JP2020177218A - 多チャンネルのスピーカー装置 - Google Patents
多チャンネルのスピーカー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020177218A JP2020177218A JP2019229754A JP2019229754A JP2020177218A JP 2020177218 A JP2020177218 A JP 2020177218A JP 2019229754 A JP2019229754 A JP 2019229754A JP 2019229754 A JP2019229754 A JP 2019229754A JP 2020177218 A JP2020177218 A JP 2020177218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- pitched
- speaker
- signal
- pitched sound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 6
- 241000405217 Viola <butterfly> Species 0.000 abstract description 5
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 abstract 1
- ZYXYTGQFPZEUFX-UHFFFAOYSA-N benzpyrimoxan Chemical compound O1C(OCCC1)C=1C(=NC=NC=1)OCC1=CC=C(C=C1)C(F)(F)F ZYXYTGQFPZEUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
従来、いろいろな楽器の音色や人の声を発すると、その音が混ざり合ってスピーカーから汚く聞こえる。厳密に言えば、高音のスピーカーでも、僅かではあるが、中音・低音の音が漏れているし、中音のスピーカーでも、僅かではあるが、高音・低音の音が漏れているし、低音のスピーカーでも、僅かではあるが、高音・中音の音が漏れていた。
つまり、一つの系統の信号(チャンネル)を、複数のスピーカーで共用していた。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
次に、デジタルアンプ(1)では、もし、ビオラの音が演奏されていれば、ビオラの音は高い音なので、高音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、高音のスピーカー(4)のみを出力し鳴らす。ここがポイントで、高音の音を低減・減衰するのでは無く、完全に遮断・シャットアウトするのである。つまり高音以外の音を完全にカットするのである。
同様に、バイオリンの音が演奏されていれば、バイオリンの音は中ぐらいの音なので、中音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、中音のスピーカー(5)のみを出力し鳴らす。
同様に、コントラバスの音が演奏されていれば、コントラバスの音は低い音なので、低音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、低音のスピーカー(6)のみを出力し鳴らす。
本発明は、以上の構成よりなる、多チャンネルのスピーカー装置である。
まず、コンピューター(10)で、デジタル化された音のデータ、例えばCDロムなどを読み込む。そうして、何の楽器で演奏しているかとか、人の声などを、コンピューター(10)で回析(かいせき)し、その楽器は、高音の音で信号を出すのか、中音の音で信号を出すのか、低音の音で信号を出すのか、得られた結果を検知し、自動判別する。そして、それらのデジタルデータをデジタルアンプ(1)に出力する。
次に、デジタルアンプ(1)では、もし、ビオラの音が演奏されていれば、ビオラの音は高い音なので、高音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、高音のスピーカー(4)のみを出力し鳴らす。ここがポイントで、高音の音を低減・減衰するのでは無く、完全に遮断・シャットアウトするのである。つまり高音以外の音を完全にカットするのである。
同様に、バイオリンの音が演奏されていれば、バイオリンの音は中ぐらいの音なので、中音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、中音のスピーカー(5)のみを出力し鳴らす。
同様に、コントラバスの音が演奏されていれば、コントラバスの音は低い音なので、低音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、低音のスピーカー(6)のみを出力し鳴らす。
本発明は、以上のような構造である。
例では、3個のスピーカーを挙げているが、これが複数の系統の信号(チャンネル)がある場合、複数個のスピーカーが必要になってくるし、それぞれの担当とする周波数帯域も違ってくる。
2 イコライザー
3 コード
4 高音のスピーカー
5 中音のスピーカー
6 低音のスピーカー
7 スピーカー装置
8 複数のスピーカー
9 アナログアンプ
10 コンピューター
Claims (5)
- コンピューター(10)で、デジタル化された音のデータ、例えばCDロムなどを読み込み、そうして、何の楽器で演奏しているかとか、人の声などを、コンピューター(10)で回析(かいせき)し、その楽器は、高音の音で信号を出すのか、中音の音で信号を出すのか、低音の音で信号を出すのか、得られた結果を検知し、自動判別するコンピューター(10)。
- 高音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、高音のスピーカー(4)のみを出力し鳴らすことを特徴とするスピーカー装置。
- 中音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、請求項2記載の中音のスピーカー(5)のみを出力し鳴らすことを特徴とするスピーカー装置。
- 低音の信号(チャンネル)のみを、デジタル技術のイコライザー(2)を用いて抽出し、請求項3記載の低音のスピーカー(6)のみを出力し鳴らすことを特徴とするスピーカー装置。
- デジタルアンプ(1)がデジタル技術のイコライザー(2)の機能を含んでいる場合、デジタルアンプ(1)で信号(チャンネル)を出力しスピーカーを鳴らすことを特徴とする請求項4記載のスピーカー装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019091707 | 2019-04-18 | ||
JP2019091707 | 2019-04-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020177218A true JP2020177218A (ja) | 2020-10-29 |
