JP2020160970A - 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法 - Google Patents

法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020160970A
JP2020160970A JP2019061517A JP2019061517A JP2020160970A JP 2020160970 A JP2020160970 A JP 2020160970A JP 2019061517 A JP2019061517 A JP 2019061517A JP 2019061517 A JP2019061517 A JP 2019061517A JP 2020160970 A JP2020160970 A JP 2020160970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
definition
document data
legal document
proofreading
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019061517A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 俊
Takashi Yamamoto
俊 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GVA Tech Co Ltd
Original Assignee
GVA Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GVA Tech Co Ltd filed Critical GVA Tech Co Ltd
Priority to JP2019061517A priority Critical patent/JP2020160970A/ja
Publication of JP2020160970A publication Critical patent/JP2020160970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】法律文書における特有の用語を踏まえた構成処理が実現できる法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法を提供する。【解決手段】法律文書データ校正システム0100において、法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付部0101と、法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部0102と、定義抽出ルール保持部0102にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出部0103と、定義抽出部0103にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正部0104と、を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、電子データである法律文書データを、当該法律文書データの内容に応じて好適に校正するためのシステムなどに関する。
契約書等の法律文書は、その記載内容に法的知識や前提知識、商慣習等の専門知識が含まれるため、そのレビューを行うについては一定の経験や知識が要求されることから、作業が属人的かつ非効率的になりがちである。そのいっぽうで専門知識を使ったレビューに注力するあまり、形式面での不備への注意が散漫になりがちという課題もあった。
そこでこれまで、法律文書における誤字脱字や「等」と「など」といったいわゆる「表記ゆれ」のような形式面での不備をチェックするための技術が広く開示されてきた。例えば特許文献1には、表記ゆれを抽出し、予め記録されているルールに基づいて当該表記ゆれが修正されるべきかどうかを判定する技術が開示されている。
特開2013−109475
ところが、特許文献1記載の技術は、法律文書中に含まれる単語の概念分類および一般的な同義語、類義語、用法などの一般概念情報をデータベースに格納しておき、当該概念情報を用いて修正要否を判断するので、当該法律文書における特有の用語を踏まえた構成処理が実現できているとは言い難い。
以上のような課題を解決すべく、本発明は、法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付部と、法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部と、定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出部と、定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正部と、を有する法律文書データ校正システムなどを提案する。
以上のように、法律文書における定義規定の内容を踏まえた修正を可能とする本構成を採用することにより、法律文書の個別性に着目したレビューを効率化することが可能になる。
実施形態1の法律文書データ校正システムの機能ブロックの一例を示す図 施形態1の法律文書データ校正システムの機能的な各構成をまとめて一のハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図 実施形態1の法律文書データ校正システムにおける処理の流れの一例を示す図
[項目1]
法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付部と、
法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部と、
定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出部と、
定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正部と、
を有する法律文書データ校正システム。
[項目2]
法律文書に汎用的に適用可能な定義規定である汎用定義を記録する汎用定義記録部をさらに有し、
定義準拠校正部は、
定義抽出部にて抽出された定義に加え、汎用定義記録部にて記録される汎用定義をも用いて法律文書データの校正処理を行う汎用定義利用校正手段をさらに有する項目1に記載の法律文書データ校正システム。
[項目3]
法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部を有する法律文書データ校正システムを動作させるためのプログラムであって、
法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付ステップと、
定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出ステップと、
定義抽出ステップにて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正ステップと、
を備える法律文書データ校正プログラム。
[項目4]
法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部を有する法律文書データ校正システムの動作方法であって、
法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付ステップと、
定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出ステップと、
定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正ステップと、
からなる法律文書データ校正方法。
以下、本発明の各実施形態について図面とともに説明する。まず実施形態と請求項の相互の関係は、以下のとおりである。以下で詳しく説明する実施形態は、主に特許請求の範囲に記載された各請求項にかかる発明などに対応する。なお、本発明はこの実施形態に何ら限定されるものではなく、技術常識に従って特許請求の範囲の各請求項に記載の技術的思想を有し、その要旨を逸脱しない範囲内において、様々な態様で実施し得る。
<<実施形態>>
<概要>
