JP2020177280A - Document management system, document management method, and computer program - Google Patents

Document management system, document management method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2020177280A
JP2020177280A JP2019077128A JP2019077128A JP2020177280A JP 2020177280 A JP2020177280 A JP 2020177280A JP 2019077128 A JP2019077128 A JP 2019077128A JP 2019077128 A JP2019077128 A JP 2019077128A JP 2020177280 A JP2020177280 A JP 2020177280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
attribute
virtual folder
document data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019077128A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
泰宏 武村
Yasuhiro Takemura
泰宏 武村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Solutions Ltd
Original Assignee
Hitachi Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Solutions Ltd filed Critical Hitachi Solutions Ltd
Priority to JP2019077128A priority Critical patent/JP2020177280A/en
Publication of JP2020177280A publication Critical patent/JP2020177280A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

To manage document data more easily.SOLUTION: A document management system comprises: a document attribute registration unit 111 which registers document data 121, with a document attribute 1212 associated thereto, in a memory unit 120; a document retrieval unit 112 which retrieves document data having a selected document attribute from the document data stored in the memory unit; and a screen display unit 113 which creates a virtual folder structure 3 by grouping the retrieved document data on the basis of the selected document attribute and causes a display unit 220 to display the created virtual folder structure.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、文書管理システム、文書管理方法およびコンピュータプログラムに関するものである。 The present invention relates to document management systems, document management methods and computer programs.

物理的フォルダを設定して文書データを格納する技術は、オペレーティングシステムのファイルシステム、物理的フォルダとして知られている。 The technique of setting a physical folder to store document data is known as an operating system file system, a physical folder.

なお、文書データに属性を設定して容易に分類できるようにした技術は知られている(特許文献1)。 It should be noted that a technique is known in which attributes are set in document data so that they can be easily classified (Patent Document 1).

特開2011−053881号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-053881

従来技術では、ユーザが目的の文書データの格納先を把握していない限り、その目的の文書データを見つけて読み出すのは難しい。ユーザが文書データの格納先を忘れてしまった場合、ルートフォルダから一つずつ下位のフォルダを辿る操作を繰り返す必要があり、使い勝手が低い。 In the prior art, it is difficult to find and read the target document data unless the user knows the storage destination of the target document data. If the user forgets the storage location of the document data, it is necessary to repeat the operation of tracing the lower folders one by one from the root folder, which is not easy to use.

さらに、ユーザは、文書データの種類、内容、データサイズなどをあらかじめ把握した上で、適切な物理的フォルダの体系を設計してルールを策定し、そのルールにしたがって文書データを格納させる必要がある。したがってユーザがルールを忘れてしまい、ルールに違反したフォルダへ文書データを格納してしまうと、発見は困難になる。 Furthermore, the user needs to understand the type, content, data size, etc. of the document data in advance, design an appropriate physical folder system, formulate rules, and store the document data according to the rules. .. Therefore, if the user forgets the rule and stores the document data in a folder that violates the rule, it becomes difficult to find it.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、その目的は、より簡単に文書データを管理することのできる文書管理システム、文書管理方法およびコンピュータプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a document management system, a document management method, and a computer program capable of more easily managing document data.

上記課題を解決すべく、本発明の一つの観点に従う文書管理システムは、文書データに文書属性を対応付けて記憶部に登録させる文書属性登録部と、選択された文書属性を持つ文書データを記憶部に記憶された文書データの中から検索する文書検索部と、検索された文書データを選択された文書属性に基づいてグループ化することにより仮想的フォルダ構造を生成し、生成された仮想的フォルダ構造を表示部に表示させる画面表示部と、を備える。 In order to solve the above problems, a document management system according to one viewpoint of the present invention stores a document attribute registration unit that associates document data with document attributes and registers them in the storage unit, and a document data having the selected document attribute. A document search unit that searches from the document data stored in the unit, and a virtual folder structure that is generated by grouping the searched document data based on the selected document attributes, and the generated virtual folder It includes a screen display unit for displaying the structure on the display unit.

本発明によれば、文書属性に基づく仮想的フォルダ構造を用いることにより、文書属性に基づいて目的の文書データを発見することができ、使い勝手が向上する。 According to the present invention, by using a virtual folder structure based on a document attribute, a target document data can be found based on the document attribute, and usability is improved.

本実施形態に係る文書管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the document management system which concerns on this embodiment. 文書管理システムのハードウェアおよびソフトウェアの構成図である。It is a block diagram of the hardware and software of a document management system. 文書属性管理テーブルの例である。This is an example of the document attribute management table. 文書属性保存テーブルの例である。This is an example of a document attribute storage table. ユーザの操作とその操作により呼び出される処理とを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation of a user and the process called by the operation. 仮想的フォルダの選択を受け付ける処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which accepts the selection of a virtual folder. 直下の仮想的フォルダを表示する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of displaying the virtual folder directly under. 直下の文書一覧を表示する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which displays the document list directly under. 属性項目の保存処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the saving process of the attribute item. 文書登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the document registration process. 文書移動処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the document movement process. 画面表示の様子を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the state of the screen display.

以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態を説明する。本実施形態に係る文書管理システムは、文書データに付与された文書属性の値(属性値)にしたがって文書データを分類し、仮想的フォルダ構造(以下、仮想的フォルダと略記する場合がある)でグループ化して表示させる。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The document management system according to the present embodiment classifies the document data according to the value (attribute value) of the document attribute given to the document data, and has a virtual folder structure (hereinafter, may be abbreviated as a virtual folder). Group and display.

これによりユーザは、目的の文書データを探す場合に、文書属性の値でグループ化された仮想的フォルダを、ユーザの視点で(記憶で)選択しながら辿ることができる。したがって、ユーザは、容易に目的の文書データを見つけて利用することができる。 This allows the user to follow the virtual folders grouped by the value of the document attribute while selecting (in memory) from the user's point of view when searching for the desired document data. Therefore, the user can easily find and use the target document data.

本実施形態では、文書検索部と画面表示部とが繰り返し実行されることにより、仮想的フォルダ構造の階層が段階的に形成される。すなわち、本実施形態では、ユーザが仮想的フォルダを操作する際に、操作された文書属性の値に基づいて記憶部に記憶された文書データを検索し、その検索結果を仮想的フォルダとして分類表示する。したがって、本実施形態では、あらかじめフォルダ体系を設計する必要はなく、ユーザの操作に応じて動的に仮想的フォルダが生成される。以下では、文書属性の項目のことを、属性項目または文書属性と略記する場合がある。文書属性の項目の値を、属性値と略記する場合がある。 In the present embodiment, the document retrieval unit and the screen display unit are repeatedly executed to form a layer of the virtual folder structure stepwise. That is, in the present embodiment, when the user operates the virtual folder, the document data stored in the storage unit is searched based on the value of the operated document attribute, and the search result is classified and displayed as the virtual folder. To do. Therefore, in the present embodiment, it is not necessary to design the folder system in advance, and the virtual folder is dynamically generated according to the user's operation. In the following, a document attribute item may be abbreviated as an attribute item or a document attribute. The value of a document attribute item may be abbreviated as an attribute value.

図1〜図12を用いて第1実施例を説明する。図1は、本実施例の文書管理システム1の全体概要を示す機能ブロック図である。 The first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 12. FIG. 1 is a functional block diagram showing an overall outline of the document management system 1 of this embodiment.

文書管理システム1は、図2で後述するように、複数のコンピュータからクライアント/サーバシステムとして構成することもできるし、あるいは、一つのコンピュータ上に設けることもできる。 As will be described later in FIG. 2, the document management system 1 can be configured as a client / server system from a plurality of computers, or can be provided on one computer.

