JP2020154586A - 決定装置、決定方法およびプログラム - Google Patents

決定装置、決定方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020154586A
JP2020154586A JP2019051431A JP2019051431A JP2020154586A JP 2020154586 A JP2020154586 A JP 2020154586A JP 2019051431 A JP2019051431 A JP 2019051431A JP 2019051431 A JP2019051431 A JP 2019051431A JP 2020154586 A JP2020154586 A JP 2020154586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cluster
initial cost
slots
specific area
clusters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019051431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7273570B2 (ja
Inventor
寛 雨池
Hiroshi Ameike
寛 雨池
悠佑 岡本
Yusuke Okamoto
悠佑 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019051431A priority Critical patent/JP7273570B2/ja
Publication of JP2020154586A publication Critical patent/JP2020154586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273570B2 publication Critical patent/JP7273570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】充電インフラの好適な配置場所を解析する配置解析装置は、利用者のニーズのみに基づいて充電インフラの配置場所を決定していた。【解決手段】特定の領域に配置される充電交換装置におけるスロットの配備数を決定する決定装置は、特定の領域を分割した複数のクラスタの各クラスタ内を移動する車両の数を特定の期間内の時間間隔毎に予測し、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリ数を予測し、バッテリ数のうちの最大数を特定し、クラスタにおいて最大数に対応するスロット数のスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合の特定の領域における合計初期費用を算出し、特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と合計初期費用とを比較した結果に応じて、少なくとも1つのクラスタの配備数を決定する。【選択図】図3

Description

本発明は、決定装置、決定方法およびプログラムに関する。
電気自動車へ動力源を供給する充電インフラの好適な配置場所を解析する配置解析装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] WO2012/157343
上記の装置では、充電インフラの配置場所を決定する際に、利用者のニーズのみに基づいており、設置者側にとって必ずしも実現可能な結果が得られていなかった。
本発明の一態様においては、決定装置が提供される。決定装置は、電気で駆動する車両に対して着脱可能なバッテリを充電または交換するための充電交換装置における、バッテリを収容して充電するためのスロットの配備数を決定してもよい。充電交換装置は、車両が移動可能な道路を含む特定の領域に配置されてもよい。決定装置は、特定の領域を予め定められた条件に従って分割した複数のクラスタの各クラスタ内を移動する車両の数を特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測し、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測する予測部を備えてもよい。決定装置は、特定の期間内の時間間隔のバッテリ数のうちの最大数を特定し、複数のクラスタのうち少なくとも1つのクラスタにおいて最大数に対応するスロット数のスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出し、初期費用を複数のクラスタについて合算し、特定の領域における合計初期費用を算出する算出部を備えてもよい。決定装置は、特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、合計初期費用とを比較し、合計初期費用が予算額を上回る場合には、合計初期費用が予算額以下となるように少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を減らした数を配備数として決定し、合計初期費用が予算額以下である場合には、少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を配備数として決定する決定部を備えてもよい。
決定装置は、特定の領域に配置される充電交換装置を運営することで一定の期間内に回収されることが見込まれる利益額に基づいて、予算額を調整する調整部を更に備えてもよい。
調整部は、特定の領域に配置される充電交換装置においてバッテリを充電または交換することで車両から回収する使用料、および、特定の領域に配置される充電交換装置で生じた余剰の電力を系統へ融通することで受ける利益の少なくとも何れかに基づいて利益額を予測してもよい。
予測部は、シミュレーションによって、各クラスタ内を移動する車両の数を時間間隔毎に予測し、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測してもよい。
予測部は、過去の特定の期間内の時間間隔毎に各クラスタ内を移動した車両の数の統計データを用いて各クラスタ内を移動する車両の数を時間間隔毎に予測してもよい。
予測部は、一定の領域内を移動する車両の数と一定の領域内に設置される充電交換装置で充電または交換が必要とされるバッテリの数との相関を示す統計データを用いて、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測してもよい。
決定装置は、特定の領域内に存在する幹線道路および川の少なくとも何れかに基づく境界線と、特定の領域における現在の人口密度の分布と、特定の領域における統計上の交通量の分布と、の少なくとも何れかの情報を条件として、特定の領域内で複数のクラスタを設定するクラスタ設定部を更に備えてもよい。
決定装置は、決定された少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロットの配備数を、特定の領域と複数のクラスタとを示す地図上に重畳して表示する画像を出力する画像出力部を更に備えてもよい。
本発明の一態様においては、決定方法が提供される。決定方法は、電気で駆動する車両に対して着脱可能なバッテリを充電または交換するための充電交換装置における、バッテリを収容して充電するためのスロットの配備数を決定してもよい。充電交換装置は、車両が移動可能な道路を含む特定の領域に配置されてもよい。決定方法は、特定の領域を予め定められた条件に従って分割した複数のクラスタの各クラスタ内を移動する車両の数を特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測し、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測する予測段階を備えてもよい。決定方法は、特定の期間内の時間間隔のバッテリ数のうちの最大数を特定し、複数のクラスタのうち少なくとも1つのクラスタにおいて最大数に対応するスロット数のスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出し、初期費用を複数のクラスタについて合算し、特定の領域における合計初期費用を算出する算出段階を備えてもよい。決定方法は、特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、合計初期費用とを比較し、合計初期費用が予算額を上回る場合には、合計初期費用が予算額以下となるように少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を減らした数を配備数として決定し、合計初期費用が予算額以下である場合には、少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を配備数として決定する決定段階を備えてもよい。
本発明の一態様においては、コンピュータに上記の決定方法を実行させるためのプログラムが提供される。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本実施形態による、外部の表示装置200と通信する決定装置100のブロック図である。 本実施形態による特定の領域に複数のクラスタを配置する方法の一例を説明する説明図である。 本実施形態による決定方法のフロー図である。 本実施形態による決定方法におけるサブルーチンのフロー図である。 本実施形態による、各クラスタのスロットの配備数を特定の領域の地図上に重畳して表示する画像の一例である。 本発明の複数の態様が全体的又は部分的に具現化されうるコンピュータ1200の例を示す図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。なお、図面において、同一または類似の部分には同一の参照番号を付して、重複する説明を省く場合がある。
図1は、本実施形態による、外部の表示装置200と通信する決定装置100のブロック図である。決定装置100は、電気で駆動する車両に対して着脱可能なバッテリを充電または交換するための充電交換装置における、バッテリを収容して充電するためのスロットの配備数を決定する。決定装置100は更に、決定したスロットの配備数に従って、予め定められた数のスロットを有する充電交換装置の設置台数を決定してもよい。なお、以降の説明において、スロットの配備数を単にスロット配備数と呼ぶ場合がある。
本実施形態において、充電交換装置は、車両が移動可能な道路を含む特定の領域に配置される。特定の領域とは、車両が移動可能な道路の他、例えば、住宅、商業ビル、学校などの建物や、川や山や湖などの自然の地形が含まれる任意の土地における、例えば一辺が5kmの正方形や半径1kmの円などで仮想的に囲われたエリアや、新宿区西新宿1丁目などの行政区単位であってもよい。本実施形態では、特定の領域には未だ、充電交換装置が1台も設定されていないことを前提とする。
決定装置100は、制御部101と、格納部103と、画像出力部105とを備える。制御部101は、クラスタ設定部119と、予測部111と、算出部113と、決定部115とを備える。制御部101は更に、調整部117とを備える。
クラスタ設定部119は、特定の領域内に存在する幹線道路および川の少なくとも何れかに基づく境界線と、特定の領域における現在の人口密度の分布と、特定の領域における統計上の交通量の分布と、の少なくとも何れかの情報を、特定の領域を分割するための条件として、特定の領域内で複数のクラスタを設定する。クラスタ設定部119は、設定した複数のクラスタの情報を予測部111に出力する。なお、決定装置100は、クラスタ設定部119を備える代わりに、特定の領域について予め設定された複数のクラスタを示す情報を外部から取得してもよく、当該情報を例えば格納部103に予め格納させておいてもよい。
上記のクラスタは、例えば、特定の領域内に存在する幹線道路や川などに基づく境界線で区分けされるエリアであってもよい。クラスタはまた、例えば、特定の領域における現在の人口密度の分布に従って、例えば1000人未満/km、1000人以上2000人未満/km、および、2000人以上/kmの何れかに区分けされるエリアであってもよい。クラスタはまた、例えば、特定の領域における統計上の交通量の分布に従って、例えば1000台未満/時間、1000台以上2000台未満/時間、および、2000台以上/時間の何れかに区分けされるエリアであってもよい。
予測部111は、クラスタ設定部119によって設定された複数のクラスタの各クラスタ内を移動する延べの車両の数を、特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測する。予測部111はまた、予測した車両の数から、当該時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測する。予測部111は、予測した当該バッテリ数を算出部113に出力する。なお、上記の必要とされるバッテリとは、充電交換装置においてバッテリの充電が行われる場合には、充電が必要とされる使用済のバッテリを意図し、充電交換装置においてバッテリの交換が行われる場合には、使用済のバッテリとの交換が必要とされる充電されたバッテリを意図してもよい。
上記の特定の期間の一例は、1日、1週間、1か月、1年などであってもよい。上記の予め定められた時間間隔の一例は、1時間、3時間、6時間、12時間、1日、1週間、1か月などであってもよい。
本実施形態による予測部111は、具体的な一例として、シミュレーションにより、各クラスタ内を移動する車両の数を時間間隔毎に予測し、車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測してもよい。例えば、予測部111は、過去の特定の期間内の時間間隔毎に各クラスタ内を移動した車両の数の統計データを用いて、シミュレーションにより、各クラスタ内を移動する車両の数を時間間隔毎に予測してもよい。そして、予測部111は、一定の領域内を移動する車両の数と一定の領域内に設置される充電交換装置で充電または交換が必要とされるバッテリの数との相関を示す統計データを用いて、シミュレーションにより、上記のように予測された車両の数から時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測してもよい。例えば、予測部111は、シミュレーションにより、1日における6〜12時の、特定のクラスタ内を移動する車両の数を40台と予測し、更に、当該6時間の間に当該クラスタ内で必要とされるバッテリ数を、当該車両の数の半分の20個と予測してもよい。
上述の通り、本実施形態では、特定の領域には未だ、充電交換装置が1台も設定されていないことを前提としている。よって、本実施形態において、充電交換装置が設置されていてバッテリの充電または交換が過去に行われた統計データを有する当該一定の領域は、特定の領域と異なる領域である。本実施形態による予測部111は、このような、特定の領域とは別の一定の領域における、車両の数と充電または交換が必要とされるバッテリの数との相関に基づいて、上記の様に予測した特定の領域の各クラスタ内の車両の数から、各クラスタ内で必要とされるバッテリ数を予測してもよい。なお、予測部111は、上記の相関を示す統計データを用いる代わりに、予め定められた係数、例えば0.5を上記の予測された車両の数に乗算することで時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測してもよい。
算出部113は、クラスタ毎に、特定の期間内の各時間間隔において必要とされるバッテリ数のうちの最大数を特定する。例えば、予測部111により、ある1つのクラスタにおいて、1日のうち0〜6時に2個のバッテリが必要と予測され、同様に、6〜12時にお20個、12〜18時に18個、18〜24時に10個のバッテリが必要と予測される場合、算出部113は、上記の最大数として20個を特定してもよい。
算出部113は更に、複数のクラスタのうち少なくとも1つのクラスタにおいて、上記の最大数に対応するスロット数のスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出する。ここで、「少なくとも1つのクラスタにおいて、必要とされるバッテリ数の最大数に対応するスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合」との表現は、当該クラスタ内で、当該最大数ちょうどのスロット数のスロットが用意されるように充電交換装置を設置する場合を含んでもよい。当該表現はまた、当該クラスタ内で、当該最大数よりも多いスロット数のスロットが用意されるようにしつつも、設置費用を抑えるべく最小限の数の充電交換装置を設置する場合を含んでもよい。当該表現はまた、当該クラスタ内で、充電交換装置に使用されない無駄なスロットを生じさせないように当該最大数よりも少ないスロット数のスロットが用意されるようにしつつも、バッテリを交換または充電できないユーザの数を抑えるべく最大限の数の充電交換装置を設置する場合を含んでもよい。いずれの場合においても、決定装置100は、充電交換装置が有するスロット数を予め把握しており、例えば当該スロット数を示す情報を予め格納部103に格納しておいてもよい。
