JP2022155915A - application program - Google Patents

application program Download PDF

Info

Publication number
JP2022155915A
JP2022155915A JP2021059360A JP2021059360A JP2022155915A JP 2022155915 A JP2022155915 A JP 2022155915A JP 2021059360 A JP2021059360 A JP 2021059360A JP 2021059360 A JP2021059360 A JP 2021059360A JP 2022155915 A JP2022155915 A JP 2022155915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application program
printer
connection
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021059360A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
冬湖 伊藤
Fuyuko Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021059360A priority Critical patent/JP2022155915A/en
Publication of JP2022155915A publication Critical patent/JP2022155915A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

To provide a technique for reducing the operating labor of a user when a printer placed in a remote location is made to print an image in an information processor in which an automatic function is mounted on an operating system.SOLUTION: An operating system (OS) 21 of an electronic device 1 has a connection program 211 for automatically performing an action of procedural data in response to detection of a trigger, when the procedural data indicating the trigger and the action is registered. A printing application 22 is activated based on user operations or is activated by the connection program 211. When activated based on the user operations, the printer application 22 makes a CPU 11 execute manual output processing. When activated by the connection program 211, the printing application 22 obtains input information including data to be printed from the OS 21 when activated, obtains connection information for connecting with a server 3 outside a local network, and outputs a print job based on the data to be printed to a printer 4 through the server 3.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書に開示される技術分野は、プリンタに印刷ジョブを出力するアプリケーションプログラムに関する。 The technical field disclosed in this specification relates to application programs for outputting print jobs to a printer.

従来、遠隔地に設置されたプリンタに印刷指示を出力する技術が知られている。例えば特許文献1には、管理サーバと、管理者端末と、遠隔地にある複数の店舗のプリンタと、を有し、ウェブサーバが印刷用データをメールに添付して各店舗のPCに送信し、各店舗のプリンタが印刷を行い、ウェブサーバが印刷結果を各店舗のPCから受信し、印刷結果を管理者端末に送信する構成が開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for outputting a print instruction to a printer installed at a remote location is known. For example, Patent Document 1 has a management server, an administrator terminal, and printers of a plurality of stores in remote locations, and a web server attaches print data to an e-mail and transmits it to each store's PC. , a printer in each store performs printing, a web server receives the print result from the PC in each store, and transmits the print result to an administrator terminal.

特開2009-193302号公報JP 2009-193302 A

近年、複数の機能や操作の一連の手続きを示す手続きデータをオペレーティングシステム(OS)に登録し、登録された手続きデータに従って機能や操作を自動的にOSが実行する自動機能がOSに搭載されている。この自動機能を利用することで、所定のアウトプットを得られるまでのユーザの作業を自動化できるため、ユーザの操作負担を大幅に軽減できる。前述したような遠隔地のプリンタに印刷指示を送信する場合においてもこのOSによる自動機能を利用することでさらなる負担軽減が期待できる。しかしながら、特許文献1にはOSとの関連が記載されておらず、改善の余地がある。 In recent years, an operating system (OS) has been equipped with an automatic function in which procedure data indicating a series of procedures of multiple functions and operations are registered in the operating system (OS), and the OS automatically executes the functions and operations according to the registered procedure data. there is By using this automatic function, it is possible to automate the user's work until a predetermined output is obtained, thereby greatly reducing the user's operational burden. Even in the case of sending a print instruction to a remote printer as described above, further reduction of the burden can be expected by using the automatic function of the OS. However, Patent Document 1 does not describe the relationship with the OS, and there is room for improvement.

本明細書は、オペレーティングシステムに自動機能が搭載されている情報処理装置において、遠隔地に設置されたプリンタに画像を印刷させる際の、ユーザの手間を軽減する技術を開示する。 This specification discloses a technique for reducing the user's trouble when printing an image on a printer installed at a remote location in an information processing apparatus in which an operating system has an automatic function.

この課題の解決を目的としてなされたアプリケーションプログラムは、情報処理装置のコンピュータによって実行可能なアプリケーションプログラムであって、前記情報処理装置のオペレーティングシステムは、自動機能を有し、前記自動機能は、複数の機能や操作の一連の手続きと、前記一連の手続きを起動する条件である起動条件と、を示す手続きデータが、前記オペレーティングシステムに登録されている場合に、前記オペレーティングシステムが、前記起動条件を満たしたことに応じて前記一連の手続きを自動的に実行する機能であり、前記アプリケーションプログラムは、前記情報処理装置のユーザインタフェースを用いたユーザ操作に基づいて起動される場合と、前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動される場合と、があり、さらに前記アプリケーションプログラムは、前記コンピュータに、前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースを用いたユーザ操作に基づいて起動された場合に、印刷対象のデータの選択を前記ユーザインタフェースを用いて受け付け、選択された印刷対象のデータに基づく印刷ジョブを出力する手動出力処理を実行させ、さらに前記コンピュータに、前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記オペレーティングシステムから起動時に入力される入力情報であって、印刷対象のデータを含む前記入力情報を取得する印刷対象取得処理と、ローカルネットワーク外にある特定のサーバであってプリンタと接続する前記特定のサーバと接続するための接続情報を取得する接続情報取得処理と、前記印刷対象取得処理にて取得した前記入力情報に含まれる前記印刷対象のデータに基づく印刷を行わせる印刷ジョブを、前記接続情報取得処理にて取得した前記接続情報を用いて、前記特定のサーバを経由して前記プリンタに出力する自動出力処理と、を実行させる、ことを特徴としている。 An application program intended to solve this problem is an application program executable by a computer of an information processing device, wherein an operating system of the information processing device has an automatic function, and the automatic function includes a plurality of When procedure data indicating a series of procedures of functions and operations and activation conditions that are conditions for activating the series of procedures are registered in the operating system, the operating system satisfies the activation conditions. The application program is a function for automatically executing the series of procedures in response to an event, and the application program is activated based on a user operation using the user interface of the information processing device, or the operating system has The application program may be activated based on the automatic function, and furthermore, when the application program is activated based on the user's operation using the user interface of the information processing apparatus, the application program may be printed by the computer. accepting data selection using the user interface, executing manual output processing for outputting a print job based on the selected data to be printed, and starting the computer based on the automatic function of the operating system a print target acquisition process for acquiring input information including data to be printed, which is input information input from the operating system at the time of startup, and a printer which is a specific server outside the local network. a connection information acquisition process for acquiring connection information for connecting to the specific server connected to the server; and automatic output processing for outputting the job to the printer via the specific server using the connection information acquired by the connection information acquisition processing.

本明細書に開示されるアプリケーションプログラムは、OSが有する自動機能に基づいて起動された場合に、起動時に、印刷対象のデータを示す情報を含む入力情報を受け取り、さらに、ローカルネットワーク外のサーバと接続するプリンタを利用するための接続情報を取得する。そして、アプリケーションプログラムは、印刷対象のデータに基づく印刷を行わせる印刷ジョブを、取得した接続情報を用いて出力する。これにより、登録された手続きデータに含まれる起動条件を満たした際に、印刷ジョブは、サーバを経由してそのプリンタに自動的に出力される。従って、ローカルネットワーク外のプリンタへの印刷を望む度にそのプリンタへの接続情報を入力する場合と比較して、ローカルネットワーク外の遠隔地に配置されたプリンタで印刷する際のユーザの手間を軽減できる。 The application program disclosed in this specification receives input information including information indicating data to be printed at startup when it is started based on the automatic function of the OS, and furthermore, receives input information from a server outside the local network. Acquire connection information for using the connected printer. Then, the application program outputs a print job for printing based on the data to be printed using the acquired connection information. As a result, when the activation condition included in the registered procedure data is satisfied, the print job is automatically output to the printer via the server. Therefore, compared to the case of inputting the connection information to the printer every time a user wishes to print to a printer outside the local network, the user's trouble when printing with a printer located in a remote location outside the local network is reduced. can.

上記アプリケーションプログラムの機能を実現する電子デバイス、アプリケーションプログラムの機能を実現するための制御方法、アプリケーションプログラムを格納するコンピュータにて読取可能な記憶媒体も、新規で有用である。 An electronic device that realizes the function of the application program, a control method for realizing the function of the application program, and a computer-readable storage medium that stores the application program are also novel and useful.

本明細書に開示される技術によれば、オペレーティングシステムに自動機能が搭載されている情報処理装置において、遠隔地に設置されたプリンタに画像を印刷させる際の、ユーザの手間を軽減する技術が実現される。 According to the technology disclosed in this specification, in an information processing device in which an operating system has an automatic function, there is a technology that reduces the user's trouble when printing an image on a printer installed in a remote location. Realized.

実施の形態にかかる電子デバイスの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an electronic device according to an embodiment; FIG. 手動出力処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the procedure of manual output processing; スケジュールの通知によって起動された場合の印刷アプリによる処理の手順を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing the procedure of processing by a print application when activated by a schedule notification; 印刷対象の画像の例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an image to be printed; 印刷対象の画像の例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an image to be printed; 出力先決定処理の手順を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing a procedure of output destination determination processing; スケジュールの通知によって起動された場合の印刷アプリによる処理の手順を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing the procedure of processing by a print application when activated by a schedule notification;

以下、電子デバイスに組み込まれたプログラムを具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は、スマートフォンやタブレットコンピュータなどの携帯可能な電子デバイスに組み込まれたアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とする)を開示するものである。 Embodiments embodying a program incorporated in an electronic device will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. This embodiment discloses an application program (hereinafter referred to as "app") incorporated in a portable electronic device such as a smart phone or a tablet computer.

本形態の電子デバイス1は、図1に示すように、CPU11と、メモリ12と、を含むコントローラ10を備える。さらに、電子デバイス1は、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)13と、通信インタフェース(以下、「通信IF」とする)14と、カメラ15と、を備え、これらがコントローラ10に電気的に接続されている。電子デバイス1は、情報処理装置の一例である。なお、図1中のコントローラ10は、電子デバイス1の制御に利用されるハードウェアやソフトウェアを纏めた総称であって、実際に電子デバイス1に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 The electronic device 1 of this embodiment includes a controller 10 including a CPU 11 and a memory 12, as shown in FIG. Further, the electronic device 1 includes a user interface (hereinafter referred to as “user IF”) 13 , a communication interface (hereinafter referred to as “communication IF”) 14 and a camera 15 , which allow the controller 10 to properly connected. The electronic device 1 is an example of an information processing device. Note that the controller 10 in FIG. 1 is a collective term for hardware and software used to control the electronic device 1, and does not necessarily represent a single piece of hardware that actually exists in the electronic device 1. .

CPU11は、メモリ12から読み出したプログラムに従って、また、ユーザの操作に基づいて、各種の処理を実行する。CPU11は、コンピュータの一例である。メモリ12は、例えば、ROM、RAM、HDD、フラッシュメモリ、を含み、各種のプログラムやデータを記憶する。 The CPU 11 executes various processes according to programs read from the memory 12 and based on user's operations. The CPU 11 is an example of a computer. The memory 12 includes, for example, ROM, RAM, HDD, and flash memory, and stores various programs and data.

ユーザIF13は、表示機能を備える構成と操作受付機能を備える構成とを含む。ユーザIF13は、例えば、表示機能とタッチ受付機能とを備えるタッチパネルを含み、さらに、音声入力機能を備えるマイクや音声出力機能を備えるスピーカを含んでもよい。 The user IF 13 includes a configuration with a display function and a configuration with an operation reception function. The user IF 13 includes, for example, a touch panel with a display function and a touch reception function, and may further include a microphone with an audio input function and a speaker with an audio output function.

通信IF14は、各種の外部装置との通信を行うためのハードウェアを含む。通信IF14の通信方式は、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、USB、NFC(Near Field Communicationの略)等である。また、電子デバイス1は、通信IF14として、複数の通信方式に対応可能であっても良い。 The communication IF 14 includes hardware for communicating with various external devices. The communication method of the communication IF 14 is Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), USB, NFC (abbreviation for Near Field Communication), or the like. Also, the electronic device 1 may be compatible with a plurality of communication methods as the communication IF 14 .

カメラ15は、写真の撮影機能を備え、ユーザの操作に基づいて、静止画や動画を撮影して、画像データをメモリ12に記憶させるためのハードウェアを含む。カメラ15によって撮影された写真の画像データには、撮影日時、撮影場所、撮影条件、等の各種の情報が付加されて記憶されても良い。 The camera 15 has a photographing function, and includes hardware for photographing a still image or a moving image based on a user's operation and storing the image data in the memory 12 . The image data of the photograph taken by the camera 15 may be stored with various information such as the date and time of photography, the place of photography, and the conditions of photography.

電子デバイス1は、さらに、電子デバイス1の各種の状態を検出する各種の検出部を備えていても良い。電子デバイス1は、検出部として、例えば、電子デバイス1の地表面方向の位置をGPS等によって検知する位置検知部、電子デバイス1の重力方向に対する傾きをジャイロ等によって検知する姿勢検知部、電子デバイス1の周辺の明るさを照度センサ等によって検知する光量検知部、等を備えていても良い。 The electronic device 1 may further include various detection units that detect various states of the electronic device 1 . The electronic device 1 includes, as detection units, for example, a position detection unit that detects the position of the electronic device 1 in the ground surface direction using a GPS or the like, an orientation detection unit that detects the inclination of the electronic device 1 with respect to the direction of gravity using a gyro or the like, an electronic device 1 may be provided with a light quantity detection unit or the like that detects the brightness around the device 1 by means of an illuminance sensor or the like.

本形態の電子デバイス1のメモリ12には、図1に示すように、オペレーティングシステム(以下、「OS」とする)21と、各種のアプリと、が組み込まれている。OS21は、複数のタスクを管理して切り換えることにより複数のタスクを並行して処理できるマルチタスクOSであり、例えば、iOS(登録商標)、Android(登録商標)、Windows(登録商標)、macOS(登録商標)、Linux(登録商標)のいずれかである。 As shown in FIG. 1, the memory 12 of the electronic device 1 of this embodiment incorporates an operating system (hereinafter referred to as "OS") 21 and various applications. The OS 21 is a multitasking OS that can process a plurality of tasks in parallel by managing and switching a plurality of tasks. registered trademark) or Linux (registered trademark).

本形態の電子デバイス1のOS21には、連結プログラム211が組み込まれている。連結プログラム211は、あらかじめ登録された手続きデータに基づいて、その手続きデータに登録された処理を自動的に実行するプログラムである。連結プログラム211は、自動機能を実現するためのプログラムの一例である。連結プログラム211は、例えば、iOS上で動作可能なSiriShortcutである。 A connection program 211 is installed in the OS 21 of the electronic device 1 of this embodiment. The linking program 211 is a program for automatically executing the processing registered in the procedure data based on the procedure data registered in advance. The connection program 211 is an example of a program for realizing automatic functions. The connection program 211 is, for example, SiriShortcut operable on iOS.

連結プログラム211には、1以上の手続きデータを登録可能であり、各手続きデータには、その手順の実行を開始する条件であるトリガと、実行される手順の内容であるアクションと、が関連付けて記憶される。連結プログラム211は、登録されている手続きデータのトリガの検知を常時行い、トリガを検知すると、そのトリガに対応して記憶されているアクションの実行を開始する。なお、手続きデータのアクションには、複数の機能や操作を所定の順序で順に実行する一連の手続きを登録することができる。トリガは、自動機能の起動条件の一例であり、アクションは、自動機能の手続きの一例である。 One or more procedure data can be registered in the connection program 211, and each procedure data is associated with a trigger, which is a condition for starting execution of the procedure, and an action, which is the content of the procedure to be executed. remembered. The linking program 211 constantly detects the trigger of the registered procedure data, and when the trigger is detected, it starts executing the stored action corresponding to the trigger. A series of procedures for sequentially executing a plurality of functions and operations in a predetermined order can be registered in the action of the procedure data. A trigger is an example of an automatic function activation condition, and an action is an example of an automatic function procedure.

連結プログラム211の各手続きデータには、トリガとして、例えば、ユーザIF13への所定の操作の受け付け、電子デバイス1が備える各種の検知部による所定の情報の検知、電子デバイス1に組み込まれている各種のアプリによる所定の情報の出力、の登録が可能である。また、連結プログラム211の各手続きデータには、アクションとして、例えば、ユーザIF13への出力や操作入力の受け付け、所定のアプリの起動や停止、所定のアプリへの所定の情報の出力、の登録が可能である。 Each procedure data of the connection program 211 includes, as triggers, for example, reception of a predetermined operation to the user IF 13, detection of predetermined information by various detection units provided in the electronic device 1, various It is possible to register the output of predetermined information by the application. Further, in each procedure data of the connection program 211, as an action, for example, registration of output to the user IF 13, reception of operation input, activation and termination of a predetermined application, and output of predetermined information to a predetermined application are registered. It is possible.

なお、本形態の電子デバイス1は、ユーザIF13の表示態様として、ロック状態と非ロック状態とを切り替えるロック機能を備えている。電子デバイス1は、例えば、所定時間以上連続して操作を受け付けなかった場合に、ロック状態となって、例えば、所定のロック状態用の画面を表示し、ユーザIF13への操作の一部を制限する。 Note that the electronic device 1 of this embodiment has a lock function for switching between a locked state and an unlocked state as a display mode of the user IF 13 . For example, when the electronic device 1 has not received an operation continuously for a predetermined time or longer, the electronic device 1 enters a locked state, for example, displays a predetermined screen for the locked state, and restricts a part of the operation to the user IF 13. do.

電子デバイス1は、ロック状態では、ロック状態を解除するための解除情報の入力を受け付け、入力を受け付けた情報がメモリ12に記憶している解除情報と一致する場合、ロック状態を解除して非ロック状態に移行する。非ロック状態となると、電子デバイス1は、ロック状態用の画面を非表示とし、各種の操作を受け付け可能な画面である非ロック状態用の画面を表示する。 In the locked state, the electronic device 1 accepts input of release information for releasing the locked state. Move to locked state. In the unlocked state, the electronic device 1 hides the screen for the locked state and displays the screen for the unlocked state, which is a screen on which various operations can be accepted.

ただし、OS21や連結プログラム211は、ロック状態でも、各検知部による検知や登録されている手続きデータのトリガに該当するか否かの判断を行っている。連結プログラム211は、登録されている手続きデータのトリガを検知したと判断した場合には、ロック状態でも、検知したトリガに対応するアクションの実行を自動的に開始する。 However, even in the locked state, the OS 21 and the connection program 211 perform detection by each detection unit and determine whether or not the registered procedure data triggers. When the connection program 211 determines that the trigger of the registered procedure data has been detected, it automatically starts executing the action corresponding to the detected trigger even in the locked state.

電子デバイス1には各種のアプリを組み込み可能であり、本形態の電子デバイス1には、少なくとも印刷アプリ22を含む各種のアプリが組み込まれている。印刷アプリ22は、プリンタに印刷を実行させるための印刷ジョブを生成して、生成した印刷ジョブを、指定された出力先に宛てて出力する機能を備えるプログラムである。印刷ジョブの出力先は、電子デバイス1に直接接続されているプリンタであってもよいし、直接接続されていないプリンタと共用するサーバであってもよい。印刷アプリ22は、アプリケーションプログラムの一例である。印刷アプリ22による動作の詳細については、後述する。 Various applications can be incorporated in the electronic device 1, and various applications including at least the print application 22 are incorporated in the electronic device 1 of the present embodiment. The print application 22 is a program having a function of generating a print job for causing a printer to execute printing and outputting the generated print job to a designated output destination. The output destination of the print job may be a printer directly connected to the electronic device 1 or a server shared with a printer not directly connected. The print application 22 is an example of an application program. Details of the operation of the print application 22 will be described later.

なお、印刷アプリ22は、所定のモデルのプリンタに対応する専用のプログラムであってもよいし、各種のプリンタに対応する汎用のプログラムであってもよい。印刷アプリ22は、A4等の定型サイズの用紙に印刷するプリンタ用のプログラムであってもよいし、ラベル紙への印刷を行ってラベルを作成するプリンタ用のプログラムであってもよいし、いずれも可能なプログラムであってもよい。 Note that the print application 22 may be a dedicated program compatible with a predetermined model printer, or may be a general-purpose program compatible with various printers. The print application 22 may be a program for a printer that prints on standard size paper such as A4, or a program for a printer that prints on label paper to create a label. It may be a program that can also

本形態の電子デバイス1には、図1に示すように、さらに、カレンダアプリ23と、写真アプリ24と、が組み込まれている。カレンダアプリ23は、ユーザによるスケジュールの入力と通知の指定とを受け付け、受け付けた指定に基づいてスケジュールを通知するアプリである。カレンダアプリ23は、例えば、イベントなどの参加予定日の指定と、当日の朝の通知指定と、を受け付けた場合、指定された参加予定日の朝に通知情報をOS21に出力する。カレンダアプリ23は、毎月の月末などの定期的なスケジュールの設定や通知の指示も受け付け、設定されたスケジュールに基づいて定期的な通知を行う。 As shown in FIG. 1, the electronic device 1 of this embodiment further incorporates a calendar application 23 and a photo application 24 . The calendar application 23 is an application that accepts a user's schedule input and notification designation, and notifies the schedule based on the received designation. For example, the calendar application 23 outputs notification information to the OS 21 in the morning of the designated scheduled participation date when it receives the designation of the scheduled participation date of an event and the designation of the notification for the morning of the day. The calendar application 23 also accepts setting of a regular schedule such as the end of each month and instructions for notification, and performs regular notification based on the set schedule.

