JP2020166408A - Operation management device, operation management method and operation management program - Google Patents
Operation management device, operation management method and operation management program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020166408A JP2020166408A JP2019064630A JP2019064630A JP2020166408A JP 2020166408 A JP2020166408 A JP 2020166408A JP 2019064630 A JP2019064630 A JP 2019064630A JP 2019064630 A JP2019064630 A JP 2019064630A JP 2020166408 A JP2020166408 A JP 2020166408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boarding
- line
- flight
- branch line
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、運行管理装置、運行管理方法及び運行管理プログラムに関する。 The present invention relates to an operation management device, an operation management method, and an operation management program.
人が移動するための交通システムとして、利用者の要求に応じて柔軟に移動手段を提供できるような、いわゆるオンデマンドのシステムに対する要請が高まっている。例えば、下記特許文献1には、オンデマンド車両の運行管理に関するシステムが記載されている。このシステムでは、出発地及び目的地を含む乗降に関する要求に応じた乗降地点が設定され、乗降地点を経由する運行経路が生成される。
As a transportation system for people to move, there is an increasing demand for a so-called on-demand system that can flexibly provide a means of transportation in response to a user's request. For example,
ユーザの要求に応じた乗降地点が設定されるような交通システムにおいては、ユーザの場所的及び時間的な要求は満たすことが可能である。しかしながら、移動手段を提供する運行事業者においては、限られた車両等のリソースをより一層効率的に活用することが求められている。 In a transportation system in which a boarding / alighting point is set according to a user's request, the user's locational and temporal requirements can be satisfied. However, operators who provide transportation are required to utilize limited resources such as vehicles more efficiently.
そこで本発明は、運行事業者における車両等のリソースの効率的な活用を可能とすることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to enable an operator to efficiently utilize resources such as vehicles.
本発明の一形態に係る運行管理装置は、複数の所定の幹線乗降場を経由して車両が運行される幹線路線と、幹線路線の一の乗降場を少なくとも起点として一以上の支線乗降場を経由して車両が運行される少なくとも一つの支線路線とから構成される複合路線の運行を管理する運行管理装置であって、車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得部と、幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を目的乗降場及び希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出部と、抽出部により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出部と、第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定部と、第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む幹線運行情報を参照して、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻から少なくとも第1の所用時間前の時刻以前に第1の乗車場に到着する幹線便のうち、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出部と、第2の幹線便に含まれる車両が、第1の支線ルートを、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻までに第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定部と、第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力部と、を備える。 The operation management device according to one embodiment of the present invention includes a trunk line on which a vehicle is operated via a plurality of predetermined trunk line boarding / alighting stations, and one or more branch line boarding / alighting stations starting from one boarding / alighting point of the trunk line. An operation management device that manages the operation of a complex line consisting of at least one branch line on which a vehicle is operated via, and is a main line boarding / alighting place that is a destination of a user who is a user of the vehicle. At least the acquisition unit that acquires desired information including the boarding / alighting area, the desired arrival time at the target boarding / alighting area, and the departure point information indicating the user's departure point, and the departure / arrival time at each main line boarding / alighting area of the main line operating the main line. With reference to the main line operation information including, the main line flights that the user should board are extracted for each user based on the purpose boarding / alighting point and the desired arrival time, and at the main line boarding / alighting place for the user to board the extracted main line flights. Based on the extraction unit that extracts a certain boarding area for each user based on the departure point information, and the main line flights and boarding areas that each user should board, the first trunk line at the first boarding area A user extraction unit that extracts users who board a flight, and a route that starts at the first boarding point and passes through the nearest branch line boarding / alighting point of each of the extracted users as the first branch line route. The branch line route setting unit to be set and the first required time from the start point to the end point of the branch line flight operating the first branch line route are calculated, and each trunk line flight includes a vehicle that can be applied to the branch line. Arrive at the first boarding point at least before the first required time from the departure time at the first boarding point of the first main line flight with reference to the main line operation information including the information indicating whether or not. Among the main line flights, the main line flight extraction unit that extracts the main line flights including the vehicles applicable to the branch line as the second main line flight, and the vehicles included in the second main line flight take the first branch line route. A branch line flight that operates so as to return to the first boarding point by the departure time at the first boarding point of one trunk line is set as the first branch line flight, and consists of information on the set first branch line flight. It includes a branch line flight setting unit that generates branch line flight information, and an output unit that outputs branch line flight information related to the first branch line flight.
本発明の一形態に係る運行管理方法は、複数の所定の幹線乗降場を経由して車両が運行される幹線路線と、幹線路線の一の乗降場を少なくとも起点として一以上の支線乗降場を経由して車両が運行される少なくとも一つの支線路線とから構成される複合路線の運行を管理する運行管理装置により実行される運行管理方法であって、車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得ステップと、幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を目的乗降場及び希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出ステップと、抽出ステップにおいて抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出ステップと、第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定ステップと、第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む幹線運行情報を参照して、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻から少なくとも第1の所用時間前の時刻以前に第1の乗車場に到着する幹線便のうち、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出ステップと、第2の幹線便に含まれる車両が、第1の支線ルートを、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻までに第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定ステップと、第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力ステップと、を有する。 The operation management method according to one embodiment of the present invention includes a trunk line on which a vehicle is operated via a plurality of predetermined trunk line boarding / alighting stations and one or more branch line boarding / alighting stations starting from one boarding / alighting point of the trunk line. An operation management method executed by an operation management device that manages the operation of a complex line composed of at least one branch line on which the vehicle is operated via the vehicle, and the destination of the user who is the user of the vehicle. The acquisition step to acquire desired information including the target boarding / alighting point, the desired arrival time at the target boarding / alighting place, and the departure point information indicating the user's departure point, and each main line of the main line operating the main line. With reference to the main line operation information including at least the departure and arrival times at the boarding / alighting area, the main line flights that the user should board are extracted for each user based on the target boarding / alighting area and the desired arrival time, and the user boarded the extracted main line flights. The first step is based on the extraction step of extracting the boarding area, which is the main line boarding / alighting area, for each user based on the departure point information, and the main line flight and boarding area extracted in the extraction step for each user to board. A user extraction step for extracting users who board the first trunk line at the boarding area, and a route starting from the first boarding area and passing through the nearest branch line boarding / alighting point of each of the extracted users' departure points. Is calculated as the branch line route setting step for setting the first branch line route and the first required time from the start point to the end point of the branch line flight operating the first branch line route, and each trunk line flight to the branch line. With reference to the main line operation information including information indicating whether or not the applicable vehicle is included, the first time before the time before the first required time from the departure time at the first boarding point of the first main line flight. Among the trunk flights arriving at the first boarding point, the trunk flight extraction step of extracting the trunk flights including the vehicles applicable to the branch line as the second trunk line, and the vehicles included in the second trunk line are the second. The first branch line flight is set as the first branch line flight, and the branch line flight that operates so as to return to the first boarding point by the departure time at the first boarding point of the first main line flight is set as the first branch line flight. It has a branch line flight setting step for generating branch line flight information including information on the branch line flight of the above, and an output step for outputting branch line flight information for the first branch line flight.