また、ある1つのクラスタにおいて、算出部113が特定した上記最大数が、充電交換装置が有するスロットの数未満である場合、すなわち、当該クラスタに1つの充電交換装置を設置すると使われないスロットが常に存在する可能性がある場合、算出部113は、当該クラスタに充電交換装置を設置しないと決定してもよく、少なくとも1台の充電交換装置を設置すると決定してもよい。
具体的な一例として、1台の充電交換装置が10個のスロットを有し、特定の領域内に3つのクラスタが設定され、且つ、1台の充電交換装置の設置費用が100万円であることを前提とする。算出部113が、第1のクラスタにおける上記の最大数を20個と特定し、第2のクラスタにおける上記の最大数を10個と特定し、第3のクラスタにおける上記の最大数を3個と特定したと仮定する。この場合、算出部113は、第1のクラスタの初期費用を200万円と算出し、第2のクラスタの初期費用を100万円と算出し、第3のクラスタの初期費用を0円と算出してもよい。
また、算出部113によって算出される1つのクラスタの上記の最大数をy、充電交換装置の台数をx、充電交換装置が有するスロットの数をnとして、y=nx+d(但し、dは整数且つ0<d<nを満たす。)と表される場合、算出部113は、x台の充電交換装置を設置すると決定してもよく、x+1台の充電交換装置を設置すると決定してもよい。
また、例えば2個のスロットを有する充電交換装置や3個のスロットを有する充電交換装置や10個のスロットを有する充電交換装置など、任意の数のスロットを有する充電交換装置が用意可能であって、決定装置100が各充電交換装置のスロット数を把握している場合、算出部113は、例えば、上記の最大数ちょうどのスロット数のスロットが用意されるように充電交換装置の台数を決定してもよい。具体的には、ある1つのクラスタにおいて、算出部113が特定した上記最大数が15個である場合、算出部113は、3個のスロットを有する充電交換装置を5台設置すると決定してもよい。
また、例えば2個のスロットを有する充電交換装置や3個のスロットを有する充電交換装置や10個のスロットを有する充電交換装置など、任意の数のスロットを有する充電交換装置が組み合わせ自由に用意可能であって、決定装置100が各充電交換装置のスロット数を把握している場合に、算出部113は、例えば、上記の最大数ちょうどのスロット数のスロットが用意され、且つ、初期費用が最小限となるように充電交換装置の台数を決定してもよい。換言すると、算出部113は、スロット数が多い充電交換装置から優先的に選択することで、充電交換装置の合計台数を抑えてもよい。具体的には、ある1つのクラスタにおいて、算出部113が特定した上記最大数が15個である場合、算出部113は、10個のスロットを有する充電交換装置を1台、3個のスロットを有する充電交換装置を1台、2個のスロットを有する充電交換装置を1台設置すると決定してもよい。
算出部113は更に、初期費用を複数のクラスタについて合算し、特定の領域における合計初期費用を算出する。算出部113は、当該合計初期費用の情報を決定部115に出力する。具体的な一例として、上述した例のように、算出部113が、特定の領域に設定された3つのクラスタのうち第1のクラスタ、第2のクラスタおよび第3のクラスタの各初期費用が200万円、100万円および0円と算出した場合、算出部113は、当該特定の領域における合計初期費用を300万円と算出してもよい。
決定部115は、特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、合計初期費用とを比較した結果に応じて、上記の少なくとも1つのクラスタのスロット配備数を決定する。本実施形態による決定部115は、具体的な一例として、合計初期費用が予算額を上回る場合には、合計初期費用が予算額以下となるように、上記の少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を減らした数を当該クラスタのスロット配備数として決定し、合計初期費用が予算額以下である場合には、上記の少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を当該クラスタのスロット配備数として決定する。合計初期費用が予算額を上回る場合、決定部115は、複数のクラスタについてスロット数を一律に同じ割合で減らしてもよく、スロット数が相対的に多いクラスタにおけるスロット数を相対的に高い割合で減らしてもよく、その逆に、スロット数が相対的に少ないクラスタにおけるスロット数を相対的に高い割合で減らしてもよい。決定部115は、決定した少なくとも1つのクラスタのスロット配備数の情報を画像出力部105に出力する。
一例として、予算額が400万円であって、上述した例のように、合計初期費用が300万円と算出されている場合、決定部115は、これらを比較した結果として合計初期費用が予算額以下と判断し、上述した例のように、3つのクラスタのうち1つのクラスタでは上記の最大数と同じ20個のスロットを配備すると決定してもよく、他の1つのクラスタでは上記の最大数と同じ10個のスロットを配備すると決定してもよい。また、他の一例として、予算額が150万円であって、上述した例のように、合計初期費用が300万円と算出されている場合、決定部115は、これらを比較した結果として合計初期費用が予算額を上回ると判断し、合計初期費用が予算額以下となるように、例えば予算額と同額となるように複数のクラスタ間で一律に同じ割合でスロット数を減らすべく、3つのクラスタのうち1つのクラスタでは上記の最大数に対応するスロット数を減らした数として10個のスロットを配備すると決定してもよく、他の1つのクラスタでは上記の最大数に対応するスロット数を減らした数として5個のスロットを配備すると決定してもよい。
調整部117は、特定の領域に配置される充電交換装置を運営することで一定の期間内に回収されることが見込まれる利益額に基づいて、予算額を調整する。例えば、調整部117は、当初の予算額に利益額を加算して新たな予算額としてもよい。調整部117は、調整した予算額の情報を決定部115に出力する。なお、決定部115における上記の決定で用いられる予算額は、調整部117によって調整されていなくてもよい。一定の期間の一例は、1年、5年、10年、20年などであってもよい。
本実施形態による調整部117は、具体的な一例として、特定の領域に配置される充電交換装置においてバッテリを充電または交換することで車両から回収する使用料、および、特定の領域に配置される充電交換装置で生じた余剰の電力を系統へ融通することで受ける利益の少なくとも何れかに基づいて利益額を予測してもよい。
格納部103は、決定装置100の各構成を制御するためのシーケンスやプログラムなどを格納する。格納部103は、上述した、予算額、車両から回収する使用料、電力融通で受ける利益、クラスタ設定部119が利用する境界線、人口密度の分布、交通量の分布、各種の統計データ、などを示す情報を格納してもよい。格納部103は、制御部101により参照される。
画像出力部105は、決定された上記の少なくとも1つのクラスタのスロット配備数を、特定の領域と複数のクラスタとを示す地図上に重畳して表示する画像を出力する。画像出力部105は、地図上で、例えば、各クラスタのスロット配備数を、各クラスタ名や、当該配備数に従う充電交換装置の台数と共に、各クラスタの枠の内側に重畳して表示する画像を出力してもよい。画像出力部105は、当該画像を、有線通信又は無線通信によって、決定装置100の外部の表示装置200に送信する。ユーザは、表示装置200のディスプレイに表示される当該画像を確認することで、クラスタ毎に適したスロット配備数を容易に把握することができる。
図2は、本実施形態による特定の領域に複数のクラスタを配置する方法の一例を説明する説明図である。図2に示す通り、本実施形態における特定の領域は、一例として、正方形で囲われた正方形領域10であり、例えば一辺が1〜5km程度である。また、図2に示す正方形領域10には、紙面に向かって左右に延在する横方向道路20と、紙面に向かって上下に延在し、横方向道路20と交差する縦方向道路25と、紙面に向かって上下に延在し、横方向道路20と交差する川30とが存在する。
本実施形態において、決定装置100のクラスタ設定部119は、正方形領域10内に存在する幹線道路および川に基づく境界線の情報を、正方形領域10を分割して複数のクラスタとするための条件とする。具体的には、クラスタ設定部119は、横方向道路20、縦方向道路25および川30に基づく3本の境界線の情報を当該条件とする。
本実施形態のクラスタ設定部119はまた、当該条件に基づき、正方形領域10内で複数のクラスタを設定する。具体的には、上記の3本の境界線によって区分けされる正方形領域10内の6つのエリアをそれぞれ、図2に示す通りクラスタA〜クラスタFに設定する。
図3は本実施形態による決定方法のフロー図である。当該フローは、決定装置100が、例えばユーザからの指令を入力されることで開始する。
決定装置100は、複数のクラスタの各クラスタ内を移動する車両の数を特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測し、当該車両の数から当該時間間隔毎に各クラスタ内で必要とされるバッテリのバッテリ数を予測する(ステップS101)。
決定装置100は、クラスタ毎に、特定の期間内の時間間隔のバッテリ数のうちの最大数を特定し、複数のクラスタにおいて上記の最大数に対応するスロット数のスロットを配備するために必要とされる充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出し、初期費用を複数のクラスタについて合算し、特定の領域における合計初期費用を算出する(ステップS103)。
決定装置100は、特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、合計初期費用とを比較する(ステップS105)。決定装置100は、ステップS105の比較結果として合計初期費用が予算額を上回る場合には(ステップS105:YES)、合計初期費用が予算額以下となるように複数のクラスタのそれぞれの最大数に対応するスロット数を減らした数を、それぞれのクラスタのスロット配備数として決定し(ステップS107)、当該フローは終了する。決定装置100は、ステップS105の比較結果として合計初期費用が予算額以下である場合には(ステップS105:NO)、複数のクラスタのそれぞれの最大数に対応するスロット数を、それぞれのクラスタのスロット配備数として決定し(ステップS109)、当該フローは終了する。なお、当該フローに続けて、決定装置100は、特定の領域の複数のクラスタのそれぞれについて決定したスロット配備数を、特定の領域と複数のクラスタとを示す地図上に重畳して表示する画像を出力してもよく、更に、通信ネットワークを介して、当該画像を示す情報を表示装置200に送信してもよい。
図4は、本実施形態による決定方法におけるサブルーチンのフロー図である。より具体的には、図4に示すフローは、図3のフローにおけるステップS101の、サブルーチンのフローの一例である。なお、本実施形態による充電交換装置は、車両で使用されたバッテリと、スロットで予め充電されたバッテリとの交換を行う。
決定装置100は、サービスを展開する地域における住宅、商業施設、オフィスビルなどの住所情報や、各ユーザの出発時間、帰宅時間などの時間情報をもとに、居住地域の分布、勤務地の分布、ならびに、出発時間および帰宅時間の分布に従う乱数を発生させ、シミュレーションの入力値を生成し(ステップS201)、予め定められた予算額規模のシミュレーションの準備を行う(ステップS203)。決定装置100は、特定の領域内の各クラスタのバッテリ数を仮で設定、例えば最小単位の1個に設定し(ステップS205)、シミュレーションを実施することで、時刻ごとに各クラスタの中でバッテリの交換が行われる頻度、すなわち交換需要を算出する(ステップS207)。
ここで実行するシミュレーションは、車両の移動を模擬した交通シミュレーションであってもよい。決定装置100は、各クラスタについて、複数の時刻の交換需要の中で最も高い時刻における交換需要をピーク値とし、ピーク値の交換需要が各クラスタの充電済み供給能力よりも低いか、すなわち、仮設定した各クラスタのバッテリ数で充電交換装置を運用した場合に当該ピーク値の交換需要に対応可能であるか否かを判断する(ステップS209)。
ステップS209において、ピーク値の交換需要が各クラスタの充電済み供給能力以上である、すなわち対応可能でない場合(ステップS209:NO)、決定装置100は、対応可能になるまで各クラスタのバッテリ数を増やした値に再設定してステップS205〜ステップS209を繰り返す。ステップS209において、ピーク値の交換需要が各クラスタの充電済み供給能力未満である、すなわち対応可能である場合(ステップS209:YES)、決定装置100は、仮で設定した各クラスタのバッテリ数を、各クラスタにおいて必要とされるバッテリ数として決定し(ステップS211)、当該フローは終了する。
図5は、本実施形態による、各クラスタのスロット配備数を特定の領域の地図上に重畳して表示する画像の一例である。図5では、図2を用いて説明した、6つのクラスタA〜クラスタFに分割された正方形領域10に対して、各クラスタのスロット配備数を重畳して表示している。より具体的には、図5に示す正方形領域10の地図上で、各クラスタのスロット配備数を、各クラスタ名と、当該配備数に従う充電交換装置の台数と共に、各クラスタの枠の内側に重畳して表示している。なお、図2で用いた構成と同じ構成には同じ参照番号を付け、重複する説明は省略する。
本実施形態において、充電交換装置が有するスロット数は、一律に10個とする。また、本実施形態において、決定装置100の算出部113によって特定される1つのクラスタの上記最大数が、充電交換装置が有するスロットの数未満である場合、算出部113は、一例として、当該クラスタに充電交換装置を設置しないと決定する。また、上述のように、算出部113によって算出される1つのクラスタの上記の最大数をy、充電交換装置の台数をx、充電交換装置が有するスロットの数をnとして、y=nx+d(但し、0<d<nを満たす。)と表される場合、算出部113は、x台の充電交換装置を設置すると決定する。
図示の例では、正方形領域10の地図上に示す通り、クラスタAのスロット配備数および充電交換装置の台数はそれぞれ30個および3台であり、同様に、クラスタBは5個および0台、クラスタCは57個および5台、クラスタDは53個および5台、クラスタEは60個および6台、クラスタFは40個および4台である。なお、本実施形態では、決定部115によって、正方形領域10における合計初期費用が予算額以下であると判断され、6つのクラスタA〜Fの各スロット配備数を上記の最大数と同じにする、と決定されているものとする。
本実施形態における決定装置100の画像出力部105は、一例として、図5に示す画像を出力してもよい。すなわち、画像出力部105は、正方形領域10と6つのクラスタA〜クラスタFとを示す地図上に、決定部115によって決定された6つのクラスタのスロット配備数を、各クラスタ名と、当該配備数に従う充電交換装置の台数と共に、各クラスタの枠の内側に重畳して表示している図5の画像を出力してもよい。
以上の通り、本実施形態の決定装置100によれば、特定の領域に充電交換装置を新たに設置する場合に、特定の領域を分割した複数のクラスタの各クラスタ内で必要とされるバッテリ数を予測することで、特定の領域内におけるバッテリの交換または充電の需要の分布を予測することができる。そして、決定装置100によれば、当該需要に対応するスロット数を有する充電交換装置を当該特定の領域に設置した場合に想定される初期費用の合計値が、当該特定の領域に充電交換装置を設置するために投資可能な予算額の範囲内に収まるように当該需要に対応するスロット数を減らして、特定の領域におけるスロット配備数を決定する。従って、決定装置100によれば、特定の領域内におけるバッテリの交換または充電の需要の分布に沿って、当該予算額の範囲内で、特定の領域内に充電交換装置を設置することを提案できる。
以上の実施形態において、車両は自動二輪車であってもよく、これに代えてまたはこれに加えて、自動四輪車や電動自転車などであってもよい。また、バッテリは、車両から取り外された状態でユーザにより持ち運び可能な、いわゆるモバイルバッテリである。バッテリは、車両に装着されると車両に電力を供給する。
以上の実施形態において、決定装置100は、上記の各種の統計データを、自身の格納部103に格納している構成として説明した。これに代えて、決定装置100は、有線通信又は無線通信による通信ネットワークを介して外部のサーバと通信可能であって、外部のサーバから当該各種の統計データを受信し、各クラスタにおいて必要とされるバッテリ数を予測する際に利用してもよい。
以上の実施形態において、決定装置100の決定部115は、上記の予算額と、上記の合計初期費用とを比較して、合計初期費用が予算額を上回る場合には、合計初期費用が予算額以下となるように少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を減らした数を当該クラスタのスロット配備数として決定し、合計初期費用が予算額以下である場合には、少なくとも1つのクラスタの最大数に対応するスロット数を当該配備数として決定する構成として説明した。これに追加して、決定部115は、充電交換装置に訪れたユーザが、バッテリの交換または充電のために待たされる場合における、ユーザの許容可能な待ち時間を示す統計データを考慮してもよい。具体的には、決定部115は、上記の様に合計初期費用が予算額を上回ると判断した場合に、合計初期費用が予算額以下となるようにスロット数を調整しつつ、当該許容可能な待ち時間から算出される、許容可能な待ち時間を上回る待ち時間がユーザに課されない程度に必要なスロット数となるように、クラスタのスロット配備数を決定してもよい。この場合に、合計初期費用が当初の予算額以下となることが好ましいが、合計初期費用が当初の予算額以下とならなくても、調整部117によって増やされた新たな予算額の範囲内であればよい。
以上の実施形態において、予測部111が用いる、過去の特定の期間内の時間間隔毎に特定の領域の各クラスタ内を移動した車両の数の統計データ、および、一定の領域内を移動する車両の数と一定の領域内に設置される充電交換装置で充電または交換が必要とされるバッテリの数との相関を示す統計データのうちの一定の領域内を移動する車両の数の統計データは、例えば、車両に搭載されたGPS(全地球測位システム)から、車両の位置の緯度及び経度を表わすGPSデータを取得することで蓄積されたデータに基づいてもよい。
以上の実施形態では、図3のフローで説明したように、決定装置100の決定部115は、ステップS105の比較結果として合計初期費用が予算額を上回る場合に、ステップS107において、合計初期費用が予算額以下となるように複数のクラスタのそれぞれの最大数に対応するスロット数を減らした数を、それぞれのクラスタのスロット配備数として決定する構成として説明した。これに代えて、決定装置100の決定部115は、ステップS105の比較結果として合計初期費用が予算額を上回る場合に、合計初期費用が予算額以下となるように、少なくとも幾つかのクラスタの少なくとも一部を互いに統合して新たなクラスタを再設定することによって、当該少なくとも幾つかのクラスタのそれぞれの最大数に対応するスロット数の合計よりも少ない、当該新たなクラスタの最大数に対応するスロット数を配備数として決定してもよい。
具体的な一例として、先ず、人口が1000人毎に1つのクラスタを設定する条件のもと、特定の領域内に4つのクラスタが設定されているものと仮定する。また、4つのクラスタのうち、第1のクラスタにおける上記の最大数が、6〜9時の30個であり、12〜15時に必要とされるバッテリ数が0個であり、一方で、第2のクラスタにおける上記の最大数が、12〜15時の30個であり、6〜9時に必要とされるバッテリ数が10個であったと仮定する。
当該特定の領域での合計初期費用が予算額を上回る場合に、決定部115は、先ず、クラスタを2つずつ統合し、当該特定の領域内に、人口が2000人毎の新たな2つのクラスタを再設定する。当該新たな2つのクラスタの一方は、上記の第1のクラスタと第2のクラスタとを統合したものである。この場合、当該新たなクラスタの上記最大値は、6〜9時の30+10=40個となり、よって、当該最大数に対応するスロット数は40個となる。
上記の第1のクラスタおよび第2のクラスタのそれぞれの上記の最大数に対応するスロット数の合計は30+30=60個であるため、当該合計に比べて、当該新たなクラスタの上記の最大数に対応するスロット数の方が少ない。そこで、決定部115は、当該新たなクラスタの上記の最大数に対応するスロット数を、当該新たなクラスタのスロット配備数として決定してもよい。このように、特定の領域内で初期に設定された複数のクラスタのそれぞれでのバッテリ需要のピーク時間帯が異なる場合に、クラスタを再設定することで、当該特定の領域内におけるスロット配備数を減らし、合計初期費用を下げることができる。
なお、上記の場合において、例えばそれぞれが人口2000人毎の5つのクラスタを、各クラスタの一部同士を統合して、人口5000人毎の2つのクラスタに再設定したり、人口2500人毎の4つのクラスタに再設定したりしてもよい。なお、上記の場合において、新たなクラスタを再設定した後に、新たなクラスタ内で必要とされるバッテリ数を再度予測し、合計初期費用を算出し、合計初期費用を予算額と比較して、合計初期費用が予算額以下となるまで、クラスタの再設定を繰り返してもよい。
以上の実施形態において、決定装置100と表示装置200とは、別の構成として説明したが、決定装置100は表示装置200と一体であってもよい。
なお、以上の実施形態において、上記の過去の統計データや、上記のシミュレーションでは、車両のユーザが使用済のバッテリを充電交換装置で交換または充電することのみを想定せずに、車両のユーザが電力融通を目的として、充電されたバッテリを充電交換装置に返却したり放電したりすることも想定していてもよい。
以上の実施形態では、充電交換装置でのバッテリの交換または充電を必要とする主体を車両として説明した。しかしながら、車両を所有するか否かに拘わらず、ユーザが自らの足でバッテリを充電交換装置にまで持参し、バッテリの交換または充電を必要とする形態も想定される。以上で説明した実施形態は、このような形態を含んでもよく、この場合、上記で車両との用語を用いて説明した箇所は、車両との用語をユーザとの用語に置き換えることができる。
本発明の様々な実施形態は、フローチャートおよびブロック図を参照して記載されてよく、ここにおいてブロックは、(1)操作が実行されるプロセスの段階または(2)操作を実行する役割を持つ装置のセクションを表わしてよい。特定の段階およびセクションが、専用回路、コンピュータ可読媒体上に格納されるコンピュータ可読命令と共に供給されるプログラマブル回路、および/またはコンピュータ可読媒体上に格納されるコンピュータ可読命令と共に供給されるプロセッサによって実装されてよい。専用回路は、デジタルおよび/またはアナログハードウェア回路を含んでよく、集積回路(IC)および/またはディスクリート回路を含んでよい。プログラマブル回路は、論理AND、論理OR、論理XOR、論理NAND、論理NOR、および他の論理操作、フリップフロップ、レジスタ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックアレイ(PLA)等のようなメモリ要素等を含む、再構成可能なハードウェア回路を含んでよい。
コンピュータ可読媒体は、適切なデバイスによって実行される命令を格納可能な任意の有形なデバイスを含んでよく、その結果、そこに格納される命令を有するコンピュータ可読媒体は、フローチャートまたはブロック図で指定された操作を実行するための手段を作成すべく実行され得る命令を含む、製品を備えることになる。コンピュータ可読媒体の例としては、電子記憶媒体、磁気記憶媒体、光記憶媒体、電磁記憶媒体、半導体記憶媒体等が含まれてよい。コンピュータ可読媒体のより具体的な例としては、フロッピー(登録商標)ディスク、ディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、コンパクトディスクリードオンリメモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、ブルーレイ(RTM)ディスク、メモリスティック、集積回路カード等が含まれてよい。
