JP2020019018A - 画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法 - Google Patents

画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020019018A
JP2020019018A JP2019196875A JP2019196875A JP2020019018A JP 2020019018 A JP2020019018 A JP 2020019018A JP 2019196875 A JP2019196875 A JP 2019196875A JP 2019196875 A JP2019196875 A JP 2019196875A JP 2020019018 A JP2020019018 A JP 2020019018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
opening
conductive electrode
area
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019196875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6875487B2 (ja
Inventor
子耕 邱
Zi Geng Qiu
子耕 邱
育嫺 朱
yu xian Zhu
育嫺 朱
煥義 曾
Huan Yi Ceng
煥義 曾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Medical Technology Co Ltd
Original Assignee
Ace Medical Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Medical Technology Co Ltd filed Critical Ace Medical Technology Co Ltd
Publication of JP2020019018A publication Critical patent/JP2020019018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6875487B2 publication Critical patent/JP6875487B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C5/00Separating dispersed particles from liquids by electrostatic effect
    • B03C5/005Dielectrophoresis, i.e. dielectric particles migrating towards the region of highest field strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C5/00Separating dispersed particles from liquids by electrostatic effect
    • B03C5/02Separators
    • B03C5/022Non-uniform field separators
    • B03C5/026Non-uniform field separators using open-gradient differential dielectric separation, i.e. using electrodes of special shapes for non-uniform field creation, e.g. Fluid Integrated Circuit [FIC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/16Microfluidic devices; Capillary tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/02Electrical or electromagnetic means, e.g. for electroporation or for cell fusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N13/00Treatment of microorganisms or enzymes with electrical or wave energy, e.g. magnetism, sonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0652Sorting or classification of particles or molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0424Dielectrophoretic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0454Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces radiation pressure, optical tweezers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/26Details of magnetic or electrostatic separation for use in medical applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0693Tumour cells; Cancer cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法
【解決手段】画像操作電気力によってバイオ粒子を選別するための装置は、第1基板、第2基板、流体チャネル、1つ以上の感光層及び入口孔を含む。第1基板は、第1導電性電極を有し、第2基板は、第2導電性電極を有する。第2導電性電極は、第1導電性電極と対向して配置される。流体チャネルは、第1導電性電極と第2導電性電極との間に配置される。感光層は、第1導電性電極の表面と第2導電性電極の表面のうちの少なくとも一方にコンフォーマルに配置される。入口孔は、第1導電性電極及び第1基板内に配置され、この場合、入口孔は、流体チャネルに近い第1開口部及び流体チャネルから離れた第2開口部を含み、第1開口部の表面積は、第2開口部の表面積よりも大きい。
【選択図】図4

