JP2020027456A - Logistics management system, logistics management method, and program - Google Patents
Logistics management system, logistics management method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020027456A JP2020027456A JP2018152176A JP2018152176A JP2020027456A JP 2020027456 A JP2020027456 A JP 2020027456A JP 2018152176 A JP2018152176 A JP 2018152176A JP 2018152176 A JP2018152176 A JP 2018152176A JP 2020027456 A JP2020027456 A JP 2020027456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- base
- delivery
- area base
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 129
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims abstract description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 74
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 59
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 53
- 230000004044 response Effects 0.000 description 35
- 230000010006 flight Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物流管理システム、物流管理方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a distribution management system, a distribution management method, and a program.
物流業界において、ハブアンドスポーク方式が知られている。ハブアンドスポーク方式とは、中心拠点(ハブ)に貨物を集約させ、中心拠点から拠点(スポーク)毎に仕分けて運搬する輸送方式のことをいう。中心拠点を設けることで、<拠点数−1>の運行経路数で物流ネットワークの形成が可能になる。具体的には、6拠点間で、相互輸送を行う場合には、ハブアンドスポーク方式を適用しない場合には、6拠点の各々を接続する15本の路線が必要となる。しかし、ハブアンドスポーク方式を適用する場合には中心拠点を設けることで6本の経路に簡素化できる。
路線会社では、ハブ拠点に宅配荷物を集めて、各地の集配基地別に仕分けをし、宅配先へ配送する。
In the logistics industry, a hub and spoke system is known. The hub-and-spoke system refers to a transportation system in which cargo is concentrated at a central base (hub) and sorted and transported from the central base to each base (spoke). By providing a central base, a distribution network can be formed with the number of operation routes of <number of bases-1>. Specifically, in the case where mutual transportation is performed between the six locations, 15 routes connecting each of the six locations are required when the hub and spoke method is not applied. However, when the hub-and-spoke system is applied, by providing a central base, the number of routes can be simplified to six.
The route company collects parcels delivered to the hub base, sorts the parcels at the collection bases in various places, and delivers the parcels to the parcel delivery destination.
集配システムに関して、車両の積載率を考慮して、配送先でも荷物が積載できるような集配先および集配ルートを決定する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この技術では、複数の輸送用車両を用いて複数の輸送拠点間において配送対象を集配する際に、コンピュータを用いて配送対象の集配先および集配ルートを含む集配情報を決定する。
具体的には、集配方法を決定する集配方法は、複数の輸送拠点の位置情報をメモリに記憶するステップと、複数の輸送用車両から順次送信される当該複数の輸送用車両それぞれの現在位置情報を、無線通信網を介して受信し、受信した複数の輸送用車両それぞれの現在位置情報をメモリに受信タイミング毎に更新しながら記憶するステップと、複数の顧客から送られた少なくとも集荷先としての集荷先輸送拠点指定情報、配送先として指定された配送先輸送拠点指定情報および配送対象の積荷量を表す情報を含む複数の集配依頼情報を受付けるステップと、道路地図情報を収集するステップと、受付けた複数の集配依頼情報それぞれの指定集荷先輸送拠点の位置情報および指定配送先輸送拠点の位置情報を前記メモリに記憶された輸送拠点位置情報からそれぞれ読み出すステップと、複数の集配依頼情報に対応する複数の指定集荷先輸送拠点の位置情報、複数の指定配送先輸送拠点の位置情報および複数の配送対象の積荷量情報と収集された道路地図情報および前記メモリに記憶された複数の車両それぞれの現在位置情報とを用いて、所定の効率性評価基準を考慮した最適化演算を実行することにより、当該所定の効率性評価基準において最適と判断される少なくとも1台の輸送用車両の集配先およびその集配先に対する集配ルートを含む最適集配情報を決定し、決定した最適集配情報を、前記無線通信網を介して前記少なくとも1台の輸送用車両に送信するステップとを有する。
With respect to the collection and delivery system, there is known a technique of determining a collection and delivery destination and a collection and delivery route so that packages can be loaded even at a delivery destination in consideration of the loading rate of vehicles (for example, see Patent Document 1). According to this technique, when a delivery target is collected and delivered between a plurality of transportation bases using a plurality of transportation vehicles, a collection and delivery information including a collection destination and a delivery route of the delivery target is determined using a computer.
Specifically, the collection and delivery method for determining the collection and delivery method includes a step of storing the location information of the plurality of transportation bases in the memory, and the current position information of each of the plurality of transportation vehicles sequentially transmitted from the plurality of transportation vehicles. Receiving the current position information of each of the plurality of transport vehicles while updating the received current position information in the memory for each reception timing, and storing the current position information of each of the plurality of transport vehicles as at least a pickup destination sent from a plurality of customers. Receiving a plurality of collection / delivery request information including collection destination transportation base designation information, destination transportation base designation information designated as a delivery destination, and information indicating the amount of cargo to be delivered; collecting road map information; The location information of the designated collection destination transport base and the location information of the designated delivery destination transport base for each of the plurality of collection / delivery request information are stored in the transport base position stored in the memory. Steps to read from the information, and the collected road information including the position information of the plurality of designated pickup destination transport bases corresponding to the plurality of pickup / delivery request information, the position information of the plurality of designated destination transport bases, and the load amount information of the plurality of delivery targets. Using the map information and the current position information of each of the plurality of vehicles stored in the memory, performing an optimization operation in consideration of a predetermined efficiency evaluation criterion, Determining the collection and delivery destination of at least one transportation vehicle to be determined and the collection and delivery route to the collection and delivery destination, and transmitting the determined optimum collection and delivery information to the at least one transportation vehicle via the wireless communication network; Transmitting to the vehicle.
ハブアンドスポーク方式では、中心拠点は所定のエリア毎に設けられ、各中心拠点に対して複数の拠点が設けられる。ここで、一例として、複数の第1拠点と、複数の第1拠点の各々との間で運行経路を有する第1中心拠点と、第1中心拠点との間で運行経路を有する第2中心拠点と、第2中心拠点との間で運行経路を有する複数の第2拠点とを有する物流ネットワークを利用して、複数の第1拠点のうちの一つから複数の第2拠点のうちの一つへ、宅配貨物を配送する場合について説明する。
宅配貨物は、第1拠点で宅配貨物の積載率を高めて、第1拠点から第1中心拠点に配送され、第1中心拠点に配送された宅配貨物は、所定の量の宅配貨物が溜まった場合に、第1中心拠点から第2中心拠点へ配送され、第2の中心拠点の配送された宅配貨物は、第2拠点へ配送される。
しかし、第1拠点に集められる宅配貨物の量によっては、低い積載率のまま、第1中心拠点へ配送せざる負えない場合がある。さらに、第1中央拠点から第2中央拠点へは、所定の量の宅配荷物が溜まるまで、配送されないため、第1中心拠点には、広大なスペースが必要となる。
ここでは、第1拠点から第2拠点へ、宅配貨物を配送する場合について説明したが、逆に、第2拠点から第1拠点へ、宅配貨物を配送する場合についても同様である。
In the hub-and-spoke system, a central location is provided for each predetermined area, and a plurality of locations are provided for each central location. Here, as an example, a plurality of first bases, a first center base having an operation route between each of the plurality of first bases, and a second center base having an operation route between the first center base And a logistics network having a plurality of second bases having an operation route to and from the second central base to one of the plurality of first bases and one of the plurality of second bases. Next, a description will be given of a case where home delivery cargo is delivered.
The courier freight is delivered from the first base to the first central base by increasing the loading ratio of the courier freight at the first base, and the predetermined amount of the parcel freight delivered to the first central base is accumulated. In this case, the parcels delivered from the first central location to the second central location, and the delivered parcels delivered from the second central location are delivered to the second central location.
However, depending on the amount of parcels delivered to the first base, it may be unavoidable to deliver the cargo to the first center while maintaining a low loading rate. Further, since the parcels are not delivered from the first central base to the second central base until a predetermined amount of parcels are accumulated, the first central base requires a large space.
Here, the case where the parcel delivery service is delivered from the first location to the second location has been described. Conversely, the same applies to the case where the parcel delivery service is delivered from the second location to the first location.
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、効率的に宅配貨物を配送できる物流管理システム、物流管理方法、およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a distribution management system, a distribution management method, and a program that can efficiently deliver home delivery cargo.
(1)上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る物流管理システムは、複数の配送先に対して配送される宅配貨物が集積されるエリア拠点と、第1の前記エリア拠点と第2の前記エリア拠点とに対して配送される宅配貨物が集積される集積基地とを含む物流網に関する情報を管理する物流管理システムであって、第1のエリア拠点と第2のエリア拠点が対応付けられた対応情報を記憶する記憶部と、前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力する第1制御部とを備える物流管理システムである。
(2)本発明の一態様は、上記した(1)に記載の物流管理システムにおいて、前記集積基地から前記第1のエリア拠点へ向かう便について、前記第1のエリア拠点に集積される宅配貨物と、前記第2のエリア拠点に集積される宅配貨物と、が搭載されていることを管理する第2制御部を備える、構成が用いられてもよい。
(3)本発明の一態様は、上記した(1)又は(2)に記載の物流管理システムにおいて、前記集積基地から前記第1のエリア拠点へ向かう便と、前記第1のエリア拠点から前記第2のエリア拠点へ向かう便と、を管理する第3制御部を備える、構成が用いられてもよい。
(4)本発明の一態様は、上記した(1)から(3)のいずれか一項に記載の物流管理システムにおいて、前記第2のエリア拠点に集積される宅配貨物について、少なくとも前記第1のエリア拠点に一時的に位置する場合に、前記第2のエリア拠点に集積される宅配貨物であることを示す情報を出力する第4制御部を備える、構成が用いられてもよい。
(5)本発明の一態様は、上記した(1)から(4)のいずれか一項に記載の物流管理システムにおいて、第2のエリア拠点から前記宅配貨物が配送される配送先のユーザに対して、前記宅配貨物の位置を示す情報を出力する第5制御部を備え、前記第5制御部は、前記第1のエリア拠点に一時的に集積されている場合に、前記宅配貨物が、前記第1のエリア拠点以外に位置することを出力する、構成が用いられてもよい。
(1) In order to solve the above problems, a distribution management system according to one aspect of the present invention includes an area base where delivery parcels delivered to a plurality of delivery destinations are accumulated, and a first area base A logistics management system for managing information relating to a physical distribution network including an accumulation base on which courier goods delivered to the second area base and the second area base are accumulated, wherein the first area base and the second area base are managed. A storage unit that stores correspondence information associated with the second area as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo based on the correspondence information and a delivery destination from the first area base. And a first control unit that outputs a base.
(2) According to one aspect of the present invention, in the physical distribution management system according to (1) above, parcel delivery cargo accumulated at the first area base for a flight from the accumulation base to the first area base. A configuration may be used that includes a second control unit that manages whether or not the parcel delivery cargo accumulated at the second area base is mounted.
(3) In one aspect of the present invention, in the physical distribution management system according to the above (1) or (2), a flight from the accumulation base to the first area base; A configuration including a third control unit that manages a flight to the second area base may be used.
(4) In one aspect of the present invention, in the physical distribution management system according to any one of the above (1) to (3), at least the first parcels delivered to the second area base are delivered to the first area base. A configuration may be used that includes a fourth control unit that outputs information indicating that the parcel is courier cargo accumulated at the second area base when temporarily located at the second area base.
(5) In one aspect of the present invention, in the physical distribution management system according to any one of the above (1) to (4), a delivery destination user to whom the parcel delivery cargo is delivered from a second area base is provided. On the other hand, a fifth control unit that outputs information indicating the position of the parcel delivery cargo is provided, and the fifth control unit, when temporarily accumulated in the first area base, the parcel delivery cargo, A configuration may be used in which the fact that the user is located outside the first area base is output.
(6)本発明の一態様に係る物流管理方法は、複数の配送先に対して配送される宅配貨物が集積されるエリア拠点と、第1の前記エリア拠点と第2の前記エリア拠点に対して配送される宅配貨物が集積される集積基地とを含む物流網に関する情報を管理する物流管理システムが実行する物流管理方法であって、第1のエリア拠点と第2のエリア拠点とが対応付けられた対応情報を記憶するステップと、前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力するステップとを有する、物流管理方法である。 (6) The logistics management method according to one aspect of the present invention is directed to an area base on which home delivery cargo delivered to a plurality of destinations is accumulated, and a first area base and a second area base. A logistics management method executed by a logistics management system for managing information on a logistics network including an accumulation base on which courier goods to be delivered are accumulated, wherein a first area base and a second area base are associated with each other. Storing the obtained correspondence information, and outputting the second area base as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo and a delivery destination from the first area base based on the correspondence information. And a distribution management method.
(7)本発明の一態様に係るプログラムは、複数の配送先に対して配送される宅配貨物が集積されるエリア拠点と、第1の前記エリア拠点と第2の前記エリア拠点に対して配送される宅配貨物が集積される集積基地とを含む物流網に関する情報を管理する物流管理システムのコンピュータに、第1のエリア拠点と第2のエリア拠点とが対応付けられた対応情報を記憶させるステップと、前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力させるステップとを実行させる、プログラムである。 (7) The program according to one aspect of the present invention is a program for delivering to an area base where delivery parcels delivered to a plurality of delivery destinations are accumulated, and to the first area base and the second area base. Storing correspondence information in which a first area base and a second area base are associated with each other in a computer of a physical distribution management system that manages information on a physical distribution network including an accumulation base on which the delivered parcels are accumulated. And outputting the second area base as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo and a delivery destination from the first area base based on the correspondence information. is there.
本発明によれば、効率的に宅配貨物を配送できる物流管理システム、および物流管理方法を提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide a physical distribution management system and a physical distribution management method capable of efficiently delivering home delivery cargo.
以下、実施形態の物流管理システム、物流管理方法、およびプログラムを、図面を参照して説明する。以下で説明する実施形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施形態は、以下の実施形態に限られない。
なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
また、本願でいう「XXに基づく」とは、「少なくともXXに基づく」ことを意味し、XXに加えて別の要素に基づく場合も含む。また、「XXに基づく」とは、XXを直接に用いる場合に限定されず、XXに対して演算や加工が行われたものに基づく場合も含む。「XX」は、任意の要素(例えば、任意の情報)である。
Hereinafter, a physical distribution management system, a physical distribution management method, and a program according to an embodiment will be described with reference to the drawings. The embodiment described below is merely an example, and the embodiment to which the present invention is applied is not limited to the following embodiment.
In all the drawings for describing the embodiments, components having the same function are denoted by the same reference numerals, and repeated description is omitted.
Further, “based on XX” in the present application means “based on at least XX”, and includes a case based on another element in addition to XX. Further, “based on XX” is not limited to the case where XX is used directly, but also includes the case where XX is calculated or processed. “XX” is an arbitrary element (for example, arbitrary information).
(実施形態)
実施形態の物流管理システムは、物流ネットワーク(物流網)に関する情報を管理する。ここでは、実施形態の物流管理システムが管理する物流ネットワークの一例について説明する。
(物流ネットワークの一例)
図1は、実施形態の物流管理システムが管理する物流ネットワークの一例を示す図である。
物流ネットワークは、集積基地IBと、ベースBに含まれるベース拠点と、エリアAに含まれるエリア拠点とを含む。
集積基地IBは、一又は複数の地方毎に設置され、他の集積基地IBとの間で、宅配貨物のやり取り(配送)を行う。集積基地IBには、他の集積基地IB(図示なし)からの宅配貨物が集積される。この場合、集積基地IBには、ベースBとエリアAとへ配送される宅配貨物が集積される。
ベースBは、複数のベース拠点を含む。複数のベース拠点の各々は、比較的広い範囲、例えば都道府県毎に一箇所から十数箇所程度設置される。複数のベース拠点の各々には、宅配貨物を配送する範囲(以下「ベース配送範囲という」)が割り当てられている。複数のベース拠点の各々には、配送先がベース配送範囲に含まれる宅配貨物が集積される。本実施形態では、一例として、ベースBに、第1ベース拠点BB01と、第2ベース拠点BB02と、第3ベース拠点BB03とが含まれる場合について説明を続ける。つまり、ベースBには、3箇所のベース拠点が含まれる。第1ベース拠点BB01は第1ベース配送範囲をカバーし、第2ベース拠点BB02は第2ベース配送範囲をカバーし、第3ベース拠点BB03は第3ベース配送範囲をカバーする。
以下、第1ベース拠点BB01と、第2ベース拠点BB02と、第3ベース拠点BB03とのうち、任意のベース拠点を、ベース拠点BBと記載する。また、第1ベース配送範囲と、第2ベース配送範囲と、第3ベース配送範囲とのうち、任意のベース配送範囲を、ベース配送範囲と記載する。
(Embodiment)
The distribution management system according to the embodiment manages information on a distribution network (distribution network). Here, an example of a physical distribution network managed by the physical distribution management system of the embodiment will be described.
(Example of distribution network)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a distribution network managed by the distribution management system according to the embodiment.
The distribution network includes an accumulation base IB, a base base included in the base B, and an area base included in the area A.
The accumulation base IB is installed in each of one or a plurality of regions, and exchanges (delivery) parcel delivery cargo with another accumulation base IB. Delivery cargo from another accumulation base IB (not shown) is accumulated in the accumulation base IB. In this case, home delivery cargo delivered to the base B and the area A is accumulated in the accumulation base IB.
The base B includes a plurality of base locations. Each of the plurality of base bases is installed in a relatively wide range, for example, one place to about a dozen places in each prefecture. Each of the plurality of base locations is assigned a range (hereinafter, referred to as a "base delivery range") for delivering home delivery freight. In each of the plurality of base locations, home delivery cargo whose delivery destination is included in the base delivery range is accumulated. In the present embodiment, as an example, the case where the base B includes the first base base BB01, the second base base BB02, and the third base base BB03 will be continued. That is, the base B includes three base locations. The first base location BB01 covers the first base delivery range, the second base location BB02 covers the second base delivery range, and the third base location BB03 covers the third base delivery range.
Hereinafter, of the first base base BB01, the second base base BB02, and the third base base BB03, an arbitrary base base is described as a base base BB. Further, an arbitrary base delivery range among the first base delivery range, the second base delivery range, and the third base delivery range is described as a base delivery range.
エリアAは、複数のエリア拠点を含む。複数のエリア拠点の各々は、ベースAよりも狭い範囲、例えば市町村毎に一箇所から十数箇所程度設置される。複数のエリア拠点の各々には、宅配貨物を配送する範囲(以下「エリア配送範囲という」)が割り当てられる。複数のエリア拠点の各々には、宅配先が、エリア配送範囲に含まれる宅配貨物が集積される。エリア配送範囲は、ベース配送範囲よりも狭い。エリアAには、第1宅配先C01と、第2宅配先C02と、第3宅配先C03と、第4宅配先C04との各々に配送される宅配貨物が集積される。
本実施形態では、一例として、エリアAに、第1エリア拠点と、第2エリア拠点と、第3エリア拠点とが含まれる場合について説明を続ける。つまり、エリアAには、3箇所のエリア拠点が含まれる。第1エリア拠点AB01は第1エリア配送範囲をカバーし、第2エリア拠点AB02は第2エリア配送範囲をカバーし、第3エリア拠点AB03は第3エリア配送範囲をカバーする。
以下、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03とのうち、任意のエリア拠点を、エリア拠点ABと記載する。また、第1エリア配送範囲と、第2エリア配送範囲と、第3エリア配送範囲とのうち、任意のエリア配送範囲を、エリア配送範囲と記載する。また、第1宅配先C01と、第2宅配先C02と、第3宅配先C03と、第4宅配先C04とのうち、任意の宅配先を、宅配先Cと記載する。
Area A includes a plurality of area bases. Each of the plurality of area bases is installed in a range smaller than the base A, for example, about one to a dozen or more places for each municipalities. Each of the plurality of area bases is assigned a range for delivering home delivery cargo (hereinafter, referred to as "area delivery range"). In each of the plurality of area bases, home-delivery cargo whose home delivery destination is included in the area delivery range is accumulated. The area delivery range is smaller than the base delivery range. In the area A, home delivery freight delivered to each of the first home delivery destination C01, the second home delivery destination C02, the third home delivery destination C03, and the fourth home delivery destination C04 is accumulated.
In the present embodiment, as an example, a case where the area A includes a first area base, a second area base, and a third area base will be described. That is, the area A includes three area bases. The first area base AB01 covers the first area delivery range, the second area base AB02 covers the second area delivery range, and the third area base AB03 covers the third area delivery range.
Hereinafter, of the first area base AB01, the second area base AB02, and the third area base AB03, an arbitrary area base is described as an area base AB. Further, an arbitrary area delivery range among the first area delivery range, the second area delivery range, and the third area delivery range is referred to as an area delivery range. In addition, an arbitrary delivery destination among the first delivery destination C01, the second delivery destination C02, the third delivery destination C03, and the fourth delivery destination C04 is described as a delivery destination C.
物流管理システムは、他の集積基地IBからの宅配貨物を、集積基地IBと、第1ベース拠点BB01と、第1エリア拠点AB01とを経由して配送する宅配便の運行を管理する。以下、他の集積基地IBから、集積基地IBと、第1ベース拠点BB01と、第1エリア拠点AB01とを経由して、宅配貨物を配送するルートを、「ベースエリアルート」という。
また、物流管理システムは、第1エリア拠点AB01からの宅配貨物を、第1ベース拠点BB01と、集積基地IBとを経由して配送する宅配便の運行を管理する。以下、第1エリア拠点AB01から、第1ベース拠点BB01と、集積基地IBとを経由して、宅配貨物を配送するルートを、「エリアベースルート」という。
(ベースエリアルート)
ベースエリアルートについて説明する。集積基地IBからの宅配貨物は、集積基地IBと第1ベース拠点BB01との間を往復するシャトル便(以下「ベースシャトル便BSH」という)によって、第1ベース拠点BB01に配送される。つまり、第1ベース拠点BB01は、ベースシャトル便BSHによって配送された宅配貨物を集積する。第1ベース拠点BB01に集積される宅配貨物には、第1ベース拠点BB01を経由して配送される宅配貨物に加えて、第1ベース拠点BB01と第2ベース拠点BB02とを経由して配送される宅配貨物と、第1ベース拠点B01と第2ベース拠点B02と第3ベース拠点B03とを経由して配送される宅配貨物とが含まれる。
The physical distribution management system manages the operation of a parcel delivery service for delivering parcels delivered from another accumulation base IB via the accumulation base IB, the first base base BB01, and the first area base AB01. Hereinafter, a route that delivers home delivery cargo from another accumulation base IB via the accumulation base IB, the first base base BB01, and the first area base AB01 is referred to as a “base area route”.
The physical distribution management system manages the operation of home delivery service for delivering home delivery cargo from the first area base AB01 via the first base base BB01 and the accumulation base IB. Hereinafter, a route for delivering home delivery cargo from the first area base AB01 via the first base base BB01 and the accumulation base IB is referred to as an “area base route”.
(Base area route)
The base area route will be described. The home delivery cargo from the accumulation base IB is delivered to the first base base BB01 by a shuttle service (hereinafter referred to as “base shuttle service BSH”) that shuttles between the accumulation base IB and the first base base BB01. That is, the first base base BB01 accumulates home delivery cargo delivered by the base shuttle service BSH. The courier cargo accumulated at the first base base BB01 is delivered via the first base base BB01 and the second base base BB02 in addition to the courier cargo delivered via the first base base BB01. Home delivery freight, and home delivery freight delivered via the first base base B01, the second base base B02, and the third base base B03.
第1ベース拠点BB01では、ベースシャトル便BSHによって配送された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第1エリア配送範囲と第2エリア配送範囲と第3エリア配送範囲とのいずれかに含まれる宅配貨物は、第1ベース拠点BB01と第1エリア拠点AB01との間を往復するシャトル便(以下「エリアシャトル便ASH」という)に積載される。エリアシャトル便ASHは、積載された宅配貨物を、第1ベース拠点BB01から第1エリア拠点AB01へ配送する。また、第1ベース拠点BB01に荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第1ベース配送範囲に含まれる宅配貨物以外の宅配貨物は、ベース拠点間を循環する循環便(以下「ベース循環便BJU」という)に積載される。ベース循環便BJUは、積載された宅配貨物を、第1ベース拠点BB01から第2ベース拠点BB02に配送する。 At the first base base BB01, the parcel delivered by the base shuttle service BSH is unloaded. Among the unloaded parcels, parcels whose delivery destination is included in any of the first area distribution range, the second area distribution range, and the third area distribution range are the first base base BB01 and the first area. It is loaded on a shuttle service (hereinafter referred to as “area shuttle service ASH”) that shuttles to and from the base AB01. The area shuttle ASH delivers the loaded home delivery cargo from the first base base BB01 to the first area base AB01. In addition, among the parcels delivered to the first base base BB01, the parcels delivered to destinations other than the parcels included in the first base delivery range are circulated flights that circulate between the base bases (hereinafter, “base circulating”). Flight BJU ”). The base circulating flight BJU delivers the loaded home delivery from the first base base BB01 to the second base base BB02.
第2ベース拠点BB02では、ベース循環便BJUによって配送された宅配貨物のうち、配送先が、第2ベース配送範囲に含まれる宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物以外の宅配貨物は、ベース循環便BJUによって、第2ベース拠点BB02から第3ベース拠点BB03へ配送される。
第3ベース拠点BB03では、ベース循環便BJUによって配送された宅配貨物のうち、配送先が、第3ベース配送範囲に含まれる宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物以外の宅配貨物は、ベース循環便BJUによって、第3ベース拠点BB03から第1ベース拠点BB01へ配送される。
At the second base location BB02, among the parcels delivered by the base circulation service BJU, parcels whose delivery destination is included in the second base delivery range are unloaded. The parcels other than the unloaded parcels are delivered from the second base BB02 to the third base BB03 by the base circulation service BJU.
At the third base base BB03, among the parcels delivered by the base circulation service BJU, the parcels whose delivery destination is included in the third base delivery range are unloaded. The parcels other than the unloaded parcels are delivered from the third base point BB03 to the first base point BB01 by the base circulation service BJU.
第1エリア拠点AB01では、エリアシャトル便ASHによって配送された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第1エリア配送範囲に含まれる宅配貨物は、第1エリア配送範囲を配送する宅配便TA01に積載される。宅配便TA01は、積載された宅配貨物を、宅配先C01と、宅配先C04とへ配送する。
第1エリア拠点AB01に荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第1エリア配送範囲に含まれる宅配貨物以外の宅配貨物は、エリア拠点間を循環する循環便(以下「エリア循環便AJU」という)に積載される。エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送を指示する信号(以下「配送指示信号」)に基づいて、積載された宅配貨物を、第1エリア拠点AB01から第2エリア拠点AB02に配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第1エリア拠点AB01から第2エリア拠点AB02へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
第2エリア拠点AB02では、エリア循環便AJUによって配送された宅配貨物のうち、配送先が、第2エリア配送範囲に含まれる宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた第2エリア配送範囲を配送先とする宅配貨物は、第2エリア配送範囲を配送する宅配便TA02に積載される。宅配便TA02は、積載された宅配貨物を、宅配先C02へ配送する。エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、荷下ろしされた第2エリア配送範囲を配送先とする宅配貨物以外の宅配貨物を、第2エリア拠点AB02から第3エリア拠点AB03へ配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第2エリア拠点AB02から第3エリア拠点AB03へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
At the first area base AB01, the parcel delivery cargo delivered by the area shuttle service ASH is unloaded. Out of the unloaded parcels, parcels whose delivery destinations are included in the first area distribution range are loaded on the parcel delivery service TA01 that distributes the first area distribution range. The home delivery service TA01 delivers the loaded home delivery cargo to the home delivery destination C01 and the home delivery destination C04.
Of the parcels unloaded at the first area base AB01, parcels other than parcels whose delivery destinations are included in the first area distribution area are circulated flights circulating between the area bases (hereinafter referred to as "area circulated flights AJU"). "). The area circulating flight AJU delivers the loaded parcel delivery from the first area base AB01 to the second area base AB02 based on a delivery instruction signal (hereinafter referred to as a "delivery instruction signal") transmitted by the distribution management system. . That is, the physical distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery from the first area base AB01 to the second area base AB02 by the area circulation service AJU.
At the second area base AB02, among the parcels delivered by the area circulation flight AJU, parcels whose delivery destinations are included in the second area delivery range are unloaded. The parcel delivery service that has the unloaded second area delivery range as a delivery destination is loaded on the home delivery TA02 that delivers the second area delivery range. The home delivery TA02 delivers the loaded home delivery to the home delivery destination C02. Based on the delivery instruction signal transmitted by the physical distribution management system, the area circulating flight AJU transfers home delivery cargo other than the home delivery cargo whose delivery destination is the unloaded second area delivery range from the second area base AB02 to the third area. Deliver to base AB03. That is, the distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery from the second area base AB02 to the third area base AB03 by the area circulation flight AJU.
第3エリア拠点AB03では、エリア循環便AJUによって配送された宅配貨物のうち、配送先が、第3エリア配送範囲に含まれる宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた第3エリア配送範囲を配送先とする宅配貨物は、第3エリア配送範囲を配送する宅配便TA03に積載される。宅配便TA03は、積載された宅配貨物を、宅配先C03へ配送する。エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、荷下ろしされた第3エリア配送範囲を配送先とする宅配貨物以外の宅配貨物を、第3エリア拠点AB03から第1エリア拠点AB01へ配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第3エリア拠点AB03から第1エリア拠点AB01へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。 At the third area base AB03, among the parcels delivered by the area circulating flight AJU, the parcels whose delivery destination is included in the third area delivery range are unloaded. The unloaded parcel delivery service having the third area delivery range as a delivery destination is loaded on the home delivery service TA03 delivering the third area delivery range. The home delivery TA03 delivers the loaded home delivery cargo to the home delivery destination C03. Based on the delivery instruction signal transmitted by the physical distribution management system, the area circulating flight AJU transfers the parcels other than parcels delivered to the unloaded third area distribution area from the third area base AB03 to the first area. Delivery to base AB01. That is, the distribution management system manages the delivery of the loaded parcel delivery from the third area base AB03 to the first area base AB01 by the area circulation flight AJU.
(エリアベースルート)
エリアベースルートについて説明する。ここでは、C01からC04を、宅配元と読み替える。
宅配元C01と宅配元C04とからの宅配貨物は、宅配便TA01に集荷される。宅配便TA01に集荷された宅配貨物は、第1エリア拠点AB01へ配送される。第1エリア拠点AB01では、宅配便TA01によって集荷された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第2エリア配送範囲と第3エリア配送範囲とに含まれる宅配貨物は、エリア循環便AJUに積載される。
また、第1エリア拠点AB01では、エリア循環便AJUに積載されている宅配貨物のうち、配送先が、第2エリア配送範囲と第3エリア配送範囲とに含まれる宅配貨物以外の宅配貨物が荷下ろしされる。
エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、積載された宅配貨物を、第1エリア拠点AB01から第2エリア拠点AB02へ配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第1エリア拠点AB01から第2エリア拠点AB02へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。また、第1エリア拠点AB01では、配送先が、第1ベース配送範囲と第2ベース配送範囲と第3ベース配送範囲とに含まれる宅配貨物は、エリアシャトル便ASHに積載される。
(Area-based route)
The area-based route will be described. Here, C01 to C04 are replaced with the home delivery source.
The home delivery cargo from the home delivery source C01 and the home delivery source C04 is collected by the home delivery service TA01. The parcels delivered to the parcel delivery service TA01 are delivered to the first area base AB01. At the first area base AB01, the parcels delivered by the parcel delivery service TA01 are unloaded. Among the unloaded parcels, parcels whose delivery destinations are included in the second area distribution range and the third area distribution range are loaded on the area circulation flight AJU.
Further, at the first area base AB01, among the parcels delivered to the area circulating flight AJU, the delivery destinations are the parcels other than the parcels included in the second area delivery range and the third area delivery range. It is taken down.
The area circulation flight AJU delivers the loaded parcel delivery cargo from the first area base AB01 to the second area base AB02 based on a delivery instruction signal transmitted by the distribution management system. That is, the physical distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery from the first area base AB01 to the second area base AB02 by the area circulation service AJU. Also, at the first area base AB01, home delivery cargo whose delivery destination is included in the first base delivery range, the second base delivery range, and the third base delivery range is loaded on the area shuttle ASH.
宅配元C02からの宅配貨物は、宅配便TA02に集荷される。宅配便TA02に集荷された宅配貨物は、第2エリア拠点AB02へ配送される。第2エリア拠点AB02では、宅配便TA02によって集荷された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第3エリア配送範囲と第1エリア配送範囲とに含まれる宅配貨物は、エリア循環便AJUに積載される。
また、第2エリア拠点AB02では、エリア循環便AJUに積載されている宅配貨物のうち、配送先が、第3エリア配送範囲と第1エリア配送範囲とに含まれる宅配貨物以外の宅配貨物が荷下ろしされる。エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、第2エリア拠点AB02から第3エリア拠点AB03へ、積載された宅配貨物を配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第2エリア拠点AB02から第3エリア拠点AB03へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
The home delivery cargo from the home delivery source C02 is collected by the home delivery service TA02. The parcels delivered to the parcel delivery service TA02 are delivered to the second area base AB02. At the second area base AB02, the parcels collected by the parcel delivery service TA02 are unloaded. Among the unloaded parcels, parcels whose delivery destinations are included in the third area distribution range and the first area distribution range are loaded on the area circulation flight AJU.
Further, at the second area base AB02, among the parcels delivered to the area circulating flight AJU, the delivery destination is the parcels other than the parcels included in the third area delivery range and the first area delivery range. It is taken down. The area circulating flight AJU delivers the loaded home delivery cargo from the second area base AB02 to the third area base AB03 based on a delivery instruction signal transmitted by the distribution management system. That is, the distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery from the second area base AB02 to the third area base AB03 by the area circulation flight AJU.
宅配元C03からの宅配貨物は、宅配便TA03に集荷される。宅配便TA03に集荷された宅配貨物は、第3エリア拠点AB03へ配送される。第3エリア拠点AB03では、宅配便TA03によって集荷された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、第1エリア配送範囲と第2エリア配送範囲とを配送先とする宅配貨物は、エリア循環便AJUに積載される。
また、第3エリア拠点AB03では、エリア循環便AJUに積載されている宅配貨物のうち、第1エリア配送範囲と第2エリア配送範囲とを配送先とする宅配貨物以外の宅配貨物が荷下ろしされる。エリア循環便AJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、第3エリア拠点AB03から第1エリア拠点AB01へ、積載された宅配貨物を配送する。つまり、物流管理システムは、エリア循環便AJUが、第3エリア拠点AB03から第1エリア拠点AB01へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
The home delivery cargo from the home delivery source C03 is collected by the home delivery service TA03. The parcels delivered to the parcel delivery service TA03 are delivered to the third area base AB03. At the third area base AB03, the parcels collected by the parcel delivery service TA03 are unloaded. Out of the unloaded parcels, parcels having the first area delivery area and the second area delivery area as destinations are loaded on the area circulation flight AJU.
At the third area base AB03, among the parcels loaded on the area circulating flight AJU, parcels other than parcels to which the first area delivery range and the second area delivery range are delivered are unloaded. You. The area circulation flight AJU delivers the loaded home delivery cargo from the third area base AB03 to the first area base AB01 based on a delivery instruction signal transmitted by the distribution management system. That is, the distribution management system manages the delivery of the loaded parcel delivery from the third area base AB03 to the first area base AB01 by the area circulation flight AJU.
エリアシャトル便ASHに積載された宅配貨物は、第1ベース拠点BB01へ配送される。第1ベース拠点BB01では、エリアシャトル便ASHに積載された宅配貨物が荷下ろしされる。荷下ろしされた宅配貨物のうち、配送先が、第2ベース配送範囲と第3ベース配送範囲とに含まれる宅配貨物は、ベース循環便BJUに積載される。
また、第1ベース拠点BB01では、ベース循環便BJUに積載されている宅配貨物のうち、第2ベース配送範囲と第3ベース配送範囲とを配送先とする宅配貨物以外の宅配貨物が荷下ろしされる。ベース循環便BJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、第1ベース拠点BB01から第2ベース拠点BB02へ、積載された宅配貨物を配送する。つまり、物流管理システムは、ベース循環便BJUが、第1ベース拠点BB01から第2ベース拠点BB02へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。また、第1ベース拠点BB01では、集積基地IBを配送先とする宅配貨物は、ベースシャトル便BSHに積載される。集積基地IBを配送先とする宅配貨物は、第1ベース範囲と第2ベース配送範囲と第3ベース配送範囲とを配送先とする宅配貨物以外の宅配貨物である。
第2ベース拠点AB02では、第3ベース配送範囲と第1ベース配送範囲とを配送先とする宅配貨物は、ベース循環便BJUに積載される。また、第2ベース拠点AB02では、ベース循環便BJUに積載されている宅配貨物のうち、第2ベース配送範囲を配送先とする宅配貨物が荷下ろしされる。ベース循環便BJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、第2ベース拠点AB02から第3ベース拠点BB03へ、積載された宅配貨物を配送する。つまり、物流管理システムは、ベース循環便BJUが、第2ベース拠点BB02から第3ベース拠点BB03へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
第3ベース拠点AB03では、第1ベース配送範囲と第2ベース配送範囲とを配送先とする宅配貨物は、ベース循環便BJUに積載される。また、ベース循環便BJUに積載されている宅配貨物のうち、第3ベース配送範囲を配送先とする宅配貨物が荷下ろしされる。ベース循環便BJUは、物流管理システムが送信する配送指示信号に基づいて、第3ベース拠点AB03から第1ベース拠点BB01へ、積載された宅配貨物を配送する。つまり、物流管理システムは、ベース循環便BJUが、第3ベース拠点BB03から第1ベース拠点BB01へ、積載された宅配貨物を配送することを管理する。
The home delivery cargo loaded on the area shuttle ASH is delivered to the first base base BB01. At the first base base BB01, the home delivery cargo loaded on the area shuttle ASH is unloaded. Out of the unloaded parcels, parcels whose delivery destinations are included in the second base distribution range and the third base distribution range are loaded on the base circulation flight BJU.