コンピュータ可読命令は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、マシン命令、マシン依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、またはSmalltalk、JAVA(登録商標)、C++等のようなオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語または同様のプログラミング言語のような従来の手続型プログラミング言語を含む、1または複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述されたソースコードまたはオブジェクトコードのいずれかを含んでよい。
コンピュータ可読命令は、汎用コンピュータ、特殊目的のコンピュータ、若しくは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサまたはプログラマブル回路に対し、ローカルにまたはローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット等のようなワイドエリアネットワーク(WAN)を介して提供され、フローチャートまたはブロック図で指定された操作を実行するための手段を作成すべく、コンピュータ可読命令を実行してよい。プロセッサの例としては、コンピュータプロセッサ、処理ユニット、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ等を含む。
図6は、本発明の複数の態様が全体的又は部分的に具現化されうるコンピュータ1200の例を示す。コンピュータ1200にインストールされたプログラムは、コンピュータ1200に、本発明の実施形態に係る装置に関連付けられるオペレーション又は当該装置の1又は複数の「部」として機能させ、又は当該オペレーション又は当該1又は複数の「部」を実行させることができ、及び/又はコンピュータ1200に、本発明の実施形態に係るプロセス又は当該プロセスの段階を実行させることができる。このようなプログラムは、コンピュータ1200に、本明細書に記載のフローチャート及びブロック図のブロックのうちのいくつか又はすべてに関連付けられた特定のオペレーションを実行させるべく、CPU1212によって実行されてよい。
本実施形態によるコンピュータ1200は、CPU1212、RAM1214、グラフィックコントローラ1216、及びディスプレイデバイス1218を含み、これらはホストコントローラ1210によって相互に接続される。コンピュータ1200はまた、通信インターフェース1222、ハードディスクドライブ1224、DVD−ROMドライブ1226、及びICカードドライブのような入出力ユニットを含み、これらは入出力コントローラ1220を介してホストコントローラ1210に接続される。コンピュータはまた、ROM1230及びキーボード1242のようなレガシの入出力ユニットを含み、これらは入出力チップ1240を介して入出力コントローラ1220に接続される。
CPU1212は、ROM1230及びRAM1214内に格納されたプログラムに従い動作し、これにより各ユニットを制御する。グラフィックコントローラ1216は、RAM1214内に提供されるフレームバッファ等又は当該グラフィックコントローラ1216自体の中に、CPU1212によって生成されるイメージデータを取得し、イメージデータがディスプレイデバイス1218上に表示させる。
通信インターフェース1222は、ネットワークを介して他の電子デバイスと通信する。ハードディスクドライブ1224は、コンピュータ1200内のCPU1212によって使用されるプログラム及びデータを格納する。DVD−ROMドライブ1226は、プログラム又はデータをDVD−ROM1201から読み取り、ハードディスクドライブ1224にRAM1214を介してプログラム又はデータを提供する。ICカードドライブは、プログラム及びデータをICカードから読み取り、及び/又はプログラム及びデータをICカードに書き込む。
ROM1230は、内部に、アクティブ化時にコンピュータ1200によって実行されるブートプログラム等、及び/又はコンピュータ1200のハードウェアに依存するプログラムを格納する。入出力チップ1240はまた、様々な入出力ユニットをパラレルポート、シリアルポート、キーボードポート、マウスポート等を介して、入出力コントローラ1220に接続してよい。
プログラムが、DVD−ROM1201又はICカードのようなコンピュータ可読記憶媒体によって提供される。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体から読み取られ、コンピュータ可読記憶媒体の例でもあるハードディスクドライブ1224、RAM1214、又はROM1230にインストールされ、CPU1212によって実行される。これらのプログラム内に記述される情報処理は、コンピュータ1200に読み取られ、プログラムと、上記様々なタイプのハードウェアリソースとの間の連携をもたらす。装置又は方法が、コンピュータ1200の使用に従い情報のオペレーション又は処理を実現することによって構成されてよい。
例えば、通信がコンピュータ1200及び外部デバイス間で実行される場合、CPU1212は、RAM1214にロードされた通信プログラムを実行し、通信プログラムに記述された処理に基づいて、通信インターフェース1222に対し、通信処理を命令してよい。通信インターフェース1222は、CPU1212の制御の下、RAM1214、ハードディスクドライブ1224、DVD−ROM1201、又はICカードのような記録媒体内に提供される送信バッファ領域に格納された送信データを読み取り、読み取られた送信データをネットワークに送信し、又はネットワークから受信した受信データを記録媒体上に提供される受信バッファ領域等に書き込む。
また、CPU1212は、ハードディスクドライブ1224、DVD−ROMドライブ1226(DVD−ROM1201)、ICカード等のような外部記録媒体に格納されたファイル又はデータベースの全部又は必要な部分がRAM1214に読み取られるようにし、RAM1214上のデータに対し様々なタイプの処理を実行してよい。CPU1212は次に、処理されたデータを外部記録媒体にライトバックしてよい。
様々なタイプのプログラム、データ、テーブル、及びデータベースのような、様々なタイプの情報が、情報処理されるべく、記録媒体に格納されてよい。CPU1212は、RAM1214から読み取られたデータに対し、本開示の随所に記載され、プログラムの命令シーケンスによって指定される様々なタイプのオペレーション、情報処理、条件判断、条件分岐、無条件分岐、情報の検索/置換等を含む、様々なタイプの処理を実行してよく、結果をRAM1214に対しライトバックする。また、CPU1212は、記録媒体内のファイル、データベース等における情報を検索してよい。例えば、各々が第2の属性の属性値に関連付けられた第1の属性の属性値を有する複数のエントリが記録媒体内に格納される場合、CPU1212は、当該複数のエントリの中から、第1の属性の属性値が指定されている条件に一致するエントリを検索し、当該エントリ内に格納された第2の属性の属性値を読み取り、これにより予め定められた条件を満たす第1の属性に関連付けられた第2の属性の属性値を取得してよい。
以上の説明によるプログラム又はソフトウェアモジュールは、コンピュータ1200上又はコンピュータ1200近傍のコンピュータ可読記憶媒体に格納されてよい。また、専用通信ネットワーク又はインターネットに接続されたサーバシステム内に提供されるハードディスク又はRAMのような記録媒体が、コンピュータ可読記憶媒体として使用可能であり、これにより、プログラムをコンピュータ1200にネットワークを介して提供する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、技術的に矛盾しない範囲において、特定の実施形態について説明した事項を、他の実施形態に適用することができる。また、各構成要素は、名称が同一で、参照符号が異なる他の構成要素と同様の特徴を有してもよい。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 正方形領域、20 横方向道路、25 縦方向道路、30 川、100 決定装置、101 制御部、103 格納部、105 画像出力部、111 予測部、113 算出部、115 決定部、117 調整部、119 クラスタ設定部、200 表示装置、1200 コンピュータ、1201 DVD−ROM、1210 ホストコントローラ、1212 CPU、1214 RAM、1216 グラフィックコントローラ、1218 ディスプレイデバイス、1220 入出力コントローラ、1222 通信インターフェース、1224 ハードディスクドライブ、1226 DVD−ROMドライブ、1230 ROM、1240 入出力チップ、1242 キーボード

Claims (12)

  1. 電気で駆動する車両に対して着脱可能なバッテリを充電または交換するための充電交換装置における、前記バッテリを収容して充電するためのスロットの配備数を決定する決定装置であって、
    前記充電交換装置は、前記車両が移動可能な道路を含む特定の領域に配置され、
    前記特定の領域を予め定められた条件に従って分割した複数のクラスタの各クラスタ内を移動する前記車両の数を特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測し、前記車両の数から前記時間間隔毎に前記各クラスタ内で必要とされる前記バッテリのバッテリ数を予測する予測部と、
    前記特定の期間内の前記時間間隔の前記バッテリ数のうちの最大数を特定し、前記複数のクラスタのうち少なくとも1つのクラスタにおいて前記最大数に対応するスロット数の前記スロットを配備するために必要とされる前記充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出し、前記初期費用を前記複数のクラスタについて合算し、前記特定の領域における合計初期費用を算出する算出部と、
    前記特定の領域に前記充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、前記合計初期費用とを比較した結果に応じて、前記少なくとも1つのクラスタの前記配備数を決定する決定部と
    を備える決定装置。
  2. 前記決定部は、前記予算額と前記合計初期費用とを比較し、前記合計初期費用が前記予算額を上回る場合には、前記合計初期費用が前記予算額以下となるように前記少なくとも1つのクラスタの前記最大数に対応するスロット数を減らした数を前記配備数として決定し、前記合計初期費用が前記予算額以下である場合には、前記少なくとも1つのクラスタの前記最大数に対応するスロット数を前記配備数として決定する、請求項1に記載の決定装置。
  3. 前記算出部は、前記複数のクラスタのうち少なくとも幾つかのクラスタにおいて前記最大数に対応するスロット数の前記スロットをそれぞれ配備するために必要とされる前記初期費用を算出し、前記初期費用を前記複数のクラスタについて合算することで前記合計初期費用を算出し、
    前記決定部は、前記予算額と前記合計初期費用とを比較し、前記合計初期費用が前記予算額を上回る場合には、前記合計初期費用が前記予算額以下となるように、前記少なくとも幾つかのクラスタの少なくとも一部を互いに統合して新たなクラスタを再設定することによって、前記少なくとも幾つかのクラスタのそれぞれの前記最大数に対応するスロット数の合計よりも少ない、前記新たなクラスタの前記最大数に対応するスロット数を前記配備数として決定し、前記合計初期費用が前記予算額以下である場合には、前記少なくとも1つのクラスタの前記最大数に対応するスロット数を前記配備数として決定する、請求項1に記載の決定装置。
  4. 前記特定の領域に配置される前記充電交換装置を運営することで一定の期間内に回収されることが見込まれる利益額に基づいて、前記予算額を調整する調整部を更に備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の決定装置。
  5. 前記調整部は、前記特定の領域に配置される前記充電交換装置において前記バッテリを充電または交換することで前記車両から回収する使用料、および、前記特定の領域に配置される前記充電交換装置で生じた余剰の電力を系統へ融通することで受ける利益の少なくとも何れかに基づいて前記利益額を予測する、
    請求項4に記載の決定装置。
  6. 前記予測部は、シミュレーションによって、前記各クラスタ内を移動する前記車両の数を前記時間間隔毎に予測し、前記車両の数から前記時間間隔毎に前記各クラスタ内で必要とされる前記バッテリの前記バッテリ数を予測する、請求項1から5のいずれか一項に記載の決定装置。
  7. 前記予測部は、過去の特定の期間内の前記時間間隔毎に前記各クラスタ内を移動した前記車両の数の統計データを用いて前記各クラスタ内を移動する前記車両の数を前記時間間隔毎に予測する、請求項6に記載の決定装置。
  8. 前記予測部は、一定の領域内を移動する前記車両の数と前記一定の領域内に設置される前記充電交換装置で充電または交換が必要とされる前記バッテリの数との相関を示す統計データを用いて、前記車両の数から前記時間間隔毎に前記各クラスタ内で必要とされる前記バッテリの前記バッテリ数を予測する、
    請求項7に記載の決定装置。
  9. 前記特定の領域内に存在する幹線道路および川の少なくとも何れかに基づく境界線と、前記特定の領域における現在の人口密度の分布と、特定の領域における統計上の交通量の分布と、の少なくとも何れかの情報を前記条件として、前記特定の領域内で前記複数のクラスタを設定するクラスタ設定部を更に備える、請求項1から8のいずれか一項に記載の決定装置。
  10. 決定された前記少なくとも1つのクラスタの前記配備数を、前記特定の領域と前記複数のクラスタとを示す地図上に重畳して表示する画像を出力する画像出力部を更に備える、請求項1から9のいずれか一項に記載の決定装置。
  11. 電気で駆動する車両に対して着脱可能なバッテリを充電または交換するための充電交換装置における、前記バッテリを収容して充電するためのスロットの配備数を決定する決定方法であって、
    前記充電交換装置は、前記車両が移動可能な道路を含む特定の領域に配置され、
    前記特定の領域を予め定められた条件に従って分割した複数のクラスタの各クラスタ内を移動する前記車両の数を特定の期間内の予め定められた時間間隔毎に予測し、前記車両の数から前記時間間隔毎に前記各クラスタ内で必要とされる前記バッテリのバッテリ数を予測する予測段階と、
    前記特定の期間内の前記時間間隔の前記バッテリ数のうちの最大数を特定し、前記複数のクラスタのうち少なくとも1つのクラスタにおいて前記最大数に対応するスロット数の前記スロットを配備するために必要とされる前記充電交換装置を設置した場合の初期費用を算出し、前記初期費用を前記複数のクラスタについて合算し、前記特定の領域における合計初期費用を算出する算出段階と、
    前記特定の領域に前記充電交換装置を設置するために投資可能な予算額と、前記合計初期費用とを比較した結果に応じて前記少なくとも1つのクラスタの前記配備数を決定する決定段階と
    を備える、決定方法。
  12. コンピュータに、請求項11に記載の決定方法を実行させるためのプログラム。
JP2019051431A 2019-03-19 2019-03-19 決定装置、決定方法およびプログラム Active JP7273570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019051431A JP7273570B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 決定装置、決定方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019051431A JP7273570B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 決定装置、決定方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020154586A true JP2020154586A (ja) 2020-09-24
JP7273570B2 JP7273570B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=72559123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019051431A Active JP7273570B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 決定装置、決定方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7273570B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131370A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 本田技研工業株式会社 模擬装置、模擬方法、プログラム及び記憶媒体
CN115081962A (zh) * 2022-08-18 2022-09-20 宁波小遛共享信息科技有限公司 共享电单车的换电方法、服务器及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518710A (ja) * 2008-09-19 2011-06-30 ベター プレイス ゲーエムベーハー バッテリ交換ステーション
CN103793750A (zh) * 2012-10-30 2014-05-14 国际商业机器公司 部署充/换电站的方法和装置
JP2015019465A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社東芝 充電システム及び充電システムの構築方法
JP2015163027A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 三菱重工業株式会社 電力需要予測装置、電力供給システム、電力需要予測方法及びプログラム
JP2016170600A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 オムロン株式会社 交換価格設定装置、交換価格設定方法、プログラム、および記録媒体
CN107886186A (zh) * 2017-10-16 2018-04-06 清华大学 一种基于行车数据及维诺图划分区域的充电桩设置方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518710A (ja) * 2008-09-19 2011-06-30 ベター プレイス ゲーエムベーハー バッテリ交換ステーション
CN103793750A (zh) * 2012-10-30 2014-05-14 国际商业机器公司 部署充/换电站的方法和装置
JP2015019465A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社東芝 充電システム及び充電システムの構築方法
JP2015163027A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 三菱重工業株式会社 電力需要予測装置、電力供給システム、電力需要予測方法及びプログラム
JP2016170600A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 オムロン株式会社 交換価格設定装置、交換価格設定方法、プログラム、および記録媒体
CN107886186A (zh) * 2017-10-16 2018-04-06 清华大学 一种基于行车数据及维诺图划分区域的充电桩设置方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131370A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 本田技研工業株式会社 模擬装置、模擬方法、プログラム及び記憶媒体
CN115081962A (zh) * 2022-08-18 2022-09-20 宁波小遛共享信息科技有限公司 共享电单车的换电方法、服务器及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP7273570B2 (ja) 2023-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wei et al. Multiscale identification of urban functional polycentricity for planning implications: An integrated approach using geo-big transport data and complex network modeling
Urich et al. Exploring critical pathways for urban water management to identify robust strategies under deep uncertainties
Chassiakos et al. Time-cost optimization of construction projects with generalized activity constraints
Tu et al. Optimization of reservoir management and operation with hedging rules
Lu et al. Considering user behavior in free-floating bike sharing system design: A data-informed spatial agent-based model
CN104573169B (zh) 以自动流水线操作能力设计集成电路的方法和工具
WO2019181659A1 (ja) サーバおよび管理システム
JP2017509118A (ja) 予測保全スケジューリングを用いたインテリジェント照明システム及びその動作方法
JP2020154586A (ja) 決定装置、決定方法およびプログラム
CN106713662A (zh) 定位系统性能的优化方法、装置及移动终端
CN104679802A (zh) 旅游规划装置以及旅游规划方法
CN106796672A (zh) 利用自适应自动化控制软件预测及优化能量存储寿命周期性能
JP6959975B2 (ja) 計算機システム及びリソースの配置の決定方法
Pesantez et al. Geospatial and hydraulic simulation to design district metered areas for large water distribution networks
Cai et al. Bicycle sharing station planning: From free-floating to geo-fencing
CN104680782A (zh) 一种交通控制云端系统
KR20200019284A (ko) 에너지 빅데이터 수집에 기반한 에너지 분석 및 솔루션 제시 플랫폼을 위한 방법
Cao et al. The impact and interactive effects of multi-level spatial policies on urban renewal: A case study of Shenzhen, China
Freedman et al. Analysis of new starts project by using tour-based model of San Francisco, California
WO2020189076A1 (ja) 特定装置、特定方法およびプログラム
Fadli et al. Smart Interactive Cities [SICs]: The Use of Computational Tools and Technologies [CTTs] as a Systemic Approach to Reduce Water and Energy Consumption in Urban Areas
Baek et al. Simulation-based framework for optimal construction equipment allocation considering construction noise emissions
Ludick et al. A geospatial modelling approach to simulating the impact of future planning policies on the City of Tshwane
Al-Bataineh Scenario-based planning for tunnelling construction
Jamil et al. Proposing Multiple-Criteria Ranking to Simulate Building Renovation in Cities.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150