JP2020500881A - Pd−1シグナル伝達を調節するための組成物 - Google Patents

Pd−1シグナル伝達を調節するための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020500881A
JP2020500881A JP2019529857A JP2019529857A JP2020500881A JP 2020500881 A JP2020500881 A JP 2020500881A JP 2019529857 A JP2019529857 A JP 2019529857A JP 2019529857 A JP2019529857 A JP 2019529857A JP 2020500881 A JP2020500881 A JP 2020500881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
cells
subject
receptor
binds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019529857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020500881A5 (ja
Inventor
サミール クレイフ
サミール クレイフ
ミカエル ムクルチアン
ミカエル ムクルチアン
イリナ レーベジェワ
イリナ レーベジェワ
Original Assignee
オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド
オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド, オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド filed Critical オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド
Publication of JP2020500881A publication Critical patent/JP2020500881A/ja
Publication of JP2020500881A5 publication Critical patent/JP2020500881A5/ja
Priority to JP2022177815A priority Critical patent/JP2023012536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/366Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41921,2,3-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節するいくつかの化合物が発見された。ある特定の実施形態では、化合物は、T細胞を活性化するPD−1受容体を通した活性化シグナルを、促進または誘発する。化合物は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻害または防止し、それによりPD−1受容体を通した阻害シグナル伝達を抑えることができる。

Description

発明の分野
本発明は、概して、免疫応答の調節を必要としている対象においてそれを行うための化合物およびそれらの使用方法に関する。
背景
感染およびがんなどの慢性疾病などの病状に対するTリンパ球の応答は、複雑であり、細胞間相互作用および可溶性メディエーター(サイトカインまたはリンホカイン)の産生を伴う。T細胞の活性化は通常、主要組織適合性複合体(MHC)を介して提示される抗原ペプチドとT細胞受容体(TCR)との接触後の抗原特異的シグナルによって決まり、一方で、この反応の程度は、様々な共刺激分子から生じる正および負の抗原非依存性シグナルによって制御される。後者は一般的に、CD28/B7ファミリーのメンバーである。反対に、プログラム細胞死−1(PD−1)は、T細胞上で誘発されたときに負の免疫応答をもたらす受容体のCD28ファミリーのメンバーである。PD−1とそのリガンド(PD−L1またはPD−L2)のうちの1つとの間の接触は、T細胞増殖ならびに/またはT細胞応答の強度および/もしくは持続時間を減少させる阻害応答を誘発する。
PD−1/PD−1リガンド(PD−L)相互作用は、末梢および腫瘍内微小環境内の両方で、エフェクターT細胞を阻害するために腫瘍が使用する有意な機構のうちの1つである。そのリガンドによるPD−1ライゲーションの主な結果は、T細胞受容体(TCR)の下流のシグナル伝達を阻害することである。したがって、PD−1を介したシグナル伝達は通常、T細胞増殖の減少または他のT細胞活性化の低減をもたらす、T細胞への抑制または阻害シグナルを提供する。PD−L1は、T細胞中の阻害シグナル伝達を引き起こす主要なPD−1リガンドである。これまで、PD−1/PD−L相互作用を遮断するいくつかの抗PD−1および抗PD−L1、抗PD−L2抗体、ならびにECD−Fc融合タンパク質が開発されているか、臨床中であるか、またはすでにFood and Drug Administration(米国食品医薬品局)によって承認されている。この阻害相互作用の遮断は、前臨床研究および臨床研究の両方において有力であることが示されている。
負のシグナル伝達がPD−1からの唯一の伝達シグナルであるとは限らず、潜在的に、何らかの活性化シグナルが、適切な結合部位で伝達される可能性がある。
したがって、T細胞活性化を誘発するための組成物および方法を提供することが、本発明の一目的である。
PD−1を通したT細胞活性化シグナルを誘発または促進するための組成物および方法を提供することが、本発明の別の目的である。
T細胞活性の増加を通して疾病、特にがんおよび感染症を治療するための治療レジメンを提供することが、本発明のさらに別の目的である。
概要
T細胞中でPD−1受容体と結合し、活性化シグナルを送る(IFNガンマ産生の誘発)、いくつかの化合物が発見された。一実施形態は、1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオン;1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素);5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾール;2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾール;2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸;2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸;3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドール;1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオン;4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリド;ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタン;2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミド;1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジン;3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジン;(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im);2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノール;3−(4,5−ジメチルベンゾ[h][1,6]ナフチリジン−2−イル)−2−メチルキノリン−4−アミン;N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミド;N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミド;2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾール;2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸からなる群から選択される化合物のうちの1つ以上、またはそのエナンチオマー、溶媒和物、薬学的に許容される塩、もしくは誘導体を、それを必要としている対象に投与されたときにPD−1受容体を通したシグナル伝達を調節するために有効な量で含有する、医薬組成物を提供する。ある特定の実施形態では、PD−1調節化合物および組成物とも称されるこれらの化合物は、PD−1受容体の特異的ドメインに結合し、T細胞中の活性化シグナルの遮断および/または開始のいずれかを行う。したがって、PD−1受容体のこの部位を開示された化合物と結合させることは、PD−1/PD−L1相互作用の遮断および/またはT細胞の刺激のいずれかを行うことができる。開示された化合物および組成物は、さもなければ阻害性の受容体を通したT細胞の刺激および/または阻害相互作用の遮断のいずれかを行い、したがってPD−1/PD−L経路と関連する免疫寛容を克服するため、免疫学的疾患およびがんの治療に有用である。
抗PD1のために使用される現在の方法は、T細胞に対するその負のシグナルを遮断することであり、次いでT細胞は、活性化するために別のシグナルを必要とする。ある特定の実施形態では、開示されたPD−1調節化合物は、1)負のシグナルを防止するだけではなく、2)同時に活性化シグナルを提供する。