図1は、本実施形態の法律文書データ校正システムの機能ブロックの一例を示す図である。同図において示されているように、本実施形態の「法律文書データ校正システム」0100は、「法律文書データ入力受付部」0101と、「定義抽出ルール保持部」0102と、「定義抽出部」0103と、「定義準拠校正部」0104と、を有する。
なお、以下で詳しく説明する法律文書データ校正システムは、その機能の一又は複数の機能を複数の装置にて実現するようにも構成され得るものであって、その機能ブロックは、いずれもハードウェア又はソフトウェアとして実現され得る。コンピュータを用いるものを例にすれば、CPUやメインメモリ、GPU、画像メモリ、バス、二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ)、キーボードや操作ボタン、タッチパネル、タッチパネルをタッチするための電子ペンなどの各種入力デバイス、マイク、ディスプレイその他各種出力デバイス、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらのハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他のアプリケーションプログラムなどが挙げられる。
そしてメインメモリ上に展開したプログラムに従ったCPUやGPUなどの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力されメモリやハードウェア上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、前記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。ここで、上記プログラムは、モジュール化された複数のプログラムとして実現されてもよいし、2以上のプログラムを組み合わせて一のプログラムとして実現されても良い。そして、本発明の全部又は一部の機能は、法律文書閲覧、作成又は編集するために用いられる各種の文書作成・編集プログラムのアドインモジュールとして提供されてももちろんよい。
<機能的構成>
「法律文書データ入力受付部」0101は、法律文書データの入力を受け付けるように構成されている。ここでいう法律文書データの入力受付とは、例えば外部装置からのアップロードやメールその他の通信手段を用いて受信することにより受け付ける方法のほか、既に格納されている法律文書のデータを読み出す方法などが考えられる。なお、編集中の法律文書データについても、ここでいう法律文書に該当しうる。
「定義抽出ルール保持部」0102は、法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持するように構成されている。語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールとは、一の法律文書データにおいて用いられる語句が、どの部分に定義されているかを判断するためのルールである。
「定義抽出部」0103は、定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出するように構成されている。
「定義準拠校正部」0204は、定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行うように構成されている。
なおここで、法律文書に汎用的に適用可能な定義規定である汎用定義を記録する汎用定義記録部をさらに設け、定義準拠校正部において、定義抽出部にて抽出された定義に加え、汎用定義記録部にて記録される汎用定義をも用いて法律文書データの校正処理を行う汎用定義利用校正手段をさらに有するように構成することも考えられる。当該校正を採用することにより、より正確な定義に基づいた法律文書レビューが好適に行うことができる。
<具体的な構成>
ここで図2を示す。同図は本実施形態の法律文書データ校正システムの機能的な各構成をまとめて一のハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。各装置はいずれも、それぞれ各種演算処理を実行するための「CPU」0201と、「記憶装置(記憶媒体)」0202と、「メインメモリ」0203と、「入力インターフェース」0204、「出力インターフェース」0205、「インターネット通信インターフェース」0206と、を備え、入出力インターフェースを介して、例えば「タッチパネル」020701や「マウス」020702、「ディスプレイ」020801や「プリンタ」020802などの外部周辺装置と情報の送受信を行う。また、インターネット通信インターフェースを介して「利用者端末」0209などの外部装置と情報の送受信を行う。このネットワークインターフェースの具体的な態様は有線、無線を問わず、また、通信方法も直接、間接を問わない。よって特定の外部装置ないし同装置の利用者と紐づけられた第三者の管理するサーバとの間で情報の送受信を行ういわゆるクラウドコンピューティングの形式を採用することも可能である。
記憶装置には以下で説明するような各種プログラムが格納されており、CPUはこれら各種プログラムをメインメモリのワーク領域内に読み出して展開、実行する。なお、これらの構成は、「システムバス」0299などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う(以上の構成の基本的な構成は、以下で説明する他の装置のいずれについても同様である。
(定義抽出ルール保持部の具体的な構成)
定義抽出ルール保持部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、特にコンピュータの記憶領域に法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを格納することにより構成されている。具体的には、CPUが記憶装置から「定義抽出ルール保持プログラム」0210をメインメモリに読み出して実行し、「定義抽出ルール」を所定のアドレスに格納する。定義抽出ルールは、内部あるいは外部の端末から作成され、書込まれあるいは変更されうる。
(法律文書データ入力受付部の具体的な構成)
法律文書データ入力受付部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から「法律文書データ入力受付プログラム」0220をメインメモリに読み出して実行し、法律文書データを取得して、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
(定義抽出部の具体的な構成)
定義抽出部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から「定義抽出プログラム」0230をメインメモリに読み出して実行し、読み出された定義抽出ルールに従い、予め読み出され法律文書データにおける定義を抽出し、当該抽出結果をメインメモリの所定のアドレスに格納する。
(定義準拠校正部の具体的な構成)
定義準拠校正部は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から「定義準拠校正プログラム」0240をメインメモリに読み出して実行し、同じく記憶装置に読み出される定義準拠抽出ルールを用いて抽出された定義ルールに応じた当該法律文書データの校正処理を行い、当該処理結果をメインメモリの所定のアドレスに格納する。
<処理の流れ>
図3は、本実施形態の法律文書データ校正システムにおける処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS0301では、法律文書データの入力を受け付ける(法律文書データ入力受付ステップ)。次にステップS0302では、法律文書データ入力受付ステップにて受付けた法律文書データにおける定義を、定義抽出ルールに基づいて抽出する(定義抽出ステップ)。その後ステップS0303では、定義抽出ステップにて抽出した定義にしたがい法律文書データの校正処理を行う(定義準拠校正ステップ)。
<効果>
以上の構成を採用する法律文書データ校正システムを利用することにより、法律文書における定義規定の内容を踏まえた修正を可能とし、法律文書の個別性に着目したレビューを効率化することが可能になる。
0100・・・法律文書データ校正システム、0101・・・法律文書データ入力受付部、0102・・・定義抽出ルール保持部、0103・・・定義抽出部、0104・・・定義準拠校正部

Claims (4)

  1. 法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付部と、
    法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部と、
    定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出部と、
    定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正部と、
    を有する法律文書データ校正システム。
  2. 法律文書に汎用的に適用可能な定義規定である汎用定義を記録する汎用定義記録部をさらに有し、
    定義準拠校正部は、
    定義抽出部にて抽出された定義に加え、汎用定義記録部にて記録される汎用定義をも用いて法律文書データの校正処理を行う汎用定義利用校正手段をさらに有する請求項1に記載の法律文書データ校正システム。
  3. 法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部を有する法律文書データ校正システムを動作させるためのプログラムであって、
    法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付ステップと、
    定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出ステップと、
    定義抽出ステップにて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正ステップと、
    を備える法律文書データ校正プログラム。
  4. 法律文書データにて用いられる語句の定義を規律する文字データである定義を抽出するためのルールである定義抽出ルールを保持する定義抽出ルール保持部を有する法律文書データ校正システムの動作方法であって、
    法律文書データの入力を受け付ける法律文書データ入力受付ステップと、
    定義抽出ルール保持部にて保持される定義抽出ルールに従い、法律文書データにおける定義を抽出する定義抽出ステップと、
    定義抽出部にて抽出された定義にしたがい当該法律文書データの校正処理を行う定義準拠校正ステップと、
    からなる法律文書データ校正方法。

JP2019061517A 2019-03-27 2019-03-27 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法 Pending JP2020160970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019061517A JP2020160970A (ja) 2019-03-27 2019-03-27 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019061517A JP2020160970A (ja) 2019-03-27 2019-03-27 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020160970A true JP2020160970A (ja) 2020-10-01

Family

ID=72639525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019061517A Pending JP2020160970A (ja) 2019-03-27 2019-03-27 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020160970A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9697193B2 (en) Associating captured image data with a spreadsheet
JP6661838B1 (ja) デジタル画像からデジタル文書コンテンツを生成する方法
US10437428B2 (en) Scatter copy supporting partial paste functionality
JP2011186812A (ja) 文書及び図面間の整合性確認支援装置、整合性確認支援プログラム及び、整合性確認支援プログラムを記録した記録媒体
US20170024426A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
CN111126010B (zh) Freemaker模板文件修复方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2020080027A (ja) 法律文書データ修正方法、法律文書データ修正システム及び法律文書データ修正プログラム
US9158748B2 (en) Correction of quotations copied from electronic documents
JP2020160971A (ja) 契約書校正システム、契約書校正プログラム及び契約書校正方法
US9229914B2 (en) Optimizing the layout of electronic documents by reducing presentation size of content within document sections so that when combined a plurality of document sections fit within a page
US20100217804A1 (en) Collaborative draft forum-messages
JP2020160970A (ja) 法律文書データ校正システム、法律文書データ校正プログラム及び法律文書データ校正方法
US20100088584A1 (en) Methods and systems for processing a document in a print-production system
JP4885678B2 (ja) コンテンツ作成装置及びコンテンツ作成方法
JP2020160969A (ja) 法律文書校正システム、法律文書校正プログラム及び法律文書校正方法
JP2013057999A (ja) 電子メールテンプレート作成装置、電子メールテンプレート作成方法、および電子メールテンプレート作成プログラム
US9535908B2 (en) Auto-retrieving to avoid data binding
KR20200070506A (ko) 특허 명세서 작성 방법
JP2020080132A5 (ja)
JP2011248485A (ja) グループウェアシステムおよびプログラム
JP2007279862A (ja) 文書作成装置
AU2016102124A4 (en) A Computer Implemented Tool for Document Verification
JP2020134983A (ja) 法律文書レビュー支援システム、法律文書レビュー支援プログラム及び法律文書レビュー支援システムの動作方法
CN115525611A (zh) 便携式文档格式文件中的关键词查询方法、装置及设备
CN116303239A (zh) 用于从原始文档生成新文档的方法、系统、装置、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200220