JP6900461B2 JP6900461B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=72936827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019229754A Active JP6900461B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-12-02 | 多チャンネルのスピーカー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6900461B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011259378A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Yamada Co Ltd | 透明音響壁体 |
JP2017067901A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | ヤマハ株式会社 | 音響解析装置 |
JP2017139592A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | ヤマハ株式会社 | 音響処理方法および音響処理装置 |
JP2017173644A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | ヤマハ株式会社 | 演奏分析装置及びプログラム |
WO2018174073A1 (ja) * | 2017-03-22 | 2018-09-27 | ヤマハ株式会社 | 移調装置、移調方法及びプログラム |
-
2019
- 2019-12-02 JP JP2019229754A patent/JP6900461B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011259378A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Yamada Co Ltd | 透明音響壁体 |
JP2017067901A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | ヤマハ株式会社 | 音響解析装置 |
JP2017139592A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | ヤマハ株式会社 | 音響処理方法および音響処理装置 |
JP2017173644A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | ヤマハ株式会社 | 演奏分析装置及びプログラム |
WO2018174073A1 (ja) * | 2017-03-22 | 2018-09-27 | ヤマハ株式会社 | 移調装置、移調方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6900461B2 (ja) | 2021-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101366177B (zh) | 音频供给量控制 | |
CA2272577C (en) | Sound system and method for capturing and reproducing sounds originating from a plurality of sound sources | |
JP6484605B2 (ja) | 複数のオーディオステムからの自動マルチチャネル音楽ミックス | |
Corbett | Mic it!: microphones, microphone techniques, and their impact on the final mix | |
Brice | Music engineering | |
WO1997030564A1 (fr) | Dispositif electronique acoustique | |
Frank et al. | Augmented practice-room—Augmented acoustics in music education | |
JP4036140B2 (ja) | 音出力システム | |
US6925426B1 (en) | Process for high fidelity sound recording and reproduction of musical sound | |
JP6900461B2 (ja) | 多チャンネルのスピーカー装置 | |
KR100836662B1 (ko) | 무지향성 스피커 시스템 | |
Grazioli et al. | Preliminary evaluation of a sound system employing a cancelling auralizer for producing virtual rooms in a modern recording studio | |
Vigeant et al. | Multi-channel orchestral anechoic recordings for auralizations | |
Arthi et al. | Multi-loudspeaker rendering of musical ensemble: Role of timbre in source width perception | |
US9247339B2 (en) | Loudspeaker design | |
Anderson | Studio magic: the process, value, and ethics of remastering | |
Christensen et al. | Audio effects for multi-source auralisations | |
JP2007295634A (ja) | 音出力システム | |
JP2021016142A (ja) | 多チャンネルの録音装置と多チャンネルのスピーカー装置 | |
KR20230057307A (ko) | 비대칭 스피커 시스템 | |
Rider | Why Is a Radio Soprano Unpopular? | |
JP2007181135A (ja) | 特定楽器信号分離方法ならびに装置、およびこれらを備えた楽器スピーカシステムならびに音楽再生システム | |
KR100691534B1 (ko) | 다채널 앰프를 갖는 노래반주기 | |
McGuire et al. | Mixing | |
Skålevik | Consistency in music room acoustics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6900461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |