JP2020073295A - Cut diamond and manufacturing method thereof - Google Patents

Cut diamond and manufacturing method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2020073295A
JP2020073295A JP2019218284A JP2019218284A JP2020073295A JP 2020073295 A JP2020073295 A JP 2020073295A JP 2019218284 A JP2019218284 A JP 2019218284A JP 2019218284 A JP2019218284 A JP 2019218284A JP 2020073295 A JP2020073295 A JP 2020073295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facet
facets
girdle
diamond
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019218284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
顕伸 木下
Akinobu Kinoshita
顕伸 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusaikouken Inc
Original Assignee
Kokusaikouken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusaikouken Inc filed Critical Kokusaikouken Inc
Priority to JP2019218284A priority Critical patent/JP2020073295A/en
Publication of JP2020073295A publication Critical patent/JP2020073295A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

To provide a diamond having a round cut in a manner that a light entered into the diamond from a crown, especially a table facet is reflected totally in the pavilion and also emitted from a girdle part, hence linear lights can be observed or linear dark areas can be observed, and a cut method thereof.SOLUTION: The round cut diamond has a girdle constituted of girdle facets tilted 0.1 degree or over and 45 degree or under to the outside of the crown toward the central axis going from the table facet center to the curette surface center (however, limited to an angle smaller than the angle that the crown surface makes with the central axis), wherein the girdle facet is characterized by that total reflection of a light flux entered from the table facet and reflected at the pavilion side facet (i.e., re-reflecting to the inside of the diamond) is reduced by the girdle, and outgoing beam from the girdle is increased.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明は、カットされたダイヤモンドであるカットダイヤモンドの製造方法及びカットダイヤモンドに関する発明である。   The present invention relates to a method for producing a cut diamond that is a cut diamond and a cut diamond.

従来のカットダイヤモンドは、クラウンとパビリオンの境目にあるガードルをテーブルファセットの法線方向と平行に、すなわち、ダイヤモンドを直立させたときに垂直面となるようにカットしていた。これは、ダイヤモンドカットの際にダイヤモンドを強固に固定する必要から必然的に習慣づけられた構成である。しかし、このように加工されたガードル面は光学的に非効率で、ダイヤモンドが放つ光の主要取り入れ口であるテーブルファセットからの光を効率的に活用できていなかった。   In the conventional cut diamond, the girdle at the boundary between the crown and the pavilion is cut parallel to the normal direction of the table facet, that is, when the diamond is erected upright, it becomes a vertical surface. This is an indispensable structure because it is necessary to firmly fix the diamond at the time of cutting the diamond. However, the girdle surface processed in this way is optically inefficient, and the light from the table facet, which is the main inlet of the light emitted by the diamond, cannot be effectively used.

https://bijoupiko.com/diamond/4c_cut/「BIJOPICO」ホームページhttps://bijoupiko.com/diamond/4c_cut/ "BIJOPICO" home page

クラウン、特にテーブルファセットからダイヤモンド内に進入した光がパビリオンで全反射してガードル部分からも放たれ、線状の光を観察できたり、あるいは線状の暗い領域を観察できるようなラウンドカットを施したダイヤモンド、及びそのカット方法が求められていた。   Light that enters the diamond from the crown, especially the table facets, is totally reflected by the pavilion and is also emitted from the girdle part, so that a linear light can be observed, or a round cut that makes it possible to observe a dark line area is performed. There has been a demand for a diamond and a method for cutting the diamond.

そのような課題を解決するために、本発明は、第一の発明として、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射(つまりダイヤモンド内への再反射)をガードルにて低減させ、ガードルからの出射光をより多くしたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンドを提供する。   In order to solve such a problem, the present invention provides, as a first invention, the girdle outside the crown with respect to the central axis passing from the center of the table facet to the center of the curette surface at 0.1 degrees or more and 45 degrees ( However, the crown surface is limited to an angle smaller than the angle formed by the central axis). ) Is reduced by a girdle, and a round-cut diamond having a girdle facet with more emitted light from the girdle is provided.

次に、第二の発明として、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンドを提供する。   Next, as a second invention, the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees inside the crown with respect to the center axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet (however, the angle formed by the pavilion surface and the center axis). The present invention provides a round-cut diamond having girdle facets configured by girdle facets inclined below, and having the girdle increase the total reflection of the luminous flux incident from the table facets and reflected by the facets on the pavilion side.

次に、第三の発明として、前記ガードルファセットの幅は、キューレット面とテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下である第一の発明又は第二の発明に記載のラウンドダイヤモンドを提供する。   Next, as a third invention, the width of the girdle facet is 0.2% or more and 10% or less with respect to the height between the curette surface and the table facet. Offering round diamonds.

次に、第四の発明として、クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置され、パビリオンのキューレットを除く各ファセットは前記中心軸に対して点対称に配置される第一の発明から第三の発明のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドを提供する。   Next, as a fourth invention, each facet except the table facet of the crown is arranged point-symmetrically with respect to the central axis in front view of the table facet, and each facet except the curette of the pavilion has the central axis. The round-cut diamond according to any one of the first invention to the third invention, which is arranged in point symmetry with respect to.

次に、第五の発明として、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面である第一の発明から第四の発明のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドを提供する。   Next, as a fifth invention, the table facet is a hexagon, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facet is 54 faces excluding the table facet, and the number of facets constituting the pavilion is the above. Round cuts according to any one of the first to fourth inventions, except for the girdle facets, the curettes are 32 faces without counting, and the total number of facets is 88 faces including the table facets and the girdle facets. Offer a diamond.

次に、第六の発明として、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面である第一の発明から第四の発明のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドを提供する。   Next, as a sixth invention, the table facet is a hexagon, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facet is 36 faces excluding the table facet, and the number of facets constituting the pavilion is the above. The round-cut diamond according to any one of the first to fourth inventions, in which the number of facets, excluding girdle facets, is 25 with the culet as a face, and the total number of facets is 63 faces including table facets and girdle facets. I will provide a.

次に、第七の発明として、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法を提供する。   Next, as a seventh invention, the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees outside the crown with respect to the central axis passing from the center of the table facet to the center of the curette surface (however, the angle formed by the crown surface with the central axis). Designed with rough diamonds or other cuts that consist of girdle facets that are inclined below, and reduce the total reflection of the light beam that enters from the table facet and is reflected by the facets on the pavilion side with the girdle. Provide a method for manufacturing a round-cut diamond for grinding and forming the formed diamond.

次に、第八の発明として、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法を提供する。   Next, as an eighth invention, the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees inward from the crown with respect to the center axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet (however, the angle formed by the pavilion surface and the center axis). Designed with rough diamonds or other cuts with girdles that increase the total reflection of the light flux that is incident from the table facet and reflected by the facets on the pavilion side Provide a method for manufacturing a round-cut diamond for grinding and forming the formed diamond.

次に、第九の発明として、前記ガードルファセットの幅は、キューレット面とテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する第七の発明又は第八の発明に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法を提供する。   Next, as a ninth invention, the girdle facet is designed with a rough diamond or other cut so that the width is 0.2% or more and 10% or less with respect to the height between the curette surface and the table facet. A method of manufacturing a round-cut diamond according to the seventh invention or the eighth invention, in which the formed diamond is formed by grinding.

次に、第十の発明として、クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置されるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する第七の発明又は第九の発明に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法を提供する。   Next, as a tenth invention, each facet except the table facet of the crown is designed by rough diamond or other cut so as to be arranged asymmetrically with respect to the center axis in front view of the table facet. Provided is a method for producing a round-cut diamond according to the seventh invention or the ninth invention, in which the diamond is formed by grinding.

次に、第十一の発明として、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する第七の発明から第十の発明のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法を提供する。   Next, as an eleventh invention, the table facet is a hexagon, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facet is 54 faces excluding the table facet, and the number of facets constituting the pavilion is Except for the girdle facets, there are 32 faces, not counting the culet, and the total number of facets is 88 face faces including the table facets and girdle facets. A method for manufacturing a round-cut diamond according to any one of the seventh to tenth inventions is provided.

次に、第十二の発明として、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する第七の発明から第十の発明のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   Next, as a twelfth invention, the table facet is a hexagon, the number of facets forming the crown excluding the girdle facet is 36 faces excluding the table facet, and the number of facets forming the pavilion is Excluding the girdle facets, the curette has 25 faces, and the total number of facets is 63 facets including the table facets and the girdle facets. The method for manufacturing a round-cut diamond according to any one of the seventh invention to the tenth invention.

本発明によって提供されるダイヤモンドは、ガードル面が中心軸に対して平行でなく角度をもってカット加工されていることから、パビリオンにて内部反射される光を従来のダイヤモンドよりもより多く出射することが可能となり、又は、パビリオンにて内部反射される光を従来のダイヤモンドよりもより少なく出射することが可能となりより、周辺のファセット、特に前者の構成ではパビリオンのファセット、後者の構成ではクラウンのファセットとの輝度差を鮮明にし、今までになかった円形線状の光輝を楽しむことが可能となった。また、ガードル面の角度を制限することによって、ダイヤモンドカット時に石を機械的に保持可能であり、指輪などの装飾に載置する際の爪などによる固定可能で、かつ傷がつきにくく、輝きに寄与させることができる。   The girdle surface of the diamond provided by the present invention is not parallel to the central axis but is cut at an angle, so that more light internally reflected by the pavilion can be emitted than conventional diamond. It becomes possible, or it becomes possible to emit less light that is internally reflected in the pavilion than in conventional diamond, so that it is possible to use peripheral facets, especially the pavilion facet in the former configuration and the crown facet in the latter configuration. It has become possible to make the difference in brightness clear and enjoy the unprecedented circular line-shaped brilliance. In addition, by limiting the angle of the girdle surface, the stone can be mechanically held when cutting the diamond, and can be fixed with nails when it is placed on a decoration such as a ring, and it is hard to scratch and shine Can be contributed.

理想的な58面カットを施したダイヤモンドのカット構成を示す図Diagram showing the ideal diamond cut structure with 58 cuts テーブルファセットに法線方向の中心軸に対するガードルファセットの傾きを示す図Diagram showing the inclination of the girdle facet with respect to the center axis in the normal direction on the table facet テーブルファセットに法線方向の中心軸に対するファセットの傾きに応じた光の取り込み量の変動を示す図Diagram showing fluctuation of the amount of light taken in according to the inclination of the facet with respect to the central axis in the normal direction to the table facet 光の反射と全反射の関係を示す図Diagram showing the relationship between light reflection and total reflection ダイヤモンド内部での反射を示す概念図Conceptual diagram showing reflection inside a diamond ガードルファセットに傾きがない場合の、パビリオン側ファセットとガードルファセットに対する入射光の入射角の関係を示す図Diagram showing the relationship between the incident angle of the incident light on the pavilion side facet and the girdle facet when the girdle facet has no inclination. ガードルファセットにクラウン最下縁より外側の傾斜がある場合の、パビリオン側ファセットとガードルファセットに対する入射光の入射角の関係を示す図Diagram showing the relationship between the incident angle of incident light on the pavilion side facet and the girdle facet when the girdle facet has an inclination outside the bottom edge of the crown ガードルファセットにクラウン最下縁より内側の傾斜がある場合の、パビリオン側ファセットとガードルファセットに対する入射光の入射角の関係を示す図Diagram showing the relationship between the incident angle of incident light on the pavilion side facet and the girdle facet when the girdle facet has a slope inward from the bottom edge of the crown テーブルファセットが点対称の場合のクラウン側ファセットの反射光の例Example of reflected light from the crown side facet when the table facet is point symmetric テーブルファセットが非点対称の場合のクラウン側ファセットの反射光の例Example of reflected light from the crown side facet when the table facet is asymmetric 理想的な88面カットを施したダイヤモンドのカット構成を示す図Diagram showing ideal diamond cut configuration with 88 faces 88面カットを施したダイヤモンドの反射態様を示す実験結果写真を再現した図The figure which reproduces the experimental result photograph which shows the reflection aspect of the diamond which 88 planes are cut 58面カットを施したダイヤモンドの反射態様を示す実験結果写真を再現した図The figure which reproduced the experimental result photograph which shows the reflection mode of the diamond with which 58 sides were cut 理想的な63面カットを施したダイヤモンドのカット構成を示す図Diagram showing ideal diamond cut configuration with 63 faces 63面カットを施したダイヤモンドの反射態様を示す実験結果写真を再現した図The figure which reproduced the experimental result photograph which shows the reflection mode of the diamond with which 63 sides were cut 従来のカットダイヤモンドと、実施形態5及び実施形態6のカットダイヤモンドの輝きの外見上の強さの比較を行ったアンケート結果を示す表A table showing the results of a questionnaire in which the apparent strengths of the brilliance of the conventional cut diamond and those of the cut diamonds of the fifth and sixth embodiments are compared. 従来のカットダイヤモンドと、実施形態5及び実施形態6のカットダイヤモンドのデザインの外見上の好みの比較を行ったアンケート結果を示す表A table showing the results of a questionnaire in which the appearance preference of the conventional cut diamond and the design of the cut diamonds of the fifth and sixth embodiments are compared.

以下、本発明実施形態について、図を用いて説明する。以下の説明は、実施形態1は請求項1及び請求項1に、実施形態2は請求項2に、実施形態3は請求項3に、実施形態4は請求項4に、実施形態5は請求項5に、実施形態6は請求項6に、実施形態7は請求項7に、実施形態8は請求項8に、実施形態9は請求項9に、実施形態10は請求項10に、実施形態11は請求項11に、実施形態12は請求項12に、それぞれ対応する。なお、本発明の内容は、以下の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々変更を加え得る。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the first embodiment is defined in claims 1 and 1, the second embodiment is defined in claim 2, the third embodiment is defined in claim 3, the fourth embodiment is defined in claim 4, and the fifth embodiment is defined in claim 4. Item 5, Embodiment 6 is Claim 6, Embodiment 7 is Claim 7, Embodiment 8 is Claim 8, Embodiment 9 is Claim 9, and Embodiment 10 is Claim 10. The eleventh form corresponds to claim 11 and the twelfth embodiment corresponds to claim 12. The contents of the present invention are not limited to the following examples, and various changes can be made without departing from the scope of the present invention.

<実施形態1>
<実施形態1 発明の概要>
本実施形態における発明は、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンドである。
<Embodiment 1>
<Embodiment 1 of the invention>
According to the invention of the present embodiment, the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees outside the crown with respect to the center axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet (however, the angle formed by the crown surface and the center axis is more than It is a round cut diamond having girdle facets in which the girdle reduces the total reflection of the luminous flux incident from the table facet and reflected by the facet on the pavilion side.

<実施形態1 発明の構成>
図1に示すように、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドのファセット(従来は、原石に研削加工することで創り出されるダイヤモンドの鑑賞可能平面のことを言うが、本願では、ダイヤモンドの鑑賞可能面をいい、ガードルファセットに代表される曲面も含まれる。)は、最も大きな面であるテーブルファセット(0101)を含むガードルより上の領域をクラウン(0102)と呼び、ガードルより下をパビリオン(0103)という。
本願発明のダイヤモンドの光出射面は、クラウンにあるテーブルファセット、クラウンにあるテーブルファセット以外のクラウン側ファセット(0104)と、従来は光出射面として活用されていなかったガードルファセット(0105)、パビリオン側では、最下部にあるキューレット(面取りされている場合のみ。面取りされている場合とそうでない場合がある)(0106)、キューレットを除いたパビリオン側ファセット(0107)がある。本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドの特徴点は、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウン最下縁(0108)よりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットを有する。
<Embodiment 1 of the invention>
As shown in FIG. 1, a facet of a round-cut diamond according to the present embodiment (referred to as a observable plane of a diamond created by grinding a rough stone in the past, is referred to as a observable surface of a diamond in the present application. , A curved surface represented by a girdle facet is also included.) A region above the girdle including the table facet (0101), which is the largest surface, is called a crown (0102), and a region below the girdle is called a pavilion (0103).
The light emitting surface of the diamond of the present invention has a table facet on the crown, a crown side facet (0104) other than the table facet on the crown, and a girdle facet (0105), which is not conventionally used as a light emitting surface, on the pavilion side. Then, there is a curette at the bottom (only when chamfered. It may be chamfered or not) (0106) and a pavilion side facet (0107) excluding the curette. The feature of the round-cut diamond in the present embodiment is that the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees (however, outside the lowermost edge (0108) of the crown with respect to the center axis passing through the center of the table facet and the center of the curette surface (however, (Limited to an angle smaller than the angle formed by the central axis of the crown surface)) A girdle facet that is composed of inclined girdle facets and reduces the total reflection of the light beam incident from the table facet and reflected by the pavilion side facet with the girdle Have.

「ラウンドカット」とは、ダイヤモンドの代表的なカッティングで、カットされたダイヤモンドを上から見ればその輪郭は円形で、横から見るとパビリオンの逆三角の上にクラウンの台形が乗った形となり、そこにたくさんの平面が切り取られているカッティングのことを指す。最も一般的なラウンドカットの種類は、ラウンドブリリアントカットである。本発明はラウンドカットであり、基本的にテーブルファセットの中心点とキューレットの中心点とを結ぶ線はテーブルファセット法線に平行な線となる。   "Round cut" is a typical cutting of diamond, the outline of the cut diamond is circular when viewed from above, and when viewed from the side, the trapezoid of the crown rides on the inverted triangle of the pavilion, It refers to cutting in which many planes are cut out. The most common type of round cut is the round brilliant cut. The present invention is round cut, and basically the line connecting the center point of the table facet and the center point of the curette is a line parallel to the normal line of the table facet.

図2は、中心軸に対するガードルファセットの傾斜の測定の仕方を示している。図2aは、ガードルファセットがクラウンからせり出している場合の中心軸(C−C)と平行な直線(C'−C')に対するガードルファセットの傾き(θ1)を示している。θ1は、中心軸に対してクラウン最下縁より外側に0度から90度の範囲の角度であり、本実施形態においては0.1度以上30度以下となる。   FIG. 2 shows how to measure the inclination of the girdle facet with respect to the central axis. FIG. 2a shows the inclination (θ1) of the girdle facet with respect to a straight line (C′-C ′) parallel to the central axis (C-C) when the girdle facet is protruding from the crown. θ1 is an angle in the range of 0 ° to 90 ° outside the lowermost edge of the crown with respect to the center axis, and is 0.1 ° or more and 30 ° or less in the present embodiment.

ダイヤモンドのクラウン側のいずれのファセットに対しても散乱光が一様に入射すると仮定すると(この仮定は一般的なダイヤモンドの着用状態ではおおよそ正しい)ダイヤモンドのいずれのファセットから出射する光も一様な散乱光となって出射する。これは、ダイヤモンドを指輪に載置した状態で着用している場合にはパビリオン側が指輪を構成する金属環や、指の肌面側となるために入射光が相対的に小さいか偏るが、クラウン側は一般に光を遮光するものがそう多くはないので一様に光が入射すると考えられるからである。クラウン側に入射した光はパビリオン側で反射されるのでクラウン側ファセットから出射する光は、そのファセットの重心位置の法線方向で代表される(観察時に最も輝度が高いラインとなる:以下「代表光」という)。なお最も入射光が多いクラウン側ファセットはテーブルファセットである。   Assuming that the scattered light is uniformly incident on any of the facets on the crown side of the diamond (this assumption is approximately correct in the general wearing condition of the diamond), the light emitted from any facet of the diamond is uniform. It is emitted as scattered light. This is because when the diamond is worn on the ring, the pavilion side is the metal ring that makes up the ring, and the incident light is relatively small or biased because it is the skin side of the finger, but the crown This is because there are not so many light-shielding devices on the side in general, so it is considered that light is uniformly incident. Light incident on the crown side is reflected on the pavilion side, so the light emitted from the facet on the crown side is represented by the direction normal to the center of gravity of that facet (the line with the highest brightness during observation: Light "). The crown side facet with the most incident light is the table facet.

図3に示すように、光の取り込み量は中心軸に対してファセットの傾きが90度に近づくほど(すなわち、テーブルファセットと平行に近づくほど)、光の取り込み量が増す。このことは、一般に太陽光が頭上からまんべんなく放射されること、あるいは、室内では一般に照明器具が頭上に配置されていることを想定したものである。つまり、ダイヤモンドに入射する光束の光束密度は、一般に前記中心軸方向が最大とみなされる。0度の軸に対して、右側の領域が、ガードルファセットがクラウン最下縁より外側にせり出す場合を示す。ガードルファセットがクラウン最下縁より外側にせり出す場合の光の取り込み量は、図3で示すところの、右側に0度から90度の変化に合わせて増減する。   As shown in FIG. 3, the light intake amount increases as the facet inclination approaches 90 degrees with respect to the central axis (that is, closer to parallel to the table facet). This is based on the assumption that sunlight is generally evenly emitted from the overhead, or that lighting equipment is generally placed overhead in the room. That is, the luminous flux density of the luminous flux incident on the diamond is generally considered to be maximum in the central axis direction. With respect to the 0-degree axis, the region on the right side shows the case where the girdle facet protrudes outward from the lowermost edge of the crown. The amount of light taken in when the girdle facet projects outward from the lowermost edge of the crown increases or decreases in accordance with the change from 0 degree to 90 degrees to the right as shown in FIG.

図4に示すように、光が、大きい屈折率nの光学的に密な媒質2から、小さい屈折率nの光学的に疎な媒質1に入社する時は、入射角iより屈折角rの方が大きいから、入射角のある値に対して屈折角が90°となることがある。このときの入射角をiとすると、屈折の法則
n・sinθ=A(一定の数値)
より、
sini=nsin90°
との関係が成り立つ。
したがって、
sini=n/n
と表すことができる。
媒質1が真空の時は、
sini=1/n
となる。
入射角がiより大きいときは、屈折光線は全くなく、反射光線だけとなる。この現象を、「全反射」といい、全反射を起こす入射角iを媒質1に対する媒質2の「臨界角」という。
As shown in FIG. 4, when light joins an optically dense medium 2 having a large refractive index n 2 to an optically sparse medium 1 having a small refractive index n 1 , the angle of refraction is greater than the incident angle i. Since r is larger, the refraction angle may be 90 ° for a certain value of the incident angle. If the incident angle at this time is i 0 , the law of refraction
n · sin θ = A (constant value)
Than,
n 2 sini 0 = n 1 sin 90 °
The relationship with
Therefore,
sini 0 = n 1 / n 2
It can be expressed as.
When the medium 1 is a vacuum,
sini 0 = 1 / n 2
Becomes
When the angle of incidence is greater than i 0, there are no refracted rays and only reflected rays. This phenomenon is called “total reflection”, and the incident angle i 0 that causes total reflection is called the “critical angle” of the medium 2 with respect to the medium 1.

ダイヤモンドにおいては、光学的に疎な媒質1が空気であり、光学的に密な媒質2がダイヤモンドとなる。したがって、空気中からダイヤモンドの中に光を取り込む際には、全反射の減少は起きないが、ダイヤモンドの中かから空気中に光を出射する際に、全反射を起こさせることが可能となる。実現は現実的にできないが、ダイヤモンドを評価する際に理想的なカットを施したダイヤモンドを基準として評価する場合がある。この理想的なカットを施したダイヤモンドの反射特性はテーブルファセットを含むクラウン側から入射した光を、パビリオン側から出射させることがないように、パビリオンの内部で全反射を繰り返し起こして(あるいは一度だけでも構わない)、取り込まれた全ての光がクラウン側から出射されるように想定してある。すなわち、どのような角度でクラウン側から光が取り込まれようとも、パビリオンの面への入射角が空気に対するダイヤモンドの臨界角よりも大きくなるようにテーブル面に法線方向の中心軸に対するダイヤモンド全体のファセットの傾斜を構成するということである。   In diamond, the optically sparse medium 1 is air, and the optically dense medium 2 is diamond. Therefore, when light is taken from the air into the diamond, total reflection does not decrease, but it is possible to cause total reflection when the light is emitted from inside the diamond into the air. .. Although it cannot be realized in reality, when a diamond is evaluated, it may be evaluated with reference to a diamond that is ideally cut. The reflection characteristics of this ideally cut diamond are such that the light incident from the crown side including the table facets is not emitted from the pavilion side, so that total reflection is repeated inside the pavilion (or only once). However, it is assumed that all the captured light is emitted from the crown side. That is, no matter what angle the light is taken in from the crown side, the angle of incidence on the surface of the pavilion is larger than the critical angle of diamond with respect to air. That is to configure the facet tilt.

ダイヤモンドの臨界角は、24.4°であり、クラウン側及びガードルファセット(図5中gで示す領域)からダイヤモンド内に取り込んだ光がパビリオンのいずれかのファセットに反射する時の入射角が24.4°以下である場合に、全反射が起きる。図5は、ダイヤモンド内部での反射の概念図である。θa、θb、θc、θdは、いずれもクラウン側から取り込まれた光のパビリオンのファセットに対する入射角である。θa、θb、θcは、いずれも空気に対するダイヤモンドの臨界角24.4°よりも鈍角であることから、全反射が起きている。全反射する時の反射角は、入射角と等しくなる。一方θdは、24.4°よりも鋭角であることから、全反射が起きずに、ダイヤモンドから空気中に光が出射されている。   The critical angle of diamond is 24.4 °, and the incident angle when the light taken into the diamond from the crown side and the girdle facet (region indicated by g in FIG. 5) is reflected by any facet of the pavilion is 24. Total reflection occurs when the angle is less than 0.4 °. FIG. 5 is a conceptual diagram of reflection inside a diamond. θa, θb, θc, and θd are all incident angles of the light taken in from the crown side with respect to the facet of the pavilion. Since θa, θb, and θc are all obtuse angles than the critical angle 24.4 ° of diamond with respect to air, total reflection occurs. The angle of reflection at the time of total reflection is equal to the angle of incidence. On the other hand, since θd is more acute than 24.4 °, light is emitted from the diamond into the air without causing total reflection.

ガードルファセットは、輪切りされた円錐側面である。図6は、ガードルファセット図中gで示す領域)に傾きがない場合(すなわち、中心軸に対して傾斜が0度である)の反射図である。パビリオン側ファセットのからの反射光が、ガードルファセットの中心に入射した時に、全反射するパビリオン側ファセットの領域と、出射するパビリオン側ファセットの領域を示している。キューレットに最も近いパビリオン側ファセットからガードルの中心に反射光(以下、最大入射角反射光という。)が入射する際に、入射角が最大となる。空気に対するダイヤモンドの臨界角24.4度よりも小さい入射角でパビリオンファセットからガードルファセットの中心に入射する光(以下、限界入射角反射光という。)よりも鋭角で入射する領域が、出射領域となる。図7は、ガードルファセット(図中gで示す領域)にクラウン最下縁より外向きの傾斜がある場合(すなわち、中心軸に対して傾斜が外側に0.1度から45度である。)を示す図である。図に示すように、最大入射角反射光と限界入射角反射光が一致している。このことから、ガードルファセットがクラウン最下縁より外側の傾斜の場合には、最大入射角反射光に接近するように限界入射角反射光がずれることが認められる。そして、ガードルファセットの垂線に対して、右方向と左方向の両方向に臨界角は存在することから、図では出射領域がパビリオンファセット全体に広がる。このことから、ガードルファセットがクラウン最下縁より外側の傾斜の場合には、反射領域が減退して出射領域が拡張することになる。出射領域が拡張していることから、ガードルファセットから出射する光の量が増加する。このため、傾斜のないガードルを有するラウンドカットダイヤモンドと比較して、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドのガードルファセットは、冠状にくっきりと光ることになる。このため、従来のダイヤモンドでは見られなかった方向に輝きをましたダイヤモンドとなる。   The girdle facet is a conical side that is sliced. FIG. 6 is a reflection diagram when there is no inclination in the girdle facet diagram (region indicated by g) (that is, the inclination is 0 degrees with respect to the central axis). When the reflected light from the pavilion side facet is incident on the center of the girdle facet, the area of the pavilion side facet that totally reflects and the area of the pavilion side facet that emits are shown. When reflected light (hereinafter referred to as maximum incident angle reflected light) enters the center of the girdle from the facet on the pavilion side closest to the curette, the incident angle becomes maximum. A region that is incident at an acute angle with respect to light that is incident from the pavilion facet to the center of the girdle facet at an incident angle smaller than the critical angle of diamond to air of 24.4 degrees (hereinafter, referred to as critical incident angle reflected light) is an emission region. Become. FIG. 7 shows a case where the girdle facet (region indicated by g in the figure) has an inclination outward from the bottom edge of the crown (that is, the inclination is 0.1 to 45 degrees outward with respect to the central axis). FIG. As shown in the figure, the maximum incident angle reflected light and the limit incident angle reflected light coincide with each other. From this, it is recognized that when the girdle facet is inclined outside the lowermost edge of the crown, the reflected light at the critical incident angle is shifted so as to approach the reflected light at the maximum incident angle. Since the critical angle exists in both the right direction and the left direction with respect to the vertical line of the girdle facet, the emission region spreads over the entire pavilion facet in the figure. From this fact, when the girdle facet is inclined outside the lowermost edge of the crown, the reflection area is reduced and the emission area is expanded. Since the emission area is expanded, the amount of light emitted from the girdle facet increases. Therefore, the girdle facet of the round-cut diamond in the present embodiment shines sharply in a coronal shape, as compared with the round-cut diamond having a girdle without inclination. For this reason, it becomes a diamond that shines in a direction that was not possible with conventional diamonds.

ガードルファセットは、ダイヤモンド鉱石やすでにカットされているカットダイヤモンドに対して、カット加工するさいに、ダイヤモンド鉱石やすでにカットされているカットダイヤモンドを固定するための固定具を固定するための部分でもある。固定具を固定するためには従来からのガードルのようにテーブルファセット法線に平行な面を有するガードルを研削加工する。したがって、ダイヤモンド鉱石やすでにカットされているカットダイヤモンドをカットする時には、まず前記ガードルでダイヤモンドを把持してクラウン側ファセット又は/及びパビリオン側ファセットの加工を済ませてから、ガードルファセット(テーブルファセット法線と非平行の面を有するもの)の加工を行う作業手順となることが好ましい。特に、早くても、クラウンファセットが終わってからガードルファセットの加工を行うようにすることが望まれる。クラウン側ファセットのテーブルファセット法線に平行な線となす鋭角側の角度は、53.5度から58.5度程度が一般に(本発明においても)好ましいが、鋭角側の角度58.5度よりも大きくてもよい。例えば58.5度以上75度以下、さらに好ましくは63度プラスマイナス1度程度が良いことがわかっている。このように、このクラウン側ファセットの角度を大きくしてゆくとクラウン側ファセットから入射する光の取込量が増える上に、さらに光束がテーブルファセットから出射する量が増えてゆく。またパビリオン側ファセットのテーブルファセット法線方向となす鋭角側の角度は、一般に(本発明においても)48.2度から49.4度程度が好ましい。この角度はテーブルファセットから入射した光束がパビリオン側ファセットで全反射して、再びクラウン側ファセット及びテーブルファセットから出射するのに適した角度である。またカットされたダイヤモンドの上方視でテーブルファセットの面積と、クラウン側ファセットの面積との比率は、52%から62%:38%から48%が適しているが、クラウン側ファセットのテーブルファセット法線に平行な線となす鋭角側の角度が大きい場合、例えば前記鋭角側の角度が58.5度よりも大きい場合には、パビリオン側ファセットで全反射可能な光束の入射量が増加するためにテーブルファセットの占める前記比率は、52%よりも少なくてもよい。例えば、25%から52%程度でも良い。この場合には、ダイヤモンドから出射される光は各ファセットの重心位置からの法線方向に代表される物であるので、略同一方向にきらめきが集中するようにダイヤモンドが構成される結果となる。   The girdle facet is also a part for fixing a fixture for fixing the diamond ore or the already cut cut diamond to the diamond ore or the already cut cut diamond. In order to fix the fixture, a girdle having a surface parallel to the table facet normal, like a conventional girdle, is ground. Therefore, when cutting a diamond ore or a cut diamond that has already been cut, first grasp the diamond with the girdle to finish the processing of the crown side facet and / or the pavilion side facet, and then the girdle facet (table facet normal and It is preferable that the working procedure is for processing (having non-parallel surfaces). In particular, it is desired to process the girdle facet after the crown facet is finished at the earliest. The angle on the acute angle side with the line parallel to the table facet normal of the crown side facet is generally preferably 53.5 degrees to 58.5 degrees (also in the present invention), but the angle on the acute angle side is 58.5 degrees. May be larger. For example, it has been found that 58.5 degrees or more and 75 degrees or less, and more preferably 63 degrees plus or minus 1 degree is preferable. In this way, as the angle of the crown side facet is increased, the amount of light incident from the crown side facet is increased and the amount of light flux emitted from the table facet is further increased. Further, the angle on the acute angle side with the table facet normal to the pavilion side facet is generally (also in the present invention) preferably about 48.2 to 49.4 degrees. This angle is an angle suitable for the light flux incident from the table facet to be totally reflected by the pavilion side facet and to be emitted again from the crown side facet and the table facet. Further, the ratio of the area of the table facet to the area of the crown side facet in the top view of the cut diamond is preferably 52% to 62%: 38% to 48%, but the table facet normal of the crown side facet is suitable. If the angle on the acute angle side with the line parallel to is large, for example, if the angle on the acute angle side is larger than 58.5 degrees, the amount of incident light flux that can be totally reflected by the facet on the pavilion side increases. The said proportion occupied by facets may be less than 52%. For example, it may be about 25% to 52%. In this case, the light emitted from the diamond is typified in the direction normal to the center of gravity of each facet, so that the diamond is configured so that the glitters are concentrated in substantially the same direction.

<実施形態2>
<実施形態2 発明の概要>
本実施系における発明は、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウン最下縁よりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンドである。
<Embodiment 2>
<Embodiment 2 of the invention>
The invention in this embodiment is such that the girdle is at least 0.1 degree and 45 degrees inward from the bottom edge of the crown with respect to the center axis passing from the table facet center to the center of the curette surface (however, the pavilion surface serves as the center axis). It is a round cut diamond having girdle facets that are composed of girdle facets that are inclined below, and that increase the total reflection of the luminous flux that is incident from the table facet and reflected by the pavilion side facet with the girdle.

<実施形態2 発明の構成>
本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドは、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットを有する。実施形態1との共通の構成については説明を省略し、本実施形態に特徴的な構成についてのみ説明をする。
<Embodiment 2 of the invention>
The round-cut diamond according to the present embodiment has a girdle of 0.1 degrees or more and 45 degrees inward of the crown with respect to the center axis passing through the center of the table facet and the center of the curette surface (however, the angle formed by the pavilion surface and the center axis). It has a girdle facet in which the total reflection of the luminous flux incident from the table facet and reflected by the pavilion side facet is increased by the girdle. Descriptions of configurations common to the first embodiment will be omitted, and only configurations characteristic of the present embodiment will be described.

図2bは、ガードルファセットがクラウンの内側に凹んでいる場合の中心軸(C−C)と平行な直線(C'−C')に対するガードルファセットの傾き(θ2)を示している。−θ1は、中心軸に対して内側に0度から90度の範囲の角度であり、本実施形態においてはクラウン最下縁より内側に0.1度以上30度以下となる。   FIG. 2b shows the inclination (θ2) of the girdle facet with respect to the straight line (C′-C ′) parallel to the central axis (C-C) when the girdle facet is recessed inside the crown. -[Theta] 1 is an angle in the range of 0 to 90 inward with respect to the central axis, and in the present embodiment, is in the range of 0.1 to 30 inward from the lowermost edge of the crown.

図3に示す、0度の軸に対して左側の領域が、ガードルファセットがクラウン最下縁より内側に凹む場合を指す。ガードルファセットがクラウンより凹む場合の光の取り込み量は、図3で示すところの、左側に0度から90度の変化に合わせて増減する。本実施形態では、ガードルファセットの角度は、図3で示すところの、左右両方向について0.1度から30度の間の光の取り込み量となる。   The region on the left side with respect to the 0-degree axis shown in FIG. 3 indicates the case where the girdle facet is recessed inward from the lowermost edge of the crown. The amount of light taken in when the girdle facet is recessed from the crown increases or decreases in accordance with the change from 0 to 90 degrees on the left side as shown in FIG. In the present embodiment, the angle of the girdle facet is the amount of light taken in between 0.1 degrees and 30 degrees in both left and right directions as shown in FIG.

図8は、ガードルファセット(図中gで示す領域)がクラウン最下縁より内側に傾いている場合(すなわち、中心軸に対し傾斜が内側に0.1度から45度である。)を示す図である。図に示すように、限界入射角反射光は、パビリオン側ファセットとガードルファセットの境界からの反射光とる。このことから、ガードルファセットの傾きがクラウン最下縁より内側になる場合には、図6に示すガードルファセットに傾きのない従来のダイヤモンドと比較して、最大入射角反射光と限界入射核反射光の距離は広がる。限界入射角反射光がパビリオン側ファセットとガードルファセットの接点方向に近づいて行くことから、パビリオン側ファセットの反射領域が拡張し、出射領域が減退する。従来のダイヤモンドと比較して、出射領域が減退することから、ガードルファセットから光が出射される量が減少し、ダイヤモンド内での乱反射回数が増す。このため、ガードルファセットに傾斜がない従来のダイヤモンドと比較して、クラウン側ファセットとガードル(ファセット)とのコントラストが明確になり、出射面の輝きがより強調される。したがって、従来のダイヤモンドと比較して、観察者からより美しいダイヤモンドとして評価される。   FIG. 8 shows a case where the girdle facet (region indicated by g in the figure) is tilted inward from the lowermost edge of the crown (that is, the tilt is 0.1 to 45 degrees inward with respect to the central axis). It is a figure. As shown in the figure, the limiting incident angle reflected light is reflected light from the boundary between the pavilion side facet and the girdle facet. From this, when the inclination of the girdle facet is on the inner side of the lowermost edge of the crown, the maximum incident angle reflected light and the limit incident nuclear reflected light are compared with the conventional diamond having no inclination of the girdle facet shown in FIG. Distance increases. Since the reflected light at the critical incident angle approaches the contact direction between the pavilion side facet and the girdle facet, the reflection area of the pavilion side facet expands and the emission area decreases. As compared with the conventional diamond, the emission area is reduced, so that the amount of light emitted from the girdle facet is reduced and the number of irregular reflections in the diamond is increased. For this reason, the contrast between the crown side facet and the girdle (facet) becomes clear and the radiance of the emitting surface is further emphasized, as compared with the conventional diamond in which the girdle facet has no inclination. Therefore, it is evaluated by the observer as a more beautiful diamond as compared with the conventional diamond.

<実施形態3>
<実施形態3 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態1又は実施形態2の特徴に加えて、ガードルファセットの幅がキューレット面とテーブルファセット間の高さに対する割合として、0.2%以上10.0%以下に限定されたダイヤモンドである。
<Embodiment 3>
<Embodiment 3 of the invention>
In addition to the features of the first or second embodiment, the invention of the present embodiment provides that the width of the girdle facet is 0.2% or more and 10.0% or less as a ratio to the height between the curette surface and the table facet. It is a limited diamond.

<実施形態3 構成の説明>
本実施形態におけるダイヤモンドは、実施形態1又は実施形態2に記載の構成に加えて、前記ガードルファセットの幅は、キューレットとテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下である。図3に示すように、各ファセットの光の取り込み量は、ダイヤモンドのテーブルファセットを天に向けた状態でファセットが中心軸に対して90度、すなわちテーブルファセットと平行に近い程多くなる。ダイヤモンドは、宝石店の店頭で陳列展示される場合、たいていテーブルファセットを天に向けて陳列展示され、この状態で天側、すなわち天井からの証明が注がれる。また、人がダイヤモンドの指輪を身に着ける場合、指に装着したダイヤモンドが人目につくのは、手指が上半身に持ち上げられた場合であるが、多くの姿勢で指にしたダイヤモンドのテーブルファセットが天を向くこととなる。例えば手に物をとっている状態、テーブルに手を置いた状態、相手と握手をする直前の状態、ナイフやフォークを手に取って食事をする状態など、多くの場合でテーブルファセットが天を向く。従ってテーブルファセットが天に向いた状態でダイヤモンドの輝きが最善となるようにダイヤモンドカットをすることが好ましい。とすると、ダイヤモンドの側面に位置するガードルファセットはそもそも光の取り込み量が少ない部位である。したがって、ダイヤモンド全体に対してガードルファセットが占める割合が増えると、それだけ光の取り込み量が少なくなることになる。したがって、ガードルファセットの幅は、キューレットとテーブルファセット間の高さに対して10%以下であることが好ましい。一方で、横方向に対する輝きは横方向のファセットであるガードルファセットがもっともよく出射することから、一定程度の幅はあったほうがよい。さもないと線状光跡を視認しがたくなるからである。したがって、ガードルファセットの幅は、キューレットとテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上であることが好ましい。
<Description of Configuration of Third Embodiment>
In the diamond according to the present embodiment, in addition to the configuration described in the first or second embodiment, the width of the girdle facet is 0.2% or more and 10% or less with respect to the height between the curette and the table facet. is there. As shown in FIG. 3, the amount of light taken in by each facet increases as the facet of the diamond faces 90 degrees with respect to the central axis in the state where the facet of the diamond faces up, that is, the facet is parallel to the table facet. When a diamond is displayed in a jewelry store, it is usually displayed with the table facet facing up, and in this state, proof is poured from the heaven side, that is, the ceiling. In addition, when a person wears a diamond ring, the diamond attached to the finger is noticeable when the fingers are lifted to the upper body, but the diamond table facets that are put on the finger in many postures are in the sky. Will turn to. For example, when holding something in your hand, putting your hand on the table, just before shaking hands with the other party, eating with a knife or fork in many cases, the table facet is heavenly. Turn. Therefore, it is preferable to cut the diamond so that the brilliance of the diamond becomes optimum with the table facet facing up. Then, the girdle facet located on the side surface of the diamond is a part where the amount of light taken in is small. Therefore, as the ratio of girdle facets to the whole diamond increases, the amount of light taken in decreases. Therefore, the width of the girdle facet is preferably 10% or less with respect to the height between the curette and the table facet. On the other hand, the brightness in the horizontal direction is best emitted by the girdle facets, which are the facets in the horizontal direction, so it is better to have a certain width. Otherwise, it becomes difficult to visually recognize the linear light traces. Therefore, the width of the girdle facet is preferably 0.2% or more with respect to the height between the curette and the table facet.

<実施形態4>
<実施形態4 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態1から実施形態3までの特徴に加えて、クラウンにあるテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置され、パビリオンのキューレットを除く各ファセットは前記中心軸に対して点対称に配置されていることを特徴とする。
<Embodiment 4>
<Embodiment 4 of the Invention>
According to the invention of this embodiment, in addition to the features of the first to third embodiments, each facet other than the table facet in the crown is arranged asymmetrically with respect to the central axis in front view of the table facet. , The facets of the pavilion other than the curette are arranged point-symmetrically with respect to the central axis.

<実施形態4 発明の構成>
本実施形態における発明は、実施形態1から実施形態3に記載の構成に加えて、クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置され、パビリオンのキューレットを除く各ファセットは前記中心軸に対して点対称に配置される。一般的なダイヤモンドは、テーブルファセットとキューレットの中心を通る中心軸に対してクラウンのファセットが点対称となるように構成されている。本実施形態における構成は、実施形態1から実施形態3のいずれか一の構成に従属せず、独立の構成であってもよい。
<Embodiment 4 of the Invention>
According to the invention of this embodiment, in addition to the configurations described in the first to third embodiments, each facet other than the table facet of the crown is arranged asymmetrically with respect to the central axis in front view of the table facet. , The facets of the pavilion other than the curette are arranged symmetrically with respect to the central axis. A typical diamond is constructed so that the facets of the crown are point-symmetric with respect to the central axis passing through the center of the table facet and the curette. The configuration of this embodiment does not depend on any one of the configurations of the first to third embodiments and may be an independent configuration.

図9aに示すように、前記代表光が点対称のクラウン側ファセットから出射される場合には、図9bに示すように非点対称のクラウン側ファセットから出射される場合に比較して代表光が重畳する割合が高くなり、輝度に関しては同様であっても、きらめき(代表光の視認線数、視認点数で表すことができる)は後者、すなわちクラウン側ファセットが前記中心軸に対して非点対称に配置されている場合の方が大きく(多く)なる。輝度の総計値が同様であれば、このきらめきが大きい(多い)方が観察者が感じる美観の程度は高くなる。   As shown in FIG. 9a, when the representative light is emitted from the point-symmetrical crown-side facet, the representative light is compared with the case where the representative light is emitted from the non-point-symmetrical crown-side facet. Even if the overlapping ratio is high and the brightness is the same, the glitter (which can be represented by the number of visible lines and the number of visible points of the representative light) is the latter, that is, the crown side facet is asymmetric with respect to the central axis. It is larger (more) when it is placed in. If the total brightness is the same, the greater (more) the sparkle is, the higher the aesthetic appearance of the observer is.

さらに、クラウン側が非点対称であるのに対してパビリオン側は点対称である。パビリオン側は主にクラウン側から入射した光を略全反射する役割を果たすので、観察者が鑑賞するために寄与する割合は低い。一方、ダイヤモンドのカットは熟練の技能を必要とし、非点対称にファセットをカットすることは困難である。そこで、入射光をダイヤモンド内で反射させる機能には点対称であるか非点対称であるかは問題にならないので、カットしやすい点対称とするほうが製造上有利である。カット工程を熟練度の高い作業者の担当工程と、熟練度ではそれに劣る作業者の担当工程とに分けて、前者はクラウン側の作業、後者はパビリオン側の作業に充てるとよい。なお、点対称パビリオンの工程の方が容易なので、クラウンカット工程の前にパビリオンカット工程を配するのが好ましい。またダイヤモンドのパビリオンもバランスを見ながらカットされるので、場合により、パビリオン→クラウン→パビリオン→クラウン、・・・のようにパビリオン先行で作業を進めることも考えられる。   Furthermore, the crown side is point-symmetrical, while the pavilion side is point-symmetrical. Since the pavilion side mainly plays a role of substantially totally reflecting the light incident from the crown side, the contribution to the viewer for viewing is low. On the other hand, cutting a diamond requires a skilled skill, and it is difficult to cut facets asymmetrically. Therefore, it does not matter whether the function of reflecting the incident light in the diamond is point-symmetrical or non-point-symmetrical. Therefore, the point-symmetrical structure that is easy to cut is advantageous in manufacturing. It is advisable to divide the cutting process into a process for a worker with a high degree of skill and a process for a worker with a lower degree of skill, the former for the crown side work and the latter for the pavilion side work. Since the point-symmetrical pavilion process is easier, it is preferable to arrange the pavilion cutting process before the crown cutting process. Also, the diamond pavilion is cut while looking at the balance, so in some cases it may be possible to proceed with the work ahead of the pavilion, such as pavilion → crown → pavilion → crown.

<実施形態5>
<実施形態5 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態1から実施形態4に記載の特徴に加えて、ラウンドカットで施すカット面数の数をクラウン55面、パビリオン33面の総面数88面と特定することを特徴とする。
<Embodiment 5>
<Embodiment 5 of the Invention>
In addition to the features described in the first to fourth embodiments, the invention in the present embodiment specifies that the number of cut surfaces to be cut in a round cut is 55 crowns and 88 pavilions. Characterize.

<実施形態5 発明の構成>
図10は、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドの理想的なカットの一例を示す図である。図に示すように、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドは、実施形態1から実施形態4のいずれかに記載の構成に加えて、テーブルファセット(1001)は、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウン(1002)を構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオン(1003)を構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面である。なお、キューレットが面を形成していても出射光を鑑賞できないので面としては数えない。
<Embodiment 5 of the invention>
FIG. 10: is a figure which shows an example of the ideal cut of the round cut diamond in this embodiment. As shown in the figure, in addition to the structure described in any one of the first to fourth embodiments, the round-cut diamond according to the present embodiment has a table facet (1001) having a hexagonal shape, excluding the girdle facet. The number of facets constituting the crown (1002) is 54 except for the table facets, and the number of facets constituting the pavilion (1003) is 32 without counting the curette except the girdle facets. The total number of facets is 88, including table facets and girdle facets. Even if the curette forms a surface, the emitted light cannot be viewed, so it is not counted as a surface.

クラウン側に形成されるファセット数が55面、パビリオン側に形成されるファセット数が33面であれば、ファセットの形状や、ファセットの角度については限定しなくてもよい。しかし、ダイヤモンドの輝きを最も美しく魅せるためには、均一に光が反射されることが望ましい。したがって、各ファセットは規則正しく配置されていることが好ましい。すなわち、例えば、クラウン側ファセットについては、テーブルファセットを起点としたときに、テーブルファセットの辺と辺で接するファセットはいずれも同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角によって構成されており、テーブルファセットと頂点のみで接するファセットは、いずれも同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角によって構成されており、というように、テーブルファセットとの関係で同一の条件を満たすファセット同士は全て同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角によって構成されていることが最も望ましい。テーブルファセットとの関係で条件を異ならせるファセット同士は、同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角によって構成されている必要はない。また、パビリオン側ファセットについては、キューレット面を起点としたときに、キューレット面との関係で同一の条件を満たすファセット同士は全て同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角によって構成されていることが最も望ましい。   If the number of facets formed on the crown side is 55 and the number of facets formed on the pavilion side is 33, the shape of the facet and the angle of the facet are not limited. However, in order to make the brilliance of diamonds most attractive, it is desirable that light be reflected uniformly. Therefore, it is preferable that the facets are regularly arranged. That is, for example, for the crown side facet, when the table facet is the starting point, the facets that are in contact with the sides of the table facet have the same shape, the same size, and the same bevel angle, All facets that contact the table facet only at the vertices have the same shape, the same size, and the same beveled angle. Most preferably, they have the same shape, the same size, and the same bevel. Facets that have different conditions in relation to the table facets do not have to be configured with the same shape, the same size, and the same bevel. Regarding the pavilion side facets, when the curette surface is used as the starting point, all facets that satisfy the same condition in relation to the curette surface are configured with the same shape, the same size, and the same bevel. Is most desirable.

さらに、本実施形態におけるラウンドカットのカット構成を平面で表現すると、図10に示すような構成であることが望ましい。クラウンのファセットについては、図10の上部の図に示すように、テーブルファセットを構成する9角形の一辺を自身の1片とする三角形の第一ファセット(1004)9個と、テーブルファセットを構成する9角形の頂点を自身の頂点として、その他の部分ではテーブルファセットと接触しない四角形の第二ファセット(1005)9個と、前記第一ファセットと前記第一ファセットの1つの頂点とのみで接触する四角形の第三ファセット(1006)9個と、前記第三ファセットの一辺を自身の一辺とする四角形の第四ファセット(1007)18個と、ある第四ファセットの一辺と別の第四ファセットの一辺を自身の辺とする三角形の第五ファセット(1008)9個とから構成されている。そして、テーブルファセットの9角形のある頂点から前記中心軸と交わるように直線を引いた場合に、その直線が第一から第五までの全てのファセットの頂点を通過するように構成されていることが理想的な構成である。そのような構成になる一例として、テーブルファセットの9角形の頂点から中心軸を通過するように引いた直線に対して20度の角度で、中心軸を通過するように引いた直線が、テーブルファセットと第一から第五ファセットの全てのファセットについて頂点を通過するように構成されている場合があげられる。  Furthermore, when the cut structure of the round cut in the present embodiment is expressed by a plane, it is desirable that the structure is as shown in FIG. As for the facets of the crown, as shown in the upper part of FIG. 10, the table facet is composed of nine triangular first facets (1004) each side of which is one of the nine sides of the table facet. Nine hexagonal vertices as their own vertices, and the other two portions are nine quadrangular second facets (1005) that do not touch the table facets, and a quadrangle that touches only one vertex of the first facet and the first facet. Of the third facet (1006), four fourth facets (1007) of a quadrangle having one side of the third facet as its own side, one side of the fourth facet and another side of the fourth facet. It is composed of nine triangular fifth facets (1008) which are the sides of itself. And, when a straight line is drawn from a certain vertex of the table facet so as to intersect with the central axis, the straight line passes through the vertices of all the first to fifth facets. Is the ideal configuration. As an example of such a configuration, a straight line drawn so as to pass through the central axis at an angle of 20 degrees with respect to a straight line drawn so as to pass through the central axis from the apex of the table facet And all facets from the first to the fifth facet are configured to pass through the vertices.

パビリオンのファセットについては、図10の底部の図に示すように、キューレットを通過する直線(1009)を起点として、起点とした直線と22.5度の間隔をあけたもう一本のキューレットを通過する補助直線(1010)を引き、補助直線を3分割して、補助線の分割ポイントを、キューレットに近い方から順に第一分割ポイント(1011)、第二分割ポイント(1012)として、第一文分割ポイントと、第一分割ポイントからの距離が短い方の、起点となる直線の終点を結ぶ第一連結線(1013)とを引き、第二分割ポイントから、第一連結線と平行となる線を起点となる直線にむかって引き(1014)、次は補助線を起点とする直線とした場合にも同様の形態を繰り返すことで、構成されている。   As for the facet of the pavilion, as shown in the figure at the bottom of Fig. 10, with the straight line (1009) passing through the curette as the starting point, another curette with a distance of 22.5 degrees from the starting straight line Draw an auxiliary straight line (1010) that passes through, divide the auxiliary straight line into three, and set the dividing points of the auxiliary line as the first dividing point (1011) and the second dividing point (1012) in order from the side closer to the curette. Draw a first sentence division point and a first connection line (1013) that connects the end point of the straight line that is the starting point, which is the shorter distance from the first division point, and parallel to the first connection line from the second division point. It is constructed by repeating the same form when a line that becomes a starting line is drawn (1014) and then a line starting from an auxiliary line is repeated.

図11は、本実施形態における88面のラウンドカットダイヤモンドにレーザーを照射する照射実験をした際の光の反射を示す実験結果写真を再現した図である。図12は、従来からの58面(キューレットを面として数えている)のラウンドカットダイヤモンドにレーザーを照射する照射実験をした際の光の反射を示す実験結果写真を再現した図である。図11と図12を比較すると明らかなように、図11で反射される光の光線の本数が相対的に多い。反射光線の本数は、すなわちダイヤモンドの輝きの量である。したがって、図11に示すように相対的に反射光線の本数が多い88面のラウンドカットダイヤモンドの方が、58面カットに比べてより輝きが多いと言える。   FIG. 11 is a diagram reproducing an experimental result photograph showing light reflection when an irradiation experiment for irradiating a laser on the 88-sided round-cut diamond in the present embodiment. FIG. 12 is a diagram reproducing an experimental result photograph showing light reflection when performing an irradiation experiment of irradiating a laser on a conventional 58-sided (counting the curette as a surface) round-cut diamond. As is clear from comparison between FIG. 11 and FIG. 12, the number of light rays reflected in FIG. 11 is relatively large. The number of reflected rays is the amount of diamond shine. Therefore, as shown in FIG. 11, it can be said that the 88-round round-cut diamond, which has a relatively large number of reflected rays, has more brilliance than the 58-cut.

