JP2020201615A - Information providing device, information providing method, and program - Google Patents

Information providing device, information providing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020201615A
JP2020201615A JP2019106726A JP2019106726A JP2020201615A JP 2020201615 A JP2020201615 A JP 2020201615A JP 2019106726 A JP2019106726 A JP 2019106726A JP 2019106726 A JP2019106726 A JP 2019106726A JP 2020201615 A JP2020201615 A JP 2020201615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic version
article
user
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019106726A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6639722B1 (en
Inventor
寛人 中島
Hiroto Nakajima
寛人 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Keizai Shimbun Inc
Original Assignee
Nihon Keizai Shimbun Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Keizai Shimbun Inc filed Critical Nihon Keizai Shimbun Inc
Priority to JP2019106726A priority Critical patent/JP6639722B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6639722B1 publication Critical patent/JP6639722B1/en
Publication of JP2020201615A publication Critical patent/JP2020201615A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

To automatically provide a news program personalized per user.SOLUTION: An information providing device 10 comprises: an electronic version article API 21 which receives an electronic version article containing text information of the article; an article selection/recommendation program 23 which selects an electronic article related to user interest information containing a collection of terms in which a user is interested, and determines a degree of importance of the selected electronic version article on the basis of the user interest information; a manuscript conversion program 24 which makes settings for reading text information of the selected electronic version article for the text information; and a voice synthesis program 26 which generates voice synthesis information, which is information read as voice according to the settings, in an order of the degree of importance from the text information of the selected electronic version article.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、例えば、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組を提供することが可能な情報提供装置、情報提供方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to, for example, an information providing device, an information providing method, and a program capable of providing a personalized news program for each user.

テレビやラジオのニュース番組は、単なる情報伝達手段としてのみならず、少なくとも音声によって最新の情報を提供できるという観点から、視聴者に与える利便性も高い。 News programs on television and radio are not only a means of transmitting information, but are also highly convenient for viewers, at least from the viewpoint of being able to provide the latest information by voice.

しかしながら、テレビやラジオのニュース番組は、緊急時を除けば、通常は、決まった時間しか放送されないので、必ずしもリアルタイム性の高い情報を提供できるとはいえない。 However, TV and radio news programs are usually broadcast only for a fixed time except in an emergency, so it cannot always be said that they can provide highly real-time information.

一方、昨今では、インターネット上のニュースサイト等において電子版記事が配信されている。この種のニュースサイトでは、例えば5分毎に電子版記事が更新されるなど、テレビやラジオのニュース番組に比べて、リアルタイム性の高い情報を提供することができる。 On the other hand, in recent years, electronic versions of articles have been distributed on news sites and the like on the Internet. This type of news site can provide information with higher real-time performance than news programs on television and radio, such as an electronic version of an article being updated every 5 minutes.

テレビやラジオのニュース番組は、リアルタイム性に関しては、電子版記事には劣るものの、一連のニュースの詳細な内容が、ニュースキャスターやアナウンサーによって読み上げられるので、視聴者は、他の作業をしながらであっても、ただ聴いているだけで、一連のニュースの詳細な内容を把握することができるという利点がある。 Although TV and radio news programs are inferior to electronic articles in terms of real-time performance, the detailed content of a series of news is read aloud by newscasters and announcers, so viewers can do other work. Even so, there is an advantage that you can grasp the detailed contents of a series of news just by listening.

これに対して、前述したニュースサイトでは、一連のニュースの見出しは表示されるが、対応するニュースの見出しをクリックしなければそのニュースの詳細な内容を把握することができない。したがって、複数のニュースの詳細な内容を把握するためには、ユーザは、記事の数だけクリック操作をしなければならないという手間を要する。しかも、通常、この種のニュースサイトでは、音声による情報提供はなされていない。このため、ユーザは、電子版記事によって提供される文字情報を読む必要があり、テレビやラジオのニュース番組のように、聴きながら、他の作業をするようなことができないという不便さを感じている。 On the other hand, on the news site mentioned above, a series of news headlines are displayed, but the detailed contents of the news cannot be grasped without clicking the corresponding news headlines. Therefore, in order to grasp the detailed contents of a plurality of news items, the user has to click as many times as the number of articles. Moreover, this type of news site usually does not provide voice information. For this reason, users have to read the textual information provided by the electronic version of the article, and feel the inconvenience of not being able to do other work while listening, as in news programs on television and radio. There is.

ニュースのリアルタイム性を保ちつつ、ユーザの不便さを解消するための1つの手法として、ニュースサイトで提供される電子版記事を、連続的に音声出力させることが考えられる。 As one method for eliminating the inconvenience of the user while maintaining the real-time nature of the news, it is conceivable to continuously output the electronic version of the article provided on the news site by voice.

https://www.afpbb.com/articles/-/3212941、新華社通信、(令和1年5月31日検索)https://www.afpbb.com/articles/-/3212941, Xinhua News Agency, (Searched on May 31, 1991) https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20180223_21262.html、博報堂ら、(令和1年5月31日検索)https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20180223_21262.html, Hakuhodo et al. (Searched on May 31, 1st year of Reiwa) https://ledge.ai/spectee-arakiyui/、高知さんさんテレビ、(令和1年5月31日検索)https://ledge.ai/spectee-arakiyui/, Kochi-san TV, (Searched on May 31, 1st year of Reiwa)

しかしながら、ニュースサイトでは、電子版記事が頻繁にアップされるので、すべての電子版記事を音声出力していては、音声出力が終了する前に、新たな内容に更新されてしまうことも生じ得るので、現実的ではない。 However, on news sites, electronic articles are frequently uploaded, so if all electronic articles are output by voice, it may be updated with new content before the audio output ends. So it's not realistic.

本発明は、このような事情を鑑みてなされたものであり、その目的は、頻繁に更新される電子版記事から、ユーザに関連性のある電子版記事を選択し、音声出力することによって、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組を自動的に提供することが可能な情報提供装置、情報提供方法、およびプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to select an electronic version article relevant to a user from frequently updated electronic version articles and output the electronic version by voice. The purpose of the present invention is to provide an information providing device, an information providing method, and a program capable of automatically providing a personalized news program for each user.

上記の目的を達成するために、本発明では、以下のような手段を講じる。 In order to achieve the above object, the present invention takes the following measures.

本発明の第1の態様は、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る第1の手段と、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する第2の手段と、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う第3の手段と、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する第4の手段とを備えた、情報提供装置である。 A first aspect of the present invention is a first means of receiving an electronic version of an article containing textual information of the article, and from the received electronic version of the article to user interest information including a set of terms that the user is interested in. A second means of selecting a relevant electronic article and determining the importance of the selected electronic article based on the user interest information, and reading out the text information of the selected electronic article. A third means for setting the text information, and voice synthesis of the text information of the selected electronic version article, which is information read out as voice according to the setting in the order of importance. It is an information providing device provided with a fourth means for generating information.

本発明の第2の態様は、前記ユーザ関心情報は、予め登録されているユーザ情報に基づいて決定される、第1の態様の情報提供装置である。 A second aspect of the present invention is the information providing device of the first aspect, in which the user interest information is determined based on the user information registered in advance.

本発明の第3の態様は、前記設定を、前記テキスト情報に対して行うことは、前記設定を、前記ユーザ関心情報に基づいて、前記テキスト情報に対して行うことを含む、第1または第2の態様の情報提供装置である。 A third aspect of the present invention comprises performing the setting for the text information, comprising performing the setting for the text information based on the user interest information. It is an information providing device of two aspects.

本発明の第4の態様は、前記第3の手段は、前記選択された電子版記事毎に、前記テキスト情報に含まれている用語の中から、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語を決定する、第1乃至第3の態様のうち何れかの情報提供装置である。 In a fourth aspect of the present invention, the third means selects terms related to the user interest information from the terms included in the text information for each selected electronic version article. The information providing device according to any one of the first to third aspects to be determined.

本発明の第5の態様は、前記設定は、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語と、のうちの少なくとも何れかを強調して読み上げるための設定を含む、第4の態様の情報提供装置である。 A fifth aspect of the present invention is a setting for emphasizing at least one of a term included in the user interest information and a term related to the user interest information. It is an information providing device of a fourth aspect including.

本発明の第6の態様は、前記強調して読み上げるための設定は、強調して読み上げるべき用語を読み上げる前に、いったん間を置いてから読み上げる設定を含む、第5の態様の情報提供装置である。 A sixth aspect of the present invention is the information providing device of the fifth aspect, wherein the setting for emphasizing and reading out includes a setting for reading out after a pause before reading out the term to be emphasized and read out. is there.

本発明の第7の態様は、前記第2の手段は、前記選択された電子版記事のうち、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と一致する用語が多く含まれているテキスト情報を含む電子版記事ほど前記重要度が高くなるように、前記重要度を決定する、第1乃至第6の態様のうち何れかの情報提供装置である。 A seventh aspect of the present invention is that the second means is an electronic version of the selected electronic version article that includes text information that includes many terms that match the terms included in the user interest information. It is an information providing device according to any one of the first to sixth aspects, which determines the importance so that the article has a higher importance.

本発明の第8の態様は、前記重要度を決定された電子版記事の見出しを、対応する電子版記事の重要度の順に表示するための画像情報を生成する第5の手段をさらに備えた、第7の態様の情報提供装置である。 An eighth aspect of the present invention further comprises a fifth means of generating image information for displaying the headlines of the electronic version articles whose importance has been determined in the order of importance of the corresponding electronic version articles. , The information providing device of the seventh aspect.

本発明の第9の態様は、前記音声合成情報にしたがって読み上げられる音声と連動した動画のための設定情報であるモーション設定情報を生成する第6の手段をさらに備えた、第1乃至第7の態様のうち何れかの情報提供装置である。 A ninth aspect of the present invention further comprises a sixth means for generating motion setting information, which is setting information for a moving image linked with a voice read out according to the voice synthesis information, the first to seventh aspects. It is an information providing device of any one of the aspects.

本発明の第10の態様は、前記モーション設定情報は、前記動画で表示されるキャラクタの定義のための設定情報と、前記キャラクタの、音声と連動した動作のための設定情報とを含む、第9の態様の情報提供装置である。 In a tenth aspect of the present invention, the motion setting information includes setting information for defining a character displayed in the moving image and setting information for the operation of the character in conjunction with voice. It is an information providing device of 9th aspect.

本発明の第11の態様は、端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力され、前記モーション設定情報にしたがって動画が出力されるように、前記音声合成情報および前記モーション設定情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、第9または第10の態様の情報提供装置である。 In the eleventh aspect of the present invention, the voice synthesis information and the motion setting information are transmitted to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information and the moving image is output according to the motion setting information in the terminal. An information providing device of a ninth or tenth aspect, further comprising a fifth means of outputting.

本発明の第12の態様は、端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力されるように、前記音声合成情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、第1乃至第7の態様のうち何れかの情報提供装置である。 A twelfth aspect of the present invention further comprises a fifth means for outputting the voice synthesis information to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information in the terminal. This is an information providing device according to any one of the above aspects.

本発明の第13の態様は、情報提供装置によって情報を提供する方法であって、前記情報提供装置が、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取り、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定し、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行い、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する、情報提供方法である。 A thirteenth aspect of the present invention is a method of providing information by an information providing device, in which the information providing device receives an electronic version article including text information of the article, and a user can use the received electronic version article. An electronic version of the article that is relevant to the user interest information, including a set of terms of interest, is selected, the importance of the selected electronic version article is determined based on the user interest information, and the selection is made. Settings for reading out the text information of the electronic version article are set for the text information, and the text information of the selected electronic version article is read out as voice according to the setting in the order of importance. This is an information providing method for generating voice synthesis information.

本発明の第14の態様は、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る機能、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する機能、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う機能、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する機能をプロセッサに実現させるためのプログラムである。 A fourteenth aspect of the present invention is related to a function of receiving an electronic version article including text information of an article, and user interest information including a set of terms in which the user is interested from the received electronic version article. The text information includes a function for selecting an electronic version article and determining the importance of the selected electronic version article based on the user interest information, and a setting for reading out the text information of the selected electronic version article. In order to realize a function for the processor to generate voice synthesis information which is information read out as voice according to the setting in the order of importance of the text information of the selected electronic version article. It is a program.

本発明の情報提供装置、情報提供方法、およびプログラムによれば、頻繁に更新される電子版記事から、ユーザに関連性のある電子版記事を選択し、音声出力することによって、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組を自動的に提供することが可能となる。 According to the information providing device, the information providing method, and the program of the present invention, an electronic version article relevant to the user is selected from the frequently updated electronic version articles, and the electronic version article is output by voice to personalize each user. It will be possible to automatically provide personalized news programs.

図1は、本発明の実施形態に係る情報提供方法が適用された情報提供装置が配置されるネットワーク環境の一例を示すネットワーク構成図である。FIG. 1 is a network configuration diagram showing an example of a network environment in which an information providing device to which the information providing method according to the embodiment of the present invention is applied is arranged. 図2は、本発明の実施形態に係る情報提供方法が適用された情報提供装置の電子回路構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of an electronic circuit configuration of an information providing device to which the information providing method according to the embodiment of the present invention is applied. 図3は、電子版記事のデータ構造の一例を示す概念図である。FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of the data structure of the electronic version of the article. 図4は、情報提供装置へのユーザ登録時の動作例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an operation example at the time of user registration to the information providing device. 図5は、ニュース番組の提供時の情報提供装置の動作例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the information providing device when the news program is provided. 図6は、重要度順にソートされた電子版記事の見出しと、モーション生成プログラムによって設定されたキャラクタとが表示されたユーザ端末のディスプレイにおける表示例を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example on the display of the user terminal in which the headlines of the electronic version articles sorted in order of importance and the characters set by the motion generation program are displayed.

以下に、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係る情報提供方法が適用された情報提供装置が配置されるネットワーク環境の一例を示すネットワーク構成図である。 FIG. 1 is a network configuration diagram showing an example of a network environment in which an information providing device to which the information providing method according to the embodiment of the present invention is applied is arranged.

情報提供装置10は、例えば図1に示すように、例えばインターネットのような通信ネットワーク100に接続されたサーバ8上に構築される。 The information providing device 10 is constructed on a server 8 connected to a communication network 100 such as the Internet, for example, as shown in FIG.

なお、図1に例示するようなネットワーク環境には、イーサネット(登録商標)等のLAN、あるいは公衆回線や専用回線を介して複数のLANが接続されるWAN等を含み得る。LANの場合には、必要に応じてルータを介した多数のサブネットから構成される。また、WANの場合には、公衆回線に接続するためのファイアウォール等を適宜備えているが、ここではその図示及び詳細説明を省略する。 The network environment as illustrated in FIG. 1 may include a LAN such as Ethernet (registered trademark), or a WAN or the like to which a plurality of LANs are connected via a public line or a dedicated line. In the case of LAN, it is composed of a large number of subnets via routers as needed. Further, in the case of WAN, a firewall or the like for connecting to a public line is appropriately provided, but the illustration and detailed description thereof will be omitted here.

ユーザは、通信ネットワーク100に接続された、例えばPC、タブレット、スマートフォン等のユーザ端末110から、情報提供装置10を利用することができる。 The user can use the information providing device 10 from a user terminal 110 such as a PC, a tablet, or a smartphone connected to the communication network 100.

図2は、本発明の実施形態に係る情報提供方法が適用された情報提供装置の電子回路構成例を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing an example of an electronic circuit configuration of an information providing device to which the information providing method according to the embodiment of the present invention is applied.

情報提供装置10の電子回路は、バス11によって互いに接続されたCPU12、記録媒体読取部14、通信部15、メモリ20、および記憶装置30を備えている。 The electronic circuit of the information providing device 10 includes a CPU 12, a recording medium reading unit 14, a communication unit 15, a memory 20, and a storage device 30 connected to each other by a bus 11.

メモリ20は、電子版記事API21、ユーザ関心分析プログラム22、記事選択/推薦プログラム23、原稿変換プログラム24、読み設定プログラム25、音声合成プログラム26、モーション生成プログラム27、および出力プログラム28を記憶している。これらプログラム21〜28は、メモリ20に予め記憶されていてもよいし、あるいはメモリカード等の外部記録媒体13から記録媒体読取部14を介してメモリ20に読み込まれて記憶されたものであってもよい。これらプログラム21〜28は、書き換えできないようになっている。 The memory 20 stores the electronic version article API 21, the user interest analysis program 22, the article selection / recommendation program 23, the manuscript conversion program 24, the reading setting program 25, the speech synthesis program 26, the motion generation program 27, and the output program 28. There is. These programs 21 to 28 may be stored in the memory 20 in advance, or are read and stored in the memory 20 from an external recording medium 13 such as a memory card via the recording medium reading unit 14. May be good. These programs 21 to 28 cannot be rewritten.

メモリ20には、このようなユーザ書き換え不可能なエリアの他に、書き換え可能なデータを記憶するエリアとして、書込可能データエリア29が確保されている。 In the memory 20, in addition to such a user-non-rewritable area, a writable data area 29 is secured as an area for storing rewritable data.

CPU12は、コンピュータであって、メモリ20に記憶されている各プログラム21〜28に従い回路各部の動作を制御する。 The CPU 12 is a computer and controls the operation of each part of the circuit according to the programs 21 to 28 stored in the memory 20.

記憶装置30は、ユーザ情報データベース32を備えている。 The storage device 30 includes a user information database 32.

記憶装置30例えばSSD(Solid State Drive)やHDD(Hard Disk Drive)等からなる。 The storage device 30 includes, for example, an SSD (Solid State Drive), an HDD (Hard Disk Drive), or the like.

通信部15は、電子版記事提供者(例えば、新聞社)によって運営されている電子版記事提供サーバ120から、通信ネットワーク100を介して一定期間毎(例えば5分毎)に提供される電子版記事aを受信し、電子版記事API21に渡す。これによって、電子版記事API21は、一定期間毎に電子版記事aを受け取る。 The communication unit 15 is provided from the electronic version article providing server 120 operated by the electronic version article provider (for example, a newspaper company) via the communication network 100 at regular intervals (for example, every 5 minutes). Receive the article a and pass it to the electronic version article API21. As a result, the electronic version article API 21 receives the electronic version article a at regular intervals.

なお、電子版記事提供者は、情報提供装置10を運営する運営者と同一であってもよい。 The electronic version article provider may be the same as the operator who operates the information providing device 10.

図3は、電子版記事のデータ構造の一例を示す概念図である。 FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of the data structure of the electronic version of the article.

図3に例示するように、電子版記事aには、それぞれテキスト情報である本文a1、見出しa2、およびメタ情報bのみならず、写真や図表等の画像情報a3をも含まれている。 As illustrated in FIG. 3, the electronic version of the article a includes not only text information a1, headline a2, and meta information b, but also image information a3 such as a photograph or a chart.

メタ情報bは、例えば、電子版記事aの関連する分野(例えば、経済、政治、スポーツ等)を表す用語や、キーワード(例えば、日経株価、国会、MLB等)を表す用語を含むテキスト情報である。 The meta information b is, for example, text information including terms representing related fields (for example, economy, politics, sports, etc.) of the electronic version article a, and terms representing keywords (for example, Nikkei Stock Average, Diet, MLB, etc.). is there.

情報提供装置10を利用するユーザは、情報提供装置10を利用するために、予めユーザ登録しておく必要がある。これは、ユーザ端末110から、情報提供装置10に対してユーザ登録要求を行うことによってなされる。 A user who uses the information providing device 10 needs to register as a user in advance in order to use the information providing device 10. This is done by making a user registration request from the user terminal 110 to the information providing device 10.

情報提供装置10は、ユーザ端末110からユーザ登録要求がなされた場合、ユーザの識別情報であるユーザIDを付与し、送信元のユーザ端末110へ返信するとともに、パスワードの設定を要求する。 When a user registration request is made from the user terminal 110, the information providing device 10 assigns a user ID, which is user identification information, and returns the information to the source user terminal 110, and requests the setting of a password.

これに応じて、ユーザが、所望するパスワードを、情報提供装置10へ送信する。情報提供装置10は、このパスワードが、情報提供装置10で定めるセキュリティポリシーに従う妥当なものであると判定すると、このユーザIDとパスワードとを紐付けて、ユーザ情報データベース32に書き込むことによって、ユーザ登録が完了する。 In response to this, the user transmits the desired password to the information providing device 10. When the information providing device 10 determines that the password is valid according to the security policy defined in the information providing device 10, the user registration is performed by associating the user ID and the password and writing them in the user information database 32. Is completed.

ユーザ登録が完了すると、ユーザは、ユーザ端末110から、情報提供装置10にユーザIDおよびパスワードを入力することによって、情報提供装置10にログインし、情報提供装置10を使用することが可能となる。 When the user registration is completed, the user can log in to the information providing device 10 and use the information providing device 10 by inputting the user ID and password into the information providing device 10 from the user terminal 110.

情報提供装置10は、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組を提供するための装置である。このために、情報提供装置10は、ユーザ登録されたユーザに対して、ユーザ情報cを送信するように要求する。 The information providing device 10 is a device for providing a personalized news program for each user. For this purpose, the information providing device 10 requests the user registered as a user to transmit the user information c.

ユーザは、この要求に応じて、任意のタイミングで、ユーザ端末110から情報提供装置10にユーザ情報cを返信することができる。ユーザ情報cは、一例として、氏名、生年月日、性別、年齢、連絡先、居住地(例えば、山梨県)、趣味(例えば、ジョギング)、関心分野(例えば、経済、政治等)等を含む。 In response to this request, the user can return the user information c from the user terminal 110 to the information providing device 10 at an arbitrary timing. User information c includes, for example, name, date of birth, gender, age, contact information, place of residence (for example, Yamanashi Prefecture), hobbies (for example, jogging), fields of interest (for example, economy, politics, etc.), and the like. ..

また、ユーザは、任意のタイミングで、ユーザ情報cの内容を追加、修正、削除し、情報提供装置10に送信することができる。 Further, the user can add, modify, and delete the contents of the user information c at an arbitrary timing and transmit the contents to the information providing device 10.

情報提供装置10は、ユーザから、ユーザ情報cを送信されると、ユーザ情報cを、ユーザIDに紐付けて、ユーザ情報データベース32に新規に書き込んだり、あるいは、その内容を更新する。 When the user information c is transmitted from the user, the information providing device 10 associates the user information c with the user ID and newly writes the user information c in the user information database 32 or updates the contents thereof.

ユーザ関心分析プログラム22は、ユーザIDに基づいて、該ユーザのユーザ情報cを、ユーザ情報データベース32から取得し、ユーザ情報cに基づいて、該ユーザの関心を分析し、ユーザ関心情報dを決定する。ユーザ関心情報dは、一例として、ユーザが関心を持っている用語を含むことができ、例えば、ユーザ情報cとして、居住地(山梨県)、趣味(ジョギング)、関心分野(経済、政治)が入力されている場合、「山梨県、ジョギング、経済、政治」という用語を含むユーザ関心情報dを決定することができる。 The user interest analysis program 22 acquires the user information c of the user from the user information database 32 based on the user ID, analyzes the interest of the user based on the user information c, and determines the user interest information d. To do. As an example, the user interest information d can include terms that the user is interested in. For example, the user information c includes a place of residence (Yamanashi Prefecture), a hobby (jogging), and a field of interest (economy, politics). If entered, user interest information d including the terms "Yamanashi Prefecture, jogging, economy, politics" can be determined.

以上は、ユーザ情報cに基づいて、ユーザ関心情報dを決定する例についての説明であるが、ユーザ関心分析プログラム22は、ユーザ情報cに基づいてユーザ関心情報dを決定することに限定されず、ユーザからの入力に応じて、ユーザ関心情報dを決定することもできる。 The above is a description of an example of determining the user interest information d based on the user information c, but the user interest analysis program 22 is not limited to determining the user interest information d based on the user information c. , The user interest information d can also be determined according to the input from the user.

例えば、ユーザによって、ユーザ端末110から、「山梨県」、「ジョギング」、「経済」、「政治」と入力されると、ユーザ関心分析プログラム22は、「山梨県、ジョギング、経済、政治」という用語を含むユーザ関心情報dを決定することができる。 For example, when the user inputs "Yamanashi Prefecture", "jogging", "economy", and "politics" from the user terminal 110, the user interest analysis program 22 says "Yamanashi Prefecture, jogging, economy, politics". User interest information d including terms can be determined.

記事選択/推薦プログラム23は、電子版記事API21によって受け取られた電子版記事aから、ユーザ関心情報dに関連性のある電子版記事a(d)を選択する。前述したように、電子版記事aは、メタ情報bを含んでいるので、記事選択/推薦プログラム23は、ユーザ関心情報dとメタ情報bとを照合し、ユーザ関心情報dに含まれる用語と、メタ情報bに含まれる用語とに一致があることに基づいて、電子版記事aから、ユーザ関心情報dに関連性のある電子版記事a(d)を選択することができる。 The article selection / recommendation program 23 selects the electronic version article a (d) related to the user interest information d from the electronic version article a received by the electronic version article API 21. As described above, since the electronic version article a includes the meta information b, the article selection / recommendation program 23 collates the user interest information d with the meta information b, and uses the terms included in the user interest information d. , The electronic version article a (d) related to the user interest information d can be selected from the electronic version article a based on the fact that there is a match with the term included in the meta information b.

複数の電子版記事a(d)が選択された場合には、記事選択/推薦プログラム23は、これら複数の電子版記事a(d)を、重要度の高い順にソートする。 When a plurality of electronic version articles a (d) are selected, the article selection / recommendation program 23 sorts the plurality of electronic version articles a (d) in descending order of importance.

重要度の決定方法としては、限定される訳ではないが、一例として、ユーザ関心情報dに含まれる用語と、メタ情報bに含まれる用語との一致数が多い電子版記事a(d)ほど、高い重要度とすることができる。また、単なる一致数の比較ではなく、ユーザ関心情報dの中でも、「関心分野」として指定された用語(この例では、政治、経済)を高く重み付けて重み付け評価を行うなど、適宜、任意の手法を用いて重要度を決定してもよい。 The method of determining the importance is not limited, but as an example, the electronic version of the article a (d) having a large number of matches between the terms included in the user interest information d and the terms included in the meta information b. , Can be of high importance. In addition, instead of simply comparing the number of matches, the term designated as the "field of interest" (politics, economy in this example) is highly weighted in the user interest information d, and weighted evaluation is performed. May be used to determine the importance.

なお、記事選択/推薦プログラム23は、電子版記事aがメタ情報bを含んでいない場合であっても、重要度を決定することができる。 The article selection / recommendation program 23 can determine the importance even when the electronic version article a does not include the meta information b.

この場合、記事選択/推薦プログラム23は、ユーザ関心情報dに関連性のある電子版記事a(d)を選択するために、各電子版記事aのテキスト情報fを対象として、テキスト情報fに、ユーザ関心情報dに含まれる用語と一致する用語が含まれている電子版記事aを選択し、選択した電子版記事aの中から、ユーザ関心情報dに含まれる用語と一致する用語が多く含まれているテキスト情報fを有する電子版記事a(d)ほど、高い重要度とすることができる。 In this case, the article selection / recommendation program 23 targets the text information f of each electronic version article a in order to select the electronic version article a (d) related to the user interest information d. , Select the electronic version article a that contains the terms that match the terms included in the user interest information d, and from the selected electronic version articles a, there are many terms that match the terms included in the user interest information d. The electronic version of the article a (d) having the included text information f can be made of higher importance.