At the first base base BB01, among the parcels loaded on the base circulating flight BJU, parcels other than parcels to which the second base delivery range and the third base delivery range are delivered are unloaded. You. The base circulation flight BJU delivers the loaded home delivery cargo from the first base base BB01 to the second base base BB02 based on a delivery instruction signal transmitted by the distribution management system. That is, the physical distribution management system manages the delivery of the loaded parcel delivery from the first base base BB01 to the second base base BB02 by the base circulation flight BJU. At the first base base BB01, the parcels delivered to the accumulation base IB are loaded on the base shuttle service BSH. The home-delivery cargo whose delivery destination is the accumulation base IB is other than the home-delivery cargo whose delivery destination is the first base range, the second base delivery range, and the third base delivery range.
At the second base base AB02, the parcels delivered to the third base delivery range and the first base delivery range are loaded on the base circulation flight BJU. Further, at the second base base AB02, among the parcels delivered to the base circulating flight BJU, parcels delivered to the second base delivery range are unloaded. The base circulating flight BJU delivers the loaded home delivery cargo from the second base base AB02 to the third base base BB03 based on a delivery instruction signal transmitted by the physical distribution management system. That is, the physical distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery from the second base base BB02 to the third base base BB03 by the base circulation flight BJU.
At the third base base AB03, the parcels delivered to the first base delivery range and the second base delivery range are loaded on the base circulation flight BJU. In addition, among the parcels delivered to the base circulating flight BJU, the parcels delivered to the third base delivery area are unloaded. The base circulating flight BJU delivers the loaded home delivery cargo from the third base base AB03 to the first base base BB01 based on a delivery instruction signal transmitted by the physical distribution management system. That is, the physical distribution management system manages the delivery of the loaded home delivery cargo from the third base base BB03 to the first base base BB01 by the base circulation flight BJU.
(物流管理システムの一例)
図2は、実施形態の物流管理システムの一例を示す図である。
実施形態の物流管理システム1は、物流管理装置100と、端末装置200−1と、端末装置200−2と、端末装置200−3とを備える。物流管理装置100と、端末装置200−1と、端末装置200−2と、端末装置200−3との間は、携帯電話網、インターネットなどのネットワーク50を介して接続される。
端末装置200−1は、第1エリア拠点AB01に設置され、一又は複数のエリア循環便AJUの各々が送信する位置通知情報を受信する。位置通知情報には、エリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とが含まれる。一又は複数のエリア循環便AJUの各々には、GPSなどの測位装置と車載装置とが搭載されている。一又は複数のエリア循環便AJUの各々では、車載装置は、測位装置が測位することによって得られた位置情報と、エリア循環便AJUのIDとを含む位置通知情報を作成し、作成した位置通知情報を、端末装置200−1へ送信する。端末装置200−1は、受信した位置通知情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とを含むエリア循環便位置情報作成し、作成したエリア循環便位置情報を、物流管理装置100へ送信する。
(Example of logistics management system)
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the physical distribution management system according to the embodiment.
The physical
The terminal device 200-1 is installed at the first area base AB01, and receives position notification information transmitted by each of one or a plurality of area circulation flights AJU. The position notification information includes the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU. A positioning device such as a GPS and an in-vehicle device are mounted on each of one or a plurality of area circulation flights AJU. In each of the one or more area circulating flights AJU, the in-vehicle device creates location notification information including the location information obtained by the positioning device and the ID of the area circulating flights AJU, and creates the created location notification. The information is transmitted to the terminal device 200-1. The terminal device 200-1 creates area circulating flight position information including the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU included in the received position notification information, and distributes the created area circulating flight position information to the physical distribution. It is transmitted to the
端末装置200−2は、第2エリア拠点AB02に設置され、一又は複数のエリア循環便AJUの各々が送信する位置通知情報を受信する。位置通知情報には、エリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とが含まれる。一又は複数のエリア循環便AJUの各々には、GPSなどの測位装置と車載装置とが搭載されている。一又は複数のエリア循環便AJUの各々では、車載装置は、測位装置が測位することによって得られた位置情報と、エリア循環便AJUのIDとを含む位置通知情報を作成し、作成した位置通知情報を、端末装置200−2へ送信する。端末装置200−2は、受信した位置通知情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とを含むエリア循環便位置情報作成し、作成したエリア循環便位置情報を、物流管理装置100へ送信する。
The terminal device 200-2 is installed at the second area base AB02, and receives the position notification information transmitted by each of one or a plurality of area circulation flights AJU. The position notification information includes the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU. A positioning device such as a GPS and an in-vehicle device are mounted on each of one or a plurality of area circulation flights AJU. In each of the one or more area circulating flights AJU, the in-vehicle device creates location notification information including the location information obtained by the positioning device and the ID of the area circulating flights AJU, and creates the created location notification. The information is transmitted to the terminal device 200-2. The terminal device 200-2 creates area circulating flight position information including the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU included in the received position notification information, and distributes the created area circulating flight position information to the physical distribution. It is transmitted to the
端末装置200−3は、第3エリア拠点AB03に設置され、一又は複数のエリア循環便AJUの各々が送信する位置通知情報を受信する。位置通知情報には、エリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とが含まれる。一又は複数のエリア循環便AJUの各々には、GPSなどの測位装置と車載装置とが搭載されている。一又は複数のエリア循環便AJUの各々では、車載装置は、測位装置が測位することによって得られた位置情報と、エリア循環便AJUのIDとを含む位置通知情報を作成し、作成した位置通知情報を、端末装置200−3へ送信する。端末装置200−3は、受信した位置通知情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とを含むエリア循環便位置情報作成し、作成したエリア循環便位置情報を、物流管理装置100へ送信する。
以下、端末装置200−1と、端末装置200−2と、端末装置200−3とのうち、任意の端末装置を、端末装置200と記載する。
The terminal device 200-3 is installed at the third area base AB03, and receives the position notification information transmitted by each of one or a plurality of area circulation flights AJU. The position notification information includes the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU. A positioning device such as a GPS and an in-vehicle device are mounted on each of one or a plurality of area circulation flights AJU. In each of the one or more area circulating flights AJU, the in-vehicle device creates location notification information including the location information obtained by the positioning device and the ID of the area circulating flights AJU, and creates the created location notification. The information is transmitted to the terminal device 200-3. The terminal device 200-3 creates area circulating flight position information including the ID of the area circulating flight AJU and the position information of the area circulating flight AJU included in the received position notification information, and distributes the created area circulating flight position information to the physical distribution. It is transmitted to the
Hereinafter, an arbitrary terminal device among the terminal devices 200-1, 200-2, and 200-3 will be referred to as a
(物流管理システムの構成)
図3は、本実施形態の物流管理システムの物流管理装置と、端末装置との構成の一例を示すブロック図である。以下、物流管理装置100、端末装置200について順次説明する。
(物流管理装置)
物流管理装置100は、通信部110と、記憶部120と、情報処理部130と、前記各構成要素を図3に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン150とを備える。
通信部110は、通信モジュールによって実現される。通信部110は、ネットワーク50を経由して、端末装置200などの他の装置と通信を行う。通信部110は、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報を受信し、受信したエリア循環便位置情報を、情報処理部130へ出力する。また、通信部110は、端末装置200へ、情報処理部130が出力した配送指示信号を送信する。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部120には、情報処理部130により実行されるプログラム122と、アプリ124と、エリア拠点対応情報126と、宅配貨物情報128と、エリア拠点情報129とが記憶される。
(Configuration of logistics management system)
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a configuration of the distribution management device and the terminal device of the distribution management system according to the present embodiment. Hereinafter, the
(Distribution management device)
The
The
The
アプリ124は、物流管理装置100に、エリア拠点対応情報126と、宅配貨物情報128と、エリア拠点情報129とを記憶させる。
アプリ124は、物流管理装置100に、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報を受信させる。
アプリ124は、物流管理装置100に、受信させたエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とに基づいて、宅配貨物の位置を把握させる。
アプリ124は、物流管理装置100に、エリア拠点情報129と、受信させたエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とに基づいて、第1エリア拠点AB01と第2エリア拠点AB02と第3エリア拠点AB03との各々に停車しているエリア循環便AJUを導出させる。
アプリ124は、エリア拠点対応情報126から、第1エリア拠点AB01と第2エリア拠点AB02と第3エリア拠点AB03とのうち、エリア循環便AJUが停車している一又は複数のエリア拠点ABの各々の循環先エリア拠点のIDを取得させる。
アプリ124は、エリア拠点ABに停車しているエリア循環便AJUのIDとそのエリア循環便AJUの循環先エリア拠点のIDとを含み、そのエリア循環便AJUが停車しているエリア拠点ABに設置されている端末装置200をあて先とする配送指示信号を作成させ、作成させた配送指示信号を送信させる。
The
The
The
The
Based on the area
The
(エリア拠点対応情報)
図4は、エリア拠点対応情報の一例を示す図である。
エリア拠点対応情報126は、エリア拠点のIDと、そのエリア拠点に停車しているエリア循環便AJUの循環先となるエリア拠点のIDとを関連付けたテーブル形式の情報である。エリア拠点対応情報126によって、エリアAに含まれる第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03との間で、エリア循環便AJUの循環先を指定する。
図4に示される例では、エリア拠点のIDが「AB01」で示される第1エリア拠点AB01に停車しているエリア循環便AJUの循環先として、エリア拠点のIDが「AB02」で示される第2エリア拠点AB02が指定される。また、エリア拠点のIDが「AB02」で示される第2エリア拠点AB02に停車しているエリア循環便AJUの循環先として、エリア拠点のIDが「AB03」で示される第3エリア拠点AB03が指定される。また、エリア拠点のIDが「AB03」で示される第3エリア拠点AB03に停車しているエリア循環便AJUの循環先として、エリア拠点のIDが「AB01」で示される第1エリア拠点AB01が指定される。つまり、図4に示されるエリア拠点対応情報によれば、エリア循環便AJUは、第1エリア拠点AB01、第2エリア拠点AB02、第3エリア拠点AB03、第1エリア拠点AB01の順に循環する。ただし、この順序は一例であり、第1エリア拠点AB01、第2エリア拠点AB02、第3エリア拠点AB03、第1エリア拠点AB01の順とは異なる順序に設定されてもよい。
(Area base correspondence information)
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the area base correspondence information.
The area
In the example illustrated in FIG. 4, the ID of the area base is indicated by “AB02” as the circulation destination of the area circulating flight AJU stopped at the first area base AB01 whose ID is “AB01”. Two area base AB02 is designated. Further, a third area base AB03 whose area base ID is "AB03" is designated as a circulation destination of the area circulating flight AJU stopped at the second area base AB02 whose area base ID is "AB02". Is done. Further, the first area base AB01 whose area base ID is "AB01" is designated as the circulation destination of the area circulation flight AJU stopped at the third area base AB03 whose area base ID is "AB03". Is done. That is, according to the area base correspondence information shown in FIG. 4, the area circulating flight AJU circulates in the order of the first area base AB01, the second area base AB02, the third area base AB03, and the first area base AB01. However, this order is an example, and the order may be set to be different from the order of the first area base AB01, the second area base AB02, the third area base AB03, and the first area base AB01.
(宅配貨物情報)
図5は、宅配貨物情報の一例を示す図である。
宅配貨物情報128は、宅配貨物IDと、ボックスIDと、経由ベース拠点と、経由エリア拠点と、宅配先とを関連付けたテーブル形式の情報である。宅配貨物情報128に含まれる情報の各々は、宅配貨物が集配される際に、集配元と、宅配先とに基づいて、設定される。また、配送の状況に応じて、宅配貨物情報128に含まれる情報のうち、少なくとも一部が変更される場合もある。
宅配貨物IDは宅配貨物の識別情報であり、ボックスIDは宅配貨物を集荷するボックスの識別情報であり、経由ベース拠点は宅配貨物が宅配先へ配送されるまでに経由するベース拠点BBであり、経由エリア拠点は宅配貨物が宅配先へ配送されるまでに経由するエリア拠点ABである。
図5に示される例によれば、宅配貨物IDが「PD001」である宅配貨物は、ボックスIDが「B001」であるボックスに集荷される。ボックスIDが「B001」であるボックスに集荷された宅配貨物IDが「PD001」である宅配貨物は、経由ベース拠点として「第1ベース拠点BB01」と、経由エリア拠点として「第1エリア拠点AB01」とを経由して、第1宅配先C01に配送される。
また、宅配貨物IDが「PD002」である宅配貨物は、ボックスIDが「B001」であるボックスに集荷される。ボックスIDが「B001」であるボックスに集荷された宅配貨物IDが「PD002」である宅配貨物は、経由ベース拠点として「第1ベース拠点BB01」と、経由エリア拠点として「第1エリア拠点AB01」とを経由して、第4宅配先C04に配送される。
(Delivery information)
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of parcel delivery information.
The home
The courier freight ID is identification information of the courier freight, the box ID is identification information of a box that collects the courier freight, the transit base base is a base base BB through which the parcel freight is delivered to the home delivery destination, The transit area base is an area base AB through which the parcel delivery cargo is transited to the parcel delivery destination.
According to the example illustrated in FIG. 5, the parcel freight with the parcel freight ID “PD001” is collected in a box whose box ID is “B001”. The parcel freight with the parcel ID “PD001” collected in the box with the box ID “B001” is “first base point BB01” as the transit base point and “first area point AB01” as the transit area point. And is delivered to the first home delivery destination C01.
In addition, the parcel freight with the parcel freight ID “PD002” is collected in a box whose box ID is “B001”. The parcel freight with the parcel ID “PD002” collected in the box with the box ID “B001” is “first base point BB01” as the transit base point, and “first area point AB01” as the transit area point. And delivered to the fourth home delivery destination C04.
また、宅配貨物IDが「PD003」である宅配貨物は、ボックスIDが「B002」であるボックスに集荷される。ボックスIDが「B002」であるボックスに集荷された宅配貨物IDが「PD003」である宅配貨物は、経由ベース拠点として「第1ベース拠点BB01」を経由して、経由エリア拠点として「第1エリア拠点AB01」と「第2エリア拠点AB02」とを経由して、第2宅配先C02に配送される。
また、宅配貨物IDが「PD004」である宅配貨物は、ボックスIDが「B003」であるボックスに集荷される。ボックスIDが「B003」であるボックスに集荷された宅配貨物IDが「PD004」である宅配貨物は、経由ベース拠点として「第1ベース拠点BB01」と、経由エリア拠点として「第1エリア拠点AB01」と「第2エリア拠点AB02」と「第3エリア拠点AB03」とを経由して、第3宅配先C03に配送される。
In addition, the parcel delivery freight having the parcel freight ID “PD003” is collected in a box having the box ID “B002”. The parcels delivered to the box with the box ID “B002” and the parcels with the parcel ID “PD003” pass through the “first base point BB01” as the transit base point, and the “first area” as the transit area point. It is delivered to the second home delivery destination C02 via the “base AB01” and the “second area base AB02”.
In addition, the parcel freight with the parcel freight ID “PD004” is collected in a box whose box ID is “B003”. The parcel freight with the parcel freight ID “PD004” collected in the box with the box ID “B003” is “first base base BB01” as the transit base base and “first area base AB01” as the transit area base. Then, the data is delivered to the third home delivery destination C03 via the second area base AB02 and the third area base AB03.
(エリア拠点情報)
図6は、エリア拠点情報の一例を示す図である。
エリア拠点情報129は、エリア拠点のIDと、端末装置のIDと、端末装置のIPアドレスと、エリア拠点のバースの範囲情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。
エリア拠点のIDは、エリア拠点ABの識別情報である。端末装置のIDは、そのエリア拠点ABに設置されている端末装置のIDである。端末装置のIPアドレスは、端末装置200を判別するための番号である。エリア拠点のバースの範囲情報は、エリア拠点ABに含まれるバースの位置の範囲を示す情報である。バースの範囲情報は、例えば、緯度と経度とで表される。
(Area base information)
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the area base information.
The
The area base ID is identification information of the area base AB. The terminal device ID is an ID of a terminal device installed at the area base AB. The IP address of the terminal device is a number for identifying the
図6に示される例によれば、エリア拠点のIDが「AB01」である第1エリア拠点AB01には、端末装置200のIDが「TE01」で、端末装置200のIPアドレスが「192.168.0.1」である端末装置200−1が設置され、第1エリア拠点AB01のバースの範囲情報は第1エリア拠点のバースの経度、緯度の範囲である。また、エリア拠点のIDが「AB02」である第2エリア拠点AB02には、端末装置のIDが「TE02」で、端末装置200のIPアドレスが「192.168.0.2」である端末装置200−2が設置され、第2エリア拠点AB02のバースの範囲情報は第2エリア拠点のバースの経度、緯度の範囲である。また、エリア拠点のIDが「AB03」である第3エリア拠点AB03には、端末装置のIDが「TE03」で、端末装置200のIPアドレスが「192.168.0.3」である端末装置200−3が設置され、第3エリア拠点AB03のバースの位置は第3エリア拠点のバースの経度、緯度の範囲である。図3に戻り説明を続ける。
According to the example illustrated in FIG. 6, the ID of the
情報処理部130の全部または一部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサが記憶部120に格納されたプログラム122やアプリ124を実行することにより実現される機能部(以下、ソフトウェア機能部と称する)である。なお、情報処理部130の全部または一部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、またはFPGA(Field-Programmable Gate Array)などのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
All or a part of the
情報処理部130は、例えば、取得部132と、処理部134とを備える。
取得部132は、通信部110が出力したエリア循環便位置情報を取得し、取得したエリア循環便位置情報を、処理部134へ出力する。ここで、エリア循環便位置情報には、前述したように、エリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とが含まれる。
端末装置200−1は、第1エリア配送範囲に位置するエリア循環便AJUが送信したエリア循環便位置情報を受信する。端末装置200−2は、第2エリア配送範囲に位置するエリア循環便AJUが送信したエリア循環便位置情報を受信する。端末装置200−3は、第3エリア配送範囲に位置するエリア循環便AJUが送信したエリア循環便位置情報を受信する。
図7は、エリア配送範囲の一例を示す図である。
図7には、第1エリア配送範囲A01と、第2エリア配送範囲A02と、第3エリア配送範囲A03とが示されている。
The
The
The terminal device 200-1 receives the area circulating flight position information transmitted by the area circulating flight AJU located in the first area delivery range. The terminal device 200-2 receives the area circulating flight position information transmitted by the area circulating flight AJU located in the second area delivery range. The terminal device 200-3 receives the area circulating flight position information transmitted by the area circulating flight AJU located in the third area delivery range.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the area delivery range.
FIG. 7 shows a first area delivery range A01, a second area delivery range A02, and a third area delivery range A03.
図7に示される例では、第1エリア循環便AJU01の位置は第1エリア範囲A01に含まれ、第2エリア循環便AJU02の位置は第2エリア範囲A02に含まれる。第3エリア範囲A03にはエリア循環便は含まれない。このような状況で、第1エリア拠点AB01に設置された端末装置200−1は、第1エリア循環便AJU01のIDと、第1エリア循環便AJU01の位置情報とを含むエリア循環便位置情報を送信する。第2エリア拠点AB02に設置された端末装置200−2は、第2エリア循環便AJU02のIDと、第2エリア循環便AJU02の位置情報とを含むエリア循環便位置情報を送信する。第3エリア拠点AB03に設置された端末装置200−3は、エリア範囲A03には、エリア循環便AJUは停車していないので、エリア循環便位置情報を送信しない。図3に戻り説明を続ける。 In the example shown in FIG. 7, the position of the first area circulating flight AJU01 is included in the first area range A01, and the position of the second area circulating flight AJU02 is included in the second area range A02. The third area range A03 does not include area circulation flights. In such a situation, the terminal device 200-1 installed at the first area base AB01 transmits the area circulation flight position information including the ID of the first area circulation flight AJU01 and the position information of the first area circulation flight AJU01. Send. The terminal device 200-2 installed at the second area base AB02 transmits area circulation flight position information including the ID of the second area circulation flight AJU02 and the position information of the second area circulation flight AJU02. The terminal device 200-3 installed in the third area base AB03 does not transmit the area circulation flight position information in the area range A03 because the area circulation flight AJU is not stopped. Returning to FIG. 3, the description will be continued.
処理部134は、取得部132が出力したエリア循環便位置情報を取得し、取得したエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUのIDと、エリア循環便AJUの位置情報とを取得する。
ここで、複数のエリア循環便AJUの各々のIDと、エリア循環便が搭載しているボックスのボックスIDとは関連付けられている。処理部134は、宅配貨物毎に、宅配貨物が集荷されているボックスのボックスIDを、記憶部120に記憶されている宅配貨物情報128から取得する。処理部134は、取得したボックスIDに基づいて、そのボックスIDに該当するボックスを搭載しているエリア循環便AJUを特定し、特定したエリア循環便AJUの位置を取得することによって、宅配貨物の位置を把握する。具体的には、処理部134は、記憶部120に記憶されている宅配貨物情報128に含まれる経由ベース拠点と経由エリア拠点とのうちの何処に位置しているのかを把握する。
また、処理部134は、エリア拠点情報129から、取得したエリア循環便位置情報を送信した端末装置200のIDに関連付けて記憶されているエリア拠点のIDと端末装置200のIPアドレスとエリア拠点のバースの範囲情報とを取得する。処理部134は、取得したエリア循環便AJUの位置情報とエリア拠点のバースの範囲情報とに基づいて、エリア循環便AJUの位置が、エリア拠点のバースの範囲情報に含まれるか否かを判定する。処理部134は、エリア循環便AJUの位置が、エリア拠点のバースの範囲情報に含まれないと判定した場合には、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03とのいずれにも、エリア循環便AJUが停車していないため、処理を終了する。
処理部134は、エリア循環便AJUの位置が、エリア拠点のバースの範囲情報に含まれると判定した場合には、エリア拠点対応情報126から、取得したエリア拠点のIDに関連付けて記憶されている循環先エリア拠点のIDを取得させる。処理部134は、端末装置200のIPアドレスをあて先とし、エリア循環便AJUのIDと、循環先エリア拠点のIDとを含む配送指示信号を作成させ、作成させた配送指示信号を、通信部110へ出力する。
The
Here, the IDs of the plurality of area circulation flights AJU are associated with the box IDs of the boxes on which the area circulation flights are mounted. The
In addition, the
When the
(端末装置)
端末装置200は、通信部210と、記憶部220と、情報処理部230と、操作部240と、前記各構成要素を図3に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン250とを備える。
通信部210は、通信モジュールによって実現される。通信部210は、ネットワーク50を経由して、物流管理装置100などの他の装置と通信を行う。通信部210は、エリア循環便AJUが送信した位置通知情報を受信し、受信した位置通知情報を、情報処理部230へ出力する。また、通信部210は、物流管理装置100へ、情報処理部230が出力したエリア循環便位置情報を送信する。また、通信部210は、物流管理装置100が送信した配送指示信号を受信し、受信した配送指示信号を、情報処理部230へ出力する。また、通信部210は、情報処理部230が出力した循環先通知信号を取得し、取得した循環先通知信号を、エリア循環便AJUへ送信する。
(Terminal device)
The
The
記憶部220は、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部220には、情報処理部230により実行されるプログラム222と、アプリ224と、エリア拠点情報226とが記憶される。
アプリ224は、端末装置200に、エリア循環便AJUが送信した位置通知信号を受信させる。アプリ224は、端末装置200に、位置通知信号に含まれるエリア循環便AJUのIDと、エリア循環便AJUの位置情報とを取得させ、取得させたエリア循環便AJUのIDと、エリア循環便AJUの位置情報とに基づいて、エリア循環便位置情報を作成させる。アプリ224は、端末装置200に、作成させたエリア循環位置情報を、物流管理装置100に送信させる。
The
The
アプリ124は、端末装置200に、物流管理装置100が送信した配送指示信号を受信させ、受信させた配送指示信号に含まれるエリア循環便AJUのIDと、循環先エリア拠点のIDとを取得させる。アプリ124は、端末装置200に、取得させたエリア循環便AJUのIDに基づいて、そのエリア循環便AJUのIDを含む位置通知情報のIPアドレスを取得させる。また、アプリ124は、端末装置200に、循環先エリア拠点のIDに基づいて、エリア拠点情報226から、エリア拠点を示す情報を取得させる。アプリ124は、端末装置200に、取得したエリア循環便AJUのIPアドレスをあて先とし、エリア拠点を示す情報を含む循環先通知信号を作成させ、作成させた循環先通知信号を、通信部210へ出力させる。
The
(エリア拠点情報)
図8は、エリア拠点情報の一例を示す図である。
エリア拠点情報226は、エリア拠点のIDと、エリア拠点情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。エリア拠点情報226によって、エリア拠点のIDに関連付けられるエリア拠点を示す情報を特定できる。
図8に示される例では、エリア拠点のID「AB01」は「第1エリア拠点」であり、エリア拠点のID「AB02」は「第2エリア拠点」であり、エリア拠点のID「AB03」は「第3エリア拠点」である。図3に戻り説明を続ける。
(Area base information)
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the area base information.
The
In the example shown in FIG. 8, the area base ID “AB01” is “first area base”, the area base ID “AB02” is “second area base”, and the area base ID “AB03” is This is the “third area base”. Returning to FIG. 3, the description will be continued.
情報処理部230の全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部220に格納されたプログラム222やアプリ224を実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部230の全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
情報処理部230は、例えば、取得部232と、処理部234とを備える。
取得部232は、通信部210が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報を、処理部234へ出力する。また、取得部232は、通信部210が出力した配送指示信号を取得し、取得した配送指示信号を、処理部234へ出力する。
All or a part of the
The
The
処理部234は、取得部232が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とを取得する。処理部234は、取得したエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とを含み、物流管理装置100をあて先とするエリア循環便位置情報作成し、作成したエリア循環便位置情報を、通信部210へ出力する。
また、処理部234は、取得部232が出力した配送指示信号を取得し、取得した配送指示信号に含まれるエリア循環便AJUのIDと循環先エリア拠点のIDとを取得する。処理部234は、取得したエリア循環便AJUのIDに基づいて、そのエリア循環便AJUのIPアドレスを、位置通知情報から取得する。また、処理部234は、循環先エリア拠点のIDに基づいて、エリア拠点情報226から、エリア拠点を示す情報を取得する。処理部234は、エリア循環便AJUのIPアドレスをあて先とし、エリア拠点を示す情報を含む循環先通知信号を作成し、作成した循環先通知信号を、通信部210へ出力する。
操作部240は、例えば、タッチパネルなどによって構成され、表示部に表示される画面に対するタッチ操作を検出し、タッチ操作の検出結果を、情報処理部230へ出力する。タッチ操作には、文字情報を入力する操作などが含まれる。
The
Further, the
The
(物流管理システムの動作)
図9は、本実施形態の物流管理システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。
(ステップS1)
エリア循環便ALUの車載装置は、エリア循環便のIDと、エリア循環便の位置情報とを含む位置通知情報を作成する。
(ステップS2)
車載装置は、作成した位置通知情報を、端末装置200へ送信する。
(ステップS3)
端末装置200の通信部210は、エリア循環便ALUが送信した位置通知情報を受信し、受信した位置通知情報を、情報処理部230へ出力する。
(ステップS4)
情報処理部230は、通信部210が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報に含まれるエリア循環便AJUのIDと、エリア循環便AJUの位置情報とに基づいて、エリア循環便位置情報を作成し、作成したエリア循環便位置通知情報を、通信部210へ出力する。
(Operation of logistics management system)
FIG. 9 is a sequence chart illustrating an example of the operation of the physical distribution management system according to the present embodiment.
(Step S1)
The in-vehicle device of the area circulating flight ALU creates position notification information including the ID of the area circulating flight and the position information of the area circulating flight.
(Step S2)
The in-vehicle device transmits the created position notification information to the
(Step S3)
The
(Step S4)
The
(ステップS5)
通信部210は、情報処理部230が出力したエリア循環便位置情報を取得し、取得したエリア循環便位置情報を、物流管理装置100へ送信する。
(ステップS6)
物流管理装置100の通信部110は、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報を受信し、受信したエリア循環便位置情報を情報処理部130へ出力する。
(ステップS7)
情報処理部130は、通信部110が出力したエリア循環便位置情報を取得し、取得したエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUのIDとエリア循環便AJUの位置情報とに基づいて、エリア循環便ALUが、エリア拠点に停車しているか否かを判定する。情報処理部130は、エリア循環便ALUが、エリア拠点ABに停車していないと判定した場合には、処理を終了する。
(ステップS8)
情報処理部130は、エリア循環便ALUが、エリア拠点ABに停車していると判定した場合には、エリア拠点ABに停車しているエリア循環便AJUのIDとそのエリア循環便AJUの循環先エリア拠点のIDとを含み、そのエリア循環便AJUが停車しているエリア拠点ABに設置されている端末装置200をあて先とする配送指示信号を作成し、作成した配送指示信号を通信部110へ出力する。
(Step S5)
The
(Step S6)
The
(Step S7)
The
(Step S8)
If it is determined that the area circulating flight ALU is stopped at the area base AB, the
(ステップS9)
通信部210は、情報処理部130が出力した配送指示信号を、端末装置200へ送信する。
(ステップS10)
端末装置200の通信部210は、物流管理装置100が送信した配送指示信号を受信し、受信した配送指示信号を情報処理部230へ出力する。
(ステップS11)
情報処理部230は、通信部210が出力した配送指示信号を取得し、取得した配送指示信号に含まれるエリア循環便AJUのIDと、循環先エリア拠点のIDとを取得する。情報処理部230は、エリア循環便AJUのIDに基づいて、そのエリア循環便AJUのIDを含む位置通知情報のIPアドレスを取得する。また、情報処理部230は、循環先エリア拠点のIDに基づいて、エリア拠点情報226から、エリア拠点を示す情報を取得する。情報処理部230は、取得したエリア循環便AJUのIPアドレスをあて先とし、エリア拠点を示す情報を含む循環先通知信号を作成する。情報処理部230は、作成した循環先通知信号を、通信部210へ出力する。
(ステップS12)
通信部210は、情報処理部230が出力した循環先通知信号を、エリア循環便AJIへ送信する。エリア循環便AJIの車載装置は、端末装置200が送信した循環先通知信号を受信し、受信した循環先通知信号に含まれる循環先のエリア拠点を示す情報を出力する。このように構成することによって、エリア循環便ALUのドライバーは、次に配送するエリア拠点ABを知ることができる。
(Step S9)
The
(Step S10)
The
(Step S11)
The
(Step S12)
The
前述した実施形態では、ベースBに、第1ベース拠点BB01と、第2ベース拠点BB02と、第3ベース拠点BB03とが含まれる場合について説明したがこの限りでない。例えば、ベースBに含まれるベース拠点の数は、2個でもよいし、4個以上でもよい。
前述した実施形態では、エリアAに、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03とが含まれる場合について説明したがこの限りでない。例えば、エリアAに含まれるエリア拠点の数は、2個でもよいし、4個以上でもよい。
前述した実施形態では、各エリア拠点ABに一台の端末装置200が設置される場合について説明したが、この例に限られない。例えば、各エリア拠点ABに複数台の端末装置200が設置されてもよいし、一台の端末装置200が設置されたエリア拠点と、複数台の端末装置200が設置されたエリア拠点とが混在してもよい。
前述した実施形態では、物流ネットワークに、ベースBと、エリアAとが含まれる場合について説明したが、この限りでない。例えば、ベースBが省略されてもよい。この場合、集積拠点IBと、第1エリア拠点AB01との間で、エリアシャトル便ASHによって宅配貨物が直接やり取りされる。
In the above-described embodiment, the case where the base B includes the first base base BB01, the second base base BB02, and the third base base BB03 has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, the number of base locations included in the base B may be two or four or more.
In the above-described embodiment, the case where the area A includes the first area base AB01, the second area base AB02, and the third area base AB03 has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, the number of area bases included in the area A may be two or four or more.
In the embodiment described above, the case where one
In the above-described embodiment, the case where the distribution network includes the base B and the area A has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the base B may be omitted. In this case, home delivery cargo is directly exchanged between the accumulation base IB and the first area base AB01 by the area shuttle ASH.
前述した実施形態では、物流管理装置100は、エリア循環便ALUが、エリア拠点ABに停車していると判定した場合に、配送指示信号を作成し、作成した配送指示信号を、端末装置200に送信する場合について説明したが、この例に限られない。例えば、物流管理装置100は、エリア循環便ALUが、エリア拠点ABに停車していないと判定した場合でも、配送指示信号を作成し、作成した指示信号を、端末装置200に送信してもよい。この場合、物流管理装置100は、エリア循環便ALUから、エリア循環便ALUのIDと、エリア循環便の位置情報とともに、直近に停車したエリア拠点ABのIDを、端末装置200を経由して取得する。物流管理装置100は、エリア循環便ALUから取得した直近に停車したエリア拠点ABのIDに基づいて、エリア拠点対応情報126から、循環先エリア拠点のIDを取得し、取得した循環先エリア拠点のIDに基づいて、配送指示信号情報を作成する。
In the above-described embodiment, when it is determined that the area circulation flight ALU is stopped at the area base AB, the
実施形態の物流管理システムによれば、物流管理システム1は、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03と、第1エリア拠点AB01と第2エリア拠点AB01と第3エリア拠点AB03とに対して配送される宅配貨物が集積される集積基地IBとを含む物流網に関する情報を管理する。
物流管理装置100は、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB01と、第3エリア拠点AB03とを対応付けたエリア拠点対応情報126を記憶する記憶部120と、エリア拠点対応情報126に基づいて、集積された宅配貨物の配送先であって、第1エリア拠点AB01からの配送先として第2エリア拠点AB02を示す情報出力し、第2エリア拠点AB02からの配送先として第3エリア拠点AB03を示す情報を出力し、第3エリア拠点AB03からの配送先として第1エリア拠点AB01を示す情報を出力する処理部134とを備える。このように構成することによって、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03との間で、エリア循環便AJUを循環させることができるので、第1エリア拠点ABから、宅配先Cへ直接配送するよりも、積載量を増加させることができるため、効率的に宅配貨物を配送できる。
According to the physical distribution management system of the embodiment, the physical
The
また、処理部134は、集積基地IBから第1のエリア拠点AB01へ向かう便について、第1のエリア拠点AB01に集積される宅配貨物と、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物と、第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物とが搭載されていることを管理する。このように構成することによって、集積基地IBから第1のエリア拠点AB01へ、第1のエリア拠点AB01に集積される宅配貨物と、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物と、第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物とをまとめて配送できるため、効率的に宅配貨物を配送できる。
また、処理部134は、集積基地IBから第1のエリア拠点AB01へ向かうエリアシャトル便BSHと、第1のエリア拠点AB01から第2のエリア拠点AB02と、第2のエリア拠点AB02から第3のエリア拠点AB03と、第3のエリア拠点AB03から第1のエリア拠点AB01とへ向かうエリア循環便ABとを管理する。このように構成することによって、集積基地IBから第1のエリア拠点AB01へ、第1のエリア拠点AB01に集積される宅配貨物と、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物と、第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物とをまとめて配送するエリアシャトル便BSHと、第1エリア拠点AB01と、第2エリア拠点AB02と、第3エリア拠点AB03との間で循環するエリア循環便AJUとを管理できるため、効率的に宅配貨物を配送できる。
In addition, the
Further, the
(変形例)
変形例の物流管理システムは、前述した実施形態の物流管理システムにおいて、宅配先Cの端末装置のユーザに、宅配貨物が配送される経路と、宅配貨物の配送状況とを通知できるようにしたものである。
変形例の物流管理システムが管理する物流ネットワークの一例は、図1を適用できる。
変形例の物流管理システムの一例は、図2を適用できる。
(物流管理システムの構成)
図10は、本変形例の物流管理システムの物流管理装置と、端末装置との構成の一例を示すブロック図である。以下、物流管理装置100a、端末装置200について順次説明する。
(物流管理装置)
物流管理装置100aは、通信部110と、記憶部120aと、情報処理部130aと、前記各構成要素を図10に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン150とを備える。
通信部110は、宅配先Cの端末装置が送信した宅配貨物が配送される経路を問い合わせる信号である配送経路要求を受信し、受信した配送経路要求を、情報処理部130aへ出力する。また、通信部110は、情報処理部130aが出力した配送経路応答を取得し、取得した配送経路応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。ここで、配送経路応答は、配送経路要求に対する応答信号である。
通信部110は、宅配先Cの端末装置が送信した宅配貨物の配送状況を問い合わせる信号である配送状況要求を受信し、受信した配送状況要求を、情報処理部130aへ出力する。通信部110は、情報処理部130aが出力した配送状況応答を取得し、取得した配送状況応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。ここで、配送状況応答は、配送状況要求に対する応答信号である。
記憶部120aは、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部120aには、情報処理部130aにより実行されるプログラム122と、アプリ124aと、エリア拠点対応情報126と、エリア循環便情報127と、宅配貨物情報128と、エリア拠点情報129とが記憶される。
(Modification)
The logistics management system according to the modified example is different from the logistics management system according to the above-described embodiment in that the user of the terminal device at the home delivery destination C can be notified of the delivery route of the home delivery freight and the delivery status of the home delivery freight. It is.
FIG. 1 can be applied to an example of a physical distribution network managed by a physical distribution management system according to a modified example.
FIG. 2 can be applied to an example of a distribution management system according to a modified example.
(Configuration of logistics management system)
FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a distribution management device and a terminal device of the distribution management system according to the present modification. Hereinafter, the
(Distribution management device)
The
The
The
The
アプリ124aは、物流管理装置100aに、前述したアプリ124が行わせる処理に加えて、以下の処理を行わせる。
アプリ124aは、宅配先Cの端末装置が送信した配送経路要求が物流管理装置100aによって受信された場合、物流管理装置100aに、宅配貨物の配送経路を出力させる。具体的には、アプリ124aは、物流管理装置100aに、宅配貨物が経由するエリア拠点を示す情報を出力させる。
アプリ124aは、宅配先Cの端末装置が送信した配送状況要求が物流管理装置100aによって受信された場合、物流管理装置100aに、宅配貨物の位置を示す情報を作成させ、作成させた宅配貨物の位置を示す情報を送信させる。
The application 124a causes the
When the distribution route request transmitted by the terminal device of the home delivery destination C is received by the
When the delivery status request transmitted by the terminal device of the home delivery destination C is received by the
(エリア循環便情報)
図11は、エリア循環便情報の一例を示す図である。
エリア循環便情報127は、エリア循環便のIDと、ボックスIDとを関連付けたテーブル形式の情報である。エリア循環便情報127によって、エリア循環便AJUに搭載されているボックスを特定できる。
図11に示される例では、エリア循環便のID「AJU01」には、ボックスIDが「B001−B016」(B001からB016の範囲)であるボックスが搭載され、エリア循環便のID「AJU02」には、ボックスIDが「B017−B032」(B017からB032の範囲)であるボックスが搭載され、エリア循環便のID「AJU03」には、ボックスIDが「B033−B048」(B033からB048の範囲)であるボックスが搭載される。
(Area circulation information)
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of area circulation flight information.
The area
In the example shown in FIG. 11, a box whose box ID is “B001-B016” (range from B001 to B016) is mounted on the area circulation flight ID “AJU01”, and the area circulation flight ID “AJU02” is included in the area circulation flight ID “AJU02”. Is mounted with a box whose box ID is “B017-B032” (range of B017 to B032), and the box ID is “B033-B048” (range of B033 to B048) for the area circulation flight ID “AJU03”. Is mounted.
情報処理部130aの全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部120aに格納されたプログラム122やアプリ124aを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部130aの全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
情報処理部130aは、例えば、取得部132と、処理部134aとを備える。
取得部132は、通信部110が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求を、処理部134aへ出力する。ここで、配送経路要求には、宅配貨物IDが含まれる。
取得部132は、通信部110が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求を、処理部134aへ出力する。
All or a part of the information processing unit 130a is, for example, a software function unit realized by a processor such as a CPU executing the
The information processing unit 130a includes, for example, an
The acquiring
The acquiring
処理部134aは、取得部132が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求に含まれる宅配貨物IDを取得し、取得した宅配貨物IDに基づいて、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128を参照し、宅配貨物IDに関連付けて記憶されているボックスIDと経由ベース拠点と経由エリア拠点とを取得する。処理部134aは、取得した経由ベース拠点と経由エリア拠点とを含む配送経路応答を作成し、作成した配送経路応答を、通信部110へ出力する。
ここで、処理部134aは、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128から、宅配貨物IDに関連付けて記憶されている経由エリア拠点を取得し、取得した経由エリア拠点に基づいて、宅配貨物IDに対応する宅配貨物が、第2のエリア拠点AB02に集積される前に、少なくとも第1のエリア拠点AB01に一時的に位置するか否かを判定するようにしてもよい。処理部134aは、少なくとも第1のエリア拠点AB01に一時的に位置すると判定した場合に、その宅配貨物が第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送経路応答を作成するようにしてもよい。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第2のエリア拠点AB02に集積される前に、第1のエリア拠点AB01に一時的に位置することを通知できる。
処理部134aは、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128から、宅配貨物IDに関連付けて記憶されている経由エリア拠点を取得し、取得した経由エリア拠点に基づいて、宅配貨物IDに対応する宅配貨物が、第3のエリア拠点AB03に集積される前に、少なくとも第1のエリア拠点AB01と、第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置するか否かを判定するようにしてもよい。処理部134aは、少なくとも第1のエリア拠点AB01と、第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置すると判定した場合に、その宅配貨物が第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送経路応答を作成するようにしてもよい。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第3のエリア拠点AB02に集積される前に、第1のエリア拠点AB01と、第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置することを通知できる。
The
Here, the
The
また、取得部132は、通信部110が出力した配送状況要求を取得し、取得した配送状況要求を、処理部134aへ出力する。ここで、配送状況要求には、宅配貨物IDが含まれる。
取得部132は、通信部110が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求を、処理部134aへ出力する。処理部134aは、取得部132が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求に含まれる宅配貨物IDを取得し、取得した宅配貨物IDに基づいて、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128を参照し、宅配貨物IDに関連付けて記憶されているボックスIDを取得する。処理部134aは、取得したボックスIDに基づいて、記憶部120aに記憶されたエリア循環便情報127を参照し、ボックスIDに関連付けて記憶されているエリア循環便のIDを取得する。処理部134aは、取得したエリア循環便のIDが、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便のIDと一致する場合に、そのエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUの位置情報を取得し、取得したエリア循環便AJUの位置情報を含み、配送状況要求を送信した宅配先Cを宛先とする配送経路応答を作成する。処理部134aは、作成した配送経路応答を、通信部110へ出力する。
The acquiring
The acquiring
ここで、処理部134aは、宅配貨物情報128から、宅配貨物IDに関連付けて記憶されている経由エリア拠点を取得し、取得した経由エリア拠点に基づいて、宅配貨物IDに対応する宅配貨物が、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、少なくとも第1のエリア拠点AB01に一時的に位置しているか否かを判定するようにしてもよい。処理部134aは、少なくとも第1のエリア拠点AB01に一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第2のエリア拠点AB02に集積されていることを示す情報を含む配送状況応答を作成するようにしてもよい。
仮に、第1のエリア拠点AB01に一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第1のエリア拠点AB01に集積されていることを示す情報を含む配送状況応答を作成し、作成した配送状況応答を、宅配先Cの端末装置へ送信した場合には、その端末装置のユーザに、第2のエリア拠点AB02に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01に積載されたと、誤解させてしまうおそれがある。第1のエリア拠点AB01に一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第2のエリア拠点AB02に集積されていることを示す情報を含む配送状況応答を作成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01に一時的に位置している場合に、第2のエリア拠点AB02に集積されていることを通知できるため、第2のエリア拠点AB02に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01に積載されたと、誤解させてしまうことを防止できる。
Here, the
If it is determined that the parcel is temporarily located at the first area base AB01, a delivery status response including information indicating that the parcel delivery cargo is accumulated at the first area base AB01 is created, When the created delivery status response is transmitted to the terminal device of the home delivery destination C, the user of the terminal device erroneously informs the user of the terminal device of the place to be loaded at the second area base AB02 to the first area base AB01. When loaded, there is a risk of misunderstanding. When it is determined that the parcel delivery service is temporarily located at the first area base AB01, a delivery status response including information indicating that the parcel delivery cargo is accumulated at the second area base AB02 is created. If the user of the terminal device of the home delivery destination C is home delivery freight accumulated at the second area base AB02, but is temporarily located at the first area base AB01, the home delivery freight is stored at the second area base AB02. Since it can be notified that the sheets are accumulated, it can be prevented that the place to be loaded in the second area base AB02 is mistakenly mistaken as being loaded in the first area base AB01.
また、処理部134aは、宅配貨物情報128から、宅配貨物IDに関連付けて記憶されている経由エリア拠点を取得し、取得した経由エリア拠点に基づいて、宅配貨物IDに対応する宅配貨物が、第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物であるが、少なくとも第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置しているか否かを判定するようにしてもよい。処理部134aは、少なくとも第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送状況応答を作成するようにしてもよい。
仮に、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに集積されていることを示す情報を含む配送状況応答を作成し、作成した配送状況応答を、宅配先Cの端末装置へ送信した場合には、その端末装置のユーザに、第3のエリア拠点AB02に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに積載されたと、誤解させてしまうおそれがある。第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置していると判定した場合に、その宅配貨物が第3のエリア拠点AB03に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送状況応答を作成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第3のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02のいずれかに一時的に位置している場合に、第3のエリア拠点AB03に集積されていることを通知できるため、第3のエリア拠点AB03に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに積載されたと、誤解させてしまうことを防止できる。
Further, the
If it is determined that the parcel is to be temporarily located at one of the first area base AB01 and the second area base AB02, the parcel delivery cargo is transferred to the first area base AB01 and the second area base AB02. If a delivery status response including information indicating that the delivery status response is integrated is created, and the created delivery status response is transmitted to the terminal device of the home delivery destination C, the user of the terminal device is notified to the user of the terminal device. There is a possibility that the place to be loaded on the third area base AB02 is mistakenly misunderstood as being loaded on either the first area base AB01 or the second area base AB02. If it is determined that the parcel is temporarily located at one of the first area base AB01 and the second area base AB02, the parcel delivered is the parcel delivered to the third area base AB03. By creating a delivery status response including the information indicating that the home delivery cargo is accumulated at the third area base AB02 to the user of the terminal apparatus at the home delivery destination C, the first area base AB01 and the second If the user is temporarily located at any one of the area bases AB02, it can be notified that the data is accumulated in the third area base AB03. It is possible to prevent the user from being misunderstood that the information is loaded on one of the first area base AB01 and the second area base AB02.
(物流管理システムの動作)
図12は、変形例の物流管理システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。
(ステップS21)
端末装置200は、物流管理装置100aへ、エリア循環便位置情報を送信する。
(ステップS22)
物流管理装置100aの通信部110は、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報を受信し、受信したエリア循環便位置情報を、情報処理部130aへ出力する。
(ステップS23)
宅配先Cの端末装置は、配送経路要求を作成し、作成した配送経路要求を、物流管理装置100aへ送信する。
(ステップS24)
物流管理装置100aの通信部110は、宅配先Cの端末装置が送信した配送経路要求を受信し、受信した配送経路要求を、情報処理部130aへ出力する。
(ステップS25)
情報処理部130aは、通信部110が出力した配送経路要求を取得し、取得した配送経路要求に含まれる宅配貨物IDを取得し、取得した宅配貨物IDに基づいて、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128を参照し、宅配貨物IDに関連付けて記憶されているボックスIDと経由ベース拠点と経由エリア拠点とを取得する。処理部134aは、取得した経由ベース拠点と経由エリア拠点とを含む配送経路応答を作成し、作成した配送経路応答を、通信部110へ出力する。
(Operation of logistics management system)
FIG. 12 is a sequence chart illustrating an example of the operation of the distribution management system according to the modification.
(Step S21)
The
(Step S22)
The
(Step S23)
The terminal device of the home delivery destination C creates a delivery route request, and transmits the created delivery route request to the
(Step S24)
The
(Step S25)
The information processing unit 130a acquires the delivery route request output by the
(ステップS26)
通信部110は、情報処理部130aが出力した配信状況応答を取得し、取得した配信状況応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。
(ステップS27)
宅配先Cの端末装置は、配送状況要求を作成し、作成した配送状況要求を、物流管理装置100aへ送信する。
(ステップS28)
物流管理装置100aの通信部110は、宅配先Cの端末装置が送信した配送状況要求を受信し、受信した配送状況要求を、情報処理部130aへ出力する。
(ステップS29)
情報処理部130aは、通信部110が出力した配送状況要求を取得し、取得した配送経路要求に含まれる宅配貨物IDを取得し、取得した宅配貨物IDに基づいて、記憶部120aに記憶された宅配貨物情報128を参照し、宅配貨物IDに関連付けて記憶されているボックスIDを取得する。情報処理部130aは、取得したボックスIDに基づいて、記憶部120aに記憶されたエリア循環便情報127を参照し、ボックスIDに関連付けて記憶されているエリア循環便のIDを取得する。処理部134aは、取得したエリア循環便のIDが、端末装置200が送信したエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便のIDと一致する場合に、そのエリア循環便位置情報に含まれるエリア循環便AJUの位置情報を取得し、取得したエリア循環便AJUの位置情報を含み、配送状況要求を送信した宅配先Cを宛先とする配送経路応答を作成する。情報処理部130aは、作成した配送経路応答を、通信部110へ出力する。
(ステップS30)
通信部110は、情報処理部130aが出力した配信状況応答を取得し、取得した配信状況応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。
図12に示されるシーケンスチャートにおいて、ステップS23−S26の処理と、ステップS27−S30の処理とを入れ替えてもよい。
また、図12に示されるシーケンスチャートにおいて、ステップS21−S22の処理は、ステップS28より前であれば、いずれのタイミングで行われてもよい。
(Step S26)
The
(Step S27)
The terminal device of the home delivery destination C creates a delivery status request, and transmits the created delivery status request to the
(Step S28)
The
(Step S29)
The information processing unit 130a acquires the delivery status request output by the
(Step S30)
The
In the sequence chart shown in FIG. 12, the processing of steps S23-S26 and the processing of steps S27-S30 may be interchanged.
Further, in the sequence chart shown in FIG. 12, the processing of steps S21 to S22 may be performed at any timing as long as it is before step S28.
前述した変形例においては、宅配先Cの端末装置から配送経路要求と、配送状況要求とか送信される場合について説明したがこの例に限られない。例えば、端末装置200によって送信されてもよいし、宅配先Cの端末装置に限らず、任意の端末装置から送信されてもよい。
変形例の物流管理システムによれば、処理部134aは、第2エリア拠点AB02に集積される宅配貨物について、少なくとも第1エリア拠点AB01に一時的に位置する場合に、第2エリア拠点AB02に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送経路応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01に一時的に位置することを通知できる。
また、処理部134aは、第3エリア拠点AB03に集積される宅配貨物について、少なくとも第1エリア拠点AB01と第2エリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置する場合に、第3エリア拠点に集積される宅配貨物であることを示す情報を含む配送経路応答を、宅配先Cの端末装置へ送信する。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第3のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01と、第2のエリア拠点AB02とのいずれかに一時的に位置することを通知できる。
また、処理部134aは、第2のエリア拠点AB02から宅配貨物が配送される宅配先のユーザに対して、宅配貨物の位置を示す情報を含む配送状況応答を作成する。処理部134aは、第1エリア拠点AB01に一時的に集積されている場合に、宅配貨物が、第2エリア拠点AB02以外に位置することを通知する。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第2のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01に一時的に位置している場合に、第2のエリア拠点AB02に集積されていることを通知できるため、第2のエリア拠点AB02に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01に積載されたと、誤解させてしまうことを防止できる。
In the above-described modified example, the case where the delivery route request and the delivery status request are transmitted from the terminal device of the home delivery destination C has been described, but the present invention is not limited to this example. For example, it may be transmitted by the
According to the distribution management system of the modified example, the
Further, the
In addition, the
また、処理部134aは、第3のエリア拠点AB03から宅配貨物が配送される宅配先のユーザに対して、宅配貨物の位置を示す情報を含む配送状況応答を作成する。処理部134aは、第1エリア拠点AB01と第2エリア拠点AB02のいずれかに一時的に集積されている場合に、宅配貨物が、第3エリア拠点AB03に位置することを通知する。このように構成することによって、宅配先Cの端末装置のユーザに、第3のエリア拠点AB02に集積される宅配貨物であるが、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02のいずれかに一時的に位置している場合に、第3のエリア拠点AB03に集積されていることを通知できるため、第3のエリア拠点AB03に積載されるべきところを誤って、第1のエリア拠点AB01と第2のエリア拠点AB02とのいずれかに積載されたと、誤解させてしまうことを防止できる。
In addition, the
<構成例>
一構成例として、複数の配送先に対して配送される宅配貨物が集積されるエリア拠点(実施形態では、第1エリア拠点AB01、第2エリア拠点AB02、第3エリア拠点)と、第1のエリア拠点と第2のエリア拠点とに対して配送される宅配貨物が集積される集積基地(実施形態では、集積基地IB)とを含む物流網に関する情報を管理する物流管理システムであって、第1のエリア拠点と第2のエリア拠点が対応付けられた対応情報(実施形態では、エリア拠点対応情報126)を記憶する記憶部(実施形態では、記憶部120と、記憶部120a)と、対応情報に基づいて、集積された宅配貨物の配送先であって第1のエリア拠点からの配送先として、第2のエリア拠点を出力する第1制御部(実施形態では、処理部134と、処理部134a)とを備える物流管理システムである。
一構成例として、集積基地から第1のエリア拠点へ向かう便について、第1のエリア拠点に集積される宅配貨物と、第2のエリア拠点に集積される宅配貨物と、が搭載されていることを管理する第2制御部(実施形態では、処理部134と、処理部134a)を備える。
<Example of configuration>
As one configuration example, an area base (in the embodiment, a first area base AB01, a second area base AB02, and a third area base) in which parcel delivery cargo delivered to a plurality of delivery destinations is accumulated, A distribution management system that manages information on a distribution network including an accumulation base (in the embodiment, an accumulation base IB) on which parcel delivery cargo delivered to an area base and a second area base is accumulated. A storage unit (in the embodiment, the
As one configuration example, for a flight from the accumulation base to the first area base, a parcel delivery cargo accumulated at the first area base and a parcel delivery cargo accumulated at the second area base are mounted. (In the embodiment, the
一構成例として、集積基地から第1のエリア拠点へ向かう便と、第1のエリア拠点から第2のエリア拠点へ向かう便と、を管理する第3制御部(実施形態では、処理部134と、処理部134a)を備える。
一構成例として、第2のエリア拠点に集積される宅配貨物について、少なくとも第1のエリア拠点に一時的に位置する場合に、第2のエリア拠点に集積される宅配貨物であることを示す情報を出力する第4制御部(実施形態では、処理部134a)を備える。
一構成例として、第2のエリア拠点から宅配貨物が配送される配送先のユーザに対して、宅配貨物の位置を示す情報を出力する第5制御部(実施形態では、処理部134a)を備え、第5制御部(実施形態では、処理部134a)は、第1のエリア拠点に一時的に集積されている場合に、宅配貨物が、第1のエリア拠点以外に位置することを出力する。
As one configuration example, a third control unit (in the embodiment, the
As an example of the configuration, information indicating that the parcels delivered at the second area base are the parcels delivered at the second area base when at least temporarily located at the first area base. (In the embodiment, the
As one configuration example, a fifth control unit (in the embodiment, the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
また、上述した物流管理装置100、物流管理装置100a、端末装置200の機能を実現するためのコンピュータプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行するようにしてもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disk)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the embodiments, and includes a design change or the like without departing from the gist of the present invention.
Further, a computer program for realizing the functions of the above-described
The “computer-readable recording medium” includes a writable nonvolatile memory such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a flash memory, a portable medium such as a DVD (Digital Versatile Disk), and a computer system. Storage device such as a hard disk.
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。
さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Further, a “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (for example, a DRAM (Dynamic Random Access Memory), which holds programs for a certain period of time.
Further, the above program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting a program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Further, the program may be for realizing a part of the functions described above.
Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1…物流管理システム、50…ネットワーク、100、100a…物流管理装置、110…通信部、120、120a…記憶部、122…プログラム、124、124a…アプリ、126…エリア拠点対応情報、127…エリア循環便情報、128…宅配貨物情報、129…エリア拠点情報、130、130a…情報処理部、132…取得部、134、134a…処理部、200−1、200−2、200−3、200…端末装置、210…通信部、220…記憶部、222…プログラム、224…アプリ、226…エリア拠点情報、230…情報処理部、232…取得部、234…処理部、240…操作部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
第1のエリア拠点と第2のエリア拠点が対応付けられた対応情報を記憶する記憶部と、
前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力する第1制御部と
を備える物流管理システム。 An area base where the parcels delivered to a plurality of destinations are accumulated, and an accumulation base where the parcels delivered to the first area base and the second area base are accumulated. A logistics management system that manages information about the logistics network, including:
A storage unit for storing correspondence information in which the first area base is associated with the second area base;
A first control unit that outputs the second area base as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo and a delivery destination from the first area base based on the correspondence information. .
を備える、請求項1に記載の物流管理システム。 Regarding a flight from the accumulation base to the first area base, a parcel delivery cargo accumulated at the first area base and a parcel delivery cargo accumulated at the second area base are mounted. The distribution management system according to claim 1, further comprising a second control unit that manages the distribution.
を備える、請求項1又は請求項2に記載の物流管理システム。 3. A third control unit that manages a flight from the accumulation base to the first area base and a flight from the first area base to the second area base. 4. The logistics management system described in 1.
を備える、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の物流管理システム。 When the parcels delivered at the second area base are temporarily located at least at the first area base, information indicating that the parcels are delivered at the second area base is output. The distribution management system according to any one of claims 1 to 3, further comprising: a fourth control unit that performs the control.
前記第5制御部は、前記第1のエリア拠点に一時的に集積されている場合に、前記宅配貨物が、前記第1のエリア拠点以外に位置することを出力する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の物流管理システム。 A fifth control unit that outputs information indicating a position of the parcel delivery cargo to a destination user to whom the parcel cargo is delivered from a second area base;
The said 5th control part outputs that the said parcel delivery cargo is located other than the said 1st area base, when it is temporarily accumulated at the said 1st area base. 4. The distribution management system according to any one of 4.
第1のエリア拠点と第2のエリア拠点とが対応付けられた対応情報を記憶するステップと、
前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力するステップと
を有する、物流管理方法。 An area base where the parcels delivered to a plurality of destinations are accumulated, and an accumulation base where the parcels delivered to the first area base and the second area base are accumulated A logistics management method executed by a logistics management system that manages information about a distribution network,
Storing correspondence information in which the first area base and the second area base are associated with each other;
Outputting the second area base as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo and a delivery destination from the first area base based on the correspondence information.
第1のエリア拠点と第2のエリア拠点とが対応付けられた対応情報を記憶させるステップと、
前記対応情報に基づいて、集積された前記宅配貨物の配送先であって前記第1のエリア拠点からの配送先として、前記第2のエリア拠点を出力させるステップと
を実行させる、プログラム。 An area base where the parcels delivered to a plurality of destinations are accumulated, and an accumulation base where the parcels delivered to the first area base and the second area base are accumulated The computer of the logistics management system that manages information about the logistics network,
Storing correspondence information in which the first area base and the second area base are associated with each other;
Outputting the second area base as a delivery destination of the accumulated parcel delivery cargo and a delivery destination from the first area base based on the correspondence information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152176A JP2020027456A (en) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | Logistics management system, logistics management method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018152176A JP2020027456A (en) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | Logistics management system, logistics management method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020027456A true JP2020027456A (en) | 2020-02-20 |
Family
ID=69622209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018152176A Pending JP2020027456A (en) | 2018-08-13 | 2018-08-13 | Logistics management system, logistics management method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020027456A (en) |
-
2018
- 2018-08-13 JP JP2018152176A patent/JP2020027456A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109399123B (en) | Goods sorting method, system, control server, robot and medium | |
US11605046B2 (en) | Shipment distribution system and method for distribution of goods shipments | |
US20110258135A1 (en) | Method for Planning the Travel Route of A Transport Vehicle, Transport Vehicle | |
WO2023024776A1 (en) | Order delivery method, apparatus and system, and electronic device and computer-readable medium | |
JP2020166505A (en) | System for supporting package delivery | |
WO2020241002A1 (en) | Operation assistance method, operation assistance system, and electric vehicle | |
JP2020173667A (en) | Delivery system, management server, program, and management method | |
CN111694350B (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP2020052525A (en) | Physical distribution management system, physical distribution management method, and program | |
JP2020052524A (en) | Physical distribution management system, physical distribution management method, and program | |
JP2015170001A (en) | Baggage management device, baggage management system, baggage management method, and program | |
JP2020027456A (en) | Logistics management system, logistics management method, and program | |
US20200034791A1 (en) | Dynamic logistics management system and method | |
JP7413979B2 (en) | Delivery support equipment, delivery system | |
JP6788047B2 (en) | Server, package delivery method, program | |
JP2006227975A (en) | Travelling condition notifying system | |
JP2020052526A (en) | Physical distribution management system, physical distribution management method, and program | |
JP2019125181A (en) | Location management system, location management method, location management device, and program | |
JP2007084320A (en) | Lead acid battery delivery system | |
US11403471B2 (en) | Delivery monitoring device, delivery management method, recording medium | |
JP2001134888A (en) | Parcel delivery system | |
CN113762841A (en) | Waybill processing method and device, electronic equipment and storage medium | |
CN111815215A (en) | Distribution system, management server, computer-readable storage medium, and management method | |
US20220261719A1 (en) | Sharing management device, terminal, sharing management method, and recording medium | |
US20210073747A1 (en) | Reuse material management apparatus, reuse material management system, and reuse material management method |