JP2020044605A - 安全カッター - Google Patents

安全カッター Download PDF

Info

Publication number
JP2020044605A
JP2020044605A JP2018174399A JP2018174399A JP2020044605A JP 2020044605 A JP2020044605 A JP 2020044605A JP 2018174399 A JP2018174399 A JP 2018174399A JP 2018174399 A JP2018174399 A JP 2018174399A JP 2020044605 A JP2020044605 A JP 2020044605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
roller
attached
cutting
base frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018174399A
Other languages
English (en)
Inventor
光廣 和三
Kazumi Mitsuhiro
和三 光廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018174399A priority Critical patent/JP2020044605A/ja
Publication of JP2020044605A publication Critical patent/JP2020044605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】様々な紙やビニールの紐、袋、筒、牛乳パックなどを安全に且つ素早く簡単に切断することである。【解決手段】テーブルの上、机の上、こたつの上などの平坦面に安定して置ける又は、壁面、冷蔵庫の側面などに設置できるようにしたベースフレームに、切断刃とローラーをわずかな隙間を保って相対するように取り付け、ベースフレームとカバーフレームで指が触れないようにした切断刃とローラーの間に、紐、袋、筒などを通すことによりこれらを切断するようにした。【選択図】図1

Description

本発明は、ビニールひも、ビニール袋、封筒、トイレットペーパーの芯、キッチンペーパーの芯などを容易に且つ安全に切断する安全カッターに関するものである。
最近のビニール袋は衛生上、端末をウェルダーで溶着し、端にギザギザの切れ目が入れてあり手で破れるようにしているが、中にはウェルダー部がしっかりしているものもあり、指の力の無い子供やお年寄りには破れにくいものなので、はさみを使うことがしばしばであった。又封筒などはきれいに切断したいため、はさみ使うのが一般的であり、牛乳パックやトイレットペーパーの芯、キッチンペーパーの芯などはそのままで捨てるとかさばるので、切断して重ね合わせて資源ごみとして出すためにカッターナイフを使うこともあった。
しかしながら はさみでカッ切断するのも、カッターで切断するのも、片方の手で品物を、もう一方で刃物を持って切断するため、手を切ってしまうという危険性がどうしても防ぎきれなかった。
この対策として、切断刃が指に触れないよう本体でカバーした手持ちの安全カッターがあるが、柔らかいビニール袋などや、硬いバンドなどは逃げてしまうので、スムーズに切断できなかった。
実開昭55−172166号公報 実開昭63−183977号公報
解決しようとする問題点は、様々な紙やビニールの紐、袋、筒などを、どのようにして安全に且つ素早く簡単に切断出来るようにするかという点である。
本発明は、平坦面に安定して置けるよう又は壁面に設置出来るようにしたベースフレームに、切断刃とローラーをわずかな隙間を保って相対するように取り付け、切断刃とローラーの間に紐、袋、筒などを通すことによりこれらを切断するようにしたことを最も主要な特徴とする。
テーブルの上、机の上、こたつの上などに置ける、又は壁、冷蔵庫の側面などに 取り付けられて、紙やビニールの紐、袋、筒、牛乳パックなどを素早く、簡単に且つ安全に切断できるようにしたことである。
本図は、実施例1の使用状態を示す斜視図である。 本図は、実施例1の側面図である。 本図は、実施例1の正面図である。 本図は、実施例1の平面である。 本図は実施例1のA―Aの断面図である。 本図は実施例2の斜視図である。
いろいろな平坦面に置け、又は壁面に設置出来て、様々な紙やビニールの紐、袋、筒などを安全に且つ素早く簡単に切断することを最小の形状と最小の部品点数で実現できた。
本発明は図2に示すよう、いろいろな平坦面に置けるようにしたベースフレーム1に、切断刃2とローラーサーポフレーム6を介して回転可能に取り付けているローラー5をわずかな隙を保って取り付けている。切断刃2は2層になったベースフレーム1の間に、刃先が内側に来るように切断刃止めねじ7と切断刃止めナット8でベースフレーム1に取り付けられてる。
切断刃2は、切断時に荷重が加わった時、ローラー5から離れないよう、ベースフレーム1に取り付けられたサポートフレーム3によって支えられている。
切断刃2の刃先の大半はベースフレーム1の間に収まっているが、切断刃2の先端とローラー5付近では露出しており危険なので、サポートフレーム3の先端にカバーフレーム4で切断刃2を覆うようにして取り付けてある。
切断時、紐、ベルト、袋などの柔らかい物の切断は、両手の指でこれらを摘まんで張りを持たせながらローラー5と切断刃2の間に通せば簡単にカ切断できるし、トイレットペーパーの芯18などのやや硬い筒は、ローラー5と切断刃2の間に入れて上から手で押さえれば、ローラー5が回転することで摩擦抵抗が軽減され、軽い力で切断できる。又筒など切断する時と、切断した後に切断刃2から取り外す時、その抵抗が大きくならないようサポートフレーム3の厚さもできるだけ薄くしている。
図6に示すよう、アタッチベースフレーム16に磁石17を取り付け、設置部を壁や冷蔵庫の側面などに取り付けできるよう垂直方向にしている。これによってよって、切断方向への制約がなくなるので、長い物のカ切断が出来、ビニール袋、牛乳パック、キッチンペーパーの芯なども自由に切断できる。
工具を持たないで安全に紐、袋、筒などを切断できるので、あらゆる手作業での使用が十分に考えられる。
1 べースフレーム
2 切断刃
3 サポートフレーム
4 カバーフレーム
5 ローラー
6 ローラーサポートフレーム
7 切断刃止めねじ
8 切断刃止めナット
9 ローラーシャフト
10 取り付けビスA
11 取り付けビスB
12 取り付けシャフト
13 スペーサー
14 ワッシャー
15 ワッシャーⅭ
16 アタッチベースフレーム
17 磁石
18 トイレットペーパーの芯

Claims (5)

  1. 平坦面に安定して置ける又は、壁面に設置できるようしたベースフレームに、水平方向に回転軸を持つローラーを回転可能に取り付け、このローラーの円周上にわずかなスキを持って相対するよう取り付けた切断刃とローラーの間で、紙、ビニールなどの紐、袋、筒、牛乳パックなどを通すことでこれらを切断するようにしたことを特徴とする安全カッター。
  2. 2層になったベースフレームの間に、切断刃の刃先が内向きになるよう挟み込むように取り付けたことを特徴とする請求項1の安全カッター。
  3. 2層になったベースフレームの間に、切断刃に沿うようにしたサポートフレームを取り付け、切断時の荷重で、切断刃が動かないよう保持するようにしたこと特徴とする請求項1、及び2の安全カッター。
  4. サポートフレームの先端に、カバーフレームを取り付け、露出している切断刃の先端が、指に触れないようにしたことを特徴とした請求項1、2、3の安全カッター。
  5. 壁面に取り付けるベースフレームに磁石を取り付け、冷蔵庫などの鉄製の金属の側面に脱着できるようにした請求項1の安全カッター。
JP2018174399A 2018-09-19 2018-09-19 安全カッター Pending JP2020044605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174399A JP2020044605A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 安全カッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174399A JP2020044605A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 安全カッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020044605A true JP2020044605A (ja) 2020-03-26

Family

ID=69900466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174399A Pending JP2020044605A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 安全カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020044605A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022059692A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 和三 光廣 安全カッター
JP7144587B1 (ja) * 2021-11-08 2022-09-29 和三 光廣 安全カッター

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436678U (ja) * 1977-08-17 1979-03-10
JPS6054505U (ja) * 1983-09-20 1985-04-17 伊藤 英作 開封機
JP2007037956A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Masao Utagawa カッターナイフ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436678U (ja) * 1977-08-17 1979-03-10
JPS6054505U (ja) * 1983-09-20 1985-04-17 伊藤 英作 開封機
JP2007037956A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Masao Utagawa カッターナイフ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022059692A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 和三 光廣 安全カッター
JP7144587B1 (ja) * 2021-11-08 2022-09-29 和三 光廣 安全カッター
WO2023080031A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 光廣和三 安全カッター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020044605A (ja) 安全カッター
JP4149454B2 (ja) ロールペーパー用ホルダ、およびそれを用いたロールペーパーの切断方法
CN205555091U (zh) 一种保鲜膜包装盒
KR20180045270A (ko) 휴대형 랩핑 장치
CN204094838U (zh) 阿胶切刀
CN201346174Y (zh) 一种筒状切纸容器
JP4374581B2 (ja) ロールペーパー用ホルダ、およびそれを利用したロールペーパーの切断方法
CN208714045U (zh) 一种包装纸切割器
CN202021614U (zh) 用于切断胶粘带的指环刀
CN201217216Y (zh) 方便安全菜刀
CN201211935Y (zh) 塑料袋开口器
CN201817430U (zh) 易断式胶带
CN201228095Y (zh) 开袋器
JP3230466U (ja) カッター付きの掃除用具通称「コロコロ(登録商標)」
CN216376878U (zh) 保护胶带施用器
CN201979536U (zh) 多用剪刀
JP2015043850A (ja) ロールペーパー双対切断装置
CN202753194U (zh) 一种裁纸刀
JP3160767U (ja) 卓上型ロールペーパーカットホルダー
DK2000255T3 (da) Skæreværktøjsholder til anvendelse ved slibning
KR102082578B1 (ko) 포장용 랩 커팅기
CN216682301U (zh) 一种手持式切膜装置
JP7128595B2 (ja) シートカッター
CN202687616U (zh) 胶带断割器
JP3183980U (ja) トイレット用ペーパーホルダーにおける切断刃部の安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210615