一実施形態では、1つ以上のPD−1結合化合物は、生理学的条件下でPD−1に結合し、PD−1発現T細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。ある特定の実施形態では、1つ以上のPD−1結合化合物は、生理学的条件下でPD−1受容体に結合し、PD−1のリガンドがPD−1に結合することを阻害、低減、または防止し、それによりPD−1受容体を通した負のシグナル伝達を阻害、低減、または防止する。
別の実施形態は、T細胞の抗原特異的増殖を増加させる、T細胞によるサイトカイン産生を増加させるかもしくは増強する、T細胞の分化およびエフェクター機能を刺激する、かつ/またはT細胞生存を促進する)、あるいはT細胞枯渇および/もしくはアネルギーを克服するために有効な量で、上述の化合物のうちの1つ以上を対象に投与することによって、T細胞活性化の誘発または促進を必要としている対象においてそれを行うための方法を提供する。
さらに別の実施形態は、T細胞活性化を誘発または促進するために有効な量の1つ以上の開示された化合物を対象に投与することによって、免疫応答の誘発または促進を必要としている対象においてそれを行うための方法を提供する。
さらに別の実施形態は、T細胞活性化を誘発または促進するために有効な量の1つ以上のPD−1調節化合物を対象に投与することによって、がんを治療するための方法を提供する。がんは、膀胱がん、脳腫瘍、乳がん、子宮頸がん、結腸直腸がん、食道がん、腎臓がん、肝臓がん、肺がん、上咽頭がん、膵臓がん、前立腺がん、皮膚がん、胃がん、子宮がん、卵巣がん、精巣がん、血液がん、黒色腫、腎がん、骨髄腫、甲状腺がん、リンパ腫、白血病、またはがんの転移性病変であり得る。
一方法は、対象におけるT細胞活性化を誘発または促進するために有効な量のPD−1調節化合物のうちの1つ以上を対象に投与することによって、感染の治療を必要としている対象においてそれを行うための方法を提供する。感染は、微生物感染、例えば、細菌、真菌、またはウイルス感染であり得る。別の実施形態では、感染は、寄生虫感染である。
詳細な説明
I.定義
「T細胞活性化シグナル」または「活性化シグナル」という用語は、T細胞の活性化を誘発または促進する、T細胞上の受容体を通したシグナル伝達を指す。T細胞の活性化としては、T細胞の抗原特異的増殖の増加、T細胞によるサイトカイン産生の増加もしくは増強、T細胞の分化およびエフェクター機能の刺激、ならびに/またはT細胞生存の促進、あるいはT細胞枯渇および/もしくはアネルギーの克服が挙げられるが、これらに限定されない。
「T細胞阻害シグナル」または「阻害シグナル」または「負のシグナル伝達」という用語は、T細胞活性の抑制を誘発または促進する、T細胞上の受容体を通したシグナル伝達を指す。例示的な阻害シグナルは、T細胞増殖ならびに/またはT細胞応答の強度および/もしくは持続時間を減少させる、PD−1受容体とPD−L1との相互作用である。
ここで特許請求の範囲に記載された発明の説明の文脈における(特に、請求の範囲の文脈における)「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」という用語、および同様の指示対象の使用は、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈が明らかに矛盾しない限り、単数形および複数形の両方を包含すると解釈されるべきである。
本明細書の値の範囲の列挙は、本明細書に別段の指示がない限り、単に、その範囲内に入る各別個の値に個々に言及する簡単な方法としての役割を果たすよう意図され、各別個の値は、それがあたかも本明細書に個々に列挙されているかのように本明細書に組み込まれる。
「約」という用語の使用は、およそ+/−10%の範囲内の規定値よりも上または下のいずれかの値を記載するよう意図され、他の実施形態では、値は、およそ+/−5%の範囲内の規定値よりも上または下のいずれかの値に及んでもよく、他の実施形態では、値は、およそ+/−2%の範囲内の規定値よりも上または下のいずれかの値に及んでもよく、他の実施形態では、値は、およそ+/−1%の範囲内の規定値よりも上または下のいずれかの値に及んでもよい。前述の範囲は、文脈によって明確にされるよう意図され、さらなる制限は、暗示されない。本明細書に記載される全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈が明らかに矛盾しない限り、任意の好適な順序で実施され得る。本明細書に提供されるありとあらゆる例または例示的な用語(例えば、「など」)の使用は、単に、本発明をより明らかにするよう意図され、特許請求の範囲に記載されない限り、本発明の範囲に制限をもたらさない。本明細書におけるいかなる用語も、任意の非特許請求の要素を本発明の実施に必須のものと指摘していると解釈されるべきではない。
「ECD」という頭字語は、細胞外ドメインを指す。
本明細書で使用される場合、「有効量」または「治療有効量」という用語は、治療されている病状の1つ以上の症状を治療、阻害、もしくは軽減するのに、または別様に所望の薬理学的および/もしくは生理学的効果を提供するのに十分な投与量を意味する。精密な投与量は、対象依存的変数(例えば、年齢、免疫系の健康状態など)、疾病、および行われている治療などの様々な要因に応じて異なる。
「個人」、「宿主」、「対象」、および「患者」という用語は、本明細書において互換的に使用され、ヒト、マウスおよびラットなどのげっ歯類、ならびに他の実験動物が挙げられるが、これらに限定されない哺乳動物を指す。
「可溶性受容体」という用語は、シグナル伝達に関与する膜貫通タンパクの細胞外ドメイン(ECD)を指す。例えば、可溶性PD−1は、PD−1受容体の細胞外ドメインを指す。可溶性受容体は、受容体のリガンドに結合するその能力を保持する、膜貫通タンパクの細胞外ドメインのフラグメントであり得る。可溶性受容体は、天然の可溶性受容体および合成の(すなわち、天然ではない)可溶性受容体を含む。
II.PD−1シグナル伝達を調節するための組成物
A.PD−1調節化合物
PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節するいくつかの化合物が発見された。一実施形態は、PD−1シグナル伝達の調節を必要としている対象においてそれを行うための医薬製剤を提供し、医薬製剤は、有効量の図1A〜1Tの化合物のうちの1つ以上を含有する。一実施形態では、図1A〜1Tの化合物は、PD−1に結合し、T細胞を活性化するPD−1受容体を通した活性化シグナルを促進または誘発する。別の実施形態では、図1A〜1Tの化合物のうちの1つ以上は、PD−1に結合し、PD−L1およびPD−L2などのリガンドのPD−1受容体への結合を阻害し、それによりPD−1受容体を通したT細胞阻害シグナルの伝達を遮断する。さらに別の実施形態では、図1A〜1Tの化合物は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合するのを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
1.1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオン
図1Aは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオンの構造を示す。一実施形態では、1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオンによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
2.1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)
図1Bは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)の構造を示す。一実施形態では、1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)は、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)は、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素)は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
3.5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾール
図1Cは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾールの構造を示す。一実施形態では、5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾールによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾールは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
4.2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾール
図1Dは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾールの構造を示す。一実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾールによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾールは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
5.2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸
図1Eは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸の構造を示す。一実施形態では、2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
6.2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸
図1Fは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸の構造を示す。一実施形態では、2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
7.3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドール
図1Gは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドールの構造を示す。一実施形態では、3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
8.1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオン
図1Hは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオンの構造を示す。一実施形態では、1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオンによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオンは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
9.4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリド
図1Iは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリドの構造を示す。一実施形態では、4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリドは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリドは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリドによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリドは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
10.ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタン
図1Jは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタンの構造を示す。一実施形態では、ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタンは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタンは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタンによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタンは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
11.2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミド
図1Kは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミドの構造を示す。一実施形態では、2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミドは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミドは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミドによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミドは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
12.1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジン
図1Lは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジンの構造を示す。一実施形態では、1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジンは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジンは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジンによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジンは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
13.3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジン
図1Mは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジンの構造を示す。一実施形態では、3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジンは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジンは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジンによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジンは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
14.(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)
図1Nは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)の構造を示す。一実施形態では、(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)は、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)は、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im)は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
15.2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノール
図1Oは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールの構造を示す。一実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
16.3−(4,5−ジメチルベンゾ[h][1,6]ナフチリジン−2−イル)−2−メチルキノリン−4−アミン
図1Pは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールの構造を示す。一実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノールは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
17.N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミド
図1Qは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミドの構造を示す。一実施形態では、N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミドは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミドは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミドによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミドは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
18.N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミド
図1Rは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミドの構造を示す。一実施形態では、N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミドは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミドは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミドによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミドは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
19.2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾール
図1Sは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾールの構造を示す。一実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾールは、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾールによって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾールは、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
20.2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸
図1Tは、PD−1に結合し、PD−1受容体を通したシグナル伝達を調節する、2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸の構造を示す。一実施形態では、2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸は、PD−1に結合し、PD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発して、T細胞を活性化する。別の実施形態では、2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸は、PD−1に結合し、PD−1受容体とPD−1のリガンドとの相互作用を遮断することによって、PD−1を通したシグナル伝達を遮断する。2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸によって遮断されるPD−1の例示的なリガンドとしては、PD−L1およびPD−L2が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸は、PD−1に結合し、リガンドがPD−1に結合することを阻止し、かつT細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する。
III.治療方法
A.PD−1シグナル伝達の調節
PD−1調節化合物およびその医薬組成物は、概して、免疫応答刺激治療法としてインビボおよびエクスビボで有用である。一般に、開示された組成物は、対象の免疫系が免疫応答を開始する任意の疾病または疾患を有するか、またはそれにかかりやすい対象を治療するのに有用である。
1.PD−1を介したT細胞活性化シグナルの促進
一実施形態では、PD−1調節組成物は、PD−1に結合し、PD−1を通したT細胞活性化シグナルを促進することによって、PD−1シグナル伝達を調節する。T細胞活性化シグナルは、以下:T細胞の抗原特異的増殖の増加、T細胞によるサイトカイン産生の増加もしくは増強、T細胞の分化およびエフェクター機能の刺激、ならびに/またはT細胞生存の促進)、T細胞枯渇および/もしくはアネルギーの克服、またはそれらの任意の組み合わせのうちの1つ以上を含む、T細胞活性化を引き起こすか、または促進する。いくつかの実施形態では、PD−1調節化合物および組成物は、PD−1に結合し、T細胞を活性化するPD−1を通したシグナル伝達を引き起こすか、または促進し、他のリガンドがPD−1に結合することを阻止する。
開示されたPD−1調節組成物は、対象においてT細胞を活性化するのに有効なPD−1調節組成物のうちの1つ以上の量を対象に投与することによって、がんまたは感染を治療するために、宿主において免疫応答を刺激または増強するために有用である。提供される組成物および方法で治療され得るがんの種類としては、以下:膀胱がん、脳腫瘍、乳がん、子宮頸がん、結腸直腸がん、食道がん、腎臓がん、肝臓がん、肺がん、上咽頭(nasopharangeal)がん、膵臓がん、前立腺がん、皮膚がん、胃がん、子宮がん、卵巣がん、精巣がん、血液がん、黒色腫、腎がん、骨髄腫、甲状腺がん、リンパ腫、白血病、またはがんの転移性病変が挙げられるが、これらに限定されない。
治療され得る悪性腫瘍は、腫瘍が生じる組織の胚起源に従って、本明細書おいて分類される。がん腫は、皮膚または内部器官および腺の上皮層などの内胚葉性組織または外胚葉性組織から生じる腫瘍である。あまり頻繁には生じない肉腫は、骨、脂肪、および軟骨などの中胚葉性組織から生じる。白血病およびリンパ腫は、骨髄の造血細胞の悪性腫瘍である。白血病が単一細胞として増殖する一方で、リンパ腫は、腫瘍塊として成長する傾向がある。悪性腫瘍は、身体の多くの器官または組織に現れ、がんを形成し得る。
2.ワクチンでのPD−1調節組成物の使用
開示されたPD−1調節組成物は、単独で、または任意の他の好適な治療と組み合わせて投与され得る。一実施形態では、PD−1調節組成物のうちの1つ以上は、ワクチン組成物と併せて、またはその成分として投与され得る。開示されたPD−1調節組成物は、ワクチンの投与の前に、それと並行して、またはその後に投与され得る。一実施形態では、PD−1調節組成物は、ワクチンの投与と同時に投与される。
開示されたPD−1調節組成物は、予防ワクチンまたは治療ワクチンと併せて投与され得、それらは、がんを有する対象における腫瘍抗原などの既存の抗原に対する対象の免疫応答を開始または増強するために使用され得る。
予防的、治療的、または脱感作免疫応答の所望の結果は、当該技術分野において周知の原理に従って、疾病によって異なり得る。同様に、がん、アレルゲン、または感染症病原体に対する免疫応答は、疾病を完全に治療し得るか、症状を軽減し得るか、または疾病に対する治療的介入全体の一様相であり得る。例えば、がんに対する免疫応答の刺激は、治療に影響を及ぼすために、外科的、化学療法的、放射線学的、ホルモン、および他の免疫学的アプローチと結合され得る。
3.補助療法
開示されたPD−1調節組成物は、抗原に対する寛容を克服し、それによりがんを治療するために使用され得る。共シグナル伝達経路の適切な標的化は、T細胞の活性化をもたらし、腫瘍抗原に対する寛容を克服することができる。一実施形態は、抗原寛容を克服するために有効な量のPD−1調節組成物の投与を提供する。PD−1調節組成物はまた、PD−1の負のシグナル伝達を阻害または低減して、第1の治療薬の投与後のT細胞応答および全体的な免疫、または腫瘍関連抗原などの低免疫原性抗原に対する応答を促進、増強、または増幅することもできる。別の実施形態は、一次治療、ワクチン接種、または腫瘍死滅(抗体媒介、化学療法もしくは放射線を伴う、またはそれらの任意の組み合わせ)後に、PD−1調節組成物の受動的投与を提供する。PD−1調節組成物は、一次応答を増強/強化し、腫瘍に対する強固で長期にわたる防御応答をもたらすと考えられている。
腫瘍を根絶するために第1の治療薬に加えて行われる治療は、補助療法と称される。補助治療は、手術または放射線などの一次治療を増強して、がんが再発する可能性を減少させるために与えられる。この追加の治療は、より強力かつ/または持続的な応答から明らかなように、一次応答の増幅をもたらすことができる。
補助療法には5つの主な種類がある(これらのうちのいくつかはまた、一次/単独療法としても使用される)。1.)がん細胞が増殖することを防止すること、もしくは細胞を自滅させることのいずれかによって、がん細胞を死滅させるための薬物を使用する化学療法、2.)ホルモン産生を低減し、がんが増殖することを防止するためのホルモン療法、3.)高出力光線を使用してがん細胞を死滅させる放射線療法、4.)身体自体の免疫系に影響を及ぼし、いかなる残りのがん細胞も攻撃および根絶しようと試みる免疫療法。免疫療法は、身体自体の防衛を刺激すること(がんワクチン)、もしくはそれらを補うこと(抗体もしくは免疫細胞の受動的投与)のいずれかを行うことができる、または5.)がん細胞内に存在する特定の分子を標的とし、正常で健康な細胞を除外する標的療法。例えば、乳がんの多くの症例は、過剰な量のHER2と呼ばれるタンパク質を産生する腫瘍によって引き起こされる。トラスツズマブ(HERCEPTIN(登録商標))は、HER2陽性腫瘍を標的とする補助療法として使用される。
典型的には、補助治療は、一次治療と同時に投与されるか、または併せて与えられ、複数の機構を誘発し、腫瘍を根絶する可能性を高める。免疫療法、特にワクチンは、優れた特異性および既存の免疫寛容を回避する能力で、持続的抗腫瘍効果を誘発する独特の利点を提供する。「補助療法」の遅延は、応答を最大化し、腫瘍を根絶する可能性を高めることが発見されている。
一実施形態では、本明細書に記載されるPD−1調節組成物は、がん治療薬などの第1の治療薬の投与後に投与される。補助剤の投与のタイミングは、一次治療後0〜14日目の範囲であり得、単回または複数回治療を含むことができる。ある特定の実施形態では、PD−1調節組成物は、一次治療の投与の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14日後に投与される。補助剤は、好ましくは、患者に全身投与される(IV、IM、またはSQ)。
免疫応答を増強するために使用するPD−1調節組成物の選択は、元の一次治療の様式によって決まり得る。したがって、治療薬およびPD−1調節組成物の特定の組み合わせが最適な有効性のために必要とされ得る。PD−1調節組成物は、例えば、親和性成熟を使用して、がんの種類、例えば、固形腫瘍対液性腫瘍に最適化され得る。
投与は、既存の腫瘍または感染症の治療に限定されず、個人におけるそのような疾病の発症のリスクを予防または低減するためにも、すなわち、予防的使用のためにも使用され得る。予防ワクチン接種として考えられる候補には、がんの発症リスクが高い、すなわち、ある特定の種類のがんの既往歴または家族歴を有する個人が含まれる。
別の実施形態は、対象のT細胞の活性化を増強するのに有効な量のPD−1調節組成物を対象に投与することによって、対象における腫瘍浸潤白血球の集団を増加させるための方法を提供する。
B.併用療法
開示されたPD−1調節組成物は、単独で、または1つ以上の追加の治療薬もしくは列挙されたPD−1調節組成物の組み合わせと組み合わせて、それを必要としている対象に投与され得る。追加の治療薬は、治療される状態、疾患、または疾病に基づき選択される。例えば、PD−1調節組成物は、免疫応答を増強または促進するように機能する1つ以上の追加の薬剤と同時投与され得る。
1.化学療法薬
PD−1調節組成物はまた、1つ以上の追加の治療薬と組み合わされ得る。代表的な治療薬としては、化学療法薬およびプロアポトーシス剤が挙げられるが、これらに限定されない。代表的な化学療法薬としては、アムサクリン、ブレオマイシン、ブスルファン、カペシタビン、カルボプラチン、カルマスチン、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、クリサンタスパーゼ、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、エトポシド、フルダラビン、フルオロウラシル、ゲムシタビン、ヒドロキシカルバミド、イダルビシン、イホスファミド、イリノテカン、ロイコボリン、リポソーマルドキソルビシン、リポソーマルダウノルビシン、ロムスチン、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトトレキサート、マイトマイシン、ミトキサントロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、ペメトレキセド、ペントスタチン、プロカルバジン、ラルチトレキセド、サトラプラチン、ストレプトゾシン、テガフール・ウラシル、テモゾロミド、テニポシド、チオテパ、チオグアニン、トポテカン、トレオサルファン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。代表的なプロアポトーシス剤としては、フルダラビンタウロスポリン、シクロヘキシミド、アクチノマイシンD、ラクトシルセラミド、15d−PGJ(2)、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、2つ以上の多価免疫調節組成物が、対象における免疫応答を増加させるか、または増強するために組み合わせて使用され得る。
2.増強剤
開示されたPD−1調節化合物および組成物は、対象における免疫応答を促進または増強する薬剤と組み合わせて、またはそれと交互に投与され得る。これらの追加の薬剤は、集合的に免疫増強剤と称される。開示されたPD−1調節化合物と使用され得る代表的な免疫増強剤としては、bacillus Camette−Guerin(BCG)、死滅Corynebacterium parvum、マイコバクテリア細胞壁、CpGオリゴデオキシヌクレオチド、ペグフィルグラスチム、フィルグラスチム、tbo−フィルグラスチム、サルグラモスチム、アルデスロイキン、オプレルベキン、インターフェロンベータ−1a、インターフェロンアルファコン−1、インターフェロンガンマ−1b、インターフェロンアルファ−n3、インターフェロンベータ−1b、ペグインターフェロンベータ−1a、グラチラマー、ウシペグアデマーゼ、プレリキサホル、シクロホスファミド、イホスファミド、ペルホスファミド、トロホスファミド、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
C.養子移入
養子T細胞療法は、定着腫瘍を有する患者の治療のための有望な戦略であるが、多くの場合、エクスビボ培養のためのT細胞源である腫瘍浸潤リンパ球が得られ得る特定のがんに限定される。一実施形態は、抗原特異的T細胞の養子T細胞療法と組み合わせて、T細胞中のPD−1受容体媒介阻害シグナル伝達を阻害または低減するために有効な量のPD−1調節組成物を投与することによって、がんを治療するための方法を提供する。養子T細胞移入は、PD−1調節組成物の投与の前もしくは後に対象に投与され得るか、またはエクスビボで細胞に添加され得る。
抗原特異的T細胞株は、抗原によるインビトロ刺激、続くCD3/CD28ビーズ上での非特異的増殖によって生成され得る。抗原特異的T細胞を増殖する能力は、IFN−ガンマおよびグランザイムB酵素結合免疫吸着スポットを使用して評価され得る。得られるT細胞株の表現型は、FOXP3発現CD4(+)T細胞の存在を含む、フローサイトメトリによって評価され得る。末梢血単核細胞(PBMC)からの抗原特異的T細胞集団の増幅は、通常、IL−2の存在下で最適な長さの抗原ペプチドを用いたインビトロ刺激の反復を通して実施される。低用量のIL−2(10〜50U/mL)は、従来、特異的T細胞増殖を監視するために一般的に用いられたクロム遊離アッセイにおいて明らかにされたように、リンホカイン活性化キラー細胞の活性化/増殖を回避するために使用されてきた。抗原ペプチドの濃度は、0.1〜10μMであり得る。
1.腫瘍特異的および腫瘍関連抗原
T細胞を増殖するのに有用な抗原は、治療される対象からの腫瘍の生検から得られ得る。抗原は、腫瘍生検から生化学的に精製され得る。あるいは、抗原は、組み換えポリペプチドであってもよい。腫瘍によって発現される抗原は、腫瘍に特異的であり得るか、または非腫瘍細胞と比較して腫瘍細胞においてより高いレベルで発現し得る。腫瘍関連抗原として既知の血清学的に定義されたマーカーなどの抗原マーカーは、がん細胞によって独特に発現されるか、または適切な対照と比較して悪性疾患を有する対象において著しく高い(例えば、統計的に有意に上昇した)レベルで存在するかのいずれかであるが、ある特定の実施形態での使用が企図される。
腫瘍関連抗原は、例えば、細胞がん遺伝子によってコードされた産物もしくは異常に発現するがん原遺伝子によってコードされた産物(例えば、neu、ras、trk、およびkit遺伝子によってコードされた産物)、または成長因子受容体もしくは受容体様細胞表面分子(例えば、c−erb B遺伝子によってコードされた表面受容体)の突然変異型を含み得る。他の腫瘍関連抗原には、形質転換事象に直接関与し得る分子、または発がん性形質転換事象に直接関与しない可能性があるが腫瘍細胞によって発現される分子(例えば、がん胎児性抗原、CA−125、黒色腫関連抗原など)が含まれる(例えば、米国特許第6,699,475号、Jager,et al.,Int.J.Cancer,106:817−20(2003)、Kennedy,et al.,Int.Rev.Immunol.,22:141−72(2003)、Scanlan,et al.Cancer Immun.,4:1(2004)を参照されたい)。
細胞腫瘍関連抗原をコードする遺伝子には、細胞がん遺伝子および異常に発現するがん原遺伝子が含まれる。一般に、細胞がん遺伝子は、細胞の形質転換に直接関連する産物をコードし、このため、これらの抗原は、免疫療法にとって特に好ましい標的である。一例は、発がん性形質転換に関与する細胞表面分子をコードする腫瘍形成neu遺伝子である。他の例としては、ras、kit、およびtrk遺伝子が挙げられる。がん原遺伝子(突然変異してがん遺伝子を形成する正常な遺伝子)の産物は、異常に発現する(例えば、過剰発現する)可能性があり、この異常発現は、細胞形質転換に関連し得る。したがって、がん原遺伝子によってコードされた産物は、標的とされ得る。いくつかのがん遺伝子は、腫瘍細胞表面上で発現する増殖因子受容体分子または増殖因子受容体様分子をコードする。一例は、c−erbB遺伝子によってコードされた細胞表面受容体である。他の腫瘍関連抗原は、悪性形質転換に直接関与している場合があるか、またはしていない場合がある。しかしながら、これらの抗原は、ある特定の腫瘍細胞によって発現し、したがって、効果的な標的を提供し得る。いくつかの例は、がん胎児性抗原(CEA)、CA 125(卵巣がんと関連)、および黒色腫特異的抗原である。
卵巣および他のがんにおいて、例えば、腫瘍関連抗原は、血清または粘膜分泌物などの容易に得られる体液の試料中で検出可能である。そのようなマーカーの1つは、血流にも流されるがん関連抗原であるCA125であり、それは、血清中で検出可能である(例えば、Bast,et al.,N.Eng.J.Med.,309:883(1983)、Lloyd,et al.,Int.J.Canc.,71:842(1997)。血清および他の体液中のCA125レベルは、卵巣および他のがんの診断および/または予後プロファイルを提供するために、他のマーカー、例えば、がん胎児性抗原(CEA)、扁平上皮がん抗原(SCC)、組織ポリペプチド特異的抗原(TPS)、シアリルTNムチン(STN)、および胎盤性アルカリホスファターゼ(PLAP)のレベルと共に測定されている(例えば、Sarandakou,et al.,Acta Oncol.,36:755(1997)、Sarandakou,et al.,Eur.J.Gynaecol.Oncol.,19:73(1998)、Meier,et al.,Anticancer Res.,17(4B):2945(1997)、Kudoh,et al.,Gynecol.Obstet.Invest.,47:52(1999))。血清CA125の上昇はまた、神経芽細胞腫に伴って起こり得(例えば、Hirokawa,et al.,Surg.Today,28:349(1998)、一方で、特にCEAおよびSCCの上昇は、とりわけ結腸直腸がんに伴って起こり得る(Gebauer,et al.,Anticancer Res.,17(4B):2939(1997))。
モノクローナル抗体K−1との反応性によって定義される腫瘍関連抗原、メソテリンは、上皮性卵巣腫瘍、子宮頸部腫瘍、および食道腫瘍を含む扁平上皮がんの大部分上、ならびに中皮腫上に存在する(Chang,et al.,Cancer Res.,52:181(1992)、Chang,et al.,Int.J.Cancer,50:373(1992)、Chang,et al.,Int.J.Cancer,51:548(1992)、Chang, et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,93:136(1996)、Chowdhury, et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,95:669(1998))。MAb K−1を使用すると、メソテリンは、細胞関連腫瘍マーカーとしてのみ検出可能であり、卵巣がん患者からの血清中、またはOVCAR−3細胞によって調整された培地中において可溶性形態では見出されていない(Chang,et al.,Int.J.Cancer,50:373(1992))。しかしながら、構造的に関連のあるヒトメソテリンポリペプチドには、悪性腫瘍を有する患者からの体液中で天然可溶性抗原として検出可能である、異なるメソテリン関連抗原(MRA)ポリペプチドなどの腫瘍関連抗原ポリペプチドも含まれる。
腫瘍抗原は、細胞表面分子を含み得る。既知の構造を有し、既知の、または記載された機能を有する腫瘍抗原(上記を参照されたい)。
2.腫瘍血管新生に関連する抗原
タンパク質治療薬は、腫瘍浸潤において非効率的であるため、腫瘍の治療には非効果的であり得る。
抗原は、腫瘍血管新生に特異的であり得るか、または正常な血管系と比較して腫瘍血管新生において高いレベルで発現し得る。正常な血管系と比較して腫瘍関連血管新生によって過剰発現する例示的な抗原としては、VEGF/KDR、Tie2、血管細胞接着分子(VCAM)、エンドグリン、およびα5β3インテグリン/ビトロネクチンが挙げられるが、これらに限定されない。正常な血管系と比較して腫瘍関連血管新生によって過剰発現する他の抗原は、当業者に既知であり、開示された融合タンパク質による標的化に好適である。
D.感染の治療
開示されたPD−1調節化合物および組成物は、細菌、真菌、ウイルス、およびマイコプラズマ感染などの微生物感染が挙げられるが、これらに限定されない感染を治療するために使用され得る。PD−1調節組成物はまた、寄生虫感染を治療するためにも使用され得る。一実施形態は、対象においてT細胞を活性化するPD−1受容体を通した活性化シグナルを促進または誘発するために有効な量で、1つ以上のPD−1調節化合物または組成物を対象に投与することによって、対象における感染を治療するための方法を提供する。
IV.製剤および投与
開示されたPD−1調節化合物は、非経口(筋肉内、腹腔内、静脈内(IV)、もしくは皮下注射)、経皮(受動的またはイオン導入もしくはエレクトロポレーションの使用のいずれか)、または経粘膜(経鼻、経膣、直腸、もしくは舌下)の投与経路、あるいは生体分解性インサートの使用による投与のための医薬組成物として製剤化され得、各投与経路に適した剤形で製剤化され得る。
いくつかのインビボアプローチでは、本明細書に開示される組成物は、治療有効量で対象に投与される。本明細書で使用される場合、「有効量」または「治療有効量」という用語は、治療されている疾患の1つ以上の症状を治療、阻害、もしくは軽減するのに、または別様に所望の薬理学的および/もしくは生理学的効果を提供するのに十分な投与量を意味する。精密な投与量は、対象依存的変数(例えば、年齢、免疫系の健康状態など)、疾病、および行われている治療などの様々な要因に応じて異なる。
さらなる研究が実施されるにつれて、様々な患者における様々な状態の治療のための適切な投与量レベルに関する情報が明らかになり、当業者は、服用者の治療の背景、年齢、および全体的な健康を考慮して、適切な投与を確定することが可能になる。選択される投与量は、所望の治療効果、投与経路、および所望の治療期間によって決まる。一般に、1日当たり体重の0.001〜10mg/kgの投与量レベルが、哺乳動物に投与される。一般に、静脈内注射または注入の場合、投与量はより低いことがある。
ある特定の実施形態では、PD−1調節組成物は、局所的に、例えば、治療される部位に直接注射することによって投与される。典型的には、注射は、全身投与によって達成され得るものよりも大きいPD−1調節組成物の局所的濃度の増加を引き起こす。PD−1調節組成物は、治療される部位以外の化合物の受動拡散を低減することによって、PD−1調節組成物の局所的濃度の増加をもたらすことを補助するために、マトリクスと組み合わされ得る。
A.非経口投与のための製剤
一実施形態では、PD−1調節組成物は、非経口注射によって水溶液中で投与される。製剤はまた、懸濁液または乳剤の形態であってもよい。一般に、有効量のPD−1調節化合物を含む医薬組成物が提供され、任意に、薬学的に許容される希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、補助剤、および/または担体を含む。そのような組成物は、滅菌水、様々な緩衝液内容物(例えば、Tris−HCl、酢酸塩、リン酸塩)、pH、およびイオン強度の緩衝食塩水などの希釈剤、ならびに任意に、洗剤および可溶化剤(例えば、ポリソルベート20または80とも称されるTween(登録商標)20、Tween(登録商標)80)、酸化防止剤(例えば、アスコルビン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム)、および保存剤(例えば、チメロサール、ベンジルアルコール)、および充填物質(例えば、ラクトース、マンニトール)などの添加剤を含む。非水性溶媒またはビヒクルの例は、プロピレングリコール、デキストリン、ポリエチレングリコール、オリーブ油およびトウモロコシ油などの植物油、ゼラチン、ならびにオレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルである。製剤は、凍結乾燥され、使用の直前に再溶解/再懸濁されてもよい。製剤は、例えば、細菌保持フィルタを通した濾過によって、滅菌剤を組成物に組み込むことによって、組成物を照射することによって、または組成物を加熱することによって滅菌され得る。
B.局所投与のための製剤
PD−1調節組成物は肺、経鼻、経口(舌下、口腔)、経膣、または直腸粘膜など局所的に適用され得る。組成物は、吸入中に肺に送達され得、約5ミクロン未満の空気動力学的直径を有するエアロゾルまたは噴霧乾燥粒子のいずれかで送達されたときに、肺上皮内層にわたって血流まで横断することができる。
ネブライザ、定量吸入器、および粉末吸入器が挙げられるが、これらに限定されない治療製品の肺送達のために設計された幅広い機械デバイスが使用され得、これらの全ては、当業者によく知られている。市販のデバイスのいくつかの特定の例は、Ultraventネブライザ(Mallinckrodt Inc.,St.Louis,Mo.)、Acorn IIネブライザ(Marquest Medical Products,Englewood,Colo.)、Ventolin定量吸入器(Glaxo Inc.,Research Triangle Park,N.C.)、およびSpinhaler粉末吸入器(Fisons Corp.,Bedford,Mass.)である。Nektar、Alkermes、およびMannkindは全て、技術が本明細書に記載される製剤に適用され得る、承認されているか、または臨床試験中の吸入可能なインスリン粉末製剤を有する。
粘膜への投与のための製剤は、典型的には、噴霧乾燥PD−1調節化合物粒子であり、これは、錠剤、ゲル、カプセル、懸濁液、または乳剤に組み込まれ得る。標準的な医薬賦形剤は、任意の調剤製造者から入手可能である。経口製剤は、チューインガム、ゲルストリップ、錠剤、または薬用キャンディの形態であってもよい。
経皮製剤もまた調製され得る。これらは、典型的には、軟膏、ローション、噴霧剤、またはパッチであり、これらの全ては、標準的な技術を使用して調製され得る。経皮製剤は、浸透促進剤を含むことを必要とする。
C.制御送達ポリマーマトリクス
PD−1調節組成物はまた、制御放出製剤中で投与されてもよい。制御放出ポリマーデバイスは、ポリマーデバイス(ロッド、シリンダ、フィルム、ディスク)の埋め込みまたは注射(微粒子)の後の全身的な長期放出のために作製され得る。マトリクスは、微小球などの微粒子の形態であってもよく、ペプチドが固体ポリマーマトリクスまたはマイクロカプセル内で分散され、コアは、ポリマーシェルとは異なる材料を有し、ペプチドは、コア内で分散または懸濁され、これは、本質的に液体または固体であってもよい。本明細書に明確な定義がない限り、微粒子、微小球、およびマイクロカプセルは、互換的に使用される。あるいは、ポリマーは、数ナノメートルから4センチメートルに及ぶ薄スラブまたはフィルムとして成型され得るか、粉砕もしくは他の標準的な技術によって生成された粉末、またはヒドロゲルなどのゲルでさえあってもよい。
非生分解性または生分解性のいずれかのマトリクスが、PD−1調節組成物の送達のために使用され得るが、生分解性マトリクスが好ましい。これらは、天然または合成ポリマーであってもよいが、合成ポリマーが、より良好な分解の特徴付けおよび放出プロファイルのために好ましい。ポリマーは、望ましい放出期間に基づき選択される。場合によっては、線形放出が最も有用であり得るが、他の場合では、パルス放出または「バルク放出」がより効果的な結果を提供し得る。ポリマーは、ヒドロゲル(典型的には、最大約90重量%の水を吸収する)の形態であってもよく、任意に、多価イオンまたはポリマーと架橋し得る。
マトリクスは、溶媒蒸発、噴霧乾燥、溶媒抽出、および当業者に既知の他の方法によって形成され得る。生体内分解性微小球は、例えば、Mathiowitz and Langer,J.Controlled Release,5:13−22(1987)、Mathiowitz,et al.,Reactive Polymers,6:275−283(1987)、およびMathiowitz,et al.,J.Appl.Polymer Sci.,35:755−774(1988)に記載されるように、薬物送達のための微小球の作製のために開発された方法のいずれかを使用して調製され得る。
デバイスは、典型的には、全身の治療のための投与量よりもはるかに少ない投与量を送達する埋め込み領域もしくは注射領域を治療するための局所放出、または全身送達のために形成され得る。これらは、皮下、筋肉内、脂肪内に埋め込まれるか、もしくは注射されるか、または飲み込まれ得る。

Claims (11)

  1. 1−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)アントラセン−9,10−ジオン;1,1’−(オキシビス(4,1−フェニレン))ビス(3−(2−クロロフェニル)尿素);5,5’−ジフェニル−2,2’,3,3’−テトラヒドロ−2,2’−ビベンゾ[d]オキサゾール;2−(イソキノリン−1−イル)−5−フェニル−4−(p−トリル)オキサゾール;2’−((6−オキソ−5,6−ジヒドロフェナントリジン−3−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸;2’−((6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)カルバモイル)−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸;3−(4−クロロ−6−フェノキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−1−フェニル−1H−インドール;1,8−ビス(フェニルチオ)アントラセン−9,10−ジオン;4−クロロ−2−(3−(フェニルチオ)フェニル)キノリン−6−スルホニルフルオリド;ビス(2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イル)メタン;2−ニトロ−4−((6−ニトロキノリン−4−イル)アミノ)−N−(4−(ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)ベンズアミド;1,2−ビス(4−イソプロピル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル)ヒドラジン;3−(ベンジルチオ)フェナントロ[9,10−e][1,2,4]トリアジン;(4aR,6aS,6bR,8aS,12aS,12bR,14bS)−8a−(1H−イミダゾール−1−カルボニル)−4,4,6a,6b,11,11,14b−ヘプタメチル−3,13−ジオキソ−3,4,4a,5,6,6a,6b,7,8,8a,9,10,11,12,12a,12b,13,14b−オクタデカヒドロピセン−2−カルボニトリル(CDDO−Im);2−(1H−フェナントロ[9,10−d]イミダゾール−2−イル)フェノール;3−(4,5−ジメチルベンゾ[h][1,6]ナフチリジン−2−イル)−2−メチルキノリン−4−アミン;N−(4−ブロモナフタレン−1−イル)−1−ヒドロキシ−2−ナフトアミド;N−(3−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−イル)ピコリンイミドアミド;2−(イソキノリン−1−イル)−4,5−ジフェニルオキサゾール;2,2’−((3,3’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(アザンジイル))ジ安息香酸からなる群から選択されるPD−1調節化合物のうちの1つ以上、またはそのエナンチオマー、溶媒和物、薬学的に許容される塩、もしくは誘導体の有効量を、それを必要としている対象に投与されたときにPD−1受容体を通したシグナル伝達を調節するために有効な量で含む、医薬組成物。
  2. 前記1つ以上のPD−1調節化合物が、生理学的条件下でPD−1に結合し、PD−1発現T細胞を活性化するPD−1を通した活性化シグナルを促進または誘発する、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記1つ以上のPD−1調節化合物が、生理学的条件下でPD−1に結合し、PD−1のリガンドがPD−1に結合することを阻害、低減、または防止し、それによりPD−1受容体を通した負のシグナル伝達を阻害、低減、または防止する、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. T細胞活性化の誘発または促進を必要としている対象においてそれを行うための方法であって、T細胞の抗原特異的増殖を増加させる、T細胞によるサイトカイン産生を増加させるかもしくは増強する、T細胞の分化およびエフェクター機能を刺激する、かつ/またはT細胞生存を促進する)、あるいはT細胞枯渇および/もしくはアネルギーを克服するのに有効な量で、請求項1に記載の化合物のうちの1つ以上を前記対象に投与することを含む、方法。
  5. 免疫応答の誘発または促進を必要としている対象においてそれを行うための方法であって、T細胞活性化を誘発または促進するために有効な量の1つ以上の請求項1に記載の化合物を前記対象に投与することを含む、方法。
  6. T細胞活性化を誘発または促進するために有効な量の1つ以上の請求項1に記載の化合物を前記対象に投与することを含む、がんを治療するための方法。
  7. 前記がんが、膀胱がん、脳腫瘍、乳がん、子宮頸がん、結腸直腸がん、食道がん、腎臓がん、肝臓がん、肺がん、上咽頭がん、膵臓がん、前立腺がん、皮膚がん、胃がん、子宮がん、卵巣がん、精巣がん、血液がん、黒色腫、腎がん、骨髄腫、甲状腺がん、リンパ腫、白血病、または前記がんの転移性病変からなる群から選択される、請求項6に記載の方法。
  8. 感染の治療を必要としている対象においてそれを行うための方法であって、前記対象におけるT細胞活性化を促進または誘発するために有効な量の請求項1に記載の化合物のうちの1つ以上を前記対象に投与することを含む、方法。
  9. 前記感染が、微生物感染である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記感染が、細菌感染、真菌感染、またはウイルス感染である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記感染が、寄生虫感染である、請求項8に記載の方法。
JP2019529857A 2016-12-02 2017-12-01 Pd−1シグナル伝達を調節するための組成物 Pending JP2020500881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022177815A JP2023012536A (ja) 2016-12-02 2022-11-07 Pd-1シグナル伝達を調節するための組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662429126P 2016-12-02 2016-12-02
US62/429,126 2016-12-02
PCT/IB2017/057586 WO2018100556A1 (en) 2016-12-02 2017-12-01 Compositions for modulating pd-1 signal transduction

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022177815A Division JP2023012536A (ja) 2016-12-02 2022-11-07 Pd-1シグナル伝達を調節するための組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020500881A true JP2020500881A (ja) 2020-01-16
JP2020500881A5 JP2020500881A5 (ja) 2020-10-22

Family

ID=62239960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529857A Pending JP2020500881A (ja) 2016-12-02 2017-12-01 Pd−1シグナル伝達を調節するための組成物
JP2022177815A Pending JP2023012536A (ja) 2016-12-02 2022-11-07 Pd-1シグナル伝達を調節するための組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022177815A Pending JP2023012536A (ja) 2016-12-02 2022-11-07 Pd-1シグナル伝達を調節するための組成物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20180153898A1 (ja)
EP (2) EP4302833A3 (ja)
JP (2) JP2020500881A (ja)
CN (2) CN110177552A (ja)
AU (2) AU2017370002B2 (ja)
BR (1) BR112019011262A2 (ja)
CA (1) CA3045759A1 (ja)
ES (1) ES2966116T3 (ja)
MX (2) MX2019006437A (ja)
PT (1) PT3548022T (ja)
WO (1) WO2018100556A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019050890A1 (en) * 2017-09-05 2019-03-14 President And Fellows Of Harvard College METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF TUBERCULOSIS

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130022629A1 (en) * 2010-01-04 2013-01-24 Sharpe Arlene H Modulators of Immunoinhibitory Receptor PD-1, and Methods of Use Thereof
WO2013179264A2 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 Universidad Andres Bello Use of compounds that selectively modulate astrocytic release of substances through hemichannels of connexins and pannexins, without influencing gap junctions, for the treatment of psychiatric disorders
JP2016532710A (ja) * 2013-09-06 2016-10-20 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッドAurigene Discovery Technologies Limited 免疫調節剤としての1,2,4−オキサジアゾール誘導体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699475B1 (en) 1987-09-02 2004-03-02 Therion Biologics Corporation Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
WO2011140215A2 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Lanthionine synthetase component c-like proteins as molecular targets for preventing and treating diseases and disorders
US20190192501A1 (en) * 2016-08-23 2019-06-27 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Methods for treating pten-mutant tumors
WO2019050890A1 (en) * 2017-09-05 2019-03-14 President And Fellows Of Harvard College METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF TUBERCULOSIS

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130022629A1 (en) * 2010-01-04 2013-01-24 Sharpe Arlene H Modulators of Immunoinhibitory Receptor PD-1, and Methods of Use Thereof
WO2013179264A2 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 Universidad Andres Bello Use of compounds that selectively modulate astrocytic release of substances through hemichannels of connexins and pannexins, without influencing gap junctions, for the treatment of psychiatric disorders
JP2016532710A (ja) * 2013-09-06 2016-10-20 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッドAurigene Discovery Technologies Limited 免疫調節剤としての1,2,4−オキサジアゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
PT3548022T (pt) 2024-01-02
EP4302833A3 (en) 2024-03-13
MX2023000078A (es) 2023-02-09
AU2017370002A1 (en) 2019-07-04
RU2019120401A (ru) 2021-01-14
EP3548022B1 (en) 2023-11-22
BR112019011262A2 (pt) 2019-11-19
MX2019006437A (es) 2019-10-30
WO2018100556A1 (en) 2018-06-07
US20200147091A1 (en) 2020-05-14
EP3548022A1 (en) 2019-10-09
RU2019120401A3 (ja) 2021-03-25
ES2966116T3 (es) 2024-04-18
US20180153898A1 (en) 2018-06-07
CA3045759A1 (en) 2018-06-07
AU2017370002B2 (en) 2022-04-21
CN110177552A (zh) 2019-08-27
AU2022204549A1 (en) 2022-07-21
JP2023012536A (ja) 2023-01-25
EP4302833A2 (en) 2024-01-10
CN116585315A (zh) 2023-08-15
EP3548022A4 (en) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7328187B2 (ja) がん及び感染症の治療方法並びに治療用組成物
Demaria et al. The optimal partnership of radiation and immunotherapy: from preclinical studies to clinical translation
Panagioti et al. Immunostimulatory bacterial antigen–armed oncolytic measles virotherapy significantly increases the potency of anti-PD1 checkpoint therapy
Balza et al. Targeted Delivery of Tumor Necrosis Factor-α to Tumor Vessels Induces a Therapeutic T Cell–Mediated Immune Response that Protects the Host Against Syngeneic Tumors of Different Histologic Origin
JP2018109036A (ja) 改善されたがん治療のための局所および全身性免疫修飾療法の組み合わせ
TW201722477A (zh) 藉由組合療法治療固態或淋巴腫瘤的方法
JP5674273B2 (ja) 同時の化学療法及び免疫療法
JP2021191765A (ja) Mva又はmvaδe3lの固形腫瘍免疫療法剤としての使用
Shimizu et al. Invariant NKT cells induce plasmacytoid dendritic cell (DC) cross-talk with conventional DCs for efficient memory CD8+ T cell induction
CA2786585A1 (en) Methods and compositions for liquidation of tumors
Hashemzadeh et al. Recent advances in breast cancer immunotherapy: The promising impact of nanomedicines
EP3322439A1 (en) Compositions and methods for treating peritoneal cancers
Yu et al. Current status and perspective of tumor immunotherapy for head and neck squamous cell carcinoma
JP2008523067A (ja) 癌ワクチンアジュバントとしてのαサイモシンペプチド
de Olza et al. High versus low dose irradiation for tumor immune reprogramming
JP2023012536A (ja) Pd-1シグナル伝達を調節するための組成物
WO2018039332A1 (en) Immunoswitch nanoparticles for reprogrammed t cell responses
RU2776107C2 (ru) Композиции для модулирования сигнальной трансдукции pd-1
CA3117064A1 (en) Guanabenz as an adjuvant for immunotherapy
Sega et al. Low-Dose Radiation Potentiates the Therapeutic Efficacy of Folate Receptor–Targeted Hapten Therapy
TW201734033A (zh) 惡性病變的組合治療
Couey et al. Immunotherapy in Oral Cancer
Bella-Carreño Evaluation of Modified Vaccinia virus Ankara based locoregional immunotherapy in peritoneal carcinomatosis models
US20220008512A1 (en) Anti-cancer monotherapy using sa-4-1bbl
Ricza et al. Locoregional Therapeutics: Using One's Own Tumor as a Vaccine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220902