写真アプリ24は、カメラ15によって撮影された写真や動画等の画像データを管理し、ユーザの指示に基づいて、表示や編集を行うアプリである。写真アプリ24は、例えば、メモリ12に記憶される写真から、撮影日や撮影対象等に基づいて、指定された条件に該当する写真を抽出することができる。 The photo application 24 is an application that manages image data such as photographs and moving images captured by the camera 15 and displays and edits the data based on user instructions. The photo application 24 can, for example, extract photos that meet specified conditions from the photos stored in the memory 12 based on the shooting date, the shooting target, and the like.

本形態の電子デバイス1は、通信IF14を介して、インターネット100への接続が可能である。また、本形態では、図1に示すように、サーバ3と、プリンタ4と、がそれぞれインターネット100に接続されている。図1に示す状態では、プリンタ4は、電子デバイス1のローカルネットワーク外にあり、電子デバイス1とプリンタ4とは、直接接続されていない。なお、電子デバイス1とプリンタ4とは、直接接続可能であってもなくても良い。 The electronic device 1 of this embodiment can be connected to the Internet 100 via the communication IF 14 . Further, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the server 3 and the printer 4 are connected to the Internet 100 respectively. In the state shown in FIG. 1, the printer 4 is outside the local network of the electronic device 1, and the electronic device 1 and the printer 4 are not directly connected. Note that the electronic device 1 and the printer 4 may or may not be directly connectable.

サーバ3は、例えば、インターネット100上のクラウドサーバであり、アカウント情報の登録を受け付け、登録済みのアカウント情報を用いたアクセスを受け付ける。そして、サーバ3は、アカウント情報を用いてアップロードされたデータを、アカウント情報に関連付けて記憶する。電子デバイス1とプリンタ4とは、アカウント情報を共用することで、サーバ3の共通の領域にアクセスできる。具体的には、電子デバイス1は、アカウント情報を用いてサーバ3に印刷ジョブをアップロードでき、プリンタ4は、同じアカウント情報を用いて、電子デバイス1によってアップロードされた印刷ジョブをダウンロードして取得できる。 The server 3 is, for example, a cloud server on the Internet 100, receives registration of account information, and receives access using the registered account information. Then, the server 3 stores the data uploaded using the account information in association with the account information. The electronic device 1 and the printer 4 can access a common area of the server 3 by sharing account information. Specifically, the electronic device 1 can upload a print job to the server 3 using the account information, and the printer 4 can download and acquire the print job uploaded by the electronic device 1 using the same account information. .

プリンタ4は、印刷アプリ22によって生成される印刷ジョブに基づく印刷を実行可能な装置である。プリンタ4の印刷方式は、例えば、電子写真方式またはインクジェット方式である。本形態のプリンタ4は、サーバ3のアドレス情報とアカウント情報とを記憶しており、定期的に、あるいは、サーバ3からの通知を受けて、自動的にサーバ3にアクセスし、サーバ3から印刷ジョブをダウンロードして印刷する。 The printer 4 is a device capable of executing printing based on a print job generated by the print application 22 . The printing method of the printer 4 is, for example, an electrophotographic method or an inkjet method. The printer 4 of this embodiment stores the address information and account information of the server 3, and automatically accesses the server 3 periodically or upon receiving a notification from the server 3, and prints from the server 3. Download and print jobs.

続いて、印刷アプリ22による各種の動作の例について、シーケンス図等を参照して説明する。なお、以下の処理および各処理ステップは、基本的に、各プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を示す。CPU11による処理は、電子デバイス1のOS21のAPIを用いたハードウェア制御も含む。本明細書では、OS21の記載を省略してプログラムの動作を説明する。 Next, examples of various operations performed by the print application 22 will be described with reference to sequence diagrams and the like. The processing and each processing step below basically indicate the processing of the CPU 11 according to the instructions described in each program. The processing by the CPU 11 also includes hardware control using the API of the OS 21 of the electronic device 1 . In this specification, description of the OS 21 is omitted and the operation of the program will be described.

まず、ユーザの操作に基づいて手動で起動された場合の印刷アプリ22の処理である、手動出力処理の手順について、図2のフローチャートを参照して説明する。手動出力処理は、ユーザIF13へのユーザの操作に基づいて、例えば、ユーザによってアプリのアイコンが操作されることで、印刷アプリ22が指定されて起動された場合に、印刷アプリ22に基づいて、電子デバイス1のCPU11にて実行される。 First, the procedure of manual output processing, which is the processing of the print application 22 when manually started based on the user's operation, will be described with reference to the flowchart of FIG. The manual output process is based on the user's operation on the user IF 13, for example, when the print application 22 is specified and started by the user operating the application icon, based on the print application 22, It is executed by the CPU 11 of the electronic device 1 .

手動出力処理では、CPU11は、あらかじめ備えているトップ画面を表示して(S101)、ユーザの操作を受け付ける。CPU11は、ユーザの操作に基づいて、印刷対象のデータや印刷パラメータの選択を受け付ける(S102)。CPU11は、プリンタが選択されていない場合には、プリンタの選択も受け付ける。そして、CPU11は、印刷実行の指示を受け付けたか否かを判断し(S103)、受け付けていない場合には(S103:NO)、さらにユーザの操作を受け付ける。 In the manual output process, the CPU 11 displays a top screen provided in advance (S101) and accepts the user's operation. The CPU 11 receives data to be printed and selection of print parameters based on the user's operation (S102). The CPU 11 also accepts the selection of the printer when the printer is not selected. Then, the CPU 11 determines whether or not an instruction to execute printing has been accepted (S103), and if not (S103: NO), further accepts the user's operation.

印刷実行の指示を受け付けたと判断した場合(S103:YES)、CPU11は、印刷ジョブを生成し(S104)、生成した印刷ジョブを、指定された出力先に送信する(S105)。印刷ジョブの出力先は、電子デバイス1に接続されているプリンタであってもよいし、プリンタ4と共用するサーバ3であってもよい。 When determining that the print execution instruction has been received (S103: YES), the CPU 11 generates a print job (S104), and transmits the generated print job to the designated output destination (S105). The output destination of the print job may be the printer connected to the electronic device 1 or the server 3 shared with the printer 4 .

本形態の印刷アプリ22は、印刷ジョブを送信した後、印刷ログを記憶する(S106)。印刷ログには、印刷対象のデータを示す情報と、印刷させる装置であるプリンタを示す情報と、印刷を実行した日時を示す情報と、が互いに関連付けて記憶される。印刷ログには、印刷パラメータを示す情報が含まれても良い。また、印刷対象のデータを示す情報には、そのデータの印刷に使用する着色材の色を示す情報が含まれても良い。 After transmitting the print job, the print application 22 of the present embodiment stores the print log (S106). In the print log, information indicating data to be printed, information indicating a printer that is a device for printing, and information indicating the date and time when printing was executed are stored in association with each other. The print log may include information indicating print parameters. The information indicating the data to be printed may also include information indicating the color of the coloring material used for printing the data.

さらに、CPU11は、ユーザの操作による印刷アプリ22を終了させる指示を受け付けたか否かを判断する(S107)。終了の指示を受け付けていない場合(S107:NO)、CPU11は、例えば、トップ画面の表示などに戻り、さらにユーザの操作を受け付ける。ユーザの操作によって終了の指示を受け付けたと判断した場合(S107:YES)、CPU11は、印刷アプリ22を終了させる。 Further, the CPU 11 determines whether or not an instruction to end the print application 22 by the user's operation has been received (S107). If the end instruction has not been received (S107: NO), the CPU 11 returns to, for example, displaying the top screen, and further receives the user's operation. If the CPU 11 determines that an end instruction has been received by the user's operation ( S<b>107 : YES), the CPU 11 ends the print application 22 .

本形態の印刷アプリ22は、ユーザの操作とは異なる手順で起動される場合もある。本形態の電子デバイス1には、アクションに印刷アプリ22の起動手順が含まれる1以上の手続きデータが登録されている。印刷アプリ22は、登録された手続きデータのトリガが検出された際に、連結プログラム211によって自動的に起動される。アクションに印刷アプリ22の起動手順が含まれる手続きデータのアクションには、起動した印刷アプリ22に、手続きデータのトリガの情報である起動情報を含む入力情報を渡す手順が含まれる。 The print application 22 of the present embodiment may be activated in a procedure different from the user's operation. In the electronic device 1 of the present embodiment, one or more procedure data whose actions include procedures for starting the print application 22 are registered. The print application 22 is automatically started by the connection program 211 when the trigger of the registered procedure data is detected. An action includes a procedure for starting the print application 22. The action of the procedure data includes a procedure for passing input information including start information, which is trigger information of the procedure data, to the started print application 22. FIG.

なお、手続きデータの登録は、例えば、印刷アプリ22とともに提供される登録ファイルを利用することで、印刷アプリ22のインストールに伴って、自動的にあるいはユーザの選択に基づいて行われる。また、印刷アプリ22とは別のアプリとして、手続きデータを登録するための登録アプリであって、あらかじめ複数の手続きデータが用意されている登録アプリが提供されてもよい。登録アプリを実行することで、例えば、ユーザの選択に基づいて、選択された手続きデータが電子デバイス1に登録される。 Registration of the procedure data is performed, for example, by using a registration file provided together with the print application 22, automatically or based on the user's selection, along with the installation of the print application 22. FIG. Further, as an application different from the print application 22, a registration application for registering procedure data and having a plurality of procedure data prepared in advance may be provided. By executing the registration application, for example, the selected procedure data is registered in the electronic device 1 based on the user's selection.

印刷アプリ22は、連結プログラム211の機能によって手続きデータに基づいて起動された場合、連結プログラム211から入力される入力情報を受け取り、受け取った入力情報に基づいて、起動後の処理手順を決定する。例えば、入力情報に含まれる起動情報ごとに、印刷対象のデータを決定する決定手順が異なる。 When the print application 22 is activated based on the procedure data by the function of the link program 211, the print application 22 receives input information input from the link program 211, and determines a processing procedure after activation based on the received input information. For example, the determination procedure for determining data to be printed differs for each activation information included in the input information.

本形態の印刷アプリ22は、連結プログラム211を介さずに、ユーザの通常の操作に基づいて手動で起動された場合、入力情報を受け取らない。印刷アプリ22は、起動時に入力情報を受け取らなかった場合、前述した手動出力処理を実行する。本形態の印刷アプリ22は、ユーザ操作に基づいて手動で起動された場合、すなわち、起動時に入力情報を受け取らなかった場合と、連結プログラム211によって自動的に起動された場合、すなわち、起動時に入力情報を受け取った場合と、でそれぞれ異なる動作を実行する。 The print application 22 of the present embodiment does not receive input information when it is manually started based on the user's normal operation without going through the connection program 211 . If the print application 22 does not receive any input information at startup, the print application 22 executes the above-described manual output process. The printing application 22 of the present embodiment is manually activated based on a user operation, i.e., when no input information is received at the activation, and when automatically activated by the connection program 211, i.e., when the input information is input at the activation. Different actions are performed when information is received and when information is received.

次に、電子デバイス1に登録されている手続きデータに基づいて、連結プログラム211によって起動された場合の印刷アプリ22の動作の例について説明する。以下の処理は、基本的に、印刷アプリ22等に基づいて、電子デバイス1のCPU11にて実行される処理である。 Next, an example of the operation of the print application 22 when started by the connection program 211 based on the procedure data registered in the electronic device 1 will be described. The following processes are basically processes executed by the CPU 11 of the electronic device 1 based on the print application 22 and the like.

本形態の電子デバイス1には、カレンダアプリ23からの通知情報の出力をトリガに含む手続きデータ(以下、「カレンダ手続きデータ」とする)が登録されているものとする。本形態のカレンダ手続きデータのトリガには、例えば、カレンダアプリ23からのスケジュールの通知と、所定時刻の到達または所定位置範囲内への進入と、の両方を満たしたことが含まれる。所定時刻の到達とは、終業後など、あらかじめ指定された時刻になったことを意味する。所定の位置範囲内への進入とは、例えば、登録されている自宅位置から所定の距離内への進入、すなわち、帰宅を意味する。 It is assumed that procedure data (hereinafter referred to as “calendar procedure data”) including the output of notification information from the calendar application 23 as a trigger is registered in the electronic device 1 of the present embodiment. Triggers for the calendar procedure data of this embodiment include, for example, meeting both the notification of the schedule from the calendar application 23 and the arrival of a predetermined time or entry into a predetermined location range. Arriving at a predetermined time means reaching a predetermined time, such as after the end of work. Entering within a predetermined position range means, for example, entering within a predetermined distance from a registered home position, that is, returning home.

本形態のカレンダ手続きデータのアクションには、例えば、写真アプリ24による写真の抽出と、印刷アプリ22の起動と、通知されたスケジュールの情報および写真アプリ24によって抽出された写真の情報とを入力情報として印刷アプリ22へ渡す手順と、が含まれる。 For the action of the calendar procedure data of this embodiment, for example, the extraction of photos by the photo application 24, the activation of the print application 22, the notified schedule information, and the photo information extracted by the photo application 24 are input information. and a procedure for passing to the print application 22 as

カレンダ手続きデータのアクションには、さらに、印刷ジョブの出力先を示す情報、例えば、出力先と接続するための接続情報を、入力情報として印刷アプリ22へ渡す手順が含まれても良い。前述した登録アプリ等は、例えば、カレンダ手続きデータを電子デバイス1に登録する際に、出力先の指定を受け付け、受け付けた情報に基づいて接続情報をカレンダ手続きデータに組み込むことができる。登録アプリ等は、出力先の指定に基づいて、OS21から接続情報を取得しても良い。登録アプリ等は、例えば、出力先としてプリンタ4が指定された場合、サーバ3の接続情報を取得して、手続きデータに組み込んでも良い。 The action of the calendar procedure data may further include a procedure of passing information indicating the output destination of the print job, for example, connection information for connecting to the output destination, to the print application 22 as input information. For example, when the calendar procedure data is registered in the electronic device 1, the registration application or the like described above can receive the designation of the output destination, and incorporate the connection information into the calendar procedure data based on the received information. The registered application or the like may acquire the connection information from the OS 21 based on the designation of the output destination. For example, when the printer 4 is specified as the output destination, the registered application or the like may acquire the connection information of the server 3 and incorporate it into the procedure data.

カレンダ手続きデータに基づく印刷アプリ22等の処理について、図3のシーケンス図を参照して説明する。なお、カレンダ手続きデータが登録されていない場合、電子デバイス1は、図3に示す動作を実行しない。図3中に示すOS21の処理には、連結プログラム211による処理が含まれる。 Processing of the print application 22 and the like based on calendar procedure data will be described with reference to the sequence diagram of FIG. Note that if the calendar procedure data is not registered, the electronic device 1 does not perform the operations shown in FIG. Processing by the OS 21 shown in FIG. 3 includes processing by the connection program 211 .

なお、印刷アプリ22は、ユーザ操作によってあらかじめ、印刷ジョブの出力先を示す情報の登録指示を受け付ける(S201)。印刷アプリ22は、例えば、ユーザの指示に基づいて、指定された装置に接続するための接続情報を、印刷ジョブの出力先の1つとして登録する(S202)。S202は、接続情報登録処理の一例である。印刷アプリ22は、例えば、プリンタ4に印刷させる場合の出力先を示す接続情報として、サーバ3のアドレス情報とアカウント情報との登録を受け付ける。印刷アプリ22は、前述した手動出力処理では、印刷ジョブの出力先として、印刷アプリ22に登録されている接続情報の1つの選択を受け付ける。 Note that the print application 22 accepts in advance an instruction to register information indicating the output destination of the print job by user operation (S201). The print application 22 registers, for example, connection information for connecting to the specified device as one of the output destinations of the print job based on the user's instruction (S202). S202 is an example of connection information registration processing. The print application 22 accepts registration of address information and account information of the server 3 as connection information indicating an output destination for printing by the printer 4, for example. In the manual output process described above, the print application 22 accepts selection of one of the connection information registered in the print application 22 as an output destination of the print job.

カレンダアプリ23は、前述したように、スケジュールの入力と通知の指定とをあらかじめ受け付け(S203)、受け付けた指定に基づいて、通知タイミングに到達したら、OS21に通知情報を出力する(S204)。連結プログラム211は、OS21に通知情報が入力された場合、入力された通知情報に基づいて、電子デバイス1に登録されている各手続きデータに、トリガとして登録されている条件を満たしたか否かを判断する(S205)。 As described above, the calendar application 23 accepts schedule input and notification designation in advance (S203), and based on the received designation, outputs notification information to the OS 21 when the notification timing is reached (S204). When notification information is input to the OS 21, the connection program 211 determines whether or not the condition registered as a trigger for each procedure data registered in the electronic device 1 is satisfied based on the input notification information. It judges (S205).

カレンダ手続きデータのトリガとして、イベントの参加予定日の帰宅後が登録されていれば、連結プログラム211は、例えば、カレンダアプリから参加予定日の通知を受け付けた後、当日の帰宅後に、トリガを検出したと判断する。また、カレンダ手続きデータのトリガとして、毎月の月末の夜が登録されていれば、連結プログラム211は、例えば、カレンダアプリ23から月末の通知を受け付けた後、当日の所定の時刻に、トリガを検出したと判断する。 If after returning home from the scheduled participation date of the event is registered as a trigger of the calendar procedure data, the connection program 211 detects the trigger after receiving the notification of the scheduled participation date from the calendar application, for example, after returning home on the same day. judge that it did. Further, if the night at the end of each month is registered as a trigger for the calendar procedure data, the connection program 211 detects the trigger at a predetermined time of the day after receiving the notification of the end of the month from the calendar application 23, for example. judge that it did.

OS21の連結プログラム211は、カレンダアプリ23からの通知情報に基づいて、トリガを満たしたと判断した場合(alt:[トリガ])、カレンダ手続きデータのアクションを開始する。 When the connection program 211 of the OS 21 determines that the trigger is satisfied based on the notification information from the calendar application 23 (alt: [trigger]), it starts the action of the calendar procedure data.

連結プログラム211は、カレンダ手続きデータのアクションとして、まず、写真アプリ24を起動し、カレンダアプリ23から出力された通知情報に基づいて写真の抽出を指示する(S211)。写真アプリ24は、連結プログラム211からの指示に基づいて、写真を抽出する(S212)。例えば、カレンダ手続きデータには、抽出対象として、通知情報に該当する期間中、例えば、当日中や当月中に撮影された写真であって、人物が撮影されている写真を抽出する指示が登録されても良い。その場合、写真アプリ24は、指定された期間中に撮影された人物写真を抽出する。連結プログラム211は、写真アプリ24から抽出結果の情報を受け取ると(S213)、写真アプリ24を終了させる(S214)。 As an action of the calendar procedure data, the connection program 211 first activates the photo application 24 and instructs extraction of a photo based on the notification information output from the calendar application 23 (S211). The photo application 24 extracts the photo based on the instruction from the link program 211 (S212). For example, in the calendar procedure data, an instruction is registered to extract, as an extraction target, a photograph taken during a period corresponding to the notification information, for example, during the current day or during the current month, and in which a person is photographed. can be In that case, the photo application 24 extracts portrait photos taken during the specified period. When the connection program 211 receives the information of the extraction result from the photo application 24 (S213), it terminates the photo application 24 (S214).

連結プログラム211は、写真アプリ24から受け取った情報に基づいて、該当する写真が有ると判断した場合(alt:[写真有])、印刷アプリ22を起動し(S221)、カレンダアプリ23からの通知に基づくスケジュールの情報と、写真アプリ24によって抽出された写真の情報と、を含む入力情報を印刷アプリ22に渡す(S222)。S222は、印刷対象取得処理の一例である。これにより、印刷アプリ22が起動され、印刷アプリ22は、入力情報を連結プログラム211から受け取る。 When the connection program 211 determines that there is a corresponding photo based on the information received from the photo application 24 (alt: [photo present]), it activates the print application 22 (S221), and receives notification from the calendar application 23. The input information including the schedule information based on the schedule and the photo information extracted by the photo application 24 is passed to the print application 22 (S222). S222 is an example of print target acquisition processing. As a result, the print application 22 is activated, and the print application 22 receives input information from the connection program 211 .

S221とS222との後、連結プログラム211は、カレンダ手続きデータのアクションを終了する。なお、写真アプリ24によって抽出条件に該当する写真が抽出されなかった場合、連結プログラム211は、印刷アプリ22を起動せずにカレンダ手続きデータのアクションを終了しても良い。 After S221 and S222, the connection program 211 ends the action of the calendar procedure data. Note that if the photo application 24 does not extract any photos that meet the extraction conditions, the connection program 211 may end the action of the calendar procedure data without activating the print application 22 .

印刷アプリ22は、起動時に、スケジュールの情報を含む入力情報を受け取った場合、前述した手動出力処理を実行せず、入力情報に対応してあらかじめ設定されている動作を開始する。印刷アプリ22は、設定されている動作として、まず、電子デバイス1がロック状態であるか否かを、OS21に問い合わせて回答を得る(S225)。 When the print application 22 receives input information including schedule information at startup, the print application 22 does not execute the above-described manual output process, and starts an operation set in advance corresponding to the input information. As a set operation, the print application 22 first inquires of the OS 21 whether the electronic device 1 is in the locked state and obtains a reply (S225).

ロック状態である場合(alt:〔ロック状態〕)、印刷アプリ22は、通知をユーザIF13に表示させる指示をOS21に渡す(S226)。S226は、ロック状態における通知処理の一例である。印刷アプリ22は、例えば、通知を受けたスケジュールの情報と、遠隔地のプリンタでの写真の印刷を推奨するメッセージと、写真を印刷するか否かの入力を受け付けるボタンとを含む通知画面を表示させる。これにより、OS21を介して、印刷を推奨する通知画面がユーザIF13に表示され、OS21は、ユーザの選択を受け付ける。S226に基づく通知画面にて選択を受け付ける処理は、受付処理の一例である。印刷の実行可否の選択を受け付けることで、望まない印刷を回避できる。 If it is in the locked state (alt: [locked state]), the print application 22 passes an instruction to the OS 21 to display the notification on the user IF 13 (S226). S226 is an example of notification processing in the locked state. The print application 22 displays a notification screen including, for example, information about the notified schedule, a message recommending printing of the photo by a remote printer, and a button for accepting an input as to whether or not to print the photo. Let As a result, a notification screen recommending printing is displayed on the user IF 13 via the OS 21, and the OS 21 accepts the user's selection. The process of receiving a selection on the notification screen based on S226 is an example of the receiving process. Undesired printing can be avoided by accepting a selection as to whether or not printing can be executed.

OS21は、表示中の通知画面にて印刷を実行する指示を受け付けた場合、ロック状態を解除する解除情報の入力を受け付ける解除画面を、ユーザIF13に表示させる(S227)。ユーザは、解除画面にて、ロック状態を解除するための解除情報を入力する(S228)。OS21は、入力された解除情報が適切な解除情報であるか否かを判断し、適切な解除情報ではないと判断した場合、再度解除画面を表示させ、適切な解除情報の入力を受け付けるまでロック状態を維持する。一方、適切な解除情報が入力されたと判断した場合、OS21は、ロック状態を解除して非ロック状態となる。 When the OS 21 receives an instruction to execute printing on the displayed notification screen, it causes the user IF 13 to display a release screen for accepting input of release information for releasing the locked state (S227). The user inputs release information for releasing the locked state on the release screen (S228). The OS 21 determines whether or not the input release information is appropriate release information. If it determines that the release information is not appropriate release information, the OS 21 displays the release screen again, and locks until the input of appropriate release information is received. maintain state. On the other hand, when determining that appropriate release information has been input, the OS 21 releases the locked state and enters the unlocked state.

OS21は、ユーザの操作によって非ロック状態となった場合、非ロック状態となったことを示す情報を印刷アプリ22に渡す。これにより、印刷アプリ22は、次の動作に進む。なお、OS21は、通知画面にて印刷を実行しない指示を受け付けた場合、その情報を印刷アプリ22に渡す。印刷アプリ22は、印刷を実行しない指示の情報をOS21から受け取った場合、または、通知画面の表示後に非ロック状態となったことを示す情報を受け取らないまま所定時間が経過した場合、自身を終了させても良い。 When the OS 21 is unlocked by the user's operation, the OS 21 passes information indicating the unlocked state to the print application 22 . As a result, the print application 22 proceeds to the next operation. Note that when the OS 21 receives an instruction not to execute printing on the notification screen, the OS 21 passes that information to the print application 22 . When the print application 22 receives information from the OS 21 instructing it not to execute printing, or when a predetermined period of time elapses without receiving information indicating that it has entered the unlocked state after the notification screen is displayed, the print application 22 terminates itself. You can let me.

印刷アプリ22は、ロック状態でも印刷の実行可否の選択は受け付けるが、実行が選択された場合にはロック状態の解除を要求する。これにより、第三者による印刷を抑制し、安全性を高めることができる。 The print application 22 accepts a selection as to whether or not printing can be executed even in the locked state, but requests release of the locked state when execution is selected. As a result, printing by a third party can be suppressed, and safety can be improved.

S225にてロック状態ではないとの回答を得た場合、または、S225の後、非ロック状態となった情報を受け取った場合、印刷アプリ22は、印刷対象の画像の選択を受け付けるための画像選択画面をユーザIF13に表示させる(S231)。S231は、非ロック状態における通知処理の一例である。印刷アプリ22は、例えば、写真アプリ24によって抽出された写真の一覧を、選択対象の画像として表示させ、ユーザの選択を受け付ける(S232)。 If it receives a reply that it is not in the locked state in S225, or if it receives information indicating that it is in the unlocked state after S225, the print application 22 performs an image selection process for accepting selection of an image to be printed. The screen is displayed on the user IF 13 (S231). S231 is an example of notification processing in the unlocked state. The print application 22, for example, displays a list of photographs extracted by the photo application 24 as images to be selected, and accepts user's selection (S232).

本形態では、ロック状態と非ロック状態とで通知内容が異なる。ロック状態と非ロック状態とでは入力可能な情報が異なることから、それぞれの状態にあった通知を行うことで適切な入力を受け付けることができる。具体的には、非ロック状態の通知には、サムネイル等の印刷対象のデータの内容を示す内容情報が含まれ、ロック状態の通知には内容情報が含まれない。ロック状態では第三者が電子デバイス1を保持している可能性が少なからずあるため、内容情報を通知に含めないことで、安全性を高めることができる。一方で、非ロック状態では本人が電子デバイス1を保持している可能性が高いため、内容情報を含めて報知することで、どのような印刷が行われるのかをユーザが把握し易い。なお、ロック状態では画面に表示可能なデータ量に制約がある場合もあり、メッセージの量を非ロック状態よりも少なくしてもよい。 In this embodiment, the notification contents differ between the locked state and the unlocked state. Since the information that can be input is different between the locked state and the unlocked state, it is possible to receive appropriate input by making a notification suitable for each state. Specifically, the notification of the unlocked state includes content information indicating the content of the data to be printed, such as a thumbnail, and the notification of the locked state does not include the content information. Since there is a considerable possibility that a third party is holding the electronic device 1 in the locked state, safety can be enhanced by not including content information in the notification. On the other hand, in the unlocked state, there is a high possibility that the person himself/herself is holding the electronic device 1, so the user can easily understand what kind of printing will be performed by notifying the user of the electronic device 1 including the content information. Note that the amount of data that can be displayed on the screen may be limited in the locked state, so the amount of messages may be smaller than in the unlocked state.

なお、印刷アプリ22は、画像選択画面にて印刷を実行しない指示を受け付けても良い。印刷アプリ22は、S231にて画像選択画面を表示させた後、所定時間が経過しても指示入力を受け付けない場合、または、画像選択画面にて印刷を実行しない指示を受け付けた場合、自身を終了させても良い。 Note that the print application 22 may receive an instruction not to execute printing on the image selection screen. If the print application 22 does not accept an instruction input even after a predetermined time has passed since the image selection screen was displayed in S231, or if an instruction not to execute printing is accepted on the image selection screen, the print application 22 You can terminate it.

印刷対象の写真の選択を受け付けた場合、印刷アプリ22は、選択された写真の画像データに基づいて、印刷ジョブを生成する(S235)。なお、印刷アプリ22は、例えば、カレンダ手続きデータに基づいて起動された場合、起動時に入力情報として取得したスケジュールの情報に基づいて、テンプレートを利用して印刷ジョブを生成しても良い。例えば、起動時に印刷アプリ22に渡される入力情報に、テンプレートを指定する情報も含まれていても良い。 Upon receiving the selection of a photo to be printed, the print application 22 generates a print job based on the image data of the selected photo (S235). For example, when the print application 22 is activated based on the calendar procedure data, the print job may be generated using a template based on the schedule information acquired as the input information at the time of activation. For example, the input information passed to the print application 22 at startup may include information specifying a template.

あるいは、印刷アプリ22は、例えば、通知されたスケジュールの種類に対応して、利用するテンプレートの登録をあらかじめ受け付けても良い。印刷アプリ22は、例えば、学校行事や家族イベントのスケジュールに対応して、図4に示すように、日付や行事内容を示す文字情報と、選択された写真の画像データと、の配置を指定するテンプレートの登録を受け付ける。また、印刷アプリ22は、例えば、毎月の月末等の定期的な作成スケジュールに対応して、図5に示すように、翌月のカレンダのデータと、選択された写真の画像データと、の配置を指定するテンプレートの登録を受け付ける。なお、カレンダのデータは、印刷アプリ22がOS21から取得しても良いし、入力情報に含まれても良い。印刷アプリ22がテンプレートの登録を受け付ける処理は、テンプレート登録処理の一例である。 Alternatively, the printing application 22 may accept registration of a template to be used in advance, for example, corresponding to the notified schedule type. The printing application 22 designates the arrangement of text information indicating dates and details of events and image data of selected photographs, as shown in FIG. Accept template registration. In addition, the print application 22 arranges the calendar data for the next month and the image data of the selected photo as shown in FIG. Accepts registration of a specified template. Note that the calendar data may be acquired by the print application 22 from the OS 21 or may be included in the input information. The process in which the print application 22 accepts template registration is an example of the template registration process.

テンプレートが登録されていれば、印刷アプリ22は、入力情報に含まれるスケジュールの種類に基づいて、登録されているテンプレートを選択し、テンプレートに画像を配置した配置画像に基づく印刷ジョブを生成する。登録したテンプレートへの画像の配置も印刷アプリ22が自動的に行うことで、配置画像の印刷に必要なユーザの手間も軽減できる。なお、スケジュールの種類に該当するテンプレートが無い場合には、印刷アプリ22は、テンプレートの選択を受け付けても良いし、テンプレートを利用せずに印刷ジョブを生成しても良い。 If a template is registered, the printing application 22 selects the registered template based on the type of schedule included in the input information, and generates a print job based on the layout image in which the images are arranged in the template. The printing application 22 automatically arranges the images in the registered template, thereby reducing the user's labor required for printing the arranged images. If there is no template corresponding to the type of schedule, the print application 22 may accept template selection, or may generate a print job without using a template.

印刷ジョブの生成後、印刷アプリ22は、生成した印刷ジョブの出力先を決定する出力先決定処理を実行する(S236)。出力先決定処理の手順について、図6のフローチャートを参照して説明する。この出力先決定処理は、印刷アプリ22に基づいて、電子デバイス1のCPU11にて実行される。 After generating the print job, the print application 22 executes output destination determination processing for determining the output destination of the generated print job (S236). The procedure of output destination determination processing will be described with reference to the flowchart of FIG. This output destination determination process is executed by the CPU 11 of the electronic device 1 based on the print application 22 .

CPU11は、カレンダ手続きデータに関連付けて、出力先のプリンタ等を示す情報が印刷アプリ22に登録されているか否かを判断する(S301)。印刷アプリ22は、起動時にスケジュールの情報を含む入力情報を受け取った場合の印刷ジョブの出力先として、あらかじめ、出力先の接続情報の登録を受け付けても良い。印刷アプリ22は、例えば、入力情報に含まれるスケジュールの種類に対応して、それぞれ異なる出力先の登録を受け付けても良い。あらかじめ印刷アプリ22に出力先を登録しておくことによって、印刷アプリ22によって出力先を管理できる。 The CPU 11 determines whether or not information indicating the output destination printer or the like is registered in the print application 22 in association with the calendar procedure data (S301). The print application 22 may accept registration of connection information of an output destination in advance as an output destination of a print job when input information including schedule information is received at startup. The print application 22 may accept registration of different output destinations, for example, corresponding to the type of schedule included in the input information. By registering the output destination in the print application 22 in advance, the print application 22 can manage the output destination.

出力先のプリンタが印刷アプリ22に登録されていないと判断した場合(S301:NO)、CPU11は、起動時に受け取った入力情報に、出力先のプリンタ等を示す情報が含まれているか否かを判断する(S302)。前述したように、カレンダ手続きデータのアクションとして、接続情報を含む入力情報を印刷アプリ22に渡す手続きを設定することもできる。入力情報に出力先の情報が含まれていれば、印刷アプリ22は、入力情報に基づいて、出力先の情報を取得できる。入力情報に出力先の情報を含めることによって、手続きデータごとに出力先を割り当てることができる。 If it is determined that the output destination printer is not registered in the print application 22 (S301: NO), the CPU 11 determines whether or not information indicating the output destination printer etc. is included in the input information received at startup. It judges (S302). As described above, a procedure for passing input information including connection information to the print application 22 can be set as an action of the calendar procedure data. If the input information includes output destination information, the print application 22 can acquire the output destination information based on the input information. By including the output destination information in the input information, the output destination can be assigned to each procedure data.

なお、出力先の情報は、印刷ジョブを出力する宛先の装置と接続するための接続情報を、印刷アプリ22が取得するための情報であればよい。出力先の情報は、例えば、プリンタに接続するための接続情報であっても良いし、プリンタを識別するプリンタ名等の情報でも良いし、プリンタが接続可能なサーバの接続情報であっても良い。印刷アプリ22は、例えば、出力先の情報が遠隔地のプリンタ4を示す情報であった場合、プリンタ4に対応する出力先の接続情報として、サーバ3の接続情報を取得できる。 Note that the output destination information may be information for the print application 22 to acquire connection information for connecting to the destination device to which the print job is to be output. The output destination information may be, for example, connection information for connecting to a printer, information such as a printer name for identifying a printer, or connection information for a server to which a printer can be connected. . For example, when the output destination information is information indicating a remote printer 4 , the print application 22 can acquire the connection information of the server 3 as the connection information of the output destination corresponding to the printer 4 .

入力情報に出力先の情報が含まれていないと判断した場合(S302:NO)、CPU11は、ユーザによる出力先の指定を受け付ける(S303)。CPU11は、例えば、印刷アプリ22に接続情報が記憶されている出力先の一覧を、ユーザIF13に表示させ、ユーザによる選択を受け付ける。CPU11は、例えば、プリンタの選択を受け付けて、選択されたプリンタに接続するための接続情報を取得する。S303は、接続情報取得処理の一例である。 If it is determined that the input information does not include information on the output destination (S302: NO), the CPU 11 accepts designation of the output destination by the user (S303). For example, the CPU 11 causes the user IF 13 to display a list of output destinations whose connection information is stored in the print application 22, and accepts selection by the user. For example, the CPU 11 receives a selection of a printer and acquires connection information for connecting to the selected printer. S303 is an example of connection information acquisition processing.

一方、カレンダ手続きデータに対応するプリンタが登録されていると判断した場合(S301:YES)、または、入力情報にプリンタの情報が含まれていると判断した場合(S302:YES)、CPU11は、そのプリンタに対応する接続情報を取得する(S304)。S304は、接続情報取得処理の一例である。 On the other hand, if it is determined that a printer corresponding to the calendar procedure data is registered (S301: YES), or if it is determined that the input information includes printer information (S302: YES), the CPU 11 The connection information corresponding to the printer is acquired (S304). S304 is an example of connection information acquisition processing.

接続情報は、そのプリンタに直接接続するための接続情報であっても良いし、そのプリンタに印刷ジョブを渡すことのできる他の装置に接続するための接続情報であっても良い。接続情報は、例えば、プリンタに対応付けられたメールアドレス、MACアドレス、プリンタの名称、その他のプリンタに対応する情報を含んでいても良い。例えば、プリンタとして、遠隔地にある祖父母宅のプリンタ4が指定されていれば、CPU11は、S304にて、ローカルネットワーク外の特定のサーバであるサーバ3に接続するための接続情報を取得する。なお、サーバ3の接続情報は、プリンタ4の情報に関連付けて、印刷アプリ22に記憶されていても良いし、入力情報に含まれていても良い。 The connection information may be connection information for connecting directly to the printer, or connection information for connecting to another device that can pass print jobs to the printer. The connection information may include, for example, a mail address associated with the printer, a MAC address, a name of the printer, and other information associated with the printer. For example, if the printer 4 at a remote grandparent's house is specified as the printer, the CPU 11 acquires connection information for connecting to the server 3, which is a specific server outside the local network, in S304. The connection information of the server 3 may be stored in the print application 22 in association with the information of the printer 4, or may be included in the input information.

S303またはS304の後、CPU11は、ローカルネットワーク内にプリンタが有るか否かを判断する(S306)。S306は、検索処理の一例である。CPU11は、例えば、ローカルネットワークを介して、プリンタを検索する検索信号を送出し、プリンタからの応答信号を受信したか否かを判断する。 After S303 or S304, the CPU 11 determines whether there is a printer in the local network (S306). S306 is an example of search processing. The CPU 11 sends out a search signal for searching for a printer via, for example, a local network, and determines whether or not it has received a response signal from the printer.

ローカルネットワーク内にプリンタが有ると判断した場合(S306:YES)、CPU11は、出力先を、S303またはS304にて取得した接続情報からローカル接続のプリンタに変更するか否かを、ユーザに問い合わせる(S307)。S307は、問合せ処理の一例である。 If it is determined that there is a printer in the local network (S306: YES), the CPU 11 inquires of the user whether to change the output destination from the connection information acquired in S303 or S304 to a locally connected printer ( S307). S307 is an example of inquiry processing.

ユーザの回答に基づいて、出力先を変更すると判断した場合(S307:YES)、CPU11は、出力先を示す接続情報を、ローカル接続の接続情報に変更する(S309)。S309は、変更出力処理の一例である。 When determining to change the output destination based on the user's answer (S307: YES), the CPU 11 changes the connection information indicating the output destination to the connection information for local connection (S309). S309 is an example of change output processing.

例えば、電子デバイス1が祖父母宅に有る場合、電子デバイス1は、通常は遠隔地にある祖父母宅のプリンタ4とローカル接続が可能である。電子デバイス1がプリンタ4とローカル接続されている場合には、ローカル接続に切り替えることで、サーバ3を利用せずにプリンタ4に印刷ジョブを出力することができる。また、ローカルネットワーク内に他のプリンタがある場合、すなわち電子デバイス1の近くにプリンタがある場合には、そのプリンタに出力する方がユーザにとって使い易い場合もある。本形態の印刷アプリ22は、ローカルネットワーク内にプリンタがある場合には、出力先の変更を問い合わせて変更可能にするので、ユーザの希望に応じて出力先を変更できる。 For example, if the electronic device 1 is at the grandparent's house, the electronic device 1 can be locally connected to the printer 4 at the grandparent's house, which is usually remote. When the electronic device 1 is locally connected to the printer 4 , the print job can be output to the printer 4 without using the server 3 by switching to the local connection. Also, if there is another printer in the local network, that is, if there is a printer near the electronic device 1, it may be easier for the user to output to that printer. The print application 22 of this embodiment inquires about a change of the output destination when there is a printer in the local network and enables the change. Therefore, the output destination can be changed according to the user's desire.

一方、ローカルネットワーク内にプリンタが無いと判断した場合(S306:NO)、または、出力先を変更しないとの回答を得たと判断した場合(S307:NO)、CPU11は、S303またはS304にて取得した接続情報を用いて、接続先の装置との接続確認を行い、接続可能であるか否かを判断する(S311)。S311は、確認処理の一例である。例えば、取得した接続情報がサーバ3の接続情報であれば、CPU11は、通信IF14を介してインターネット100に接続し、サーバ3との接続を確認する。 On the other hand, if it determines that there is no printer in the local network (S306: NO), or if it determines that it has received a response not to change the output destination (S307: NO), the CPU 11 acquires the printer in S303 or S304. Using the obtained connection information, connection confirmation with the connection destination device is performed, and it is determined whether or not connection is possible (S311). S311 is an example of confirmation processing. For example, if the acquired connection information is the connection information of the server 3 , the CPU 11 connects to the Internet 100 via the communication IF 14 and confirms the connection with the server 3 .

接続に成功したと判断した場合(S311:YES)、CPU11は、接続情報によって接続される装置を出力先として決定する(S312)。一方、接続に失敗したと判断した場合(S311:NO)、CPU11は、出力先を決定せず、ユーザIF13を介してエラーを報知する(S313)。S313は、報知処理の一例である。印刷ジョブの出力前に接続確認を行うことで、接続できなかった場合の処理の無駄を回避できる。S309またはS312またはS313の後、CPU11は、出力先決定処理を終了して、図3の手順に戻る。 When determining that the connection has succeeded (S311: YES), the CPU 11 determines the device connected by the connection information as the output destination (S312). On the other hand, when determining that the connection has failed (S311: NO), the CPU 11 does not determine the output destination and notifies an error via the user IF 13 (S313). S313 is an example of notification processing. By confirming the connection before outputting the print job, it is possible to avoid unnecessary processing when the connection cannot be established. After S309 or S312 or S313, the CPU 11 ends the output destination determination process and returns to the procedure in FIG.

図3の説明に戻る。出力先決定処理のS309またはS312によって出力先が決定していれば、印刷アプリ22は、S235にて生成した印刷ジョブを、決定した出力先に出力する(S237)。S237は、自動出力処理の一例である。なお、出力先決定処理のS313にてエラーを報知した場合、印刷アプリ22は、S237を実行しない。 Returning to the description of FIG. If the output destination has been determined in S309 or S312 of the output destination determination processing, the print application 22 outputs the print job generated in S235 to the determined output destination (S237). S237 is an example of automatic output processing. Note that if an error is reported in S313 of the output destination determination process, the print application 22 does not execute S237.

S237またはエラー報知の後、印刷アプリ22は、自身を終了させる(S238)。なお、サーバ3に印刷ジョブを出力した場合、プリンタ4は、インターネット100を介して印刷ジョブをサーバ3から受け取ることができ、受け取った印刷ジョブに基づいて印刷を実行することができる。これにより、遠隔地の祖父母宅のプリンタ4にて、電子デバイス1にて撮影された写真を含む印刷物が生成される。 After S237 or error notification, the print application 22 terminates itself (S238). Note that when the print job is output to the server 3, the printer 4 can receive the print job from the server 3 via the Internet 100, and can execute printing based on the received print job. As a result, the printer 4 at the remote grandparent's house generates a printed matter including the photograph taken with the electronic device 1 .

以上、詳細に説明したように、本明細書に記載の印刷アプリ22は、カレンダ手続きデータに基づいて連結プログラム211によって起動された場合、連結プログラム211から入力情報を受け取り、受け取った入力情報に基づいて、印刷対象のデータと接続情報とを取得する。さらに、印刷アプリ22は、取得した印刷対象のデータに基づく印刷を行わせる印刷ジョブを生成し、取得した接続情報を用いて、生成した印刷ジョブを自動的に出力する。これにより、カレンダ手続きデータに含まれる起動条件を満たした際に、ローカルネットワーク外のサーバ3を経由して、自動的に印刷ジョブがプリンタ4に出力される。従って、ローカルネットワーク外のプリンタ4への印刷を望む度にそのプリンタ4への接続情報を入力する場合と比較して、ローカルネットワーク外の遠隔地に配置されたプリンタ4で印刷する際のユーザの手間を軽減できる。 As described in detail above, the print application 22 described in this specification receives input information from the connection program 211 when activated by the connection program 211 based on the calendar procedure data, and based on the received input information. to obtain data to be printed and connection information. Further, the print application 22 generates a print job for printing based on the acquired data to be printed, and automatically outputs the generated print job using the acquired connection information. As a result, the print job is automatically output to the printer 4 via the server 3 outside the local network when the start condition included in the calendar procedure data is satisfied. Therefore, compared to the case of inputting the connection information to the printer 4 every time a user wishes to print to the printer 4 outside the local network, the user's effort when printing with the printer 4 located at a remote location outside the local network is reduced. It can save you time.

なお、本実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、電子デバイス1は、携帯可能なものに限らず、据え置き型のパーソナルコンピュータ等であっても良い。また、電子デバイス1に接続されるプリンタは、印刷単機能のものに限らず、複合機、複写機、FAX装置、等の印刷機能を有する装置であればよい。また、電子デバイス1に接続可能なサーバは、1台に限らず、2台以上であっても良い。 It should be noted that the present embodiment is merely an example, and does not limit the present invention in any way. Therefore, the present invention can naturally be improved and modified in various ways without departing from the scope of the invention. For example, the electronic device 1 is not limited to being portable, and may be a stationary personal computer or the like. Further, the printer connected to the electronic device 1 is not limited to a printer having a single printing function, and may be a device having a printing function such as a multi-function machine, a copier, a FAX machine, or the like. Also, the number of servers connectable to the electronic device 1 is not limited to one, and may be two or more.

また、本形態では、カレンダ手続きデータによる手順のみを説明したが、電子デバイス1には、さらに他の手続きデータが登録されていても良い。アクションとして印刷アプリ22の起動手順が含まれる手続きデータがさらに有れば、印刷アプリ22は、その手続きデータによる入力情報に基づいて、本形態とは異なる処理を実行しても良い。 Also, in this embodiment, only procedures based on calendar procedure data have been described, but other procedure data may be registered in the electronic device 1 . If there is further procedure data that includes an activation procedure for the print application 22 as an action, the print application 22 may execute processing different from that of the present embodiment based on input information from the procedure data.

また、例えば、本形態のカレンダ手続きデータのアクションでは、印刷を推奨するデータを抽出して表示し、印刷するか否かをユーザに問い合わせるとしたが、これに限らない。例えば、印刷アプリ22は、写真アプリ24にて抽出された写真を印刷対象のデータに決定して印刷ジョブを生成し、自動的に出力しても良い。その場合、印刷アプリ22は、印刷ジョブの出力後に、印刷ジョブを出力したことを通知しても良い。 Further, for example, in the calendar procedure data action of the present embodiment, the data recommended to be printed is extracted and displayed, and the user is asked whether or not to print, but the present invention is not limited to this. For example, the print application 22 may determine a photograph extracted by the photo application 24 as data to be printed, generate a print job, and automatically output the print job. In that case, the print application 22 may notify that the print job has been output after outputting the print job.

また、例えば、本形態では、写真アプリ24に写真の抽出を行わせるとしたが、これに限らない。例えば、連結プログラム211またはOS21が行っても良い。また、本形態のカレンダ手続きデータのアクションでは、写真の抽出を行った後、写真が有る場合に印刷アプリ22を起動するとしたが、印刷アプリ22の起動後に写真の抽出を行っても良い。 Further, for example, in the present embodiment, the photo application 24 is caused to extract photos, but the present invention is not limited to this. For example, the connection program 211 or the OS 21 may perform this. In addition, in the action of the calendar procedure data in this embodiment, after extracting a photo, the print application 22 is activated if there is a photo.

また、例えば、印刷アプリ22が写真の抽出を行っても良い。例えば、図7に示すように、連結プログラム211は、カレンダ手続きデータのトリガを検知した場合、印刷アプリ22を起動して、通知されたスケジュールの情報を含む入力情報を印刷アプリ22に渡しても良い。印刷アプリ22は、非ロック状態で写真データにアクセスし、スケジュールの情報に基づいて、選択対象の画像を抽出しても良い(S401)。 Further, for example, the print application 22 may extract the photos. For example, as shown in FIG. 7, when the connection program 211 detects a trigger of the calendar procedure data, the connection program 211 may activate the print application 22 and pass the input information including the notified schedule information to the print application 22. good. The print application 22 may access the photo data in the unlocked state and extract images to be selected based on the schedule information (S401).

また、例えば、S236の出力先決定処理は、S235の印刷ジョブの生成の前、または、S231における画像の選択受け付けの前に実行しても良い。その場合、接続の確認に失敗してエラーを報知した場合には、印刷ジョブを生成しないまたは画像の選択を受け付けないとしても良い。あるいは、印刷アプリ22は、接続が確認できなくても印刷ジョブを生成してメモリ12に記憶し、再度接続を試行して、接続が確認されたら出力するとしても良い。 Further, for example, the output destination determination process in S236 may be executed before the print job is generated in S235 or before the selection of the image is accepted in S231. In that case, if the confirmation of the connection fails and an error is notified, the print job may not be generated or the image selection may not be accepted. Alternatively, the print application 22 may generate a print job, store it in the memory 12 even if the connection cannot be confirmed, try the connection again, and output it when the connection is confirmed.

また、例えば、出力先決定処理のS301とS302の判断は逆順に行っても良い。つまり、印刷アプリ22は、印刷アプリ22に登録されている出力先よりも、手続きデータの入力情報に含まれる出力先を優先して使用するとしても良い。 Also, for example, the determinations in S301 and S302 of the output destination determination process may be performed in reverse order. In other words, the print application 22 may preferentially use the output destination included in the input information of the procedure data over the output destination registered in the print application 22 .

また、本形態では、印刷アプリ22は、手続きデータに基づいて起動された場合、処理が終了したら自身を終了させるとしたが、終了しなくてもよい。 Further, in the present embodiment, the print application 22 terminates itself when the process is completed when started based on the procedure data, but it does not have to be terminated.

また、実施の形態に開示されている任意のフローチャートにおいて、任意の複数のステップにおける複数の処理は、処理内容に矛盾が生じない範囲で、任意に実行順序を変更できる、または並列に実行できる。 Further, in any flowchart disclosed in the embodiments, multiple processes in any multiple steps can be arbitrarily changed in execution order or executed in parallel as long as there is no contradiction in the processing contents.

また、実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組合せで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。 Also, the processing disclosed in the embodiments may be performed by a single CPU, multiple CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the processes disclosed in the embodiments can be realized in various forms such as a recording medium recording a program for executing the processes, a method, and the like.

1 電子デバイス
3 サーバ
4 プリンタ
11 CPU
13 ユーザIF
1 electronic device 3 server 4 printer 11 CPU
13 User interface

Claims (10)

情報処理装置のコンピュータによって実行可能なアプリケーションプログラムであって、前記情報処理装置のオペレーティングシステムは、自動機能を有し、前記自動機能は、複数の機能や操作の一連の手続きと、前記一連の手続きを起動する条件である起動条件と、を示す手続きデータが、前記オペレーティングシステムに登録されている場合に、前記オペレーティングシステムが、前記起動条件を満たしたことに応じて前記一連の手続きを自動的に実行する機能であり、
前記アプリケーションプログラムは、前記情報処理装置のユーザインタフェースを用いたユーザ操作に基づいて起動される場合と、前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動される場合と、があり、
さらに前記アプリケーションプログラムは、
前記コンピュータに、
前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースを用いたユーザ操作に基づいて起動された場合に、印刷対象のデータの選択を前記ユーザインタフェースを用いて受け付け、選択された印刷対象のデータに基づく印刷ジョブを出力する手動出力処理を実行させ、
さらに前記コンピュータに、
前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記オペレーティングシステムから起動時に入力される入力情報であって、印刷対象のデータを含む前記入力情報を取得する印刷対象取得処理と、ローカルネットワーク外にある特定のサーバであってプリンタと接続する前記特定のサーバと接続するための接続情報を取得する接続情報取得処理と、前記印刷対象取得処理にて取得した前記入力情報に含まれる前記印刷対象のデータに基づく印刷を行わせる印刷ジョブを、前記接続情報取得処理にて取得した前記接続情報を用いて、前記特定のサーバを経由して前記プリンタに出力する自動出力処理と、を実行させる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
An application program executable by a computer of an information processing device, wherein an operating system of the information processing device has an automatic function, the automatic function comprising a plurality of functions and a series of operations and a series of procedures. and procedure data indicating a condition for starting a is registered in the operating system, the operating system automatically executes the series of procedures in response to the satisfaction of the condition for starting is the function to perform,
The application program may be started based on a user operation using the user interface of the information processing device or may be started based on the automatic function of the operating system,
Further, the application program
to the computer;
When activated based on a user operation using the user interface of the information processing apparatus, accepts selection of data to be printed using the user interface, and outputs a print job based on the selected data to be printed Execute the manual output process to
Furthermore, in said computer,
print target acquisition processing for acquiring input information including data to be printed, which is input information input from the operating system at the time of start-up when started based on the automatic function of the operating system; Included in connection information acquisition processing for acquiring connection information for connecting to the specific server outside the local network and connected to the printer, and in the input information acquired in the print target acquisition processing automatic output processing for outputting a print job for printing based on the data to be printed to the printer via the specific server using the connection information acquired by the connection information acquisition processing; let it run,
An application program characterized by:
請求項1に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記特定のサーバと接続するための前記接続情報を登録する接続情報登録処理を実行させ、
前記接続情報取得処理では、
前記接続情報登録処理によって登録された前記接続情報を読み出すことによって、前記接続情報を取得する、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 1,
to the computer;
executing connection information registration processing for registering the connection information for connecting to the specific server;
In the connection information acquisition process,
acquiring the connection information by reading the connection information registered by the connection information registration process;
An application program characterized by:
請求項1に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記接続情報取得処理では、
前記印刷対象取得処理にて取得した前記入力情報から前記接続情報を取得し、前記オペレーティングシステムに登録される前記手続きデータには、出力先のプリンタの指定が含まれ、前記オペレーティングシステムは、前記自動機能によって前記アプリケーションプログラムを起動する際、指定された前記プリンタと接続される前記特定のサーバに接続するための前記接続情報を含む前記入力情報を、前記アプリケーションプログラムに渡す、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 1,
In the connection information acquisition process,
The connection information is acquired from the input information acquired in the print target acquisition process, and the procedure data registered in the operating system includes designation of an output destination printer. When the application program is launched by the function, the input information including the connection information for connecting to the specific server connected to the specified printer is passed to the application program;
An application program characterized by:
請求項1から請求項3のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記入力情報に基づく通知を、前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースに行わせる通知処理を実行させ、前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースの表示態様には、前記ユーザインタフェースによる一部の入力を制限するロック状態と、前記ロック状態ではない非ロック状態とがあり、前記ロック状態での前記通知処理による通知内容は、前記非ロック状態と異なる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 3,
to the computer;
causing the user interface of the information processing device to perform notification processing based on the input information when activated based on the automatic function of the operating system; The display mode includes a locked state that restricts a part of input through the user interface and an unlocked state that is not the locked state. different from
An application program characterized by:
請求項4に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記通知処理では、
前記非ロック状態では、前記通知内容に、前記印刷対象のデータの内容を示す内容情報を含め、前記ロック状態では、前記通知内容に、前記内容情報を含めない、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 4,
In the notification process,
In the unlocked state, the notification content includes content information indicating the content of the data to be printed, and in the locked state, the notification content does not include the content information.
An application program characterized by:
請求項4または請求項5に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記印刷対象取得処理の後、前記自動出力処理の前に、前記通知処理を実行させ、
前記通知処理では、
前記通知として、前記入力情報に基づく印刷を行うか否かの選択を要求する通知を行い、
前記コンピュータに、
前記通知処理の後、前記入力情報に基づく印刷を行うか否かの選択を受け付ける受付処理を実行させ、前記受付処理にて前記入力情報に基づく印刷を行うことの選択を受け付けたことを条件として、前記自動出力処理を実行させる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 4 or claim 5,
to the computer;
executing the notification process after the print target acquisition process and before the automatic output process when activated based on the automatic function of the operating system;
In the notification process,
As the notification, a notification requesting selection of whether or not to perform printing based on the input information is provided;
to the computer;
After the notification process, a reception process for receiving a selection of whether or not to print based on the input information is executed, and on the condition that the selection of printing based on the input information is received in the reception process. , causing the automatic output process to be executed;
An application program characterized by:
請求項6に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記受付処理にて前記入力情報に基づく印刷を行うことの選択を受け付けた際、前記非ロック状態であれば、前記自動出力処理を実行させる一方、前記ロック状態であれば、前記ロック状態を解除させる画面を前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースに表示させ、前記ロック状態から前記非ロック状態に移行したことを条件として、前記自動出力処理を実行させる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 6,
to the computer;
When the selection of printing based on the input information is accepted in the acceptance process, if the unlocked state, the automatic output process is executed, and if the locked state, the locked state is released. displaying a screen to be displayed on the user interface of the information processing device, and executing the automatic output process on the condition that the locked state has shifted to the unlocked state;
An application program characterized by:
請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記自動出力処理を実行させる前に、前記ローカルネットワーク内にあるプリンタを検索する検索処理を実行させ、さらに前記検索処理によって前記ローカルネットワーク内にプリンタが検索された場合には、その検索された前記プリンタに出力先を変更するか否かを問い合わせる問合せ処理を実行させ、前記問合せ処理によって出力先を変更する指示が入力された場合には、前記自動出力処理を実行させず、出力先を前記検索処理によって検索されたプリンタにして前記印刷ジョブを出力する変更出力処理を実行させ、前記問合せ処理によって出力先を変更する指示が入力されなかった場合、あるいは前記検索処理によってプリンタが検索されなかった場合、前記自動出力処理を実行させる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 7,
to the computer;
When activated based on the automatic function of the operating system, before executing the automatic output process, a search process for searching for a printer in the local network is executed, and furthermore, the local printer is executed by the search process. When a printer is searched in the network, an inquiry process is executed to inquire whether or not to change the output destination to the searched printer, and an instruction to change the output destination is input by the inquiry process. , the automatic output process is not executed, the output destination is set to the printer searched by the search process, and the change output process is executed to output the print job, and an instruction is input to change the output destination by the inquiry process. If not, or if the printer is not found by the search process, causing the automatic output process to be executed;
An application program characterized by:
請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記オペレーティングシステムが有する前記自動機能に基づいて起動された場合に、前記自動出力処理を実行させる前に、前記接続情報取得処理にて取得した前記接続情報を用いて前記特定のサーバとの接続確認を行う確認処理を実行させ、さらに前記確認処理による前記接続確認にて前記特定のサーバとの接続を確認できた場合には、前記自動出力処理を実行させ、前記確認処理による前記接続確認にて前記特定のサーバとの接続を確認できなかった場合には、前記自動出力処理を実行させず、前記情報処理装置の前記ユーザインタフェースを用いて前記プリンタに出力できないことを示す報知を行う報知処理を実行させる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 7,
to the computer;
Confirmation of connection with the specific server using the connection information acquired by the connection information acquisition process before executing the automatic output process when activated based on the automatic function of the operating system and if the connection with the specific server can be confirmed in the connection confirmation by the confirmation process, the automatic output process is executed, and in the connection confirmation by the confirmation process a notification process for notifying that output to the printer is not possible using the user interface of the information processing apparatus without executing the automatic output process when the connection with the specific server cannot be confirmed; let it run,
An application program characterized by:
請求項1から請求項9のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
テンプレートの情報を登録するテンプレート登録処理を実行させ、
前記自動出力処理では、
前記印刷対象取得処理にて取得した前記入力情報に含まれる前記印刷対象のデータを前記テンプレート登録処理によって登録された前記テンプレートに配置した配置画像に基づく印刷を行わせる前記印刷ジョブを、前記接続情報取得処理にて取得した前記接続情報を用いて、前記特定のサーバを経由して前記プリンタに出力する、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 9,
to the computer;
Execute template registration processing for registering template information,
In the automatic output process,
The print job for performing printing based on an arrangement image in which the print target data included in the input information acquired by the print target acquisition process is arranged in the template registered by the template registration process is defined as the connection information. outputting to the printer via the specific server using the connection information acquired in the acquisition process;
An application program characterized by:
JP2021059360A 2021-03-31 2021-03-31 application program Pending JP2022155915A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021059360A JP2022155915A (en) 2021-03-31 2021-03-31 application program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021059360A JP2022155915A (en) 2021-03-31 2021-03-31 application program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022155915A true JP2022155915A (en) 2022-10-14

Family

ID=83559699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021059360A Pending JP2022155915A (en) 2021-03-31 2021-03-31 application program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022155915A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3429178B1 (en) Information input apparatus, information processing system, information processing method, and carrier means
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
US8810662B2 (en) Image processing system including portable terminal
JP6197735B2 (en) Service providing system and service providing method
US8427680B2 (en) Delayed printing from a computerized device
EP3683667B1 (en) An operation device and method of controlling an operation device
JP6089457B2 (en) Communication system, server device, client device, and program
US8953203B2 (en) Image forming apparatus that changes direction of image on display based on at least coordinate information and facing direction of a capturing unit
US9710432B2 (en) System, information processing apparatus, and method of controlling display
JP2012085140A (en) Image processing system, image processing device control method, image processing device, portable terminal, information processing device, and control program
JP4999645B2 (en) Unified host application for multi-function printer integrated local service and related method
JP4806579B2 (en) Print service system, photo providing server, photo providing server control method, photo providing server control program, and print control method
US11979538B2 (en) Information processing apparatus in communication with image processing apparatus with chat service, Control method and storage medium therefor
JP2012194649A (en) Image processing system
JP2020031350A (en) Image forming apparatus and image forming apparatus system
JP2017073664A (en) Image processing apparatus, registration method, program and information processing system
US20130148154A1 (en) Printing system, image forming apparatus, control method therefor and computer-readable medium
JP2020201903A (en) Program, information processor, and information processing method
JP2018005295A (en) Program and mobile terminal
JP2016207046A (en) Image forming system
JP2022155915A (en) application program
JP6443514B2 (en) Service providing system, service providing method, and information processing apparatus
US11714586B2 (en) Non-transitory computer-readable storage medium and printing system
US11809755B2 (en) Print system and method for a print job generated by a user terminal to be executed by one of several image forming apparatuses
JP2022155921A (en) application program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240326