JP2020088625A - Mobile terminal, server, print order system and program - Google Patents

Mobile terminal, server, print order system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020088625A
JP2020088625A JP2018220960A JP2018220960A JP2020088625A JP 2020088625 A JP2020088625 A JP 2020088625A JP 2018220960 A JP2018220960 A JP 2018220960A JP 2018220960 A JP2018220960 A JP 2018220960A JP 2020088625 A JP2020088625 A JP 2020088625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mobile terminal
server
terminal
image printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018220960A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7163740B2 (en
Inventor
落合 俊彦
Toshihiko Ochiai
俊彦 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2018220960A priority Critical patent/JP7163740B2/en
Publication of JP2020088625A publication Critical patent/JP2020088625A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7163740B2 publication Critical patent/JP7163740B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To provide a mobile terminal etc. capable of printing an image by an image printer device without causing a user labor.SOLUTION: A mobile terminal 5, provided to order to print an image, includes: terminal position transmission means 10 for transmitting a terminal position and an image to a server 3; surrounding device reception means 11 for receiving from the server 3 the position information of the image printer device, located in the periphery of the terminal position, and trigger information to be used when printing the image by the image printer device; and device display means 12 for displaying the position information of the image printer device received by the surrounding device reception means 11.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、画像のプリント注文を行う携帯端末、プリント注文を受け付けるサーバ、およびプリント注文システムとプログラムに関する。 The present invention relates to a mobile terminal that places an image print order, a server that receives a print order, and a print order system and program.

スマートフォン等の記憶部に格納されたユーザの画像を街頭のプリント装置でプリントできるサービスは種々存在し、コンビニエンスストアや家電量販店等に設置されている画像プリント装置でプリントを行うことが可能である。 There are various services that can print a user's image stored in the storage unit of a smartphone or the like on a printing device on the street, and it is possible to print on the image printing device installed in a convenience store or a home electronics mass retailer. ..

また特許文献1には、画像プリント装置として証明写真の撮影ボックスを利用し、カメラ付き通信装置(携帯電話)からサーバに送信された画像を証明写真の撮影ボックスでダウンロードしてプリントするサービスが記載されている。 Further, Patent Document 1 describes a service that uses an ID photo shooting box as an image printing device, downloads an image sent from a communication device with a camera (mobile phone) to a server in the ID photo shooting box, and prints the image. Has been done.

特開2004−240737号公報JP 2004-240737 JP

上記のようなサービスを利用するユーザは、周囲にある画像プリント装置に向かい、当該画像プリント装置で画像のプリントを行う。しかしながら、画像プリント装置の位置がわからず、その検索や移動に手間取ることも少なくない。 A user who uses the above service heads to an image printing apparatus in the vicinity and prints an image on the image printing apparatus. However, it is not easy to find the position of the image printing apparatus, and it often takes time to search and move the image printing apparatus.

本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、ユーザが手間を掛けずに画像プリント装置で画像のプリントを行えるようにする携帯端末等を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a mobile terminal or the like that allows a user to print an image on an image printing apparatus without any trouble.

前述した課題を解決するための第1の発明は、画像のプリント注文を行う携帯端末であって、端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、を有することを特徴とする携帯端末である。 A first aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems is a mobile terminal for placing an order for printing an image, which is provided around a first transmitting means for transmitting a terminal position and an image to a server, and around the terminal position. First receiving means for receiving position information of the image printing device and trigger information used when the image printing device prints the image from the server, and first receiving means for displaying the position information of the image printing device. And a display unit.

本発明では、携帯端末から画像をサーバに送信して画像のプリント注文を行うと、端末位置の周囲にある画像プリント装置を携帯端末にて表示させることができる。これによりユーザは周囲にある画像プリント装置を把握し、手間取ることなく当該画像プリント装置へと移動し画像のプリントを行える。 According to the present invention, when an image is sent from the mobile terminal to the server and an image print order is placed, the image printing device around the terminal position can be displayed on the mobile terminal. As a result, the user can grasp the surrounding image printing apparatus and move to the image printing apparatus to print the image without trouble.

前記第1の受信手段は、前記端末位置に最も近い画像プリント装置のみの位置情報を受信することも望ましい。
これにより、ユーザは最寄りの画像プリント装置を迅速に把握できる。
It is also preferable that the first receiving unit receives the position information of only the image printing apparatus closest to the terminal position.
This allows the user to quickly grasp the nearest image printing device.

前記トリガー情報を表示する際、端末位置を前記サーバに送信する第2の送信手段と、前記第2の送信手段で送信した端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報を前記サーバから受信する第2の受信手段と、前記第2の受信手段で受信した前記画像プリント装置の位置情報を表示する第2の表示手段と、を有することが望ましい。
ユーザは、一旦プリント注文を行った後に他の用事で別の場所に移動する場合もあり、このようなケースでは最初に携帯端末に表示させた画像プリント装置の位置情報が有効で無くなる。本発明では画像プリント装置で画像をプリントする際にトリガー情報を用いるが、このトリガー情報を携帯端末で表示させる際に再度端末位置の周囲にある画像プリント装置を表示させることで、上記のようにプリント注文を行った後に別の場所に移動した場合でも、移動後のユーザが画像をプリントしようとする際に周囲にある画像プリント装置を把握できる。
When displaying the trigger information, the second transmitting unit that transmits the terminal position to the server and the position information of the image printing device around the terminal position transmitted by the second transmitting unit are received from the server. It is desirable to have a second receiving unit and a second display unit for displaying the position information of the image printing apparatus received by the second receiving unit.
In some cases, the user may move to another place after making a print order, and in such a case, the position information of the image printing apparatus initially displayed on the mobile terminal becomes invalid. In the present invention, the trigger information is used when the image is printed by the image printing apparatus. However, when the trigger information is displayed on the mobile terminal, the image printing apparatus around the terminal position is displayed again, and as described above, Even if the user moves to another place after making a print order, the user after moving can grasp the image printing apparatuses in the vicinity when trying to print an image.

前記第2の受信手段は、前記第2の送信手段で送信した端末位置に最も近い画像プリント装置のみの位置情報を受信することが望ましい。
これにより、移動後のユーザは最寄りの画像プリント装置を迅速に把握できる。
It is preferable that the second receiving unit receives the position information of only the image printing apparatus closest to the terminal position transmitted by the second transmitting unit.
As a result, the user after moving can quickly grasp the nearest image printing apparatus.

前記トリガー情報を表示する際の端末位置が、前記第1の送信手段で送信した前記端末位置から所定距離離れていない場合、前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信すること無く前記トリガー情報を表示することが望ましい。あるいは、前記トリガー情報を表示する際の時刻が、前記第1の送信手段で前記端末位置と前記画像とを送信した時刻から所定時間経過していない場合、前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信すること無く前記トリガー情報を表示するようにしてもよい。
前記のようにプリント注文後にユーザが別の場所(所定距離離れた場所)に移動したかどうかは、端末位置やプリント注文時からの時間経過により判定でき、移動していないとされる場合には端末位置を再度送信することなくそのままトリガー情報を表示することができる。端末位置による判定を行うことでユーザが所定距離離れた場所に移動したかどうかを確実に判定でき、時間経過による判定を行うことで判定時に携帯端末の測位を行わずに済み処理が簡単になる。
When the terminal position at the time of displaying the trigger information is not separated from the terminal position transmitted by the first transmitting unit by a predetermined distance, the second transmitting unit does not transmit the terminal position to the server. It is desirable to display the trigger information. Alternatively, when the time at which the trigger information is displayed has not passed a predetermined time from the time at which the terminal position and the image were transmitted by the first transmitting unit, the terminal position is determined by the second transmitting unit. The trigger information may be displayed without transmitting it to the server.
As described above, whether or not the user has moved to another place (a place separated by a predetermined distance) after ordering the print can be determined based on the terminal position and the time elapsed from the time of ordering the print. The trigger information can be displayed as it is without transmitting the terminal position again. By making a judgment based on the terminal position, it is possible to make a reliable judgment as to whether or not the user has moved to a place that is a predetermined distance away, and by making a judgment based on the passage of time, it is not necessary to perform positioning of the mobile terminal at the time of judgment, and the processing is simplified. .

前記トリガー情報を表示する際の時刻が、前記第1の送信手段で前記端末位置と前記画像とを送信した時刻から所定時間経過している場合、前記トリガー情報を表示する際の端末位置と、前記第1の送信手段で送信した前記端末位置とを比較し、2つの位置が所定距離離れている場合に、前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信することも望ましい。
このように、プリント注文時からの時間経過によりユーザが所定距離離れた場所に移動した可能性があるとされる場合のみ、端末位置によりユーザが所定距離離れた場所に移動したかどうかを判定することで、携帯端末の測位を行う頻度をできるだけ少なくしつつ、ユーザが所定距離離れた場所に移動したことを確実に判定できる。
When the time at which the trigger information is displayed has passed a predetermined time from the time at which the terminal position and the image were transmitted by the first transmission unit, the terminal position at the time of displaying the trigger information, It is also preferable to compare the terminal position transmitted by the first transmitting unit and transmit the terminal position to the server by the second transmitting unit when the two positions are separated by a predetermined distance.
As described above, only when it is considered that the user may have moved to a place that is a predetermined distance away from the time when the print order is placed, it is determined whether the user has moved to a place that is a predetermined distance away depending on the terminal position. As a result, it is possible to reliably determine that the user has moved to a place that is a predetermined distance away, while minimizing the frequency of positioning the mobile terminal.

第2の発明は、携帯端末から端末位置と画像とを受信する受信手段と、前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記携帯端末に送信する送信手段と、を有することを特徴とするサーバである。 A second aspect of the invention is a receiving unit that receives a terminal position and an image from a mobile terminal, position information of an image printing apparatus around the terminal position, and a trigger used when the image printing apparatus prints the image. And a transmitting means for transmitting information to the mobile terminal.

第3の発明は、画像のプリント注文を行う携帯端末と、サーバとを有するプリント注文システムであって、前記携帯端末は、端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、を有することを特徴とするプリント注文システムである。 A third aspect of the present invention is a print ordering system having a mobile terminal for making an image print order and a server, wherein the mobile terminal includes a first transmitting means for transmitting a terminal position and an image to the server. First receiving means for receiving from the server the position information of the image printing device around the terminal position and the trigger information used when the image printing device prints the image, and the position information of the image printing device. And a first display unit for displaying the print ordering system.

第4の発明は、携帯端末を、端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、して機能させるためのプログラムである。 According to a fourth aspect of the present invention, the portable terminal transmits a terminal position and an image to a server, a first transmitting unit, position information of an image printing apparatus around the terminal position, and the image printing apparatus prints the image. The program is a program for causing the first receiving means for receiving the trigger information used when performing the operation from the server and the first display means for displaying the position information of the image printing apparatus to function.

第5の発明は、コンピュータを、携帯端末から端末位置と画像とを受信する受信手段と、前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記携帯端末に送信する送信手段と、を有するサーバとして機能させるためのプログラムである。 According to a fifth aspect of the present invention, when a computer receives a terminal position and an image from a mobile terminal, position information of an image printing device around the terminal position, and the image printing device prints the image. It is a program for functioning as a server having a transmission means for transmitting the trigger information used to the mobile terminal.

本発明により、ユーザが手間を掛けずに画像プリント装置で画像のプリントを行えるようにする携帯端末等を提供することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to provide a mobile terminal or the like that allows a user to print an image on an image printing apparatus without much trouble.

プリント注文システム1を示す図。The figure which shows the print order system 1. 画像プリント装置2の外観を示す図。FIG. 3 is a diagram showing an appearance of the image printing device 2. 画像プリント装置2のシステム構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of the image printing apparatus 2. 制御装置20のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the control apparatus 20. サーバ3のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the server 3. 携帯端末5のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the portable terminal 5. プリント注文システム1の機能構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the print ordering system 1. 注文画像データ100、注文受付データ200、装置データ300の例。An example of order image data 100, order acceptance data 200, and device data 300. 画像101のプリント注文の手順を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a procedure for ordering prints of the image 101. 二次元コード104を表示する手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of displaying the two-dimensional code 104. 画像101をプリントする手順を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a procedure for printing the image 101. 携帯端末5に表示される画面の例。An example of a screen displayed on the mobile terminal 5. 二次元コード104を表示する手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of displaying the two-dimensional code 104.

以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(1.プリント注文システム1)
図1は本発明の実施形態に係るプリント注文システム1を示す図である。図1に示すように、本実施形態のプリント注文システム1は、画像プリント装置2、サーバ3、及び携帯端末5がネットワーク6を介して通信可能に接続された構成を有する。
(1. Print order system 1)
FIG. 1 is a diagram showing a print ordering system 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the print ordering system 1 of the present embodiment has a configuration in which an image printing device 2, a server 3, and a mobile terminal 5 are communicably connected via a network 6.

画像プリント装置2はユーザが自身の撮影を行う写真撮影装置としての機能も有し、例えば街頭に設置された証明写真の撮影ボックスである。画像プリント装置2はユーザを撮影してその画像を証明写真などとしてプリントする(写真撮影サービス)のに加え、携帯端末5からサーバ3に送信されたユーザの画像のプリントも行う(画像プリントサービス)。 The image printing device 2 also has a function as a photo-taking device for the user to take a picture of himself/herself, and is, for example, a photo-taking box for a certification photo installed on the street. The image printing apparatus 2 takes a picture of the user and prints the image as an identification photograph (photographing service), and also prints the user image transmitted from the mobile terminal 5 to the server 3 (image printing service). ..

図2は画像プリント装置2の外観を示す図であり、図3は画像プリント装置2のシステム構成を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing the external appearance of the image printing device 2, and FIG. 3 is a diagram showing the system configuration of the image printing device 2.

画像プリント装置2はユーザが中に入って撮影を行うボックス状の外観を有し、制御装置20、表示部21、課金部22、撮影部23、照明24、プリンタ25、プリント物取出口26、読取部27等を有する。 The image printing apparatus 2 has a box-like appearance in which a user enters the inside to take a picture, and has a control device 20, a display section 21, a charging section 22, a photographing section 23, an illumination 24, a printer 25, a printed matter take-out port 26, It has a reading unit 27 and the like.

制御装置20は画像プリント装置2の内部に設けられ、画像プリント装置2の処理全体を制御する。 The control device 20 is provided inside the image printing device 2 and controls the entire processing of the image printing device 2.

図4は制御装置20のハードウェア構成を示す図である。図4に示すように、制御装置20は、例えば制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240等をバス等により接続して構成したコンピュータにより実現できる。但しこれに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。 FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of the control device 20. As shown in FIG. 4, the control device 20 can be realized by, for example, a computer configured by connecting the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, the communication unit 240, and the like via a bus or the like. However, the configuration is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部210はCPU、ROM、RAMなどから構成される。CPUは、記憶部220、ROMなどの記憶媒体に格納された制御装置20の処理に係るプログラムをRAM上のワークエリアに呼び出して実行する。ROMは不揮発性メモリであり、ブートプログラムやBIOSなどのプログラム、データなどを恒久的に保持している。RAMは揮発性メモリであり、記憶部220、ROMなどからロードしたプログラムやデータを一時的に保持するとともに、制御部210が各種処理を行うために使用するワークエリアを備える。 The control unit 210 is composed of a CPU, ROM, RAM and the like. The CPU calls a program related to the processing of the control device 20 stored in the storage unit 220, a storage medium such as a ROM, into the work area on the RAM and executes the program. ROM is a non-volatile memory that permanently holds programs such as boot programs and BIOS, and data. The RAM is a volatile memory, which temporarily holds programs and data loaded from the storage unit 220, ROM, and the like, and includes a work area used by the control unit 210 to perform various processes.

記憶部220はハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリ等であり、後述する処理に際し制御装置20が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(オペレーションシステム)等が格納される。これらのプログラムやデータは、制御部210により必要に応じて読み出され実行される。 The storage unit 220 is a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory, or the like, and stores a program executed by the control device 20 in the processing described later, data necessary for executing the program, an OS (operation system), and the like. These programs and data are read and executed by the control unit 210 as needed.

入力部230は制御装置20に各種の設定入力を行うものである。
通信部240はネットワーク6等を介した通信を媒介する通信インタフェースであり、サーバ3等との間で通信を行う。
The input unit 230 inputs various settings to the control device 20.
The communication unit 240 is a communication interface that mediates communication via the network 6 and the like, and communicates with the server 3 and the like.

図2、3の説明に戻る。表示部21は、画像プリント装置2の入力部を兼ねたタッチパネル付ディスプレイ等により実現される。表示部21は、ユーザの操作・選択に係る各種の画面を表示し、画面上のタッチ操作によるユーザの指示入力等を受付ける。 Returning to the description of FIGS. The display unit 21 is realized by a display with a touch panel that also serves as an input unit of the image printing apparatus 2. The display unit 21 displays various screens related to the user's operation/selection, and accepts user's instruction input by touch operation on the screen.

課金部22は、硬貨や紙幣の投入口、つり銭返却口、レシート取出口、レシートプリンタ等(不図示)を備え、ユーザからの課金やレシートの発行を管理する。 The billing unit 22 includes a coin or bill slot, a change return port, a receipt ejection port, a receipt printer, and the like (not shown), and manages user billing and receipt issuance.

撮影部23は、撮影窓の内側にカメラ等を設けたものである。カメラには例えば高解像度のデジタルカメラが用いられるが、これに限ることはない。 The photographing unit 23 is provided with a camera or the like inside the photographing window. For example, a high-resolution digital camera is used as the camera, but the camera is not limited to this.

照明24は、画像プリント装置2のボックス内の全体を照らす照明である。照明24は例えば白色の光を照射する面光源であり、撮影部23の上部に設けられるが、これに限ることはない。 The illumination 24 is illumination that illuminates the entire inside of the box of the image printing apparatus 2. The illumination 24 is a surface light source that emits white light, for example, and is provided on the upper portion of the imaging unit 23, but is not limited to this.

プリンタ25は、画像を用紙にプリントするものであり、画像プリント装置2の内部に設けられる。画像をプリントしたプリント物はプリント物取出口26に排出される。プリンタ25の方式や設置台数等は特に問わない。 The printer 25 prints an image on a sheet and is provided inside the image printing apparatus 2. The printed matter on which the image is printed is discharged to the printed matter outlet 26. The method of the printer 25 and the number of installed printers are not particularly limited.

読取部27はイメージスキャナや読取用の照明等を備える。 The reading unit 27 includes an image scanner, a reading illumination, and the like.

図1の説明に戻る。サーバ3は、画像のプリント注文を携帯端末5から受け付けるものである。 Returning to the explanation of FIG. The server 3 receives an image print order from the mobile terminal 5.

図5はサーバ3のハードウェア構成を示す図である。図5に示すように、サーバ3は、例えば制御部31、記憶部32、表示部33、入力部34、及び通信部35等をバス等により接続して構成したコンピュータにより実現できる。但し、これに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。 FIG. 5 is a diagram showing a hardware configuration of the server 3. As shown in FIG. 5, the server 3 can be realized by, for example, a computer configured by connecting a control unit 31, a storage unit 32, a display unit 33, an input unit 34, a communication unit 35, and the like via a bus or the like. However, the present invention is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部31、記憶部32、入力部34、通信部35の機能は上述した制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240と略同様である。また表示部33は液晶パネル等のディスプレイ装置を有する。 Functions of the control unit 31, the storage unit 32, the input unit 34, and the communication unit 35 are substantially the same as those of the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, and the communication unit 240 described above. The display unit 33 has a display device such as a liquid crystal panel.

なお、記憶部32には後述する処理をサーバ3に実行させるためのプログラムやデータが格納される。特に本実施形態では、画像のプリント注文に関する注文受付データと、画像プリント装置2が設置された位置に関する装置データが記憶部32に格納される。注文受付データと装置データについては後述する。 The storage unit 32 stores programs and data for causing the server 3 to execute the processes described below. In particular, in the present embodiment, order acceptance data regarding an image print order and device data regarding a position where the image printing device 2 is installed are stored in the storage unit 32. The order acceptance data and the device data will be described later.

図1の説明に戻る。携帯端末5はユーザが画像のプリント注文に用いるコンピュータ端末であり、例えばスマートフォンやタブレット端末等を用いることができる。 Returning to the explanation of FIG. The mobile terminal 5 is a computer terminal used by the user for ordering prints of images, and can be, for example, a smartphone or a tablet terminal.

図6は携帯端末5のハードウェア構成を示す図である。図6に示すように、携帯端末5は制御部51、記憶部52、表示部53、入力部54、通信部55、カメラ56、音声入出力部57等をバス等により接続して構成される。但し、これに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。 FIG. 6 is a diagram showing a hardware configuration of the mobile terminal 5. As shown in FIG. 6, the mobile terminal 5 is configured by connecting a control unit 51, a storage unit 52, a display unit 53, an input unit 54, a communication unit 55, a camera 56, an audio input/output unit 57, and the like via a bus or the like. .. However, the present invention is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部51、記憶部52、入力部54、通信部55の機能は上述した制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240と略同様である。また表示部53は液晶パネル等のディスプレイ装置を有し、入力部54としてのタッチパネルが設けられている。音声入出力部57はマイクやスピーカ等である。 Functions of the control unit 51, the storage unit 52, the input unit 54, and the communication unit 55 are substantially the same as those of the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, and the communication unit 240 described above. The display unit 53 has a display device such as a liquid crystal panel, and a touch panel as an input unit 54 is provided. The voice input/output unit 57 is a microphone, a speaker, or the like.

なお、記憶部52には携帯端末5の後述する処理を実行するための専用のアプリケーションプログラムや、プリント注文した画像に関する注文画像データが格納される。注文画像データについては後述する。 It should be noted that the storage unit 52 stores a dedicated application program for executing the processing of the mobile terminal 5 which will be described later, and order image data regarding an image for which a print order is placed. The order image data will be described later.

図7はプリント注文システム1の機能構成を示す図である。図7に示すように、プリント注文システム1において、携帯端末5は、端末位置送信手段10、周囲装置受信手段11、周囲装置表示手段12、端末位置再送信手段13、周囲装置再受信手段14、周囲装置再表示手段15等を有し、サーバ3は端末位置受信手段16、周囲装置送信手段17、端末位置再受信手段18、周囲装置再送信手段19等を有する。 FIG. 7 is a diagram showing a functional configuration of the print ordering system 1. As shown in FIG. 7, in the print ordering system 1, the mobile terminal 5 includes a terminal position transmitting means 10, a peripheral device receiving means 11, a peripheral device displaying means 12, a terminal position retransmitting means 13, a peripheral device rereceiving means 14, The server 3 includes a peripheral device redisplay unit 15 and the like, and the server 3 includes a terminal position receiving unit 16, a peripheral device transmitting unit 17, a terminal position rereceiving unit 18, a peripheral device retransmitting unit 19, and the like.

端末位置送信手段10(第1の送信手段)は、画像のプリント注文時に、携帯端末5が通信部55を介して携帯端末5の端末位置と当該画像とをサーバ3に送信するものである。 The terminal position transmitting unit 10 (first transmitting unit) is for transmitting the terminal position of the mobile terminal 5 and the image to the server 3 via the communication unit 55 by the mobile terminal 5 when an image print order is placed.

周囲装置受信手段11(第1の受信手段)は、携帯端末5が、上記端末位置の周囲にある画像プリント装置2の位置情報と、画像プリント装置2で画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを通信部55を介してサーバ3から受信するものである。トリガー情報はプリントする画像を識別できる情報であればよいが、その詳細については後述する。また本実施形態では、画像プリント装置2の位置情報として、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2のみの位置情報を受信するものとする。 The peripheral device receiving means 11 (first receiving means) uses the position information of the image printing device 2 around the terminal position of the portable terminal 5 and the trigger information used when the image printing device 2 prints an image. And are received from the server 3 via the communication unit 55. The trigger information may be any information that can identify the image to be printed, but the details will be described later. Further, in the present embodiment, as the position information of the image printing device 2, only the position information of the image printing device 2 closest to the terminal position is received.

周囲装置表示手段12(第1の表示手段)は、携帯端末5が、上記受信した画像プリント装置2の位置情報を表示部53に表示するものである。 The peripheral device display unit 12 (first display unit) displays the received positional information of the image printing apparatus 2 on the display unit 53 by the mobile terminal 5.

端末位置再送信手段13(第2の送信手段)は、携帯端末5の表示部53でトリガー情報を表示する際、携帯端末5が通信部55を介して携帯端末5の端末位置をサーバ3に再送信するものである。 When displaying the trigger information on the display unit 53 of the mobile terminal 5, the terminal position retransmitting unit 13 (second transmitting unit) causes the mobile terminal 5 to transfer the terminal position of the mobile terminal 5 to the server 3 via the communication unit 55. It will be retransmitted.

周囲装置再受信手段14(第2の受信手段)は、携帯端末5が、上記再送信した端末位置の周囲にある画像プリント装置2の位置情報を通信部55を介してサーバ3から再受信するものである。本実施形態では、画像プリント装置2の位置情報として、上記再送信した端末位置に最も近い画像プリント装置2のみの位置情報を再受信するものとする。 The peripheral device re-reception unit 14 (second reception unit) re-receives the position information of the image printing device 2 around the terminal position retransmitted by the mobile terminal 5 from the server 3 via the communication unit 55. It is a thing. In this embodiment, as the position information of the image printing device 2, only the position information of the image printing device 2 closest to the retransmitted terminal position is re-received.

周囲装置再表示手段15(第2の表示手段)は、携帯端末5が、上記再受信した画像プリント装置2の位置情報を表示部53に表示するものである。 The peripheral device re-displaying unit 15 (second display unit) displays the position information of the image printing device 2 re-received by the mobile terminal 5 on the display unit 53.

端末位置受信手段16(受信手段)は、携帯端末5による画像のプリント注文時に、サーバ3が通信部35を介して携帯端末5の端末位置と当該画像とを携帯端末5から受信するものである。 The terminal position receiving means 16 (reception means) is for the server 3 to receive the terminal position of the mobile terminal 5 and the image from the mobile terminal 5 via the communication section 35 when the mobile terminal 5 orders to print an image. ..

周囲装置送信手段17(送信手段)は、サーバ3が、上記端末位置の周囲にある画像プリント装置2の位置情報と、トリガー情報とを通信部35を介して携帯端末5に送信するものである。前記したように、本実施形態では、画像プリント装置2の位置情報として、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2のみの位置情報を送信する。 The peripheral device transmitting means 17 (transmitting means) causes the server 3 to transmit the position information of the image printing device 2 around the terminal position and the trigger information to the mobile terminal 5 via the communication section 35. .. As described above, in this embodiment, as the position information of the image printing device 2, only the position information of the image printing device 2 closest to the terminal position is transmitted.

端末位置再受信手段18は、携帯端末5の表示部53でトリガー情報を表示する際、サーバ3が通信部35を介して携帯端末5の端末位置を携帯端末5から再受信するものである。 The terminal position re-reception unit 18 re-receives the terminal position of the mobile terminal 5 from the mobile terminal 5 via the communication unit 35 when the server 3 displays the trigger information on the display unit 53 of the mobile terminal 5.

周囲装置再送信手段19は、サーバ3が、上記再受信した端末位置の周囲にある画像プリント装置2の位置情報を通信部35を介して携帯端末5に再送信するものである。前記したように、本実施形態では、画像プリント装置2の位置情報として、上記再受信した端末位置に最も近い画像プリント装置2のみの位置情報を再送信する。 The peripheral device re-transmitting means 19 is for the server 3 to re-transmit the position information of the image printing device 2 around the re-received terminal position to the mobile terminal 5 via the communication section 35. As described above, in the present embodiment, as the position information of the image printing device 2, only the position information of the image printing device 2 closest to the re-received terminal position is retransmitted.

図8(a)は携帯端末5の記憶部52に格納される注文画像データ100の例である。注文画像データ100は、例えば画像101、注文時刻102、注文時位置103、二次元コード104、周囲装置情報105等を紐付けたものである。 FIG. 8A is an example of order image data 100 stored in the storage unit 52 of the mobile terminal 5. The order image data 100 is obtained by associating, for example, an image 101, an order time 102, an order time position 103, a two-dimensional code 104, peripheral device information 105, and the like.

画像101は、画像のプリント注文時に、携帯端末5がサーバ3に送信した画像である。 The image 101 is an image transmitted to the server 3 by the mobile terminal 5 when an image print order is placed.

注文時刻102はプリント注文を行った時刻であり、本実施形態では携帯端末5からサーバ3に携帯端末5の端末位置と画像101を送信した時刻である。 The order time 102 is the time when the print order is made, and in the present embodiment, the time when the mobile terminal 5 transmits the terminal position of the mobile terminal 5 and the image 101 to the server 3.

注文時位置103は、プリント注文時の携帯端末5の端末位置である。端末位置は例えば緯度と経度により表される。 The order position 103 is the terminal position of the mobile terminal 5 when the print is ordered. The terminal position is represented by latitude and longitude, for example.

二次元コード104は前記のトリガー情報であり、後述する注文IDをコード化したものである。本実施形態では二次元コード104としてコード化された注文IDによりプリントする画像101を識別可能としている。 The two-dimensional code 104 is the above-mentioned trigger information, and is an encoded order ID described later. In the present embodiment, the image 101 to be printed can be identified by the order ID encoded as the two-dimensional code 104.

周囲装置情報105は、携帯端末5の端末位置の周囲にある画像プリント装置2の情報であり、当該画像プリント装置2の位置情報を含む。本実施形態では、周囲装置情報105として端末位置に最も近い画像プリント装置2のみについての情報を記録する。 The peripheral device information 105 is information about the image printing device 2 around the terminal position of the mobile terminal 5, and includes position information of the image printing device 2. In this embodiment, as the peripheral device information 105, only the image printing device 2 closest to the terminal position is recorded.

図8(b)はサーバ3の記憶部32に格納される注文受付データ200の例である。注文受付データ200は、例えば、注文ID201、画像101、注文情報202を紐付けたものである。 FIG. 8B is an example of the order acceptance data 200 stored in the storage unit 32 of the server 3. The order reception data 200 is, for example, one in which an order ID 201, an image 101, and order information 202 are linked.

注文ID201は、個々のプリント注文を識別する識別情報である。前記の二次元コード104は、注文ID201をコード化して作成される。 The order ID 201 is identification information that identifies each print order. The two-dimensional code 104 is created by coding the order ID 201.

注文情報202は、画像101のプリント枚数やプリントサイズなどのプリント注文に関する情報である。 The order information 202 is information regarding the print order such as the number of prints and the print size of the image 101.

図8(c)はサーバ3の記憶部32に格納される装置データ300の例である。装置データ300は、例えば、サーバ3で管理している各画像プリント装置2の装置ID301を、当該画像プリント装置2の位置情報302に紐付けたものである。 FIG. 8C is an example of the device data 300 stored in the storage unit 32 of the server 3. The device data 300 is, for example, the device ID 301 of each image printing device 2 managed by the server 3 associated with the position information 302 of the image printing device 2.

装置ID301は個々の画像プリント装置2を識別する識別情報である。 The device ID 301 is identification information for identifying each image printing device 2.

位置情報302は上記画像プリント装置2の位置を示す情報である。位置情報302は例えば緯度と経度により表される。 The position information 302 is information indicating the position of the image printing device 2. The position information 302 is represented by latitude and longitude, for example.

(2.プリント注文システム1の処理)
次に、本実施形態のプリント注文システム1が行う処理について説明する。プリント注文システム1における処理は、画像101のプリント注文、二次元コード104の表示、画像101のプリントに大きく分けることができ、以下ではそれぞれの手順について説明する。
(2. Processing of print order system 1)
Next, the processing performed by the print ordering system 1 of this embodiment will be described. The process in the print order system 1 can be roughly divided into print order of the image 101, display of the two-dimensional code 104, and print of the image 101, and each procedure will be described below.

(2−1.画像101のプリント注文)
図9は画像101のプリント注文の手順を示すフローチャートである。図9のS101〜S104、S109〜S111は携帯端末5の制御部51が携帯端末5の各部を制御することにより実行し、S105〜S108はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御することにより実行する。
(2-1. Order to print image 101)
FIG. 9 is a flowchart showing the procedure for ordering the print of the image 101. 9 is executed by the control unit 51 of the mobile terminal 5 controlling each unit of the mobile terminal 5, and S105 to S108 is executed by the control unit 31 of the server 3 controlling each unit of the server 3. By executing.

本実施形態では、まずユーザが自身の携帯端末5で前記のアプリケーションプログラム(以下、アプリケーションという)を立ち上げ、プリントする画像の選択、および画像のプリント注文に係る操作を行う。 In the present embodiment, first, the user starts up the above-mentioned application program (hereinafter referred to as an application) on his/her mobile terminal 5, and performs an operation related to selection of an image to be printed and ordering print of the image.

例えばユーザは、表示部53に表示される選択画面(不図示)にて記憶部52に格納された画像の中からプリントする画像101を1または複数枚選択し、必要に応じて画像101の編集を行う。画像101の編集は、例えば画像101のサイズ、明るさ、色の調整、画像101への所定の絵柄の付加、画像101への描画等であるが、これに限ることはない。 For example, the user selects one or more images 101 to be printed from the images stored in the storage unit 52 on a selection screen (not shown) displayed on the display unit 53, and edits the image 101 as necessary. I do. Editing of the image 101 includes, for example, adjusting the size, brightness, and color of the image 101, adding a predetermined pattern to the image 101, drawing on the image 101, etc., but is not limited to this.

また、ユーザは注文情報202(画像101のプリント枚数やプリントサイズなど)の設定も画像101ごとに行い、画像101のプリント注文の指示を画面上で行う。 The user also sets the order information 202 (the number of prints of the image 101, the print size, etc.) for each image 101, and gives an instruction to order the print of the image 101 on the screen.

携帯端末5は、プリント注文の指示を受付ける(S101)と、携帯端末5の端末位置をGPS(Global
Positioning System)などの既知の測位システムを利用して取得する(S102)。
When the mobile terminal 5 receives the print order instruction (S101), the mobile terminal 5 determines the terminal position of the mobile terminal 5 by GPS (Global
It is acquired using a known positioning system such as the Positioning System) (S102).

携帯端末5は、上記取得した端末位置と、先程選択された画像101およびその注文情報202(画像101等という)をサーバ3へ送信してプリント注文を行い(S103)、当該画像101についての注文画像データ100を作成して記憶部52に記録する(S104)。 The mobile terminal 5 transmits the acquired terminal position, the image 101 selected earlier and the order information 202 (referred to as the image 101 etc.) to the server 3 to place a print order (S103), and the order for the image 101 is sent. The image data 100 is created and recorded in the storage unit 52 (S104).

S104では、S103で端末位置と画像101等を送信した時刻を注文時刻102とし、S102で取得した端末位置を注文時位置103として、これらを画像101と紐付けた注文画像データ100を作成する。なお前記の二次元コード104と周囲装置情報105はこの時点ではまだ記録されていない。 In S104, the terminal position and the time when the image 101 or the like is transmitted in S103 are set as the order time 102, and the terminal position acquired in S102 is set as the order position 103, and the order image data 100 is created by linking these to the image 101. The two-dimensional code 104 and peripheral device information 105 have not yet been recorded at this point.

サーバ3は、携帯端末5から端末位置と画像101等を受信する(S105)と、注文受付データ200を作成して記憶部32に記録する(S106)。S106では注文ID201を新たに生成し、これをS105で受信した画像101および注文情報202と紐付けて注文受付データ200を作成する。 When the server 3 receives the terminal position, the image 101 and the like from the mobile terminal 5 (S105), it creates the order reception data 200 and records it in the storage unit 32 (S106). In S106, the order ID 201 is newly generated, and the order acceptance data 200 is created by linking this with the image 101 and the order information 202 received in S105.

またサーバ3は、S105で受信した端末位置と最も近い位置の画像プリント装置2を装置データ300から1つ検索し、その位置情報等を周囲装置情報105として取得する(S107)。 Further, the server 3 searches the device data 300 for one image printing device 2 at the position closest to the terminal position received in S105, and acquires the position information and the like as the peripheral device information 105 (S107).

S107では、周囲装置情報105として、例えば上記端末位置との差が最も小さい位置情報302とこれに対応する装置ID301が装置データ300の中から取得される。 In S107, as the peripheral device information 105, for example, the position information 302 having the smallest difference from the terminal position and the device ID 301 corresponding thereto are acquired from the device data 300.

次に、サーバ3は、注文ID201をコード化して二次元コード104を生成し、周囲装置情報105と二次元コード104を携帯端末5に送信する(S108)。 Next, the server 3 codes the order ID 201 to generate the two-dimensional code 104, and transmits the peripheral device information 105 and the two-dimensional code 104 to the mobile terminal 5 (S108).

携帯端末5は、周囲装置情報105と二次元コード104を受信する(S109)と、周囲装置情報105と二次元コード104をS104で作成した注文画像データ100に記録し(S110)、注文画像データ100の画像101と周囲装置情報105を表示部53に表示する(S111)。 Upon receiving the peripheral device information 105 and the two-dimensional code 104 (S109), the portable terminal 5 records the peripheral device information 105 and the two-dimensional code 104 in the order image data 100 created in S104 (S110), and the order image data. The image 101 of 100 and the peripheral device information 105 are displayed on the display unit 53 (S111).

図12(a)はS111において携帯端末5の表示部53に表示される画面の例である。図の例では、ユーザがS103でサーバ3に送信(アップロード)した画像101が表示されるとともに、S109で受信した周囲装置情報105が表示される。図の例では、周囲装置情報105として地図上の画像プリント装置2の位置にマークaが表示されるが、その表示方法は特に限定されない。なお図の531はS103でサーバ3にアップロードした他の画像101を表示させるための送りボタンである。 FIG. 12A is an example of a screen displayed on the display unit 53 of the mobile terminal 5 in S111. In the illustrated example, the image 101 transmitted (uploaded) to the server 3 by the user in S103 is displayed, and the peripheral device information 105 received in S109 is displayed. In the illustrated example, the mark a is displayed as the peripheral device information 105 at the position of the image printing device 2 on the map, but the display method is not particularly limited. Note that reference numeral 531 in the drawing denotes a send button for displaying the other image 101 uploaded to the server 3 in S103.

(2−2.二次元コード104の表示)
以上のフローでプリント注文を行ったユーザは、前記の二次元コード104を携帯端末5の表示部53に表示させ、これをトリガーとして用い、画像プリント装置2に読取らせることで画像101のプリントを行うことができる。
(2-2. Display of two-dimensional code 104)
The user who has placed a print order according to the above flow displays the two-dimensional code 104 on the display unit 53 of the mobile terminal 5, uses it as a trigger, and causes the image printing apparatus 2 to read the image 101. It can be performed.

図10は二次元コード104を表示する手順を示すフローチャートである。図10のS201〜S206、S210〜S211は携帯端末5の制御部51が携帯端末5の各部を制御することにより実行し、S207〜S209はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御することにより実行する。 FIG. 10 is a flowchart showing the procedure for displaying the two-dimensional code 104. S201 to S206 and S210 to S211 in FIG. 10 are executed by the control unit 51 of the mobile terminal 5 controlling each unit of the mobile terminal 5, and S207 to S209 are controlled by the control unit 31 of the server 3 to control each unit of the server 3. By executing.

二次元コード104を表示する際、ユーザはまず携帯端末5を操作してアプリケーションを立ち上げ、表示部53に表示される選択画面(不図示)にてプリントする画像101を選択する。 When displaying the two-dimensional code 104, the user first operates the mobile terminal 5 to launch the application, and selects the image 101 to be printed on the selection screen (not shown) displayed on the display unit 53.

携帯端末5はこの画像選択を受付ける(S201)と、注文画像データ100を参照して上記選択された画像101に対応する注文時刻102を取得し、当該注文時刻102と現在時刻を比較して、現在時刻が画像101の注文時刻102から所定時間経過しているか否かを判定する(S202)。所定時間は予め設定された値である。 When the mobile terminal 5 accepts this image selection (S201), it refers to the order image data 100 to acquire the order time 102 corresponding to the selected image 101, compares the order time 102 with the current time, and It is determined whether or not the current time has passed a predetermined time from the order time 102 of the image 101 (S202). The predetermined time is a preset value.

S202において注文時刻102から所定時間経過していないと判定された場合(S202;NO)、ユーザはプリント注文時からあまり移動しておらず、前記のS111(図9参照)で表示した周囲装置情報105がまだ有効であるとする。携帯端末5は、S201で選択された画像101とこれに対応する二次元コード104、周囲装置情報105(二次元コード104等という)を表示部53に表示する(S203)。 If it is determined in S202 that the predetermined time has not elapsed from the order time 102 (S202; NO), the user has not moved much since the print order, and the peripheral device information displayed in S111 (see FIG. 9) is displayed. Assume that 105 is still valid. The mobile terminal 5 displays the image 101 selected in S201, the corresponding two-dimensional code 104, and peripheral device information 105 (referred to as the two-dimensional code 104) on the display unit 53 (S203).

図12(b)はS203において携帯端末5の表示部53に表示される画面の例である。図の例では、ユーザがS201で選択した画像101が表示されるとともに、当該画像101に対応する二次元コード104、周囲装置情報105が表示される。周囲装置情報105はS111で表示したものと同じであるため、省略することも可能である。 FIG. 12B is an example of a screen displayed on the display unit 53 of the mobile terminal 5 in S203. In the illustrated example, the image 101 selected by the user in S201 is displayed, and the two-dimensional code 104 and peripheral device information 105 corresponding to the image 101 are displayed. Since the peripheral device information 105 is the same as that displayed in S111, it can be omitted.

一方、S202において注文時刻102から所定時間経過したと判定された場合(S202;YES)、ユーザがプリント注文時からある程度移動してS111で表示した周囲装置情報105が有効で無くなった可能性が有るとする。そこで携帯端末5は、S102(図9参照)と同様に端末位置を取得し(S204)、当該端末位置と注文時位置103とを比較することで、当該端末位置が注文時位置103から所定距離離れたか否かを判定する(S205)。所定距離は予め設定された値である。 On the other hand, when it is determined in S202 that the predetermined time has elapsed from the order time 102 (S202; YES), there is a possibility that the user has moved to some extent from the time of print order and the peripheral device information 105 displayed in S111 has become invalid. And Therefore, the mobile terminal 5 acquires the terminal position (S204) similarly to S102 (see FIG. 9), and compares the terminal position with the order position 103 to determine that the terminal position is a predetermined distance from the order position 103. It is determined whether or not it has been separated (S205). The predetermined distance is a preset value.

S205において注文時位置103から所定距離離れていないと判定された場合(S205;NO)、ユーザはプリント注文時からあまり移動しておらず、S111で表示した周囲装置情報105はまだ有効である。そのため携帯端末5は、図12(b)と同様の画面にて表示部53に二次元コード104等を表示させる(S203)。 When it is determined in S205 that the user has not moved a predetermined distance from the ordering position 103 (S205; NO), the user has not moved much since the ordering of the print, and the peripheral device information 105 displayed in S111 is still valid. Therefore, the mobile terminal 5 causes the display unit 53 to display the two-dimensional code 104 and the like on the same screen as in FIG. 12B (S203).

一方、S205において注文時位置103から所定距離離れたと判定された場合(S205;YES)、ユーザはプリント注文時からある程度移動しており、前記のS111で表示した周囲装置情報105はもはや有効でない。そのため携帯端末5は、S204で取得した端末位置を用いて周囲装置情報105を更新する処理を行う。 On the other hand, if it is determined in S205 that the user has moved a predetermined distance from the order position 103 (S205; YES), the user has moved to some extent from the time of ordering the print, and the peripheral device information 105 displayed in S111 is no longer valid. Therefore, the mobile terminal 5 performs a process of updating the peripheral device information 105 using the terminal position acquired in S204.

すなわち、携帯端末5は上記取得した端末位置をサーバ3に再送信する(S206)。サーバ3は、端末位置を再受信すると(S207)、S107(図9参照)と同様、当該端末位置と最も近い位置の画像プリント装置2を装置データ300から1つ検索し、その位置情報等を周囲装置情報105として取得する(S208)。そして、取得した周囲装置情報105を携帯端末5に再送信する(S209)。 That is, the mobile terminal 5 retransmits the acquired terminal position to the server 3 (S206). Upon receiving the terminal position again (S207), the server 3 searches the device data 300 for one image printing device 2 closest to the terminal position, as in S107 (see FIG. 9), and obtains the position information and the like. The peripheral device information 105 is acquired (S208). Then, the acquired peripheral device information 105 is retransmitted to the mobile terminal 5 (S209).

携帯端末5は、周囲装置情報105を再受信する(S210)と、注文画像データ100の周囲装置情報105を再受信した周囲装置情報105で更新し(S211)、S201で選択された画像101とこれに対応する二次元コード104、および更新された周囲装置情報105を表示部53に表示させる(S203)。 When the mobile device 5 re-receives the peripheral device information 105 (S210), the mobile device 5 updates the peripheral device information 105 of the order image data 100 with the re-received peripheral device information 105 (S211) and the image 101 selected in S201. The corresponding two-dimensional code 104 and the updated peripheral device information 105 are displayed on the display unit 53 (S203).

この時の表示画面を図12(c)に示す。表示画面は基本的に図12(b)の画面と同様であるが、周囲装置情報105については、先程のものとは異なる新たな周囲装置情報105が表示されることとなる。 The display screen at this time is shown in FIG. The display screen is basically the same as the screen of FIG. 12B, but with respect to the peripheral device information 105, new peripheral device information 105 different from the previous one is displayed.

(2−3.画像101のプリント)
画像101をプリントしようとするユーザは以上のフローにより携帯端末5の表示部53に二次元コード104を表示させ、最寄りの画像プリント装置2に移動して画像101のプリントを行う。
(2-3. Printing of image 101)
The user who wants to print the image 101 displays the two-dimensional code 104 on the display unit 53 of the mobile terminal 5 according to the above flow, moves to the nearest image printing apparatus 2, and prints the image 101.

図11は画像101をプリントする手順を示すフローチャートである。図11のS301〜S303、S306〜S308は画像プリント装置2の制御装置20が画像プリント装置2の各部を制御することにより実行し、S304〜S305はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御することにより実行する。 FIG. 11 is a flowchart showing the procedure for printing the image 101. The control device 20 of the image printing device 2 executes S301 to S303 and S306 to S308 of FIG. 11 by controlling each part of the image printing device 2, and the S304 to S305 of FIG. Execute by controlling.

画像プリント装置2は、センサ(不図示)によってボックス内に入ったユーザを検知すると、表示部21にトップ画面(不図示)を表示させる。このトップ画面では、写真撮影サービスや画像プリントサービスへの移行を選択するためのボタンが表示され、ここではユーザが画像プリントサービスに移行することを選択する。 When the image printing apparatus 2 detects a user who has entered the box by a sensor (not shown), the image printing apparatus 2 causes the display unit 21 to display a top screen (not shown). On this top screen, a button for selecting the shift to the photo shooting service or the image print service is displayed, and here, the user selects to shift to the image print service.

すると、画像プリント装置2は、二次元コード104を読取部27で読取らせることを促すメッセージを表示部21に表示する。ユーザは、携帯端末5の表示部53に表示した二次元コード104を読取部27にかざす。画像プリント装置2は、読取部27により二次元コード104を読取ると(S301)、二次元コード104を復号して注文ID201を取得する(S302)。 Then, the image printing apparatus 2 displays a message prompting the reading unit 27 to read the two-dimensional code 104 on the display unit 21. The user holds the two-dimensional code 104 displayed on the display unit 53 of the mobile terminal 5 over the reading unit 27. When the reading unit 27 reads the two-dimensional code 104 (S301), the image printing apparatus 2 decodes the two-dimensional code 104 and acquires the order ID 201 (S302).

画像プリント装置2は、S302で取得した注文ID201をサーバ3に送信する(S303)。サーバ3は、注文ID201を受信する(S304)と、注文受付データ200を参照し、注文ID201に対応する画像101とその注文情報202を画像プリント装置2に送信する(S305)。 The image printing apparatus 2 transmits the order ID 201 acquired in S302 to the server 3 (S303). Upon receiving the order ID 201 (S304), the server 3 refers to the order reception data 200 and transmits the image 101 corresponding to the order ID 201 and the order information 202 thereof to the image printing apparatus 2 (S305).

画像プリント装置2は、画像101と注文情報202を受信すると(S306)、画像101および注文情報202に応じたプリント料金等を表示部21に表示させ、ユーザによる画像101の確認とプリント料金の課金を促す。 Upon receiving the image 101 and the order information 202 (S306), the image printing apparatus 2 causes the display unit 21 to display a print fee or the like according to the image 101 and the order information 202, and allows the user to confirm the image 101 and charge the print fee. Encourage.

ユーザは画面に表示された画像101を確認し、課金部22にてプリント料金を課金する。画像プリント装置2は、課金を受付けると(S307)、画像101のプリントをプリンタ25にて行う(S308)。 The user confirms the image 101 displayed on the screen and charges the print fee at the charging unit 22. When the image printing apparatus 2 receives the charge (S307), the image 25 is printed by the printer 25 (S308).

以上説明したように、本実施形態では、携帯端末5から画像101をサーバ3に送信して画像101のプリント注文を行うと、端末位置の周囲にある画像プリント装置2を携帯端末5にて表示させることができる。これによりユーザは周囲にある画像プリント装置2を把握し、手間取ることなく当該画像プリント装置2へと移動し画像101のプリントを行える。特に本実施形態では上記の画像プリント装置2として端末位置の最寄りの画像プリント装置2のみを表示しており、ユーザは最寄りの画像プリント装置2を迅速に把握できる。 As described above, in the present embodiment, when the image 101 is transmitted from the mobile terminal 5 to the server 3 and a print order for the image 101 is made, the image printing apparatuses 2 around the terminal position are displayed on the mobile terminal 5. Can be made As a result, the user can grasp the surrounding image printing apparatus 2 and move to the image printing apparatus 2 to print the image 101 without time and effort. Particularly, in the present embodiment, only the image printing device 2 closest to the terminal position is displayed as the image printing device 2 described above, and the user can quickly grasp the nearest image printing device 2.

ユーザは、一旦プリント注文を行った後に他の用事で別の場所に移動する場合もあり、このようなケースではS111で最初に携帯端末5に表示させた画像プリント装置2の位置情報が有効で無くなる。本実施形態では画像プリント装置2で画像101をプリントする際に二次元コード104を用いるが、この二次元コード104を携帯端末5で表示させる際に再度端末位置の周囲にある画像プリント装置2を表示させることで、上記のようにプリント注文を行った後に別の場所に移動した場合でも、移動後のユーザが画像101をプリントしようとする際に周囲にある画像プリント装置2を把握できる。本実施形態ではこの場合も上記の画像プリント装置2として端末位置の最寄りの画像プリント装置2のみを表示しており、移動後のユーザは最寄りの画像プリント装置2を迅速に把握できる。 In some cases, the user may move to another place for other business after making a print order. In such a case, the position information of the image printing apparatus 2 first displayed on the mobile terminal 5 in S111 is valid. Lost. In the present embodiment, the two-dimensional code 104 is used when the image printing apparatus 2 prints the image 101. However, when the two-dimensional code 104 is displayed on the mobile terminal 5, the image printing apparatuses 2 around the terminal position are again displayed. By displaying the image, even when the user places a print order as described above and then moves to another place, when the user after the move tries to print the image 101, the surrounding image print apparatuses 2 can be grasped. In this embodiment as well, in this case as well, only the image printing device 2 closest to the terminal position is displayed as the image printing device 2 described above, and the user after moving can quickly grasp the nearest image printing device 2.

上記のようにプリント注文後にユーザが別の場所(所定距離離れた場所)に移動したかどうかは、携帯端末5の端末位置やプリント注文時からの時間経過により判定でき、移動していないとされる場合には端末位置を再度送信することなくそのまま二次元コード104を表示することができる。本実施形態では、プリント注文時からの時間経過によりユーザが所定距離離れた場所に移動した可能性が有るとされる場合のみ、端末位置によりユーザが所定距離離れた場所に移動したかどうかを判定するので、携帯端末5の測位を行う頻度をできるだけ少なくしつつ、ユーザが所定距離離れた場所に移動したことを確実に判定できる。 As described above, whether or not the user has moved to another place (a place separated by a predetermined distance) after ordering the print can be determined based on the terminal position of the mobile terminal 5 and the time elapsed from the time of ordering the print, and is not moved. In the case of the two-dimensional code 104, the two-dimensional code 104 can be displayed as it is without transmitting the terminal position again. In the present embodiment, it is determined whether or not the user has moved to a place separated by a predetermined distance depending on the terminal position only when it is considered that the user may have moved to a place separated from the predetermined distance due to the lapse of time from the time of ordering the print. Therefore, it is possible to reliably determine that the user has moved to a place separated by a predetermined distance while reducing the frequency of positioning the mobile terminal 5 as much as possible.

しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば本実施形態では証明写真の撮影ボックスで画像をプリントする例を説明したが、これに限ることはなく、コンビニエンスストアや家電量販店その他の店舗等に設置された写真撮影機能を持たない画像プリント装置であっても、サーバ3と通信可能に接続されていれば本実施形態の手法は前記と同様に適用可能である。 However, the present invention is not limited to this. For example, in the present embodiment, an example in which an image is printed in a photography box for an ID photo has been described, but the present invention is not limited to this, and an image print that does not have a photography function installed in a convenience store, a consumer electronics mass retailer, or another store. Even in the case of the device, the method of the present embodiment can be applied in the same manner as described above as long as it is communicably connected to the server 3.

また本実施形態では、S107(図9参照)やS208(図10参照)で取得され携帯端末5に送信される周囲装置情報105を、携帯端末5の端末位置に最も近い画像プリント装置2のみの位置情報等としているが、周囲装置情報105は、端末位置の周囲にある複数の画像プリント装置2(端末位置に最も近い画像プリント装置2を含む)の位置情報等としてもよい。周囲装置情報105として端末位置からどの程度の範囲の画像プリント装置2について位置情報等を取得するかは特に限定されず、例えば図12(a)〜(c)に示す地図の縮尺等に応じて定めることができる。 Further, in the present embodiment, the peripheral device information 105 acquired in S107 (see FIG. 9) or S208 (see FIG. 10) is transmitted to the mobile terminal 5 only for the image printing device 2 closest to the terminal position of the mobile terminal 5. The peripheral device information 105 may be the position information or the like of the plurality of image printing devices 2 (including the image printing device 2 closest to the terminal position) around the terminal position. The extent to which the position information or the like is acquired for the image printing device 2 from the terminal position as the peripheral device information 105 is not particularly limited, and is, for example, according to the scale of the map shown in FIGS. Can be set.

また、本実施形態では二次元コード104を表示する際の時刻が注文時刻102から所定時間経過していると判定され、且つ二次元コード104を表示する際の携帯端末5の端末位置が注文時位置103から所定距離離れていると判定される場合に、周囲装置情報105の更新を行うが、時間経過による判定を省略して端末位置による判定のみを行ってもよく、あるいは時間経過による判定のみ行ってもよい。前者の場合、ユーザが所定距離離れた場所に移動したかどうかを確実に判定でき、後者の場合、判定時に携帯端末5の測位を行わずに済み処理が簡単になる。 In addition, in the present embodiment, it is determined that the time when the two-dimensional code 104 is displayed has passed the predetermined time from the order time 102, and the terminal position of the mobile terminal 5 when the two-dimensional code 104 is displayed is the time of the order. If the peripheral device information 105 is updated when it is determined to be a predetermined distance from the position 103, the determination based on the terminal position may be omitted by omitting the determination based on the elapsed time, or only the determination based on the elapsed time. You can go. In the former case, it can be surely determined whether or not the user has moved to a place separated by a predetermined distance. In the latter case, the positioning of the mobile terminal 5 is not performed at the time of the determination, and the processing is simplified.

前者の場合のフローは図10のフローのS202を省略したものになるが、簡単に説明すると、携帯端末5は、図13(a)のようにプリントする画像の選択を受付けた後(S201)、端末位置を取得し(S204)、当該端末位置が、上記選択された画像101に対応する注文時位置103から所定距離離れたか否かを判定する(S205)。注文時位置103から所定距離離れていない場合(S205;NO)、携帯端末5は図12(b)と同様の画面にて表示部53に二次元コード104等を表示させる(S203)。注文時位置103から所定距離離れた場合(S205;YES)は、図10のS206以降の処理により更新された新たな周囲装置情報105を二次元コード104とともに表示する。 In the former case, S202 of the flow of FIG. 10 is omitted, but briefly, the mobile terminal 5 accepts the selection of the image to be printed as shown in FIG. 13A (S201). Then, the terminal position is acquired (S204), and it is determined whether or not the terminal position is away from the position 103 at the time of order corresponding to the selected image 101 by a predetermined distance (S205). When it is not a predetermined distance from the ordering position 103 (S205; NO), the mobile terminal 5 displays the two-dimensional code 104 and the like on the display unit 53 in the same screen as in FIG. 12B (S203). When the predetermined distance from the position 103 at the time of ordering (S205; YES), the new peripheral device information 105 updated by the processing after S206 of FIG. 10 is displayed together with the two-dimensional code 104.

後者の場合のフローは図10のフローのS205を省略したものになるが、簡単に説明すると、携帯端末5は、図13(b)のようにプリントする画像の選択を受付けた後(S201)、現在時刻が、上記選択された画像101に対応する注文時刻102から所定時間経過しているか否かを判定する(S202)。注文時刻102から所定時間経過していないと判定された場合(S202;NO)、携帯端末5は図12(b)と同様の画面にて表示部53に二次元コード104等を表示させる(S203)。注文時刻102から所定時間経過したと判定された場合(S202;YES)、携帯端末5は端末位置を取得し(S204)、図10のS206以降の処理により更新された新たな周囲装置情報105を二次元コード104とともに表示する。 In the latter case, S205 of the flow of FIG. 10 is omitted, but briefly, the mobile terminal 5 accepts the selection of the image to be printed as shown in FIG. 13B (S201). Then, it is determined whether or not the current time has passed a predetermined time from the order time 102 corresponding to the selected image 101 (S202). When it is determined that the predetermined time has not passed from the order time 102 (S202; NO), the mobile terminal 5 displays the two-dimensional code 104 and the like on the display unit 53 in the same screen as in FIG. 12B (S203). ). When it is determined that the predetermined time has elapsed from the order time 102 (S202; YES), the mobile terminal 5 acquires the terminal position (S204), and outputs the new peripheral device information 105 updated by the processing of S206 and subsequent steps in FIG. It is displayed together with the two-dimensional code 104.

また、本実施形態では端末位置や時間経過による判定の結果により周囲装置情報105の更新が自動で行われるが、図12(d)に示すように、周囲装置情報105を再検索して更新するかどうかを選択するための選択画面を表示部53に表示してもよい。 Further, in the present embodiment, the peripheral device information 105 is automatically updated according to the result of the determination based on the terminal position or the passage of time, but as shown in FIG. 12D, the peripheral device information 105 is re-searched and updated. A selection screen for selecting whether or not to display may be displayed on the display unit 53.

図12(d)の例では「はい」ボタン533を押下することでS206以下の処理(図10参照)により更新された新たな周囲装置情報105が図12(c)と同様に表示され、「いいえ」ボタン534を押下した場合には図12(b)のように周囲装置情報105が更新されずそのまま表示される。当該画面中の周囲装置情報105は有効で無いが、ユーザはインターネット等で自ら最寄りの画像プリント装置2を検索することができる。当該画面中の周囲装置情報105を非表示としてもよい。 In the example of FIG. 12D, by pressing the “Yes” button 533, the new peripheral device information 105 updated by the processing of S206 and subsequent steps (see FIG. 10) is displayed as in FIG. When the “No” button 534 is pressed, the peripheral device information 105 is not updated and is displayed as it is, as shown in FIG. Although the peripheral device information 105 on the screen is not valid, the user can search for the nearest image printing device 2 himself or herself on the Internet or the like. The peripheral device information 105 in the screen may be hidden.

以上、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 The preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious to those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea disclosed in the present application, and naturally, those modifications and modifications are also included in the technical scope of the present invention. Understood.

1:プリント注文システム
2:画像プリント装置
3:サーバ
5:携帯端末
6:ネットワーク
10:端末位置送信手段
11:周囲装置受信手段
12:周囲装置表示手段
13:端末位置再送信手段
14:周囲装置再受信手段
15:周囲装置再表示手段
16:端末位置受信手段
17:周囲装置送信手段
18:端末位置再受信手段
19:周囲装置再送信手段
100:注文画像データ
101:画像
102:注文時刻
103:注文時位置
104:二次元コード
105:周囲装置情報
200:注文受付データ
201:注文ID
202:注文情報
300:装置データ
301:装置ID
302:位置情報
1: Print ordering system 2: Image printing device 3: Server 5: Mobile terminal 6: Network 10: Terminal position transmitting means 11: Peripheral device receiving means 12: Peripheral device displaying means 13: Terminal position retransmitting means 14: Peripheral device re Receiving unit 15: Peripheral device re-displaying unit 16: Terminal position receiving unit 17: Peripheral device transmitting unit 18: Terminal position re-receiving unit 19: Peripheral device re-transmitting unit 100: Order image data 101: Image 102: Order time 103: Order Time position 104: Two-dimensional code 105: Peripheral device information 200: Order acceptance data 201: Order ID
202: Order information 300: Device data 301: Device ID
302: Position information

Claims (11)

画像のプリント注文を行う携帯端末であって、
端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、
前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、
前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
A mobile terminal for ordering prints of images,
First transmitting means for transmitting the terminal position and the image to the server,
First receiving means for receiving from the server the position information of the image printing device around the terminal position and the trigger information used when the image printing device prints the image;
First display means for displaying position information of the image printing device;
A mobile terminal comprising:
前記第1の受信手段は、前記端末位置に最も近い画像プリント装置のみの位置情報を受信することを特徴とする請求項1記載の携帯端末。 The mobile terminal according to claim 1, wherein the first receiving unit receives the position information of only the image printing apparatus closest to the position of the terminal. 前記トリガー情報を表示する際、端末位置を前記サーバに送信する第2の送信手段と、
前記第2の送信手段で送信した端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報を前記サーバから受信する第2の受信手段と、
前記第2の受信手段で受信した前記画像プリント装置の位置情報を表示する第2の表示手段と、
を有することを特徴とする請求項1または請求項2記載の携帯端末。
Second transmitting means for transmitting the terminal position to the server when displaying the trigger information;
Second receiving means for receiving from the server the positional information of the image printing device around the terminal position transmitted by the second transmitting means;
Second display means for displaying position information of the image printing device received by the second receiving means;
The mobile terminal according to claim 1 or 2, further comprising:
前記第2の受信手段は、前記第2の送信手段で送信した端末位置に最も近い画像プリント装置のみの位置情報を受信することを特徴とする請求項3記載の携帯端末。 4. The mobile terminal according to claim 3, wherein the second receiving unit receives the position information of only the image printing apparatus closest to the terminal position transmitted by the second transmitting unit. 前記トリガー情報を表示する際の端末位置が、前記第1の送信手段で送信した前記端末位置から所定距離離れていない場合、
前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信すること無く前記トリガー情報を表示することを特徴とする請求項3または請求項4記載の携帯端末。
When the terminal position when displaying the trigger information is not a predetermined distance from the terminal position transmitted by the first transmitting unit,
The mobile terminal according to claim 3 or 4, wherein the trigger information is displayed without transmitting the terminal position to the server by the second transmitting unit.
前記トリガー情報を表示する際の時刻が、前記第1の送信手段で前記端末位置と前記画像とを送信した時刻から所定時間経過していない場合、
前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信すること無く前記トリガー情報を表示することを特徴とする請求項3から請求項5のいずれかに記載の携帯端末。
When the time at which the trigger information is displayed has not passed the predetermined time from the time at which the terminal position and the image were transmitted by the first transmission unit,
The mobile terminal according to any one of claims 3 to 5, wherein the trigger information is displayed without transmitting the terminal position to the server by the second transmitting unit.
前記トリガー情報を表示する際の時刻が、前記第1の送信手段で前記端末位置と前記画像とを送信した時刻から所定時間経過している場合、
前記トリガー情報を表示する際の端末位置と、前記第1の送信手段で送信した前記端末位置とを比較し、2つの位置が所定距離離れている場合に、前記第2の送信手段により端末位置を前記サーバに送信することを特徴とする請求項3から請求項6のいずれかに記載の携帯端末。
When the time at which the trigger information is displayed is a predetermined time after the time at which the terminal position and the image are transmitted by the first transmission unit,
The terminal position when the trigger information is displayed is compared with the terminal position transmitted by the first transmitting unit, and when the two positions are separated by a predetermined distance, the second transmitting unit detects the terminal position. Is transmitted to the server. 7. The mobile terminal according to claim 3, wherein
携帯端末から端末位置と画像とを受信する受信手段と、
前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記携帯端末に送信する送信手段と、
を有することを特徴とするサーバ。
Receiving means for receiving the terminal position and the image from the mobile terminal,
Position information of the image printing device around the position of the terminal, and transmission means for transmitting the trigger information used when the image is printed by the image printing device to the mobile terminal,
A server having:
画像のプリント注文を行う携帯端末と、サーバとを有するプリント注文システムであって、
前記携帯端末は、
端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、
前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、
前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、
を有することを特徴とするプリント注文システム。
A print order system having a mobile terminal for ordering prints of images and a server,
The mobile terminal is
First transmitting means for transmitting the terminal position and the image to the server,
First receiving means for receiving from the server the position information of the image printing device around the terminal position and the trigger information used when the image printing device prints the image;
First display means for displaying position information of the image printing device;
A print ordering system comprising:
携帯端末を、
端末位置と画像とをサーバに送信する第1の送信手段と、
前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記サーバから受信する第1の受信手段と、
前記画像プリント装置の位置情報を表示する第1の表示手段と、
して機能させるためのプログラム。
Mobile terminal
First transmitting means for transmitting the terminal position and the image to the server,
First receiving means for receiving from the server the position information of the image printing device around the terminal position and the trigger information used when the image printing device prints the image;
First display means for displaying position information of the image printing device;
And a program to make it work.
コンピュータを、
携帯端末から端末位置と画像とを受信する受信手段と、
前記端末位置の周囲にある画像プリント装置の位置情報と、画像プリント装置で前記画像をプリントする際に用いられるトリガー情報とを前記携帯端末に送信する送信手段と、
を有するサーバとして機能させるためのプログラム。
Computer,
Receiving means for receiving the terminal position and the image from the mobile terminal,
Position information of the image printing device around the position of the terminal, and transmission means for transmitting the trigger information used when the image is printed by the image printing device to the mobile terminal,
A program for functioning as a server having.
JP2018220960A 2018-11-27 2018-11-27 Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs Active JP7163740B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018220960A JP7163740B2 (en) 2018-11-27 2018-11-27 Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018220960A JP7163740B2 (en) 2018-11-27 2018-11-27 Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020088625A true JP2020088625A (en) 2020-06-04
JP7163740B2 JP7163740B2 (en) 2022-11-01

Family

ID=70910159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018220960A Active JP7163740B2 (en) 2018-11-27 2018-11-27 Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7163740B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004220140A (en) * 2003-01-10 2004-08-05 Toshiba Tec Corp Printing network system
JP2005025403A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Mita Corp Wide area print system, server, communication terminal equipment and vending machine
JP2013191197A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Toshiba Corp Image formation system
JP2016212761A (en) * 2015-05-13 2016-12-15 シャープ株式会社 Image forming system and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004220140A (en) * 2003-01-10 2004-08-05 Toshiba Tec Corp Printing network system
JP2005025403A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Mita Corp Wide area print system, server, communication terminal equipment and vending machine
JP2013191197A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Toshiba Corp Image formation system
JP2016212761A (en) * 2015-05-13 2016-12-15 シャープ株式会社 Image forming system and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7163740B2 (en) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102469232B (en) Image processing system with ease of operation
JP5922067B2 (en) Image forming system
JP6035317B2 (en) Mobile communication device and image forming system
KR20160044667A (en) Printing system for a photograph using a mobile phone
JP4806579B2 (en) Print service system, photo providing server, photo providing server control method, photo providing server control program, and print control method
US10341832B2 (en) Cooperative system, information processing device, cooperation method, and cooperative program
JP2003046707A (en) Imaging apparatus and information processing device and their controlling method, image processing device and therefor and image processing system
JP2001128113A (en) Picture data transfer system, electronic camera, and communication terminal
JP7163740B2 (en) Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs
JP2008311749A (en) Image transmitter and method thereof
JP2005223783A (en) Portable terminal device, print processing method and program
JP2010277370A (en) Image processing apparatus
JP4919545B2 (en) Data transmission system and photographing apparatus
JP2006295256A (en) Photographic system
JP7222214B2 (en) Mobile terminal, server, image printing system, program
JP2019053366A (en) Photographing device, and image printing system
JP2006323730A (en) Portable terminal, server and photographic print ordering system with them
JP6977610B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP7056238B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP2007072648A (en) Print order system, photographing device and order reception server
JP7035755B2 (en) Image printing device, image printing system
JP7363246B2 (en) Content providing device, content providing system, content providing method, program
JP7035589B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP2007243319A (en) Terminal device and notifying method
JP2022155915A (en) application program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7163740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150