なお、この場合も、特定の用語を高く重み付ける重み付け評価を行うなど、適宜、任意の手法を用いて重要度を決定してもよい。たとえば、選択された各電子版記事a(d)の内容分析を、AI技術を使って行い、内容分析の結果と、ユーザ関心情報dとの関連性の度合いに応じて、重要度を決定してもよい。 In this case as well, the importance may be determined by using an arbitrary method as appropriate, such as performing a weighted evaluation in which a specific term is highly weighted. For example, the content analysis of each selected electronic version article a (d) is performed using AI technology, and the importance is determined according to the degree of relevance between the content analysis result and the user interest information d. You may.

このようにして、記事選択/推薦プログラム23は、ユーザ毎に、電子版記事aから、ユーザ関心情報dに関連性のある電子版記事a(d)を選択し、さらに、複数の電子版記事a(d)が選択された場合には、これら複数の電子版記事a(d)を、重要度の高い順にソートする。 In this way, the article selection / recommendation program 23 selects the electronic version articles a (d) related to the user interest information d from the electronic version articles a for each user, and further, a plurality of electronic version articles. When a (d) is selected, these plurality of electronic version articles a (d) are sorted in descending order of importance.

記事選択/推薦プログラム23によって重要度順にソートされた各電子版記事a(d)に含まれるテキスト情報fを、何の設定もなく、例えば既存の音声出力エンジンから音声出力させた場合、通常は、抑揚やイントネーションのない不自然な音声で読み上げられてしまう。 When the text information f included in each electronic version article a (d) sorted by the article selection / recommendation program 23 in order of importance is output by voice from, for example, an existing voice output engine without any setting, it is usually normal. , It is read aloud with an unnatural voice without intonation or intonation.

そこで、原稿変換プログラム24は、テキスト情報fが、ごく自然な音声として読み上げられるように、テキスト情報fの適切な場所に句読点を挿入したり、語尾の「ですます調」を統一したり、アクセントやイントネーションの設定等を行う。さらには、重要な用語を強調して読み上げるための設定も行う。 Therefore, the manuscript conversion program 24 inserts punctuation marks at appropriate places in the text information f, unifies the ending "masu-masu", and accents the text information f so that the text information f is read out as a very natural voice. And intonation settings. In addition, settings are made to emphasize and read important terms.

重要な用語を強調して読み上げることを、報道分野では、「立てる」と称している。テレビやラジオのアナウンサーは、ニュース原稿を読む場合、どの用語を「立てる」のかを常に意識して読んでいる。つまり、ニュース原稿は、同じテキスト情報fであっても、読み方、すなわち、「立て方」によって視聴者への伝わり方が変わってしまう。したがって、テキスト情報fを読み上げる場合、単純に正しく読ませるだけでは、ニュース報道として十分ではなく、重要な用語を立てて読み上げることが必要である。 In the press field, emphasizing and reading important terms is called "standing up." When reading news manuscripts, TV and radio announcers are always aware of which term they "stand". That is, even if the news manuscript has the same text information f, the way it is transmitted to the viewer changes depending on how it is read, that is, how it stands. Therefore, when reading out the text information f, simply reading it correctly is not sufficient for news coverage, and it is necessary to read out important terms.

このため、原稿変換プログラム24はさらに、ユーザのユーザ関心情報dや、ユーザ関心情報dに含まれる用語や、ユーザ関心情報dに関連性のある用語を「立てて」読み上げるための設定を、テキスト情報fに対して行う。 Therefore, the manuscript conversion program 24 further sets a text for reading aloud the user interest information d of the user, the terms included in the user interest information d, and the terms related to the user interest information d. This is performed for the information f.

具体的には、原稿変換プログラム24は、「立てる」用語をゆっくりと大きな声で読み上げるような設定や、「立てる」用語の前で、いったん間を置いてから読み上げるような設定を、テキスト情報fに対して行う。 Specifically, the manuscript conversion program 24 sets the text information f to read aloud the term "standing" slowly and loudly, or to read aloud after a pause in front of the term "standing". To do.

例えば、「日経電子版の最終記事を基にして5分毎に最新のニュースを生成する」というテキスト情報fからなるニュース原稿を読み上げる場合を例に説明する。この場合、ユーザ関心情報dに「日経電子版」という用語が含まれているのであれば、原稿変換プログラム24は、「日経電子版」という用語を「立てる」ために、他の用語よりも大きな声で、若干ゆっくり読み上げるような設定を、テキスト情報fに対して行う。これによって、「日経電子版」が強調されたニュースを提供することが可能となる。 For example, a case of reading aloud a news manuscript consisting of text information f that "generates the latest news every 5 minutes based on the final article of the Nikkei electronic version" will be described. In this case, if the user interest information d includes the term "Nikkei electronic version", the manuscript conversion program 24 is larger than the other terms in order to "stand up" the term "Nikkei electronic version". Make settings for the text information f so that it is read aloud slightly slowly. This makes it possible to provide news that emphasizes the "Nikkei electronic version."

また、原稿変換プログラム24は、必ずしもユーザ関心情報dに含まれている用語のみならず、ユーザ関心情報dに含まれていない用語を「立てる」ように設定することもできる。そのため、原稿変換プログラム24は、例えばAI技術を使って、ユーザ関心情報dに関連性のある用語を「立てる」用語として決定することができる。以下にその一例を説明する。 Further, the manuscript conversion program 24 can be set to "stand up" not only the terms included in the user interest information d but also the terms not included in the user interest information d. Therefore, the manuscript conversion program 24 can determine a term related to the user interest information d as a term to "stand up" by using, for example, AI technology. An example thereof will be described below.

例えば、ユーザ関心情報dに「時間」という用語が含まれている場合、原稿変換プログラム24は、AI技術によって、「5分前」という用語が、「時間」というユーザ関心情報dに関連性のある用語であると判定し、「5分毎」の前にいったん間をおいて読み上げるような設定を、テキスト情報fに対して行う。もちろん、前述したように、「5分毎」を他の用語よりも大きな声で、若干ゆっくり読み上げるような設定を、テキスト情報fに対して行ってもよい。これによって、「5分毎」という用語が強調され、「時間」が強調されたニュースを提供することが可能となる。 For example, when the user interest information d includes the term "time", the manuscript conversion program 24 uses AI technology to make the term "5 minutes ago" relevant to the user interest information d "time". It is determined that the term is a certain term, and a setting is made for the text information f so that the term is read aloud at intervals before "every 5 minutes". Of course, as described above, the text information f may be set to read "every 5 minutes" in a louder voice than other terms. This makes it possible to provide news with the term "every 5 minutes" emphasized and "time" emphasized.

読み設定プログラム25は、記事選択/推薦プログラム23によって選択され、重要度の高い順にソートされた各電子版記事a(d)に含まれるテキスト情報fに対して、人名や地名等の難読な用語に対する振り仮名を設定する。なお、振り仮名の設定のために、汎用的な辞書を使用してもよい。 The reading setting program 25 is an obfuscated term such as a person's name or a place name for the text information f included in each electronic version of the article a (d) selected by the article selection / recommendation program 23 and sorted in descending order of importance. Set the furigana for. A general-purpose dictionary may be used for setting furigana.

また、AI技術を使って、テキスト情報fに基づいて、文脈の内容から、振り仮名を決定し、設定してもよい。これによって、例えば、「羽生」という苗字には、「はぶ」という読み方のみならず、「はにゅう」という読み方もあるが、AI技術が、テキスト情報fが将棋の内容であると判定した場合、「羽生」に対して「はぶ」と振り仮名を設定することができ、テキスト情報fがフィギュアスケートの内容であると判定した場合、「羽生」に対して「はにゅう」と振り仮名を設定することができる。 Further, using AI technology, furigana may be determined and set from the contents of the context based on the text information f. As a result, for example, the surname "Hanyu" has not only the reading "habu" but also the reading "hanyu", but AI technology has determined that the text information f is the content of shogi. In this case, you can set the phonetic spelling "Habu" for "Hanyu", and if it is determined that the text information f is the content of figure skating, swing "Hanyu" for "Hanyu". You can set a pseudonym.

音声合成プログラム26は、記事選択/推薦プログラム23によって選択され、重要度の高い順にソートされた各電子版記事a(d)に含まれるテキスト情報fを、原稿変換プログラム24や、読み設定プログラム25によってなされた設定にしたがって読み上げられた音声情報である音声合成情報iを生成する。 The speech synthesis program 26 uses the manuscript conversion program 24 and the reading setting program 25 to convert the text information f included in each electronic version of the article a (d) selected by the article selection / recommendation program 23 and sorted in descending order of importance. Generates voice synthesis information i, which is voice information read aloud according to the settings made by.

モーション生成プログラム27は、音声合成情報iに対応するモーション設定情報jを生成する。モーション設定情報jは、音声合成情報iにしたがって読み上げられる音声と連動した動画を設定するための設定情報である。具体的には、モーション設定情報jは、動画で表示されるニュースキャスターやアナウンサーのキャラクタ(例えば、性別、年代、服装等)の定義のための設定情報や、キャラクタの、音声と連動した動作のための設定情報を含む。 The motion generation program 27 generates motion setting information j corresponding to the voice synthesis information i. The motion setting information j is setting information for setting a moving image linked with the voice read out according to the voice synthesis information i. Specifically, the motion setting information j is the setting information for defining the character (for example, gender, age, clothes, etc.) of the newscaster or announcer displayed in the moving image, or the movement of the character in conjunction with the voice. Includes configuration information for.

キャラクタ(例えば、性別、年代、服装等)の設定は、予め準備されたデフォルト条件にしたがって行ってもよいし、ユーザ指定にしたがって行ってもよい。音声と連動した動作の設定は、どのようなイベントでキャラクタがどのように動作するのかというルールの設定であり、例えば、ニュース番組の開始時と終了時にお辞儀をする、音声に応じて唇を動かす、次のニュースに切り替わるときに顔を上げるといった設定を含む。 The character (for example, gender, age, clothes, etc.) may be set according to the default conditions prepared in advance, or may be set according to the user's specification. The setting of the action linked with the voice is the setting of the rule of how the character behaves in what event, for example, bowing at the start and end of the news program, moving the lips according to the voice. Includes settings such as raising your face when switching to the next news.

モーション設定情報jはさらにまた、音声合成情報iの音声出力とともに表示する画像情報a3の設定情報(どのようなイベントで、どの画像情報a3を表示するかを設定するための情報)をも含む。 The motion setting information j also includes setting information of the image information a3 to be displayed together with the voice output of the voice synthesis information i (information for setting which image information a3 is displayed in what event).

出力プログラム28は、記事選択/推薦プログラム23によって重要度順にソートされた各電子版記事a(d)についての見出しa2を、ユーザ端末110のディスプレイから一覧表示させるための画像情報kを生成し、ユーザ端末110に向けて出力する。出力プログラム28によってこのように出力された画像情報kは、通信部15から、通信ネットワーク100を介してユーザ端末110へ送信され、ユーザ端末110のディスプレイから表示される。 The output program 28 generates image information k for displaying a list of headings a2 for each electronic version article a (d) sorted by the article selection / recommendation program 23 in order of importance from the display of the user terminal 110. Output to the user terminal 110. The image information k thus output by the output program 28 is transmitted from the communication unit 15 to the user terminal 110 via the communication network 100, and is displayed from the display of the user terminal 110.

出力プログラム28はさらに、記事選択/推薦プログラム23によって重要度順にソートされた各電子版記事a(d)に含まれる各テキスト情報fについて、音声合成プログラム26によって生成された音声合成情報i、およびモーション生成プログラム27によって生成されたモーション設定情報jを、ユーザ端末110に向けて出力する。出力プログラム28によってこのように出力された音声合成情報iおよびモーション設定情報jは、通信部15から、通信ネットワーク100を介してユーザ端末110へ送信され、ユーザ端末110のスピーカから、音声合成情報iが音声として出力され、ユーザ端末110のディスプレイから、音声合成情報iの音声出力に合わせて、モーション設定情報jに基づいて動画が表示される。 The output program 28 further includes the speech synthesis information i generated by the speech synthesis program 26 and the speech synthesis information i generated by the speech synthesis program 26 for each text information f included in each electronic version article a (d) sorted in order of importance by the article selection / recommendation program 23. The motion setting information j generated by the motion generation program 27 is output to the user terminal 110. The voice synthesis information i and the motion setting information j thus output by the output program 28 are transmitted from the communication unit 15 to the user terminal 110 via the communication network 100, and the voice synthesis information i from the speaker of the user terminal 110. Is output as voice, and a moving image is displayed from the display of the user terminal 110 based on the motion setting information j in accordance with the voice output of the voice synthesis information i.

なお、ユーザ端末110が、ディスプレイを備えておらず、画像情報kも動画も表示できない場合であっても、スピーカを備えていれば、スピーカから、音声合成情報iに基づいて音声を出力することができる。 Even if the user terminal 110 does not have a display and cannot display image information k or moving images, if the user terminal 110 has a speaker, the voice can be output from the speaker based on the voice synthesis information i. Can be done.

このようにして、情報提供装置10は、実際のテレビやラジオのニュース番組のようなニュース番組を、ユーザ毎にパーソナライズ化して、定期的かつ自動的にユーザへ提供することができる。 In this way, the information providing device 10 can personalize a news program such as an actual TV or radio news program for each user and provide the information to the user on a regular basis and automatically.

次に、以上のように構成した本発明の実施形態に係る情報提供方法が適用された情報提供装置の動作例を説明する。 Next, an operation example of the information providing device to which the information providing method according to the embodiment of the present invention configured as described above is applied will be described.

ユーザは、情報提供装置10を利用するために、予めユーザ登録しておく必要がある。ユーザ登録時の動作について、図4のフローチャートを用いて説明する。 The user needs to be registered as a user in advance in order to use the information providing device 10. The operation at the time of user registration will be described with reference to the flowchart of FIG.

図4は、情報提供装置へのユーザ登録時の動作例を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing an operation example at the time of user registration to the information providing device.

ユーザは、ユーザ登録を行う場合、ユーザ端末110から、情報提供装置10に対してユーザ登録要求を行う(S1)。 When performing user registration, the user requests user registration from the user terminal 110 to the information providing device 10 (S1).

これに対して、情報提供装置10によって、ユーザの識別情報であるユーザIDが付与され(S2)、送信元のユーザ端末110へ返信されるとともに、ユーザは、パスワードの設定を要求される(S3)。 On the other hand, the information providing device 10 assigns a user ID, which is user identification information (S2), and returns the information to the user terminal 110 of the transmission source, and the user is requested to set a password (S3). ).

これに応じて、ユーザが、所望するパスワードを、情報提供装置10へ送信する(S4)。このパスワードが、情報提供装置10によって、情報提供装置10で定めるセキュリティポリシーに従う妥当なものであると判定される(S5:Yes)と、このユーザIDとパスワードとが紐付けられて、ユーザ情報データベース32に書き込まれる。これによって、ユーザ登録が完了する(S6)。 In response to this, the user transmits a desired password to the information providing device 10 (S4). When the information providing device 10 determines that this password is valid according to the security policy defined in the information providing device 10 (S5: Yes), the user ID and the password are associated with each other and the user information database. It is written in 32. As a result, user registration is completed (S6).

一方、ステップS5において、情報提供装置10によって、パスワードが妥当なものではないと判定される(S5:No)と、ステップS3に戻り、ユーザは、パスワードを再設定するように要求される(S3)。 On the other hand, in step S5, when the information providing device 10 determines that the password is not valid (S5: No), the process returns to step S3, and the user is requested to reset the password (S3). ).

ユーザ登録完了後は、ユーザは、ユーザ端末110から、情報提供装置10にユーザIDおよびパスワードを入力することによって、情報提供装置10にログインし、情報提供装置10を使用することが可能となる。 After the user registration is completed, the user can log in to the information providing device 10 and use the information providing device 10 by inputting the user ID and password into the information providing device 10 from the user terminal 110.

情報提供装置10は、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組を提供するために、ユーザ登録されたユーザに対して、ユーザ情報cを送信するように要求する。 The information providing device 10 requests a user registered as a user to transmit user information c in order to provide a personalized news program for each user.

ユーザは、この要求に応じて、任意のタイミングで、ユーザ端末110から情報提供装置10にユーザ情報cを送信することができる(S7)。ユーザ情報cは、一例として、氏名、生年月日、性別、年齢、連絡先、居住地(例えば、山梨県)、趣味(例えば、ジョギング)、興味のある分野(例えば、経済、政治等)等を含む。 In response to this request, the user can transmit the user information c from the user terminal 110 to the information providing device 10 at an arbitrary timing (S7). The user information c includes, for example, name, date of birth, gender, age, contact information, place of residence (for example, Yamanashi Prefecture), hobby (for example, jogging), field of interest (for example, economy, politics, etc.), etc. including.

情報提供装置10では、ユーザからユーザ情報cを送信されると、ユーザ情報cが、ユーザIDに紐付けられ、ユーザ情報データベース32に書き込まれる(S8)。 In the information providing device 10, when the user information c is transmitted from the user, the user information c is associated with the user ID and written in the user information database 32 (S8).

ユーザ情報データベース32に書き込まれたユーザ情報cに基づいて、ユーザ関心分析プログラム22によって、ユーザの関心分析が行われ、ユーザ関心情報dが決定される(S9)。 Based on the user information c written in the user information database 32, the user interest analysis program 22 performs a user interest analysis and determines the user interest information d (S9).

次に、情報提供装置10によるニュース番組の提供時の動作について図5に示すフローチャートを用いて説明する。 Next, the operation when the news program is provided by the information providing device 10 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

図5は、ニュース番組の提供時の情報提供装置の動作例を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the information providing device when the news program is provided.

電子版記事提供サーバ120から、通信ネットワーク100を介して一定期間毎(例えば5分毎)に電子版記事aが提供されると、この電子版記事aは、通信部15によって受信され、電子版記事API21によって受け取られる(S11)。 When the electronic version article a is provided from the electronic version article providing server 120 via the communication network 100 at regular intervals (for example, every 5 minutes), the electronic version article a is received by the communication unit 15, and the electronic version is received. Received by article API21 (S11).