図15は、従来のカットのダイヤモンド、実施形態5、実施形態6のダイヤモンドを同時に見せた時に、輝きが強い順に1、2、3として、順を記載するアンケートを実施した結果である。表に示すように、従来のカットのダイヤモンドと実施形態5のダイヤモンドの輝きを比較すると、アンケートに応じた全ての人が、実施形態5の輝きが強いと答えている。このように、観察者の視覚から見て、従来のカットのダイヤモンドよりも実施形態5のダイヤモンドの輝きが増すことが認められる。   FIG. 15 shows the results of a questionnaire in which the conventional cut diamonds and the diamonds of the fifth and sixth embodiments were shown at the same time, and the order of the strongest shine was 1, 2, and 3, respectively. As shown in the table, when comparing the brilliance of the conventional cut diamond and the diamond of the fifth embodiment, all the people who responded to the questionnaire answered that the brilliance of the fifth embodiment is strong. As described above, it can be seen from the eyes of the observer that the brilliance of the diamond of the fifth embodiment is increased as compared with the conventional cut diamond.

図16は、従来のダイヤモンド、実施形態5、実施形態6のダイヤモンドを同時に見せた時の好みのデザインを好みの順に1、2、3として記載するアンケートを実施した結果である。表に示すように、従来のカットのダイヤモンドと実施形態5のダイヤモンドの外見上の好みを比較すると、アンケートに応じた全ての人が、実施形態5のデザインの方が従来のダイヤ紋よりも外見上美しいと判断していることが認められる。   FIG. 16 shows the results of a questionnaire in which the conventional diamonds and the diamonds of the fifth and sixth embodiments are shown at the same time, and the preferred designs are 1, 2 and 3 in the order of preference. As shown in the table, comparing the appearance preferences of the conventional cut diamond and the diamond of the fifth embodiment, all the people who responded to the questionnaire found that the design of the fifth embodiment has a better appearance than the conventional diamond crest. It is recognized that he is judged to be beautiful.

<ダイヤモンドの価値評価基準について>
ここで、ダイヤモンドの価値評価基準について説明する。ダイヤに鑑定書が付く基準は、いわゆる4Cと呼ばれる基準を満たすものだけというのが、現状の取り扱いである。4Cとは、クラリティ、カラー、カット、カラット重量である。この四つの要素の各段階にポイントが定められていて、各要素のポイントを合計することで、ダイヤモンド全体の価値として評価している。したがって、それぞれの要素を複合的に判断することで、ダイヤモンドの価値が定められている。
<About diamond value evaluation criteria>
Here, the diamond value evaluation standard will be described. The current handling is that the only standard for attaching a certificate to a diamond is what meets the so-called 4C standard. 4C is clarity, color, cut, carat weight. Points are set for each stage of these four elements, and the points of each element are totaled to evaluate the value of the diamond as a whole. Therefore, the value of diamond is determined by judging each element in a complex way.

「クラリティ」とは、ダイヤモンドの透明度のことである。透明度は、天然のダイヤモンドが持つ、インクルージョン(内包物)とばれる内部特徴と、ブレミッシュ(傷)と呼ばれる表面上の特徴が相対的にどの程度少ないかによって評価される。ブレミッシュにはダイヤモンドの表面の擦り傷や欠けも含まれる。クラリティ特徴は天然ダイヤモンドか人工ダイヤモンドかの区別に役立つことに加えて、全く同じ場所に全く同じインクルージョンを持つダイヤモンドは二つと無いので、あるダイヤモンドが過去に鑑定されたダイヤモンドと同一のダイヤモンド、と同一のものであるかを判断する際に目印として利用することができる。最高評価の判定をされるダイヤモンドは、熟練した経験のある鑑定者が10倍の拡大下で観察した際に、目に見えるインクルージョンあるいはブレミッシュがないものである。価値を決定する他のすべての要因が等しい場合、クラリティが高くなると、カラットあたりのダイヤモンドの価格も上昇する。クラリティの評価は、インクルージョンやブレミッシュの、大きさ、数、位置、性質、色、レリーフ(輪郭、見え易さ)を総合的に評価して判断される。各要因の相対的な重要性は、ダイヤモンドごとに異なる。例えば、インクルージョンが石の側面に逸れていると、テーブルの直下に同じサイズのインクルージョンがある場合よりもクラリティに与える影響が低いと考えられている。このような場合、その位置が評価の決定要因となっているといえる。   "Clarity" is the transparency of a diamond. Clarity is evaluated based on the relative small number of internal features called inclusion (inclusion) of natural diamonds and surface features called blemishes. Blemish also includes scratches and chips on the surface of the diamond. Clarity features help distinguish between natural and artificial diamonds, and because no two diamonds have exactly the same inclusions in exactly the same place, a diamond is identical to a previously identified diamond. It can be used as a mark when determining whether or not it is. The diamonds that are judged to have the highest rating are those that have no visible inclusions or blemishes when observed under a 10 × magnification by a skilled and experienced appraiser. Higher clarity also increases the price of diamonds per carat if all other factors that determine value are equal. Clarity is evaluated by comprehensively evaluating the size, number, position, nature, color, and relief (outline, visibility) of inclusions and blemishes. The relative importance of each factor varies from diamond to diamond. For example, inclusions that are offset to the sides of a stone are considered to have less impact on clarity than inclusions of the same size directly under the table. In such a case, it can be said that the position is the determining factor of the evaluation.

「カラー」とは、ダイヤモンドの色のことである。色の微妙な違いが、ダイヤモンドの価値に大きな影響を与えることがあり、クラリティ、重量、カットが同等の二つのダイヤモンドが、カラーの要素のみで価値が異なることがある。ダイヤモンドには様々な色があります。 無色から淡黄色、淡褐色のダイヤモンドは、通常の色範囲と言われる。通常の色範囲においては、ダイヤモンドが無色に近くなるほど、価値が高くなる。また、多くのダイヤモンドは紫外線を照射すると蛍光と呼ばれる可視光を反射する。蛍光には、青色、白色、黄色、橙色等がある。蛍光が強すぎると石の見た目が曇って見えることがあり、これは「オイリー」と呼ばれ、ダイヤモンドの価値を下げる。   "Color" is the color of a diamond. Subtle differences in color can have a large impact on a diamond's value, and two diamonds of similar clarity, weight, and cut can differ in value only by their color. Diamonds come in many colors. Colorless to pale yellow to pale brown diamonds are said to be in the normal color range. In the normal color range, the more colorless the diamond, the more valuable it is. Also, many diamonds reflect visible light called fluorescence when irradiated with ultraviolet light. Fluorescence includes blue, white, yellow, orange and the like. If the fluorescence is too strong, the stone may appear cloudy, which is called "oily" and reduces the value of the diamond.

「カット」とは、ダイヤのプロポーション(形と仕上げ)の評価である。カットは、ダイヤモンドの輝きに深く関わる。ダイヤモンドに入り込んだ光はダイヤモンドの優れた屈折率と、その屈折率から決定される理想プロポーションによって、より輝くダイヤモンドとなる。ダイヤモンド内部の光道を妨げるような大きなキズや内包物が無い限り、カットが優れている場合には、より輝くことになる。   “Cut” is an evaluation of diamond proportion (shape and finish). The cut is deeply related to the brightness of the diamond. The light that enters the diamond becomes a brighter diamond due to the excellent refractive index of the diamond and the ideal proportions determined from the refractive index. A good cut will be brighter unless there are large scratches or inclusions that block the light path inside the diamond.

「カラット」とは、宝石の重量の単位(ct)のことであり、大きさではなくダイヤモンドの重量を示す。1カラットは、200グラムと決まっている。   "Carat" is a unit of jewel weight (ct), which refers to the weight of a diamond, not its size. One carat is fixed at 200 grams.

上記の表か基準に示すように、ダイヤモンドの価値を決める要素の中で、人の技術によって差異を持たせることが可能なのは、カットの分野のみである。したがって、より価値の高いダイヤモンドにするためには、ダイヤモンドの輝きをより際立たせることが可能なカットを施すことが好ましい。本実施形態における88面カットは、従来の58面カットに比べて輝きが増しており、よりダイヤモンドとしての価値を高めることが可能である。   As shown in the above table or criteria, it is only in the field of cutting that among the factors that determine the value of diamond, it is possible to make a difference by human skill. Therefore, in order to make the diamond of higher value, it is preferable to make a cut that can further enhance the brilliance of the diamond. The 88-sided cut in the present embodiment has more brilliance than the conventional 58-sided cut, and can further enhance the value as a diamond.

<実施形態6>
<実施形態6 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態1から実施形態4に記載の特徴に加えて、ラウンドカットで施すカット面数の数をクラウン37面、パビリオン26面、総面数63面と特定することを特徴とする。
<Sixth Embodiment>
<Embodiment 6 of the Invention>
In addition to the features described in the first to fourth embodiments, the invention in the present embodiment specifies that the number of cut surfaces to be round-cut is 37 crowns, 26 pavilions, and 63 total surfaces. Characterize.

<実施形態6 発明の構成>
図13は、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドの理想的なカットの一例を示す図である。図に示すように、本実施形態におけるラウンドカットダイヤモンドは、実施形態1から実施形態4のいずれかに記載の構成に加えて、テーブルファセット(1301)は、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウン(1302)を構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオン(1303)を構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除き、キューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面である。なお、キューレットを面として数えない場合には62面である。
<Embodiment 6 of the invention>
FIG. 13: is a figure which shows an example of the ideal cut of the round cut diamond in this embodiment. As shown in the figure, in the round-cut diamond according to the present embodiment, in addition to the configuration described in any of the first to fourth embodiments, the table facet (1301) is a hexagon, and the girdle facet is excluded. The number of facets forming the crown (1302) is 36 except for the table facets, and the number of facets forming the pavilion (1303) is 25 except for the girdle facets and counting the curette as a face. The total number of facets is 63 faces including table facets and girdle facets. In addition, when the curette is not counted as a surface, it is 62 surfaces.

本実施形態におけるランドカットダイヤモンドについても、クラウンに形成されるファセット数が37面、パビリオンに形成されるファセット数がキューレットを面として数えて25面であれば、ファセットの形状や、ファセットの角度については限定していない。さらに、テーブルファセット又はキューレット面との関係で同一の条件を満たすファセット同士が同一の形状、同一の大きさ、同一の斜角である場合が、最も美しい輝きとなることも、先述の88面カットのダイヤモンドと同一である。   Also for the land-cut diamond in the present embodiment, if the number of facets formed on the crown is 37 and the number of facets formed on the pavilion is 25 with the culet as the face, the shape of the facet and the facet angle Is not limited. Furthermore, the most beautiful shine can be obtained when facets that satisfy the same condition in relation to the table facet or the curette surface have the same shape, the same size, and the same bevel angle. Identical to cut diamonds.

さらに、本実施形態におけるラウンドカットのカット構成を平面で表現すると、図13に示すような構成であることが望ましい。クラウンのファセットについては、図13の上部の図に示すように、テーブルファセットを構成する9角形の一辺を自身の1片とする三角形の第一ファセット(1304)9個と、テーブルファセットを構成する9角形の頂点を自身の頂点として、その他の部分ではテーブルファセットと接触しない四角形の第二ファセット(1305)9個と、前記第二ファセットの一辺を自身の一辺とする三角形の第三ファセット(1306)18個とから構成されている。そして、テーブルファセットの9角形のある頂点から前記中心軸と交わるように直線を引いた場合に、その直線が第一から第三までの全てのファセットの頂点を通過するように構成されていることが理想的な構成である。そのような構成になる一例として、テーブルファセットの9角形の頂点から中心軸を通過するように引いた直線に対して20度の角度で、中心軸を通過するように引いた直線が、テーブルファセットと第一から第三ファセットの全てのファセットについて頂点を通過するように構成されている場合があげられる。   Furthermore, when the cut structure of the round cut in the present embodiment is expressed by a plane, it is desirable that the structure is as shown in FIG. As for the facets of the crown, as shown in the upper diagram of FIG. 13, nine triangular first facets (1304) each having one side of the nine sides forming the table facet as one piece, and the table facet are formed. Nine quadrangular second facets (1305) that do not contact the table facets in the other parts, and a triangular third facet (1306) having one side of the second facet as its own. ) 18 pieces. When a straight line is drawn from a certain vertex of the table facet so as to intersect with the central axis, the straight line passes through the vertexes of all facets from the first to the third. Is the ideal configuration. As an example of such a configuration, a straight line drawn so as to pass through the central axis at an angle of 20 degrees with respect to a straight line drawn so as to pass through the central axis from the apex of the table facet And all facets from the first to the third facet are configured to pass through the vertices.

パビリオンのファセットについては、図13の底部の図に示すように、キューレットを通過する直線(1307)を起点として、起点とした直線と22.5度の間隔をあけたもう一本のキューレットを通過する補助直線(1308)を引き、補助直線を2分割して、補助線の分割ポイント(1309)分割ポイントからの距離が短い方の、起点となる直線の終点を結ぶ連結線(1310)とを引き、次は補助線を起点とする直線とした場合にも同様の形態を繰り返すことで、構成されている。   As for the facet of the pavilion, as shown in the diagram at the bottom of Fig. 13, from the straight line (1307) passing through the curette as the starting point, another curette spaced 22.5 degrees from the starting straight line Draw an auxiliary straight line (1308) that passes through, divide the auxiliary straight line into two, and divide the auxiliary line (1309) A connecting line (1310) that connects the end point of the straight line that is the shorter distance from the division point Then, the same configuration is repeated when a straight line starting from the auxiliary line is drawn.

図14は、本実施形態における63面のラウンドカットダイヤモンドにレーザーを照射する照射実験をした際の光の反射を示す実験結果写真を再現した図である。図12は、前述のように、58面のラウンドカットダイヤモンドにレーザーを照射する照射実験をした際の光の反射を示す図である。図14と図12を比較すると明らかなように、図14で反射される光の光線の本数が相対的に多い。反射光線の本数は、すなわちダイヤモンドの輝きの量である。したがって、図14に示すように相対的に反射光線の本数が多い63面のラウンドカットダイヤモンドの方が、58面カットに比べてより輝きが多いと言える。前述のように、カット以外の条件が同一のダイヤモンドにおいては、輝きがより強い方が価値が高いと考えられており、本実施形態における63面カットは、従来の58面カットに比べて輝きが増しており、よりダイヤモンドとしての価値を高めることが可能である。   FIG. 14 is a diagram reproducing an experimental result photograph showing reflection of light when an irradiation experiment for irradiating a laser on a 63-sided round-cut diamond in the present embodiment. As described above, FIG. 12 is a diagram showing light reflection when an irradiation experiment of irradiating a laser on a 58-sided round-cut diamond is performed. As is clear from comparison between FIG. 14 and FIG. 12, the number of light rays reflected by FIG. 14 is relatively large. The number of reflected rays is the amount of diamond shine. Therefore, as shown in FIG. 14, it can be said that the 63-sided round-cut diamond, which has a relatively large number of reflected rays, has more brilliance than the 58-sided cut. As described above, it is considered that the diamond having the same condition other than the cut has higher value when the brilliance is stronger, and the 63-face cut in the present embodiment has a brilliance higher than that of the conventional 58-face cut. It is increasing, and it is possible to further increase the value as a diamond.

図15に示すように、従来のカットのダイヤモンドと実施形態6のダイヤモンドの輝きを比較すると、アンケートに応じた全ての人が、実施形態6の輝きが強いと答えている。このように、観察者の視覚から見て、従来のカットのダイヤモンドよりも請求項6のダイヤモンドの輝きが増すことが認められる。   As shown in FIG. 15, when comparing the brilliance of the conventional cut diamond and the diamond of the sixth embodiment, all the respondents to the questionnaire answered that the brilliance of the sixth embodiment is strong. As described above, it is recognized that the brilliance of the diamond of claim 6 is higher than that of the conventional cut diamond as seen by the observer.

図16に示すように、従来のカットのダイヤモンドと実施形態6のダイヤモンドの外見上の好みを比較すると、アンケートに応じた全ての人が、実施形態6のデザインの方が従来のダイヤ紋よりも外見上美しいと判断していることが認められる。   As shown in FIG. 16, when comparing the appearance preference of the conventional cut diamond and the diamond of the sixth embodiment, all the people who responded to the questionnaire found that the design of the sixth embodiment was better than the conventional diamond pattern. It is recognized that they are judged to be beautiful in appearance.

<実施形態7>
<実施形態7 発明の概要>
ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 7>
<Embodiment 7 of the Invention>
Inclining the girdle from the center of the table facet to the center axis passing through the center of the curette surface at 0.1 degrees or more and 45 degrees or less (however, limited to an angle smaller than the angle formed by the crown surface and the center axis) Round cut that forms a rough gemstone or other designed diamond by grinding the girdle facet with the girdle facet that reduces the total reflection of the light beam that enters from the table facet and is reflected by the facet on the pavilion side. It is a manufacturing method of diamond.

<実施形態7 発明の構成>
本実施形態における発明はガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 7 of the invention>
The invention in this embodiment is such that the girdle is outside the crown with respect to the central axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet at 0.1 degrees or more and 45 degrees (provided that the angle between the crown surface and the central axis is smaller than that described above). (Limited to angles) A girdle facet that is composed of girdle facets that are inclined below, and that reduces the total reflection of the light beam that is incident from the table facet and reflected by the facet on the pavilion side with a girdle, is a diamond designed by rough diamond or other cut Is formed by grinding.

<実施形態7 構成の説明>
「研削形成」とは、ダイヤモンド原石又は既に他のカットを施されているダイヤモンドを削除(カット)又は/及び研磨することで、削除面を滑らかにするとともに、削除面の形状を整え、隣接する削除面同士の境目を際立たせることをいう。
<Embodiment 7 Configuration Description>
"Grinding formation" means removing (cutting) or / and polishing a rough diamond or a diamond that has already been cut to make the surface to be removed smooth and shape the surface to be removed. It means to make the boundary between deleted surfaces stand out.

具体的には、「劈開」を使ったカット方法である「クリービング」、「原石の内部で、最も柔らかい六面体面と、次に柔らかい十二体面とに沿ってダイヤモンドパウダーを使い切断する「ソーイング」などのカットを行う。その後、研磨して仕上げる工程を行う。大きく分けて2工程で行う。カット工程は専用器械を使ってより正確に行われるようになってきている。さらにブルーティング(胴削り)してガードルを決め、仕上げ後のダイヤモンドの最大横幅をこの段階で決める。そしてテーブルをソーイングして切り出すと、そこから個々の面を仕上げるファセッティングの作業に入る。粗くファセッティングした後は仕上げのポリッシュ研磨を行う。この段階で最後の角度調整や研磨面の調整などが細かにおこなってダイヤモンドが完成に近づく。   Specifically, "cleaving", which is a cutting method using "cleavage", and "sewing", in which diamond powder is cut along the softest hexahedral surface and the next softest dodecahedral surface inside the rough stone. And so on. Then, a step of polishing and finishing is performed. The process is roughly divided into two steps. The cutting process has become more accurate with the use of specialized equipment. Furthermore, the girdle is decided by brouting (body cutting), and the maximum width of the finished diamond is decided at this stage. Then, when the table is sawed and cut out, the faceting work for finishing each surface is started. After rough faceting, finish polishing is performed. At this stage, the final angle adjustment and polishing surface adjustment are finely performed, and the diamond is nearing completion.

あるいは、古いカット済みのダイヤモンドを再成型する場合があり、この場合には削除のみ、又は研磨のみによって、面の形状を整え、隣接する削除面同士の境目を際立たせる場合もある。研削形成に用いられる器具は、ダイヤモンド砥石でもよいし、レーザー(原石の大まかなカット)でもよいし、ダイヤモンドを削除、研磨する能力を有する器具であればその種類は限定しない。   Alternatively, old cut diamonds may be reshaped, and in this case, the shapes of the surfaces may be adjusted by only the removal or the polishing to make the boundary between the adjacent deleted surfaces stand out. The tool used for grinding and forming may be a diamond grindstone, a laser (rough cut of rough stone), or the type thereof is not limited as long as it has the ability to remove and polish diamond.

<実施形態8>
<実施形態8 発明の概要>
本実施形態における発明は、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 8>
<Embodiment 8 of the invention>
The invention in this embodiment is such that the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees inward of the crown with respect to the center axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet (provided that the angle between the pavilion surface and the center axis is greater than that of the center axis). (Limited to a small angle) The girdle facet, which is composed of inclined girdle facets below and which increases the total reflection of the light beam incident from the table facet and reflected by the pavilion side facet with the girdle, was designed with rough diamond or other cuts It is a method for manufacturing a round-cut diamond in which a diamond is formed by grinding.

<実施形態8 発明の構成>
本実施形態における発明は、ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 8 of the invention>
The invention in this embodiment is such that the girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees inward of the crown with respect to the center axis passing through the center of the curette surface from the center of the table facet (provided that the angle between the pavilion surface and the center axis is greater than that of the center axis). (Limited to a small angle) The girdle facet, which is composed of inclined girdle facets below and which increases the total reflection of the light beam incident from the table facet and reflected by the pavilion side facet with the girdle, was designed with rough diamond or other cuts Grind and form diamond.

<実施形態9>
<実施形態9 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態7又は実施形態8の特徴に加えて、ガードルファセットの幅がキューレット面とテーブルファセット間の高さの差に対する割合によって限定されたダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 9>
<Embodiment 9 of the invention>
The invention in this embodiment is, in addition to the features of the seventh or eighth embodiment, a diamond manufacturing method in which the width of the girdle facet is limited by the ratio to the height difference between the curette surface and the table facet.

<実施形態9 発明の構成>
本実施形態における発明は、実施形態7又は実施形態8に記載の構成に加えて、前記ガードルファセットの幅が、キューレット面とテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 9 of the invention>
In the invention according to the present embodiment, in addition to the configuration described in the seventh or eighth embodiment, the width of the girdle facet is 0.2% or more and 10% or less with respect to the height between the curette surface and the table facet. Grind diamonds designed with rough diamonds or other cuts as in.

<実施形態10>
<実施形態10 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態7から実施形態9までの特徴に加えて、クラウンにあるテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置されているダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 10>
<Embodiment 10 of the invention>
In addition to the features of the seventh to ninth embodiments, the invention in this embodiment is such that each facet other than the table facet in the crown is arranged asymmetrically with respect to the central axis in front view of the table facet. It is a method of manufacturing a diamond.

<実施形態10 発明の構成>
本実施形態における発明は、実施形態7又は実施形態9に記載の構成に加えて、クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットが、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置されるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 10 of the invention>
According to the invention of this embodiment, in addition to the configuration described in the seventh or ninth embodiment, each facet other than the table facet of the crown is arranged asymmetrically with respect to the central axis in front view of the table facet. Grind diamonds that are designed with rough diamonds or other cuts as.

<実施形態11>
<実施形態11 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態7から実施形態10に記載の特徴に加えて、ラウンドカットで施すカット面数の数をクラウン55面、パビリオン33面の総面数88面と特定したダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 11>
<Eleventh Embodiment of the Invention>
In addition to the features described in the seventh to tenth embodiments, the invention in the present embodiment includes the number of cut surfaces to be cut in a round cut of 55 crowns and 33 pavilions, which is 88 in total. It is a manufacturing method.

<実施形態11 発明の構成>
本実施形態における発明の構成は、実施形態7から実施形態10のいずれかに記載の構成に加えて、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 11 of the invention>
In addition to the configuration according to any one of the seventh to tenth embodiments, the configuration of the invention in the present embodiment is such that the table facets are hexagonal, and the number of facets constituting the crown excluding the girdle facet is the table. There are 54 faces excluding facets, and the number of facets that make up the pavilion is 32 faces, excluding the girdle facets, not counting the curette, and the total number of facets is 88 faces including table facets and girdle facets. Grind a rough diamond or other designed diamond as in the cut.

<実施形態12>
<実施形態12 発明の概要>
本実施形態における発明は、実施形態7から実施形態10に記載の特徴に加えて、ラウンドカットで施すカット面数の数をクラウン37面、パビリオン26面、総面数63面と特定するダイヤモンドの製造方法である。
<Embodiment 12>
<Embodiment 12 Overview of the invention>
In addition to the features described in the seventh to tenth embodiments, the invention in the present embodiment specifies the number of cut surfaces to be cut in a round cut as 37 crowns, 26 pavilions, and 63 total diamonds. It is a manufacturing method.

<実施形態12 発明の構成>
本実施形態における発明は、実施形態7から実施形態10のいずれかに記載の特徴に加えて、テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する。
<Embodiment 12 of the invention>
According to the invention of this embodiment, in addition to the features described in any of Embodiments 7 to 10, the table facet is a hexagon, and the number of facets constituting the crown excluding the girdle facet is equal to that of the table facet. Except for the girdle facets, the facets that make up the pavilion are 25 faces, including the curettes, and the total number of facets is 63 faces including table facets and girdle facets. Grind and form rough or other cut designed diamonds.

0101 テーブルファセット
0102 クラウン
0103 パビリオン
0104 クラウン側ファセット
0105 ガードルファセット
0106 キューレット(面)
0107 パビリオン側ファセット
0108 クラウン最下縁
0101 Table facet 0102 Crown 0103 Pavilion 0104 Crown side facet 0105 Girdle facet 0106 Curette (surface)
0107 Pavilion side facet 0108 Crown bottom edge

Claims (12)

ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウン最下縁よりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンド。   The girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees outside the lowermost edge of the crown with respect to the central axis passing from the center of the table facet to the center of the curette surface (however, the angle is limited to an angle smaller than the angle formed by the central surface and the central axis). ) A round-cut diamond having a girdle facet that is composed of inclined girdle facets below and has a girdle that reduces the total reflection of the light beam that enters from the table facet and is reflected by the pavilion side facet. ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウン最下縁よりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットを有するラウンドカットダイヤモンド。   The girdle is 0.1 degrees or more and 45 degrees inward from the bottom edge of the crown with respect to the center axis passing through the center of the table facet and the center of the curette surface (however, limited to an angle smaller than the angle formed by the pavilion surface and the center axis). ) A round-cut diamond having a girdle facet that is composed of inclined girdle facets below, and that increases the total reflection of the luminous flux incident from the table facet and reflected at the pavilion side facet with the girdle. 前記ガードルファセットの幅は、キューレット面とテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下である請求項1又は請求項2に記載のラウンドダイヤモンド。   The round diamond according to claim 1 or 2, wherein a width of the girdle facet is 0.2% or more and 10% or less with respect to a height between the curette surface and the table facet. クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置され、パビリオンのキューレットを除く各ファセットは前記中心軸に対して点対称に配置される請求項1から請求項3のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンド。   Each facet except the table facet of the crown is arranged in a point symmetry with respect to the center axis in front view of the table facet, and each facet except the curette of the pavilion is arranged in point symmetry with respect to the center axis. The round cut diamond according to any one of claims 1 to 3. テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面である請求項1から請求項4のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンド。   The table facets are hexagonal, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facets is 54 except the table facets, and the number of facets constituting the pavilion is the curette except the girdle facets. The round cut diamond according to any one of claims 1 to 4, which has 32 faces, not counting, and has 88 facets including a table facet and a girdle facet. テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面である請求項1から請求項4のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンド。   The table facets are hexagonal, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facets is 36 except the table facets, and the number of facets constituting the pavilion is the curette except the girdle facets. The round-cut diamond according to any one of claims 1 to 4, wherein the round-cut diamond has 25 faces, and the total number of facets is 63 faces including table facets and girdle facets. ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも外側に0.1度以上45度(ただし、クラウン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて低減させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   Inclining the girdle from the center of the table facet to the center axis passing through the center of the curette surface at 0.1 degrees or more and 45 degrees or less (however, limited to an angle smaller than the angle formed by the crown surface and the center axis) Round cut that forms a rough gemstone or other designed diamond by grinding the girdle facet with the girdle facet that reduces the total reflection of the light beam that enters from the table facet and is reflected by the facet on the pavilion side. Diamond manufacturing method. ガードルをテーブルファセット中心からキューレット面中心をとおる中心軸に対してクラウンよりも内側に0.1度以上45度(ただし、パビリオン面が前記中心軸となす角よりも小さい角度に限定)以下傾斜したガードルファセットによって構成し、テーブルファセットから入射しパビリオン側ファセットで反射した光束の全反射をガードルにて増加させたガードルファセットをダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成するラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   Inclining the girdle from the center of the table facet to the center axis passing through the center of the curette surface within 0.1 degree or more and 45 degrees (however, limited to an angle smaller than the angle formed by the pavilion surface and the center axis) Round cut that forms a gemstone facet or other designed diamond by grinding the girdle facet that increases the total reflection of the luminous flux incident from the table facet and reflected by the facet on the pavilion side with the girdle Diamond manufacturing method. 前記ガードルファセットの幅は、キューレット面とテーブルファセット間の高さに対して0.2%以上10%以下であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する請求項7又は請求項8に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   The gemstone facet has a width of 0.2% or more and 10% or less with respect to the height between the curette surface and the table facet. The method for manufacturing a round-cut diamond according to claim 7 or claim 8. クラウンのテーブルファセットを除く各ファセットは、テーブルファセット正面視にて前記中心軸に対して非点対称に配置されるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する請求項7から請求項9のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   Each of the facets of the crown except the table facets is formed by grinding a rough diamond or a diamond designed by another cut so as to be arranged in a point symmetry with respect to the center axis in a front view of the table facet. To the method for producing a round-cut diamond according to claim 9. テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて54面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えないで32面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む88面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する請求項7から請求項10のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   The table facets are hexagonal, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facets is 54 except the table facets, and the number of facets constituting the pavilion is the curette except the girdle facets. 11. Any one of claims 7 to 10 in which rough diamonds or diamonds designed with other cuts are formed by grinding so that the total number of facets is 32 faces, and the total number of facets is 88 faces including table facets and girdle facets. The method for producing a round-cut diamond described in Kaichi. テーブルファセットは、9角形であり、前記ガードルファセットを除くクラウンを構成するファセット数は、テーブルファセットを除いて36面であり、パビリオンを構成するファセット数は、前記ガードルファセットを除きキューレットを面として数えて25面であり、ファセット総数がテーブルファセットと、ガードルファセットを含む63面であるようにダイヤモンド原石又は他のカットにてデザインされたダイヤモンドを研削形成する請求項7から請求項10のいずれか一に記載のラウンドカットダイヤモンドの製造方法。   The table facets are hexagonal, the number of facets constituting the crown excluding the girdle facets is 36 except the table facets, and the number of facets constituting the pavilion is the curette except the girdle facets. 11. Grinding a rough diamond or a diamond designed by another cut so that the total number of facets is 25 and the total number of facets is 63 including the table facet and the girdle facet. The method for producing a round-cut diamond described in 1.
JP2019218284A 2019-12-02 2019-12-02 Cut diamond and manufacturing method thereof Pending JP2020073295A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218284A JP2020073295A (en) 2019-12-02 2019-12-02 Cut diamond and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218284A JP2020073295A (en) 2019-12-02 2019-12-02 Cut diamond and manufacturing method thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018144309 Division 2018-07-31 2018-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020073295A true JP2020073295A (en) 2020-05-14

Family

ID=70609912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019218284A Pending JP2020073295A (en) 2019-12-02 2019-12-02 Cut diamond and manufacturing method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020073295A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101721021B (en) Cut diamond and cutting method
CN102078054B (en) Gemstone and method for cutting the same
US8813519B2 (en) Modified princess cut diamond having hearts and arrows pattern and method
US9943144B2 (en) Step-cut gemstone
CN1307961A (en) Cutting off jewel, especially of diamond
AU2003200199B2 (en) Cut design of diamonds providing plenty of visual-perceptible reflection for ornamental use and observation method thereof
WO2009078884A1 (en) Gemstone and method for cutting the same
US6990833B2 (en) Faceted circular cut diamond
US20120297826A1 (en) Gemstone Cut With Improved Characteristics
CN101970194A (en) Methods for processing ornamental diamonds and corresponding ornamental diamonds
JP4382359B2 (en) Faceted and mixed cut gemstones for controlled shine
JP6663980B2 (en) Process of cutting and assembling diamonds to form composite diamonds with enhanced brightness and color
JP4768003B2 (en) Decorative gems and methods for cutting decorative jewels
WO2005006908A2 (en) Celebration diamond having dome-shaped crown with pavilion
JP2020073295A (en) Cut diamond and manufacturing method thereof
WO2020027006A1 (en) Cut diamond and method for manufacturing same
KR101227754B1 (en) Decoration jewel and cutting method of the same
JP4495385B2 (en) Diamond cutting method and diamond proportions
CN113290720B (en) Cutting method of diamond with radian and diamond
JP2003111606A (en) Colored diamond
US20050160766A1 (en) Diamond cut
CN209788706U (en) Diamond structure
JP3149720U (en) jewelry
CN113246326B (en) Diamond cutting method and diamond
CN113263417A (en) Diamond cutting method and diamond

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191206