JP2020120352A - 車載用通信システム - Google Patents

車載用通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020120352A
JP2020120352A JP2019012329A JP2019012329A JP2020120352A JP 2020120352 A JP2020120352 A JP 2020120352A JP 2019012329 A JP2019012329 A JP 2019012329A JP 2019012329 A JP2019012329 A JP 2019012329A JP 2020120352 A JP2020120352 A JP 2020120352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
ecus
communication
ecu
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019012329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7044081B2 (ja
Inventor
慶悟 川原
Keigo Kawahara
慶悟 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019012329A priority Critical patent/JP7044081B2/ja
Publication of JP2020120352A publication Critical patent/JP2020120352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7044081B2 publication Critical patent/JP7044081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】スイッチングハブにおけるメッセージ喪失を抑制しつつコストを低減した車載用通信システムを提供する。【解決手段】車載用通信システムは、スイッチングハブと、スイッチングハブに接続され、互いに通信可能な複数のECUとを備える。複数のECUの各々は、他のECUに送信するメッセージを生成するメッセージ生成部と、他のECUと通信を行う通信部と、通信部による通信を制御し、また、メッセージを送信するタイミングを決定する通信制御部とを含み、通信制御部は、所定の調停期間内に、メッセージの優先度を特定する情報であるメッセージ情報を生成し、他のECUの各々に送信し、他のECUの各々から当該他のECUのメッセージ情報を受信し、これらのメッセージ情報に基づいて、他のECUと共通の規則に従って、メッセージを送信するタイミングを、調停期間後の所定の通信期間内で、少なくとも一部が互いに重複しないように決定する。【選択図】図3

Description

本発明は、車両等に搭載される通信システムに関する。
車両には、複数のECU(Electronic Control Unit)と呼ばれる車載機器と、ECUが接続された中継装置とを備える通信システムが搭載されている。通信システムにおいてECUは、中継装置を介して互いに通信を行う。このような通信システムにおいて、一例として、イーサネット(登録商標)規格を採用し、中継装置としてスイッチングハブを用いることができる。
スイッチングハブにおいては、受信したメッセージをいったんバッファに記憶し、メッセージの優先度等に応じて決定した順序で、メッセージを送信することが行われる。非特許文献1は、メッセージの送信順序を決定する一方式である重み付けラウンドロビン方式の評価手法を開示している。
"Improved Formal Worst-Case Timing Analysis of Weighted Round Robin Scheduling for Ethernet", Published in: 2013 1nternational Conference on Hardware/Software Codesign and System Synthesis(CODES+ISSS), Publisher: IEEE, Electronic ISBN:978-1-4799-1417-3, NSPEC Accession Number: 13895801.
スイッチングハブは、バッファに記憶したメッセージを順次送信先のECUに送信し、送信済みのメッセージをバッファから消去するが、同時に多くのメッセージを受信すると、バッファのサイズが不足して、受信したメッセージを全て記憶できず、メッセージを喪失するおそれがある。そのため、メッセージの喪失を防ぐためには、バッファのサイズを十分に大きくする必要がある。しかし、バッファのサイズを大きくすると、スイッチングハブのコストが高くなる。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、スイッチングハブにおけるメッセージ喪失を抑制しつつコストを低減した車載用通信システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一局面は、スイッチングハブと、スイッチングハブに接続され、互いに通信可能な複数のECUとを備える、車載用通信システムであって、複数のECUの各々は、他のECUのいずれかに送信するメッセージを生成するメッセージ生成部と、他のECUと通信を行う通信部と、通信部による他のECUとの通信を制御し、また、メッセージを送信するタイミングを決定する通信制御部とを含み、通信制御部は、所定の調停期間内に、メッセージの優先度を特定する情報であるメッセージ情報を生成し、他のECUの各々に自ECUのメッセージ情報を送信し、他のECUの各々から当該他のECUのメッセージ情報を受信し、自ECUおよび他のECUのメッセージ情報に基づいて、他のECUと共通の規則に従って、メッセージを送信するタイミングを、調停期間後の所定の通信期間内で、少なくとも一部が互いに重複しないように決定する、車載用通信システムである。
以上のように、本発明によれば、スイッチングハブにおけるメッセージ喪失を抑制しつつコストを低減した車載用通信システムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る通信システムの構成図 本発明の一実施形態に係るECUの機能ブロック図 本発明の一実施形態に係る処理を示すフローチャート
本発明に係る通信システムは、スイッチングハブに接続された複数のECUが、各メッセージの送信タイミングを、少なくとも一部が互いに重複しないように決定する。これにより、スイッチングハブが備える、送信未完了のメッセージを一時的に記憶するバッファに要求されるサイズを低減することができる。
(実施形態)
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
図1に、本実施形態に係る通信システム1の構成の一部を示す。通信システム1は、一例として車両に搭載される。通信システム1は、一例としてイーサネット(登録商標)規格を採用した有線通信システムであり、ECU11〜16と、スイッチングハブ20とを含む。ECUの個数は、図1では6個としたが、限定されない。ECU11〜16はそれぞれ、スイッチングハブ20と接続されており、スイッチングハブ20経由で互いにメッセージの送受信を行うことができる。スイッチングハブ20は、ECU11〜16のそれぞれからメッセージを受信すると、これを内蔵のバッファに記憶する。スイッチングハブ20は、メッセージに含まれる送信先を特定する情報を参照して送信先のECUを特定し、メッセージを特定したECUに送信する。バッファは送信未完了のメッセージの一時記憶用に用いられ、スイッチングハブ20は、メッセージの送信が完了するとバッファからそのメッセージを削除する。
図2は、ECU11〜16の構成を示す機能ブロック図である。ECU11〜16は、同等の構成を有し、いずれも、メッセージ生成部101、通信制御部102、メッセージバッファ103、メッセージ情報テーブル104、通信部105を備える。
メッセージ生成部101は、他のECUに送信するメッセージを生成する。メッセージ生成部101は、例えば1つ以上のアプリケーションを実行する実行部であり、メッセージはアプリケーションの実行結果として生成される。
通信制御部102は、メッセージごとに、そのメッセージの優先度を特定する情報であるメッセージ情報を生成する。メッセージバッファ103は、生成されたメッセージを記憶する記憶部である。通信制御部102は、メッセージをメッセージバッファ103に記憶させる。メッセージ情報テーブル104は、メッセージ情報を記憶する記憶部である。通信制御部102はメッセージ情報をメッセージ情報テーブル104に記憶させる。
通信部105は、通信制御部102の制御に従ってメッセージの送信および他のECUからのメッセージの受信を行う。
<処理>
以下に、本実施形態に係る処理の詳細を説明する。図3は、1つのECU11の処理を示すフローチャートである。図3を参照して、ECU11の処理および通信システム1全体の処理を説明する。本処理は、例えば、通信システム1の起動中、継続的に実行される。
(ステップS101):通信制御部102は、他のECU12〜16と時刻の同期を行う。時刻の同期は、通信部105を制御して例えばgptp、NTP等の時刻同期プロトコルを用いた通信により実行できる。この同期処理により、ECU11〜16において、後述する送信タイミングの制御を好適に行うことができる。
(ステップS102):メッセージ生成部101は、他のECUに送信するメッセージを生成する。また、メッセージ生成部101は、メッセージの送信優先度を決定するのに利用される情報として、例えば、メッセージのデータサイズ、許容される遅延時間、優先度を表す値等を生成する。また、メッセージ生成部101は、通信に必要な情報として例えば送信元や送信先のMACアドレス、IPアドレス等を出力する。
通信制御部102は、メッセージに上述の通信に必要な情報等を適宜付加して、メッセージバッファ103に記憶させる。
(ステップS103):通信制御部102は、メッセージごとに、上述のメッセージの送信優先度を決定するのに利用される情報を含むメッセージ情報を生成してメッセージ情報テーブル104に記憶させる。ステップS101〜S103の処理は、他のECU12〜16においてもそれぞれ実行される。
(ステップS104):通信システム1においては、調停期間およびその後に続く通信期間の組が繰り返される。通信制御部102は、新たな調停期間が開始されると、メッセージ情報テーブル104を参照してメッセージ情報を取得し、通信部105を制御して取得したメッセージ情報を他のECU12〜16に一斉送信する。すなわち、起動後N回目の調停期間またはN回目の通信期間(N=1、2、3、…)において生成されたメッセージについてのメッセージ情報が(N+1)回目の調停期間に一斉送信される。他のECU12〜16も同様に自装置のメッセージ情報を一斉送信する。
(ステップS105):通信部105は、他のECU12〜16から順次それぞれのECUのメッセージ情報を受信する。通信制御部102は、受信したメッセージ情報をメッセージ情報テーブル104に記憶させる。他のECU12〜16も同様に受信したメッセージ情報を記憶する。なお、ステップS104、S105においてメッセージ情報を送信する処理および他のECU12〜16のいずれかからメッセージ情報を受信する処理の実行順序は限定されない。
(ステップS106):通信制御部102は、次の通信期間において、メッセージ情報テーブル104を参照して、自装置であるECU11のメッセージ情報と他装置であるECU12〜16のメッセージ情報とを取得して、これらに含まれるデータサイズ、許容される遅延時間、優先度を表す値等に基づき、これらのメッセージ情報に対応するメッセージの送信タイミングを次の通信期間内で、互いに重複しないよう決定する。すなわち(N+1)回目の調停期間内に、生成および取得されたメッセージ情報に対応するメッセージの送信タイミングを(N+1)回目の通信期間内の互いに重複しないタイミングに決定する。他のECU12〜16も同様に各メッセージの送信タイミングを決定する。各ECU11〜16において、送信タイミングを決定する規則は同一のものが用いられる。また各ECU11〜16が記憶するメッセージ情報は、上述のステップS104、S105により、同一である。そのため、各ECU11〜16において決定される送信タイミングは同一となる。なお、送信タイミングを決定する規則は限定されず、優先度を表す値に従って決定してもよく、許容される遅延時間の短いものを優先して決定してもよく、サイズの小さいものを優先して決定してもよく、これらを適宜重み付けして決定してもよい。
(ステップS107):通信制御部102は、ステップS106で送信タイミングが決定されたメッセージをメッセージバッファ103から取得し、通信部105を制御して、決定されたタイミングにおいて、取得したメッセージを送信する。他のECU12〜16も、同様に決定されたタイミングでメッセージの送信を行う。通信部105が他のECU12〜16からメッセージを受信すると、通信制御部102は、受信したメッセージをアプリケーション実行部であるメッセージ生成部101等に通知する。また、通信制御部102は、送信したメッセージをメッセージバッファ103から消去し、送信または受信したメッセージに対応するメッセージ情報をメッセージ情報テーブル104から消去する。他のECU12〜16も同様の処理を行う。
以降ステップS102〜S107の処理が繰り返される。なお、N回目の調停期間またはN回目の通信期間において生成されたメッセージについて、(N+1)回目の調停期間にメッセージ情報が各ECU11〜16に共有され、(N+1)回目の通信期間において送信タイミングの決定および送信が実行されれば、ステップS102、S103の処理は、ステップS104〜S107の処理とは並列的に実行されてよい。調停期間および通信期間はそれぞれ所定の長さの期間として定めてもよく、あるいは、ステップS104およびS105の完了時に調停期間から通信期間に切り替えたり、ステップS107の完了時に通信期間から調停期間に切り替えたりしてもよい。なお、調停期間および通信期間のいずれかの期間を、所定の長さの期間として予め定めない場合は、ECU11〜16は、その期間が終了したことを互いに通知し、期間の切り替えの同期精度を確保してもよい。
(効果)
以上のように、本発明に係る通信システム1は、スイッチングハブ20に接続されたECU11〜16が、送信予定のメッセージに基づいて、予め送信タイミングを決定し、決定したタイミングでメッセージを送信する。送信タイミングを、少なくとも一部が重複しないようにずらしておくことで、スイッチングハブ20のバッファが同時に記憶すべきメッセージの数を減らすことができ、バッファサイズを低減することができる。なお、通信期間の長さや、送信タイミングのずらし方やずらし量は、ECU11〜16のメッセージのデータサイズや送信頻度、スイッチングハブ20の中継遅延や、バッファサイズの所望低減量、メッセージの衝突回避のための送信間隔等に応じて適宜設計することができる。また、送信予定のメッセージの数が少なく同時に送信してもスイッチングハブ20のバッファが全てのメッセージを記憶できる場合は、送信タイミングを相異ならせなくてもよい。
ここで、本発明の効果の一例を説明する。ECU11〜16は、いずれも、所定の期間内にサイズ1000バイトの第1メッセージ、サイズ500バイトの第2メッセージ、サイズ100バイトの第3メッセージを他のECUのそれぞれに宛てて送信するものとする。この場合、1つのECU11からは他の5つのECU12〜16宛てに合計(1000+500+100)×5=8000バイトのデータが送信される。1つのECU11は、他の5つのECU12〜16から合計8000バイトのデータを受信することになる。
本発明とは異なり、ECU11〜16が同時に連続してこれらのデータを送信する場合、スイッチングハブ20は、ECU11〜16に対応する6つのポートのそれぞれに、順次送信すべき合計8000バイトのデータを記憶できるバッファが必要となり、スイッチングハブ20全体で8000×6=48000バイトのバッファサイズが要求される。
これに対して、本発明の上記実施形態にしたがって、ECU11〜16が、第1メッセージ、第2メッセージ、第3メッセージをそれぞれ送信するタイミングを相異ならせ、スイッチングハブ20のECU11〜16に対応する6つのポートのそれぞれに、送信未完了の2つ以上のメッセージを同時に記憶する必要がないようにすれば、それぞれのポートには、最大サイズのメッセージである第1メッセージの1000バイトのデータを記憶できるバッファがあればよく、スイッチングハブ20全体で1000×6=6000バイトのバッファサイズで十分となる。なお、一般にメッセージ情報のサイズは、最大サイズのメッセージより十分に小さくすることができるため、メッセージ情報の送信のために要求されるバッファサイズは別途考慮しなくてもよい。このように、本発明によれば、同じ通信量であっても、スイッチングハブのバッファサイズを従来に比べて抑制しても、メッセージ喪失を抑制でき、コストを低減した通信システムを提供することができる。
本発明は、通信システムだけでなく、通信システムを構成するECU、ECUのコンピュータが実行するメッセージ送信方法、メッセージ送信プログラムおよびこれを記憶したコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体、通信システムを備えた車両等として捉えることが可能である。また、本発明は、車両に搭載される通信システム以外の通信システムにも適用できる。
本発明は、車両等に搭載される通信システムに有用である。
1 通信システム
11、12、13、14、15、16 ECU
20 スイッチングハブ
101 メッセージ生成部
102 通信制御部
103 メッセージバッファ
104 メッセージ情報テーブル
105 通信部

Claims (1)

  1. スイッチングハブと、前記スイッチングハブに接続され、互いに通信可能な複数のECUとを備える、車載用通信システムであって、
    前記複数のECUの各々は、
    他のECUのいずれかに送信するメッセージを生成するメッセージ生成部と、
    他のECUと通信を行う通信部と、
    前記通信部による他のECUとの通信を制御し、また、前記メッセージを送信するタイミングを決定する通信制御部とを含み、
    前記通信制御部は、
    所定の調停期間内に、前記メッセージの優先度を特定する情報であるメッセージ情報を生成し、他のECUの各々に自ECUの前記メッセージ情報を送信し、他のECUの各々から当該他のECUの前記メッセージ情報を受信し、
    自ECUおよび他のECUの前記メッセージ情報に基づいて、他のECUと共通の規則に従って、前記メッセージを送信するタイミングを、前記調停期間後の所定の通信期間内で、少なくとも一部が互いに重複しないように決定する、車載用通信システム。
JP2019012329A 2019-01-28 2019-01-28 車載用通信システム Active JP7044081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019012329A JP7044081B2 (ja) 2019-01-28 2019-01-28 車載用通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019012329A JP7044081B2 (ja) 2019-01-28 2019-01-28 車載用通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020120352A true JP2020120352A (ja) 2020-08-06
JP7044081B2 JP7044081B2 (ja) 2022-03-30

Family

ID=71892180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019012329A Active JP7044081B2 (ja) 2019-01-28 2019-01-28 車載用通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7044081B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239428A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 日立Astemo株式会社 制御装置、通信システム、制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523513A (ja) * 2003-10-31 2007-08-16 リヴュリット コミュニケーションズ インコーポレイテッド エンドポイント・パケット・スケジューリング・システム
WO2018025491A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 富士電機株式会社 制御ネットワークシステム、そのノード装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523513A (ja) * 2003-10-31 2007-08-16 リヴュリット コミュニケーションズ インコーポレイテッド エンドポイント・パケット・スケジューリング・システム
WO2018025491A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 富士電機株式会社 制御ネットワークシステム、そのノード装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239428A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 日立Astemo株式会社 制御装置、通信システム、制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7044081B2 (ja) 2022-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7339948B2 (en) Industrial controller providing deterministic communication on ethernet
EP2615753B1 (en) Time synchronization system
CN109818876B (zh) 全局最优化时间触发业务调度表的生成方法
JPH0748739B2 (ja) 多重アクセス制御方法および該方法を実施する多重アクセス制御システム
CN102193058A (zh) 测试装置及测试模块
JP5231400B2 (ja) マルチプロセッサ・ゲートウェイ
CN101385296A (zh) 用于总线间信息自动路由的网关
Lin et al. Security-aware mapping for TDMA-based real-time distributed systems
WO2014115207A1 (ja) バスインタフェース装置、中継装置、およびそれらを備えたバスシステム
CN106330741B (zh) 一种报文传输方法和装置
CN107360016B (zh) 从装置控制方法
Müller et al. A real-time Ethernet prototype platform for automotive applications
JP5308536B2 (ja) 送信メッセージ送信タイミング設定方法
EP3166257B1 (en) Start-up triggering in an ethernet-based in-vehicle network
JP2020120352A (ja) 車載用通信システム
JP5372699B2 (ja) 車載ネットワーク装置
US20080059671A1 (en) Data transfer method in a daisy chain arrangement
KR102303424B1 (ko) 랜덤 액세스 메모리를 포함하는 하나 이상의 처리 유닛을 위한 직접 메모리 액세스 제어 장치
JP2016066278A (ja) データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム
CN108462629B (zh) 用于调度消息的系统和方法
CN108271212B (zh) 一种资源选择机制确定方法及装置
JP2016082363A (ja) 通信装置、情報処理装置、情報処理システム及び通信装置の制御方法
US9342473B2 (en) Parallel computer system, crossbar switch, and method of controlling parallel computer system according to selective transmission of data via ports of the crossbar switch
JP2008131481A (ja) データ中継装置
Ashjaei et al. The design and implementation of a simulator for switched ethernet networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7044081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151