JP2020031400A - Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム - Google Patents
Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020031400A JP2020031400A JP2018157606A JP2018157606A JP2020031400A JP 2020031400 A JP2020031400 A JP 2020031400A JP 2018157606 A JP2018157606 A JP 2018157606A JP 2018157606 A JP2018157606 A JP 2018157606A JP 2020031400 A JP2020031400 A JP 2020031400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- osnr
- spectrum
- wavelength
- optical node
- wavelength channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 title claims abstract description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 150
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 71
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000523 sample Substances 0.000 abstract description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/079—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
- H04B10/0795—Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
- H04B10/07953—Monitoring or measuring OSNR, BER or Q
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/077—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
- H04B10/0773—Network aspects, e.g. central monitoring of transmission parameters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/516—Details of coding or modulation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
Description
ネットワークコントローラにおいて、各リンクにおけるOSNR最小値を把握することは不可欠であるが、必ずしも全波長チャネル分のOSNRデータは必要ではない。
そこで、OSNR最小値の推定に向け、波長チャネル切替による測定回数の少ないOSNRスペクトルの推定方法を提案する。本実施形態は、測定時間、および、ネットワークコントローラへ転送するデータ量を大幅に削減することを狙いとする。
OSNRスペクトル推定システムSは、複数の光ノード2a〜2dと、これらを統括して制御するネットワークコントローラ1を含んで構成される。伝送路3aは、光ノード2aを始点とし、光ノード2cを介して光ノード2dに至る光バスである。伝送路3bは、光ノード2aを始点とし、光ノード2bを介して光ノード2dに至る光バスである。以下、伝送路3a,3bを区別しないときには、単に伝送路3と記載する。光ノード2a〜2dを特に区別しないときには、単に光ノード2と記載する。
以下の図2と図3を参照して、使用波長帯における全波長チャネルに対し推定を繰り返すグリッドサーチにより、OSNRスペクトルを推定する方法について説明する。
ネットワークコントローラ1のOSNR推定部11は、全波長チャネルにつき波長を順番に切り替えさせる処理を、ステップS10〜S13に亘って繰り返す。
OSNR推定部11は、伝送路3の始点の光ノード2に、この波長の光信号の出力を指示し(S11)、伝送路3の終点の光ノード2が推定したOSNRデータを受信する(S12)。具体的にいうと、伝送路3bの始点とは、例えば図1に示す光ノード2aであり、終点とは光ノード2dである。伝送路3bは、光ノード2aから光ノード2bを介して光ノード2dに至る光パスである。
グラフの横軸は、波長チャネルを示し、縦軸はOSNRの値を示している。破線はOSNRを示し、白丸は各波長チャネルのOSNR推定値を示している。矢印は、各波長チャネルを長波長から短波長の順に推定を繰り返していることを示している。
この推定方法の特長は、アルゴリズムが簡単でかつ推定精度が高いことである。この推定方法の課題は、測定回数が多く、かつネットワークコントローラ1に転送して処理すべき測定データ量が多いことである。
本実施形態は、光スペクトルアナライザでのOSNR最小値、および、当該波長の探索を、ベイズ最適化によって効率化する。本実施形態のネットワークコントローラは、OSNR測定データに対するOSNR偏差の事後分布をガウス過程回帰によって計算し、事後分布の平均値μと分散σを基にした最適探索点の決定を繰り返して推定する。これにより、グリッドサーチと同様な推定精度を実現し、かつ光スペクトルアナライザでの波長チャネル切替回数が少くなり、ネットワークコントローラに転送・処理すべき測定データ量が少なくなる。
ネットワークコントローラ1のOSNR推定部11は、当初、ランダムに決定した光信号の波長を、始点の光ノード2に出力させる(S20)。この始点の光ノード2が出力した光信号は、所定の伝送路3を通って終点の光ノード2に到達する。終点の光ノード2は、OSNRデータを推定する。具体的にいうと、伝送路3の始点とは、例えば図1に示した光ノード2aである。伝送路3の終点とは、光ノード2dである。伝送路3bは、例えば光ノード2aから光ノード2bを介して光ノード2dに至る光パスである。
OSNR推定部11は、伝送路終点の光ノード2が推定したOSNRデータを受信する(S21)。
なお、事後分布の平均値μが小さい点の近傍を次の測定点に選ぶと、その測定点の平均値μは同様に小さな値となることが期待できる。しかし、平均値μだけで判断すると、局所解に陥ってしまうおそれがあるため、事後分布の分散σが大きい点も測定する必要がある。本実施形態のOSNR推定部11は、OSNR最小値の近傍を重点的に測定すると共に、事後分布の分散σが大きい箇所を測定するようにしている。
更に、OSNR推定部11は、測定点同士がどのくらい影響しあうかを表現するカーネル関数を導入して、次の測定点を決定するとよい。
凡例に示したように、円形アイコンは、測定(推定)したOSNRデータを示し、三角形アイコンは、グリッドサーチによる各波長チャネルのOSNRデータを示している。実線は、事後分布の平均値μを示している。ハッチング部分は、95%精度で推定される事後分布の分散σを示している。グラフ上部には、“next=22.000000”と記載されており、次に測定(推定)する波長チャネル番号が22であることを示している。
図5に示したOSNRデータに加えて、第22番の波長チャネルのOSNRデータが新たに推測されている。これにより、実線で示した事後分布の平均値μと、ハッチングで示した事後分布の分散σは、グリッドサーチによる各OSNRデータにより近づいている。
グラフ上部には、“next=19.000000”と記載されており、次に測定(推定)する波長チャネル番号が19であることを示している。
図5に示したOSNRデータに加えて、第19番の波長チャネルのOSNRデータが新たに推測されている。これにより、実線で示した事後分布の平均値μと、ハッチングで示した事後分布の分散σは、グリッドサーチによる各OSNRデータに更に近づいている。
また、6回目に推定したOSNRデータと7回目に推定したOSNRデータの差の絶対値が基準値よりも小さいので、ここでOSNRスペクトルの推定処理は終了する。
グラフの縦軸はOSNRデータを示し、グラフの横軸は波長チャネル番号を示している。グラフの上部には最適な変復調方式とその範囲が示されている。
波長チャネル番号が25から31までは、OSNRデータは16QAMの要求基準を満たしており、変復調方式として16QAMが選択されている。
最初に変調方式決定部13は、OSNRスペクトルの最小値が16QAMの基準値を満たすか否かを判定する(S60)。変調方式決定部13は、OSNRスペクトルの最小値が16QAMの基準値を満たすならば(Yes)、全ての波長チャネルの変調方式を16QAMとして(S61)、図9の処理を終了する。変調方式決定部13は、OSNRスペクトルの最小値が16QAMの基準値を満たさないならば(No)、ステップS62の処理に進む。
ステップS64において、変調方式決定部13は、全ての波長チャネルについての処理を繰り返したならば、図9の処理を終了する。
ここで想定しているケースは、光ノード2a→光ノード2c→光ノード2dの伝送路3aで障害が発生したため、光ノード2a→光ノード2b→光ノード2dの伝送路3bへリストレーションする例である。
伝送路3bの始点である光ノード2aは、任意の変調方式を選択し(S35)、新たな伝送路3bである光ノード2bを介して光ノード2dに達する光パスに、この波長チャネルの光信号を送信する(S36)。伝送路3bの終点である光ノード2dは、OSNRデータを推定し(S37)、推定したOSNRデータをネットワークコントローラ1に送信する(S38)。
ネットワークコントローラ1のOSNR推定部11は、既に推定したOSNRデータが有るか否かを判定する(S50)。OSNR推定部11は、既に推定したOSNRデータが有るならば(Yes)、ステップS53の処理に進む。OSNR推定部11は、既に推定したOSNRデータが無いならば(No)、ステップS51の処理に進む。
OSNR推定部11は、伝送路終点の光ノード2が推定したOSNRデータを受信する(S52)。
このように、選択した伝送路3において既に推定したOSNRデータが存在する場合、そのOSNRデータを用いることで、OSNRの測定回数を更に減らすことができる。
本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更実施が可能であり、例えば、次の(a)〜(f)のようなものがある。
(b) UCB戦略における獲得関数に限定されず、PI(Probability of Improvement:改善確率)戦略や、EI(Expected of Improvement:期待改善量)戦略による獲得関数により、次に測定(推定)する点(波長)を決定してもよい。
(c) 獲得関数は、式(1)に限定されない。平均値μの小ささと分散σの大きさに反映するものであれば、任意の式であってもよい。
(d) OSNRスペクトルの推定処理の終了条件は、図4に示すステップS26の処理に限られず、例えば全周波数チャネル数の所定割合のOSNRデータを推定した際に、終了するようにしてもよい。
(e) OSNRスペクトル算出部が算出する値は、OSNRスペクトルの平均値と分散、および、OSNR最小値に限定されず、OSNRスペクトルの平均値と分散、および、OSNR最大値を算出してもよい。
(f) 図1に示した光ノード2の構成は一例である。光ノード2は、図1以外の構成であってもよく、限定されない。
1 ネットワークコントローラ
11 OSNR推定部 (推定部)
12 OSNRスペクトル算出部 (算出部)
13 変調方式決定部 (決定部)
2,2a〜2d 光ノード
21 光送信機
22 CD/CDC−SW部
23 WXC部
24 光受信機
3,3a,3b 伝送路 (光パス)
Claims (8)
- 所定の伝送路のOSNRを、全波長チャネルよりも少ない所定数の波長チャネルにおいて光ノードに推定させる推定部と、
前記光ノードに測定させた前記所定数の波長チャネルのOSNRから、全波長チャネルのOSNRスペクトルの平均値と分散、および、OSNR最小値または最大値を算出する算出部と、
を備えることを特徴とするOSNRスペクトル推定装置。 - 前記推定部は、OSNR測定結果を基に、ガウス過程回帰により事後分布の平均値と分散を求めて全波長チャネルのOSNRスペクトルを算出する、
ことを特徴とする請求項1に記載のOSNRスペクトル推定装置。 - 前記推定部は、前記事後分布の平均値の小ささ、および、前記事後分布の分散の大きさを評価した獲得関数の最大値を与える波長チャネルを、次に測定する波長チャネルとする、
ことを特徴とする請求項2に記載のOSNRスペクトル推定装置。 - 前記算出部は、前記所定の伝送路の所定の波長チャネルにおけるOSNRが既に推定されている場合、当該OSNRに基づいてOSNRスペクトルの算出を開始する、
ことを特徴とする請求項3に記載のOSNRスペクトル推定装置。 - 各波長チャネルにおいて伝送可能なOSNRの基準を満たし、かつ、データレートが最大となる変調方式を決定する決定部、
を更に備えることを特徴とする請求項3に記載のOSNRスペクトル推定装置。 - 前記決定部は、各波長チャネルにおける変調方式を一括で決定するか、または、波長チャネル毎にOSNRの基準を満たす変調方式を決定する、
ことを特徴とする請求項5に記載のOSNRスペクトル推定装置。 - 所定の伝送路のOSNRを、全波長チャネルよりも少ない所定数の波長チャネルにおいて光ノードに推定させるステップと、
前記光ノードに推定させた前記所定数の波長チャネルのOSNRから、全波長チャネルのOSNRスペクトルの平均値と分散、および、OSNR最小値または最大値を算出するステップと、
を実行することを特徴とするOSNRスペクトル推定方法。 - 所定の伝送路のOSNRを、全波長チャネルよりも少ない所定数の波長チャネルにおいて光ノードに推定させる工程と、
前記光ノードに推定させた前記所定数の波長チャネルのOSNRから、全波長チャネルのOSNRスペクトルの平均値と分散、および、OSNR最小値または最大値を算出する工程と、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157606A JP7155756B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム |
US17/270,713 US11424824B2 (en) | 2018-08-24 | 2019-08-14 | OSNR spectrum estimation apparatus, OSNR spectrum estimation method, and program |
PCT/JP2019/031898 WO2020040011A1 (ja) | 2018-08-24 | 2019-08-14 | Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157606A JP7155756B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020031400A true JP2020031400A (ja) | 2020-02-27 |
JP7155756B2 JP7155756B2 (ja) | 2022-10-19 |
Family
ID=69592743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018157606A Active JP7155756B2 (ja) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11424824B2 (ja) |
JP (1) | JP7155756B2 (ja) |
WO (1) | WO2020040011A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113067661B (zh) * | 2021-03-26 | 2021-12-28 | 苏州大学 | 光通道性能保证下的osnr感知频谱分配方法及系统 |
DE112022001901T5 (de) * | 2021-03-31 | 2024-01-11 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Suchhilfsvorrichtung für spritzgiessbedingung und verfahren dafür, programm und speichermedium |
US11581952B2 (en) * | 2021-06-21 | 2023-02-14 | Cisco Technology, Inc. | Optical channel plan process |
CN113627621B (zh) * | 2021-08-13 | 2024-03-22 | 北京邮电大学 | 一种面向光网络传输质量回归估计的主动学习方法 |
CN114149141B (zh) * | 2021-11-30 | 2023-11-24 | 长江国际水利水电工程建设有限公司 | 一种浅水型湖泊污水廊道净化处理系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6433864B1 (en) * | 1999-07-30 | 2002-08-13 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | Apparatus for monitoring optical signal-to-noise ratio of optical signals in WDM optical transmission system |
JP2007082086A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Kddi Corp | 全光ネットワークにおける波長パス設定方法および装置 |
JP2016208482A (ja) * | 2015-04-17 | 2016-12-08 | 富士通株式会社 | 光信号対雑音比モニタおよび光信号対雑音比を測定する方法 |
JP2017200167A (ja) * | 2016-04-20 | 2017-11-02 | 富士通株式会社 | 光伝送性能推定装置及び光伝送性能推定方法 |
JP2018011218A (ja) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 富士通株式会社 | 伝送品質推定方法および伝送品質推定装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6561619B2 (ja) * | 2015-06-22 | 2019-08-21 | 富士通株式会社 | ネットワーク制御装置及び信号品質推定方法 |
US10644801B2 (en) * | 2016-06-30 | 2020-05-05 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Proactive channel probing for wavelength switching in optical transmission systems |
US10355779B2 (en) * | 2017-09-25 | 2019-07-16 | Fujitsu Limited | Virtual optical network service with guaranteed availability |
US10361957B1 (en) * | 2018-02-09 | 2019-07-23 | Ciena Corporation | Predicting optical spectral profiles in advance of capacity changes in optical networks |
US10530516B2 (en) * | 2018-03-20 | 2020-01-07 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and system for controlling channel replacement and spectral occupancy |
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2018157606A patent/JP7155756B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-14 WO PCT/JP2019/031898 patent/WO2020040011A1/ja active Application Filing
- 2019-08-14 US US17/270,713 patent/US11424824B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6433864B1 (en) * | 1999-07-30 | 2002-08-13 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | Apparatus for monitoring optical signal-to-noise ratio of optical signals in WDM optical transmission system |
JP2007082086A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Kddi Corp | 全光ネットワークにおける波長パス設定方法および装置 |
JP2016208482A (ja) * | 2015-04-17 | 2016-12-08 | 富士通株式会社 | 光信号対雑音比モニタおよび光信号対雑音比を測定する方法 |
JP2017200167A (ja) * | 2016-04-20 | 2017-11-02 | 富士通株式会社 | 光伝送性能推定装置及び光伝送性能推定方法 |
JP2018011218A (ja) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 富士通株式会社 | 伝送品質推定方法および伝送品質推定装置 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
KILPER D. C. ET AL.: "Spectral monitoring of OSNR in high-speed networks", ECOC 2002, JPN6022007260, September 2002 (2002-09-01), ISSN: 0004715655 * |
OKAMOTO S. ET AL.: "400 Gbit/s/ch Field Demonstration of Modulation Format Adaptation Based on Pilot-Aided OSNR Estimati", IEICE TRANS. COMMUN., vol. 100, no. 10, JPN6022007263, October 2017 (2017-10-01), JP, pages 1726 - 1733, ISSN: 0004715656 * |
TANIMURA T. ET AL.: "Data-analytics-based Optical Performance Monitoring Technique for Optical Transport Networks", OFC 2018, JPN6022007262, March 2018 (2018-03-01), US, ISSN: 0004715657 * |
吉田節生 他: "ダイナミック・フレキシブル光ネットワーク実現に向けた OSNRモニタユニットおよび光ノード試作 Protot", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 118, no. 89, JPN6022007261, 7 June 2018 (2018-06-07), JP, pages 37 - 42, ISSN: 0004715658 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210351842A1 (en) | 2021-11-11 |
JP7155756B2 (ja) | 2022-10-19 |
US11424824B2 (en) | 2022-08-23 |
WO2020040011A1 (ja) | 2020-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7155756B2 (ja) | Osnrスペクトル推定装置、osnrスペクトル推定方法およびプログラム | |
US20180367236A1 (en) | Scheduled Light Path Switching in Optical Networks and Automatic Assessment of Traffic Impairments that Would Result from Adding or Deleting a Channel in a Wavelength-Division Multiplexed Optical Communication Network | |
US9131510B2 (en) | Wireless communication methods and apparatus | |
US8335428B2 (en) | Method and system for protection switching | |
US9831945B2 (en) | Methods, apparatuses and system for monitoring ROADM optical network | |
RU2677263C2 (ru) | Способ контроля системого запаса по отношению оптический сигнал/шум и когерентное приемное устройство | |
US10171163B2 (en) | Signal quality measurement device and signal quality measurement method | |
US9083458B2 (en) | Self-tuning an optical network at an operating point | |
US10355779B2 (en) | Virtual optical network service with guaranteed availability | |
JP6597404B2 (ja) | スペクトルオフセット軽減方法、スキャニング光フィルタ及びosnrモニタ | |
US10771152B2 (en) | System and method for optical system margin allocation | |
Pastorelli et al. | Optical control plane based on an analytical model of non-linear transmission effects in a self-optimized network | |
Oda et al. | A learning living network for open ROADM networks | |
JP6547512B2 (ja) | 伝送装置及び光透過特性の測定方法 | |
CN109196796A (zh) | 光通信 | |
JP2021048542A (ja) | 光ネットワーク装置および伝送路監視方法 | |
JP2010011096A (ja) | 経路計算装置、経路計算方法、経路設定システム、および経路計算プログラム | |
JP2018011218A (ja) | 伝送品質推定方法および伝送品質推定装置 | |
US10148552B2 (en) | Shortest path search with constraints in networks | |
US20240305915A1 (en) | Communication device, communication control method, and non-transitory computer-readable medium | |
CN111264038B (zh) | 光学接收器和光学接收方法 | |
US20240088996A1 (en) | Communication apparatus, communication control method, non-transitory computer readable medium, and optical communication system | |
JP4914404B2 (ja) | 経路計算装置、経路計算方法、および経路計算プログラム | |
Al-Sammak et al. | Performance investigation of OFDM-based software-defined optical network | |
BR102013031884A2 (pt) | método de otimização do uso da capacidade do canal de transmissão em comunicações ópticas |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7155756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |