JP2020177616A - モバイルデバイス及びそのデータ共有方法 - Google Patents

モバイルデバイス及びそのデータ共有方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020177616A
JP2020177616A JP2019095682A JP2019095682A JP2020177616A JP 2020177616 A JP2020177616 A JP 2020177616A JP 2019095682 A JP2019095682 A JP 2019095682A JP 2019095682 A JP2019095682 A JP 2019095682A JP 2020177616 A JP2020177616 A JP 2020177616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
mobile device
shared memory
library
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019095682A
Other languages
English (en)
Inventor
繼養 ▲黄▼
繼養 ▲黄▼
Chi-Yang Huang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XRspace Co Ltd
Original Assignee
XRspace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XRspace Co Ltd filed Critical XRspace Co Ltd
Publication of JP2020177616A publication Critical patent/JP2020177616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0862Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with prefetch
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • G06F9/44505Configuring for program initiating, e.g. using registry, configuration files
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory
    • G06F12/1458Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the subject access rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/10Providing a specific technical effect
    • G06F2212/1016Performance improvement
    • G06F2212/1021Hit rate improvement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/60Details of cache memory
    • G06F2212/602Details relating to cache prefetching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】複数の異なるアプリケーションが同じソフトウェア資産を必要とする場合に、同じソフトウェア資産をその都度メモリにロードする必要を無くすことができるモバイルデバイス及びそのデータ共有方法を提供する。【解決手段】モバイルデバイスは、揮発性の共有メモリを含む。アプリケーションが複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とする前に、複数のオブジェクトをライブラリから予め共有メモリにロードするS208。アプリケーションが、複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とするとき、アプリケーションは、共有メモリ内に予め記憶されたオブジェクトにアクセスするS212を備える。【選択図】図2

Description

本開示は、モバイルデバイスに関し、より具体的には、共有データ構造を有するモバイルデバイスに関する。
モバイルデバイス(例えば携帯電話又はヘッドマウントディスプレイ)のオペレータは、通常、開発者がモバイルデバイスと互換性のある独自のアプリケーションを作成するためにシステム開発キット(SDK)を立ち上げる。これらのアプリケーションでは、いくつかのソフトウェア資産は類似しているか又は実質的に同一である。
第1の公知の方法は、アプリケーションがダウンロード又は更新される前に、同じソフトウェア資産をこれらの個々のアプリケーションに構築することである。詳細には、アプリケーション又はアプリケーションの更新版がリリースされるとき、関連するすべてのソフトウェア資産が、アプリケーションに又はアプリケーションの更新版にすでに組み込まれる。その後、アプリケーションは、ユーザがダウンロード又は更新するよう、アプリケーション・ストア・プラットフォームで開始され得る。同じソフトウェア資産を使用する異なるアプリケーションには、同じソフトウェア資産(仮想現実の木、車等)が組み込まれており、これは各アプリケーションのサイズを大きくすることになる。
第2の公知の方法は、異なるアプリケーションのためにソフトウェア資産をモバイルデバイスのメモリに繰り返しロードすることである。詳細には、モバイルデバイスにおいて2つの異なるアプリケーションが同じソフトウェア資産を必要とするとき、同じソフトウェア資産をメモリに2回ロードすることになる。すなわち、モバイルデバイスのメモリは、N個の異なるアプリケーションのためにN個のソフトウェア資産を有することになり、この場合、N個のソフトウェア資産は、実質的に同じである。
第1及び第2の公知の方法の双方とも、ハードディスクの大きなデータ伝送とメモリスペースの使用量を招く。したがって、モバイルデバイスはデータ伝送に多大な時間を費やし、データアクセスが多すぎるためにオペレーティングシステムの性能は低下する可能性があり、そしてネットワーク・プロバイダのネットワーク帯域幅は常に占有されている可能性がある。
一実施形態は、モバイルデバイスを開示する。モバイルデバイスは共有メモリを含む。共有メモリは、アプリケーションが複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とする前に、複数のオブジェクトをライブラリから予めロードする。共有メモリは揮発性メモリである。アプリケーションが、複数のオブジェクト内にオブジェクトを必要とするとき、アプリケーションは、共有メモリ内に予め記憶されたオブジェクトにアクセスする。
別の実施形態は、データ共有の方法を開示する。この方法は、アプリケーションが複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とする前に、複数のオブジェクトをライブラリからモバイルデバイスの共有メモリに予めロードするステップと、アプリケーションがオブジェクトを必要とするときに、共有メモリ内に予め記憶されたオブジェクトをアプリケーションに提供するステップを含む。共有メモリは揮発性メモリである。
本発明のこれらの及び他の目的はおそらく、様々な図面及び図に示される好ましい実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後に、当業者には明らかになるであろう。
本開示の一実施形態によるモバイルデバイスを示す図である。
図1のモバイルデバイス及び/又はリモートコンピューティングデバイスを操作する方法を示すフローチャートである。
図1は、本開示の一実施形態による、モバイルデバイス100及びリモートストレージデバイス200を示す。モバイルデバイス100は、オペレーティングシステム102、ライブラリ104、共有メモリ106及びモバイルデバイス100のオペレーティングシステム102上で動作可能なアプリケーション108、110を含む。モバイルデバイス100は、リモートストレージデバイス200に結合され、リモートストレージデバイス200は、例えば複数のオブジェクト112を記憶することができる。モバイルデバイス100のライブラリ104は、リモートストレージデバイス200から複数のオブジェクト112をダウンロードして記憶することができる。その後、共有メモリ106は、ライブラリ104から複数のオブジェクト112内のオブジェクト114を予めロードすることができる。次いで、アプリケーション108、110は、共有メモリ106に予めロードされたオブジェクト114に直接アクセスすることができる。
ライブラリ104を、揮発性メモリ又は不揮発性メモリに記憶することができる。例えば不揮発性メモリは、読出専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ハードディスク、ディスク又はテープとすることができる。共有メモリ106は、揮発性メモリ、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)であり、RAMは、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)又は静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)とすることができる。不揮発性メモリとは対照的に、揮発性メモリは、記憶された情報を維持するために電力を必要とするコンピュータメモリである、すなわち、揮発性メモリは、電源がオンされている間はその内容を保持するが、電源が中断されると、記憶されたデータを急速に失う可能性がある。
この実施形態では、アプリケーション108、110の数は2つである。しかしながら、本開示のアプリケーションの数は、それに限定されない。複数のオブジェクト112は、アバター及び仮想オブジェクト、例えば仮想の木、仮想のバレーボール、仮想の家及び仮想のベッドのグループを含むことができる。複数のオブジェクト112を、拡張現実(AR)シーン、仮想現実(VR)シーン、複合現実(MR)シーン等で使用することができる。オブジェクト114は仮想の木とすることができる。リモートストレージデバイス200は、クラウド・コンピューティング・サーバ、エッジ・コンピューティング・サーバ、ローカル・サーバ、パーソナルコンピュータ、モバイルデバイス、ユニバーサル・シリアル・バス・ハードディスク又はUSBフラッシュ等とすることができる。
図2は、図1のモバイルデバイス100及びリモートストレージデバイス200を操作する方法のフローチャートである。本方法は、以下のステップを含むことができる:
ステップS202: 複数のオブジェクト112をリモートストレージデバイス200からライブラリ104にロードするステップ;
ステップS204: リモートストレージデバイス200からライブラリ104にダウンロードされた複数のオブジェクト112に対してアイデンティティチェック(identity check)を実行し、成功した場合は、ステップS208に進み、そうでない場合は、ステップS206に進むステップ;
ステップS206: 複数のオブジェクト112を落とす(dropping)ステップ;
ステップS208: アプリケーション108、110が複数のオブジェクト112内の任意のオブジェクトを必要とする前に、複数のオブジェクト112をライブラリ104から共有メモリ106に予めロードするステップ;
ステップS210: オペレーティングシステム102においてアプリケーション108、110を実行するステップ;
ステップS212: アプリケーション108、110が、複数のオブジェクト112のうち、共有メモリ106に予めロードされたオブジェクト114にアクセスするステップ。
この方法は上記のシーケンスに限定されず、例えばステップS210は、ステップS202の前に実行されてもよい。さらに、実際のニーズに従ってS202、S204、S206及びS210を省略又は変更することができる。
ステップS208において、複数のオブジェクト112は、アプリケーション108、110が複数のオブジェクト112内の任意のオブジェクトを必要とする前に予めロードされる。例えば共有メモリ106は、モバイルデバイス100がリブートされるときに、複数のオブジェクト112を予めロードする。別の例では、共有メモリ106は、アプリケーション108、110の前に実行されるアプリケーションが、複数のオブジェクト112内の任意のオブジェクトを必要とするときに、複数のオブジェクト112を予めロードする。
明らかに、ステップS208は、先行技術に記載された第1及び第2の公知の方法では開示されていない。詳細には、第1の公知の方法では、複数のオブジェクトは個々のアプリケーションに最初にインストールされるので、個々のアプリケーションは、ライブラリから複数のオブジェクト内の任意のオブジェクトにアクセスする必要がない。第2の公知の方法でも、アプリケーションは、共有メモリの欠如のために、オブジェクト及びそのコピーをライブラリから複数回ロードしなければならないことがある。
ステップS212において、アプリケーション108、110は、複数のオブジェクト112のうち、共有メモリ106に予めロードされたオブジェクト114にアクセスする。オブジェクト114には、アプリケーション108、110が共有メモリ106から同時にアクセスすることができる。したがって、アプリケーション108、110がオブジェクト114に完全にアクセスするアクセス時間を短縮することができる。
一実施形態では、リモートストレージデバイス200は、新しいオブジェクト及び更新されたオブジェクトでライブラリ104を定期的に更新して、ライブラリ104内の問題を修正することができる。
一実施形態では、ライブラリは、モバイルデバイスではなく、リモートストレージデバイスに配置され得る。
簡潔に言うと、本開示は共有メモリを提供する。共有メモリは、アプリケーションが必要とする前に、複数のオブジェクトを予めロードする。その後、オブジェクトが必要なとき、共有メモリは、異なるアプリケーションに複数の同時のアクセス権を提供する。アプリケーションは、共有メモリに予めロードされたオブジェクトに直接アクセスすることができる、すなわち、共有メモリは、ライブラリからオブジェクトに再びアクセスする必要はない。したがって、特に、オブジェクトがアバターや仮想オブジェクト等の基本オブジェクトであり、ほとんどのアプリケーションで使用されるとき、データ伝送量及びメモリスペースの使用量を削減することができ、伝送時間を節約することができ、ネットワーク・プロバイダのネットワーク帯域幅を占有することがなくなることが可能である。
当業者には、本発明の教示を保持しながら、デバイス及び方法の多くの修正及び変更を行うことができることが容易に理解されよう。したがって、上記の開示は、添付の特許請求の範囲による境界及び範囲によってのみ限定されるものと解釈されるべきである。

Claims (10)

  1. アプリケーションが複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とする前に、前記複数のオブジェクトをライブラリから予めロードする共有メモリ;
    を備えるモバイルデバイスであって、
    前記共有メモリは揮発性メモリであり、アプリケーションが前記複数のオブジェクト内の前記オブジェクトを必要とするとき、前記アプリケーションは前記共有メモリ内に予め記憶された前記オブジェクトにアクセスする、
    モバイルデバイス。
  2. 前記ライブラリは、当該モバイルデバイスの不揮発性メモリに記憶され、前記複数のオブジェクトは、リモートストレージデバイスから前記ライブラリにダウンロードされる、
    請求項1に記載のモバイルデバイス。
  3. 前記ライブラリにダウンロードされた前記複数のオブジェクトに対してアイデンティティチェックが実行される、
    請求項2に記載のモバイルデバイス。
  4. 前記ライブラリは、リモートストレージデバイスに記憶される、
    請求項1に記載のモバイルデバイス。
  5. 前記複数のオブジェクトは、当該モバイルデバイスがリブートされるときに、前記ライブラリから前記共有メモリにロードされる、
    請求項1に記載のモバイルデバイス。
  6. 前記複数のオブジェクトは、前記複数のオブジェクト内の任意のオブジェクトが、実行中のアプリケーションによって最初に必要とされるときに、前記ライブラリから前記共有メモリにロードされる、
    請求項1に記載のモバイルデバイス。
  7. 前記モバイルデバイスは、ヘッドマウントディスプレイである、
    請求項1に記載のモバイルデバイス。
  8. データ共有方法であって:
    アプリケーションが複数のオブジェクト内のオブジェクトを必要とする前に、前記複数のオブジェクトをライブラリからモバイルデバイスの共有メモリに予めロードするステップと;
    前記アプリケーションが前記オブジェクトを必要とするとき、前記共有メモリ内に予め記憶された前記オブジェクトを前記アプリケーションに提供するステップと;
    を含み、前記共有メモリは揮発性メモリである、方法。
  9. 前記モバイルデバイスがリブートされるときに、前記複数のオブジェクトを前記ライブラリから前記共有メモリにロードするステップを更に含む、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数のオブジェクト内の任意のオブジェクトが、実行中のアプリケーションによって最初に必要とされるときに、前記複数のオブジェクトを前記ライブラリから前記共有メモリにロードするステップを更に含む、
    請求項8に記載の方法。
JP2019095682A 2019-04-17 2019-05-22 モバイルデバイス及びそのデータ共有方法 Pending JP2020177616A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/386,281 US20200334154A1 (en) 2019-04-17 2019-04-17 Mobile device with a shared data structure and method for operating the same
US16/386,281 2019-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020177616A true JP2020177616A (ja) 2020-10-29

Family

ID=72832460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019095682A Pending JP2020177616A (ja) 2019-04-17 2019-05-22 モバイルデバイス及びそのデータ共有方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200334154A1 (ja)
JP (1) JP2020177616A (ja)
CN (1) CN111831349A (ja)
TW (1) TW202040382A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114518931A (zh) * 2022-04-20 2022-05-20 北京远特科技股份有限公司 跨应用程序的高清图片复用方法、装置、设备及介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105011A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Hitachi Software Eng Co Ltd プログラムロード方法
JPH09319643A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nec Corp データベース手続き共有手段
JPH11203142A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Sharp Corp 情報処理装置
JPH11232109A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Hitachi Ltd クラスオブジェクトのロード方法
JP2000298609A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Nec Corp ライブラリ更新方法とその更新システム
JP2006511868A (ja) * 2002-12-23 2006-04-06 モトローラ・インコーポレイテッド モバイルデバイスにおける共有ライブラリのための方法および装置
JP2008305035A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Hitachi Ltd 装置、更新方法、および制御ソフト。
US20090125611A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Barsness Eric L Sharing loaded java classes among a plurality of nodes
JP2012032938A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Yahoo Japan Corp ユーザ端末がスクリプトプログラムを解釈実行する方法、スクリプトプログラム及びユーザ端末
JP2017531846A (ja) * 2014-09-24 2017-10-26 オラクル・インターナショナル・コーポレイション Androidアプリケーションのライフサイクルを変更することによって、コンテナ化ワークスペース環境内でアプリケーションの実行を管理する方法
JP2018005613A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 キヤノン株式会社 更新方法、プログラム、情報処理装置、及び更新データ生成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050102670A1 (en) * 2003-10-21 2005-05-12 Bretl Robert F. Shared object memory with object management for multiple virtual machines

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105011A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Hitachi Software Eng Co Ltd プログラムロード方法
JPH09319643A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nec Corp データベース手続き共有手段
JPH11203142A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Sharp Corp 情報処理装置
JPH11232109A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Hitachi Ltd クラスオブジェクトのロード方法
JP2000298609A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Nec Corp ライブラリ更新方法とその更新システム
JP2006511868A (ja) * 2002-12-23 2006-04-06 モトローラ・インコーポレイテッド モバイルデバイスにおける共有ライブラリのための方法および装置
JP2008305035A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Hitachi Ltd 装置、更新方法、および制御ソフト。
US20090125611A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Barsness Eric L Sharing loaded java classes among a plurality of nodes
JP2012032938A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Yahoo Japan Corp ユーザ端末がスクリプトプログラムを解釈実行する方法、スクリプトプログラム及びユーザ端末
JP2017531846A (ja) * 2014-09-24 2017-10-26 オラクル・インターナショナル・コーポレイション Androidアプリケーションのライフサイクルを変更することによって、コンテナ化ワークスペース環境内でアプリケーションの実行を管理する方法
JP2018005613A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 キヤノン株式会社 更新方法、プログラム、情報処理装置、及び更新データ生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200334154A1 (en) 2020-10-22
TW202040382A (zh) 2020-11-01
CN111831349A (zh) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9164798B2 (en) Method, apparatus and computer for loading resource file for game engine
US9880824B2 (en) On demand resources
CN112256286B (zh) 一种应用运行的方法、装置及计算机存储介质
US20160357544A1 (en) On demand resources
JP6506412B2 (ja) アプリケーションロード方法及び装置
CN112395039B (zh) 一种Kubernetes集群的管理方法和装置
CN106716405A (zh) 用于将在计算机设备的本地桌面应用程序上创建的命令和/或内容直接注入至网页浏览器并反之亦然的系统、方法和计算机程序产品
JP6228691B1 (ja) コンテナイメージ配信システム、コンテナイメージ配信方法及びプログラム
US20170031696A1 (en) Program code loading method of application and computing system using the same
CN112000382A (zh) 一种Linux系统启动方法、装置及可读存储介质
JP2020177616A (ja) モバイルデバイス及びそのデータ共有方法
KR101203830B1 (ko) 네트워크 환경에서의 공간의 개인화
CN117555563A (zh) 平台镜像的构建方法、装置、计算机设备和储介质
CN111813379A (zh) 应用部署方法及装置、电子设备、计算机可读存储介质
CN107667343B (zh) 用于加载按需加载资源的系统和方法
EP3731085A1 (en) Mobile device with a shared data structure and method for operating the same
US9146720B1 (en) Binary file application processing
CN107291628B (zh) 访问数据存储设备的方法和装置
US10375206B1 (en) Entity-component architecture with components having multiple configurations
CN117270987A (zh) 应用启动方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
US20210049025A1 (en) Electronic apparatus and object sharing method thereof
CN108475203A (zh) 用于加速地实施应用的方法和设备
JP2022083675A (ja) 電子装置及びそのオブジェクト共有方法
US20140298288A1 (en) Digital item ingestion process
KR100848284B1 (ko) 소프트웨어 스트리밍을 제공하는 적재기 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210420