文書管理システム1は、例えば、文書属性登録部111と、文書検索部112と、画面表示部113と、文書データベース120と、表示部220とを備える。 The document management system 1 includes, for example, a document attribute registration unit 111, a document search unit 112, a screen display unit 113, a document database 120, and a display unit 220.

文書属性登録部111は、文書データ121に文書属性1212を対応付けて文書データベース120へ登録させる機能である。文書データ121は、文書の内容であるコンテンツデータ1211と、文書属性1212とを備える。図1では、文書データ121の内部に文書属性1212が埋め込まれているかのように示しているが、文書データ121と文書属性1212とは対応付けられていれば足り、文書データ121の内部に文書属性1212が埋め込まれている必要はない。 The document attribute registration unit 111 is a function of associating the document data 121 with the document attribute 1212 and registering the document data 121 in the document database 120. The document data 121 includes content data 1211 which is the content of the document and document attribute 1212. In FIG. 1, it is shown as if the document attribute 1212 is embedded inside the document data 121, but it is sufficient that the document data 121 and the document attribute 1212 are associated with each other, and the document is documented inside the document data 121. Attribute 1212 does not have to be embedded.

文書検索部112は、選択された文書属性に基づいて、文書データベース120を検索する機能である。すなわち文書検索部112は、選択された文書属性を持つ文書データを文書データベース120から検索する。検索された文書データは画面表示部113へ送られる。 The document search unit 112 is a function of searching the document database 120 based on the selected document attribute. That is, the document search unit 112 searches the document database 120 for document data having the selected document attribute. The searched document data is sent to the screen display unit 113.

なお、初めてのユーザが初めて本システム1を利用する場合等では、最初に選択される文書属性として、あらかじめ設定された初期値を用いることができる。以前に本システム1を使用したことのあるユーザが再び本システム1を使用する場合には、そのユーザが以前に使用した文書属性を最初に選択することもできる。 When the first user uses the system 1 for the first time, a preset initial value can be used as the document attribute to be selected first. When a user who has used the system 1 before uses the system 1 again, the document attribute previously used by the user may be selected first.

画面表示部113は、文書検索部112により検索された文書データを、検索に使用された文書属性に基づいてグループ化することにより仮想的フォルダ3を生成し、生成された仮想的フォルダ3とその仮想的フォルダに属する文書データの一覧とを表示部220に表示させる機能である。 The screen display unit 113 creates a virtual folder 3 by grouping the document data searched by the document search unit 112 based on the document attributes used for the search, and the generated virtual folder 3 and its own. This is a function for displaying a list of document data belonging to a virtual folder on the display unit 220.

画面表示部113は、仮想的フォルダを表示させる仮想的フォルダ表示部1131と、文書データの一覧を表示させる文書一覧表示部1132とを備える。「第1表示制御部」としての仮想的フォルダ表示部1131は、仮想的フォルダ3を表示部220の第1表示領域221へ表示させる。「第2表示制御部」としての文書一覧表示部1132は、ユーザにより選択された仮想的フォルダに属する文書データを表示部220の第2表示領域222へ表示させる。なお、以下の説明では、文書データと文書とを区別せずに使用する場合がある。 The screen display unit 113 includes a virtual folder display unit 1131 for displaying a virtual folder and a document list display unit 1132 for displaying a list of document data. The virtual folder display unit 1131 as the "first display control unit" displays the virtual folder 3 in the first display area 221 of the display unit 220. The document list display unit 1132 as the "second display control unit" displays the document data belonging to the virtual folder selected by the user in the second display area 222 of the display unit 220. In the following description, the document data and the document may be used without distinction.

文書データベース120は、「記憶部」の例である。文書データベース120は、複数の文書データを記憶する。文書データは、文書データベース120に設定された物理的フォルダに整理されて格納される必要はない。文書データは、ユーザにより選択される文書属性に基づいて、仮想的フォルダに分類されるためである。 The document database 120 is an example of a "storage unit". The document database 120 stores a plurality of document data. The document data does not need to be organized and stored in the physical folder set in the document database 120. This is because the document data is classified into virtual folders based on the document attributes selected by the user.

表示部220は、例えば、ディスプレイ装置に表示される画面である。表示部220は、第1表示領域221と第2表示領域222とを備える。第1表示領域221と第2表示領域222とは対応していることが明らかであればよく、両領域221,222が必ずしも隣接している必要はない。図1では、第1表示領域221と第2表示領域222とを左右に並べて配置する場合を示すが、これに限らず、第1表示領域221と第2表示領域222とを上下に並べて配置してもよい。表示領域221,222の位置を上下左右で入れ替えてもよい。第1表示領域221には、仮想的フォルダ3が表示される。第2表示領域222には、ユーザの選択した仮想的フォルダの直下に属する文書データの一覧が表示される。 The display unit 220 is, for example, a screen displayed on a display device. The display unit 220 includes a first display area 221 and a second display area 222. It suffices if it is clear that the first display area 221 and the second display area 222 correspond to each other, and both areas 221 and 222 do not necessarily have to be adjacent to each other. FIG. 1 shows a case where the first display area 221 and the second display area 222 are arranged side by side, but the present invention is not limited to this, and the first display area 221 and the second display area 222 are arranged side by side vertically. You may. The positions of the display areas 221,222 may be interchanged vertically and horizontally. The virtual folder 3 is displayed in the first display area 221. In the second display area 222, a list of document data belonging directly under the virtual folder selected by the user is displayed.

図1の上側には、ユーザの操作に応じて仮想的フォルダ3の階層が段階的に構成される様子を示す。図1の上部左側に示すように、最初に仮想的フォルダ3を表示させた場合は、ルートフォルダである「トップ」の直下に、複数の仮想的フォルダ「A11」「A12」「A13」が表示される。これら最初の仮想的フォルダ「A11」〜「A13」は、第1階層の仮想的フォルダと呼ぶことができる。第1階層の仮想的フォルダは、システム1の初期値または保存された値(図4で後述)から選択される。 The upper part of FIG. 1 shows how the hierarchy of the virtual folder 3 is formed stepwise according to the user's operation. As shown on the upper left side of FIG. 1, when the virtual folder 3 is displayed first, a plurality of virtual folders "A11", "A12", and "A13" are displayed directly under the root folder "top". Will be done. These first virtual folders "A11" to "A13" can be called first-level virtual folders. The virtual folder of the first layer is selected from the initial value of the system 1 or the saved value (described later in FIG. 4).

仮想的フォルダの名称「A11」〜「A13」は、文書属性の値である。例えば、初期値の文書属性が「年度」の場合、仮想的フォルダの名称は「2017年」「2018年」「2019年」のように、「年度」という文書属性の値(属性値)となる。さらに例えば、初期値の文書属性が「文書の種類」の場合、仮想的フォルダの名称は「契約書」「見積書」「稟議書」のように、「文書の種類」という文書属性の値となる。 The names "A11" to "A13" of the virtual folder are the values of the document attributes. For example, when the document attribute of the initial value is "year", the name of the virtual folder is the value (attribute value) of the document attribute "year" such as "2017", "2018", and "2019". .. Furthermore, for example, when the default document attribute is "Document type", the name of the virtual folder is the value of the document attribute "Document type" such as "Contract", "Quotation", and "Approval". Become.

第1表示領域221において、ユーザが仮想的フォルダ「A11」を選択すると、第2表示領域222には、仮想的フォルダ「A11」の直下に位置する文書データが一覧表示される。 When the user selects the virtual folder "A11" in the first display area 221, the document data located directly under the virtual folder "A11" is displayed in a list in the second display area 222.

ユーザは、選択中の仮想的フォルダ「A11」の下に他の仮想的フォルダ(下位フォルダ)を表示させることができる。例えば、ユーザが、選択中の仮想的フォルダ「A11」の右横に表示された設定ボタン223を操作すると、「文書属性選択部」としての属性選択メニュー224が表示される。属性選択メニュー224には、他の文書属性の候補が表示される。図示の例では、仮想的フォルダ「A11」の下に、複数の文書属性「A2」「A3」「A4」「A5」が表示されている。 The user can display another virtual folder (lower folder) under the selected virtual folder "A11". For example, when the user operates the setting button 223 displayed on the right side of the selected virtual folder "A11", the attribute selection menu 224 as the "document attribute selection unit" is displayed. Candidates for other document attributes are displayed in the attribute selection menu 224. In the illustrated example, a plurality of document attributes "A2", "A3", "A4", and "A5" are displayed under the virtual folder "A11".

ユーザが文書属性「A2」を選択すると、図1の上部右側に示すように、仮想的フォルダ「A11」の下に、文書属性「A2」の値「A21」「A22」「A23」の名を持つ仮想的フォルダが生成される。これらの仮想的フォルダ「A21」〜「A23」は、第2階層の仮想的フォルダと呼ぶことができる。このように、文書属性「A1」の値「A11」を持つ文書データは、新たに選択された文書属性「A2」の値にしたがって分類され、表示される。 When the user selects the document attribute "A2", as shown in the upper right side of FIG. 1, the names of the values "A21", "A22", and "A23" of the document attribute "A2" are set under the virtual folder "A11". A virtual folder to have is created. These virtual folders "A21" to "A23" can be called virtual folders of the second layer. In this way, the document data having the value "A11" of the document attribute "A1" is classified and displayed according to the value of the newly selected document attribute "A2".

ユーザは、第2階層の仮想的フォルダ「A22」の下にさらに別の仮想的フォルダを生成させることもできる。ユーザが、第2階層で選択中の仮想的フォルダ「A22」に対応する設定ボタン223を操作すると、属性選択メニュー224が表示される。 The user can also generate yet another virtual folder under the virtual folder "A22" in the second layer. When the user operates the setting button 223 corresponding to the virtual folder "A22" selected in the second layer, the attribute selection menu 224 is displayed.

第2階層で表示された属性選択メニュー224は、第1階層で表示された属性選択メニュー224と同様に文書属性「A2」〜「A5」が含まれている。ただし、既に選択された文書属性「A2」は選択することができない。 The attribute selection menu 224 displayed in the second layer includes the document attributes "A2" to "A5" as in the attribute selection menu 224 displayed in the first layer. However, the already selected document attribute "A2" cannot be selected.

図示は省略するが、ユーザが文書属性「A4」を選択したとすると、第2階層の仮想的フォルダ「A22」の下には、文書属性「A4」の値がフォルダ名となった第3階層の仮想的フォルダが生成されて表示される。 Although not shown, if the user selects the document attribute "A4", the third layer in which the value of the document attribute "A4" is the folder name under the virtual folder "A22" in the second layer. Virtual folder is created and displayed.

ユーザは、既に生成された仮想的フォルダの文書属性を変更することもできる。例えば、ユーザが第1階層の仮想的フォルダ「A11」において属性選択メニュー224を表示させ、文書属性「A2」に変えて文書属性「A3」を選択したとすると、第2階層には、文書属性「A3」の値をフォルダ名とする仮想的フォルダが生成されて表示される。 The user can also change the document attributes of the already created virtual folder. For example, if the user displays the attribute selection menu 224 in the virtual folder "A11" of the first layer and selects the document attribute "A3" instead of the document attribute "A2", the document attribute is displayed in the second layer. A virtual folder with the value of "A3" as the folder name is generated and displayed.

図2を用いて、文書管理システムのハードウェア構成およびソフトウェア構成の概要を説明する。 The outline of the hardware configuration and the software configuration of the document management system will be described with reference to FIG.

文書管理システム1は、少なくとも一つのコンピュータから構成できる。図2では、文書管理サーバ10とクライアント端末20とから、いわゆるクライアント/サーバシステムとして、文書管理システム1を構成している。 The document management system 1 can be composed of at least one computer. In FIG. 2, the document management system 1 is configured as a so-called client / server system from the document management server 10 and the client terminal 20.

文書管理サーバ10は、例えば、マイクロプロセッサ(図中、CPUと略記)11と、メモリ12と、記憶装置13と、通信装置14と、入出力装置15とを備える。図中では、「入出力」を「IO」と略記している。 The document management server 10 includes, for example, a microprocessor (abbreviated as CPU in the figure) 11, a memory 12, a storage device 13, a communication device 14, and an input / output device 15. In the figure, "input / output" is abbreviated as "IO".

マイクロプロセッサ11は、記憶装置13に記憶されたオペレーティングシステム101の少なくとも一部とコンピュータプログラム110の少なくとも一部とをメモリ12に読み込んで実行することにより、サーバを文書管理サーバ10として機能させる。 The microprocessor 11 causes the server to function as the document management server 10 by reading at least a part of the operating system 101 stored in the storage device 13 and at least a part of the computer program 110 into the memory 12 and executing the server.

記憶装置13は、メモリ12よりも大容量であり、かつ不揮発性の書き換え可能な記憶装置として構成される。記憶装置13は、例えば、ハードディスクまたはフラッシュメモリ等である。これら以外の記憶媒体を用いる記憶装置でもよい。 The storage device 13 has a larger capacity than the memory 12 and is configured as a non-volatile rewritable storage device. The storage device 13 is, for example, a hard disk, a flash memory, or the like. A storage device using a storage medium other than these may be used.

記憶装置13には、コンピュータプログラムとデータとが記憶されている。コンピュータプログラムには、例えばオペレーティングシステム101と、文書管理プログラム110等が含まれる。 A computer program and data are stored in the storage device 13. The computer program includes, for example, an operating system 101, a document management program 110, and the like.

文書管理プログラム110は、例えば、文書登録プログラム111と、文書検索プログラム112と、画面表示プログラム113とを含む。図1で述べた機能111〜113は、図2に示すコンピュータプログラム111〜113によりそれぞれ実現されるため、機能とコンピュータプログラムとで共通の符号を使用している。もしも区別する場合、コンピュータプログラム111,112,113を例えばコンピュータプログラム111P,112P,113Pと呼び変えてもよい。 The document management program 110 includes, for example, a document registration program 111, a document search program 112, and a screen display program 113. Since the functions 111 to 113 described in FIG. 1 are realized by the computer programs 111 to 113 shown in FIG. 2, a common code is used between the functions and the computer program. If they are distinguished, the computer programs 111, 112, 113 may be referred to as, for example, the computer programs 111P, 112P, 113P.

記憶装置13には、文書データベース120が記憶されている。文書データベース120は、例えば、複数の文書データ121と、管理テーブルT1,T2とを含む。文書データ121は、上述の通り、文書コンテンツデータ1211に文書属性1212を対応付けることにより構成されている。テーブルとしては、図3で後述する文書属性管理テーブルT1と、図4で後述する文書属性保存テーブルT2とがある。なお、テーブルT1,T2は、図示の構成に限らない。 The document database 120 is stored in the storage device 13. The document database 120 includes, for example, a plurality of document data 121 and management tables T1 and T2. As described above, the document data 121 is configured by associating the document content data 1211 with the document attribute 1212. The tables include a document attribute management table T1 described later in FIG. 3 and a document attribute storage table T2 described later in FIG. The tables T1 and T2 are not limited to the illustrated configuration.

通信装置14は、通信ネットワークCNを介してクライアント端末20と双方向通信する装置である。通信ネットワークCNは、例えばインターネット、LAN(Local Area Network)等として構成される。通信ネットワークCNでは、有線通信または無線通信の少なくともいずれか一方または両方を使用可能である。 The communication device 14 is a device that bidirectionally communicates with the client terminal 20 via the communication network CN. The communication network CN is configured as, for example, the Internet, a LAN (Local Area Network), or the like. In the communication network CN, at least one or both of wired communication and wireless communication can be used.

入出力装置15は、例えば、外部記憶装置MMと通信する装置である。外部記憶装置MM(記憶媒体MMと呼ぶこともできる)は、入出力装置15を介して、記憶装置13との間でコンピュータプログラムおよびデータを送受信することができる。 The input / output device 15 is, for example, a device that communicates with the external storage device MM. The external storage device MM (also referred to as a storage medium MM) can send and receive computer programs and data to and from the storage device 13 via the input / output device 15.

すなわち、外部記憶装置MMにあらかじめ記憶されたコンピュータプログラムまたはデータのいずれか一方または両方を、入出力装置15を介して記憶装置13に転送し、記憶させることができる。または、記憶装置13に記憶されたコンピュータプログラムまたはデータのいずれか一方または両方を、入出力装置15を介して外部記憶装置MMへ転送し、記憶させることもできる。 That is, either or both of the computer programs and data stored in advance in the external storage device MM can be transferred to the storage device 13 via the input / output device 15 and stored. Alternatively, either one or both of the computer programs and data stored in the storage device 13 can be transferred to the external storage device MM via the input / output device 15 and stored.

なお、記憶装置13に記憶されるコンピュータプログラムまたはデータのいずれか一方または両方は、通信ネットワークCNを介して、図外のコンピュータへ送信することもできる。または、図外のコンピュータから通信ネットワークCNを介して、記憶装置13へコンピュータプログラムまたはデータのいずれか一方または両方を転送し、記憶させることもできる。 Note that either or both of the computer programs and data stored in the storage device 13 can be transmitted to a computer (not shown) via the communication network CN. Alternatively, one or both of the computer program and the data can be transferred and stored in the storage device 13 from a computer (not shown) via the communication network CN.

クライアント端末20について説明する。文書管理サーバ10は、一つまたは複数のクライアント端末20と同時に接続可能である。 The client terminal 20 will be described. The document management server 10 can be connected to one or more client terminals 20 at the same time.

クライアント端末20は、例えば、ノート型またはデスクトップ型のパーソナルコンピュータ、タブレット端末などの携帯情報端末、携帯電話(いわゆるスマートフォンを含む)のように構成される。クライアント端末20は、眼鏡型または腕時計型などのいわゆるウェアラブル端末として構成されてもよい。さらに、クライアント端末20は、例えば、VR(仮想現実:Virtual Reality)、AR(拡張現実:Augmented Reality)、MR(複合現実:Mixed Reality)のいずれかまたは複数を利用する端末として構成されてもよい。 The client terminal 20 is configured as, for example, a notebook-type or desktop-type personal computer, a mobile information terminal such as a tablet terminal, or a mobile phone (including a so-called smartphone). The client terminal 20 may be configured as a so-called wearable terminal such as a glasses type or a wristwatch type. Further, the client terminal 20 may be configured as a terminal that uses one or more of VR (Virtual Reality), AR (Augmented Reality), and MR (Mixed Reality), for example. ..

クライアント端末20は、例えば、マイクロプロセッサ、メモリ、通信装置等(いずれも図示せず)のハードウェア資源とブラウザ等のソフトウェア資源とを有する。クライアント端末20の機能としては、ユーザインターフェース部21、ブラウザ22、通信部23がある。 The client terminal 20 has, for example, hardware resources such as a microprocessor, a memory, and a communication device (none of which are shown) and software resources such as a browser. The functions of the client terminal 20 include a user interface unit 21, a browser 22, and a communication unit 23.

ユーザインターフェース部(図中、UI部と略記)21は、クライアント端末20を利用するユーザからの操作を受け付けると共に、ユーザへ情報を提供する機能である。 The user interface unit (abbreviated as UI unit in the figure) 21 is a function of receiving an operation from a user who uses the client terminal 20 and providing information to the user.

ブラウザ22は、ユーザとの情報交換の窓口となる機能である。ブラウザ22は、文書管理サーバ10が提供する画面をクライアント端末20のディスプレイに表示させる。ユーザは、ユーザ認証情報をブラウザ22から入力することにより、文書管理サーバ10の提供する文書管理サービスを利用することができる。ユーザ認証情報としては、例えば、ユーザ名とパスワードがある。ユーザ名とパスワードの組合せを管理するユーザ管理テーブル(不図示)は、文書管理サーバ10の記憶装置13に記憶されている。 The browser 22 is a function that serves as a window for exchanging information with the user. The browser 22 displays the screen provided by the document management server 10 on the display of the client terminal 20. The user can use the document management service provided by the document management server 10 by inputting the user authentication information from the browser 22. The user authentication information includes, for example, a user name and a password. A user management table (not shown) that manages combinations of user names and passwords is stored in the storage device 13 of the document management server 10.

ユーザがユーザインターフェース部21を介してブラウザ22を操作すると、その操作入力はブラウザ22から文書管理サーバ10に送信される。文書管理サーバ10は、ユーザの操作に応じた演算結果(検索結果等)をブラウザ22に返信する。 When the user operates the browser 22 via the user interface unit 21, the operation input is transmitted from the browser 22 to the document management server 10. The document management server 10 returns the calculation result (search result, etc.) according to the user's operation to the browser 22.

通信部23は、クライアント端末20が通信ネットワークCNを介して文書管理サーバ10と双方向通信するための機能である。 The communication unit 23 is a function for the client terminal 20 to perform bidirectional communication with the document management server 10 via the communication network CN.

図3を用いて、文書属性管理テーブルT1を説明する。文書属性管理テーブルT1は、文書管理システム1で使用される文書属性を管理するテーブルである。文書属性管理テーブルT1は、例えば、文書識別子(図中、IDと略記)C10、文書名C11、ファイル名C12、更新日時C13、年度C14、顧客名C15、担当者C16、ステータスC17などの項目を含む。文書属性管理テーブルT1は、図示せぬ他の項目を含んでもよいし、あるいは、図示された項目の一部を含まなくてもよい。 The document attribute management table T1 will be described with reference to FIG. The document attribute management table T1 is a table that manages the document attributes used in the document management system 1. The document attribute management table T1 contains items such as a document identifier (abbreviated as ID in the figure) C10, a document name C11, a file name C12, an update date and time C13, a year C14, a customer name C15, a person in charge C16, and a status C17. Including. The document attribute management table T1 may include other items (not shown) or may not include a part of the illustrated items.

文書識別子C10は、文書データを文書管理システム1内で一意に特定するための情報である。以下の項目C11〜C17は、文書属性の項目である。 The document identifier C10 is information for uniquely identifying the document data in the document management system 1. The following items C11 to C17 are items of document attributes.

文書名C11は、文書データの種類を示す名称である(文書種別)。文書名の値としては、例えば、出張報告書、契約書、見積書、稟議書、取扱説明書、議事録等がある。ファイル名C12は、文書データのファイル名である。文書管理システム1は、ファイル名C12に基づいて、記憶装置13から該当する文書データを読み出すことができる。 The document name C11 is a name indicating the type of document data (document type). The value of the document name includes, for example, a business trip report, a contract, a quotation, an approval document, an instruction manual, minutes, and the like. The file name C12 is a file name of the document data. The document management system 1 can read the corresponding document data from the storage device 13 based on the file name C12.

更新日時C13は、文書データが更新された日時である。年度C14は、文書データの対象とする年度(作成年度、文書内容が示す年度等)を示す。顧客名C15は、文書データの対象とする顧客名である。担当者C16は、文書データの担当者を示す。ステータスC17は、文書データのステータスを示す。ステータスの値には、例えば「完了」「承認待ち」「作成中」等がある。 The update date and time C13 is the date and time when the document data was updated. The year C14 indicates the year (creation year, year indicated by the document contents, etc.) for which the document data is targeted. The customer name C15 is a customer name that is the target of the document data. The person in charge C16 indicates the person in charge of the document data. Status C17 indicates the status of the document data. The status values include, for example, "completed", "waiting for approval", and "creating".

図4を用いて、文書属性保存テーブルT2を説明する。文書属性保存テーブルT2は、直近で使用された文書属性を保存するテーブルである。 The document attribute storage table T2 will be described with reference to FIG. The document attribute storage table T2 is a table that stores the most recently used document attributes.

文書属性保存テーブルT2は、例えば、ユーザ名C20と、属性項目C21,C22,C23とを含む。図4では、一人のユーザについて3つの属性項目を対応付けているが、2つの属性項目を対応付けてもよく、または4つ以上の属性項目を対応付けてもよい。すなわち、文書属性保存テーブルT2は、ユーザ毎に、そのユーザが選択した最新の属性項目のセットを記憶する。 The document attribute storage table T2 includes, for example, a user name C20 and attribute items C21, C22, and C23. In FIG. 4, three attribute items are associated with one user, but two attribute items may be associated with each other, or four or more attribute items may be associated with each other. That is, the document attribute storage table T2 stores the latest set of attribute items selected by the user for each user.

図4のテーブルでは、ユーザ(担当者と一致することもある)である「鈴木」氏は、第1階層の仮想的フォルダの文書属性として「年度」を選択し、第2階層の仮想的フォルダの文書属性として「顧客名」を選択し、第3階層の仮想的フォルダの文書属性として「担当者」を選択したことが記憶されている。同様に、ユーザ「佐藤」氏は、第1階層の文書属性として「担当者」を選択し、第2階層の文書属性として「年度」を選択し、第3階層の文書属性として「顧客名」を選択したことがテーブルT2に記憶されている。同様に、ユーザ「田中」氏は、第1階層の文書属性として「顧客名」を選択し、第2階層の文書属性として「担当者」を選択したことがテーブルT2に記憶されている。 In the table of FIG. 4, the user (which may match the person in charge) "Suzuki" selects "year" as the document attribute of the virtual folder in the first layer, and the virtual folder in the second layer. It is remembered that "customer name" was selected as the document attribute of and "person in charge" was selected as the document attribute of the virtual folder in the third layer. Similarly, the user "Sato" selects "person in charge" as the document attribute of the first layer, "year" as the document attribute of the second layer, and "customer name" as the document attribute of the third layer. Is stored in the table T2. Similarly, it is stored in the table T2 that the user "Tanaka" has selected "customer name" as the document attribute of the first layer and "person in charge" as the document attribute of the second layer.

図4に示す通り、本実施例の文書管理システム1では、各ユーザは、あらかじめ文書属性管理テーブルT1に登録された文書属性の中から、それぞれが好きな順序で文書属性を選択することができる。さらに、各ユーザは、同じ階層まで仮想的フォルダを辿る必要はなく、各ユーザが辿る階層数はまちまちである。 As shown in FIG. 4, in the document management system 1 of the present embodiment, each user can select the document attributes in any order from the document attributes registered in advance in the document attribute management table T1. .. Furthermore, each user does not have to follow the virtual folder to the same level, and each user has different numbers of levels.

図5は、ユーザ操作とユーザ操作に応じて呼び出される処理との関係を示す。各処理の詳細は後述する。文書管理システム1は、ブラウザ22に表示された表示部220に対するユーザ操作を検出すると、呼出処理(S10)を起動する。その後、文書管理システム1は、表示部220の第1表示領域221において仮想フォルダが選択されると、仮想的フォルダの選択を受け付ける処理(S20)を起動する。文書管理システム1は、ユーザが仮想的フォルダとして表示させる属性項目を変更すると、属性項目を保存する処理(S30)を起動する。文書管理システム1は、ユーザが仮想的フォルダへ文書データを登録すると、文書登録処理(S40)を起動する。文書管理システム1は、ユーザが文書データを仮想的フォルダへ移動させると、文書移動処理(S50)を起動する。以下、各処理の詳細を説明する。 FIG. 5 shows the relationship between the user operation and the process called in response to the user operation. Details of each process will be described later. When the document management system 1 detects a user operation on the display unit 220 displayed on the browser 22, the document management system 1 activates the call processing (S10). After that, when the virtual folder is selected in the first display area 221 of the display unit 220, the document management system 1 starts a process (S20) for accepting the selection of the virtual folder. When the user changes the attribute item to be displayed as a virtual folder, the document management system 1 starts a process (S30) for saving the attribute item. When the user registers the document data in the virtual folder, the document management system 1 starts the document registration process (S40). When the user moves the document data to the virtual folder, the document management system 1 starts the document moving process (S50). The details of each process will be described below.

図6のフローチャートを用いて、仮想的フォルダの選択を受け付ける処理(S20)を説明する。各処理の説明において、テーブルT1,T2からデータ(文書属性の項目とその値(属性値))を読み書きする処理は、文書属性登録部111または文書検索部112により行われる。各処理の説明において、表示部220の表示内容を制御する処理は、画面表示部113により行われる。 The process (S20) of accepting the selection of the virtual folder will be described with reference to the flowchart of FIG. In the description of each process, the process of reading and writing data (document attribute items and their values (attribute values)) from the tables T1 and T2 is performed by the document attribute registration unit 111 or the document search unit 112. In the description of each process, the process of controlling the display content of the display unit 220 is performed by the screen display unit 113.

ユーザが表示部220の第1表示領域221に表示された仮想的フォルダ3において、いずれかの階層の文書属性(仮想的フォルダ)を選択すると、文書管理システム1は、ユーザの選択操作を受け付ける(S21)。 When the user selects a document attribute (virtual folder) of any hierarchy in the virtual folder 3 displayed in the first display area 221 of the display unit 220, the document management system 1 accepts the user's selection operation ( S21).

文書管理システム1は、ユーザにより選択された文書属性の値毎に仮想的フォルダを生成し、現在選択中の仮想的フォルダの直下に表示させる(S22)。ここでは例えば、ユーザが「2019年度」という文書属性「年度」の属性値を持つ仮想的フォルダを選択したとする。以下、ユーザを対象ユーザと呼ぶことがある。 The document management system 1 creates a virtual folder for each value of the document attribute selected by the user and displays it directly under the currently selected virtual folder (S22). Here, for example, it is assumed that the user selects a virtual folder having the attribute value of the document attribute "year" of "2019". Hereinafter, the user may be referred to as a target user.

文書管理システム1は、ステップS21で選択された仮想的フォルダの直下に位置する仮想的フォルダを第1表示領域221に表示させると共に(S22)、ステップS21で選択された仮想的フォルダに属する文書データの一覧を表示させる(S23)。ステップS22およびS23の詳細は後述する。 The document management system 1 displays the virtual folder located directly under the virtual folder selected in step S21 in the first display area 221 (S22), and the document data belonging to the virtual folder selected in step S21. Is displayed (S23). Details of steps S22 and S23 will be described later.

図7は、図6中のステップS22の詳細を示すフローチャートである。文書管理システム1は、図6のステップS21で選択された仮想的フォルダの直下に位置する階層の文書属性を保存テーブルT2から取得する(S221)。以下、直下に位置する階層を直下階層と呼ぶことがある。 FIG. 7 is a flowchart showing the details of step S22 in FIG. The document management system 1 acquires the document attributes of the hierarchy located directly under the virtual folder selected in step S21 of FIG. 6 from the storage table T2 (S221). Hereinafter, the hierarchy located directly below may be referred to as a hierarchy directly below.

文書管理システム1は、図6のステップS21で選択操作した対象ユーザの名前に基づいて、図4に示す文書属性保存テーブルT2を検索し、選択された仮想的フォルダ(ここでは「2019年度」)の直下に位置する階層の文書属性が記憶されているか判定する(S222)。 The document management system 1 searches the document attribute storage table T2 shown in FIG. 4 based on the name of the target user selected in step S21 of FIG. 6, and selects a virtual folder (here, “FY2019”). It is determined whether or not the document attribute of the hierarchy located immediately below is stored (S222).

直下階層の文書属性が保存テーブルT2に記憶されている場合(S222:YES)、文書管理システム1は、その文書属性(例えば「担当者」)を保存テーブルT2から読み出して、直下階層の仮想的フォルダの文書属性(属性項目)とする(S223)。 When the document attribute of the immediately lower layer is stored in the storage table T2 (S222: YES), the document management system 1 reads the document attribute (for example, "person in charge") from the storage table T2 and virtualizes the immediately lower layer. Set as the document attribute (attribute item) of the folder (S223).

これに対し、直下階層の文書属性が保存テーブルT2に記憶されていない場合(S222:NO)、文書管理システム1は、初期値(例えば「顧客名」)を直下階層の仮想的フォルダの文書属性(属性項目)とする(S224)。 On the other hand, when the document attribute of the immediately lower layer is not stored in the storage table T2 (S222: NO), the document management system 1 sets the initial value (for example, "customer name") to the document attribute of the virtual folder of the immediately lower layer. (Attribute item) (S224).

文書管理システム1は、ステップS223またはステップS224のいずれかで設定された文書属性(属性項目)に基づいて、その文書属性の値の種類の一覧を文書属性管理テーブルT1から取得する(S225)。例えば、直下階層の文書属性が「担当者」の場合、「鈴木」「田中」「佐藤」といった属性値の一覧が文書属性管理テーブルT1から読み出される。直下階層の文書属性が「顧客名」の場合、「AA商事」「BB薬品」「CC建設」といった属性値の一覧が文書属性管理テーブルT1から読み出される。 The document management system 1 acquires a list of value types of the document attribute from the document attribute management table T1 based on the document attribute (attribute item) set in either step S223 or step S224 (S225). For example, when the document attribute of the immediately lower layer is "person in charge", a list of attribute values such as "Suzuki", "Tanaka", and "Sato" is read from the document attribute management table T1. When the document attribute of the immediately lower layer is "customer name", a list of attribute values such as "AA Shoji", "BB chemicals", and "CC construction" is read from the document attribute management table T1.

文書管理システム1は、ステップS225で読み出された属性値を直下階層の仮想的フォルダとして、第1表示領域221に表示させる(S226)。 The document management system 1 displays the attribute value read in step S225 as a virtual folder in the immediately lower layer in the first display area 221 (S226).

図8は、図6中のステップS23の詳細を示すフローチャートである。文書管理システム1は、ルートの仮想的フォルダから選択操作された仮想的フォルダ(図6のステップS21で操作された仮想的フォルダ)までの、文書属性の項目とその値(属性値)とのセットをAND条件にして、文書属性管理テーブルT1を検索することにより、該当する文書データの一覧を取得する(S231)。 FIG. 8 is a flowchart showing the details of step S23 in FIG. The document management system 1 sets a set of document attribute items and their values (attribute values) from the root virtual folder to the selected and operated virtual folder (the virtual folder operated in step S21 of FIG. 6). Is set as the AND condition, and the list of the corresponding document data is acquired by searching the document attribute management table T1 (S231).

例えば、ルートの仮想的フォルダが「対象年度:2019年度」であり、その下の「担当者:鈴木」の仮想的フォルダが選択された場合、文書管理システム1は、(対象年度=2019年度)AND(担当者 =鈴木)を条件として文書属性管理テーブルT1を検索し、該当する文書属性を持つ文書データの一覧を取得する。 For example, if the virtual folder of the root is "target year: 2019" and the virtual folder of "person in charge: Suzuki" under it is selected, the document management system 1 (target year = 2019) The document attribute management table T1 is searched on the condition of AND (person in charge = Suzuki), and a list of document data having the corresponding document attribute is acquired.

文書管理システム1は、ステップS231で取得された文書データの一覧を、表示部220の第2表示領域222に表示させる(S232)。 The document management system 1 displays a list of document data acquired in step S231 in the second display area 222 of the display unit 220 (S232).

図9のフローチャートは、属性項目の保存処理(S30)の詳細を示す。ユーザが表示部220の第1表示領域221に表示された仮想的フォルダ3に対して、文書属性の項目(属性項目)の変更を操作すると、文書管理システム1は、その操作入力を受け付ける(S31)。 The flowchart of FIG. 9 shows the details of the attribute item saving process (S30). When the user operates the change of the document attribute item (attribute item) for the virtual folder 3 displayed in the first display area 221 of the display unit 220, the document management system 1 accepts the operation input (S31). ).

文書管理システム1は、ステップS31で受け付けた属性項目がルートの仮想的フォルダから変更対象として選択された仮想的フォルダまでの間で、対象ユーザが未だ指定していない属性項目であるか判定する(S32)。 The document management system 1 determines whether the attribute item received in step S31 is an attribute item that has not yet been specified by the target user between the root virtual folder and the virtual folder selected as the change target (). S32).

文書管理システム1は、対象ユーザにより未指定の属性項目が選択された場合(S32:YES)、ステップS31で変更された仮想的フォルダの位置する階層と文書属性の項目とを保存テーブルT2へ記憶する(S33)。すなわち、文書管理システム1は、対象ユーザの最新の操作内容を保存テーブルT2へ記憶させる。 When an unspecified attribute item is selected by the target user (S32: YES), the document management system 1 stores the hierarchy in which the virtual folder changed in step S31 is located and the document attribute item in the storage table T2. (S33). That is, the document management system 1 stores the latest operation contents of the target user in the storage table T2.

そして、文書管理システム1は、ステップS31で変更された階層よりも下位の階層についての保存データを保存テーブルT2から削除させる(S34)。ステップS31で変更された階層と、それ以前の操作で使用された階層との関連がないためである。 Then, the document management system 1 deletes the stored data for the layer lower than the layer changed in step S31 from the storage table T2 (S34). This is because there is no relation between the hierarchy changed in step S31 and the hierarchy used in the previous operation.

図10のフローチャートは、文書データを文書管理システム1へ登録する処理の詳細を示す。文書管理システム1は、ユーザからの任意の仮想的フォルダへの文書データの登録を受け付ける(S41)。例えば、ユーザは、登録対象の文書データのアイコンを選択して、いわゆるドラッグアンドドロップにより、任意の仮想的フォルダへ対応付けることができる。 The flowchart of FIG. 10 shows the details of the process of registering the document data in the document management system 1. The document management system 1 accepts registration of document data from a user in an arbitrary virtual folder (S41). For example, the user can select an icon of the document data to be registered and associate it with an arbitrary virtual folder by so-called drag and drop.

文書管理システム1は、ルートの仮想的フォルダから登録操作を受付けた仮想的フォルダまでの属性項目に対する属性値により、登録対象の文書データに対応付ける文書属性値を設定する(S42)。 The document management system 1 sets the document attribute value associated with the document data to be registered by the attribute value for the attribute item from the root virtual folder to the virtual folder that has received the registration operation (S42).

例えば、ルートの仮想的フォルダが「対象年度:2019年度」であり、その下に位置する「担当者:鈴木」の仮想的フォルダへの文書データの登録を受付けた場合、文書管理システム1は、登録対象の文書データに対して、文書属性「対象年度」に値「2019年度」を設定し、さらに、文書属性「担当者」に値「鈴木」を設定する。 For example, if the virtual folder of the root is "target year: 2019" and the registration of the document data is accepted in the virtual folder of "person in charge: Suzuki" located below it, the document management system 1 will perform the document management system 1. For the document data to be registered, the value "2019" is set in the document attribute "target year", and the value "Suzuki" is set in the document attribute "person in charge".

図11のフローチャートは、文書データを仮想的フォルダ3内で移動させる処理の詳細を示す。 The flowchart of FIG. 11 shows the details of the process of moving the document data in the virtual folder 3.

ユーザは、表示部220に対して操作することにより、或る仮想的フォルダに対応付けられた文書データを他の任意の仮想的フォルダへ移動させることができる。文書管理システム1は、ユーザによる文書データの移動操作を受け付け(S51)、ルートの仮想的フォルダから文書データの移動先の仮想的フォルダまでの属性項目に対する属性値により、移動対象の文書データに対応付ける文書属性値を設定する(S52)。 By operating the display unit 220, the user can move the document data associated with a certain virtual folder to another arbitrary virtual folder. The document management system 1 accepts the operation of moving the document data by the user (S51), and associates the document data to be moved with the attribute values for the attribute items from the root virtual folder to the destination virtual folder of the document data. Set the document attribute value (S52).

例えば、ルートの仮想的フォルダが「対象年度:2019年度」であり、その下に位置する「担当者:鈴木」の仮想的フォルダへの文書データの移動を受付けた場合、文書管理システム1は、移動対象の文書データに対して、文書属性「対象年度」に値「2019年度」を設定し、さらに、文書属性「担当者」に値「鈴木」を設定する。 For example, if the virtual folder of the root is "target year: 2019" and the movement of the document data to the virtual folder of "person in charge: Suzuki" located below it is accepted, the document management system 1 will perform the document management system 1. For the document data to be moved, the value "2019" is set in the document attribute "target year", and the value "Suzuki" is set in the document attribute "person in charge".

図12は、表示部220の例を示す。図12(1)に示すように、第1階層に表示される仮想的フォルダの名称は、初期値または保存テーブルT2に保存されている値が使用される。図12(1)では、文書データの種類の値が仮想的フォルダとして第1表示領域221に表示されている。第2表示領域222には、「見積書」の文書属性を持つ文書データが一覧表示される。 FIG. 12 shows an example of the display unit 220. As shown in FIG. 12 (1), as the name of the virtual folder displayed in the first layer, the initial value or the value stored in the storage table T2 is used. In FIG. 12 (1), the value of the document data type is displayed in the first display area 221 as a virtual folder. In the second display area 222, document data having the document attribute of "estimate" is displayed in a list.

ユーザが仮想的フォルダ「見積書」の設定ボタン223を操作すると、属性選択メニュー224が表示される。ユーザはそのメニュー224の中から任意の文書属性をいずれか一つ選択することができる。ここでは「顧客名」が選択されたものとする。 When the user operates the setting button 223 of the virtual folder "Quotation", the attribute selection menu 224 is displayed. The user can select any one of the document attributes from the menu 224. Here, it is assumed that the "customer name" is selected.

図12(2)は、第1階層の仮想的フォルダ「見積書」の下に、文書属性「顧客名」の各値を持つ第2階層の仮想的フォルダが表示された状態を示す。ユーザは、第2階層の仮想的フォルダ「B社」を選択している。第2表示領域222には、文書属性「顧客名」が対応付けられた文書データの一覧が表示されている。 FIG. 12 (2) shows a state in which the virtual folder of the second layer having each value of the document attribute “customer name” is displayed under the virtual folder “quotation” of the first layer. The user has selected the virtual folder "Company B" in the second layer. In the second display area 222, a list of document data associated with the document attribute "customer name" is displayed.

ユーザが仮想的フォルダ「B社」の設定ボタン223を操作すると、属性選択メニュー224が表示される。ユーザは、属性選択メニュー224に表示された文書属性の中から選択可能な文書属性をいずれか一つ選択する。文書属性「顧客名」は既に選択されており、それにより第2階層が形成されているため、再度選択することはできない。そこで、ユーザは、文書属性「年度」を選択したものとする。 When the user operates the setting button 223 of the virtual folder "Company B", the attribute selection menu 224 is displayed. The user selects one of the document attributes that can be selected from the document attributes displayed on the attribute selection menu 224. Since the document attribute "customer name" has already been selected and thereby forms the second layer, it cannot be selected again. Therefore, it is assumed that the user selects the document attribute "year".

図12(3)は、第2階層の仮想的フォルダ「B社」の下に、文書属性「年度」の各値を持つ第3階層の仮想的フォルダ「2018」と「2019」とが表示された状態を示している。ユーザは、仮想的フォルダ「2018」を選択しているとする。この場合、第2表示領域222には、値「2018」を持つ文書属性「年度」に対応付けられた文書データが一覧表示される。 In FIG. 12 (3), the virtual folders "2018" and "2019" of the third layer having each value of the document attribute "year" are displayed under the virtual folder "Company B" of the second layer. It shows the state. It is assumed that the user has selected the virtual folder "2018". In this case, in the second display area 222, the document data associated with the document attribute "year" having the value "2018" is displayed in a list.

このように構成される本実施例によれば、ユーザは、文書属性の値でグループ化された仮想的フォルダを、ユーザの視点(記憶)にしたがって選択しながら辿ることができ、容易に目的の文書データを見つけることができ、使い勝手が向上する。 According to this embodiment configured in this way, the user can easily follow the virtual folders grouped by the value of the document attribute while selecting them according to the user's viewpoint (memory). Document data can be found, improving usability.

本実施例では、文書検索部112と画面表示部113とが繰り返し実行されることにより、仮想的フォルダ3の階層が段階的に形成される。したがって、本実施例では、あらかじめフォルダ体系を設計する必要はなく、ユーザの操作に応じて動的に仮想的フォルダが生成されるため、使い勝手が向上する。 In this embodiment, the document retrieval unit 112 and the screen display unit 113 are repeatedly executed, so that the hierarchy of the virtual folder 3 is formed stepwise. Therefore, in this embodiment, it is not necessary to design the folder system in advance, and the virtual folder is dynamically generated according to the user's operation, so that the usability is improved.

なお、本発明は、上述した実施形態に限定されない。当業者であれば、本発明の範囲内で、種々の追加や変更等を行うことができる。上述の実施形態において、添付図面に図示した構成例に限定されない。本発明の目的を達成する範囲内で、実施形態の構成や処理方法は適宜変更することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment. Those skilled in the art can make various additions and changes within the scope of the present invention. In the above-described embodiment, the configuration is not limited to the configuration example shown in the accompanying drawings. The configuration and processing method of the embodiment can be appropriately changed within the range of achieving the object of the present invention.

また、本発明の各構成要素は、任意に取捨選択することができ、取捨選択した構成を具備する発明も本発明に含まれる。さらに特許請求の範囲に記載された構成は、特許請求の範囲で明示している組合せ以外にも組合せることができる。 In addition, each component of the present invention can be arbitrarily selected, and an invention having the selected configuration is also included in the present invention. Further, the configurations described in the claims can be combined in addition to the combinations specified in the claims.

1:文書管理システム、3:仮想的フォルダ、10:文書管理サーバ、20:クライアント端末、111:文書属性登録部、112:文書検索部、113:画面表示部、120:文書データベース、121:文書データ、1211:文書コンテンツデータ、1212:文書属性、220:表示部、221:第1表示領域、222:第2表示領域 1: Document management system 3: Virtual folder, 10: Document management server, 20: Client terminal, 111: Document attribute registration unit, 112: Document search unit, 113: Screen display unit, 120: Document database, 121: Document Data, 1211: Document content data, 1212: Document attribute, 220: Display unit, 221: First display area, 222: Second display area

Claims (7)

文書管理システムであって、
文書データに文書属性を対応付けて記憶部に登録させる文書属性登録部と、
選択された文書属性を持つ文書データを前記記憶部に記憶された文書データの中から検索する文書検索部と、
前記検索された文書データを前記選択された文書属性に基づいてグループ化することにより仮想的フォルダ構造を生成し、前記生成された仮想的フォルダ構造を表示部に表示させる画面表示部と、
を備える文書管理システム。
A document management system
A document attribute registration unit that associates document data with document data and registers it in the storage unit,
A document search unit that searches for document data with the selected document attributes from the document data stored in the storage unit, and
A screen display unit that generates a virtual folder structure by grouping the searched document data based on the selected document attribute and displays the generated virtual folder structure on the display unit.
Document management system with.
前記画面表示部は、
前記選択された文書属性およびその属性値を前記仮想的フォルダ構造として前記表示部へ表示させる第1表示制御部と、
前記第1表示部において選択された属性値を持つ文書データの一覧を前記表示部へ表示させる第2表示制御部とを、
備える請求項1に記載の文書管理システム。
The screen display unit
A first display control unit that displays the selected document attribute and its attribute value on the display unit as the virtual folder structure, and
A second display control unit that displays a list of document data having the attribute values selected in the first display unit on the display unit.
The document management system according to claim 1.
前記文書検索部と前記画面表示部とが繰り返し実行されることにより、前記仮想的フォルダ構造の階層が段階的に形成される、
請求項2に記載の文書管理システム。
By repeatedly executing the document search unit and the screen display unit, the hierarchy of the virtual folder structure is formed stepwise.
The document management system according to claim 2.
前記画像表示部は、前記仮想的フォルダ構造において、前記選択された文書属性の直下に属させる他の文書属性の候補を選択するための文書属性選択部を前記表示部に表示させる、
請求項3に記載の文書管理システム。
In the virtual folder structure, the image display unit causes the display unit to display a document attribute selection unit for selecting a candidate for another document attribute to belong directly under the selected document attribute.
The document management system according to claim 3.
前記文書属性選択部により表示される前記他の文書属性の候補は、前記記憶部に記憶された文書データに対応付けられた文書属性の中から選択される、
請求項4に記載の文書管理システム。
Candidates for the other document attributes displayed by the document attribute selection unit are selected from the document attributes associated with the document data stored in the storage unit.
The document management system according to claim 4.
コンピュータを用いて文書を管理する方法であって、
前記コンピュータにより、
文書データに文書属性を対応付けて記憶部に登録させるステップと、
選択された文書属性を持つ文書データを前記記憶部に記憶された文書データの中から検索するステップと、
前記検索された文書データを前記選択された文書属性に基づいてグループ化することにより仮想的フォルダ構造を生成し、前記生成された仮想的フォルダ構造を表示部に表示させるステップと、
を実行する文書管理方法。
A method of managing documents using a computer
By the computer
Steps to associate document attributes with document data and register them in the storage unit,
A step of searching the document data having the selected document attribute from the document data stored in the storage unit, and
A step of generating a virtual folder structure by grouping the searched document data based on the selected document attribute and displaying the generated virtual folder structure on the display unit.
Document management method to execute.
コンピュータを文書管理システムとして機能させるためのコンピュータプログラムであって、
文書データに文書属性を対応付けて記憶部に登録させる文書属性登録部と、
選択された文書属性を持つ文書データを前記記憶部に記憶された文書データの中から検索する文書検索部と、
前記検索された文書データを前記選択された文書属性に基づいてグループ化することにより仮想的フォルダ構造を生成し、前記生成された仮想的フォルダ構造を表示部に表示させる画面表示部と、
を実現するコンピュータプログラム。
A computer program that allows a computer to function as a document management system.
A document attribute registration unit that associates document data with document data and registers it in the storage unit,
A document search unit that searches for document data with the selected document attributes from the document data stored in the storage unit, and
A screen display unit that generates a virtual folder structure by grouping the searched document data based on the selected document attribute and displays the generated virtual folder structure on the display unit.
A computer program that realizes.
JP2019077128A 2019-04-15 2019-04-15 Document management system, document management method, and computer program Pending JP2020177280A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019077128A JP2020177280A (en) 2019-04-15 2019-04-15 Document management system, document management method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019077128A JP2020177280A (en) 2019-04-15 2019-04-15 Document management system, document management method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020177280A true JP2020177280A (en) 2020-10-29

Family

ID=72937592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077128A Pending JP2020177280A (en) 2019-04-15 2019-04-15 Document management system, document management method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020177280A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110045953B (en) Method and computing device for generating business rule expression
US20170139890A1 (en) Smart card presentation of tabular data from collaboration database
US9495557B2 (en) Methods and systems for managing access to data in an on-demand system
US20140108397A1 (en) Computer-Implemented Document Manager Application Enabler System and Method
US20170300319A1 (en) Automatic submission of applications to applications stores
JP2013152534A (en) Electronic book device and method and program for controlling the same
US9804749B2 (en) Context aware commands
JP2012159917A (en) Document management system, document management method and program
JP5307294B2 (en) Operation support computer program, operation support computer system
JP2020177280A (en) Document management system, document management method, and computer program
JP2010282503A (en) Relevant information retrieval/display system, relevant information retrieval/display method, and program
JP2019095850A (en) Document processing apparatus and program
JP2019128859A (en) Information processing device
US10599739B2 (en) Information processing device and information processing method
JP7298208B2 (en) Information processing device and program
JP5949278B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and recording medium
JP6786892B2 (en) Server equipment, information processing systems and programs
JP2015111429A (en) Alteration management support apparatus, alteration management support method, and alteration management support program
JP2015162200A (en) File management device
CN106415626B (en) Group selection initiated from a single item
JP6283321B2 (en) Image management server and image management method
JP5682452B2 (en) CHANGE MANAGEMENT SUPPORT DEVICE, CHANGE MANAGEMENT SUPPORT METHOD, AND CHANGE MANAGEMENT SUPPORT PROGRAM
US20160239164A1 (en) Context-based control of property surfacing
US11294648B2 (en) Application development architecture for mobile applications
JP2013020406A (en) Screen design support device, screen design support method, and program