15は単に例として提供されている。図1−図15に関して提供された例では、光取り出し要素36及び38が、矩形マトリクスを形成するように複数の直線状に配列されているが、光取り出し要素36及び38が任意の好適なやり方で配置される代わりの実装も可能である。例えば、光取り出し要素36及び38は、矩形マトリクスに加えて、他のアレイに配列されてもよい。他の一例として、上述したライトガイドアセンブリのいずれにおいても、光取り出し要素36及び38は、ランダム構成又は擬似ランダム構成で配置されてもよい。更なる他の一例として、上述したライトガイドアセンブリのいずれにおいても、光取り出し要素36及び38は、それらの間に覆われない隙間が存在しないように、ライトガイド30の(1つ以上の)表面の全体を覆うパターンで配置されてもよい。直ちに理解され得るように、ライトガイド30の表面全体が覆われる例において、光取り出し要素36及び38は異なる形状を有し得る。また、上述の例のいずれにおいても、所与のライトガイドアセンブリ内の少なくとも1つの光取り出し要素36が、同じライトガイドアセンブリ内の別の光取り出し要素36とは異なるサイズ及び/又は形状を有していてもよい。同様に、上述の例のいずれにおいても、所与のライトガイドアセンブリ内の少なくとも1つの光取り出し要素38が、同じライトガイドアセンブリ内の別の光取り出し要素38とは異なるサイズ及び/又は形状を有していてもよい。
これらの図に関して説明された要素の少なくとも一部は、異なる順序で配置され、組み合わされ、且つ/或いは完全に省略され得る。理解されることには、ここに記載された例の提供、並びに、“例えば〜など”、“例えば”、“含む”、“一部の態様において”、“一部の実装において”及びこれらに類するもののように言い回される句は、開示された事項をそれら特定の例に限定するものとして解釈されるべきでない。
本発明を詳細に記載してきたが、当業者が理解することには、本開示を所与として、ここに記載された発明概念の精神から逸脱することなく、本発明に変更が為され得る。故に、図示して説明した特定の実施形態に本発明の範囲を限定する意図はない。

Claims (20)

  1. 光源と、
    前記光源に光学的に結合されたライトガイドであり、当該ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された、複数の第1の非蛍光性の光取り出し要素及び複数の第2の非蛍光性の光取り出し要素を含み、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持ち、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記複数の第1の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持ち、前記第2の光取り出し要素の各々が、前記複数の第2の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持つ、ライトガイドと、
    を有する発光装置。
  2. 前記第1の光取り出し要素は、前記ライトガイドの第1の表面上に印刷され、且つ第1の方向に第1の配光パターンを生成するように構成され、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、前記ライトガイドの第2の表面上に印刷され、且つ第2の方向に第2の配光パターンを生成するように構成されている、
    請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記第1の配光パターンはランバート配光パターンであり、前記第2の配光パターンはバットウィング配光パターンである、請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記第1の光取り出し要素は、55%の光透過率及び45%の光反射率を持ち、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、10%の光透過率及び90%の光反射率を持つ、
    請求項1に記載の発光装置。
  5. 前記第1の光取り出し要素の各々は、円形状及び1mm−3mmの範囲内の直径を持ち、且つ
    前記第2の光取り出し素子の各々は、円形状及び0.01mm−0.03mmの範囲内の直径を持つ、
    請求項1に記載の発光装置。
  6. 前記光源は、
    前記ライトガイドの少なくとも1つのエッジに隣接して配置された1つ以上の発光ダイオード(LED)、及び
    前記ライトガイドに形成された穴の中に配置された1つ以上のLED、
    のうちの少なくとも一方を含む、請求項1に記載の発光装置。
  7. 前記第1の光取り出し要素は、第1グループ及び第2グループにて配置され、前記第1グループは前記ライトガイドの第1のエッジに隣接して位置し、前記第2グループは、前記第1のエッジとは反対側の前記ライトガイドの第2のエッジに隣接して位置し、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、前記第1の光取り出し要素の前記第1グループと前記第2グループとの間に位置する第3グループにて配置されている、
    請求項1に記載の発光装置。
  8. 前記第1の光取り出し要素及び前記第2の光取り出し要素が列をなして配置され、各列が、1つ以上の第1の光取り出し要素とそれに続く1つ以上の第2の光取り出し要素との交互シーケンスを含む、請求項1に記載の発光装置。
  9. 前記第1の光取り出し要素は、複数の隙間を持つ格子にて配置され、前記第2の光取り出し要素の各々が、前記複数の隙間のうちの異なる1つ内に配置されている、請求項1に記載の発光装置。
  10. 前記第1の光取り出し要素は、前記第2の光取り出し要素よりもサイズが大きい、請求項1に記載の発光装置。
  11. 光源と、
    前記光源に光学的に結合されたライトガイドであり、当該ライトガイドは、当該ライトガイドの第1のエッジに隣接して当該ライトガイド上に印刷された第1グループの第1の光取り出し要素と、前記第1のエッジとは反対側の当該ライトガイドの第2のエッジに隣接して印刷された第2グループの第1の光取り出し要素と、前記第1グループと前記第2グループとの間で当該ライトガイド上に印刷された第3グループの第2の光取り出し要素とを含み、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持つ、ライトガイドと、
    を有する発光装置。
  12. 前記第1の光取り出し要素は、55%の光透過率及び45%の光反射率を持ち、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、10%の光透過率及び90%の光反射率を持つ、
    請求項11に記載の発光装置。
  13. 前記第1の光取り出し要素の各々は、円形状及び0.01mm−3mmの範囲内の直径を持ち、且つ
    前記第2の光取り出し素子の各々は、円形状及び0.01mm−3mmの範囲内の直径を持つ、
    請求項11に記載の発光装置。
  14. 前記第1の光取り出し要素の各々は、前記第1の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持ち、且つ
    前記第2の光取り出し要素の各々は、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの他のものとも同じ形状及びサイズを持つ、
    請求項11に記載の発光装置。
  15. 前記第1の光取り出し要素は、前記ライトガイドの第1の表面上に印刷され、前記第2の光取り出し要素は、前記ライトガイドの第2の表面上に印刷されている、請求項11に記載の発光装置。
  16. 前記光源は、
    前記ライトガイドの少なくとも1つのエッジに隣接して配置された1つ以上の発光ダイオード(LED)、及び
    前記ライトガイドに形成された穴の中に配置された1つ以上のLED、
    のうちの少なくとも一方を含む、請求項11に記載の発光装置。
  17. 光源と、
    前記光源に光学的に結合されたライトガイドであり、当該ライトガイドは、当該ライトガイド上に印刷された第1の格子パターンの第1の光取り出し要素と、第2の格子パターンの第2の光取り出し要素とを含み、前記第2の光取り出し要素のうちの少なくとも一部が、4つの異なる第2の光取り出し要素の間の隙間内に位置し、前記第2の光取り出し要素の各々が、前記第1の光取り出し要素のうちのいずれよりもサイズが大きく、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの反射率よりも高い反射率を持ち、前記第1の光取り出し要素の各々が、前記第2の光取り出し要素のうちのいずれの光透過率よりも低い光透過率を持つ、ライトガイドと、
    を有する発光装置。
  18. 前記第1の光取り出し要素は、第1の方向に第1の配光パターンを生成するように構成され、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、第2の方向に第2の配光パターンを生成するように構成されている、
    請求項17に記載の発光装置。
  19. 前記第1の光取り出し要素は、55%の光透過率及び45%の光反射率を持ち、且つ
    前記第2の光取り出し要素は、10%の光透過率及び90%の光反射率を持つ、
    請求項17に記載の発光装置。
  20. 前記光源は、
    前記ライトガイドの少なくとも1つのエッジに隣接して配置された1つ以上の発光ダイオード(LED)、及び
    前記ライトガイドに形成された穴の中に配置された1つ以上のLED、
    のうちの少なくとも一方を含む、請求項17に記載の発光装置。
JP2019530719A 2016-12-09 2017-10-23 パターン形成されたインクを有するライトガイド Active JP7084404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662432488P 2016-12-09 2016-12-09
US62/432,488 2016-12-09
EP17155827 2017-02-13
EP17155827.3 2017-02-13
US15/785,340 US10418534B2 (en) 2016-12-09 2017-10-16 Light guide with patterned ink
US15/785,340 2017-10-16
PCT/US2017/057899 WO2018106348A1 (en) 2016-12-09 2017-10-23 Light guide with patterned ink

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020501325A true JP2020501325A (ja) 2020-01-16
JP7084404B2 JP7084404B2 (ja) 2022-06-14

Family

ID=60202491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530719A Active JP7084404B2 (ja) 2016-12-09 2017-10-23 パターン形成されたインクを有するライトガイド

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3551930B1 (ja)
JP (1) JP7084404B2 (ja)
KR (1) KR102478293B1 (ja)
CN (1) CN110446887B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10418534B2 (en) 2016-12-09 2019-09-17 Lumileds Llc Light guide with patterned ink

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515416A (ja) * 2009-01-13 2012-07-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 大面積光パネル及びスクリーン
JP2015043307A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社東芝 片面発光タイプの透明な導光板、およびこの導光板を用いた面発光装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477129B2 (en) * 2004-12-06 2009-01-13 Cooper Technologies Company Current limiting fuse
JP2006236749A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Puraruto:Kk 光源装置および表示装置
DE102005018212A1 (de) * 2005-04-20 2006-10-26 Hella Kgaa Hueck & Co. Signalleuchte für Fahrzeuge
JP4528902B2 (ja) * 2008-08-06 2010-08-25 株式会社オプトデザイン 光源装置、照明装置および表示装置
US8430519B2 (en) * 2008-09-23 2013-04-30 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
JP2011100701A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Kyoei Corporation Ltd 両面発光型パネル及び表示装置
CN102096520B (zh) * 2009-12-14 2013-03-20 中强光电股份有限公司 光学触控装置
US20120287665A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Seiren Co., Ltd. Light guide plate, surface light source device, transmission-type image display device, method of designing light distribution pattern for light guide plate, and method of manufacturing light guide plate
JP5503621B2 (ja) * 2011-10-28 2014-05-28 住友化学株式会社 導光板
CN102661544B (zh) * 2012-04-27 2015-09-02 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示装置
CN105093383A (zh) * 2014-05-08 2015-11-25 光展应材股份有限公司 导光板结构
CN104460109B (zh) * 2014-11-28 2017-07-28 苏州佳世达电通有限公司 显示装置
CN205691810U (zh) * 2016-06-20 2016-11-16 京东方科技集团股份有限公司 导光板、背光源和显示装置
CN105911634A (zh) * 2016-06-20 2016-08-31 京东方科技集团股份有限公司 导光板、背光源和显示装置及导光板制作方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515416A (ja) * 2009-01-13 2012-07-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 大面積光パネル及びスクリーン
JP2015043307A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社東芝 片面発光タイプの透明な導光板、およびこの導光板を用いた面発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102478293B1 (ko) 2022-12-16
EP3551930B1 (en) 2022-01-05
CN110446887B (zh) 2021-09-24
CN110446887A (zh) 2019-11-12
EP3551930A1 (en) 2019-10-16
KR20190105003A (ko) 2019-09-11
JP7084404B2 (ja) 2022-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7182480B2 (en) System and method for manipulating illumination created by an array of light emitting devices
TWI732067B (zh) 具有圖案化墨水之光導
US10416370B2 (en) Asymmetrical light intensity distribution from luminaire
JP5285624B2 (ja) 少なくとも1つのledを含む照明デバイス
RU2544391C2 (ru) Модуль системы освещения свободной формы
US10422943B2 (en) Luminaire with light guide
BR102015021381A2 (pt) sistema de iluminação, e, método de fabricação de uma cobertura de luz tendo uma rede de elementos ópticos
JP6207514B2 (ja) 分割ビーム照明器具及び照明システム
US20180074255A1 (en) Luminaire having an asymmetrical light distribution pattern
US20190324188A1 (en) Luminaire having an asymmetrical light distribution pattern
JP7084404B2 (ja) パターン形成されたインクを有するライトガイド
JP2010522961A (ja) 汎用照明システムおよび照明器具
JP5121305B2 (ja) Led補助照明装置
JP2019507477A (ja) 照明器具からの非対称光強度分布
JP2017050263A (ja) 照明装置
CA2452348C (en) System and method for manipulating illumination created by an array of light emitting devices
WO2019219520A1 (en) Light panel and lighting kit
JP2019003767A (ja) 発光ユニットおよび灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7084404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150