JP2020071487A - カメラ装置、運転支援システムおよび車両 - Google Patents

カメラ装置、運転支援システムおよび車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2020071487A
JP2020071487A JP2019198520A JP2019198520A JP2020071487A JP 2020071487 A JP2020071487 A JP 2020071487A JP 2019198520 A JP2019198520 A JP 2019198520A JP 2019198520 A JP2019198520 A JP 2019198520A JP 2020071487 A JP2020071487 A JP 2020071487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
lens
camera device
casing
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019198520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6949086B2 (ja
Inventor
クリストマン シュテファン
Christmann Stefan
クリストマン シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elektrobit Automotive GmbH
Original Assignee
Elektrobit Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elektrobit Automotive GmbH filed Critical Elektrobit Automotive GmbH
Publication of JP2020071487A publication Critical patent/JP2020071487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949086B2 publication Critical patent/JP6949086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/002Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles specially adapted for covering the peripheral part of the vehicle, e.g. for viewing tyres, bumpers or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • G02B27/0961Lens arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B37/00Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
    • G03B37/04Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe with cameras or projectors providing touching or overlapping fields of view
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/13Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with multiple sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/76Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the image signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【解決手段】第1の光束_B(6)を形成する第1のレンズ(2)と、第1の光束_B(6)を第1の環境画像データへ変換する第1のセンサ(4)と、第2の光束_B(7)を形成する第2のレンズ(3)と、第2の光束_B(7)を第2の環境画像データへ変換する少なくとも1つの第2のセンサ(5)とを含み、第1のセンサ(4)および第2のセンサ(5)は共通のケーシング(12)内に配置されており、第1のセンサ(4)は第2の光束_B(7)外に配置されており、第2のセンサ(5)は第1の光束_B(6)外に配置されており、第1のレンズ(2)および第1のセンサ(4)ならびに第2のレンズ(3)および第2のセンサ(5)は、第1の光束_B(6)および第1の光束_B(7)がケーシング(12)内で部分的に重なる。【効果】複数のセンサを共通のケーシング内で使用できるのでレンズとセンサとの位置キャリブレーションが簡単化される。【選択図】図2

Description

本発明は、カメラ装置であって、第1の光束_Aの透過の際に第1の光束_Bを形成するように構成された第1のレンズと、第1の光束_B内に配置されており、かつ自身へ入射する第1の光束_Bを第1の環境画像データへ変換するように構成された、第1のセンサと、第2の光束_Aの透過の際に第2の光束_Bを形成するように構成された少なくとも1つの第2のレンズと、第2の光束_B内に配置されており、かつ自身へ入射する第2の光束_Bを第2の環境画像データへ変換するように構成された、少なくとも1つの第2のセンサとを含む、カメラ装置に関する。さらに、本発明は、こうしたカメラ装置を備えた運転支援システムおよび車両にも関する。
こうした装置は多様なものが公知である。ここで、車両環境の検出領域を拡大するため、複数の個別カメラの個別画像を統合して1つの全体画像を形成するカメラ装置が公知である。この場合、提供のためには、例えば広角対物レンズを備えたきわめて高価なカメラを使用しなければならない。こうした装置が、きわめて大きな視野(FОV:Field of view)をカバーしなければならないミラー置換システムとして使用される場合、ふつう、例えば広角対物レンズの対物分解能は不十分である。また、広角カメラは、特に縁領域において画像歪みが著しいという欠点を有する。
複数の個別カメラが使用される場合、例えば画像処理ユニットにより、必要な検出領域がカバーされるよう、形成された各カメラ画像を統合して全体画像を形成しなければならない。複数の個別カメラを含むこうしたカメラ装置は、サラウンドビューシステムとも称される。従来の車両用サラウンドビューシステムは、例えば、車両の前方、後方、左方および右方に取り付けられた4個の車両カメラを有することができる。統合された全体画像は、後に、車両の運転者または乗員に表示可能となる。こうした手段により、運転者は、車両操作時、例えば車両の後進走行時または駐車操作時に支援を受けることができる。種々の車両カメラから送出されたカメラ画像は、大抵の場合、1つのオーバラップ領域において重なる。
ただし、複数のカメラの取り付けはつねに可能なわけではない。多数の個別カメラの使用は、全体画像における相対的な運動アーチファクトの変換を生じさせる。なぜなら、画像のアライメントが、相対的なカメラ位置に対してしか妥当性を有さないいわゆるルックアップテーブル(LUTと略称される)を用いて行われるからである。相対的なカメラ位置が変化すれば、画像をもはや正確に統合することができなくなる。
刊行物:独国特許出願公開第102014210323号明細書には、カメラ画像の少なくとも1つの画像パラメータを適応的に画像補正するカメラ装置および方法が開示されており、当該カメラ装置および方法では、隣接するカメラのカメラ画像がそれぞれ重なり合う画像領域を有し、当該カメラ画像を変換するための複数のカメラと;各カメラが形成したカメラ画像を統合して全体画像を形成する画像処理ユニットと;が設けられており、ここで、画像処理ユニットは、受信された各カメラ画像に対して、カメラ画像の重なり合う画像領域の画像パラメータの複数の平均画像パラメータレベルを計算し、計算された平均画像パラメータに依存して各画像パラメータを調整する画像補正部を有する。
独国特許出願公開第102013200427号明細書には、車両の車両環境の全周視界画像を形成する方法およびカメラ装置が開示されており、当該方法およびカメラ装置は、車両環境の第1の環境部分領域を撮影する第1の車両カメラと、少なくとも部分的に第1の環境部分領域とは異なる第2の環境部分領域を撮影する第2の車両カメラと、車両環境の第1の環境部分領域を可視波長領域および/または赤外波長領域の電磁放射によって照明する少なくとも1つの第1の照明装置と、車両環境の第2の環境部分領域を少なくとも赤外波長領域の電磁放射によって照明する少なくとも1つの第2の照明装置と、車両の車両環境の全周視界画像を形成するカメラ装置とを有する。
独国特許出願公開第102011077398号明細書には、各1つのカメラおよび1つのローカル計算ユニットを含む1つもしくは複数のカメラモジュールを用いて、車両環境の隙間のない画像を形成するための車両カメラシステムが開示されている。ローカル計算ユニットは、それぞれ、対応するカメラが撮影した車両環境画像を前処理するように構成されており、それぞれ、信号伝送のための少なくとも1つのアナログ出力部を含む。当該車両カメラシステムは、前処理され、ローカル計算ユニットのアナログ出力部によってアナログで伝送された車両環境画像から、車両環境の少なくとも1つの領域の隙間のない少なくとも1つの完全画像を形成するように構成された、画像混合ユニットを有する。
本発明の基礎とする課題は、環境画像データの検出のための、改善されかつ簡単化されたカメラ装置ならびに改善された運転支援システムおよび改善された車両を提供することである。
上記課題は、請求項1の特徴を有するカメラ装置により解決される。さらに、上記課題は、請求項13の特徴を有する運転支援システムおよび請求項14の特徴を有する車両によっても解決される。
各従属請求項には、別の利点を達成すべく任意に相互に組み合わせ可能な別の有利な措置が挙げられている。
上記課題は、カメラ装置であって、第1の光束_Aの透過の際に第1の光束_Bを形成するように構成された第1のレンズと、第1の光束_B内に配置されており、かつ自身へ入射する第1の光束_Bを第1の環境画像データへ変換するように構成された、第1のセンサと、第2の光束_Aの透過の際に第2の光束_Bを形成するように構成された少なくとも1つの第2のレンズと、第2の光束_B内に配置されており、かつ自身へ入射する第2の光束_Bを第2の環境画像データへ変換するように構成された、少なくとも1つの第2のセンサとを含む、カメラ装置の記述によって解決される。
本発明においては、第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサが共通のケーシング内に配置されており、第1のセンサは第2の光束_B外に配置されており、少なくとも1つの第2のセンサは第1の光束_B外に配置されており、第1のレンズおよび第1のセンサならびに少なくとも1つの第2のレンズおよび少なくとも1つの第2のセンサは、第1の光束_Bおよび第2の光束_Bがケーシング内で部分的に重なるように配置されている。
レンズとして、個別レンズも全レンズ系も考察可能であり、特にレンズはカメラ対物レンズとして構成可能である。例えば、レンズ系は、集光作用を有するレンズおよび/または散乱作用を有するレンズを相前後して配置した複数のレンズであってよい。同様のことがセンサにも該当する。したがって、例えば、個々のセンサはセンサアレイであってもよい。
第1のセンサと少なくとも1つの第2のセンサとを共通のケーシング内に配置することにより、構造スペースを節約することができる。これにより、他の構造部、例えば車両構造部への機械的組込みが簡単化される。また、エネルギ消費量および熱放出量も低減することができる。第1のセンサを第2の光束_B外に配置し、少なくとも1つの第2のセンサを第1の光束_B外に配置することにより、交差する光束_Bの相互作用が回避される。したがって、画像アーチファクトが回避可能である。ここで、光束_Bは、好ましくは円錐光として形成される。
2つのセンサを接続することにより、形成された環境画像データの伝送のために個々のデータ伝送インタフェースを使用することができる。複数のデータ伝送ケーブルに代えて、個々のケーブルの形態のデータ伝送インタフェースを使用することにより、カメラ装置の重量が軽減され、その複雑性が低減される。
画像のディテール損失または誤表示を生じさせかねないセンサ間の相対的な動きは、本発明によれば回避される。
本カメラ装置の使用により、異なる複数のセンサを共通のケーシング内で使用できる。本発明により、レンズとセンサとの相互の相対的な位置キャリブレーションが簡単化される。
好適には、第1のレンズおよび少なくとも1つの第2のレンズは、共通のケーシングの内部または表面に配置される。第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサをケーシング内に配置し、第1のレンズおよび少なくとも1つの第2のレンズを共通の唯一のケーシングの内部または表面に配置することにより、種々の画像角度領域または視野(field of view, FOV)を唯一のカメラ装置によってカバーすることができる。したがって、例えば、1個のカメラ装置により、後方視界および前方視界を形成可能である。よって、複数の個別カメラの使用を省略できる。さらに、カメラ装置の1回のみのキャリブレーションしか必要ない。これによりコストおよび時間が節約される。
好ましい一実施形態では、第1のレンズは第1のセンサと共に第1の光軸を形成しており、少なくとも1つの第2のレンズは少なくとも1つの第2のセンサと共に第2の光軸を形成しており、第1のレンズ、第1のセンサ、少なくとも1つの第2のレンズおよび少なくとも1つの第2のセンサは、第1の光軸と第2の光軸とがケーシング内で交差するように配置される。
有利には、第1のレンズは第1の方向を向き、少なくとも1つの第2のレンズは第1の方向とは異なる第2の方向を向く。これにより、特に大きな視野または観察角度領域をカバーすることができる。
好適には、第1のセンサおよび/または少なくとも1つの第2のセンサは、1次元、2次元または3次元の画像センサとして構成される。ここで、1次元の画像センサにより、例えば距離識別のための1D測定、2次元の画像センサにより、例えば2次元対象物識別のための2D測定、さらに3次元画像センサにより、例えば3次元環境検出のための3D測定を行うことができる。第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサは、同じ構成であってもまたは異なる構成であってもよい。したがって、例えば、第1のセンサおよび/または少なくとも1つの第2のセンサは、CCD(Charge-Coupled Device)センサおよび/またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサおよび/またはCISセンサ(Contact Image Sensor)および/またはDPS(Digital Pixel System)センサとして構成可能である。こうした画像センサは、きわめて高いラテラル方向分解能を有する。さらに、これらのセンサの双方または一方は、輝度情報のほか対象物からの距離も検出するPMD(photonic mixer device)センサとして構成することもできる。
第1のセンサが、複数の感光性ピクセルを含む第1の半導体デバイスとして構成され、かつ/または少なくとも1つの第2のセンサが、複数の感光性ピクセルを含む第2の半導体デバイスとして構成されると、有利である。
好適には、フレキシブル回路基板が設けられる。また好適には、当該フレキシブル回路基板上に第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサが配置される。有利には1つもしくは複数の可撓性の湾曲セクションを有するフレキシブル回路基板は、強フレキシブル回路基板または半フレキシブル回路基板として構成可能であり、SMD実装(表面実装可能素子)に適しうる。ここで、強フレキシブル回路基板とは、リジッド領域またはフレキシブル領域を有するプレートであり、フレキシブル領域はケーブルによっても構成可能であると理解されたい。半フレキシブル回路基板とは、セミフレックス回路基板とも称され、可撓性の回路基板セクションを有する回路基板である。さらに、ケーシングの内部または表面でのフレキシブル回路基板の位置決めを保証するため、回路基板固定素子、いわゆるメカニカルガイドピンが設けられる。
好ましい一実施形態では、第1の環境画像データおよび少なくとも1つの第2の環境画像データを伝送する少なくとも1つのデータ伝送インタフェースが設けられ、当該データ伝送インタフェースを介して、第1の環境画像データおよび少なくとも1つの第2の環境画像データがケーシング外のさらなる処理部へ転送可能となる。データ伝送インタフェースは、例えば、MIPI(Mobile Industry Processor Interface)インタフェースまたはPOC(Power-Over-Coax)インタフェースとして構成可能である。
好ましい構成では、第1のレンズと第1のセンサとの間に、かつ/または少なくとも1つの第2のレンズと少なくとも1つの第2のセンサとの間に、フィルタが配置される。特には、フィルタは、赤外光の入射を回避するIRフィルタ(赤外線フィルタ、赤外線阻止フィルタ)として構成可能である。これにより、第1のセンサおよび/または少なくとも1つの第2のセンサの結像品質への赤外放射の障害作用が回避される。
好ましくは、ケーシング内に、第1の環境画像データおよび少なくとも1つの第2の環境画像データのための評価電子回路が設けられる。評価電子回路は、この場合、形成された環境画像データのデータ前処理のために使用可能である。これにより、データ量低減とこれにともなうより高速の伝送とが達成可能となる。好ましくは、評価電子回路は、前処理された環境画像データをケーシング外のさらなる処理部へ伝送するため、ケーシングに配置されたインタフェースに接続される。
好ましい構成では、第1のレンズおよび少なくとも1つの第2のレンズは、ケーシングの内部または表面に固定して配置され、第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサは、ケーシング内に固定して配置される。特に、各レンズはケーシング内に組み込み可能であって、すなわち内向するように配置可能であり、このことにより構造スペースをさらに縮小できる。
好適には、第1のレンズ、少なくとも1つの第2のレンズ、第1のセンサおよび少なくとも1つの第2のセンサは、相互に不動に配置される。したがって、個々の素子相互の相対的な動きは回避される。
上記課題はさらに、上述したようなカメラ装置を備えた運転支援システムの記載により解決される。
好適には、本運転支援システムは、第1の環境画像データおよび第2の環境画像データを処理して全体環境画像を形成するように構成された計算ユニットと、環境画像を表示するように構成された表示装置とを含む。表示装置は、例えば、LED表示デバイスであってよく、環境画像データの表示のために構成可能である。
さらに、上記課題は、上述したような運転支援システムを備えた車両の記載により解決される。特に、本車両は乗用車である。
本発明の別の特徴、特性および利点は、添付の図を参照して行う以下の説明から得られる。図には次のことが概略的に示されている。
従来技術による、車両画像システムを備えた車両を概略的に示す図である。 本発明による第1のカメラ装置を概略的に示す平面図である。 本発明による第2のカメラ装置を概略的に示す平面図である。
本発明を好ましい実施例に即して個々に詳細に図示および説明するが、本発明は開示の例に限定されない。本発明についての各バリエーションは、以下の特許請求の範囲に規定した本発明の保護範囲を逸脱することなく、当業者が導出可能である。
図1には、従来技術による、車両環境の隙間のない画像を形成する車両画像システムを備えた車両100が概略的に示されている。当該車両画像システムは、この場合例えば従来技術によりサイドミラー101内に組み込まれた第1のカメラと第2のカメラとを有する。ここで、第2のカメラは、広角対物レンズを有することができる。第1のカメラは、例えば、第1の画像データ102として、前方視界、すなわち走行方向の環境と部分的にサイドビューの環境とを検出する撮像を撮影するために使用可能である。第2のカメラは、第2の画像データ103として、例えば後方視界、すなわち走行方向とは反対の環境と部分的にサイドビューの環境とを検出する撮像を撮影可能である。ここで、部分的に第1の画像データ102と部分的に第2の画像データ103とを有するオーバラップ領域104が存在している。さらに、車両画像システムは、各カメラの外部に配置された評価ユニットも含む。第1の画像データ102および第2の画像データ103は、各カメラ内に設けられたインタフェースを介して評価ユニットへ伝送され、当該評価ユニット内で全体画像へ変換される。その後、当該全体画像は、表示装置において運転者に提示可能となる。ただし、こうしたシステムがミラー置換システムとして利用される場合、カメラの分解能は不十分であることが多い。また、運動アーチファクトも発生する。車両画像システムの個々のカメラは、使用前にキャリブレーションされなければならない。少なくとも1つのカメラで機械的な位置移動が生じた場合には、新たなキャリブレーションを行わなければならない。
図2には、本発明によるカメラ装置1が示されている。カメラ装置1は、第1のレンズ2および第2のレンズ3を含む。さらなるレンズを設けてもよい。また、カメラ装置1は、第1のセンサ4および第2のセンサ5を含む。第1のレンズ2は、第1の光束_A8の透過の際に第1の光束_B6を形成するように構成されている。第2のレンズ3は、第2の光束_A9の透過の際に第2の光束_B7を形成するように構成されている。第1のレンズ2は、第1の光束_B6が第1のセンサ4に入射するよう、第1のセンサ4に対して配置されている。第2のレンズ3は、第2の光束_B7が第2のセンサ5に入射するよう、第2のセンサ5に対して配置されている。第1のレンズ2の、好ましくは第1のセンサ4へ向かう方向の下流に、特定の波長領域の光をフィルタリングする第1のフィルタ10が配置されている。第1のフィルタ10は、赤外光の入射を回避するIRフィルタ(赤外線フィルタ、赤外線阻止フィルタ)として構成可能である。第2のレンズ3の、好ましくは第2のセンサ5へ向かう方向の下流には、特定の波長領域の光をフィルタリングする第2のフィルタ11が配置されている。第2のフィルタ11は、赤外光の入射を回避するIRフィルタ(赤外線フィルタ、赤外線阻止フィルタ)として構成可能である。
これにより、第1のセンサ4および第2のセンサ5の結像品質への赤外放射の障害作用が回避される。
センサ4,5は、まずセンサ4,5に入射する光を電圧へ変換し、当該電圧を画像データへ変換する感光性センサ(画像センサ)として構成可能である。このために、図示されていない変換ユニットを設けることができる。
例えば、センサ4,5または2つのセンサ4,5の一方を、CCD(Charge-Coupled Device)センサおよび/またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサおよび/またはCISセンサ(Contact Image Sensor)および/またはDPS(Digital Pixel System)センサとして構成可能である。こうした画像センサは、きわめて高いラテラル方向分解能を有する。
さらに、センサ4,5の双方または一方を、輝度情報のほか対象物からの距離も検出するPMD(photonic mixer device)センサとして構成することもできる。センサ4,5はそれぞれ同じ構造形態であってもまたは異なる構造形態であってもよい。
また、センサ4,5またはその一方は、ケイ素から成るフォトダイオードを含むことができる。代替的に、センサ4,5が別の半導体材料から成っていてもよい。
レンズ2,3は、ケーシング12の表面に配置されている。レンズ2,3は、1つの画像を撮影するために異なる方向を向くことができ、つまり、異なる画像を撮影することができる。なお、撮影された当該画像は部分的にもしくは完全に一致しうる。
センサ4,5は、ケーシング12内に配置されている。第1のセンサ4は第2の光束_B7外に配置されており、つまり、第2の光束_Aのうち第2のレンズ3を通って入射する光は、第1のセンサ4には入射しない。
第2のセンサ5は第1の光束_B6外に配置されており、つまり、第1の光束_Aのうち第1のレンズ2を通って入射する光は、第2のセンサ5には入射しない。
第1のレンズ2は第1のセンサ4と共に第1の光軸25を形成している。第2のレンズ3は第2のセンサ5と共に第2の光軸26を形成している。第1のセンサ4、第2のセンサ5、第1のレンズ2および第2のレンズ3は、第1の光軸25と第2の光軸26とがケーシング12内で交差するように配置されている。これは、第1の光路6と第2の光路7とがケーシング12内で部分的に重なることを意味する。
センサ4,5およびレンズ2,3は、それぞれ相互に直交するように配置されている。
これにより、第1の光束_B6の光が第2のセンサ5へ入射しないこと、および第2の光束_B7の光が第1のセンサ4に入射しないことが、特に簡単に保証される。
ケーシング12と第1のセンサ4との間には第1の金属層が設けられており、これにより、第1のセンサ4は第1の金属層に導電接続されている。好適には、第1の金属層はフレキシブル回路基板13として構成されている。したがって、2つのリジッド回路基板間に必要な従来の接続材料、例えばケーブルまたはコネクタのコストを節約できる。また、例えばケーブルまたはコネクタによる回路基板接続よりも高い信頼性が得られる。さらに、可撓性により、ケーシング12内への実装および組込みが容易となる。
ケーシング12と第2のセンサ5との間には第2の金属層が設けられており、これにより、第2のセンサ5は第2の金属層に導電接続されている。好適には、第2の金属層はフレキシブル回路基板13である。
このように、カメラ装置1のセンサ装置全体が、連なったフレキシブル回路基板上に配置可能である。
代替的に、フレキシブル回路基板13を置換する、相互に接続された複数の回路基板を有する回路基板装置を使用してもよい。
好適には、ケーシング12は、フレキシブル回路基板13の支持体基板としても用いられる非導電性材料から形成される。ケーシング12はケーシング内面14を有し、回路基板13は内面23を有する。各光束_B6,7の反射を回避すべく、ケーシング内面14および選択的に回路基板13の内面23に、例えばソルダーレジストを含む放射吸収層を設けることができる。
フレキシブル回路基板13は、湾曲セクション15を有する。
さらに、ケーシング12におけるフレキシブル回路基板13の位置決めを保証するため、回路基板固定素子16、いわゆるメカニカルガイドピンが設けられている。回路基板固定素子16は、例えば、軽量であって非導電性および腐食耐性を有するプラスチックから成っていてよい。代替的に、フレキシブル回路基板13をケーシング12内に接着によって固定することもできる。また、フレキシブル回路基板13をケーシング12内にねじ止めによって固定し、これによりケーシング12に堅固に結合することもできる。さらに別の固定手法も可能である。
第1のセンサ4は、自身に入射する第1の光束_B6を第1の環境画像データへ変換するように構成されており、第2のセンサ5は、自身に入射する第2の光束_B7を第2の環境画像データへ変換するように構成されている。
さらに、カメラ装置1は、第1の環境画像データおよび第2の環境画像データをケーシング12外のさらなる処理部へ転送可能にするデータ伝送インタフェース17を有する。データ伝送インタフェース17は、例えばMIPIインタフェースまたはPOCインタフェースとして構成可能である。
また、カメラ装置1は、1つのカメラとして構成可能である。
図3には、本発明による別のカメラ装置1aが示されている。第2のカメラ装置1aも同様に、第1のレンズ2、第1のフィルタ10、第1のセンサ4へ入射する第1の光束_B6を有する。
また、カメラ装置1aは、同様に、第2のレンズ3、第2のフィルタ11、第2のセンサ5へ入射する第2の光束_B7を有する。
さらに、カメラ装置1aは、第3のフィルタ19を有する第3のレンズ18と、第3のセンサ21へ入射する第3の光束_B20とを有する。第3のレンズ18は、第3のセンサ21と共に第3の光軸27を形成している。
第1のセンサ4、第2のセンサ5および第3のセンサ21は、実質的にそれぞれ120°の角度で相互に位置決めされている。
第1のレンズ2は、入射する第1の光束_A8によって生じる第1の光束_B6が第2のセンサ5または第3のセンサ21に入射しないよう、第1のセンサ4に対して位置決めされている。
第2のレンズ3は、入射する第2の光束_A9によって生じる第2の光束_B7が第1のセンサ4または第3のセンサ21に入射しないよう、第2のセンサ5に対して位置決めされている。
第3のレンズ18は、入射する第3の光束_A22によって生じる第3の光束_B20が第1のセンサ4または第2のセンサ5に入射しないよう、第3のセンサ21に対して位置決めされている。
第1のセンサ4、第2のセンサ5および第3のセンサ21は、ケーシング12内に配置されている。第1のレンズ2、第2のレンズ3および第3のレンズ18は、ケーシング12の表面に配置されている。
第1の光軸25、第2の光軸26および第3の光軸27は、ケーシング12内で交差する。第1の光束_B6、第2の光束_B7および第3の光束_B20は、ケーシング12内で部分的に重なっている。
第1のセンサ4、第2のセンサ5および第3のセンサ21は、フレキシブル回路基板13上に配置されている。フレキシブル回路基板13は、湾曲セクション15を有する。
第1のセンサ4および/または第2のセンサ5および/または第3のセンサ21は、1次元、2次元または3次元の画像センサとして構成可能である。
また、ケーシング12内には、評価電子回路24が配置されている。当該評価電子回路24は、第1のセンサ4、第2のセンサ5および第3のセンサ21によって形成された第1、第2および第3の環境画像データのデータ前処理に用いられる。これにより、計算集約的なデータ前処理がデータ形成の場所へ移動される。前処理の際、同様に、データ量低減を実行可能である。また、データの妥当性検査および場合によりデータ補正の実行も可能である。評価電子回路24は、前処理された環境画像データをケーシング12外のさらなる処理部へ伝送するデータ伝送インタフェース17に接続されている。
100 車両
101 サイドミラー
102 第1の画像データ
103 第2の画像データ
104 オーバラップ領域
1 カメラ装置
2 第1のレンズ
3 第2のレンズ
4 第1のセンサ
5 第2のセンサ
6 第1の光束_B
7 第2の光束_B
8 第1の光束_A
9 第2の光束_A
10 第1のフィルタ
11 第2のフィルタ
12 ケーシング
13 回路基板
14 ケーシング内面
15 湾曲セクション
16 回路基板固定素子
17 データ伝送インタフェース
18 第3のレンズ
19 第3のフィルタ
20 第3の光束_B
21 第3のセンサ
22 第3の光束_A
23 内面(回路基板)
24 評価電子回路
25 第1の光軸
26 第2の光軸
27 第3の光軸

Claims (14)

  1. カメラ装置(1,1a)であって、
    第1の光束_A(8)の透過の際に第1の光束_B(6)を形成するように構成された第1のレンズ(2)と、前記第1の光束_B(6)内に配置されており、かつ自身へ入射する前記第1の光束_B(6)を第1の環境画像データへ変換するように構成された、第1のセンサ(4)と、
    第2の光束_A(9)の透過の際に第2の光束_B(7)を形成するように構成された少なくとも1つの第2のレンズ(3)と、前記第2の光束_B(7)内に配置されており、かつ自身へ入射する前記第2の光束_B(7)を第2の環境画像データへ変換するように構成された、少なくとも1つの第2のセンサ(5)と
    を含み、
    前記第1のセンサ(4)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は共通のケーシング(12)内に配置されており、前記第1のセンサ(4)は前記第2の光束_B(7)外に配置されており、前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は前記第1の光束_B(6)外に配置されており、
    前記第1のレンズ(2)および前記第1のセンサ(4)ならびに前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、前記第1の光束_B(6)および前記第2の光束_B(7)が前記ケーシング(12)内で部分的に重なるように配置されている、
    カメラ装置(1,1a)において、
    前記第1のレンズ(2)は前記第1のセンサ(4)と共に第1の光軸(25)を形成しており、前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)は前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)と共に第2の光軸(26)を形成しており、前記第1のレンズ(2)、前記第1のセンサ(4)、前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、前記第1の光軸(25)と前記第2の光軸(26)とが前記ケーシング(12)内で交差するように配置されている、
    ことを特徴とするカメラ装置(1,1a)。
  2. 前記第1のレンズ(2)および前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)は、共通の前記ケーシング(12)の内部または表面に配置されている、
    請求項1記載のカメラ装置(1,1a)。
  3. 前記第1のレンズ(2)は第1の方向を向いており、前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)は前記第1の方向とは異なる第2の方向を向いている、
    請求項1または2記載のカメラ装置(1,1a)。
  4. 前記第1のセンサ(4)および/または前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、1次元、2次元または3次元の画像センサとして構成されている、
    請求項1から3までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  5. 前記第1のセンサ(4)は、複数の感光性ピクセルを含む第1の半導体デバイスとして構成されており、かつ/または前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、複数の感光性ピクセルを含む第2の半導体デバイスとして構成されている、
    請求項1から4までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  6. フレキシブル回路基板(13)が設けられており、該フレキシブル回路基板(13)上に前記第1のセンサ(4)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)が配置されている、
    請求項1から5までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  7. 前記第1の環境画像データおよび少なくとも1つの前記第2の環境画像データを伝送する少なくとも1つのデータ伝送インタフェース(17)が設けられている、
    請求項1から6までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  8. 前記第1のレンズ(2)と前記第1のセンサ(4)との間に、フィルタ(10)、特にIR(赤外線)フィルタが配置されている、かつ/または前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)と前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)との間に、フィルタ(11)、特にIR(赤外線)フィルタが配置されている、
    請求項1から7までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  9. 前記ケーシング(12)内に、特に前記第1の環境画像データおよび少なくとも1つの前記第2の環境画像データのデータ前処理のための評価電子回路(24)が設けられている、
    請求項1から8までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  10. 前記第1のレンズ(2)および前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)は、前記ケーシング(12)の内部または表面に固定して配置されており、前記第1のセンサ(4)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、前記ケーシング(12)内に固定して配置されている、
    請求項1から9までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)。
  11. 前記第1のレンズ(2)、前記少なくとも1つの第2のレンズ(3)、前記第1のセンサ(4)および前記少なくとも1つの第2のセンサ(5)は、相互に不動に配置されている、
    請求項10記載のカメラ装置(1,1a)。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項記載のカメラ装置(1,1a)を備えた
    運転支援システム。
  13. 前記第1の環境画像データおよび前記第2の環境画像データを処理して全体環境画像を形成するように構成された計算ユニットが設けられており、
    前記環境画像を表示するように構成された表示装置が設けられている、
    請求項12記載の運転支援システム。
  14. 請求項12または13記載の運転支援システムを備えた車両。
JP2019198520A 2018-11-01 2019-10-31 カメラ装置、運転支援システムおよび車両 Active JP6949086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018218745.2 2018-11-01
DE102018218745.2A DE102018218745B4 (de) 2018-11-01 2018-11-01 Kameravorrichtung, Fahrerassistenzsystem und Fahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020071487A true JP2020071487A (ja) 2020-05-07
JP6949086B2 JP6949086B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=70459418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019198520A Active JP6949086B2 (ja) 2018-11-01 2019-10-31 カメラ装置、運転支援システムおよび車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11142125B2 (ja)
JP (1) JP6949086B2 (ja)
CN (1) CN111147707B (ja)
DE (1) DE102018218745B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018218745B4 (de) * 2018-11-01 2021-06-17 Elektrobit Automotive Gmbh Kameravorrichtung, Fahrerassistenzsystem und Fahrzeug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050647A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2018136487A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 キヤノン株式会社 撮像装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361108A (en) 1992-07-14 1994-11-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photographic film unit with plural taking lenses
DE19603094C2 (de) 1996-01-29 2000-06-15 Loh Kg Ritto Werk Einbaukamera
JP4058983B2 (ja) * 2002-03-28 2008-03-12 株式会社デンソー 車載全方位カメラ
JP4442624B2 (ja) * 2006-06-22 2010-03-31 株式会社デンソーウェーブ 光学情報読取装置
US8786704B2 (en) * 2007-08-09 2014-07-22 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly with wide angle element
DE102007040760B4 (de) * 2007-08-29 2016-03-24 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Projektionsmodul eines Fahrzeugscheinwerfers
DE102011077398B4 (de) 2011-06-10 2021-11-04 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugkamerasystem zur Bereitstellung eines lückenlosen Bildes der Fahrzeugumgebung und entsprechendes Verfahren
DE102012200200B4 (de) * 2012-01-09 2020-09-17 Robert Bosch Gmbh Kamerasystem, insbesondere für ein Fahrzeug, sowie ein Fahrzeug
DE102013200427B4 (de) 2013-01-14 2021-02-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines Rundumsichtbildes einer Fahrzeugumgebung eines Fahrzeugs, Verfahren zum Bereitstellen zumindest einer Fahrerassistenzfunktion für ein Fahrzeug, Rundumsichtsystem für ein Fahrzeug
DE102013205414B4 (de) 2013-03-27 2021-04-22 Robert Bosch Gmbh Kamera für ein Fahrzeug und Fahrzeug mit der Kamera
DE102013108824A1 (de) 2013-08-14 2015-02-19 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Sensoranordnung zur Erfassung von Bediengesten an Fahrzeugen
DE102014210323A1 (de) 2014-06-02 2015-12-03 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur adaptiven Bildkorrektur von mindestens einem Bildparameter
DE102014215372A1 (de) 2014-08-05 2016-02-11 Conti Temic Microelectronic Gmbh Fahrerassistenzsystem
WO2017029846A1 (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 富士フイルム株式会社 レンズ装置
DE102015217253A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Robert Bosch Gmbh Umfelderfassungseinrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Erfassen eines Bilds mittels einer Umfelderfassungseinrichtung
US10565736B2 (en) * 2016-01-15 2020-02-18 Sony Corporation Image processing apparatus and method, program, and image processing system
TWI598675B (zh) * 2016-11-14 2017-09-11 台達電子工業股份有限公司 波長轉換器
US10462363B2 (en) 2017-02-23 2019-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus
JP6818587B2 (ja) * 2017-02-23 2021-01-20 キヤノン株式会社 撮像装置
US20190204845A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Waymo Llc Sensor integration for large autonomous vehicles
DE102018218745B4 (de) * 2018-11-01 2021-06-17 Elektrobit Automotive Gmbh Kameravorrichtung, Fahrerassistenzsystem und Fahrzeug

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050647A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2018136487A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 キヤノン株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018218745A1 (de) 2020-05-07
US20200139889A1 (en) 2020-05-07
DE102018218745B4 (de) 2021-06-17
US11142125B2 (en) 2021-10-12
CN111147707A (zh) 2020-05-12
JP6949086B2 (ja) 2021-10-13
CN111147707B (zh) 2023-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11897398B2 (en) Vehicular camera with thermally conductive material disposed between and contacting stacked PCBS
US7385680B2 (en) Camera module
US10380432B2 (en) On-board camera apparatus
JP5979500B2 (ja) 立体撮像装置
CN103608722B (zh) 汽车用摄像系统
JP5273356B2 (ja) 複眼画像入力装置及びそれを用いた距離測定装置
CN109219769B (zh) 成像系统
US20170048463A1 (en) Vehicle vision system camera with adjustable focus
US20020041704A1 (en) Three-dimensional image capturing device
US20210041539A1 (en) Method and apparatus for determining malfunction, and sensor system
CN108924543A (zh) 用于车载相机的光学测试系统及测试方法
US20220080902A1 (en) Vehicle-mounted camera
JP6949086B2 (ja) カメラ装置、運転支援システムおよび車両
JP6550748B2 (ja) 撮像装置
JP2002237969A (ja) 車載カメラおよび画像処理システム
US20140293054A1 (en) Optical device for a vehicle
US20180205859A1 (en) Vehicle vision system camera with semi-reflective and semi-transmissive element
US20050206883A1 (en) Single source, single camera inspection system
KR102178860B1 (ko) 레이저 레이더 장치 및 그것의 동작 방법
JP2008180808A (ja) ステレオ画像撮像装置
US20160274277A1 (en) Microlens substrate and imaging apparatus
CN106210458A (zh) 多重成像器相机
JP2015194388A (ja) 撮像装置および撮像システム
WO2022145261A1 (ja) ゲーティングカメラ、車両用センシングシステム、車両用灯具
EP3588140B1 (en) A vision system and vision method for a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150