JP2020028084A - 遠隔会議システムおよび端末装置 - Google Patents
遠隔会議システムおよび端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020028084A JP2020028084A JP2018153276A JP2018153276A JP2020028084A JP 2020028084 A JP2020028084 A JP 2020028084A JP 2018153276 A JP2018153276 A JP 2018153276A JP 2018153276 A JP2018153276 A JP 2018153276A JP 2020028084 A JP2020028084 A JP 2020028084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- image
- setting
- volume
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/563—User guidance or feature selection
- H04M3/564—User guidance or feature selection whereby the feature is a sub-conference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
- H04N7/152—Multipoint control units therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/165—Management of the audio stream, e.g. setting of volume, audio stream path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/403—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/567—Multimedia conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/568—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities audio processing specific to telephonic conferencing, e.g. spatial distribution, mixing of participants
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2201/00—Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
- H04M2201/38—Displays
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
会議に参加する複数のユーザの端末装置により取得された音声データを受信する音声データ受信手段と、
自装置を含む複数の前記端末装置の各ユーザを、一人以上のユーザを含む複数のグループに分けたグループ情報を保持するグループ情報保持手段と、
前記グループ情報保持手段により保持された前記グループ情報に基づくグループごとに前記音声データ受信手段により受信された音声データによる音声の出力の音量を独立に制御する音量制御手段と、
を備えることを特徴とする、遠隔会議システムである。
請求項2に係る本発明は、
前記音量制御手段は、前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音声データ受信手段により受信された音声データによる音声を異なる音量に制御することを特徴とする、請求項1に記載の遠隔会議システムである。
請求項3に係る本発明は、
前記グループ情報に基づくグループごとに、個別に音量を設定する操作を受け付ける音量設定操作受け付け手段をさらに備え、
前記音量制御手段は、前記音量設定操作受け付け手段により受け付けた設定操作に応じて、各グループにおける音声データによる音声の音量を制御することを特徴とする、請求項2に記載の遠隔会議システムである。
請求項4に係る本発明は、
前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音量設定操作受け付け手段により受け付ける操作によって設定可能な音量の範囲が異なることを特徴とする、請求項3に記載の遠隔会議システムである。
請求項5に係る本発明は、
複数の端末装置により取得された画像データを受信する画像データ受信手段と、
前記グループ情報保持手段により保持された前記グループ情報に基づくグループごとに前記画像データ受信手段により受信された画像データによる画像の表示態様を独立に制御し、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記画像データ受信手段により受信された画像データによる画像を異なる表示態様で表示手段に表示させる画像制御手段と、
をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の遠隔会議システムである。
請求項6に係る本発明は、
前記グループ情報に基づくグループごとに、個別に画像の表示態様を設定する操作を受け付ける表示態様設定操作受け付け手段をさらに備え、
前記画像制御手段は、前記表示態様設定操作受け付け手段により受け付けた設定操作に応じて、各グループにおける画像データによる画像の表示態様を制御することを特徴とする、請求項5に記載の遠隔会議システムである。
請求項7に係る本発明は、
前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記表示態様設定操作受け付け手段により受け付ける操作によって設定可能な表示態様の範囲が異なることを特徴とする、請求項6に記載の遠隔会議システムである。
請求項8に係る本発明は、
会議に参加する複数のユーザの音声データを受信する受信手段と、
前記複数のユーザに対し、一人以上のユーザを含むグループを設定するグループ設定手段と、
前記グループ設定手段により設定された複数の前記グループのうち、少なくとも自身が含まれるグループのユーザの音声と他のグループのユーザの音声とを異なる音量で出力する音声出力手段と、
を備えることを特徴とする、端末装置である。
請求項9に係る本発明は、
前記グループ設定手段によりグループが設定されると、設定されたグループごとに、個別に音量を設定可能となる音量設定手段をさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載の端末装置である。
請求項10に係る本発明は、
前記グループ設定手段により設定されたグループのうち、少なくとも自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音量設定手段による設定可能な音量の範囲が異なることを特徴とする、請求項9に記載の端末装置である。
請求項11に係る本発明は、
会議に参加する複数のユーザの画像データを受信する受信手段と、
前記複数のユーザに対し、一人以上のユーザを含むグループを設定するグループ設定手段と、
前記グループ設定手段により設定された複数の前記グループのうち、少なくとも自身が含まれるグループのユーザの画像と他のグループのユーザの画像とを異なる表示態様で表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする、端末装置である。
請求項12に係る本発明は、
前記グループ設定手段によりグループが設定されると、設定されたグループごとに、個別に画像の表示態様を設定可能となる画像設定手段をさらに備えることを特徴とする、請求項11に記載の端末装置である。
請求項13に係る本発明は、
前記グループ設定手段により設定されたグループのうち、少なくとも自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記画像設定手段による設定可能な画像の表示態様の範囲が異なることを特徴とする、請求項12に記載の端末装置である。
請求項2の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、音量の差異に基づき、グループを判別することが可能となる。
請求項3の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、自身が参加するグループの音声を他のグループの音声よりも認識しやすくすることができる。
請求項4の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、音量の設定によりグループの判別を容易にし、自身が参加するグループの音声を他のグループの音声よりも認識しやすくすることができる。
請求項5の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、画像の表示態様の差異に基づき、グループを判別することが可能となる。
請求項6の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、画像の表示態様の差異に基づき、自身が参加するグループの画像を他のグループの画像よりも認識しやすくすることができる。
請求項7の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、画像の表示態様の設定によりグループの判別を容易にし、自身が参加するグループの画像を他のグループの画像よりも認識しやすくすることができる。
請求項8の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループの作成を可能とする構成と比較して、各グループの出力音声を差別化し、ユーザによる、自身が参加するグループと他のグループとの判別を容易にすることができる。
請求項9の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、自身が参加するグループの音声を他のグループの音声よりも認識しやすくすることができる。
請求項10の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、音量の設定によりグループの判別を容易にし、自身が参加するグループの音声を他のグループの音声よりも認識しやすくすることができる。
請求項11の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループの作成を可能とする構成と比較して、各グループの画像の表示を差別化し、ユーザによる、自身が参加するグループと他のグループとの判別を容易にすることができる。
請求項12の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、自身が参加するグループの画像を他のグループの画像よりも認識しやすくすることができる。
請求項13の発明によれば、オンラインで行われる遠隔会議において単にグループが設定される構成と比較して、画像の表示態様の設定によりグループの判別を容易にし、自身が参加するグループの画像を他のグループの画像よりも認識しやすくすることができる。
図1は、本実施形態による遠隔会議システムの全体構成を示す図である。遠隔会議システムは、サーバ100と、会議参加者が用いる端末装置200とを備える。サーバ100と端末装置200とは、ネットワーク300を介して接続されている。ネットワーク300は、遠隔会議の実現において各装置の間のデータ通信に用いられる通信ネットワークであれば特に限定されず、例えばLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等として良い。データ通信に用いられる通信回線は、有線か無線かを問わず、これらを併用しても良い。また、ゲートウェイ装置やルータ等の中継装置を用い、複数のネットワークや通信回線を介して各装置を接続するように構成しても良い。ネットワーク300の回線またはその一部として電話回線を用いても良い。
図2は、サーバ100の機能構成を示す図である。サーバ100は、送受信部110と、グループ管理部120と、データ処理部130とを備える。サーバ100は、複数の端末装置200間の通信を制御して、遠隔会議を支援するための処理を実行する。サーバ100は、単体のサーバマシンにより実現しても良いし、複数のハードウェアによる分散処理により実現しても良い。また、インターネット上のいわゆるクラウド・サーバとして実現しても良い。
図3は、端末装置200の機能構成を示す図である。端末装置200は、音声取得部210と、画像取得部220と、送受信部230と、グループ情報保持部240と、音量制御部250と、音声出力部260と、画像制御部270と、画像表示部280と、操作受け付け部290とを備える。端末装置200は、サーバ100を介して遠隔会議に参加する他の端末装置200と情報をやり取りする。端末装置200は、例えば、パーソナル・コンピュータ(PC)、スマートフォンやタブレット型端末等の携帯端末装置、遠隔会議用に構成された専用端末等で実現される。
図4は、サーバ100の動作を示すフローチャートである。以下の動作例では、画像と音声とが合成された動画により遠隔会議が行われる場合を例として、サーバ100の動作を説明する。サーバ100は、端末装置200からグループ設定情報を受信すると、取得したグループ設定情報をグループ管理部120に保存し、グループと端末装置200(ユーザ)との対応を管理する(S401、S402)。そして、サーバ100は、管理したグループ設定情報を、そのグループ設定情報の送信元以外の端末装置200へ配信する(S403)。
図5は、端末装置200の動作を示すフローチャートである。端末装置200は、サーバ100からグループ設定情報を受信すると、受信したグループ設定情報をグループ情報保持部240に保存する(S501、S502)。
次に、端末装置200における操作に用いられる操作画面について説明する。ここでは、操作画面の一例として、グループ設定画面、音量設定画面、画像設定画面について説明する。
Claims (13)
- 会議に参加する複数のユーザの端末装置により取得された音声データを受信する音声データ受信手段と、
自装置を含む複数の前記端末装置の各ユーザを、一人以上のユーザを含む複数のグループに分けたグループ情報を保持するグループ情報保持手段と、
前記グループ情報保持手段により保持された前記グループ情報に基づくグループごとに前記音声データ受信手段により受信された音声データによる音声の出力の音量を独立に制御する音量制御手段と、
を備えることを特徴とする、遠隔会議システム。 - 前記音量制御手段は、前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音声データ受信手段により受信された音声データによる音声を異なる音量に制御することを特徴とする、請求項1に記載の遠隔会議システム。
- 前記グループ情報に基づくグループごとに、個別に音量を設定する操作を受け付ける音量設定操作受け付け手段をさらに備え、
前記音量制御手段は、前記音量設定操作受け付け手段により受け付けた設定操作に応じて、各グループにおける音声データによる音声の音量を制御することを特徴とする、請求項2に記載の遠隔会議システム。 - 前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音量設定操作受け付け手段により受け付ける操作によって設定可能な音量の範囲が異なることを特徴とする、請求項3に記載の遠隔会議システム。
- 複数の端末装置により取得された画像データを受信する画像データ受信手段と、
前記グループ情報保持手段により保持された前記グループ情報に基づくグループごとに前記画像データ受信手段により受信された画像データによる画像の表示態様を独立に制御し、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記画像データ受信手段により受信された画像データによる画像を異なる表示態様で表示手段に表示させる画像制御手段と、
をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の遠隔会議システム。 - 前記グループ情報に基づくグループごとに、個別に画像の表示態様を設定する操作を受け付ける表示態様設定操作受け付け手段をさらに備え、
前記画像制御手段は、前記表示態様設定操作受け付け手段により受け付けた設定操作に応じて、各グループにおける画像データによる画像の表示態様を制御することを特徴とする、請求項5に記載の遠隔会議システム。 - 前記グループ情報に基づくグループのうち、少なくとも前記自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記表示態様設定操作受け付け手段により受け付ける操作によって設定可能な表示態様の範囲が異なることを特徴とする、請求項6に記載の遠隔会議システム。
- 会議に参加する複数のユーザの音声データを受信する受信手段と、
前記複数のユーザに対し、一人以上のユーザを含むグループを設定するグループ設定手段と、
前記グループ設定手段により設定された複数の前記グループのうち、少なくとも自身が含まれるグループのユーザの音声と他のグループのユーザの音声とを異なる音量で出力する音声出力手段と、
を備えることを特徴とする、端末装置。 - 前記グループ設定手段によりグループが設定されると、設定されたグループごとに、個別に音量を設定可能となる音量設定手段をさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載の端末装置。
- 前記グループ設定手段により設定されたグループのうち、少なくとも自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記音量設定手段による設定可能な音量の範囲が異なることを特徴とする、請求項9に記載の端末装置。
- 会議に参加する複数のユーザの画像データを受信する受信手段と、
前記複数のユーザに対し、一人以上のユーザを含むグループを設定するグループ設定手段と、
前記グループ設定手段により設定された複数の前記グループのうち、少なくとも自身が含まれるグループのユーザの画像と他のグループのユーザの画像とを異なる表示態様で表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする、端末装置。 - 前記グループ設定手段によりグループが設定されると、設定されたグループごとに、個別に画像の表示態様を設定可能となる画像設定手段をさらに備えることを特徴とする、請求項11に記載の端末装置。
- 前記グループ設定手段により設定されたグループのうち、少なくとも自装置のユーザが含まれるグループと他のグループとで、前記画像設定手段による設定可能な画像の表示態様の範囲が異なることを特徴とする、請求項12に記載の端末装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018153276A JP7206688B2 (ja) | 2018-08-16 | 2018-08-16 | 遠隔会議システムおよび端末装置 |
CN201910175755.8A CN110839116B (zh) | 2018-08-16 | 2019-03-08 | 远程会议系统及终端装置 |
US16/531,127 US11290598B2 (en) | 2018-08-16 | 2019-08-05 | Teleconference system and terminal apparatus |
US17/674,844 US20220174157A1 (en) | 2018-08-16 | 2022-02-18 | Teleconference system and terminal apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018153276A JP7206688B2 (ja) | 2018-08-16 | 2018-08-16 | 遠隔会議システムおよび端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020028084A true JP2020028084A (ja) | 2020-02-20 |
JP7206688B2 JP7206688B2 (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=69523645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018153276A Active JP7206688B2 (ja) | 2018-08-16 | 2018-08-16 | 遠隔会議システムおよび端末装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11290598B2 (ja) |
JP (1) | JP7206688B2 (ja) |
CN (1) | CN110839116B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6924912B1 (ja) * | 2021-01-29 | 2021-08-25 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP6924911B1 (ja) * | 2021-01-28 | 2021-08-25 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2021132354A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-09 | 株式会社タムラ製作所 | 無線システム、子機、主装置 |
JP7150114B1 (ja) | 2021-09-02 | 2022-10-07 | 株式会社ドワンゴ | コミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法、及びコミュニケーション支援プログラム |
WO2023145849A1 (ja) * | 2022-01-28 | 2023-08-03 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、端末、サーバ |
JP7370545B1 (ja) | 2022-05-20 | 2023-10-30 | 株式会社ブイキューブ | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102220216B1 (ko) * | 2019-04-10 | 2021-02-25 | (주)뮤직몹 | 데이터 그룹재생 장치 및 그 시스템과 방법 |
US11750745B2 (en) | 2020-11-18 | 2023-09-05 | Kelly Properties, Llc | Processing and distribution of audio signals in a multi-party conferencing environment |
JP2022140997A (ja) * | 2021-03-15 | 2022-09-29 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US11706264B2 (en) | 2021-07-26 | 2023-07-18 | Cisco Technology, Inc. | Virtual position based management of collaboration sessions |
US11849257B2 (en) | 2021-08-04 | 2023-12-19 | Google Llc | Video conferencing systems featuring multiple spatial interaction modes |
US11637991B2 (en) * | 2021-08-04 | 2023-04-25 | Google Llc | Video conferencing systems featuring multiple spatial interaction modes |
US11711226B2 (en) * | 2021-10-22 | 2023-07-25 | International Business Machines Corporation | Visualizing web conference participants in subgroups |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284018A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Ecc Co Ltd | テレビ会議システム、方法、および、テレビ会議サーバ |
JP2006229602A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Yamaha Corp | 複数話者の音声信号を処理する端末装置、サーバ装置およびプログラム |
JP2016195389A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 株式会社リコー | 通信管理システム、通信システム、通信管理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7149298B2 (en) | 2004-06-10 | 2006-12-12 | International Business Machines Corporation | Method and system for providing subgroup conversation during a teleconference |
CN101502089B (zh) * | 2006-07-28 | 2013-07-03 | 西门子企业通讯有限责任两合公司 | 进行音频会议的方法、音频会议装置和编码器之间的切换方法 |
US8111281B2 (en) * | 2007-06-29 | 2012-02-07 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Methods and terminals that control avatars during videoconferencing and other communications |
US8411835B2 (en) * | 2008-02-28 | 2013-04-02 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus to manage conference calls |
US8144633B2 (en) | 2009-09-22 | 2012-03-27 | Avaya Inc. | Method and system for controlling audio in a collaboration environment |
TW201210246A (en) * | 2010-08-16 | 2012-03-01 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Teleconferencing control system and method |
US20120182384A1 (en) | 2011-01-17 | 2012-07-19 | Anderson Eric C | System and method for interactive video conferencing |
US9143728B2 (en) * | 2011-09-19 | 2015-09-22 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | User interface control in a multimedia conference system |
US20140245192A1 (en) * | 2013-02-26 | 2014-08-28 | Avaya Inc. | Portable and context sensitive avatar methods and systems |
CN103702064B (zh) * | 2013-12-27 | 2019-01-18 | 三亚中兴软件有限责任公司 | 一种视频会议方法、终端和系统 |
US9402054B2 (en) * | 2014-12-08 | 2016-07-26 | Blue Jeans Network | Provision of video conference services |
US9706056B2 (en) * | 2015-04-24 | 2017-07-11 | Genband Us Llc | Participant-specific volume control |
US20200028883A1 (en) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | International Business Machines Corporation | Enhanced teleconferencing using noise filtering, amplification, and selective muting |
-
2018
- 2018-08-16 JP JP2018153276A patent/JP7206688B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-08 CN CN201910175755.8A patent/CN110839116B/zh active Active
- 2019-08-05 US US16/531,127 patent/US11290598B2/en active Active
-
2022
- 2022-02-18 US US17/674,844 patent/US20220174157A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284018A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Ecc Co Ltd | テレビ会議システム、方法、および、テレビ会議サーバ |
JP2006229602A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Yamaha Corp | 複数話者の音声信号を処理する端末装置、サーバ装置およびプログラム |
JP2016195389A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 株式会社リコー | 通信管理システム、通信システム、通信管理方法、及びプログラム |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021132354A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-09 | 株式会社タムラ製作所 | 無線システム、子機、主装置 |
JP7430076B2 (ja) | 2020-02-21 | 2024-02-09 | 株式会社タムラ製作所 | 無線システム、主装置 |
JP6924911B1 (ja) * | 2021-01-28 | 2021-08-25 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2022115336A (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-09 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP6924912B1 (ja) * | 2021-01-29 | 2021-08-25 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2022117020A (ja) * | 2021-01-29 | 2022-08-10 | Kddi株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
WO2023032736A1 (ja) * | 2021-09-02 | 2023-03-09 | 株式会社ドワンゴ | コミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法、及びコミュニケーション支援プログラム |
JP2023036147A (ja) * | 2021-09-02 | 2023-03-14 | 株式会社ドワンゴ | コミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法、及びコミュニケーション支援プログラム |
JP7150114B1 (ja) | 2021-09-02 | 2022-10-07 | 株式会社ドワンゴ | コミュニケーション支援システム、コミュニケーション支援方法、及びコミュニケーション支援プログラム |
WO2023145849A1 (ja) * | 2022-01-28 | 2023-08-03 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、端末、サーバ |
JP7370545B1 (ja) | 2022-05-20 | 2023-10-30 | 株式会社ブイキューブ | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム |
WO2023223585A1 (ja) * | 2022-05-20 | 2023-11-23 | 株式会社ブイキューブ | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム |
JP2023170803A (ja) * | 2022-05-20 | 2023-12-01 | 株式会社ブイキューブ | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110839116A (zh) | 2020-02-25 |
US11290598B2 (en) | 2022-03-29 |
CN110839116B (zh) | 2023-05-09 |
US20220174157A1 (en) | 2022-06-02 |
US20200059561A1 (en) | 2020-02-20 |
JP7206688B2 (ja) | 2023-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7206688B2 (ja) | 遠隔会議システムおよび端末装置 | |
US9661274B2 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
US11343293B1 (en) | System and method of enabling a non-host, participant-initiated breakout session in a videoconferencing system, and simultaneously displaying a session view of a videoconferencing session and the participant-initiated breakout session | |
JP5199249B2 (ja) | ビデオストリームをアラインするための融合空間 | |
EP3131257B1 (en) | Program, information processing apparatus, and information processing system for use in an electronic conference system | |
JP2017034502A (ja) | 通信装置、通信方法、プログラムおよび通信システム | |
NO333026B1 (no) | Styringssystem for et lokalt telepresencevideokonferansesystem og fremgangsmate for a etablere en videokonferansesamtale. | |
US20160134670A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
TW201141226A (en) | Virtual conversing method | |
JP2009253625A (ja) | 情報収集・テレビ会議実施制御装置、情報収集・テレビ会議実施制御方法、情報収集・テレビ会議実施制御プログラムおよびテレビ会議システム | |
JP2021033361A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | |
JP6929429B1 (ja) | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム | |
JP2015002526A (ja) | 会議システムおよび通信端末装置 | |
JP2005151002A (ja) | 遠隔会議システム | |
JP4768578B2 (ja) | テレビ会議システム、及び、テレビ会議システムにおける制御方法 | |
JP7370545B1 (ja) | 会議管理装置、会議管理方法及びプログラム | |
US12095829B2 (en) | Method for managing communication channel for each of a plurality of participants of online meeting room and system using the same | |
JP7292765B1 (ja) | コミュニケーション制御装置及びコンピュータープログラム | |
JP6547467B2 (ja) | コミュニケーション支援装置、コミュニケーション支援方法、プログラムおよびコミュニケーション支援システム | |
JP2010278828A (ja) | 離隔地間会議システム | |
JP2011228998A (ja) | 遠隔会議装置、遠隔会議方法、および遠隔会議プログラム | |
JP6473203B1 (ja) | サーバ装置、制御方法及びプログラム | |
JP2023092307A (ja) | 端末装置、プログラム、及び端末装置の動作方法 | |
JP2024082435A (ja) | 会議制御システム、会議制御方法及びコンピュータープログラム | |
JP2023183181A (ja) | 会議画面表示制御装置、方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7206688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |