JP2020121047A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020121047A5
JP2020121047A5 JP2019016183A JP2019016183A JP2020121047A5 JP 2020121047 A5 JP2020121047 A5 JP 2020121047A5 JP 2019016183 A JP2019016183 A JP 2019016183A JP 2019016183 A JP2019016183 A JP 2019016183A JP 2020121047 A5 JP2020121047 A5 JP 2020121047A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
variable display
control means
display game
establishment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019016183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020121047A (ja
JP7266847B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019016183A priority Critical patent/JP7266847B2/ja
Priority claimed from JP2019016183A external-priority patent/JP7266847B2/ja
Publication of JP2020121047A publication Critical patent/JP2020121047A/ja
Publication of JP2020121047A5 publication Critical patent/JP2020121047A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266847B2 publication Critical patent/JP7266847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

従来の遊技機においては、第1変動表示ゲーム(例えば特図1変動表示ゲーム)と第2変動表示ゲーム(例えば特図2変動表示ゲーム)を共に実行中の状態とすることが可能な遊技機(いわゆる同時変動機)がある(例えば、特許文献1)。
特開2017−148127号公報
しかしながら、このような遊技機において、柔軟に演出が実行できず、遊技の興趣が低下するおそれがあった。
本発明は、遊技の興趣の低下を抑制することを目的とする。
本発明の代表的な一形態では、始動条件の成立に基づき表示装置で識別情報を変動表示させる変動表示ゲームを実行可能な遊技制御手段を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となる場合に、遊技者に遊技価値を付与可能な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、前記遊技制御手段は、第1の始動条件の成立に基づいて第1変動表示ゲームの実行制御を行う第1制御手段と、第2の始動条件の成立に基づいて第2変動表示ゲームの実行制御を行う第2制御手段と、を備え、前記第1制御手段による前記第1変動表示ゲームと、前記第2制御手段による前記第2変動表示ゲームとを共に実行中の状態とすることが可能であり、前記特別遊技状態の終了した後の遊技状態を、当該遊技状態中における前記第1変動表示ゲームと前記第2変動表示ゲームとの合計の実行回数に応じて制御する。
本発明の一形態によれば、遊技の興趣の低下を抑制することができる。

Claims (1)

  1. 始動条件の成立に基づき表示装置で識別情報を変動表示させる変動表示ゲームを実行可能な遊技制御手段を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となる場合に、遊技者に遊技価値を付与可能な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、
    前記遊技制御手段は、
    第1の始動条件の成立に基づいて第1変動表示ゲームの実行制御を行う第1制御手段と、
    第2の始動条件の成立に基づいて第2変動表示ゲームの実行制御を行う第2制御手段と、を備え、
    前記第1制御手段による前記第1変動表示ゲームと、前記第2制御手段による前記第2変動表示ゲームとを共に実行中の状態とすることが可能であり
    記特別遊技状態の終了した後の遊技状態を、当該遊技状態中における前記第1変動表示ゲームと前記第2変動表示ゲームとの合計の実行回数に応じて制御することを特徴とする遊技機。
JP2019016183A 2019-01-31 2019-01-31 遊技機 Active JP7266847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016183A JP7266847B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016183A JP7266847B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020121047A JP2020121047A (ja) 2020-08-13
JP2020121047A5 true JP2020121047A5 (ja) 2022-01-11
JP7266847B2 JP7266847B2 (ja) 2023-05-01

Family

ID=71991662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016183A Active JP7266847B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7266847B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4641031B2 (ja) * 2007-08-24 2011-03-02 サミー株式会社 弾球遊技機
JP5299452B2 (ja) * 2011-03-02 2013-09-25 タイヨーエレック株式会社 弾球遊技機
JP5631364B2 (ja) * 2012-07-24 2014-11-26 株式会社藤商事 弾球遊技機
JP6744728B2 (ja) * 2016-02-22 2020-08-19 株式会社ソフイア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021132954A5 (ja)
JP2021132955A5 (ja)
JP2021132956A5 (ja)
JP2021132953A5 (ja)
JP2009095423A5 (ja)
JP2009219559A5 (ja)
JP2019111116A5 (ja)
JP2019150290A5 (ja)
JP2020151415A5 (ja)
JP2014171604A5 (ja)
JP2021132937A5 (ja)
JP2021132936A5 (ja)
JP2018050717A5 (ja)
JP2020168072A5 (ja)
JP2020121047A5 (ja)
JP2020168071A5 (ja)
JP2021083837A5 (ja)
JP2019136577A5 (ja)
JP2020199387A5 (ja)
JP2021000356A5 (ja)
JP2021132945A5 (ja)
JP2021132934A5 (ja)
JP2021003640A5 (ja)
JP2020048650A5 (ja)
JP2020146255A5 (ja)