記事選択/推薦プログラム23では、電子版記事API21によって受け取られた電子版記事aから、ユーザ関心情報dに関連性のある電子版記事a(d)が選択される(S12)。 In the article selection / recommendation program 23, the electronic version article a (d) related to the user interest information d is selected from the electronic version article a received by the electronic version article API 21 (S12).

ステップS12において、複数の電子版記事a(d)が選択された場合(S13:Yes)には、これら複数の電子版記事a(d)は、記事選択/推薦プログラム23によって重要度の高い順にソートされる(S14)。 When a plurality of electronic version articles a (d) are selected in step S12 (S13: Yes), the plurality of electronic version articles a (d) are ordered by the article selection / recommendation program 23 in descending order of importance. It is sorted (S14).

なお、ステップS12において、1つの電子版記事a(d)しか選択されなかった場合(S13:No)には、ステップS14の処理はなされる、次の処理に進む。 If only one electronic version of the article a (d) is selected in step S12 (S13: No), the process of step S14 is performed, and the process proceeds to the next process.

次に、ステップS12において選択された電子版記事a(d)に含まれるテキスト情報fに対して、原稿変換プログラム24によって、適切な場所に句読点が挿入されたり、語尾の「ですます調」の統一がなされたり、アクセントやイントネーションの設定等が行われる。さらには、重要な用語を強調して(「立てて」)読み上げるための設定も行われる(S15)。 Next, for the text information f included in the electronic version article a (d) selected in step S12, punctuation marks are inserted at appropriate places by the manuscript conversion program 24, or the ending "masu-masu" is added. Unification is done, and accents and intonations are set. Furthermore, a setting is made to emphasize (“stand up”) important terms and read them aloud (S15).

また、読み設定プログラム25において、テキスト情報fに対して、人名や地名等の難読な用語に対する振り仮名が設定される(S16)。 Further, in the reading setting program 25, furigana for obfuscated terms such as a person's name and a place name is set for the text information f (S16).

次に、音声合成プログラム26において、ステップS15において原稿変換プログラム24にってなされた設定、およびステップS16において読み設定プログラム25によってなされた設定にしたがってテキスト情報fが読み上げられた音声情報である音声合成情報iが生成される(S17)。 Next, in the voice synthesis program 26, the text information f is read aloud according to the settings made by the manuscript conversion program 24 in step S15 and the settings made by the reading setting program 25 in step S16. Information i is generated (S17).

さらに、モーション生成プログラム27において、音声合成情報iに対応するモーション設定情報jが生成される(S18)。 Further, in the motion generation program 27, the motion setting information j corresponding to the voice synthesis information i is generated (S18).

これによって、ユーザは、例えば、後述する図6に例示するように、キャラクタの設定や動作の設定を好みに応じて行うことが可能となる。 As a result, the user can set the character and the operation according to his / her preference, for example, as illustrated in FIG. 6 described later.

その後、出力プログラム28では、ステップS14において重要度順にソートされた各電子版記事a(d)の見出しa2を、ユーザ端末110のディスプレイから一覧表示させるための画像情報kが生成され、ユーザ端末110に向けて出力される(S19)。 After that, in the output program 28, image information k for displaying the headings a2 of each electronic version article a (d) sorted in order of importance in step S14 from the display of the user terminal 110 is generated, and the user terminal 110 is generated. Is output toward (S19).

なお、ステップS12において、1つの電子版記事a(d)しか選択されなかった場合には、この1つの電子版記事a(d)の見出しa2をユーザ端末110のディスプレイから表示させるための画像情報kが生成され、ユーザ端末110に向けて出力される。 If only one electronic version article a (d) is selected in step S12, image information for displaying the heading a2 of this one electronic version article a (d) from the display of the user terminal 110. k is generated and output to the user terminal 110.

出力プログラム28によってこのように出力された画像情報kは、通信部15から、通信ネットワーク100を介してユーザ端末110へ送信され、ユーザ端末110のディスプレイから表示される(S20)。 The image information k thus output by the output program 28 is transmitted from the communication unit 15 to the user terminal 110 via the communication network 100, and is displayed from the display of the user terminal 110 (S20).

出力プログラム28ではさらに、ステップS17において生成された音声合成情報i、およびステップS18において生成されたモーション設定情報jが、ユーザ端末110に向けて出力される(S21)。 Further, in the output program 28, the voice synthesis information i generated in step S17 and the motion setting information j generated in step S18 are output to the user terminal 110 (S21).

出力プログラム28によってこのように出力された音声合成情報iおよびモーション設定情報jは、通信部15から、通信ネットワーク100を介してユーザ端末110へ送信され、ユーザ端末110のスピーカから、音声合成情報iが音声として出力され、ユーザ端末110のディスプレイから、音声合成情報iの音声出力に合わせて、モーション設定情報jに基づいて動画が表示される(S22)。 The voice synthesis information i and the motion setting information j thus output by the output program 28 are transmitted from the communication unit 15 to the user terminal 110 via the communication network 100, and the voice synthesis information i from the speaker of the user terminal 110. Is output as voice, and a moving image is displayed from the display of the user terminal 110 based on the motion setting information j in accordance with the voice output of the voice synthesis information i (S22).

その後、処理はステップS11に戻り、ステップS11からステップS22の処理が繰り返される。これによって、最新の電子版記事aに基づいて、ユーザ毎にパーソナライズ化されたニュース番組が、自動的にユーザに提供される。 After that, the process returns to step S11, and the process of step S11 to step S22 is repeated. As a result, a news program personalized for each user is automatically provided to the user based on the latest electronic version article a.

図6は、重要度順にソートされた電子版記事の見出しと、モーション生成プログラムによって設定されたキャラクタとが表示されたユーザ端末のディスプレイにおける表示例を示す模式図である。 FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example on the display of the user terminal in which the headlines of the electronic version articles sorted in order of importance and the characters set by the motion generation program are displayed.

ユーザ端末110のディスプレイからは、画像情報kに基づいて、重要度順にソートされた各電子版記事a(d)についての見出しa2が一覧表示される。さらには、モーション設定情報jに基づいて、キャラクタQが動画表示される。 From the display of the user terminal 110, the headings a2 for each electronic version article a (d) sorted in order of importance based on the image information k are displayed in a list. Further, the character Q is displayed as a moving image based on the motion setting information j.

図6に例示するキャラクタQは、モーション設定情報jにおいて、性別は女性、年代は20代、髪はロングヘアー、服装は緑色のロングスカートと薄紫のジャケットというようにキャラクタが設定されているとともに、ニュース番組の開始時と終了時にお辞儀をし、ニュース原稿の読み上げに応じて唇を動かし、次のニュースに切り替わるときに一旦顔を上げるよう動作するように設定されている。 In the motion setting information j, the character Q illustrated in FIG. 6 has a character set such that the gender is female, the age is 20s, the hair is long hair, and the clothes are a green long skirt and a light purple jacket. It is set to bow at the beginning and end of the news program, move the lips as the news manuscript is read, and raise the face once when switching to the next news.

このように、ユーザは、キャラクタQの特徴を、自分の好みにあわせて設定したり、動画表示させることが可能となる。 In this way, the user can set the characteristics of the character Q according to his / her taste and display a moving image.

なお、ユーザ端末110が、ディスプレイを備えておらず、画像情報kも動画も表示できない場合であっても、スピーカを備えていれば、スピーカから、音声合成情報iに基づいてテキスト情報fが読み上げられた音声を出力することができる。 Even if the user terminal 110 does not have a display and cannot display image information k or moving images, if the user terminal 110 has a speaker, the text information f is read out from the speaker based on the voice synthesis information i. It is possible to output the recorded voice.

このようにして、情報提供装置10は、実際のテレビやラジオのニュース番組のようなニュース番組を、ユーザ毎にパーソナライズ化して、定期的かつ自動的にユーザへ、音声や動画で提供することができる。 In this way, the information providing device 10 can personalize a news program such as an actual TV or radio news program for each user and periodically and automatically provide the user with audio or video. it can.

このニュース番組で提供される記事の内容は、例えば5分毎のように頻繁に更新される最新の電子版記事に基づいているので、リアルタイム性が極めて高い。しかも、このニュース番組では、ユーザにとって重要度の高いニュースから順に提供されるのみならず、ニュースが読み上げられる際には、ユーザとの関連性の高い用語を強調する(「立てる」)ように読み上げられるので、ニュースの内容を、ユーザに非常にわかりやすく伝えることができる。 The content of the articles provided in this news program is extremely real-time because it is based on the latest electronic version of articles that are updated frequently, for example, every 5 minutes. Moreover, in this news program, not only the news that is most important to the user is provided in order, but when the news is read aloud, the terms that are highly relevant to the user are emphasized (“stand up”). Therefore, the content of the news can be conveyed to the user in a very easy-to-understand manner.

これによって、ユーザは、特別な操作を行う必要なく、例えば、他の作業をしながらでも、自分の関心のあるニュースを、ほぼリアルタイムで、容易に把握できるようになる。 This allows the user to easily grasp the news of interest in near real time without having to perform any special operation, for example, while doing other work.

上述したように、本実施形態に係る情報提供方法および情報提供装置によれば、実際のテレビやラジオのニュース番組のようなニュース番組を、ユーザ毎にパーソナライズ化して、定期的かつ自動的にユーザへ、音声や動画で提供することができる。 As described above, according to the information providing method and the information providing device according to the present embodiment, a news program such as an actual TV or radio news program is personalized for each user, and the user is periodically and automatically provided. Can be provided as audio or video.

以上、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。特許請求の範囲の発明された技術的思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 The best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such a configuration. Within the scope of the claimed technical idea, those skilled in the art can come up with various modifications and modifications, and these modifications and modifications are also the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs to.

たとえば、図1に示す電子版記事API21、ユーザ関心分析プログラム22、記事選択/推薦プログラム23、原稿変換プログラム24、読み設定プログラム25、音声合成プログラム26、モーション生成プログラム27、および出力プログラム28は、情報提供装置10を実現するための必須の構成要素であるが、種々の応用機能を付加するために、上記以外の構成要素を適宜付加してもよく、上記以外の構成要素が付加された情報提供装置もまた、本発明の技術的範囲に属する。 For example, the electronic version article API 21, the user interest analysis program 22, the article selection / recommendation program 23, the manuscript conversion program 24, the reading setting program 25, the speech synthesis program 26, the motion generation program 27, and the output program 28 shown in FIG. Although it is an indispensable component for realizing the information providing device 10, components other than the above may be appropriately added in order to add various application functions, and information to which components other than the above are added may be added as appropriate. The provided device also belongs to the technical scope of the present invention.

また、例えば、情報提供装置10におけるユーザ関心分析プログラム22、記事選択/推薦プログラム23、原稿変換プログラム24、読み設定プログラム25、音声合成プログラム26、およびモーション生成プログラム27のおのおのに、それぞれの機能に特化したAI技術を適用してもよく、それぞれの機能に特化したAI技術が適用された情報提供装置もまた、本発明の技術的範囲に属する。 Further, for example, the user interest analysis program 22, the article selection / recommendation program 23, the manuscript conversion program 24, the reading setting program 25, the speech synthesis program 26, and the motion generation program 27 in the information providing device 10 have their respective functions. A specialized AI technology may be applied, and an information providing device to which the AI technology specialized for each function is applied also belongs to the technical scope of the present invention.

本発明は、インターネットのような通信ネットワークを使ってニュース番組を提供する分野において、好適に利用することができる。 The present invention can be suitably used in a field of providing a news program using a communication network such as the Internet.

8 サーバ
10 情報提供装置
11 バス
12 CPU
13 外部記録媒体
14 記録媒体読取部
15 通信部
20 メモリ
21 電子版記事API
22 ユーザ関心分析プログラム
23 記事選択/推薦プログラム
24 原稿変換プログラム
25 読み設定プログラム
26 音声合成プログラム
27 モーション生成プログラム
28 出力プログラム
29 書込可能データエリア
30 記憶装置
32 ユーザ情報データベース
100 通信ネットワーク
110 ユーザ端末
120 電子版記事提供サーバ
8 Server 10 Information provider 11 Bus 12 CPU
13 External recording medium 14 Recording medium reading unit 15 Communication unit 20 Memory 21 Electronic version Article API
22 User interest analysis program 23 Article selection / recommendation program 24 Manuscript conversion program 25 Reading setting program 26 Voice synthesis program 27 Motion generation program 28 Output program 29 Writable data area 30 Storage device 32 User information database 100 Communication network 110 User terminal 120 Electronic version article providing server

本発明の第1の態様は、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る第1の手段と、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する第2の手段と、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う第3の手段と、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する第4の手段とを備え、前記第3の手段は、前記選択された電子版記事毎に、前記テキスト情報に含まれている用語の中から、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語を決定する、情報提供装置である。 A first aspect of the present invention is a first means of receiving an electronic version of an article containing text information of an article, and from the received electronic version of the article to user interest information including a set of terms of interest to the user. A second means of selecting a relevant electronic article and determining the importance of the selected electronic article based on the user interest information and reading out the text information of the selected electronic article. A third means for setting the text information, and a voice synthesis in which the text information of the selected electronic version article is read out as voice according to the setting in the order of importance. e Bei a fourth means for generating information, said third means, said selected electronic Release each article, from among the terms contained in the text information, relevant to the user interest information It is an information providing device that determines a certain term .

本発明の第の態様は、前記設定は、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語と、のうちの少なくとも何れかを強調して読み上げるための設定を含む、第の態様の情報提供装置である。 A fourth aspect of the present invention is a setting for emphasizing at least one of a term included in the user interest information and a term related to the user interest information. It is an information providing device of the first aspect including.

本発明の第の態様は、前記強調して読み上げるための設定は、強調して読み上げるべき用語を読み上げる前に、いったん間を置いてから読み上げる設定を含む、第の態様の情報提供装置である。 A fifth aspect of the present invention is the information providing device of the fourth aspect, wherein the setting for emphasizing and reading out includes a setting for reading out after a pause before reading out a term to be emphasized and read out. is there.

本発明の第の態様は、前記第2の手段は、前記選択された電子版記事のうち、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と一致する用語が多く含まれているテキスト情報を含む電子版記事ほど前記重要度が高くなるように、前記重要度を決定する、第1乃至第5の態様のうち何れかの情報提供装置である。 A sixth aspect of the present invention is that the second means is an electronic version of the selected electronic version article that includes text information that includes many terms that match the terms included in the user interest information. It is an information providing device according to any one of the first to fifth aspects, which determines the importance so that the article has the higher importance.

本発明の第の態様は、前記重要度を決定された電子版記事の見出しを、対応する電子版記事の重要度の順に表示するための画像情報を生成する第5の手段をさらに備えた、第の態様の情報提供装置である。 A seventh aspect of the present invention further comprises a fifth means of generating image information for displaying the headlines of the electronic version articles whose importance has been determined in the order of importance of the corresponding electronic version articles. , The information providing device of the sixth aspect.

本発明の第の態様は、前記音声合成情報にしたがって読み上げられる音声と連動した動画のための設定情報であるモーション設定情報を生成する第6の手段をさらに備えた、第1乃至第6の態様のうち何れかの情報提供装置である。 An eighth aspect of the present invention further comprises a sixth means for generating motion setting information, which is setting information for a moving image linked with a voice read out according to the voice synthesis information, the first to sixth aspects. It is an information providing device of any one of the aspects.

本発明の第の態様は、前記モーション設定情報は、前記動画で表示されるキャラクタの定義のための設定情報と、前記キャラクタの、音声と連動した動作のための設定情報とを含む、第の態様の情報提供装置である。 A ninth aspect of the present invention is that the motion setting information includes setting information for defining a character displayed in the moving image and setting information for the operation of the character in conjunction with voice. It is an information providing device of 8 aspects.

本発明の第10の態様は、端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力され、前記モーション設定情報にしたがって動画が出力されるように、前記音声合成情報および前記モーション設定情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、第または第の態様の情報提供装置である。 A tenth aspect of the present invention is to transfer the voice synthesis information and the motion setting information to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information and the moving image is output according to the motion setting information in the terminal. An information providing device of an eighth or ninth aspect, further comprising a fifth means of outputting.

本発明の第11の態様は、端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力されるように、前記音声合成情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、第1乃至第6の態様のうち何れかの情報提供装置である。 An eleventh aspect of the present invention further comprises a fifth means for outputting the voice synthesis information to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information in the terminal. This is an information providing device according to any one of the above aspects.

本発明の第12の態様は、情報提供装置によって情報を提供する方法であって、前記情報提供装置が、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取り、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定し、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行い、前記選択された電子版記事毎に、前記テキスト情報に含まれている用語の中から、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語を決定し、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する、情報提供方法である。 A twelfth aspect of the present invention is a method of providing information by an information providing device, in which the information providing device receives an electronic version article including text information of the article, and a user can use the received electronic version article. An electronic version of the article that is relevant to the user interest information, including a set of terms of interest, is selected, the importance of the selected electronic version article is determined based on the user interest information, and the selection is made. Settings for reading out the text information of the electronic version of the article are set for the text information, and for each of the selected electronic version articles, the user interest information is selected from the terms included in the text information. An information providing method that determines relevant terms and generates speech synthesis information that is information read out as speech according to the settings in the order of importance of the text information of the selected electronic version article. is there.

本発明の第13の態様は、記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る機能、前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する機能、前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う機能、前記選択された電子版記事毎に、前記テキスト情報に含まれている用語の中から、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語を決定する機能、前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する機能をプロセッサに実現させるためのプログラムである。 A thirteenth aspect of the present invention is related to a function of receiving an electronic version article including text information of an article, and user interest information including a set of terms that the user is interested in from the received electronic version article. The text information includes a function for selecting an electronic version article and determining the importance of the selected electronic version article based on the user interest information, and a setting for reading out the text information of the selected electronic version article. A function for determining a term related to the user interest information from the terms included in the text information for each selected electronic version article, the selected electronic version. It is a program for realizing a function of generating speech synthesis information which is information read out as speech according to the setting in order of importance of the text information of an article.

Claims (14)

記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る第1の手段と、
前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する第2の手段と、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う第3の手段と、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する第4の手段とを備えた、情報提供装置。
The first way to receive an electronic version of an article, including textual information about the article,
From the received electronic version articles, an electronic version article related to the user interest information including a set of terms that the user is interested in is selected, and the importance of the selected electronic version article is determined by the user interest. A second means of making informed decisions,
A third means of making settings for reading the text information of the selected electronic version article for the text information, and
An information providing device including a fourth means for generating voice synthesis information which is information read out as voice according to the setting from the text information of the selected electronic version article in the order of importance.
前記ユーザ関心情報は、予め登録されているユーザ情報に基づいて決定される、請求項1に記載の情報提供装置。 The information providing device according to claim 1, wherein the user interest information is determined based on the user information registered in advance. 前記設定を、前記テキスト情報に対して行うことは、前記設定を、前記ユーザ関心情報に基づいて、前記テキスト情報に対して行うことを含む、請求項1または2に記載の情報提供装置。 The information providing device according to claim 1 or 2, wherein performing the setting on the text information includes performing the setting on the text information based on the user interest information. 前記第3の手段は、前記選択された電子版記事毎に、前記テキスト情報に含まれている用語の中から、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語を決定する、請求項1乃至3のうち何れか1項に記載の情報提供装置。 The third means of claims 1 to 3 determines a term related to the user interest information from the terms contained in the text information for each selected electronic version article. The information providing device according to any one of the items. 前記設定は、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と、前記ユーザ関心情報に関連性のある用語と、のうちの少なくとも何れかを強調して読み上げるための設定を含む、請求項4に記載の情報提供装置。 The information according to claim 4, wherein the setting includes a setting for emphasizing at least one of a term included in the user interest information and a term related to the user interest information. Providing equipment. 前記強調して読み上げるための設定は、強調して読み上げるべき用語を読み上げる前に、いったん間を置いてから読み上げる設定を含む、請求項5に記載の情報提供装置。 The information providing device according to claim 5, wherein the setting for emphasizing and reading out includes a setting for reading out after a pause before reading out a term to be emphasized and read out. 前記第2の手段は、前記選択された電子版記事のうち、前記ユーザ関心情報に含まれる用語と一致する用語が多く含まれているテキスト情報を含む電子版記事ほど前記重要度が高くなるように、前記重要度を決定する、請求項1乃至6のうち何れか1項に記載の情報提供装置。 The second means is such that the electronic version article containing text information containing many terms matching the terms included in the user interest information among the selected electronic version articles has a higher importance. The information providing device according to any one of claims 1 to 6, which determines the importance of the device. 前記重要度を決定された電子版記事の見出しを、対応する電子版記事の重要度の順に表示するための画像情報を生成する第5の手段をさらに備えた、請求項7に記載の情報提供装置。 The information provision according to claim 7, further comprising a fifth means for generating image information for displaying the headlines of the electronic version articles whose importance has been determined in the order of importance of the corresponding electronic version articles. apparatus. 前記音声合成情報にしたがって読み上げられる音声と連動した動画のための設定情報であるモーション設定情報を生成する第6の手段をさらに備えた、請求項1乃至7のうち何れか1項に記載の情報提供装置。 The information according to any one of claims 1 to 7, further comprising a sixth means for generating motion setting information which is setting information for a moving image linked with a voice read out according to the voice synthesis information. Providing equipment. 前記モーション設定情報は、前記動画で表示されるキャラクタの定義のための設定情報と、前記キャラクタの、音声と連動した動作のための設定情報とを含む、請求項9に記載の情報提供装置。 The information providing device according to claim 9, wherein the motion setting information includes setting information for defining a character displayed in the moving image and setting information for an operation of the character in conjunction with voice. 端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力され、前記モーション設定情報にしたがって動画が出力されるように、前記音声合成情報および前記モーション設定情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、請求項9または10に記載の情報提供装置。 The terminal further includes a fifth means for outputting the voice synthesis information and the motion setting information to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information and the moving image is output according to the motion setting information. The information providing device according to claim 9 or 10. 端末において、前記音声合成情報にしたがって音声が出力されるように、前記音声合成情報を前記端末へ出力する第5の手段をさらに備えた、請求項1乃至7のうち何れか1項に記載の情報提供装置。 The invention according to any one of claims 1 to 7, further comprising a fifth means for outputting the voice synthesis information to the terminal so that the voice is output according to the voice synthesis information in the terminal. Information providing device. 情報提供装置によって情報を提供する方法であって、
前記情報提供装置が、
記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取り、
前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定し、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行い、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する、情報提供方法。
It is a method of providing information by an information providing device.
The information providing device
Receive an electronic version of the article containing the textual information of the article
From the received electronic version articles, an electronic version article related to the user interest information including a set of terms that the user is interested in is selected, and the importance of the selected electronic version article is determined by the user interest. Informed decision,
Settings for reading the text information of the selected electronic version article are made for the text information, and the text information is set.
An information providing method for generating voice synthesis information, which is information read out as voice according to the setting, in the order of importance of the text information of the selected electronic version article.
記事のテキスト情報を含む電子版記事を受け取る機能、
前記受け取った電子版記事から、ユーザが関心を持っている用語の集合を含むユーザ関心情報に関連性のある電子版記事を選択し、前記選択された電子版記事の重要度を、前記ユーザ関心情報に基づいて決定する機能、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を読み上げるための設定を、前記テキスト情報に対して行う機能、
前記選択された電子版記事のテキスト情報を、前記重要度の順に、前記設定にしたがって音声として読み上げられた情報である音声合成情報を生成する機能、
をプロセッサに実現させるためのプログラム。
Ability to receive electronic articles containing textual information about articles,
From the received electronic version articles, an electronic version article related to the user interest information including a set of terms that the user is interested in is selected, and the importance of the selected electronic version article is determined by the user interest. Ability to make informed decisions,
A function for setting the text information for reading the text information of the selected electronic version article,
A function of generating voice synthesis information, which is information read out as voice according to the setting, in the order of importance of the text information of the selected electronic version article.
Program to realize in the processor.
JP2019106726A 2019-06-07 2019-06-07 Information providing apparatus, information providing method, and program Active JP6639722B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106726A JP6639722B1 (en) 2019-06-07 2019-06-07 Information providing apparatus, information providing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106726A JP6639722B1 (en) 2019-06-07 2019-06-07 Information providing apparatus, information providing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6639722B1 JP6639722B1 (en) 2020-02-05
JP2020201615A true JP2020201615A (en) 2020-12-17

Family

ID=69320890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019106726A Active JP6639722B1 (en) 2019-06-07 2019-06-07 Information providing apparatus, information providing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6639722B1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08221243A (en) * 1995-02-16 1996-08-30 Sony Corp Method for displaying information
JP2001331192A (en) * 2000-05-23 2001-11-30 Fujitsu Ten Ltd Voice command guiding device
JP2005025619A (en) * 2003-07-04 2005-01-27 Aisin Aw Co Ltd Information terminal, information delivery device, and information delivery system
JP2005062420A (en) * 2003-08-11 2005-03-10 Nec Corp System, method, and program for content generation
JP2005182127A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp Information processor and information processing method
JP2015518171A (en) * 2012-04-03 2015-06-25 ソニー株式会社 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08221243A (en) * 1995-02-16 1996-08-30 Sony Corp Method for displaying information
JP2001331192A (en) * 2000-05-23 2001-11-30 Fujitsu Ten Ltd Voice command guiding device
JP2005025619A (en) * 2003-07-04 2005-01-27 Aisin Aw Co Ltd Information terminal, information delivery device, and information delivery system
JP2005062420A (en) * 2003-08-11 2005-03-10 Nec Corp System, method, and program for content generation
JP2005182127A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp Information processor and information processing method
JP2015518171A (en) * 2012-04-03 2015-06-25 ソニー株式会社 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP6639722B1 (en) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316409B2 (en) Generate a feed of content items associated with a topic from multiple content sources
JP6413256B2 (en) CONFERENCE SUPPORT DEVICE, CONFERENCE SUPPORT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US11955125B2 (en) Smart speaker and operation method thereof
JP2018504727A (en) Reference document recommendation method and apparatus
WO2009039002A2 (en) Customization of search results
KR20090100430A (en) Seeking answers to questions
CN104462030B (en) Character conversion equipment, character conversion method
JP7240505B2 (en) Voice packet recommendation method, device, electronic device and program
CN111883131B (en) Voice data processing method and device
EP2613275B1 (en) Search device, search method, search program, and computer-readable memory medium for recording search program
JP7176188B2 (en) Information generation system, information generation method, information processing device, program
WO2015063055A1 (en) Method and system for providing access to auxiliary information
CN111782919A (en) Online document processing method and device, computer equipment and storage medium
JP6639722B1 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
KR101111679B1 (en) The system and method for searching
CN114639385A (en) Recommendation method based on voice recognition and computer equipment
JP2009151541A (en) Optimum information presentation method in retrieval system
JP2019021337A (en) Conference support device, conference support device control method, and program
JPWO2019111510A1 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
WO2016031363A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP6941803B1 (en) Search system, search method and search program
KR102194767B1 (en) Method for providing contents searching service and server using the same
JP7454832B2 (en) Product information search system
WO2022091981A1 (en) Information processing system
JP6793391B2 (en) Post information processing device, user terminal, post information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190621

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6639722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250