JP2020061738A - 一体型プラスチックシェルを有するアコースティックスピーカ - Google Patents

一体型プラスチックシェルを有するアコースティックスピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP2020061738A
JP2020061738A JP2019184374A JP2019184374A JP2020061738A JP 2020061738 A JP2020061738 A JP 2020061738A JP 2019184374 A JP2019184374 A JP 2019184374A JP 2019184374 A JP2019184374 A JP 2019184374A JP 2020061738 A JP2020061738 A JP 2020061738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
acoustic speaker
armature
along
loudspeakers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019184374A
Other languages
English (en)
Inventor
ナルダ エマニュエル
Nardin Emmanuel
ナルダ エマニュエル
オリベイラ アントニオ
Oliveira Antonio
オリベイラ アントニオ
ベイゲ ジェレミー
Beigeaud Jeremy
ベイゲ ジェレミー
レネ マクス
Rainer Max
レネ マクス
レジァンテット ニコラ
Regentete Nicolas
レジァンテット ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Devialet SA
Original Assignee
Devialet SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Devialet SA filed Critical Devialet SA
Publication of JP2020061738A publication Critical patent/JP2020061738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/026Supports for loudspeaker casings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R11/00Transducers of moving-armature or moving-core type
    • H04R11/02Loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2892Mountings or supports for transducers
    • H04R1/2896Mountings or supports for transducers for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/02Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/029Manufacturing aspects of enclosures transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/022Cooling arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

【課題】アコースティックスピーカの提供。【解決手段】アコースティックスピーカ1は、−金属アーマチュア7と、−アーマチュアに締結されたプラスチックシェル9であって、シェルが少なくとも2つの開口11A、11Bを形成する、プラスチックシェルと、−横断軸線Tに沿って頭尾式に配列された少なくとも2つのラウドスピーカ(13A、13B)であって、2つのラウドスピーカがそれぞれ2つの開口を通過して延びる、少なくとも2つのラウドスピーカと、を含む。シェルは一体型であって、シェルとアーマチュアの外側部分19は、長手軸Lに沿って相互に入れ子構成するのに適し、外側部分とシェルは、少なくとも部分的にアコースティックスピーカの内部容積23を形成する。【選択図】図2

Description

本発明は、
−金属アーマチュアと、
−アーマチュアに締結されたプラスチックシェルであって、シェルが少なくとも2つの開口を形成する、プラスチックシェルと、
−横断軸線に沿って背中合わせ(back to back)に配列された少なくとも2つのラウドスピーカであって、2つのラウドスピーカが、それぞれ2つの開口を通過して延びる、ラウドスピーカと、
を含む、アコースティックスピーカに関する。
小型アコースティックスピーカにおいて、ラウドスピーカは、特にウーファは、比較的嵩の大きい要素である。ラウドスピーカは、そのメンブレンの動きが、アコースティックスピーカの時を得ない動きを生じる可能性のある振動を生成しないように、頭尾式(head to tail)に配列される。
大きい容積及びこのような相対的位置を持つので、ラウドスピーカは、例えばスクリューによって相互にシェルの異なる部分に締結される。その後、異なる部分は、シェルを形成して2つのラウドスピーカを頭尾の位置に配置するように、相互に組み立てられる。
その結果、シェルは、特にスピーカが小型の場合スピーカの使用者の目又は手に触れ易い接合部などの組立て線を持つ。このような組立て線は、時に、アコースティックスピーカの滑らかな外観を損なうので、美的に好ましくないと見なされる。
本発明は、概略的に使用者がより美的に好ましいと感じるようなより滑らかな外観を有するアコースティックスピーカを提案することを目的とする。
このために、本発明は、上述のタイプのアコースティックスピーカに関するものであり、
−シェルは一体型であり、
−シェルとアーマチュアの外側部分は、長手軸線に沿って相互に入れ子構成するのに適し、外側部分とシェルは、少なくとも部分的に、アコースティックスピーカの内部容積を形成する。
具体的実施形態によれば、アコースティックスピーカは、単独で又は技術的に可能な任意の組合せによって、下記の特徴の1つ又はそれ以上を含む。即ち、
−アコースティックスピーカは長手軸線に沿って長円形であり、長手軸線に沿ってアコースティックスピーカの後部分はアーマチュアの外側部分によって形成され、長手軸線に沿ってアコースティックスピーカの前部分は少なくとも部分的にシェルによって形成され、
−アーマチュアは、横断軸線に沿って2つのラウドスピーカの間に配置された内側部分を備え、シェルは、スクリューナットシステム好ましくは単一のスクリューナットシステムによって内側部分に締結され、
−2つのラウドスピーカはアーマチュアの内側部分に堅固に締結され、かつアーマチュアによって形成されるもの以外にシェルとの堅固な接続部が一切ないことが好ましく、
−シェルとアーマチュアの外側部分は、2つの湾曲縁をそれぞれ含み、2つの湾曲縁は相互に隣り合い、アコースティック囲繞体は、2つの湾曲縁の間に配列されて2つの湾曲縁に沿って延びるループを形成する密封ガスケットを含み、
−シェルは、長手軸線及び横断軸線に対して直交する軸線に沿って見て概ねU字形であり、アーマチュアの外側部分は、横断軸線に沿って見て概ねU字形であり、
−2つの開口は、それぞれ2つの縁を境界とし、好ましくは円形であり、アコースティックスピーカは、それぞれ前記2つの縁によってオーバーモールドされた少なくとも2つの金属インサートを備え、
−2つのラウドスピーカの各々は、音波を発するのに適するメンブレンを備え、シェルは、長手軸線に沿って順次、球体部を形成する前部分と、円筒部を形成する中間部分と、長手方向に2つのラウドスピーカのメンブレンの背後に配置された2つの後壁と、を備え、
−アコースティックスピーカは、更に、それぞれシェルの後壁によってオーバーモールドされた2つの金属インサートを備え、
−シェルは、
−ポリカーボネート及び15質量%〜25質量%のグラスファイバを含む内側層と、
−アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)を含む外側層と、
を備える。
本発明は、添付図面を参照して単に実施例として示す下記の説明を読むことによってさらに良く理解できる。
本発明に係るアコースティックスピーカの斜視図である。 長手軸線に沿って分解した図1のアコースティックスピーカの斜視図であり、アコースティックスピーカ内部のラウドスピーカ及びその他の要素は図示しない。 図1及び2の前処理組立体の裏面図である。 図1及び2のアコースティックスピーカの前面図である。 アコースティックスピーカの長手軸線及びラウドスピーカによって形成された横断軸線を含む平面に沿って見た図1〜4に示すシェルの断面図である。 図5と同じ平面の断面で示す図1及び2のシェル及びアーマチュアの詳細図である。 図1〜6のシェルの中のインサートの1つの前面図である。
本発明に係るアコースティックスピーカ1について、図1及び2を参照して説明する。
アコースティックスピーカ1は、例えば、アクティブスピーカである。即ち、音響信号リーダと増幅器(本発明を説明するために、関連しないスピーカの他の電気又は電子要素と同様、図示しない)を備える。
図示する実施例において、アコースティックスピーカは、好ましくは水平の面Sの上に乗る。アコースティックスピーカは、例えば、長手軸線Lに沿って概ね長円形を有する。長手軸線は、図3に示すように面Sと所定の角度を形成することが有利である。アコースティック囲繞体は、長手軸線Lに沿って前部分3と後部分5とを形成することが好ましく、前部分は、面Sに対して後部分より高い。
アコースティックスピーカは、金属アーマチュア7と、アーマチュアに締結されたプラスチックシェル9とを備える、シェルは、少なくとも2つの開口11A及び11Bを形成する。アコースティックスピーカは、例えば長手軸線Lに対して直角を成す横断軸線Tに沿って背中合わせに配列された2つのウーファ13A及び13B(図1には1つのみ示す)を備える。2つのウーファ13A及び13Bは、それぞれ、開口11A及び11Bを通過して延びる。
「ウーファ」は、1000Hz未満好ましくは500Hz未満、より好ましくは150Hz未満の周波数を持つ音波を拡散するのに適するラウドスピーカを意味する。
アコースティックスピーカ1は、例えば前部分3においてシェル9によって形成されたハウジング15の中に固定される第3ラウドスピーカ(図示せず)を備えると有利である。
アコースティックスピーカは、横断軸線Tに対して直角を成しかつ長手軸線Lを含む平面Pにおいて相互に対称的な2つの金属インサート17A及び17Bを備え、そのうちの1つを図7に示す。
アコースティック囲繞体は、この平面Pに対して対称的外観を有する。
ハウジング15の中に配置された第3ラウドスピーカ(図示せず)は、例えば、長手軸線Lを中心とする。有利なのは、300Hz〜20Hz又は150Hz〜40kHzの周波数の音波を拡散するのに適する。
アーマチュア7は、例えばアルミニウムから作られた鋳造部品であることが有利である。アーマチュア7は、アコースティックスピーカの後部分5を形成する外側部分19と、外側部分に固定され平面Pに沿って延びる内側部分21とを備える。
外側部分19とシェル9は、一緒に、アコースティックスピーカの内部容積23(図2)を形成する。
外側部分19は、アコースティックスピーカの作動時に内部容積23の中で生じた熱を排出するのに適する複数のフィン27(図6)を含む後部25を含む。
外側部分19は、後部25から長手軸線Lに沿ってラウドスピーカ13A、13Bの下方を前進するソールプレート29を含む。
アーマチュアの外側部分19とシェル9は、長手軸線Lに沿って相互に入れ子構成するのに適する。
横断軸線Tに沿って見て、外側部分19は、概ねU字形であると有利である。
U字形の枝の1つは、ソールプレート29によって形成され、例えば、他方の枝より大きい。
フィン27は、例えば、平面Pに対して平行であり、アコースティックスピーカの前部分3と同じ曲率を持つ球体囲繞体31(図6)を境界にすると有利である。
外側部分19は、溝35を形成する湾曲縁33を含み、溝の中に、ループを形成する密封ガスケット37が配置される。
湾曲縁33は、シェル9の湾曲縁39に隣接し、密封ガスケット37は2つの湾曲縁33及び39の間に配置される。
内側部分21は、2つのラウドスピーカ13A、13Bの及びシェル9の締結支持体を形成する。内側部分21は、例えば、内側部分21にラウドスピーカ11Bを締結するのに適する口41(図2)を形成する。例えば、スクリュー(図示せず)が口41を介してラウドスピーカ11Bの中へネジ入れられる。
内側部分21は、ラウドスピーカ11Aが例えば接着される面43を形成する。
シェル9は一体型である。「一体型」とは、シェル9が単一のピースであり、機械的手段によって相互に取り付けられた部分を含まないことを意味する。シェル9は、内側部分に締結されたドエルピン45とこのドエルピンにネジ式に嵌められたナット47とを含む単一のスクリュー/ナットシステムによって内側部分 21に締結されると有利である。1つ又は数個のワッシャ49が、シェル9と内側部分21との間の軸方向の間隔を調節するために、この2つの部品の間でドエルピン45上に嵌められる。
シェル9は、長手軸線Lに沿って順次、球体部を形成する前部分51と、円形部を形成する中間部分53と、長手方向に2枚のメンブレン57A、57Bの背後に配置された2つの後壁55A、55Bと、を備える。
シェル9は、ラウドスピーカ13A、13Bの下方に配置されアーマチュア7のソールプレート29の部分を隠ぺいするスカート59(図4)を備える。
アコースティックスピーカの前部分3は、少なくとも部分的にシェル9によって形成される。
シェル9は、長手軸線L及び横断軸線Tに直交する軸線Eに沿って見て概ねU字形である。
前部分51は、上述のハウジング15を形成する。前部分51によって形成された球体部は、長手軸線L上の点を中心とする。
中間部分53によって形成された円筒形部は、長手軸線Lを中心とする。
後壁55A、55Bは、例えば、平面Pに対して平行である。後壁は、湾曲縁39上に2本のレール61A、61Bを形成する(図5及び6)。
レール61A、61Bは、それぞれアーマチュアの外側部分25の湾曲縁33によって形成された溝63A、63Bの中に受け入れられる。
レール61A、61B及びこれに対応する溝63A、63Bは、例えば、横断軸線Tに沿って見て円形である。
開口11A、11Bは、円形であり、横断軸線Tを中心軸とすると有利である。開口11A、11BAは、ラウドスピーカ13A、13Bを横断軸線Tに沿って並進させることによって内部容積23の中へ挿入できるようにする。
シェル9は、内部容積23の境界となる内側層65(図5及び6)と、アコースティックスピーカの外部から見える外側層67又はトリム層と、を備える。
内側層65は外側層67より厚い。内側層は、例えば、15質量%〜25質量%のグラスファイバで強化されたポリカーボネート(PC)を含む。
外側層67は、例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)から作られる。
インサート17A、17Bは、構造的に相互に同じであると有利である。インサートは、上述のように平面Pの両側に対称的に配列される。したがって、インサート17Aについてのみ図7を参照して下に説明する。
インサート17Aは、ステンレス鋼から作られると有利である。インサートは、例えば0.6mm〜1.5mmの厚みを持つ金属シートから作られる。
インサート17Aは、開口11Aの境界となるシェル9の縁71に配置される円形部分69と、後壁55Aに配置される隣接部分73とを備える。
円形部分の役割は、開口11Aの境界となるシェル9の縁を強化することである。実際、ラウドスピーカ13A、13Bは、アーマチュア7の内側部分21に堅固に締結され、アーマチュアによって形成されるもの以外にシェル9との間に堅固な接続部はない。したがって、縁71は、ラウドスピーカ13に対して突き出される。ラウドスピーカ13B及び開口11Bの境界となるシェルの縁は、平面Pに対して対称的であり、同じことが言える。
隣接部分73は、後壁55Aを強化する。このことは、特に、ポンピング現象即ちラウドスピーカ13A、13Bのメンブレン57A、57Bの横断移動によって生じる内部容積23における圧力変動による後壁55Aの振動を回避する。
アコースティック囲繞体1の組立てについて下に簡単に説明する。
アコースティックスピーカを組み立てる際、まず電子要素(図示せず)を内部容積23においてアーマチュア7に締結する。次に、アーマチュア7とシェル9を、長手軸Lに沿って入れ子構成することによって組み立てる。レール61A、61Bを溝63A、63Bに収容する。密封ガスケット37をアーマチュアの外側部分19の湾曲縁33とシェルの湾曲縁39との間に圧迫する。
ナット47は、アーマチュア7にシェルを締結するためにドエルピン45上にネジ式に嵌められる。締結のために単一のネジ/ナットシステムを必要とする。
ワッシャ49の数及び厚みは、長手軸線Lに沿ったアーマチュアとシェルとの間の距離を調節できるようにする。
その後、シェル11Bの開口を介して横断軸線Tに沿ってラウドスピーカ13Bを内部容積23の中へ導入する。ラウドスピーカ13Bは、口41の中へ導入されたスクリュー(図示せず)を使用して内側部分21に締結され、ラウドスピーカ13Bに対して内側部分21の反対側からネジ止めされる。
次に、開口11Aを介して横断軸線Tに沿ってラウドスピーカ13Aを内部容積23の中へ導入する。次に、ラウドスピーカ13Aを内側部分21の接着面43に接着する。
締結前に、ラウドスピーカ13A、13Bは、増幅器(図示せず)電気的に接続される。
第3ラウドスピーカ(図示せず)はハウジング15の中に締結される。
上述の特徴を持つので、アコースティクスピーカの組立ては容易であり、シェル9はより円滑な外観を持つ。

Claims (10)

  1. −金属アーマチュア(7)と、
    −前記アーマチュア(7)に締結されたプラスチックシェル(9)であって、前記シェル(9)が少なくとも2つの開口(11A、11B)を形成する、プラスチックシェルと、
    −横断軸線(T)に沿って背中合わせに配列された少なくとも2つのラウドスピーカ(13A、13B)であって、前記2つのラウドスピーカ(13A、13B)がそれぞれ前記2つの開口(11A、11B)を通過して延びる、少なくとも2つのラウドスピーカと、
    を備える、アコースティックスピーカ(1)において、
    −前記シェル(9)が一体型であり、
    −前記シェル(9)と前記アーマチュア(7)の外側部分(19)が、長手軸線(L)に沿って相互に入れ子構成するのに適し、前記外側部分(19)と前記シェル(9)が、少なくとも部分的にアコースティックスピーカ(1)の内部容積(23)を形成する、
    ことを特徴とする、アコースティックスピーカ(1)。
  2. 前記長手軸線(L)に沿って長円形であり、前記アコースティックスピーカ(1)の後部分(5)が前記長手軸線(L)に沿って前記アーマチュア(7)の前記外側部分(19)によって形成され、前記アコースティックスピーカ(1)の前部分(3)が前記長手軸(L)に沿って少なくとも部分的に前記シェル(9)によって形成される、請求項1に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  3. 前記アーマチュア(7)が前記横断軸線(T)に沿って前記2つのラウドスピーカ(13A、13B)の間に配置された内側部分(21)を備え、前記シェル(9)が、スクリューナットシステム(45、47)によって、好ましくは単一のスクリューナットシステム(45、47)によって前記内側部分(21)に締結される、請求項1又は2に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  4. 前記2つのラウドスピーカ(13A、13B)が、前記アーマチュア(7)の前記内側部分(21)に堅固に締結され、前記アーマチュア(7)によって形成されるもの以外に前記シェル(9)との間に堅固な接続部を持たないことが好ましい、請求項3に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  5. 前記シェル(9)及び前記アーマチュア(7)の前記外側部分(19)が、2つの湾曲縁(33、39)をそれぞれ含み、前記2つの湾曲縁(33、39)が相互に隣り合い、前記アコースティック囲繞体(1)が、前記2つの湾曲縁(33、39)の間に配列され前記2つの湾曲縁(33、39)に沿って延びるループを形成する密封ガスケット(37)を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  6. −前記シェル(9)が、前記長手軸線(L)及び前記横断軸線(T)に対して直交する軸線(E)に沿って見て概ねU字形であり、
    −前記アーマチュア(7)の前記外側部分(19)が前記横断軸線(T)に沿って見て概ねU字形である、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  7. 前記2つの開口(11A、11B)がそれぞれ好ましくは円形の2つの縁(71)を境界とし、前記アコースティックスピーカ(1)が、それぞれ前記2つの縁(71)によってオーバーモールドされた少なくとも2つの金属インサート(17A、17B)を備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  8. −前記2つのラウドスピーカ(13A、13B)の各々が音波を発するのに適するメンブレン(57A、57B)を備え、
    −前記シェル(9)が、前記長手軸線(L)に沿って順次、球体部を形成する前部分(51)と、円筒形部を形成する中間部分(53)と、長手方向に前記2つのラウドスピーカ(13A、13B)の前記メンブレン(57A、57B)の背後に配置された2つの後壁(55A、55B)と、を備える、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  9. 更に、それぞれ前記シェル(9)の前記後壁(55A、55B)によってオーバーモールドされた2つの金属インサート(17A、17B)を備える、請求項8に記載のアコースティックスピーカ(1)。
  10. 前記シェル(9)が、
    −ポリカーボネート及び15質量%〜25質量%のグラスファイバを含む内側層(65)と、
    −アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)を含む外側層(67)と、
    を備える、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載のアコースティックスピーカ(1)。
JP2019184374A 2018-10-08 2019-10-07 一体型プラスチックシェルを有するアコースティックスピーカ Pending JP2020061738A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1859306 2018-10-08
FR1859306A FR3087071B1 (fr) 2018-10-08 2018-10-08 Enceinte acoustique comportant une coque en matiere plastique monobloc

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020061738A true JP2020061738A (ja) 2020-04-16

Family

ID=65244178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019184374A Pending JP2020061738A (ja) 2018-10-08 2019-10-07 一体型プラスチックシェルを有するアコースティックスピーカ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10869137B2 (ja)
EP (1) EP3637787A1 (ja)
JP (1) JP2020061738A (ja)
KR (1) KR102635776B1 (ja)
CN (1) CN111010647B (ja)
FR (1) FR3087071B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD717341S1 (en) * 2013-06-09 2014-11-11 Apple Inc. Electronic device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3414407C2 (de) * 1984-04-17 1986-02-20 Jürgen 6804 Ilvesheim Quaas Anordnung von Schallwandlern in einer Schallführung, insbesondere für Lautsprecherboxen
FR3012716B1 (fr) 2013-10-30 2016-07-01 Devialet Enceinte acoustique a au moins un haut-parleur a membrane mobile convexe en continuite de forme avec un organe adjacent
FR3015166B1 (fr) * 2013-12-18 2017-07-14 Devialet Enceinte acoustique comprenant une paroi externe non conductrice de la chaleur, un haut-parleur electrodynamique et un circuit electronique de commande
SE538743C2 (en) * 2015-02-13 2016-11-08 Keyofd Ab Loudspeaker enclosure with a sealed acoustic suspension chamber
CN205829926U (zh) * 2016-07-25 2016-12-21 广东欧珀移动通信有限公司 一种封闭式音箱
CN206585737U (zh) * 2017-03-23 2017-10-24 深圳纽斯声学系统有限公司 组合阵列式低音箱
CN207910991U (zh) * 2017-10-30 2018-09-25 腾讯科技(深圳)有限公司 智能语音控制音箱

Also Published As

Publication number Publication date
FR3087071A1 (fr) 2020-04-10
FR3087071B1 (fr) 2020-11-06
KR20200040201A (ko) 2020-04-17
EP3637787A1 (fr) 2020-04-15
KR102635776B1 (ko) 2024-02-08
CN111010647B (zh) 2024-06-21
US20200112797A1 (en) 2020-04-09
CN111010647A (zh) 2020-04-14
US10869137B2 (en) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3163908B1 (en) Speaker module
US20150304747A1 (en) Speaker module
US10932039B2 (en) Speaker box
US20140193005A1 (en) Audio Speaker System with Semi-Shared Passive Radiators
US7845462B2 (en) Wide frequency range horn with modular method for reducing diffraction effects
US9693141B2 (en) Fluted and elongated aperture for acoustic transducer
JPS61288597A (ja) スピ−カ用キヤビネツト
US10834488B2 (en) Acoustic speaker with two head-to-tail loudspeakers fixed to an internal frame
JP2020061738A (ja) 一体型プラスチックシェルを有するアコースティックスピーカ
CN209345347U (zh) 结构改良型低音分频耳机
KR101000015B1 (ko) 스피커 구조
CN210725326U (zh) 扬声器模组和电子设备
JP3063297U (ja) スピ―カの取付構造
JP4039432B2 (ja) スピーカーキャビネット及びこれを用いたスピーカーシステム
CN107333206B (zh) 整体式音箱及其控制方法
JP2018148373A (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
US20050189164A1 (en) Speaker enclosure having outer flared tube
JPH10243488A (ja) スピーカボックス装置
US20150208160A1 (en) Treble and bass headphone structure
JP3514612B2 (ja) スピーカシステム
CN220368783U (zh) 三维立体声耳机机壳
US11997451B2 (en) Acoustic device
CN107948768B (zh) 机器人头部结构以及人形机器人
JP2015220626A (ja) スピーカボックスおよびテレビ受信装置
CN219145531U (zh) 一种智能虚拟机器人扬声器安装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240610