本発明の一形態に係る運行管理プログラムは、コンピュータを、複数の所定の幹線乗降場を経由して車両が運行される幹線路線と、幹線路線の一の乗降場を少なくとも起点として一以上の支線乗降場を経由して車両が運行される少なくとも一つの支線路線とから構成される複合路線の運行を管理する運行管理装置として機能させるための運行管理プログラムであって、コンピュータに、車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得機能と、幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を目的乗降場及び希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出機能と、抽出機能により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出機能と、第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定機能と、第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む幹線運行情報を参照して、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻から少なくとも第1の所用時間前の時刻以前に第1の乗車場に到着する幹線便のうち、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出機能と、第2の幹線便に含まれる車両が、第1の支線ルートを、第1の幹線便の第1の乗車場における出発時刻までに第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定機能と、第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力機能と、を実現させる。 In the operation management program according to one embodiment of the present invention, the computer is used as a trunk line on which vehicles are operated via a plurality of predetermined trunk line boarding / alighting stations and one or more branch lines starting from at least one boarding / alighting point of the trunk line. It is an operation management program to function as an operation management device that manages the operation of a complex line consisting of at least one branch line in which a vehicle is operated via a boarding area. The acquisition function to acquire desired information including the target boarding / alighting area, which is the main line boarding / alighting area, the desired arrival time at the target boarding / alighting area, and the departure point information indicating the user's departure point, and the main line. By referring to the main line operation information including at least the departure and arrival times at each main line boarding / alighting point of the operating main line flights, the main line flights to be boarded by the user are extracted and extracted for each user based on the target boarding / alighting place and the desired arrival time. An extraction function that extracts the boarding area, which is the main line boarding / alighting area for the user to board the main line flight, for each user based on the departure point information, and the main line flight and boarding area that each user should board, which is extracted by the extraction function. Based on, a user extraction function that extracts users who board the first trunk line flight at the first boarding point, and the nearest to each departure point of the extracted users starting from the first boarding point and ending point. The branch line route setting function that sets the route that goes through the branch line boarding / alighting point as the first branch line route, and the first required time from the start point to the end point of the branch line flight that operates the first branch line route are calculated, and each Refer to the trunk line operation information including information indicating whether or not the trunk line includes a vehicle applicable to the branch line, and at least the first purpose from the departure time at the first boarding point of the first trunk line. Of the trunk flights arriving at the first boarding area before the time before the hour, the trunk flight extraction function that extracts the trunk flights including the vehicles applicable to the branch line as the second trunk flight, and the second trunk flight As the first branch line flight, the vehicle included in the above is operated so that the first branch line route returns to the first branch line by the departure time at the first boarding point of the first main line flight. It realizes a branch line flight setting function that is set and generates branch line flight information consisting of information on the set first branch line flight, and an output function that outputs branch line flight information related to the first branch line flight.
上記の形態によれば、幹線路線と支線路線とから構成される車両の複合路線において、同一の支線便を利用させるユーザが、ユーザからの希望情報に基づいて、同一の幹線便に同一の幹線乗車場において乗車するユーザとして抽出される。そして、抽出されたユーザの位置情報に基づいて支線路線の支線ルートが設定されるので、設定された支線ルートに基づいて、支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの所用時間が算出できる。これにより、利用する幹線便の幹線乗車場における出発時刻から所用時間前の時刻以前にその幹線乗車場に到着する幹線便を抽出できるので、抽出された幹線便の中から支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を抽出できる。従って、抽出された幹線便の車両を適用して、設定された支線ルートを運行する支線便を設定することが可能となるので、運行事業者においては、車両リソースの効率的な活用が実現される。 According to the above embodiment, in a complex line of a vehicle composed of a main line and a branch line, a user who uses the same branch line can use the same main line on the same main line based on desired information from the user. It is extracted as a user who gets on at the boarding area. Then, since the branch line route of the branch line is set based on the extracted user's position information, the time required from the start point to the end point of the branch line flight operating the branch line route based on the set branch line route. Can be calculated. As a result, it is possible to extract the main line flights that arrive at the main line boarding area before the required time from the departure time at the main line boarding area of the main line flight to be used, so that it can be applied to the branch line from the extracted main line flights. It is possible to extract trunk flights including vehicles. Therefore, it is possible to apply the extracted trunk line vehicle to set a branch line service that operates the set branch line route, so that the operator can efficiently utilize the vehicle resources. To.
別の形態に係る運行管理装置では、抽出部は、目的乗降場に希望到着時刻までに到着する幹線便を、当該ユーザが乗車すべき幹線便として抽出することとしてもよい。 In the operation management device according to another form, the extraction unit may extract the trunk flight arriving at the target boarding / alighting place by the desired arrival time as the trunk flight to be boarded by the user.
上記の形態によれば、各ユーザが確実に目的地に到着できるような幹線便をユーザごとに抽出できる。 According to the above-described form, it is possible to extract for each user a trunk flight that ensures that each user can reach the destination.
別の形態に係る運行管理装置では、抽出部は、ユーザの出発地情報に示される位置から最寄りの幹線乗降場を当該ユーザの乗車場として抽出することとしてもよい。 In the operation management device according to another form, the extraction unit may extract the nearest trunk line boarding / alighting place as the user's boarding place from the position indicated in the departure place information of the user.
上記の形態によれば、各ユーザにとって適切な幹線乗降場をユーザごとに抽出することが可能となる。 According to the above-described form, it is possible to extract an appropriate trunk line boarding / alighting place for each user for each user.
別の形態に係る運行管理装置では、支線路線に適用可能な車両は、幹線便が複数の車両による隊列走行により構成されている場合における複数の車両のうちの一部の車両、または、特定の属性を有する幹線便を構成する車両であり、幹線運行情報は、各幹線便が隊列走行により構成されるか否かを示す情報、及び、構成する車両の属性を示す情報を、属性情報として含むこととしてもよい。 In the operation management device according to another form, the vehicle applicable to the branch line is a part of the vehicles in the case where the main line flight is composed of platooning by a plurality of vehicles, or a specific vehicle. It is a vehicle that constitutes a trunk line flight having attributes, and the trunk line operation information includes information indicating whether or not each trunk line flight is composed of platooning, and information indicating the attributes of the constituent vehicle as attribute information. It may be that.
上記の形態によれば、幹線運行情報を参照することにより、各幹線便が隊列走行により構成されるか否か、及び、幹線便が支線便に適用可能な車両を含むか否かが判別されるので、支線便に適用可能な幹線便の容易な抽出が可能となる。 According to the above form, by referring to the main line operation information, it is determined whether or not each main line flight is composed of platooning, and whether or not the main line flight includes a vehicle applicable to the branch line flight. Therefore, it is possible to easily extract trunk flights applicable to branch flights.
本発明の一側面によれば、運行事業者における車両等のリソースの効率的な活用が可能となる。 According to one aspect of the present invention, it is possible for an operator to efficiently utilize resources such as vehicles.
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same or equivalent elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.
図1は、本実施形態に係る運行管理装置を含む運行管理システムの装置構成を示す図である。図1に示される運行管理システム1は、運行管理装置10及び端末T1,T2,T3を含んで構成される。運行管理装置10は、車両が運行される幹線路線と、少なくとも一つの支線路線とから構成される複合路線の運行を管理する装置である。車両は、例えば、運行事業者により提供される路線バス等である。また、車両は、タクシーを含んでもよい。
FIG. 1 is a diagram showing a device configuration of an operation management system including an operation management device according to the present embodiment. The
端末T1は、例えば、運行事業者における運行管理者の端末である。端末T2は、車両の利用者であるユーザの端末である。端末T3は、例えば、車両に搭載される端末である。運行管理装置10及び端末T1,T2,T3は、ネットワークNを介して互いに通信可能である。ネットワークNは、主として、無線ネットワークである。なお、端末T1,T2,T3の数量は、図示された数に限定されない。
The terminal T1 is, for example, a terminal of an operation manager in an operation company. The terminal T2 is a terminal of a user who is a user of the vehicle. The terminal T3 is, for example, a terminal mounted on a vehicle. The
図2は、運行管理装置10の機能的構成を示すブロック図である。運行管理装置10は、例えば、サーバ等のコンピュータにより構成される。本実施形態の運行管理装置10は、図2に示すように、機能的には、取得部11、抽出部12、ユーザ抽出部13、支線ルート設定部14、幹線便抽出部15、支線便設定部16及び出力部17を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the
また、運行管理装置10の各機能部は、幹線運行情報記憶部20及び支線運行情報記憶部30といった記憶手段にアクセス可能である。これらの記憶部は、運行管理装置10に備えられることとしてもよいし、運行管理装置10からのアクセスが可能に設けられた外部の記憶手段として構成されてもよい。
In addition, each functional unit of the
図3は、運行管理装置10のハードウェア構成図である。運行管理装置10は、物理的には、図3に示すように、CPU101、RAM及びROMといったメモリにより構成される主記憶装置102、ハードディスク、半導体素子等で構成される補助記憶装置103、通信制御装置104などを含むコンピュータシステムとして構成されている。運行管理装置10は、入力デバイスであるキーボード、タッチパネル、マウス等の入力装置105及びディスプレイ等の出力装置106をさらに含むこととしてもよい。
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the
図2に示した各機能は、図3に示すCPU101、主記憶装置102等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェアを読み込ませることにより、CPU101の制御のもとで通信制御装置104等を動作させるとともに、主記憶装置102や補助記憶装置103におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。処理に必要なデータやデータベースは主記憶装置102や補助記憶装置103内に格納される。なお、端末T1,T2,T3も、図3に示すようなハードウェア構成を有するコンピュータシステムとして構成される。なお、本実施形態では、各機能部11〜17が、運行管理装置10に構成されることとしているが、複数のコンピュータに分散して構成されることとしてもよい。
Each function shown in FIG. 2 operates the
運行管理装置10の各機能部の説明に先立って、運行管理装置10が運行の管理を実施する車両の複合路線について説明する。複合路線は、幹線路線と少なくとも一つの支線路線とから構成される。幹線路線は、複数の所定の幹線乗降場を経由して車両が運行される路線である。図4は、幹線路線の構成の例を模式的に示す図である。図4に示される例では、幹線路線MLは、幹線乗降場A〜F(sA〜sF)を経由するルートにより構成される。各幹線乗降場A〜Fはそれぞれ、駅、住宅地及び商業地等に隣接または近接するように設けられている。なお、幹線路線MLのルートは、図4に示す例では環状に構成されているが、この例には限定されず、起点から終点までの片道のルートまたは往復するルート等により構成されてもよい。
Prior to the explanation of each functional unit of the
幹線路線では、例えば、予め設定された運行計画(ダイヤ)に基づく定期便が運行されることとしてもよい。定期便は、例えば、大型車両により運行されたり、複数の車両の隊列走行により運行されてもよい。また、幹線路線では、需要予測に応じて、臨時便が運行されることとしてもよい。臨時便に適用される車両は、特に限定されないが、例えば、定期便に用いられる車両よりも小型の車両であってもよい。 On the main line, for example, regular flights based on a preset operation plan (diamond) may be operated. The regular flight may be operated by, for example, a large vehicle, or may be operated by platooning of a plurality of vehicles. Further, on the main line, a special flight may be operated according to the demand forecast. The vehicle applied to the special flight is not particularly limited, but may be, for example, a vehicle smaller than the vehicle used for the regular flight.
支線路線は、幹線路線の一の乗降場を少なくとも起点として一以上の支線乗降場を経由して車両が運行される路線である。図5は、支線路線の構成の例を模式的に示す図である。図5に示される例では、支線路線BLは、幹線乗降場Cを起点及び終点とするルートにより構成される。支線路線BLでは、予め所定の支線乗降場a〜k(sa〜sk)が設定されており、これらの全ての支線乗降場を経由する最長ルートにより支線便が運行されてもよい。例えば、需要の増大が予測される時期及び時間帯においては、支線路線BLでは、この最長ルートを経由する支線便が定期便として運行されることとしてもよい。また、ユーザの要求に応じて、支線乗降場a〜k(sa〜sk)のうちの少なくとも一つの支線乗降場を経由するルートによる臨時便が運行されることとしてもよい。 A branch line is a line in which vehicles are operated from at least one boarding point of a trunk line via at least one branch line boarding / alighting place. FIG. 5 is a diagram schematically showing an example of the configuration of a branch line. In the example shown in FIG. 5, the branch line BL is composed of a route starting and ending at the main line boarding / alighting area C. In the branch line BL, predetermined branch line boarding / alighting areas a to k (sa to sk) are set in advance, and branch line flights may be operated by the longest route via all of these branch line boarding / alighting areas. For example, at the time and time when the increase in demand is expected, the branch line BL via the longest route may be operated as a regular flight. Further, according to the request of the user, a temporary flight may be operated by a route passing through at least one branch line boarding / alighting area a to k (sa to sk).
このような複合路線が構成されることにより、例えば、ある幹線乗降場を目的地とするユーザは、ユーザの所在位置の最寄りの支線乗降場から支線便に乗車して、当該支線便の終点の幹線乗降場において幹線便に乗り換えて、目的の幹線乗降場の至ることができる。さらに、幹線便に乗車することによりある幹線乗降場に至ったユーザは、その幹線乗降場を起点とする支線便に乗り換えることにより、その支線便の支線乗降場に至ることができる。 By constructing such a compound line, for example, a user whose destination is a certain trunk line boarding / alighting point can board a branch line flight from the branch line boarding / alighting place closest to the user's location and end the branch line flight. You can change to a main line flight at the main line boarding / alighting point to reach the desired main line boarding / alighting point. Further, a user who has reached a certain trunk line boarding / alighting place by boarding a trunk line flight can reach a branch line boarding / alighting place of the branch line flight by switching to a branch line flight starting from the trunk line boarding / alighting place.
再び図2を参照して、運行管理装置10の各機能部を説明する。取得部11は、車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する。図6は、希望情報の例を示す図である。図6に示すように、希望情報は、ユーザを識別するユーザIDに関連付けられた目的乗降場、希望到着時刻及び出発地を含む。希望情報は、例えば、ユーザの端末T2において入力及び送信され、運行管理装置10により受信される。
Each functional unit of the
図6に示す例では、ユーザの目的地となる幹線乗降場が希望情報に含まれることとしているが、ユーザの目的地を示す位置情報及び施設情報等がユーザにより入力された場合には、それらの位置情報及び施設情報等に基づいて、最寄りの幹線乗降場が判定され、判定された幹線乗降場が目的乗降場として希望情報に含まれることとしてもよい。 In the example shown in FIG. 6, it is assumed that the main line boarding / alighting place which is the user's destination is included in the desired information, but when the user inputs the location information and the facility information indicating the user's destination, they are included. The nearest trunk line boarding / alighting place may be determined based on the location information, facility information, etc. of the above, and the determined trunk line boarding / alighting place may be included in the desired information as the target boarding / alighting place.
また、図6に示す例では、ユーザの端末T2の位置情報が出発地情報として取得されることとしているが、位置情報に基づいて判定された支線乗降場が希望情報に含まれることとしてもよいし、ユーザにより支線乗降場が直接に指定入力されることとしてもよい。 Further, in the example shown in FIG. 6, the position information of the user's terminal T2 is acquired as the departure place information, but the branch line boarding / alighting place determined based on the position information may be included in the desired information. However, the branch line boarding / alighting area may be directly designated and input by the user.
抽出部12は、幹線路線に関する幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を目的乗降場及び希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出する。
The
幹線運行情報は、幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む情報である。図7は、幹線運行情報の例を示す図である。図7に示すように、幹線運航情報は、幹線便を識別する幹線便IDに関連付けられた幹線乗降場A〜Fにおける発着時刻を含む。また、幹線運行情報は、各幹線便を構成する車両に関する車両情報をさらに含む。具体的には、車両情報は、各幹線便が隊列走行により構成されるか否かを示す隊列態様に関する情報、車両のサイズを示す情報、及び、定期便であるか臨時便であるかを示す属性情報を含む。後述されるように、車両情報が参照されることにより、幹線便が、支線路線に適用可能な車両を含むか否かが判定される。支線路線に適用可能な車両は、幹線便が複数の車両による隊列走行により構成されている場合における複数の車両のうちの一部の車両、または、特定の属性を有する幹線便を構成する車両である。ここで、支線路線に適用可能な車両が有すべき属性は、例えば、臨時便であることである。さらに、臨時便であり且つ乗客がいないことを、支線路線に適用可能な車両が有すべき属性としてもよい。 The main line operation information is information including at least the departure and arrival times at each main line boarding / alighting point of the main line flights operating the main line. FIG. 7 is a diagram showing an example of trunk line operation information. As shown in FIG. 7, the trunk line operation information includes departure / arrival times at the trunk line boarding / alighting areas A to F associated with the trunk line flight ID that identifies the trunk line flight. In addition, the trunk line operation information further includes vehicle information regarding the vehicles constituting each trunk line flight. Specifically, the vehicle information indicates information on the platoon mode indicating whether or not each trunk flight is composed of platooning, information indicating the size of the vehicle, and whether it is a regular flight or a temporary flight. Includes attribute information. As will be described later, by referring to the vehicle information, it is determined whether or not the main flight includes a vehicle applicable to the branch line. Vehicles applicable to branch lines are some of the vehicles in the case where the main flight is composed of platooning by multiple vehicles, or vehicles that make up the main flight with specific attributes. is there. Here, the attribute that a vehicle applicable to a branch line should have is, for example, a temporary flight. Furthermore, the fact that it is a temporary flight and there are no passengers may be an attribute that a vehicle applicable to a branch line should have.
具体的には、抽出部12は、目的乗降場に希望到着時刻までに到着する幹線便を、当該ユーザが乗車すべき幹線便として抽出する。例えば、図6に示されるユーザ「U01」の目的乗降場は「D」であり、希望到着時刻は「8:00」であるので、抽出部12は、ユーザ「U01」が乗車すべき幹線便として、幹線乗降場Dに「7:55」に到着する幹線便「M3」を抽出する。なお、抽出部12は、希望到着時刻「8:00」以前に幹線乗降場Dに到着する幹線便「M2」、「M1」をさらに抽出してもよい。
Specifically, the
また、抽出部12は、抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する。具体的には、抽出部12は、ユーザの出発地情報に示される位置から最寄りの幹線乗降場を当該ユーザの乗車場として抽出する。例えば、ユーザ「U01」の出発地(x01,y01)の最寄りの幹線乗降場が幹線乗降場Cである場合には、抽出部12は、幹線乗降場Cを、ユーザ「U01」が幹線便「M3」に乗車するための乗車場として抽出する。
In addition, the
ユーザ抽出部13は、抽出部12により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、同一の乗車場において同一の幹線便に乗車するユーザを抽出する。これにより、同一の幹線便に同一の幹線乗車場から乗車するユーザのグループが形成される。
The
支線ルート設定部14は、一の幹線乗降場を起点及び終点とする支線便の支線ルートを設定する。具体的には、支線ルート設定部14は、当該一の幹線乗降場を乗車場として同一の幹線便に乗車する複数のユーザのそれぞれに最寄りの支線乗降場を経由するルートを、支線ルートとして設定する。
The branch line
図8は、支線ルートの設定の例を示す図である。図8に示す例では、幹線乗車場C(sC)を乗車場として同一の幹線便に乗車するユーザとして、ユーザU01,U03,U07,U08,U09が、ユーザ抽出部13により抽出されたこととする。ユーザU01,U03,U07,U08,U09の出発地はそれぞれ、位置p01,p03,p07,p08,p09により示される。これらの位置p01,p03,p07,p08,p09の最寄りの支線乗降場はそれぞれ、支線乗降場sa,sc,sf,si,skであるので、支線ルート設定部14は、幹線乗降場Cを起点及び終点として、支線乗降場sa,sc,sf,si,skを経由するルートを支線ルートbrとして設定する。
FIG. 8 is a diagram showing an example of setting a branch line route. In the example shown in FIG. 8, users U01, U03, U07, U08, and U09 were extracted by the
幹線便抽出部15は、支線ルート設定部14により設定された支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの所用時間を算出する。具体的には、幹線便抽出部15は、支線路線の所用時間情報を参照して、支線ルート設定部14により設定された支線ルートの情報に基づいて、その支線ルートの起点から終点に至るまでの所用時間を算出する。
The trunk line
図9は支線路線の支線乗降場間の所用時間情報を示す図である。この所用時間情報は、支線運行情報記憶部30に記憶されていてもよい。図9に示されるように、所用時間情報は、各支線乗降場間の所用時間(分)を含んでいる。
FIG. 9 is a diagram showing the required time information between the branch line boarding / alighting areas of the branch line. This required time information may be stored in the branch line operation
具体的には、幹線便抽出部15は、幹線乗降場Cを起点及び終点として、支線乗降場sa,sc,sf,si,skを経由する支線ルートbrの所用時間として、幹線乗降場C−支線乗降場aの所用時間2分、支線乗降場a−支線乗降場cの所用時間5分、支線乗降場c−支線乗降場fの所用時間8分、支線乗降場f−支線乗降場iの所用時間5分、支線乗降場i−支線乗降場kの所用時間6分、及び、支線乗降場k−幹線乗降場Cの所用時間1分の和である27分を、幹線乗降場Cを起点及び終点として、支線乗降場sa,sc,sf,si,skを経由する支線ルートbrの所用時間として算出する。
Specifically, the main line
また、幹線便抽出部15は、幹線運行情報を参照して、ユーザ抽出部13により抽出されたユーザが乗車する幹線便の当該ユーザが乗車する乗車場における出発時刻から、少なくとも支線ルートbrの所用時間前の時刻以前に当該乗車場に到着する幹線便のうち、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を抽出する。
Further, the trunk line
例えば、幹線乗車場C(sC)を乗車場として幹線便「M3」に乗車するユーザU01,U03,U07,U08,U09がユーザ抽出部13により抽出された場合においては、これらのユーザが乗車する支線便のルートとして支線乗降場sa,sc,sf,si,skを経由する支線ルートbrが設定されるので、幹線便抽出部15は、幹線運行情報(図7)を参照して、幹線便「M3」の幹線乗車場Cの出発時刻「7:47」から、支線ルートbrの所用時間27分前の時刻「7:20」以前に幹線乗車場Cに到着する幹線便「M2」,「M1」を抽出する。さらに、幹線便抽出部15は、これらの抽出された幹線便のうち、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便である幹線便「M2」を抽出する。即ち、幹線便「M2」は、3台隊列により運行されるので、隊列を構成する車両のうちの一部の車両を支線便に適用できる。
For example, when the users U01, U03, U07, U08, and U09 who board the trunk line "M3" using the trunk line boarding area C (sC) as the boarding area are extracted by the
支線便設定部16は、幹線便抽出部15により抽出された幹線便に含まれる車両が、支線ルート設定部14により設定された支線ルートを、ユーザ抽出部13により抽出されたユーザが乗車する幹線便の、当該ユーザが乗車する乗車場における出発時刻までに当該乗車場に帰着するように運行する支線便を設定する。
In the branch line
即ち、上記例示説明のように、幹線便抽出部15により幹線便「M2」が、支線路線に適用可能な車両を含む幹線便として抽出された場合には、支線便設定部16は、例えば、幹線便「M2」を構成する隊列の一部の車両が、支線ルートbrを、幹線便「M3」の幹線乗降場Cにおける出発時刻「7:47」までに幹線乗降場Cに帰着するように運行する支線便を臨時支線便として設定する。
That is, when the trunk line flight "M2" is extracted by the trunk line
具体的には、支線便設定部16は、設定した臨時支線便に関して、適用される車両、支線ルート、支線ルートの始点、終点及び支線乗降場における発着時刻を含む支線便情報を生成する。このように臨時支線便が設定されると、幹線乗降場Cに到着した幹線便「M2」の隊列中の一部の車両が、隊列から離脱して、幹線乗降場Cを起点及び終点とする臨時支線便に適用されることとなる。また、臨時支線便に乗車しているユーザは、臨時支線便が幹線乗降場Cに帰着したときに、幹線便「M3」に乗り換えることにより、各々の目的地に向かうことができる。また、幹線乗降場Cに帰着した臨時支線便の車両を、幹線便「M3」において隊列を構成させることにより、ユーザの乗り換えが不要とされてもよい。
Specifically, the branch line
支線便設定部16は、設定した臨時支線便の各支線乗降場における発着時刻を示す臨時支線便ダイヤを生成してもよい。例えば図8に示した支線ルートbrの例では、支線便設定部16は、幹線便「M3」の幹線乗降場Cにおける出発時刻「7:47」にから所定の猶予時間前の時刻を、臨時支線便の幹線乗降場Cにおける帰着時刻に設定する。続いて、支線便設定部16は、幹線乗降場Cにおける帰着時刻から、支線乗降場kから幹線乗降場Cまでの所用時間(図9の所用時間情報を参照)だけ溯った時刻を、支線乗降場kにおける発着時刻に設定する。続いて、支線便設定部16は、支線乗降場kにおける発着時刻から、支線乗降場iから支線乗降場kまでの所用時間だけ溯った時刻を、支線乗降場iにおける発着時刻に設定する。支線乗降場f,c,aにおける発着時刻及び幹線乗降場Cにおける出発時刻も同様に、図9に例示した所用時間情報に基づいて設定される。
The branch line
出力部17は、支線便設定部16により生成された支線便情報を出力する。上述のとおり、支線便情報は、設定した臨時支線便に関して、適用される車両、支線ルート、臨時支線便ダイヤ(支線ルートの始点、終点及び支線乗降場における発着時刻)を含む。具体的には、出力部17は、例えば、ユーザ入力に基づく希望情報を送信した端末T2であって、臨時支線便に乗車するユーザの端末T2に支線便情報を送信する。これにより、各ユーザは、自身が乗車すべき臨時支線便の情報を認識できる。また、出力部17は、運行管理者の端末T1に支線便情報を送信する。また、出力部17は、車両の端末T3に支線便情報を送信する。特に、上記例示説明の場合では、支線便情報は、幹線便「M2」,「M3」の車両の端末T3に送信される。
The
次に、図10を参照して、本実施形態の運行管理装置10の動作について説明する。図10は、運行管理装置10において実施される運行管理方法の処理内容を示すフローチャートである。
Next, the operation of the
ステップS1において、取得部11は、車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する。なお、このステップS1における希望情報の取得は、例えば、幹線便の一部車両を適用した支線便の出発時刻の所定時間(例えば、数分程度(2〜3分)の時間)前の時刻を希望情報の受け付けの締め切りとして設定して、行われることとしてもよい。また、ステップS1における希望情報の取得及びステップS2以降の処理は所定の時間間隔で随時行われてもよい。
In step S1, the
ステップS2において、抽出部12は、幹線路線に関する幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を目的乗降場及び希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出する。続くステップS3において、抽出部12は、抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する。
In step S2, the
ステップS4において、ユーザ抽出部13は、ステップS2,S3において抽出部12により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、同一の乗車場において同一の幹線便に乗車するユーザを抽出する。これにより、同一の幹線便に同一の幹線乗降場から乗車するユーザのグループが形成される。
In step S4, the
ステップS5において、支線ルート設定部14は、当該一の幹線乗降場を乗車場として同一の幹線便に乗車する複数のユーザ、即ちステップS4においてグループ化されたユーザのそれぞれに最寄りの支線乗降場を経由するルートを、支線ルートとして設定する。
In step S5, the branch line
ステップS6において、幹線便抽出部15は、ステップS5において支線ルート設定部14により設定された支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの所用時間を算出する。
In step S6, the trunk line
ステップS7において、幹線便抽出部15は、幹線運行情報を参照して、ステップS4においてグループ化されたユーザが乗車する幹線便の当該ユーザが乗車する乗車場における出発時刻から、ステップS6において算出された所用時間前の時刻以前に当該乗車場に到着する幹線便を抽出し、抽出した幹線便を構成する車両に、支線路線に適用可能な車両があるか否かを判定する。支線路線に適用可能な車両があると判定された場合には、支線路線に適用可能な車両及びその車両により構成される幹線便の情報を抽出し、処理はステップS8に進む。一方、支線路線に適用可能な車両があると判定されなかった場合には、処理はステップS10に進む。
In step S7, the trunk line
ステップS8において、支線便設定部16は、ステップS7において幹線便抽出部15により抽出された幹線便に含まれる車両が、ステップS5において支線ルート設定部14により設定された支線ルートを運行するような支線便を設定し、設定した支線便に関する支線便情報を生成する。
In step S8, the branch line
ステップS9において、出力部17は、支線便設定部16により生成された支線便情報を出力する。具体的には、出力部17は、端末T1,T2,T3等に支線便情報を送信する。
In step S9, the
ステップS10において、運行管理装置10は、取得されたユーザの希望情報に基づいて、全ての幹線便の全ての幹線乗降場についての、設定すべき支線便の設定が完了したか否かを判定する。設定すべき支線便の設定が完了したと判定された場合には運行管理処理が終了する。一方、設定すべき支線便の設定が完了したと判定されなかった場合には、処理はステップS4に戻る。
In step S10, the
次に、図11を参照して、コンピュータを運行管理装置10として機能させるための運行管理プログラムを説明する。運行管理プログラムP1は、メインモジュールm10、取得モジュールm11、抽出モジュールm12、ユーザ抽出モジュールm13、支線ルート設定モジュールm14、幹線便抽出モジュールm15、支線便設定モジュールm16及び出力モジュールm17を含む。
Next, with reference to FIG. 11, an operation management program for causing the computer to function as the
メインモジュールm10は、運行管理処理を統括的に制御する部分である。取得モジュールm11、抽出モジュールm12、ユーザ抽出モジュールm13、支線ルート設定モジュールm14、幹線便抽出モジュールm15、支線便設定モジュールm16及び出力モジュールm17を実行することにより、図2に示される運行管理装置10の取得部11、抽出部12、ユーザ抽出部13、支線ルート設定部14、幹線便抽出部15、支線便設定部16及び出力部17のそれぞれの機能が実現される。
The main module m10 is a part that comprehensively controls the operation management process. By executing the acquisition module m11, the extraction module m12, the user extraction module m13, the branch line route setting module m14, the trunk line flight extraction module m15, the branch line flight setting module m16, and the output module m17, the
運行管理プログラムP1は、例えば、磁気ディスクや光ディスクまたは半導体メモリ等の記憶媒体M1によって提供される。また、運行管理プログラムP1は、搬送波に重畳されたコンピュータデータ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。 The operation management program P1 is provided by, for example, a storage medium M1 such as a magnetic disk, an optical disk, or a semiconductor memory. Further, the operation management program P1 may be provided via a communication network as a computer data signal superimposed on a carrier wave.
以上説明した本実施形態の運行管理装置10、運行管理方法及び運行管理プログラムP1によれば、幹線路線と支線路線とから構成される車両の複合路線において、同一の支線便を利用させるユーザが、ユーザからの希望情報に基づいて、同一の幹線便に同一の幹線乗車場において乗車するユーザとして抽出される。そして、抽出されたユーザの位置情報に基づいて支線路線の支線ルートが設定されるので、設定された支線ルートに基づいて、支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの所用時間が算出できる。これにより、利用する幹線便の幹線乗車場における出発時刻から所用時間前の時刻以前にその幹線乗車場に到着する幹線便を抽出できるので、抽出された幹線便の中から支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を抽出できる。従って、抽出された幹線便の車両を適用して、設定された支線ルートを運行する支線便を設定することが可能となるので、運行事業者においては、車両リソースの効率的な活用が実現される。
According to the
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。 The present invention has been described in detail above based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment. The present invention can be modified in various ways without departing from the gist thereof.
1…運行管理システム、10…運行管理装置、11…取得部、12…抽出部、13…ユーザ抽出部、14…支線ルート設定部、15…幹線便抽出部、16…支線便設定部、17…出力部、20…幹線運行情報記憶部、30…支線運行情報記憶部、M1…記憶媒体、m10…メインモジュール、m11…取得モジュール、m12…抽出モジュール、m13…ユーザ抽出モジュール、m14…支線ルート設定モジュール、m15…幹線便抽出モジュール、m16…支線便設定モジュール、m17…出力モジュール、P1…運行管理プログラム、T1,T2,T3…端末。 1 ... Operation management system, 10 ... Operation management device, 11 ... Acquisition unit, 12 ... Extraction unit, 13 ... User extraction unit, 14 ... Branch line route setting unit, 15 ... Trunk line flight extraction unit, 16 ... Branch line flight setting unit, 17 ... Output unit, 20 ... Trunk line operation information storage unit, 30 ... Branch line operation information storage unit, M1 ... Storage medium, m10 ... Main module, m11 ... Acquisition module, m12 ... Extraction module, m13 ... User extraction module, m14 ... Branch line route Setting module, m15 ... Trunk line flight extraction module, m16 ... Branch line flight setting module, m17 ... Output module, P1 ... Operation management program, T1, T2, T3 ... Terminal.
Claims (6)
車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、前記目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得部と、
前記幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を前記目的乗降場及び前記希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、前記抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を前記出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出部と、
前記抽出部により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出部と、
前記第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定部と、
前記第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む前記幹線運行情報を参照して、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻から少なくとも前記第1の所用時間前の時刻以前に前記第1の乗車場に到着する幹線便のうち、前記支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出部と、
前記第2の幹線便に含まれる車両が、前記第1の支線ルートを、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻までに前記第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した前記第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定部と、
前記第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力部と、
を備える運行管理装置。 A trunk line in which a vehicle is operated via a plurality of predetermined trunk line boarding / alighting stations, and at least one in which a vehicle is operated via at least one branch line boarding / alighting station starting from one boarding / alighting point of the trunk line. An operation management device that manages the operation of complex lines consisting of branch lines.
Acquisition unit that acquires desired information including the target boarding / alighting area, which is the main line boarding / alighting area, which is the destination of the user who is the user of the vehicle, the desired arrival time at the target boarding / alighting area, and the departure point information indicating the user's departure point. When,
With reference to the trunk line operation information including at least the departure and arrival times at each trunk line boarding / alighting point of the trunk line operating the trunk line, the trunk line flight to be boarded by the user is selected for each user based on the target boarding / alighting place and the desired arrival time. An extraction unit that extracts and extracts a boarding area, which is a main line boarding / alighting place for the user to board the extracted main line flight, for each user based on the departure place information.
A user extraction unit that extracts users who board the first main line flight at the first boarding area based on the main line flights and boarding areas that each user should board, which is extracted by the extraction unit.
A branch line route setting unit that sets a route passing through the nearest branch line boarding / alighting place of each of the extracted users' departure points as the first branch line route starting from the first boarding point and the ending point.
The first required time from the start point to the end point of the branch line flight operating on the first branch line route is calculated, and information indicating whether or not each trunk line includes a vehicle applicable to the branch line is provided. With reference to the main line operation information including the main line operation information, the main line flight arriving at the first boarding place at least before the time before the first required time from the departure time of the first main line flight at the first boarding point. Among them, a trunk line flight extraction unit that extracts a trunk line flight including a vehicle applicable to the branch line as a second trunk line flight, and
The vehicle included in the second trunk line operates so as to return the first branch route to the first boarding point by the departure time of the first boarding point of the first main line flight. A branch line flight setting unit that sets a branch line flight to be operated as a first branch line flight and generates branch line flight information consisting of information on the set first branch line flight.
An output unit that outputs branch line flight information related to the first branch line flight, and
Operation management device equipped with.
請求項1に記載の運行管理装置。 The extraction unit extracts the trunk flight arriving at the target boarding / alighting place by the desired arrival time as the trunk flight to be boarded by the user.
The operation management device according to claim 1.
請求項1または2に記載の運行管理装置。 The extraction unit extracts the nearest trunk line boarding / alighting place from the position indicated in the departure place information of the user as the boarding place of the user.
The operation management device according to claim 1 or 2.
前記幹線運行情報は、各幹線便が隊列走行により構成されるか否かを示す情報、及び、構成する車両の属性を示す情報を、属性情報として含む、
請求項1〜3のいずれか一項に記載の運行管理装置。 The vehicle applicable to the branch line constitutes a part of a plurality of vehicles in the case where the main line flight is composed of platooning by a plurality of vehicles, or the main line flight having a specific attribute. It is a vehicle to
The trunk line operation information includes information indicating whether or not each trunk line flight is composed of platooning, and information indicating the attributes of the constituent vehicles as attribute information.
The operation management device according to any one of claims 1 to 3.
車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、前記目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得ステップと、
前記幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を前記目的乗降場及び前記希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、前記抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を前記出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出ステップと、
前記抽出ステップにおいて抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出ステップと、
前記第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定ステップと、
前記第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む前記幹線運行情報を参照して、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻から少なくとも前記第1の所用時間前の時刻以前に前記第1の乗車場に到着する幹線便のうち、前記支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出ステップと、
前記第2の幹線便に含まれる車両が、前記第1の支線ルートを、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻までに前記第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した前記第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定ステップと、
前記第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力ステップと、
を有する運行管理方法。 A trunk line in which a vehicle is operated via a plurality of predetermined trunk line boarding / alighting stations, and at least one in which a vehicle is operated via at least one branch line boarding / alighting station starting from one boarding / alighting point of the trunk line. It is an operation management method executed by an operation management device that manages the operation of a complex line composed of a branch line.
Acquisition step to acquire desired information including a target boarding / alighting place which is a main line boarding / alighting place which is a destination of a user who is a vehicle user, a desired arrival time at the target boarding / alighting place, and a departure place information indicating a user's departure place. When,
With reference to the trunk line operation information including at least the departure and arrival times at each trunk line boarding / alighting point of the trunk line operating the trunk line, the trunk line flight to be boarded by the user is selected for each user based on the target boarding / alighting place and the desired arrival time. An extraction step of extracting and extracting a boarding place, which is a main line boarding / alighting place for the user to board the extracted main line flight, for each user based on the departure place information,
A user extraction step of extracting users who board the first trunk flight at the first boarding place based on the trunk flight and the boarding place where each user extracted in the extraction step should be boarded.
A branch line route setting step of setting a route passing through the nearest branch line boarding / alighting place of each of the extracted users' departure points as the first branch line route starting from the first boarding point and the ending point.
The first required time from the start point to the end point of the branch line flight operating on the first branch line route is calculated, and information indicating whether or not each trunk line includes a vehicle applicable to the branch line is provided. With reference to the main line operation information including the main line operation information, the main line flight arriving at the first boarding place at least before the time before the first required time from the departure time of the first main line flight at the first boarding point. Among them, the trunk line flight extraction step of extracting the trunk line flight including the vehicle applicable to the branch line as the second trunk line flight, and
The vehicle included in the second trunk line operates so as to return the first branch route to the first boarding point by the departure time of the first boarding point of the first main line flight. The branch line flight setting step of setting the branch line flight to be performed as the first branch line flight and generating branch line flight information consisting of the set information on the first branch line flight, and
An output step for outputting branch line flight information related to the first branch line flight, and
Operation management method with.
前記コンピュータに、
車両の利用者であるユーザの目的地となる幹線乗降場である目的乗降場、前記目的乗降場への希望到着時刻、及びユーザの出発地を示す出発地情報を含む希望情報を取得する取得機能と、
前記幹線路線を運行する幹線便の各幹線乗降場における発着時刻を少なくとも含む幹線運行情報を参照して、ユーザが乗車すべき幹線便を前記目的乗降場及び前記希望到着時刻に基づいてユーザごとに抽出し、前記抽出された幹線便に当該ユーザが乗車するための幹線乗降場である乗車場を前記出発地情報に基づいてユーザごとに抽出する抽出機能と、
前記抽出機能により抽出された各ユーザが乗車すべき幹線便及び乗車場に基づいて、第1の乗車場において第1の幹線便に乗車するユーザを抽出するユーザ抽出機能と、
前記第1の乗車場を起点及び終点として、抽出されたユーザのそれぞれの出発地の最寄りの支線乗降場を経由するルートを第1の支線ルートとして設定する支線ルート設定機能と、
前記第1の支線ルートを運行する支線便の起点から終点に至るまでの第1の所用時間を算出し、各幹線便が支線路線への適用が可能な車両を含むか否かを示す情報を含む前記幹線運行情報を参照して、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻から少なくとも前記第1の所用時間前の時刻以前に前記第1の乗車場に到着する幹線便のうち、前記支線路線に適用可能な車両を含む幹線便を第2の幹線便として抽出する幹線便抽出機能と、
前記第2の幹線便に含まれる車両が、前記第1の支線ルートを、前記第1の幹線便の前記第1の乗車場における出発時刻までに前記第1の乗車場に帰着するように運行する支線便を第1の支線便として設定し、設定した前記第1の支線便に関する情報からなる支線便情報を生成する支線便設定機能と、
前記第1の支線便に関する支線便情報を出力する出力機能と、
を実現させる運行管理プログラム。
A computer is used to operate a vehicle via a main line where a vehicle is operated via a plurality of predetermined main line boarding points and one or more branch line boarding / alighting stations starting from one boarding point of the main line. It is an operation management program for functioning as an operation management device that manages the operation of a complex line composed of at least one branch line.
On the computer
Acquisition function to acquire desired information including the target boarding / alighting area, which is the main line boarding / alighting area, which is the destination of the user who is the user of the vehicle, the desired arrival time at the target boarding / alighting area, and the departure point information indicating the user's departure point. When,
With reference to the trunk line operation information including at least the departure and arrival times at each trunk line boarding / alighting point of the trunk line operating the trunk line, the trunk line flight to be boarded by the user is selected for each user based on the target boarding / alighting place and the desired arrival time. An extraction function that extracts and extracts a boarding area, which is a main line boarding / alighting place for the user to board the extracted main line flight, for each user based on the departure point information.
A user extraction function that extracts users who board the first main line flight at the first boarding area based on the main line flights and boarding areas that each user should board, which is extracted by the extraction function.
A branch line route setting function that sets a route passing through the nearest branch line boarding / alighting place of each of the extracted users' departure points as the first branch line route starting from the first boarding point and the end point.
The first required time from the start point to the end point of the branch line flight operating on the first branch line route is calculated, and information indicating whether or not each trunk line includes a vehicle applicable to the branch line is provided. With reference to the main line operation information including the main line operation information, the main line flight arriving at the first boarding place at least before the time before the first required time from the departure time of the first main line flight at the first boarding point. Among them, the trunk line flight extraction function that extracts the trunk line flight including the vehicle applicable to the branch line as the second trunk line flight, and
The vehicle included in the second trunk line operates so as to return the first branch route to the first boarding point by the departure time of the first boarding point of the first main line flight. A branch line flight setting function that sets a branch line flight to be used as the first branch line flight and generates branch line flight information consisting of information on the set first branch line flight.
An output function that outputs branch line flight information related to the first branch line flight, and
Operation management program that realizes.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064630A JP7184692B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Operation control device, operation control method and operation control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064630A JP7184692B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Operation control device, operation control method and operation control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020166408A true JP2020166408A (en) | 2020-10-08 |
JP7184692B2 JP7184692B2 (en) | 2022-12-06 |
Family
ID=72716194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019064630A Active JP7184692B2 (en) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | Operation control device, operation control method and operation control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7184692B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017167669A (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 国立大学法人 筑波大学 | Transportation system |
JP2018018533A (en) * | 2017-09-13 | 2018-02-01 | 公立大学法人公立はこだて未来大学 | Vehicle operation management system, terminal device, control device, and vehicle operation management method |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019064630A patent/JP7184692B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017167669A (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 国立大学法人 筑波大学 | Transportation system |
JP2018018533A (en) * | 2017-09-13 | 2018-02-01 | 公立大学法人公立はこだて未来大学 | Vehicle operation management system, terminal device, control device, and vehicle operation management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7184692B2 (en) | 2022-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018230676A1 (en) | Ride-sharing management device, ride-sharing management method, and program | |
JP2014126500A (en) | Travel time information providing apparatus and travel time information providing method | |
US10438137B2 (en) | System for real-time optimal matching of ride sharing requests | |
AU2017200306B2 (en) | A computer-implemented method and system for sharing information between passengers and air traffic management stakeholders | |
JP6904993B2 (en) | Vehicle sharing support system | |
WO2019003672A1 (en) | Transit demand forecasting device and transit demand forecasting method | |
GB2499795A (en) | Routing in a network, based on travel and waiting time | |
CN112966846A (en) | Passenger signing and transferring method and device, storage medium and electronic equipment | |
JP2018060372A (en) | Operation management system and operation management method | |
JP6999519B2 (en) | Transport capacity adjustment device, transport capacity adjustment system and transport capacity adjustment method | |
US11733051B2 (en) | Communications server apparatus, method and communications system for managing request for transport-related services | |
US20210390479A1 (en) | Vehicle allocation plan device, vehicle allocation plan system, and vehicle allocation plan program | |
CN111984877A (en) | Airport land-side passenger travel chain construction method, airport land-side passenger travel chain construction system, airport land-side passenger travel chain storage medium and terminal | |
JP2018088069A (en) | Transportation service information providing apparatus and transportation service information providing method | |
US20190272506A1 (en) | Travel tracking system and method of use | |
JP2020166408A (en) | Operation management device, operation management method and operation management program | |
EP2927847A1 (en) | Journey planning method and system | |
US20140379392A1 (en) | Flight-plan generating apparatus | |
Zhou et al. | Real-time route planning and online order dispatch for bus-booking platforms | |
JP2002310716A (en) | Portable communication device, route guidance information distributing method and system, and program thereof | |
EP2930673A1 (en) | Travel planning system | |
JP6905760B2 (en) | Programs and information processing equipment | |
JP2020016595A (en) | Route search system, ride sharing management device, route search device, computer program and route search method | |
WO2024106090A1 (en) | Data display device, data display method, and railway business system | |
JP7552451B2 (en) | Information processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7184692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |