JP2020088582A - Providing device, providing method, providing program, information display program, information display device, and information display method - Google Patents

Providing device, providing method, providing program, information display program, information display device, and information display method Download PDF

Info

Publication number
JP2020088582A
JP2020088582A JP2018219694A JP2018219694A JP2020088582A JP 2020088582 A JP2020088582 A JP 2020088582A JP 2018219694 A JP2018219694 A JP 2018219694A JP 2018219694 A JP2018219694 A JP 2018219694A JP 2020088582 A JP2020088582 A JP 2020088582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
moving image
information
providing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018219694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6568293B1 (en
Inventor
景子 川地
Keiko Kawachi
景子 川地
宗之 柏木
Muneyuki Kashiwagi
宗之 柏木
隼太 赤間
Hayata Akama
隼太 赤間
央子 加藤
Hisako Kato
央子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LY Corp
Original Assignee
Z Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Z Holdings Corp filed Critical Z Holdings Corp
Priority to JP2018219694A priority Critical patent/JP6568293B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6568293B1 publication Critical patent/JP6568293B1/en
Publication of JP2020088582A publication Critical patent/JP2020088582A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a user of a content with information on the detail of the content with a moving image content.SOLUTION: An information providing device comprises: a providing unit which provides a first content in which plural reference contents indicating respectively different information are arranged; and a distribution unit which, when a user selects one of the reference contents, distributes a second content including information indicating the detail of a content indicated by the reference content, as a content having a domain identical to that of the first content.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、提供装置、提供方法、提供プログラム、情報表示プログラム、情報表示装置および情報表示方法に関する。 The present invention relates to a providing device, a providing method, a providing program, an information display program, an information display device, and an information display method.

近年、通信ネットワークの発達とともに、様々なサービスがネットワークを介して提供されている。このような技術の一例として、ニュースや動画像等といった各種のコンテンツの概要を示すサムネイルを複数並べたタイムライン形式で提供し、利用者が選択したサムネイルと対応するコンテンツを配信する技術が知られている。また、タイムライン形式で提供されたサムネイルが選択された際に、選択されたサムネイルと対応するコンテンツをタイムライン上に挿入して表示する技術が知られている。 In recent years, with the development of communication networks, various services are provided via the networks. As an example of such a technology, there is known a technology of providing a thumbnail showing a summary of various contents such as news and moving images in a timeline format in which a plurality of thumbnails are arranged, and distributing the content corresponding to the thumbnail selected by the user. ing. Further, there is known a technique of inserting and displaying content corresponding to the selected thumbnail on the timeline when the thumbnail provided in the timeline format is selected.

特開2014−182572号公報JP, 2014-182572, A

しかしながら、上述した従来技術では、利用者に対して適切なコンテンツを提供しているとは言えない場合がある。 However, in the above-described conventional technique, it may not be said that the user is provided with appropriate content.

例えば、上述した技術では、利用者がサムネイルを選択した場合に、画面をタイムライン表示から対応するコンテンツへと遷移させる。このため、タイムラインの提供者と遷移先のコンテンツの提供者とが異なる場合に、情報を提供する態様が変化してしまい、利用者に違和感を与えしまう恐れがある。 For example, in the technique described above, when the user selects the thumbnail, the screen is transited from the timeline display to the corresponding content. Therefore, when the provider of the timeline and the provider of the content of the transition destination are different, the mode of providing information may change, and the user may feel uncomfortable.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、利用者に対して適切なコンテンツを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object thereof is to provide appropriate content to a user.

本願に係る提供装置は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する提供部と、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する配信部とを有することを特徴とする。 The providing device according to the present application includes a providing unit that provides a first content in which a plurality of reference contents each indicating different information are arranged, and a content indicated by the reference content when the user selects one of the reference contents. And a distribution unit that distributes the second content including the information indicating the details of the above as the content of the same domain as the first content.

実施形態の一態様によれば、利用者に対して適切なコンテンツを提供することができる。 According to the aspect of the embodiment, it is possible to provide appropriate content to the user.

図1は、実施形態に係る情報提供装置の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an information providing device according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る情報提供装置が配信するコンテンツのレイアウトの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a layout of contents distributed by the information providing apparatus according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the information providing apparatus according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る中間情報データベースの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the intermediate information database according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る参照情報データベースの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the reference information database according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the information providing apparatus according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an example of the flow of the providing process according to the embodiment. 図8は、ハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration.

以下に、本願に係る提供装置、提供方法、提供プログラム、情報表示プログラム、情報表示装置および情報表示方法を実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する。)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る提供装置、提供方法、提供プログラム、情報表示プログラム、情報表示装置および情報表示方法が限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。 Hereinafter, modes (hereinafter, referred to as “embodiments”) for carrying out a providing apparatus, a providing method, a providing program, an information display program, an information display apparatus, and an information display method according to the present application will be described with reference to the drawings. The details will be described. Note that the providing device, the providing method, the providing program, the information display program, the information display device, and the information display method according to the present application are not limited by this embodiment. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and overlapping description will be omitted.

[実施形態]
〔1−1.情報提供装置の一例について〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る提供装置の一例である情報提供装置10の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報提供装置の一例を示す図である。図1では、提供装置の一例である情報提供装置10によって実行される提供処理の一例として、所定のドメインに属するコンテンツを利用者に回遊させるための第1コンテンツおよび第2コンテンツを提供する処理の一例について記載した。また、以下の説明では、第1コンテンツとして、所謂ポータルサイトと呼ばれるウェブコンテンツを提供する処理の一例について記載するが、実施形態は、これに限定されるものではない。
[Embodiment]
[1-1. About an example of the information providing device]
First, an example of the information providing apparatus 10 that is an example of the providing apparatus according to the embodiment will be described with reference to FIG. 1. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an information providing device according to an embodiment. In FIG. 1, as an example of a providing process executed by the information providing apparatus 10 which is an example of a providing apparatus, a process of providing a first content and a second content for allowing a user to circulate content belonging to a predetermined domain An example has been described. Further, in the following description, an example of a process of providing web content called a portal site as the first content will be described, but the embodiment is not limited to this.

図1に示す情報提供装置10は、提供処理を行う情報処理装置であり、例えば、サーバ装置やクラウドシステム等により実現される。例えば、情報提供装置10は、4G(Generation)、5G、LTE(Long Term Evolution)、Wifi(登録商標)若しくは無線LAN(Local Area Network)等といった各種の無線通信網若しくは各種の有線通信網といったネットワークN(例えば、図3参照)を介して、利用者が使用する利用者端末100に対し、第1コンテンツや第2コンテンツを配信する。より具体的には、情報提供装置10は、ウェブコンテンツの配信サービスを実現する情報処理装置であり、ウェブコンテンツの配信サービスと対応する所定のドメインを用いて第1コンテンツや第2コンテンツの配信を行う。 The information providing device 10 illustrated in FIG. 1 is an information processing device that performs a providing process, and is realized by, for example, a server device or a cloud system. For example, the information providing apparatus 10 is a network such as various wireless communication networks such as 4G (Generation), 5G, LTE (Long Term Evolution), Wifi (registered trademark), wireless LAN (Local Area Network), or various wired communication networks. The first content and the second content are delivered to the user terminal 100 used by the user via N (for example, see FIG. 3). More specifically, the information providing apparatus 10 is an information processing apparatus that realizes a web content distribution service, and distributes the first content and the second content using a predetermined domain corresponding to the web content distribution service. To do.

利用者端末100は、PC(Personal Computer)、サーバ装置、スマートテレビジョン、スマートフォン若しくはタブレット等といったスマートデバイス等により実現され、ネットワークNを介して、情報提供装置10や、動画配信サーバ200との間で通信を行うことができる携帯端末装置である。また、利用者端末100は、液晶ディスプレイ等の画面であって、タッチパネルの機能を有する画面を有し、利用者から指やスタイラス等によりタップ操作、スライド操作、スクロール操作等、情報提供装置10から配信されるコンテンツに対する各種の操作を受付ける。 The user terminal 100 is realized by a smart device such as a PC (Personal Computer), a server device, a smart television, a smartphone or a tablet, and is connected to the information providing device 10 and the video distribution server 200 via the network N. It is a mobile terminal device capable of communicating with each other. In addition, the user terminal 100 has a screen such as a liquid crystal display having a touch panel function, and the user terminal 100 can perform tap operations, slide operations, scroll operations, and the like from the information providing device 10 with a finger or a stylus from the user. Accepts various operations for distributed content.

なお、以下の説明では、利用者端末100が有する画面は、長方形の画面を有し、画面が縦長となる様に利用される例について説明するが、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、利用者端末100は、画面が横長となるように利用されてもよい。また、利用者端末100は、正方形等、任意の形状を有する画面を有していてもよく、また、折り畳み式の画面を有していてもよい。情報提供装置10は、同一ドメインのコンテンツを試聴し続けるよう利用者を誘導するように、利用者端末100の利用態様に応じたレイアウトのコンテンツを配信すればよい。例えば、情報提供装置10は、利用者端末100から、端末装置の識別子や画面の向きを示す情報を取得し、取得した情報に応じたレイアウトのコンテンツを配信すればよい。また、情報提供装置10は、画面の向きに応じてレイアウトを変化させるよう利用者端末100を制御させる制御情報を含むコンテンツを配信してもよい。このような制御情報は、例えば、コンテンツと共にJava Script(登録商標)やCSS(Cascading Style Sheets)を配信することで、実現可能である。 In the following description, an example in which the screen of the user terminal 100 has a rectangular screen and is used so that the screen is vertically long is described, but the embodiment is not limited to this. Absent. For example, the user terminal 100 may be used so that the screen becomes horizontally long. The user terminal 100 may have a screen having an arbitrary shape such as a square, or may have a foldable screen. The information providing apparatus 10 may deliver the content of the layout according to the usage mode of the user terminal 100 so as to guide the user to continue listening to the content of the same domain. For example, the information providing device 10 may acquire the information indicating the identifier of the terminal device and the orientation of the screen from the user terminal 100, and may distribute the content having the layout according to the acquired information. Further, the information providing apparatus 10 may deliver the content including the control information for controlling the user terminal 100 so as to change the layout according to the orientation of the screen. Such control information can be realized, for example, by delivering Java Script (registered trademark) or CSS (Cascading Style Sheets) together with the content.

動画配信サーバ200は、動画像の配信サービスを提供する情報処理装置であり、サーバ装置やクラウドシステム等により実現される。例えば、動画配信サーバ200は、動画配信サービスと対応するドメインのウェブコンテンツであって、各種の動画像や他の動画像へのリンク、動画像の説明などを含むウェブコンテンツの配信を行う。より具体的には、動画配信サーバ200は、動画配信サービスと対応するレイアウトで動画像等の各種の情報が配置された動画コンテンツを配信する。 The moving image distribution server 200 is an information processing device that provides a moving image distribution service, and is realized by a server device, a cloud system, or the like. For example, the moving image delivery server 200 delivers web contents of a domain corresponding to the moving image delivery service, which includes various moving images, links to other moving images, descriptions of moving images, and the like. More specifically, the moving image distribution server 200 distributes moving image content in which various pieces of information such as moving images are arranged in a layout corresponding to the moving image distribution service.

〔1−2.情報提供装置が配信する第1コンテンツの一例について〕
ここで、情報提供装置10が配信する第1コンテンツについて説明する。第1コンテンツは、例えば、ニュース、天気予報、受信メールのインデックスや内容、フォトビュワー、その他各種のコンテンツが配置されたウェブページであり、HTML(Hyper Text Markup Language)やXML(Extensible Markup Language)等で記述された、いわゆるポータルサイトのウェブページである。
[1-2. Regarding Example of First Content Distributed by Information Providing Device]
Here, the first content distributed by the information providing apparatus 10 will be described. The first content is, for example, a web page on which news, weather forecasts, indexes and contents of received mails, photo viewers, and various other contents are arranged, such as HTML (Hyper Text Markup Language) and XML (Extensible Markup Language). It is a web page of a so-called portal site described in.

例えば、第1コンテンツは、ニュース、天気予報、受信メールのインデックスや内容、フォトビュワー、その他各種のコンテンツが独立したタイル状に配置されたコンテンツであり、タイル状に配置されたコンテンツごとに操作や更新等を行うことができるコンテンツである。また、第1コンテンツには、広告に関連するコンテンツが配置されたタイルが随時挿入される。なお、第1コンテンツに配置される各タイルの大きさ、配置位置、配置されるタイルの数は、タイルごとに自動で変更されてもよく、利用者の操作に応じて変更されてもよい。また、第1コンテンツには、検索キーワードを入力するための入力欄や、他のウェブページへのリンク等が含まれている。 For example, the first content is content in which news, weather forecast, index and content of received mail, photo viewer, and various other types of content are arranged in independent tiles, and operations or operations can be performed for each tiled content. It is a content that can be updated. Further, the tile in which the content related to the advertisement is arranged is inserted into the first content at any time. The size of each tile arranged in the first content, the arrangement position, and the number of tiles arranged may be automatically changed for each tile, or may be changed according to a user operation. In addition, the first content includes an input field for inputting a search keyword, a link to another web page, and the like.

また、第1コンテンツは、スマートデバイス用に最適化されたウェブページであり、横方向の表示サイズが、利用者端末100が有する画面の横方向の表示サイズと同じウェブページであるものとする。また、第1コンテンツは、縦方向の表示サイズが、利用者端末100が有する出力部130(例えば、図6参照)の縦方向の表示サイズよりも長い(以下、縦長と記載する。)ウェブページであり、利用者端末100の利用者の属性、利用者が選択したタイルに配置されたコンテンツの内容、入力した検索キーワード等により、タイルに配置されるコンテンツの内容や順序が変更されるものとする。 The first content is a web page optimized for a smart device, and the horizontal display size is the same as the horizontal display size of the screen of the user terminal 100. In addition, the first content has a vertical display size that is longer than the vertical display size of the output unit 130 (see, for example, FIG. 6) of the user terminal 100 (hereinafter, referred to as portrait). That is, the content and order of the content arranged on the tile may be changed depending on the attribute of the user of the user terminal 100, the content of the content arranged on the tile selected by the user, the input search keyword, and the like. To do.

例えば、利用者端末100は、第1コンテンツの配信を行う情報提供装置10に対して、URL(Uniform Resource Locator)等を送信する。このような場合、情報提供装置10は、第1コンテンツの配信を行う。なお、第1コンテンツには、各種の広告に係るコンテンツ(以下、広告コンテンツと記載する。)が含まれていてもよい。 For example, the user terminal 100 sends a URL (Uniform Resource Locator) or the like to the information providing apparatus 10 that delivers the first content. In such a case, the information providing device 10 delivers the first content. The first content may include content related to various advertisements (hereinafter, referred to as advertisement content).

ここで、広告コンテンツとは、営利若しくは非営利の広告だけではなく、ボランティアの募集、公共広告、公共に対する通知、第1コンテンツにかかる情報の一部、その他任意のコンテンツであるものとする。すなわち、広告コンテンツは、いわゆる広告関連の情報を含むコンテンツのみならず、利用者に興味を抱かせ、広告コンテンツに含まれる情報、または、広告コンテンツと関連するコンテンツ(例えば、ランディングページ等)に含まれる情報を広く報知するものであれば、画像、動画像、文字、図形、記号、ハイパーリンク、その他任意のコンテンツを適用可能である。すなわち、利用者に対して第1コンテンツよりも興味を生じさせようとするコンテンツであれば、任意のコンテンツを広告コンテンツとして適用可能である。 Here, the advertising content is not limited to a profit or non-profit advertisement, but also volunteer recruitment, public advertisement, notification to the public, a part of information related to the first content, and any other content. That is, the advertising content is not only content that includes so-called advertisement-related information, but also information that is of interest to the user and that is included in the advertising content or content that is related to the advertising content (for example, a landing page). An image, a moving image, a character, a figure, a symbol, a hyperlink, or any other content can be applied as long as it widely informs information to be displayed. That is, any content can be applied as the advertising content as long as the content is intended to cause more interest to the user than the first content.

〔1−3.従来の動画配信の一例について〕
従来、情報提供装置10が配信する第1コンテンツを介し、動画配信サーバ200が配信する動画像へ利用者を誘導する技術が知られている。例えば、情報提供装置10は、動画配信サーバ200から配信対象となる動画像のサムネイルを取得し、取得したサムネイルを含むタイルを利用者端末100へと配信する。このような場合、利用者端末100は、動画像のサムネイルを含むタイルを第1コンテンツ内に配置する。そして、利用者端末100は、利用者のスクロール操作により動画像のサムネイルを含むタイルが画面上に表示された場合は、サムネイルの再生を自動的に解する。また、利用者端末100は、利用者がサムネイルを選択した場合は、動画配信サーバ200からサムネイルと対応する動画像を取得し、取得した動画像を画面全体に表示し、再生を開始する。
[1-3. Regarding an example of conventional video distribution]
Conventionally, there is known a technique of guiding a user to a moving image distributed by the moving image distribution server 200 via the first content distributed by the information providing apparatus 10. For example, the information providing apparatus 10 acquires a thumbnail of a moving image to be distributed from the moving image distribution server 200 and distributes a tile including the acquired thumbnail to the user terminal 100. In such a case, the user terminal 100 arranges the tile including the thumbnail of the moving image in the first content. Then, when the tile including the thumbnail of the moving image is displayed on the screen by the user's scroll operation, the user terminal 100 automatically cancels the reproduction of the thumbnail. When the user selects the thumbnail, the user terminal 100 acquires the moving image corresponding to the thumbnail from the moving image distribution server 200, displays the acquired moving image on the entire screen, and starts reproduction.

また、他の従来例では、情報提供装置10は、サムネイルを含むタイルに対し、サムネイル対応する動画像が配置された動画コンテンツのリンクを設定し、タイルを利用者端末100へと配信する。このような場合、利用者端末100は、利用者がタイルを選択した場合は、動画配信サーバ200から動画コンテンツを取得し、取得した動画コンテンツを表示する。 Further, in another conventional example, the information providing apparatus 10 sets a link of moving image content in which a moving image corresponding to a thumbnail is arranged for a tile including a thumbnail, and distributes the tile to the user terminal 100. In such a case, when the user selects a tile, the user terminal 100 acquires the moving image content from the moving image distribution server 200 and displays the acquired moving image content.

〔1−4.提供処理について〕
しかしながら、上述した従来技術では、利用者に対して適切なコンテンツを提供しているとは言えない場合があった。
[1-4. About provision processing]
However, in the above-mentioned conventional technique, it may not be said that appropriate content is provided to the user.

例えば、動画像を画面全体に表示した場合、動画像を閲覧することはできるものの、その動画像がどのような内容であるのかを識別するには、動画像を閲覧し続ける必要がある。一方で、動画配信サーバ200が配信する動画コンテンツを提供した場合、画面上のコンテンツが情報配信サービスのコンテンツから動画配信サービスのコンテンツに変化するため、レイアウト等の統一感を保持することができず、利用者に違和感を与えてしまう恐れがある。また、上述した従来技術では、動画コンテンツが情報配信サービスとは個別に配信されるため、情報配信サービス側が意図する情報の質等を保持することができない恐れがある。 For example, when a moving image is displayed on the entire screen, the moving image can be browsed, but it is necessary to continue to browse the moving image in order to identify what the moving image is. On the other hand, when the video distribution server 200 provides the video content to be distributed, the content on the screen is changed from the content of the information distribution service to the content of the video distribution service, so that it is not possible to maintain the unity of layout and the like. , There is a risk of giving the user a feeling of strangeness. Further, in the above-described conventional technique, since the moving image content is delivered separately from the information delivery service, there is a possibility that the information delivery service side may not be able to retain the quality of information intended.

そこで、情報提供装置10は、以下の提供処理を実行する。まず、情報提供装置10は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツ(すなわち、タイル)が配置された第1コンテンツを提供する。そして、情報提供装置10は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する。 Therefore, the information providing device 10 executes the following providing process. First, the information providing device 10 provides the first content in which a plurality of reference contents (that is, tiles) indicating different information are arranged. Then, when the user selects any reference content, the information providing apparatus 10 distributes the second content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content as the content of the same domain as the first content. ..

例えば、情報提供装置10は、利用者端末100が表示した際に再生を開始する動画像を含む参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する。そして、情報提供装置10は、動画像を含む参照コンテンツが選択された場合は、動画像と、動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信する。より具体的には、情報提供装置10は、利用者が動画像に関する参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示す動画像と、動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する。 For example, the information providing device 10 provides the first content in which the reference content including the moving image to be reproduced when displayed by the user terminal 100 is arranged. Then, when the reference content including the moving image is selected, the information providing apparatus 10 delivers the second content including the moving image and the text indicating the details of the moving image. More specifically, when the user selects the reference content related to the moving image, the information providing device 10 sets the second content including the moving image indicated by the reference content and the text indicating the details of the moving image as the second content. It is distributed as the content of the same domain as one content.

すなわち、情報提供装置10は、利用者が動画像のサムネイルを含むタイル、すなわち、動画配信サービスにおいて配信される動画像を示すタイルを選択した場合は、動画配信サービスにおいて配信される動画コンテンツを配信するのではなく、動画像に関する各種の情報を含むコンテンツであって、情報提供サービスに関するコンテンツである第2コンテンツを配信する。より具体的には、情報提供装置10は、第2コンテンツとして、第1コンテンツと同じドメインのうち、第1コンテンツが属する階層の下位の階層に属するコンテンツを配信する。 That is, when the user selects a tile including a thumbnail of a moving image, that is, a tile indicating a moving image distributed in the moving image distribution service, the information providing apparatus 10 distributes the moving image content distributed in the moving image distribution service. Instead, the second content, which is content including various types of information regarding moving images and related to the information providing service, is distributed. More specifically, the information providing apparatus 10 distributes, as the second content, the content belonging to the lower hierarchy of the hierarchy to which the first content belongs in the same domain as the first content.

このような処理の結果、情報提供装置10は、動画像に興味を有した利用者に対し、動画像と、動画の情報とを含むコンテンツを、情報配信サービス上で提供する。このような処理をの結果、情報提供装置10は、情報提供態様を第1コンテンツと合わせた状態で、動画像や動画像に関する情報を示す第2コンテンツを利用者に提示することができるので、情報提供態様の変化を軽減する結果、利用者に対し、適切なコンテンツを提供することができる。また、情報提供装置10は、第1コンテンツと同じドメインで第2コンテンツを配信するので、第2コンテンツを介して提供される情報の質を保持することができる。 As a result of such processing, the information providing apparatus 10 provides the user, who is interested in the moving image, with the content including the moving image and the moving image information on the information distribution service. As a result of such processing, the information providing apparatus 10 can present the moving image and the second content indicating the information regarding the moving image to the user in a state where the information providing mode is combined with the first content. As a result of reducing the change in the information provision mode, it is possible to provide appropriate content to the user. Moreover, since the information providing apparatus 10 distributes the second content in the same domain as the first content, the quality of information provided via the second content can be maintained.

〔1−5.提供処理の一例について〕
以下、図1を用いて、情報提供装置10が実行する提供処理の一例について説明する。まず、情報提供装置10は、動画配信サーバ200から、参照コンテンツや第2コンテンツを配信するために用いる中間情報の登録を受付ける(ステップS1)。例えば、情報提供装置10は、「参照コンテンツID(Identifier)」、「参照コンテンツ」、「動画像URL」、「動画情報」、「説明情報」、および「シリーズID」を対応付けた情報を中間情報として受付ける。
[1-5. Regarding an example of provision processing]
Hereinafter, an example of the providing process executed by the information providing apparatus 10 will be described with reference to FIG. First, the information providing apparatus 10 accepts registration of intermediate information used for distributing the reference content and the second content from the moving image distribution server 200 (step S1). For example, the information providing apparatus 10 intermediates information in which “reference content ID (Identifier)”, “reference content”, “moving image URL”, “moving image information”, “description information”, and “series ID” are associated with each other. Accept as information.

ここで、「参照コンテンツID」とは、参照コンテンツを識別するための識別子である。なお、「参照コンテンツID」は、情報提供装置10が各参照コンテンツに対して一意の値を付与してもよい。また、「参照コンテンツ」は、タイルとして表示されるコンテンツであり、例えば、動画像のサムネイルや各種のテキスト等である。また、「動画像URL」は、動画像を取得するためのURLであり、例えば、動画配信サーバ200から動画像のデータを取得するための情報である。また、「動画情報」とは、動画像に関する情報であり、例えば、動画像のタイトル、動画像の配信日等である。また、「説明情報」とは、例えば、動画像に関連するストリーの説明、配信期間、製作者、コピーライト等を示す情報である。また、「シリーズID」とは、動画像が属するシリーズを識別するための識別子である。 Here, the “reference content ID” is an identifier for identifying the reference content. As the “reference content ID”, the information providing apparatus 10 may give a unique value to each reference content. The “reference content” is content displayed as a tile, and is, for example, a thumbnail of a moving image or various texts. The “moving image URL” is a URL for obtaining a moving image, and is, for example, information for obtaining moving image data from the moving image distribution server 200. Further, the “moving image information” is information regarding a moving image, such as a title of the moving image, a delivery date of the moving image, and the like. Further, the “description information” is, for example, information indicating a description of a story related to a moving image, a distribution period, a creator, a copyright, and the like. The "series ID" is an identifier for identifying the series to which the moving image belongs.

続いて、情報提供装置10は、利用者端末100から第1コンテンツの配信要求を受付ける(ステップS2)。このような場合、情報提供装置10は、参照コンテンツをタイムライン形式で示す第1コンテンツを生成する(ステップS3)。例えば、情報提供装置10は、中間情報を用いて、参照コンテンツID「SID#1」が示す参照コンテンツ「参照コンテンツ#1」を取得する。例えば、情報提供装置10は、参照コンテンツ「参照コンテンツ#1」として、動画像のサムネイルを含む参照コンテンツを生成する。また、情報提供装置10は、他にも、各種のニュースや電子商店街に出品された取引対象を示す参照コンテンツ等を生成する。 Subsequently, the information providing apparatus 10 accepts a distribution request for the first content from the user terminal 100 (step S2). In such a case, the information providing apparatus 10 generates the first content indicating the reference content in the timeline format (step S3). For example, the information providing apparatus 10 uses the intermediate information to acquire the reference content “reference content #1” indicated by the reference content ID “SID#1”. For example, the information providing apparatus 10 generates the reference content including the thumbnail of the moving image as the reference content “reference content #1”. In addition, the information providing apparatus 10 also generates various kinds of news and reference content indicating a transaction target put up on the online shopping mall.

そして、情報提供装置10は、参照コンテンツを並べた第1コンテンツを生成し、生成した第1コンテンツを利用者端末100へと配信する(ステップS4)。例えば、情報提供装置10は、情報配信サービスを示すURL、すなわち、情報配信サービスと対応するドメインのコンテンツとして、第1コンテンツを配信する。なお、情報提供装置10は、利用者のデモグラフィック属性やサイコグラフィック属性と対応する参照コンテンツを優先的に配信してもよく、所定の広告料が設定された参照コンテンツを優先的に配信してもよい。 Then, the information providing apparatus 10 generates the first content in which the reference contents are arranged, and distributes the generated first content to the user terminal 100 (step S4). For example, the information providing apparatus 10 distributes the first content as a URL indicating the information distribution service, that is, as the content of the domain corresponding to the information distribution service. The information providing apparatus 10 may preferentially distribute the reference content corresponding to the demographic attribute or the psychographic attribute of the user, or preferentially distribute the reference content for which a predetermined advertisement fee is set. Good.

このような場合、利用者端末100は、配信された第1コンテンツを表示する。そして、例えば、利用者端末100は、動画像に関する参照コンテンツが選択された場合は(ステップS5)、選択された参照コンテンツを情報提供装置10に通知する(ステップS6)。例えば、情報提供装置10は、動画像に関する参照コンテンツに対し、第1コンテンツと同じドメインのURLであって、第1コンテンツの下位に属するドメインのURLであり、かつ、動画像を示す情報(例えば、動画像の識別子)を含むURLへのリンクを設定しておく。 In such a case, the user terminal 100 displays the distributed first content. Then, for example, when the reference content regarding the moving image is selected (step S5), the user terminal 100 notifies the information providing device 10 of the selected reference content (step S6). For example, the information providing apparatus 10 has a URL of the same domain as the first content and a URL of a domain subordinate to the first content with respect to the reference content regarding the moving image, and information indicating the moving image (for example, , A link to a URL including a moving image identifier) is set.

すなわち、情報提供装置10は、動画像に関する参照コンテンツに対し、その動画像を閲覧するためのコンテンツであって、第1コンテンツと同じドメインに属する第2コンテンツへのリンクを設定する。このような場合、利用者端末100は、動画像に関する参照コンテンツを選択した場合、選択された参照コンテンツと対応する動画像を閲覧するための第2コンテンツの配信要求を情報提供装置10に対して送信することとなる。 That is, the information providing apparatus 10 sets, for the reference content related to the moving image, a link to the second content that is a content for browsing the moving image and belongs to the same domain as the first content. In such a case, when the user terminal 100 selects the reference content related to the moving image, the user terminal 100 issues a distribution request of the second content for browsing the moving image corresponding to the selected reference content to the information providing apparatus 10. It will be sent.

続いて、情報提供装置10は、選択された参照コンテンツと対応する動画像を閲覧するためのコンテンツであって、動画像に関する詳細情報を配置した第2コンテンツを中間情報から生成する(ステップS7)。例えば、情報提供装置10は、動画像を再生するための再生領域、動画情報を配置するための情報領域、動画像の説明を配置するための説明領域、同じシリーズの動画像を示す情報を配置するためのシリーズ領域等を含む第2コンテンツを生成する。また、情報提供装置10は、参照コンテンツと対応する動画像のデータ、すなわち、サムネイルと対応する動画像のデータを動画配信サーバ200から取得して、再生領域内に表示させるための制御情報を生成し、生成した制御情報を第2コンテンツに対して設定する。 Subsequently, the information providing apparatus 10 generates, from the intermediate information, the second content, which is the content for browsing the moving image corresponding to the selected reference content, in which the detailed information regarding the moving image is arranged (step S7). .. For example, the information providing apparatus 10 arranges a reproduction area for reproducing a moving image, an information area for arranging moving image information, an explanation area for arranging a description of a moving image, and information indicating a moving image of the same series. The second content including the series area for performing is generated. Further, the information providing apparatus 10 acquires the data of the moving image corresponding to the reference content, that is, the data of the moving image corresponding to the thumbnail from the moving image distribution server 200, and generates the control information for displaying in the reproduction area. Then, the generated control information is set for the second content.

例えば、情報提供装置10は、中間情報を参照し、選択された参照コンテンツと対応する動画像URL、動画情報、説明情報、およびシリーズIDを取得する。そして、情報提供装置10は、取得した動画像URLを用いて動画像のデータを取得し、動画領域に配置して表示および再生させるための制御情報を生成する。すなわち、情報提供装置10は、第1コンテンツとは異なるドメインから動画像を取得して表示させるための指示を含む第2コンテンツを配信する For example, the information providing apparatus 10 refers to the intermediate information and acquires the moving image URL, the moving image information, the description information, and the series ID corresponding to the selected reference content. Then, the information providing apparatus 10 acquires the moving image data using the acquired moving image URL, and generates control information for arranging the moving image data in the moving image area for display and reproduction. That is, the information providing apparatus 10 distributes the second content including an instruction for acquiring and displaying a moving image from a domain different from the domain of the first content.

また、情報提供装置10は、動画情報および説明情報を情報領域および説明領域に配置した第2コンテンツを生成する。また、情報提供装置10は、シリーズIDを用いて、動画像と同じシリーズに属する動画像を特定し、特定した動画像のサムネイルやタイトルをシリーズ領域に配置した第2コンテンツを生成する。そして、情報提供装置10は、生成した第2コンテンツを利用者端末100へと配信する。 The information providing apparatus 10 also generates the second content in which the moving image information and the explanation information are arranged in the information area and the explanation area. Further, the information providing apparatus 10 uses the series ID to specify a moving image that belongs to the same series as the moving image, and generates the second content in which the thumbnail or title of the specified moving image is arranged in the series area. Then, the information providing device 10 distributes the generated second content to the user terminal 100.

ここで、情報提供装置10は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、選択された参照コンテンツが示す動画像の取得先と動画像の詳細を示す情報とを用いて、第1コンテンツと関連するレイアウトを有する第2コンテンツを生成する。例えば、情報提供装置10は、情報配信サービスにおいて配信されるコンテンツと統一性を有するレイアウトの第2コンテンツを生成する。なお、第1コンテンツや第2コンテンツのレイアウトの一例については、後述する。 Here, when the user selects any reference content, the information providing apparatus 10 uses the acquisition source of the moving image indicated by the selected reference content and the information indicating the details of the moving image to perform the first Generate a second content having a layout associated with the content. For example, the information providing apparatus 10 generates the second content having a layout that is consistent with the content distributed in the information distribution service. An example of the layout of the first content and the second content will be described later.

続いて、利用者端末100は、第2コンテンツの配信を受付けると、制御情報に従って、動画像の配信要求を動画配信サーバ200に送信する(ステップS9)。このような場合、動画配信サーバ200は、動画像を利用者端末100へと配信する(ステップS10)。そして、利用者端末100は、第2コンテンツを表示する(ステップS11)。すなわち、利用者端末100は、動画配信サービスに関するコンテンツを介して動画像を表示するのではなく、情報配信サービスに関する第2コンテンツを介して、動画配信サービスにより配信される動画像の再生を行う。 Subsequently, when the user terminal 100 accepts the distribution of the second content, the user terminal 100 transmits a moving image distribution request to the moving image distribution server 200 according to the control information (step S9). In such a case, the moving image distribution server 200 distributes the moving image to the user terminal 100 (step S10). Then, the user terminal 100 displays the second content (step S11). That is, the user terminal 100 does not display the moving image through the content related to the moving image distribution service, but plays back the moving image distributed through the moving image distribution service through the second content related to the information distribution service.

〔1−6.レイアウトの一例について〕
続いて、図2を用いて、情報提供装置10が配信する第1コンテンツおよび第2コンテンツの一例について説明する。図2は、実施形態に係る情報提供装置が配信するコンテンツのレイアウトの一例を示す図である。図2に示す例では、情報提供装置10が配信する第1コンテンツC1および第2コンテンツC2に加えて、第2コンテンツC2から遷移可能な第3コンテンツC3の一例について示した。
[1-6. Regarding layout example)
Subsequently, an example of the first content and the second content distributed by the information providing apparatus 10 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of a layout of contents distributed by the information providing apparatus according to the embodiment. In the example shown in FIG. 2, in addition to the first content C1 and the second content C2 distributed by the information providing apparatus 10, an example of the third content C3 that can be transitioned from the second content C2 is shown.

例えば、情報提供装置10は、利用者端末100から第1コンテンツの配信要求を受付けた場合、図2に例示する第1コンテンツC1を生成して配信する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1として、ウェブ検索、電子商店街やオークションに出品された取引対象の検索、コンテンツの検索等といった各種の検索処理を実行するために利用者から検索クエリを受付けるための検索窓SW1を有する第1コンテンツC1を生成する。すなわち、情報提供装置10は、第1コンテンツとして、利用者から検索クエリを受付けるための検索コンテンツをさらに含む第1コンテンツを生成する。 For example, when the information providing apparatus 10 receives a distribution request for the first content from the user terminal 100, the information providing apparatus 10 generates and distributes the first content C1 illustrated in FIG. For example, the information providing apparatus 10 receives a search query from the user as the first content C1 in order to perform various search processes such as web search, search for a transaction target put up in an online shopping mall or an auction, and content search. The first content C1 having the search window SW1 for accepting is generated. That is, the information providing apparatus 10 generates, as the first content, the first content that further includes the search content for accepting the search query from the user.

また、情報提供装置10は、ニュース等といった各種のコンテンツを示す参照コンテンツS1〜S5をタイムライン形式で並べた第1コンテンツC1を生成する。また、情報提供装置10は、動画像に関する参照コンテンツM1をタイムライン形式で並べた第1コンテンツC1を生成する。なお、情報提供装置10は、例えば、情報配信サービスに関する各種のロゴや、情報配信サービスと関連する他のサービスのポータルとなるウェブコンテンツへのリンクが設定されたコンテンツ等を第1コンテンツC1内に配置してもよい。 The information providing apparatus 10 also generates the first content C1 in which the reference contents S1 to S5 indicating various contents such as news are arranged in a timeline format. The information providing apparatus 10 also generates the first content C1 in which the reference content M1 related to the moving image is arranged in the timeline format. In addition, the information providing apparatus 10 stores, for example, various logos related to the information distribution service, contents in which links to web contents serving as portals of other services related to the information distribution service are set in the first content C1. You may arrange.

そして、情報提供装置10は、第1コンテンツC1を、情報配信サービスと関連するドメインの第1階層に属するコンテンツとして配信する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1を、「http://www.domein1.com/first-layer」といったURLにより取得可能なコンテンツとして配信する。 Then, the information providing apparatus 10 distributes the first content C1 as the content belonging to the first layer of the domain related to the information distribution service. For example, the information providing apparatus 10 distributes the first content C1 as content that can be acquired by a URL such as “http://www.domein1.com/first-layer”.

ここで、情報提供装置10は、参照コンテンツM1に対し、図2に示す第2コンテンツC2へのリンクを設定する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同じドメインであって、第1コンテンツC1の下位の第2階層に属するURL「http://www.domein1.com/first-layer/second-layer-1」をリンク先として参照コンテンツM1に設定する。そして、情報提供装置10は、利用者が参照コンテンツM1を選択した場合は、第1コンテンツC1と同じドメインであって、第1コンテンツよりも下位の第2階層に属するコンテンツとして、第2コンテンツC2を生成および配信する。 Here, the information providing apparatus 10 sets a link to the second content C2 shown in FIG. 2 for the reference content M1. For example, the information providing device 10 has the URL “http://www.domein1.com/first-layer/second-layer” which is in the same domain as the first content C1 and belongs to the second lower layer of the first content C1. -1” is set as the link destination in the reference content M1. Then, when the user selects the reference content M1, the information providing apparatus 10 determines that the second content C2 is the same domain as the first content C1 and belongs to the second hierarchy lower than the first content C1. Generate and deliver.

例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同様に、検索窓SW1を含む第2コンテンツC2を生成する。すなわち、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同様のサービスに属するコンテンツとして第2コンテンツC2を生成する。また、情報提供装置10は、参照コンテンツM1と対応する動画像を配置して表示するための動画領域MA1を含む第2コンテンツC2を生成する。なお、図2に示す例では、動画領域MA1には、参照コンテンツM1と対応する動画像が配置されているが、このような動画像は、コンテンツC2の配信を受付けた利用者端末100により動画配信サーバ200から取得され、動画領域MA1内に配置して表示されることとなる。 For example, the information providing apparatus 10 generates the second content C2 including the search window SW1 similarly to the first content C1. That is, the information providing apparatus 10 generates the second content C2 as the content belonging to the same service as the first content C1. The information providing apparatus 10 also generates the second content C2 including the moving image area MA1 for arranging and displaying the moving image corresponding to the reference content M1. In the example shown in FIG. 2, a moving image corresponding to the reference content M1 is arranged in the moving image area MA1, but such a moving image is displayed by the user terminal 100 that has received the distribution of the content C2. It is acquired from the distribution server 200 and is arranged and displayed in the moving image area MA1.

また、情報提供装置10は、参照コンテンツM1と対応する動画像のタイトル等といった動画情報を情報領域MT1に配置するとともに、参照コンテンツM1の各種説明を説明領域MD1に配置した第2コンテンツC2を生成する。また、情報提供装置10は、参照コンテンツM1と対応する動画像と同じシリーズに属する他の動画像のサムネイルやタイトルをシリーズ領域SM1に配置した第2コンテンツC2を生成する。なお、情報提供装置10は、シリーズ領域SM1内に任意の数のサムネイルやタイトルを配置してもよく、初期状態において所定の数のサムネイルやタイトルを表示し、利用者の操作に応じてシリーズ領域SM1を拡張し、より多くのサムネイルやタイトルを表示可能な第2コンテンツC2を生成してもよい。 Further, the information providing apparatus 10 arranges moving image information such as a title of a moving image corresponding to the reference content M1 in the information area MT1 and generates the second content C2 in which various explanations of the reference content M1 are arranged in the explanation area MD1. To do. The information providing apparatus 10 also generates the second content C2 in which the thumbnails and titles of other moving images belonging to the same series as the moving image corresponding to the reference content M1 are arranged in the series area SM1. The information providing apparatus 10 may arrange any number of thumbnails or titles in the series area SM1, display a predetermined number of thumbnails or titles in the initial state, and display the series area in accordance with the user's operation. The SM1 may be expanded to generate the second content C2 capable of displaying more thumbnails and titles.

また、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同じドメインを介して提供されるコンテンツであって、参照コンテンツM1と対応する動画像と関連するニュース等の関連記事#1を特定する。例えば、情報提供装置10は、第2コンテンツC2と同様に第2階層に属するコンテンツの中から関連記事#1を特定する。そして、情報提供装置10は、特定した関連記事#1のサムネイル等を関連記事領域AC1に配置した第2コンテンツを生成する。 In addition, the information providing apparatus 10 distributes the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further including information indicating content in the same domain as the first content. For example, the information providing apparatus 10 identifies the related article #1 such as news related to the moving image corresponding to the reference content M1, which is content provided via the same domain as the first content C1. For example, the information providing apparatus 10 identifies the related article #1 from the contents belonging to the second layer, similarly to the second content C2. Then, the information providing apparatus 10 generates the second content in which the thumbnail or the like of the identified related article #1 is arranged in the related article area AC1.

また、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す参照コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1内に配置される参照コンテンツの中から、動画像と関連性を有する参照コンテンツを検索する。なお、情報提供装置10は、第2コンテンツC2の配信先となる利用者の各種属性を考慮して、参照コンテンツを検索してもよい。そして、情報提供装置10は、検索した参照コンテンツC6、S7を配置した第2コンテンツを生成する。 In addition, the information providing apparatus 10 distributes the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further includes reference content indicating content of the same domain as the first content. For example, the information providing apparatus 10 searches the reference contents arranged in the first content C1 for the reference contents that are related to the moving image. The information providing apparatus 10 may search for the reference content in consideration of various attributes of the user who is the distribution destination of the second content C2. Then, the information providing device 10 generates the second content in which the searched reference contents C6 and S7 are arranged.

ここで、情報提供装置10は、シリーズ動画のサムネイル、関連記事のサムネイル若しくは各種参照コンテンツに対し、第1コンテンツと同じドメインであって、第2コンテンツと同じ第2階層に属するURLを設定する。そして、情報提供装置10は、利用者がシリーズ動画のサムネイル、関連記事のサムネイル若しくは各種参照コンテンツを選択した場合は、第1コンテンツと同じドメインであって、第2コンテンツと同じ第2階層に属するURLを介して、各種の情報を配信する。 Here, the information providing apparatus 10 sets a URL that belongs to the same domain as the first content and belongs to the same second layer as the second content to the thumbnail of the series moving image, the thumbnail of the related article, or various reference contents. Then, when the user selects the thumbnail of the series video, the thumbnail of the related article, or various reference contents, the information providing apparatus 10 belongs to the same domain as the first content and belongs to the same second layer as the second content. Various kinds of information are distributed via the URL.

例えば、情報提供装置10は、シリーズ動画のサムネイルに対し、図2に示す第3コンテンツC3へのリンクを設定する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同じドメインであって、第2コンテンツC2と同じ第2階層に属するURL「http://www.domein1.com/first-layer/second-layer-2」をリンク先としてシリーズ動画のサムネイルに設定する。そして、情報提供装置10は、利用者が第2コンテンツC2に含まれるシリーズ動画のサムネイルを選択した場合は、第1コンテンツと同じドメインであって、第2コンテンツと同じ第2階層に属するコンテンツとして、第3コンテンツC3を生成および配信する。 For example, the information providing apparatus 10 sets a link to the third content C3 shown in FIG. 2 for the thumbnail of the series moving image. For example, the information providing apparatus 10 has the URL "http://www.domein1.com/first-layer/second-layer-" which belongs to the same domain as the first content C1 and belongs to the same second layer as the second content C2. Set "2" as the link destination for the thumbnail of the series movie. Then, when the user selects the thumbnail of the series moving image included in the second content C2, the information providing apparatus 10 determines that the content is in the same domain as the first content and belongs to the same second hierarchy as the second content. , And generates and distributes the third content C3.

例えば、情報提供装置10は、図2に示すように、検索窓SW1、動画領域MA2、情報領域MT2、説明領域MD2、シリーズ領域SM2、関連記事領域AC2を含み、利用者が選択したサムネイルと関連する動画像と対応する各種の情報が配置された第3コンテンツC3を生成する。また、情報提供装置10は、第2コンテンツC2と同様に、利用者が選択したサムネイルと関連する動画像と関連性を有する参照コンテンツS8、S9を含む第3コンテンツC3を生成する。なお、情報提供装置10は、第2コンテンツC2と同様に、動画配信サーバ200等から受けつけた中間情報を用いて、第3コンテンツC3を生成する。そして、情報提供装置10は、生成した第3コンテンツC3を配信する。 For example, as shown in FIG. 2, the information providing apparatus 10 includes a search window SW1, a moving image area MA2, an information area MT2, an explanation area MD2, a series area SM2, and a related article area AC2, and is associated with a thumbnail selected by the user. The third content C3 in which various kinds of information corresponding to the moving image is generated is generated. Further, the information providing apparatus 10 generates the third content C3 including the reference contents S8 and S9 that are related to the moving image related to the thumbnail selected by the user, as with the second content C2. The information providing apparatus 10 uses the intermediate information received from the moving image distribution server 200 or the like to generate the third content C3, similarly to the second content C2. Then, the information providing device 10 distributes the generated third content C3.

このように、情報提供装置10は、第1コンテンツC1として、第1コンテンツC1と同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが配置されたコンテンツを提供する。そして、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが選択された場合は、選択された参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツC2を配信する。すなわち、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と同じドメインの第2コンテンツC2を配信する。 In this way, the information providing apparatus 10 provides, as the first content C1, the content in which the reference content in which the link to the same domain as the first content C1 is set is arranged. Then, when the reference content in which the link to the same domain as the first content C1 is set is selected, the information providing apparatus 10 includes the second content C2 including the information indicating the details of the content indicated by the selected reference content. To deliver. That is, the information providing apparatus 10 distributes the second content C2 in the same domain as the first content C1.

このような処理を実行した場合、情報提供装置10は、利用者を第1コンテンツと同じドメインであって、第1コンテンツの下位に属する第2階層内を回遊させることができる。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1を閲覧した利用者が動画像に対して興味を有した場合、動画配信サーバ200が提供する動画配信サービスではなく、第1コンテンツC1と同様に情報配信サービスに属するコンテンツである第2コンテンツC2を介して、動画像を提供することができる。また、情報提供装置10は、利用者が興味を有した動画像のみならず、その動画像に対応する各種の情報を利用者に対して提供することができる。 When such a process is executed, the information providing apparatus 10 can cause the user to wander within the second layer, which is in the same domain as the first content and is subordinate to the first content. For example, when the user who has browsed the first content C1 is interested in the moving image, the information providing apparatus 10 does not use the moving image distribution service provided by the moving image distribution server 200 but the same information as the first content C1. A moving image can be provided via the second content C2, which is the content belonging to the distribution service. Further, the information providing device 10 can provide not only a moving image in which the user is interested, but also various kinds of information corresponding to the moving image to the user.

さらに、情報提供装置10は、利用者が第2コンテンツC2内の情報に対して興味を有した場合、第2コンテンツC2と同じドメインであって、第2コンテンツC2と同じ第2階層に属する第3コンテンツC3を介して、各種の情報を提供することができる。このような処理の結果、情報提供装置10は、情報配信サービスにおける第2階層に属するコンテンツを繰り返し利用者に提供することができる。また、情報提供装置10は、同一のサービスに属するコンテンツを提供し続けることができるので、利用者に対し、適切な対応で情報を提供することができる。 Further, when the user is interested in the information in the second content C2, the information providing apparatus 10 belongs to the same domain as the second content C2 and belongs to the same second hierarchy as the second content C2. Various kinds of information can be provided through the three contents C3. As a result of such processing, the information providing apparatus 10 can repeatedly provide the content belonging to the second layer in the information distribution service to the user. Moreover, since the information providing apparatus 10 can continue to provide the content belonging to the same service, it is possible to provide the information to the user in an appropriate manner.

〔1−7.動画像の提供態様について〕
ここで、情報提供装置10は、第1コンテンツC1と第2コンテンツC2とで、動画像の再生態様を連携させてもよい。例えば、情報提供装置10は、利用者が参照コンテンツを選択する前に利用者端末100が再生した再生位置から動画像の再生を開始させる指示を含む第2コンテンツC2を配信してもよい。
[1-7. Regarding provision of moving images]
Here, the information providing apparatus 10 may coordinate the reproduction mode of the moving image between the first content C1 and the second content C2. For example, the information providing apparatus 10 may deliver the second content C2 including an instruction to start the reproduction of the moving image from the reproduction position reproduced by the user terminal 100 before the user selects the reference content.

例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツC1内に、動画像のサムネイルであって、画面内までスクロールされた場合に、自動的に再生を開始するサムネイルを配置して配信する。そして、情報提供装置10は、利用者がサムネイルを選択した場合は、サムネイルのうちどの範囲を再生したかを示す情報を利用者端末100から受付ける。例えば、情報提供装置10は、サムネイルの再生位置を示す情報を受付ける。このような場合、情報提供装置10は、動画配信サーバ200から動画像を取得するとともに、受付けた再生位置から再生を開始させるための制御情報を生成する。そして、情報提供装置10は、第2コンテンツC2に生成した制御情報を付して配信する。この結果、利用者端末100は、第2コンテンツC2を表示する際に、第1コンテンツC1において再生した範囲の続きから動画像の再生を開始することとなる。 For example, the information providing apparatus 10 arranges and distributes, in the first content C1, thumbnails of moving images, which are thumbnails that automatically start reproduction when scrolled to the inside of the screen. Then, when the user selects the thumbnail, the information providing apparatus 10 receives, from the user terminal 100, information indicating which range of the thumbnail has been reproduced. For example, the information providing apparatus 10 receives information indicating the thumbnail reproduction position. In such a case, the information providing apparatus 10 acquires the moving image from the moving image distribution server 200 and generates control information for starting the reproduction from the received reproduction position. Then, the information providing apparatus 10 attaches the generated control information to the second content C2 and distributes it. As a result, when displaying the second content C2, the user terminal 100 starts playing the moving image from the continuation of the range played back in the first content C1.

〔1−8.第2階層のコンテンツについて〕
ここで、情報提供装置10は、第2階層のコンテンツとして、第2コンテンツC2や第3コンテンツC3の配信を行った。ここで、情報提供装置10は、上述した各種の情報以外にも、任意の情報を第2コンテンツC2や第3コンテンツC3に含めて配信してもよい。例えば、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する取引対象を購入するための購入コンテンツへのリンクが設定された情報をさらに含む第2コンテンツC2や第3コンテンツC3を配信してもよい。例えば、情報提供装置10は、動画像が映画の予告である場合、その映画を映画館で閲覧するためのチケットを販売するコンテンツへのリンクが設定された情報を、第2コンテンツC2や第3コンテンツC3に含めてもよい。
[1-8. Regarding the contents of the second layer]
Here, the information providing apparatus 10 has distributed the second content C2 and the third content C3 as the second layer content. Here, the information providing apparatus 10 may distribute arbitrary information in addition to the above-described various information by including it in the second content C2 and the third content C3. For example, the information providing apparatus 10 distributes the second content C2 and the third content C3 that further include information in which a link to a purchase content for purchasing a transaction object having a predetermined relationship with a moving image is set. Good. For example, when the moving image is a preview of a movie, the information providing apparatus 10 provides the second content C2 or the third content with the information in which the link to the content for selling the ticket for viewing the movie in the movie theater is set. It may be included in the content C3.

また、情報提供装置10は、各種の広告に関する情報を第2コンテンツC2や第3コンテンツC3ないに配置して表示してもよい。すなわち、情報提供装置10は、第2コンテンツC2や第2コンテンツC2内のリンクから遷移可能な第3コンテンツとして、第1コンテンツC1と同じドメインの第2階層に属するコンテンツを配信するのであれば、任意の情報を含むコンテンツを配信してよい。 Further, the information providing device 10 may arrange and display information regarding various advertisements in the second content C2 or the third content C3. That is, if the information providing apparatus 10 distributes content belonging to the second layer of the same domain as the first content C1 as the third content that can transition from the second content C2 or the link in the second content C2, Content including arbitrary information may be distributed.

〔1−9.レイアウトについて〕
ここで、情報提供装置10は、利用者に対して第1コンテンツC1との関連性を想起させるレイアウトであれば、任意のレイアウトで情報が配置されたコンテンツを第2コンテンツC2や第3コンテンツC3として配信してよい。例えば、情報提供装置10は、各コンテンツに対し、情報配信サービスに関するロゴを付して配信してもよく、情報配信サービスや第1コンテンツC1において設定されているテーマカラーを基調としたコンテンツを第2コンテンツや第3コンテンツC3として配信してもよい。
[1-9. About layout]
Here, the information providing apparatus 10 selects a content in which information is arranged in an arbitrary layout as the second content C2 or the third content C3 as long as the layout reminds the user of the relationship with the first content C1. May be delivered as. For example, the information providing apparatus 10 may distribute a logo related to the information distribution service to each content, and distribute the content based on the theme color set in the information distribution service or the first content C1 to the content. It may be distributed as the second content or the third content C3.

すなわち、情報提供装置10は、上述した配信処理により、第1コンテンツC1とは異なるサービスを介して提供される動画像を、第1コンテンツC1と同じサービスを介して提供する。このため、情報提供装置10は、動画像の提供態様と第1コンテンツC1における情報の提供態様との間に共通性を持たせることができる結果、利用者に対して適切な提供態様で動画像等の情報を提供することができる。 That is, the information providing apparatus 10 provides the moving image provided through the service different from the first content C1 through the same service as the first content C1 by the distribution process described above. Therefore, the information providing apparatus 10 can provide commonality between the moving image providing mode and the information providing mode of the first content C1, and as a result, the moving image can be provided in an appropriate providing mode for the user. It is possible to provide information such as.

〔1−10.動画像について〕
なお、情報提供装置10は、動画像以外にも、任意の情報に関するコンテンツを第2コンテンツC2や第3コンテンツC3として配信してよい。例えば、情報提供装置10は、天気予報やニュース、レストランの紹介記事といった情報を第2コンテンツC2や第3コンテンツC3として配信してよい。すなわち、情報提供装置10は、第1コンテンツC1とは異なるサービスを介して提供される情報を第1コンテンツC1と同じサービスを介して提供するのであれば、任意の情報を第2コンテンツC2や第3コンテンツC3を介して提供して良い。換言すると、情報提供装置10は、第1コンテンツC1とは異なるドメインを介して提供される情報であれば、任意の情報を、第1コンテンツC1と同じドメインであって、第1コンテンツC1の下位に属するコンテンツとして配信してよい。
[1-10. About moving images]
Note that the information providing apparatus 10 may deliver content related to arbitrary information as the second content C2 and the third content C3, in addition to the moving image. For example, the information providing device 10 may deliver information such as weather forecasts, news, and restaurant introduction articles as the second content C2 and the third content C3. That is, if the information providing apparatus 10 provides the information provided through the service different from the first content C1 through the same service as the first content C1, the information providing apparatus 10 provides the arbitrary information as the second content C2 or the second content C2. 3 Content C3 may be provided. In other words, if the information providing apparatus 10 is information provided via a domain different from that of the first content C1, then the information providing apparatus 10 sets arbitrary information in the same domain as the first content C1 and is a subordinate of the first content C1. May be distributed as content belonging to.

〔2.情報提供装置の構成〕
以下、上記した情報提供装置10が有する機能構成の一例について説明する。図3は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図3に示すように、情報提供装置10は、通信部20、記憶部30、および制御部40を有する。
[2. Configuration of information providing device]
Hereinafter, an example of the functional configuration of the information providing device 10 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the information providing apparatus according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the information providing device 10 includes a communication unit 20, a storage unit 30, and a control unit 40.

通信部20は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部20は、ネットワークNと有線または無線で接続され、利用者端末100や動画配信サーバ200との間で情報の送受信を行う。 The communication unit 20 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. Then, the communication unit 20 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from the user terminal 100 and the moving image distribution server 200.

記憶部30は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。また、記憶部30は、中間情報データベース31、および参照情報データベース32を記憶する。 The storage unit 30 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory (Flash Memory), or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 30 also stores an intermediate information database 31 and a reference information database 32.

中間情報データベース31には、各種の中間情報が登録される。例えば、図4は、実施形態に係る中間情報データベースの一例を示す図である。図4に示す例では、中間情報データベース31には、「参照コンテンツID」、「動画像URL」、「動画情報」、「説明情報」、および「シリーズID」といった情報が中間情報として登録される。なお、図4に示す情報以外にも、中間情報データベース31には、例えば、動画像の関連記事や関連する参照コンテンツを示す情報等、第2コンテンツC2や第3コンテンツC3を生成するために用いられる動画像に関する任意の情報が登録されていてよい。 Various kinds of intermediate information are registered in the intermediate information database 31. For example, FIG. 4 is a diagram showing an example of the intermediate information database according to the embodiment. In the example shown in FIG. 4, information such as “reference content ID”, “moving image URL”, “moving image information”, “description information”, and “series ID” is registered as intermediate information in the intermediate information database 31. .. In addition to the information shown in FIG. 4, the intermediate information database 31 is used to generate the second content C2 and the third content C3 such as information indicating related articles of moving images and related reference content. Arbitrary information regarding a moving image to be displayed may be registered.

例えば、図4に示す例では、参照コンテンツID「SID#1」、動画像URL「URL#1」、動画情報「動画情報#1」、説明情報「説明情報#1」、およびシリーズID「シリーズ#1」といった情報が対応付けて登録されている。このような情報は、参照コンテンツID「SID#1」が示す参照コンテンツが、動画像URL「URL#1」が示すURLを用いて取得可能な動画像であり、その動画像のタイトル等が動画情報「動画情報#1」であり、動画像に関する説明が説明情報「説明情報#1」である旨を示す。また、このような情報は、動画像がシリーズID「シリーズ#1」が示すシリーズに属する動画像である旨を示す。 For example, in the example shown in FIG. 4, the reference content ID “SID#1”, the moving image URL “URL#1”, the moving image information “moving image information #1”, the explanation information “explanation information #1”, and the series ID “series”. Information such as "#1" is associated and registered. Such information is a moving image that the reference content indicated by the reference content ID “SID#1” can acquire using the URL indicated by the moving image URL “URL#1”, and the title of the moving image is a moving image. The information is “moving image information #1”, and the explanation about the moving image is the explanation information “explanation information #1”. Moreover, such information indicates that the moving image belongs to the series indicated by the series ID “series #1”.

なお、図4に示す例では、「URL#1」、「動画情報#1」、「説明情報#1」、「シリーズ#1」といった概念的な値を記載したが、実際には、URLを構成する文字列、動画像のタイトル等を示す文字列、動画像のストーリーなどを説明する文字列、シリーズを識別するための数値や文字列等が中間情報データベース31に登録されることとなる。 In the example shown in FIG. 4, conceptual values such as “URL#1”, “moving image information #1”, “explanation information #1”, and “series #1” are described. A character string constituting the character string, a character string indicating the title of the moving image, a character string describing the story of the moving image, a numerical value or a character string for identifying the series, and the like are registered in the intermediate information database 31.

図3に戻り、説明を続ける。参照情報データベース32には、参照情報として配信される各種の情報が登録される。例えば、図5は、実施形態に係る参照情報データベースの一例を示す図である。図5に示す例では、参照情報データベース32には、「参照コンテンツID」、「参照コンテンツ」、および「種別情報」といった情報が登録される。なお、図5に示す情報以外にも、参照情報データベース32には、例えば、配信先となる利用者の属性等といった各種ターゲティングに用いられる情報等、参照コンテンツに関する任意の情報が登録されていてよい。 Returning to FIG. 3, the description will be continued. Various information distributed as reference information is registered in the reference information database 32. For example, FIG. 5 is a diagram showing an example of the reference information database according to the embodiment. In the example shown in FIG. 5, information such as “reference content ID”, “reference content”, and “type information” is registered in the reference information database 32. In addition to the information shown in FIG. 5, the reference information database 32 may be registered with arbitrary information related to the reference content, such as information used for various targeting such as attributes of users as distribution destinations. ..

ここで、「種別情報」とは、例えば、参照コンテンツが動画像に関するコンテンツを示す情報であるか、ニュースに関するコンテンツを示す情報であるか等、参照コンテンツの種別を示す情報である。例えば、図5に示す例では、参照コンテンツID「SID#1」、参照コンテンツ「参照コンテンツ#1」、および種別情報「動画像」が対応付けて登録されている。このような情報は、参照コンテンツID「SID#1」が示す参照コンテンツの各種データが参照コンテンツ「参照コンテンツ#1」であり、関連するコンテンツ(すなわち、リンク先のコンテンツ)が「動画像」に関連するコンテンツである旨を示す。 Here, the “type information” is information indicating the type of the reference content, such as whether the reference content is information indicating a content related to a moving image or information indicating a content related to news. For example, in the example shown in FIG. 5, the reference content ID “SID#1”, the reference content “reference content #1”, and the type information “moving image” are registered in association with each other. In such information, various data of the reference content indicated by the reference content ID “SID#1” is the reference content “reference content #1”, and the related content (that is, the linked content) is “moving image”. Indicates that the content is related.

なお、図5に示す例では、「参照コンテンツ#1」といった概念的な値を記載したが、実際には、ニュース等に含まれる画像のサムネイルやニュースの内容と関連する画像、動画像のサムネイル、参照コンテンツとして表示される各種のテキスト等が登録されることとなる。 Note that in the example shown in FIG. 5, a conceptual value such as “reference content #1” is described, but in reality, thumbnails of images included in news and the like, images related to news content, and thumbnails of moving images. Various texts displayed as reference contents will be registered.

図2に戻って説明を続ける。制御部40は、例えば、コントローラ(controller)であり、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報提供装置10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(通知プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部40は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。 Returning to FIG. 2, the description will be continued. The control unit 40 is, for example, a controller, and various programs (an example of a notification program) stored in a storage device inside the information providing apparatus 10 by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. (Corresponding to) is executed by using the RAM as a work area. The control unit 40 is a controller, and is realized by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

図3に示すように、制御部40は、受付部41、提供部42、生成部43、および配信部44を有する。なお、制御部40は、図3に示す各部41〜44以外にも、情報配信サービスに関する処理を実現するための機能構成を有していてもよい。例えば、制御部40は、検索窓SW1を介した各種のウェブ検索を実現するための機能構成をさらに有していてもよい。 As shown in FIG. 3, the control unit 40 has a reception unit 41, a provision unit 42, a generation unit 43, and a distribution unit 44. Note that the control unit 40 may have a functional configuration for realizing processing related to the information distribution service, in addition to the units 41 to 44 shown in FIG. For example, the control unit 40 may further include a functional configuration for implementing various web searches via the search window SW1.

受付部41は、中間情報の登録を受付ける。例えば、受付部41は、動画配信サーバ200から各種の中間情報を受付けると、受付けた中間情報を中間情報データベース31に登録する。また、受付部41は、中間情報を用いて、参照コンテンツを生成し、生成した参照コンテンツを参照情報データベース32に登録する。なお、受付部41は、参照コンテンツを生成した際に、一意な参照コンテンツIDを生成した参照コンテンツおよび対応する中間情報に付与してもよい。 The reception unit 41 receives registration of intermediate information. For example, when the reception unit 41 receives various kinds of intermediate information from the moving image distribution server 200, the reception unit 41 registers the received intermediate information in the intermediate information database 31. Further, the reception unit 41 uses the intermediate information to generate the reference content and registers the generated reference content in the reference information database 32. Note that when the reference content is generated, the reception unit 41 may add a unique reference content ID to the generated reference content and the corresponding intermediate information.

提供部42は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する。また、提供部42は、第1コンテンツとして、利用者から検索クエリを受付けるための検索コンテンツをさらに含む第1コンテンツを提供する。例えば、提供部42は、ウェブ検索等を行うための検索クエリを受付ける検索窓SW1が配置された第1コンテンツを配信する。 The providing unit 42 provides the first content in which a plurality of reference contents indicating different information are arranged. The providing unit 42 also provides, as the first content, the first content further including search content for accepting a search query from the user. For example, the providing unit 42 distributes the first content in which the search window SW1 that accepts a search query for performing a web search or the like is arranged.

例えば、提供部42は、利用者端末100から第1コンテンツの配信要求を受付けた場合は、参照情報データベース32を参照し、配信対象とする参照コンテンツを決定する。より具体的な例を挙げると、提供部42は、利用者の各種属性や検索履歴、購買履歴等に応じて、配信対象とする参照コンテンツを決定する。そして、提供部42は、決定した参照コンテンツをタイムライン形式で並べて表示する第1コンテンツを生成し、生成した第1コンテンツを利用者端末100へと配信する。 For example, when the providing unit 42 receives a distribution request for the first content from the user terminal 100, the providing unit 42 refers to the reference information database 32 and determines the reference content to be distributed. As a more specific example, the providing unit 42 determines the reference content to be distributed according to the user's various attributes, search history, purchase history, and the like. Then, the providing unit 42 generates the first content in which the determined reference contents are arranged and displayed in the timeline format, and distributes the generated first content to the user terminal 100.

ここで、提供部42は、提供先となる端末装置(すなわち、利用者端末100)が表示した際に再生を開始する動画像を含む参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する。例えば、提供部42は、配信対象となる参照コンテンツの種別が「動画像」である場合、参照コンテンツの表示位置に基づいて参照コンテンツが表示されているか否かを判定し、参照コンテンツが表示されている場合に、参照コンテンツに含まれる動画像(すなわち、参照コンテンツと対応する動画像のサムネイル)を自動的に再生させるための制御情報を生成する。そして、提供部42は、動画像を含む参照コンテンツと共に制御情報を配信する。 Here, the providing unit 42 provides the first content in which the reference content including the moving image that starts to be reproduced when displayed by the terminal device (that is, the user terminal 100) that is the providing destination is arranged. For example, when the type of the reference content to be distributed is “moving image”, the providing unit 42 determines whether the reference content is displayed based on the display position of the reference content, and the reference content is displayed. Control information for automatically reproducing the moving image included in the reference content (that is, the thumbnail of the moving image corresponding to the reference content) is generated. Then, the providing unit 42 delivers the control information together with the reference content including the moving image.

また、提供部42は、第1コンテンツとして、第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが配置されたコンテンツを提供する。例えば、提供部42は、各参照コンテンツに対し、リンク先として、第1コンテンツと同じドメインであって、第1コンテンツが属する第1階層よりも下位の第2階層に属するURLを設定する。 The providing unit 42 also provides, as the first content, content in which reference content in which a link to the same domain as the first content is set is arranged. For example, the providing unit 42 sets, as a link destination, a URL that belongs to the same domain as the first content and that belongs to the second hierarchy lower than the first hierarchy to which the first content belongs, for each reference content.

なお、提供部42は、参照コンテンツが動画像を示す参照コンテンツである場合にのみ、第2階層に属するURLを設定してもよい。例えば、提供部42は、参照コンテンツが情報提供サービスとは異なるサービスを介して提供されるコンテンツ(例えば、天気予報やニュース等)を示す場合参照コンテンツについては、情報提供サービスとは異なるサービスへのリンクを設定してもよい。一方、提供部42は、参照コンテンツが動画配信サービスを介して提供される動画像を示す場合は、第1コンテンツと同じドメインの第2階層のURLをリンク先として設定してもよい。 Note that the providing unit 42 may set the URL belonging to the second layer only when the reference content is reference content indicating a moving image. For example, when the reference content indicates content (for example, weather forecast, news, etc.) provided via a service different from the information providing service, the providing unit 42 determines that the reference content is a service different from the information providing service. You may set a link. On the other hand, when the reference content indicates a moving image provided via the moving image distribution service, the providing unit 42 may set the URL of the second layer in the same domain as the first content as the link destination.

ここで、情報提供装置10は、利用者端末100がタイムライン形式で参照コンテンツを表示する場合、閲覧状況等に応じて、参照コンテンツを順次配信する場合がある。このような場合、提供部42は、各参照コンテンツを表示する優先度を算出し、算出した優先度が高い順に、参照コンテンツを逐次利用者端末100へと配信することとなる。この際、提供部42は、配信対象となる参照コンテンツが動画像を示す参照コンテンツである場合に、自動再生を行わせるための制御情報等を合わせて配信してもよい。 Here, when the user terminal 100 displays the reference content in the timeline format, the information providing apparatus 10 may sequentially deliver the reference content according to the browsing situation and the like. In such a case, the providing unit 42 calculates the priority of displaying each reference content, and sequentially distributes the reference content to the user terminal 100 in the descending order of the calculated priority. At this time, when the reference content to be distributed is a reference content indicating a moving image, the providing unit 42 may also distribute control information and the like for performing automatic reproduction.

また、提供部42は、参照コンテンツに含まれる動画像を自動再生させるための制御情報をあらかじめ配信してもよい。例えば、提供部42は、参照コンテンツを含まない第1コンテンツを生成する。また、提供部42は、参照コンテンツを情報提供装置10から取得し、取得した参照コンテンツを第1コンテンツ内に配置して表示するとともに、動画像の自動再生を行わせるための制御情報を生成する。そして、提供部42は、生成した第1コンテンツと制御情報とを合わせて配信してもよい。 Further, the providing unit 42 may previously deliver control information for automatically reproducing the moving image included in the reference content. For example, the providing unit 42 generates the first content that does not include the reference content. Also, the providing unit 42 acquires the reference content from the information providing apparatus 10, arranges and displays the acquired reference content in the first content, and generates control information for automatically reproducing the moving image. .. Then, the providing unit 42 may deliver the generated first content and the control information together.

生成部43は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、選択された参照コンテンツが示す動画像の取得先と動画像の詳細を示す情報とを用いて、第1コンテンツと関連するレイアウトを有する第2コンテンツを生成する。例えば、提供部42は、配信した参照コンテンツの参照コンテンツIDと、その参照コンテンツに対して設定したURLとを生成部43に予め通知する。そして、生成部43は、利用者端末100からURLを受付けた場合は、受付けたURLと対応する参照コンテンツIDを特定し、中間情報データベース31から、特定した参照コンテンツIDが付与された中間情報を読み出す。 When the user selects any reference content, the generation unit 43 uses the acquisition source of the moving image indicated by the selected reference content and the information indicating the details of the moving image to relate the first content. Generate a second content having a layout. For example, the providing unit 42 notifies the generating unit 43 in advance of the reference content ID of the distributed reference content and the URL set for the reference content. Then, when the generating unit 43 receives the URL from the user terminal 100, the generating unit 43 specifies the reference content ID corresponding to the received URL, and outputs the intermediate information to which the specified reference content ID is added from the intermediate information database 31. read out.

そして、生成部43は、読み出した中間情報を用いて、第1コンテンツと同じドメインに属する第2コンテンツを生成する。例えば、生成部43は、図2に例示するように、動画像とともに動画像の詳細を示す情報が配置された第2コンテンツC2を生成する。例えば、生成部43は、動画像の詳細を示す情報が配置された第2コンテンツC2と共に、動画像を動画配信サーバ200から取得して第2コンテンツC2内に配置して再生させるための制御情報を生成する。 Then, the generation unit 43 uses the read intermediate information to generate the second content belonging to the same domain as the first content. For example, as illustrated in FIG. 2, the generating unit 43 generates the second content C2 in which the information indicating the details of the moving image is arranged together with the moving image. For example, the generation unit 43 obtains the moving image from the moving image distribution server 200 and arranges and reproduces the moving image in the second content C2 together with the second content C2 in which the information indicating the details of the moving image is arranged. To generate.

なお、生成部43は、第1コンテンツC1と同様に、検索窓SW1を第2コンテンツC2の上端に配置することで、第1コンテンツC1と共通するレイアウトの第2コンテンツC2を生成してもよい。また、生成部43は、テーマカラーが第1コンテンツC1と共通する第2コンテンツC2を生成してもよい。すなわち、生成部43は、第1コンテンツC1を閲覧していた利用者が、同じドメインに属するコンテンツを閲覧していることを認識可能な程度に、第1コンテンツC1と表示態様が共通する第2コンテンツC2を生成する。 Note that the generation unit 43 may generate the second content C2 having the same layout as the first content C1 by arranging the search window SW1 at the upper end of the second content C2, similarly to the first content C1. .. Further, the generation unit 43 may generate the second content C2 whose theme color is the same as that of the first content C1. In other words, the generation unit 43 has the second common display mode with the first content C1 to the extent that the user who has browsed the first content C1 can recognize that the user is browsing the content belonging to the same domain. The content C2 is generated.

配信部44は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、選択された参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する。例えば、配信部44は、生成部43により生成された第2コンテンツC2と制御情報とを利用者端末100へと配信する。 When the user selects any reference content, the distribution unit 44 distributes the second content including the information indicating the details of the content indicated by the selected reference content, as the content of the same domain as the first content. .. For example, the distribution unit 44 distributes the second content C2 and the control information generated by the generation unit 43 to the user terminal 100.

すなわち、配信部44は、利用者が動画像に関する参照コンテンツを選択した場合に、参照コンテンツが示す動画像と、動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信することとなる。また、配信部44は、第1コンテンツとは異なるドメインから動画像を取得して表示させるための指示と、テキストとを含む第2コンテンツを配信することとなる。また、配信部44は、第2コンテンツとして、第1コンテンツと同じ検索コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信することとなる。 That is, the delivery unit 44 delivers the second content including the moving image indicated by the reference content and the text indicating the details of the moving image when the user selects the reference content regarding the moving image. Further, the distribution unit 44 distributes the second content including the text and the instruction for acquiring and displaying the moving image from the domain different from the domain of the first content. Further, the distribution unit 44 will distribute, as the second content, the second content that further includes the same search content as the first content.

また、配信部44は、第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが選択された場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを配信することとなる。また、配信部44は、第2コンテンツとして、第1コンテンツと同じドメインのうち、第1コンテンツが属する階層の下位の階層に属するコンテンツを配信することとなる。 Further, when the reference content in which the link to the same domain as the first content is set is selected, the distribution unit 44 distributes the second content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content. .. Further, the distribution unit 44 distributes, as the second content, the content belonging to the lower hierarchy of the hierarchy to which the first content belongs in the same domain as the first content.

なお、配信部44は、利用者が前記参照コンテンツを選択する前に利用者端末100が再生した再生位置から動画像の再生を開始させる指示とともに第2コンテンツを配信してもよい。例えば、生成部43は、利用者が選択した参照コンテンツにリンク先として設定されたURLとともに、参照コンテンツに含まれる動画像のうちどの再生位置まで利用者端末100が再生したかを示す再生位置情報とを受付ける。このような場合、生成部43は、動画配信サーバ200から動画像を取得し、再生位置情報が示す再生位置の続きから動画像の再生を開始させるための制御情報を生成する。この結果、配信部44は、第2コンテンツと共に制御情報を配信することで、再生位置情報が示す再生位置の続きから動画像を再生させる第2コンテンツを配信することとなる。 The distribution unit 44 may distribute the second content together with an instruction to start the reproduction of the moving image from the reproduction position reproduced by the user terminal 100 before the user selects the reference content. For example, the generation unit 43, together with the URL set as the link destination in the reference content selected by the user, reproduction position information indicating to which reproduction position the moving image included in the reference content has been reproduced by the user terminal 100. Accept and. In such a case, the generation unit 43 acquires the moving image from the moving image distribution server 200 and generates control information for starting the reproduction of the moving image from the continuation of the reproduction position indicated by the reproduction position information. As a result, the distribution unit 44 distributes the control information together with the second content, thereby distributing the second content for reproducing the moving image from the continuation of the reproduction position indicated by the reproduction position information.

また、配信部44は、動画像と所定の関連性を有する動画像であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを介して提供される動画像を示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信してもよい。例えば、生成部43は、中間情報データベース31を参照し、選択された参照コンテンツと同じシリーズに属する動画像を特定する。そして、生成部43は、特定した動画像のサムネイルやタイトルをシリーズ領域SM1に配置した第2コンテンツC2を生成する。そして、配信部44は、生成部43により生成された第2コンテンツC2を配信する。 In addition, the distribution unit 44 distributes the second content that is a moving image having a predetermined association with the moving image and further includes information indicating the moving image provided via the content of the same domain as the first content. May be. For example, the generation unit 43 refers to the intermediate information database 31 and identifies a moving image that belongs to the same series as the selected reference content. Then, the generation unit 43 generates the second content C2 in which the thumbnail or title of the specified moving image is arranged in the series area SM1. Then, the distribution unit 44 distributes the second content C2 generated by the generation unit 43.

また、配信部44は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信してもよい。例えば、生成部43は、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツの中から、第2コンテンツC2内に配置して表示する第2コンテンツと関連性を有するコンテンツを特定し、特定したコンテンツへのリンクが設定されたサムネイルを関連記事として第2コンテンツC2内に配置する。そして、配信部44は、生成部43により生成された第2コンテンツC2を配信する。 In addition, the distribution unit 44 may distribute the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further including information indicating content in the same domain as the first content. For example, the generation unit 43 identifies, from the content of the same domain as the first content, the content having the relevance to the second content arranged and displayed in the second content C2, and the link to the identified content is provided. The set thumbnail is arranged in the second content C2 as a related article. Then, the distribution unit 44 distributes the second content C2 generated by the generation unit 43.

また、配信部44は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す参照コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信してもよい。例えば、生成部43は、参照情報データベース32を参照し、動画像と所定の関係性を有する参照コンテンツであって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを特定する。また、生成部43は、特定した参照コンテンツを配置した第2コンテンツC2を生成する。そして、配信部44は、生成部43により生成された第2コンテンツC2を配信する。 In addition, the distribution unit 44 may distribute the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further includes reference content indicating content of the same domain as the first content. For example, the generation unit 43 refers to the reference information database 32 and identifies the reference content having a predetermined relationship with the moving image and having the same domain as the first content. The generation unit 43 also generates the second content C2 in which the specified reference content is arranged. Then, the distribution unit 44 distributes the second content C2 generated by the generation unit 43.

また、配信部44は、動画像と所定の関係性を有する取引対象を購入するための購入コンテンツへのリンクが設定された情報をさらに含む第2コンテンツを配信してもよい。例えば、生成部43は、電子商店街に関するサービスを提供する外部サーバ(図示は、省略)から、動画像と対応する取引対象を検索する。なお、生成部43は、動画像のタイトル等といった各種の情報と対応する取引対象を検索してもよい。そして、生成部43は、検索した取引対象を販売するコンテンツへのリンクが設定されたサムネイルを配置した第2コンテンツC2を生成する。なお、生成部43は、予め動画像と対応付けて登録された購入コンテンツへのリンクが設定されたサムネイルを第2コンテンツC2内に配置してもよい。そして、配信部44は、生成部43により生成された第2コンテンツC2を配信する。 In addition, the distribution unit 44 may distribute the second content further including information in which a link to a purchase content for purchasing a transaction target having a predetermined relationship with the moving image is set. For example, the generation unit 43 searches a transaction target corresponding to the moving image from an external server (not shown) that provides a service related to the online shopping mall. The generation unit 43 may search for a transaction target corresponding to various information such as the title of a moving image. Then, the generation unit 43 generates the second content C2 in which the thumbnail in which the link to the content for sale of the searched transaction object is set is arranged. In addition, the generation unit 43 may arrange a thumbnail in which a link to a purchased content registered in advance in association with a moving image is set in the second content C2. Then, the distribution unit 44 distributes the second content C2 generated by the generation unit 43.

〔3.利用者端末の構成〕
続いて、上記した利用者端末100が有する機能構成の一例について説明する。図6は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図6に示すように、利用者端末100は、通信部110と、入力部120と、出力部130と、物理センサ140と、制御部150とを有する。
[3. Configuration of user terminal]
Next, an example of the functional configuration of the user terminal 100 described above will be described. FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the information providing apparatus according to the embodiment. As shown in FIG. 6, the user terminal 100 includes a communication unit 110, an input unit 120, an output unit 130, a physical sensor 140, and a control unit 150.

通信部110は、例えば、NIC等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、情報提供装置10や動画配信サーバ200との間で情報の送受信を行う。 The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC or the like. The communication unit 110 is connected to the network N in a wired or wireless manner, and transmits/receives information to/from the information providing apparatus 10 and the moving image distribution server 200.

入力部120は、利用者から各種操作を受け付ける入力装置である。例えば、入力部120は、キーボードやマウスや操作キー等によって実現される。出力部130は、各種情報を表示するための表示装置であり、すなわち、画面である。例えば、出力部130は、液晶ディスプレイ等によって実現される。なお、利用者端末100にタッチパネルが採用される場合には、入力部120と出力部130とは一体化される。また、以下の説明では、出力部130を画面と記載する場合がある。 The input unit 120 is an input device that receives various operations from a user. For example, the input unit 120 is realized by a keyboard, a mouse, operation keys, or the like. The output unit 130 is a display device for displaying various types of information, that is, a screen. For example, the output unit 130 is realized by a liquid crystal display or the like. When a touch panel is used for the user terminal 100, the input unit 120 and the output unit 130 are integrated. In the following description, the output unit 130 may be described as a screen.

物理センサ140は、利用者端末100の物理的な状態を検知するセンサである。例えば、物理センサ140は、利用者端末100の3軸方向の傾きを測定するジャイロセンサである。なお、物理センサ140は、ジャイロセンサに限定されるものではなく、例えば、加速度センサ、温度センサ、音量センサ、明度センサ等、任意のセンサが適用可能である。 The physical sensor 140 is a sensor that detects the physical state of the user terminal 100. For example, the physical sensor 140 is a gyro sensor that measures the inclination of the user terminal 100 in the three axis directions. The physical sensor 140 is not limited to the gyro sensor, and any sensor such as an acceleration sensor, a temperature sensor, a volume sensor, and a brightness sensor can be applied.

制御部150は、例えば、CPUやMPU等によって、利用者端末100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報表示プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。例えば、この各種プログラムは、ウェブブラウザと呼ばれるアプリケーションプログラムに該当する。また、制御部150は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。 The control unit 150 is realized by, for example, a CPU, an MPU, or the like executing various programs (corresponding to an example of an information display program) stored in a storage device inside the user terminal 100 using a RAM as a work area. It For example, these various programs correspond to application programs called web browsers. Further, the control unit 150 is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC or FPGA.

図6に示すように、制御部150は、要求部151と、操作制御部152と、表示処理部153とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部150の内部構成は、図6に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部150が有する各処理部の接続関係は、図6に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 6, the control unit 150 includes a request unit 151, an operation control unit 152, and a display processing unit 153, and realizes or executes the functions and actions of information processing described below. The internal configuration of the control unit 150 is not limited to the configuration shown in FIG. 6, and may be another configuration as long as it is a configuration for performing information processing described later. Further, the connection relationship between the processing units included in the control unit 150 is not limited to the connection relationship illustrated in FIG. 6 and may be another connection relationship.

要求部151は、操作制御部152から第1コンテンツのURLを受付けた場合は、情報提供装置10に対して受付けたURLが示す第1コンテンツの取得要求を送信する。また、要求部151あ、操作制御部152から第2コンテンツや第3コンテンツのURLを受付けた場合は、情報提供装置10に対して受付けたURLが示す第2コンテンツや第3コンテンツの取得要求を送信する。 When the request unit 151 receives the URL of the first content from the operation control unit 152, the request unit 151 transmits an acquisition request for the first content indicated by the received URL to the information providing apparatus 10. Further, when the request unit 151 receives the URL of the second content or the third content from the operation control unit 152, it makes an acquisition request for the second content or the third content indicated by the received URL to the information providing apparatus 10. Send.

操作制御部152は、入力部120を介して受け付けた利用者の操作にしたがって、各種制御を実行する。例えば、操作制御部152は、利用者が入力部120に対して、スクロール操作やタップ操作等、第1コンテンツ、第2コンテンツ若しくは第3コンテンツに操作を行った場合は、入力部120を介して、利用者の操作の内容を取得する。そして、操作制御部152は、取得した操作の内容を表示処理部153に出力する。 The operation control unit 152 executes various controls according to the user's operation received via the input unit 120. For example, when the user performs an operation on the first content, the second content, or the third content, such as a scroll operation or a tap operation, on the input unit 120, the operation control unit 152 causes the input unit 120 to operate. , Get the contents of user's operation. Then, the operation control unit 152 outputs the content of the acquired operation to the display processing unit 153.

表示処理部153は、受信したウェブページおよび広告コンテンツを出力部130に表示する。例えば、表示処理部153は、制御部150が、第1コンテンツ、第2コンテンツもしくは第3コンテンツ(以下、「各コンテンツ」と総称する場合がある。)とともに配信される制御情報を実行することで、図6に示すように、取得部154および表示部155として動作し、処理を実行する。取得部154および表示部155は、例えば、CPUやMPU等によって、制御情報がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。 The display processing unit 153 displays the received web page and advertisement content on the output unit 130. For example, the display processing unit 153 causes the control unit 150 to execute control information that is distributed together with the first content, the second content, or the third content (hereinafter, sometimes collectively referred to as “each content”). As shown in FIG. 6, it operates as the acquisition unit 154 and the display unit 155 to execute processing. The acquisition unit 154 and the display unit 155 are realized, for example, by the CPU, MPU, or the like executing the control information using the RAM as a work area.

取得部154は、利用者が選択したコンテンツに対してリンク先として設定されたコンテンツを取得する。例えば、取得部154は、利用者が第1コンテンツ上でタップ操作を行った場合は、タップした画面上の位置と、第1コンテンツの表示位置とを比較することで、利用者が選択した参照コンテンツを特定する。そして、取得部154は、特定した参照コンテンツに対してリンク先として設定されたURLを、操作制御部152を介して要求部151に提供する。 The acquisition unit 154 acquires the content set as the link destination for the content selected by the user. For example, when the user performs a tap operation on the first content, the acquisition unit 154 compares the position on the screen tapped with the display position of the first content to obtain the reference selected by the user. Identify the content. Then, the acquisition unit 154 provides the URL set as the link destination for the specified reference content to the request unit 151 via the operation control unit 152.

表示部155は、各コンテンツを表示する。例えば、表示部155は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを表示する。そして、例えば、表示部155は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含むコンテンツであって、第1コンテンツと同じドメインの第2コンテンツを表示する。 The display unit 155 displays each content. For example, the display unit 155 displays the first content in which a plurality of reference contents indicating different information are arranged. Then, for example, when the user selects any reference content, the display unit 155 is a content including information indicating details of the content indicated by the reference content, and is the second content in the same domain as the first content. Is displayed.

〔4.処理手順〕
次に、図7を用いて、実施形態に係る情報提供装置10による提供処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。図7に示すように、情報提供装置10は、参照コンテンツを並べた第1コンテンツを提供し(ステップS101)、動画像に関する参照コンテンツが選択されたか否かを判別する(ステップS102)。
[4. Processing procedure]
Next, the procedure of the providing process by the information providing apparatus 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a flowchart showing an example of the flow of the providing process according to the embodiment. As shown in FIG. 7, the information providing apparatus 10 provides the first content in which the reference contents are arranged (step S101), and determines whether or not the reference content regarding the moving image is selected (step S102).

ここで、情報提供装置10は、動画像に関する参照コンテンツが選択されていない場合は(ステップS102:No)、選択されるまで待機する。一方、情報提供装置10は、動画像に関する参照コンテンツが選択された場合は(ステップS102:Yes)、動画像を取得する制御情報と、動画像の詳細を示す情報とを含む第2コンテンツを生成する(ステップS103)。そして、情報提供装置10は、生成した第2コンテンツを第1コンテンツと同じドメインに属するコンテンツとして配信し(ステップS104)、処理を終了する。 Here, when the reference content regarding the moving image is not selected (step S102: No), the information providing apparatus 10 waits until it is selected. On the other hand, when the reference content related to the moving image is selected (step S102: Yes), the information providing apparatus 10 generates the second content including the control information for acquiring the moving image and the information indicating the details of the moving image. Yes (step S103). Then, the information providing apparatus 10 distributes the generated second content as content that belongs to the same domain as the first content (step S104), and ends the process.

〔5.変形例〕
上述した情報提供装置10は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてもよい。そこで、以下では、情報提供装置10の他の実施形態について説明する。
[5. Modification example)
The information providing apparatus 10 described above may be implemented in various different forms other than the above embodiment. Therefore, other embodiments of the information providing apparatus 10 will be described below.

〔5−1.情報提供装置について〕
上記実施形態では、電子商店街に関するサービスを提供する情報提供装置10が、各コンテンツの生成および提供を行った。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツ等、情報配信サービスのドメインにおける第1階層のコンテンツを配信する第1サーバ装置と、第2コンテンツや第3コンテンツ等、情報配信サービスのドメインにおける第2階層のコンテンツを配信する第2サーバ装置とが協調して動作することにより、上述した処理を実現してもよい。このような場合、第1サーバ装置は、提供部42を有し、第2サーバ装置は、生成部43や配信部44を有することとなる。なお、記憶部30に登録された中間情報データベース31や参照情報データベース32は、所定のストレージサーバが管理してもよい。
[5-1. Information provision device]
In the above embodiment, the information providing apparatus 10 that provides services related to the online shopping mall generates and provides each content. However, the embodiment is not limited to this. For example, the information providing apparatus 10 includes a first server apparatus that distributes content of the first layer in the domain of the information distribution service, such as the first content, and a second server in the domain of the information distribution service, such as the second content and the third content. The above-described processing may be realized by operating in cooperation with a second server device that distributes hierarchical contents. In such a case, the first server device has the provision unit 42, and the second server device has the generation unit 43 and the distribution unit 44. The intermediate information database 31 and the reference information database 32 registered in the storage unit 30 may be managed by a predetermined storage server.

〔5−2.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、逆に、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[5-2. Other]
Further, of the processes described in the above embodiment, all or part of the processes described as being automatically performed may be manually performed, and conversely, the processes described as being manually performed. All or part of the above can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, specific names, information including various data and parameters shown in the above-mentioned documents and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various kinds of information shown in each drawing are not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each device shown in the drawings is functionally conceptual and does not necessarily have to be physically configured as shown. That is, the specific form of distribution/integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part of the device may be functionally or physically distributed/arranged in arbitrary units according to various loads or usage conditions. It can be integrated and configured.

また、上記してきた各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Further, the respective embodiments described above can be appropriately combined within a range in which the processing content is not inconsistent.

〔5−3.プログラム〕
また、上述した実施形態に係る情報提供装置10は、例えば図8に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図8は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置1040、二次記憶装置1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続された形態を有する。
[5-3. program〕
Further, the information providing device 10 according to the above-described embodiment is realized by, for example, a computer 1000 having a configuration shown in FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration. The computer 1000 is connected to an output device 1010 and an input device 1020, and an arithmetic device 1030, a primary storage device 1040, a secondary storage device 1050, an output IF (Interface) 1060, an input IF 1070, and a network IF 1080 are connected by a bus 1090. Have.

演算装置1030は、一次記憶装置1040や二次記憶装置1050に格納されたプログラムや入力装置1020から読み出したプログラム等に基づいて動作し、各種の処理を実行する。一次記憶装置1040は、RAM等、演算装置1030が各種の演算に用いるデータを一次的に記憶するメモリ装置である。また、二次記憶装置1050は、演算装置1030が各種の演算に用いるデータや、各種のデータベースが登録される記憶装置であり、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等により実現される。 The arithmetic unit 1030 operates based on a program stored in the primary storage device 1040 or the secondary storage device 1050, a program read from the input device 1020, or the like, and executes various processes. The primary storage device 1040 is a memory device such as a RAM that temporarily stores data used by the arithmetic device 1030 for various calculations. The secondary storage device 1050 is a storage device in which data used by the arithmetic device 1030 for various calculations and various databases are registered, and is a ROM (Read Only Memory), HDD (Hard Disk Drive), flash memory, or the like. It is realized by.

出力IF1060は、モニタやプリンタといった各種の情報を出力する出力装置1010に対し、出力対象となる情報を送信するためのインタフェースであり、例えば、USB(Universal Serial Bus)やDVI(Digital Visual Interface)、HDMI(登録商標)(High Definition Multimedia Interface)といった規格のコネクタにより実現される。また、入力IF1070は、マウス、キーボード、およびスキャナ等といった各種の入力装置1020から情報を受信するためのインタフェースであり、例えば、USB等により実現される。 The output IF 1060 is an interface for transmitting information to be output to an output device 1010 that outputs various kinds of information such as a monitor and a printer. For example, a USB (Universal Serial Bus) or a DVI (Digital Visual Interface), It is realized by a connector of a standard such as HDMI (registered trademark) (High Definition Multimedia Interface). The input IF 1070 is an interface for receiving information from various input devices 1020 such as a mouse, a keyboard, and a scanner, and is realized by, for example, USB.

なお、入力装置1020は、例えば、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等から情報を読み出す装置であってもよい。また、入力装置1020は、USBメモリ等の外付け記憶媒体であってもよい。 The input device 1020 is, for example, an optical recording medium such as a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc), a PD (Phase change rewritable Disk), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), or a tape. It may be a device that reads information from a medium, a magnetic recording medium, a semiconductor memory, or the like. The input device 1020 may also be an external storage medium such as a USB memory.

ネットワークIF1080は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信して演算装置1030へ送り、また、ネットワークNを介して演算装置1030が生成したデータを他の機器へ送信する。 The network IF 1080 receives data from another device via the network N and sends the data to the arithmetic device 1030, and also transmits data generated by the arithmetic device 1030 via the network N to another device.

演算装置1030は、出力IF1060や入力IF1070を介して、出力装置1010や入力装置1020の制御を行う。例えば、演算装置1030は、入力装置1020や二次記憶装置1050からプログラムを一次記憶装置1040上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。 The arithmetic device 1030 controls the output device 1010 and the input device 1020 via the output IF 1060 and the input IF 1070. For example, the arithmetic device 1030 loads a program from the input device 1020 or the secondary storage device 1050 onto the primary storage device 1040, and executes the loaded program.

例えば、コンピュータ1000が情報提供装置10として機能する場合、コンピュータ1000の演算装置1030は、一次記憶装置1040上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部40の機能を実現する。 For example, when the computer 1000 functions as the information providing device 10, the arithmetic device 1030 of the computer 1000 realizes the function of the control unit 40 by executing the program loaded on the primary storage device 1040.

〔6.効果〕
上述してきたように、情報提供装置10は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する。そして、情報提供装置10は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する。このような処理の結果、情報提供装置10は、情報の提供態様を保持しながら各種の情報を利用者に提供することができるので、利用者に対して適切な情報を提供することができる。また、情報提供装置10は、利用者を同一ドメインに属するコンテンツ内で回遊させることができる。
[6. effect〕
As described above, the information providing device 10 provides the first content in which the plurality of reference contents each showing different information are arranged. Then, when the user selects any reference content, the information providing apparatus 10 distributes the second content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content as the content of the same domain as the first content. .. As a result of such processing, the information providing apparatus 10 can provide various kinds of information to the user while maintaining the information providing mode, and thus can provide appropriate information to the user. In addition, the information providing apparatus 10 can cause the user to circulate within the content belonging to the same domain.

また、情報提供装置10は、利用者が動画像に関する参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示す動画像と、動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、動画像を表示するだけではなく、動画像の詳細を示す情報を、適切な態様で利用者に提供することができる。 Further, when the user selects the reference content related to the moving image, the information providing apparatus 10 delivers the second content including the moving image indicated by the reference content and the text indicating the details of the moving image. Therefore, the information providing apparatus 10 can not only display the moving image but also provide the user with information indicating the details of the moving image in an appropriate mode.

また、情報提供装置10は、提供先となる端末装置が表示した際に再生を開始する動画像を含む参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供し、動画像を含む参照コンテンツが選択された場合は、動画像と、動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信する。また、情報提供装置10は、利用者が参照コンテンツを選択する前に端末装置が再生した再生位置から動画像の再生を開始させる指示とともに第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、適切な態様で動画像を利用者に提供することができる。 In addition, the information providing apparatus 10 provides the first content in which the reference content including the moving image that starts to be reproduced when displayed by the terminal device that is the providing destination is arranged, and the reference content including the moving image is selected. In this case, the second content including the moving image and the text indicating the details of the moving image is delivered. Further, the information providing apparatus 10 distributes the second content together with an instruction to start the reproduction of the moving image from the reproduction position reproduced by the terminal device before the user selects the reference content. Therefore, the information providing apparatus 10 can provide the moving image to the user in an appropriate mode.

また、情報提供装置10は、動画像と所定の関連性を有する動画像であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを介して提供される動画像を示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信する。また、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信する。また、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する情報であって、第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す参照コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、第2コンテンツを閲覧した利用者を、同一ドメイン内のコンテンツへと誘導することができる。 Further, the information providing device 10 distributes the second content which is a moving image having a predetermined relationship with the moving image and further including information indicating the moving image provided via the content of the same domain as the first content. To do. In addition, the information providing apparatus 10 distributes the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further including information indicating content in the same domain as the first content. In addition, the information providing apparatus 10 distributes the second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image and further includes reference content indicating content of the same domain as the first content. Therefore, the information providing apparatus 10 can guide the user who browses the second content to the content in the same domain.

また、情報提供装置10は、動画像と所定の関係性を有する取引対象を購入するための購入コンテンツへのリンクが設定された情報をさらに含む第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、利用者を動画像と関連する取引対象の購買へと誘導させることができる。 In addition, the information providing apparatus 10 distributes the second content that further includes information in which a link to the purchase content for purchasing the transaction target having a predetermined relationship with the moving image is set. Therefore, the information providing apparatus 10 can guide the user to purchase the transaction target related to the moving image.

また、情報提供装置10は、第1コンテンツとは異なるドメインから動画像を取得して表示させるための指示とともに第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、例えば、情報配信サービスとは異なるドメインに属する動画像を、情報配信サービスのドメイン内で提供することができる。 Further, the information providing apparatus 10 distributes the second content together with an instruction for acquiring and displaying a moving image from a domain different from the domain of the first content. Therefore, the information providing apparatus 10 can provide, for example, a moving image belonging to a domain different from the information distribution service within the domain of the information distribution service.

また、情報提供装置10は、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、選択された参照コンテンツが示す動画像の取得先と動画像の詳細を示す情報とを用いて、第1コンテンツと関連するレイアウトを有する第2コンテンツを生成する。例えば、情報提供装置10は、第1コンテンツとして、利用者から検索クエリを受付けるための検索コンテンツをさらに含む第1コンテンツを提供し、第2コンテンツとして、第1コンテンツと同じ検索コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、利用者に適切な態様で情報を提供することができる。 In addition, when the user selects any of the reference contents, the information providing apparatus 10 uses the acquisition source of the moving image indicated by the selected reference content and the information indicating the details of the moving image to determine the first content. Generating a second content having a layout associated with For example, the information providing device 10 provides, as the first content, a first content that further includes search content for accepting a search query from a user, and as the second content, further includes the same search content as the first content. 2 Distribute content. Therefore, the information providing device 10 can provide the information to the user in an appropriate mode.

また、情報提供装置10は、第1コンテンツとして、第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが配置されたコンテンツを提供し、第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが選択された場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを配信する。例えば、情報提供装置10は、第2コンテンツとして、第1コンテンツと同じドメインのうち、第1コンテンツが属する階層の下位の階層に属するコンテンツを配信する。このため、情報提供装置10は、利用者を同一ドメイン内で回遊させることができる。 Further, the information providing apparatus 10 provides, as the first content, the content in which the reference content in which the link to the same domain as the first content is set is arranged, and the link to the same domain as the first content is set. When the reference content is selected, the second content including information indicating details of the content indicated by the reference content is delivered. For example, the information providing apparatus 10 distributes, as the second content, the content belonging to the lower hierarchy of the hierarchy to which the first content belongs in the same domain as the first content. Therefore, the information providing apparatus 10 can make the user migrate within the same domain.

また、利用者端末100は、それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを表示する。そして、利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含むコンテンツであって、第1コンテンツと同じドメインの第2コンテンツを表示する。このため、利用者端末100は、利用者に対して適切な情報提供を実現することができる。 Also, the user terminal 100 displays the first content in which a plurality of reference contents indicating different information are arranged. Then, when the user selects any reference content, the second content having the same domain as the first content, which is the content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content, is displayed. Therefore, the user terminal 100 can realize proper information provision to the user.

以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 The embodiments of the present application have been described in detail above with reference to the drawings. However, this is an example, and various modifications and improvements are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the modes described in the section of the disclosure of the invention. The present invention can be carried out in other forms described above.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Also, the above-mentioned "section (module, unit)" can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition unit or an acquisition circuit.

10 情報提供装置
20 通信部
30 記憶部
31 中間情報データベース
32 参照情報データベース
40 制御部
41 受付部
42 提供部
43 生成部
44 配信部
100 利用者端末
200 動画配信サーバ
10 information providing device 20 communication unit 30 storage unit 31 intermediate information database 32 reference information database 40 control unit 41 reception unit 42 providing unit 43 generation unit 44 distribution unit 100 user terminal 200 video distribution server

Claims (18)

それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する提供部と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する配信部と
を有することを特徴とする提供装置。
A providing unit for providing a first content in which a plurality of reference contents each showing different information are arranged;
When the user selects one of the reference contents, the second content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content is distributed as a content of the same domain as the first content. A providing device characterized by.
前記配信部は、前記利用者が動画像に関する参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示す動画像と、当該動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1に記載の提供装置。
When the user selects the reference content related to the moving image, the delivery unit delivers the second content including the moving image indicated by the reference content and the text indicating the details of the moving image. The providing device according to claim 1.
前記提供部は、提供先となる端末装置が表示した際に再生を開始する動画像を含む参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供し、
前記配信部は、前記動画像を含む参照コンテンツが選択された場合は、当該動画像と、当該動画像の詳細を示すテキストとを含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の提供装置。
The providing unit provides the first content in which the reference content including the moving image that starts reproduction when displayed by the terminal device that is the providing destination is arranged,
When the reference content including the moving image is selected, the delivery unit delivers the second content including the moving image and a text indicating the details of the moving image. The providing device according to 2.
前記配信部は、前記利用者が前記参照コンテンツを選択する前に前記端末装置が再生した再生位置から前記動画像の再生を開始させる指示とともに第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項3に記載の提供装置。
The distribution unit distributes the second content together with an instruction to start reproduction of the moving image from a reproduction position reproduced by the terminal device before the user selects the reference content. The providing device described in.
前記配信部は、前記動画像と所定の関連性を有する動画像であって、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを介して提供される動画像を示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項2〜4のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The delivery unit delivers second content that is a moving image having a predetermined association with the moving image and further includes information indicating a moving image provided via content of the same domain as the first content. The provision device according to any one of claims 2 to 4, characterized in that.
前記配信部は、前記動画像と所定の関係性を有する情報であって、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す情報をさらに含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項2〜5のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The distribution unit distributes second content that is information having a predetermined relationship with the moving image and further includes information indicating content of the same domain as the first content. 5. The providing device according to any one of 5.
前記配信部は、前記動画像と所定の関係性を有する情報であって、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツを示す参照コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項2〜6のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The distribution unit distributes second content, which is information having a predetermined relationship with the moving image, and further includes reference content indicating content of the same domain as the first content. The providing device according to any one of to 6.
前記配信部は、前記動画像と所定の関係性を有する取引対象を購入するための購入コンテンツへのリンクが設定された情報をさらに含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項2〜7のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The distribution unit distributes the second content further including information in which a link to a purchase content for purchasing a transaction object having a predetermined relationship with the moving image is set. 7. The providing device according to any one of 7.
前記配信部は、前記第1コンテンツとは異なるドメインから前記動画像を取得して表示させるための指示とともに前記第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項2〜8のうちいずれか1つに記載の提供装置。
9. The distribution unit distributes the second content together with an instruction for acquiring and displaying the moving image from a domain different from the domain of the first content. 9. The providing device described in.
前記利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、選択された参照コンテンツが示す動画像の取得先と当該動画像の詳細を示す情報とを用いて、前記第1コンテンツと関連するレイアウトを有する第2コンテンツを生成する生成部
を有することを特徴とする請求項9に記載の提供装置。
When the user selects any of the reference contents, the layout related to the first content is determined by using the acquisition source of the moving image indicated by the selected reference content and the information indicating the details of the moving image. The providing apparatus according to claim 9, further comprising: a generation unit that generates the second content that the second content has.
前記提供部は、前記第1コンテンツとして、利用者から検索クエリを受付けるための検索コンテンツをさらに含む第1コンテンツを提供し、
前記配信部は、前記第2コンテンツとして、前記第1コンテンツと同じ前記検索コンテンツをさらに含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1〜10のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The providing unit provides, as the first content, first content that further includes search content for accepting a search query from a user,
The providing unit according to any one of claims 1 to 10, wherein the delivering unit delivers, as the second content, a second content that further includes the same search content as the first content. ..
前記提供部は、前記第1コンテンツとして、前記第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが配置されたコンテンツを提供し、
前記配信部は、前記第1コンテンツと同じドメインへのリンクが設定された参照コンテンツが選択された場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1〜11のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The providing unit provides, as the first content, content in which reference content in which a link to the same domain as the first content is set is arranged,
When the reference content in which the link to the same domain as the first content is set is selected, the delivery unit delivers the second content including information indicating details of the content indicated by the reference content. The providing device according to any one of claims 1 to 11.
前記配信部は、前記第2コンテンツとして、前記第1コンテンツと同じドメインのうち、当該第1コンテンツが属する階層の下位の階層に属するコンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1〜12のうちいずれか1つに記載の提供装置。
The delivery unit delivers, as the second content, a content belonging to a lower hierarchy of a hierarchy to which the first content belongs, in the same domain as the first content. The providing device according to any one of claims.
提供装置が実行する提供方法であって、
それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する提供工程と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する配信工程と
を含むことを特徴とする提供方法。
A providing method executed by a providing device,
A providing step of providing a first content in which a plurality of reference contents each showing different information are arranged;
When the user selects one of the reference contents, a second content including information indicating details of the content indicated by the reference content is distributed as a content of the same domain as the first content. The providing method characterized by.
それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを提供する提供手順と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含む第2コンテンツを、前記第1コンテンツと同じドメインのコンテンツとして配信する配信手順と
をコンピュータに実行させるための提供プログラム。
A providing procedure for providing a first content in which a plurality of reference contents indicating different information are arranged,
When the user selects one of the reference contents, a distribution procedure for distributing the second content including the information indicating the details of the content indicated by the reference content as the content of the same domain as the first content is transmitted to the computer. Provided program to be executed.
それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを表示する第1表示手順と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含むコンテンツであって、前記第1コンテンツと同じドメインの第2コンテンツを表示する第2表示手順と
をコンピュータに実行させるための情報表示プログラム。
A first display procedure for displaying a first content in which a plurality of reference contents each showing different information are arranged;
When the user selects any of the reference contents, the second display procedure of displaying the second content having the same domain as the first content, the content including information indicating the details of the content indicated by the reference content An information display program that causes a computer to execute.
それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを表示する第1表示部と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含むコンテンツであって、前記第1コンテンツと同じドメインの第2コンテンツを表示する第2表示部と
を有することを特徴とする情報表示装置。
A first display unit for displaying a first content in which a plurality of reference contents each showing different information are arranged;
When the user selects any of the reference contents, a second display unit that displays the second content of the same domain as the first content, the content including information indicating the details of the content indicated by the reference content. An information display device comprising:
情報表示装置が実行する情報表示方法であって、
それぞれ異なる情報を示す複数の参照コンテンツが配置された第1コンテンツを表示する第1表示工程と、
利用者がいずれかの参照コンテンツを選択した場合は、当該参照コンテンツが示すコンテンツの詳細を示す情報を含むコンテンツであって、前記第1コンテンツと同じドメインの第2コンテンツを表示する第2表示工程と
を含むことを特徴とする情報表示方法。
An information display method executed by an information display device, comprising:
A first display step of displaying a first content in which a plurality of reference contents each showing different information are arranged;
When the user selects any of the reference contents, a second display step of displaying a second content having the same domain as the first content, the content including information indicating details of the content indicated by the reference content. An information display method comprising: and.
JP2018219694A 2018-11-22 2018-11-22 PROVIDING DEVICE, PROVIDING METHOD, PROVIDING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD Active JP6568293B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018219694A JP6568293B1 (en) 2018-11-22 2018-11-22 PROVIDING DEVICE, PROVIDING METHOD, PROVIDING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018219694A JP6568293B1 (en) 2018-11-22 2018-11-22 PROVIDING DEVICE, PROVIDING METHOD, PROVIDING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6568293B1 JP6568293B1 (en) 2019-08-28
JP2020088582A true JP2020088582A (en) 2020-06-04

Family

ID=67766756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018219694A Active JP6568293B1 (en) 2018-11-22 2018-11-22 PROVIDING DEVICE, PROVIDING METHOD, PROVIDING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6568293B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7148574B2 (en) * 2020-08-03 2022-10-05 三協立山株式会社 Information processing device, program, system, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6568293B1 (en) 2019-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012122167A1 (en) Methods and apparatus for content application development and deployment
JP5965447B2 (en) Information display program, distribution device, information display method, and information display device
JP2017073095A (en) Information display device, information display method, information display program, and distribution device
JP2016062491A (en) Information display device, delivery device, information display method, and information display program
JP2017033573A (en) Information display device, delivery device, information display method, and information display program
JP5855196B1 (en) Information display device, distribution device, information display method, and information display program
JP6095815B1 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6096853B1 (en) Information display program, information display method, and information display apparatus
JP2019164720A (en) Information display program, information display device, information display method, and delivery device
JP6568293B1 (en) PROVIDING DEVICE, PROVIDING METHOD, PROVIDING PROGRAM, INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD
JP2018022298A (en) Distribution device, distribution method, distribution program, and information display program
JP6005217B2 (en) DISTRIBUTION DEVICE, DISPLAY PROGRAM, TERMINAL DEVICE, INFORMATION DISPLAY METHOD, DISTRIBUTION METHOD, AND DISTRIBUTION PROGRAM
JP7044674B2 (en) Information display program, information display device, information display method and distribution device
JP5767350B1 (en) Distribution device, terminal device, distribution method, and distribution program
JP6559190B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6250610B2 (en) Information display device, information display method, information display program, and distribution device
JP6001156B2 (en) Information display program, distribution device, information display method, and information display device
JP2020042636A (en) Information display program, information display device, information display method, and delivery device
JP6113124B2 (en) Information display program, distribution device, information display method, and information display device
JP6490122B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP2019028800A (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6104437B1 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6556307B1 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP7013421B2 (en) Information display program, information display device, information display method and distribution device
JP6604670B1 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190115

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6568293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350