Description

本発明は、一般に、バイオ粒子(bio-particles)を選別(sort)する分野に関し、より具体的には、画像操作電気力(image-manipulated electric force)を用いて、不均一混合物からバイオ粒子を選別する分野に関する。
過去数十年にわたり、がんを効果的に診断、検出及び/又は治療するための様々なアプローチが、いくつかの学術機関又は企業によって研究され、開示されてきた。また、生体内のがんを標的にしたり、殺したりするために多くの研究も行われてきた。しかしながら、がんの不確実性及び多様性のために、限られた解決策しか実現可能ではない。
がんを診断及び検出するためのアプローチの1つは、生体外で特定のがん関連細胞を選別して分離することである。これらの細胞は、宿主の体内での転移中に生成される循環腫瘍細胞(CTCs:circulating tumor cells)である可能性がある。特許文献1(米国特許出願公開第2017/0297036号公報)は、光誘起誘電泳動を用いてマイクロ流体装置内でCTCを検出及び選別する方法を開示している。マイクロ流体装置は、流体がその内部を流れることができるマイクロ流体チャネルを含む。選別プロセスの間、細胞を含む流体がマイクロ流体チャネル内へ注入され、次いで、細胞が所定の領域に到達すると、選別されるべき細胞が識別されて配置される。次いで、リング形状の光ゾーンが、識別されて配置された細胞の上に照らされる。その後、バー形状の光ゾーンがマイクロ流体チャネル上に照らされて、マイクロ流体チャネルの一方の側面から他方の側面に移動される。バー形状のゾーンの移動の間、マイクロ流体チャネル内の不要な細胞は、バー形状の光ゾーンのエッジ付近で生じた不均一な電界に起因して、バー形状の光ゾーンのエッジによって掃引される。対照的に、バー形状の光ゾーンの移動の間、リング形状の光ゾーンと重なっている、選別されるべき細胞は、掃引されず、したがって、その元の位置に留まることができる。最終的に、不要な細胞がすべて掃引された後、選別されるべき細胞は更に、単一の選別プロセスを完了するように、リング形状の光ゾーンを移動することによって収集領域へ移動され得る。選別プロセスは、選別されるべき細胞のすべてが完全に収集されるまで、数回繰り返され得る。
特許文献1に開示される選別プロセスは、CTCのような特定の細胞を選別することはできるが、克服する必要のあるいくつかの欠点がある。例えば各細胞を選別するのに使用される時間は比較的長い。さらに、不要な細胞が、光のバーによって完全には除去されないことがあり、したがって、不要な細胞の一部が、選別されるべき細胞と一緒に収集領域に流入する可能性がある。
さらに、不均一混合物を含む流体は、入口を通ってマイクロ流体チャネル内へ注入されるので、流体中の細胞の一部が入口付近のマイクロ流体チャネルの内面に付着又は蓄積し得ることは避けられず、これは、選別プロセスの精度にも負の影響を及ぼす。
米国特許出願公開第2017/0297036号公報
この目的のために、本発明は、選別プロセスの時間効率及び精度を高めることができる、画像操作電気力を用いることにより選別装置及びその作動方法を提供することを目的とする。
これは、請求項1に記載されるような装置及び請求項13に記載されるような方法によって達成される。従属請求項は、対応する更なる発展及び改良に関する。
いくつかの態様において、画像操作電気力によってバイオ粒子を選別するための装置は、第1基板、第2基板、流体チャネル、1つ以上の感光層及び入口孔を含む。第1基板は、第1導電性電極を有し、第2基板は、第2導電性電極を有する。第2導電性電極は、第1導電性電極と対向して配置される。流体チャネルは、第1導電性電極と第2導電性電極との間に配置される。感光層は、第1導電性電極の表面と第2導電性電極の表面のうちの少なくとも一方にコンフォーマルに配置される。入口孔は、第1導電性電極内に配置され、入口孔は、流体チャネルに近い第1開口部及び流体チャネルから離れた第2開口部を含み、第1開口部の表面積は、第2開口部の表面積よりも大きい。
いくつかの態様において、上述の選別装置を含む機器を作動する方法は、(a)バイオ粒子を含む液体を、入口孔を通して流体チャネルに提供するステップと;(b)バイオ粒子が流体チャネルの選別領域へ流れるときにバイオ粒子を識別するステップと;(c)バイオ粒子が識別された後に、液体の流量を減少させるか又は液体の流れを停止するステップと;(d)ステップ(c)の後に、バイオ粒子を配置するステップと;(e)選別領域上に光ゾーンを照射するステップであって、光ゾーンの領域がメインチャネルの領域の半分よりも大きいステップと;(f)選別領域が光ゾーンによって照明されると、選別領域上に、暗いゾーンを有する光パターンを照射するステップであって、光パターンは、バイオ粒子の少なくとも1つと重なり、暗いゾーンは、該暗いゾーンに隣接する領域の輝度よりも暗い輝度を有するステップと;(g)光パターンと重なるバイオ粒子を移動させるステップを含む。
以下では、本発明は添付の図面を参照して例示として更に説明される。
本発明の一実施形態による、流体不均一混合物からバイオ粒子を選別する装置の概略上面図である。 本発明の一実施形態による、図1の線A−A’及び線B−B’に沿ってそれぞれ取った断面図である。 本発明の一実施形態による、様々なタイプの入口及び出口の概略図である。 本発明の一実施形態による、装置のメインチャネルで流体不均一混合物を輸送するプロセスの間の選別装置を示す概略図である。 異なるタイプの入口及び出口を有する選別装置の作動結果を示す図である。 本発明の別の実施形態による、出口及び入口がメインチャネルの両端に配置される場合に入口と対向する出口を有する装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による、メインチャネルの上部に感光層を有する装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による、感光材料の2つの層を有する装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による、中間層を有する装置を示す概略図である。 本発明の一実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。 本発明の更に別の実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。 比較例及び典型例による光学顕微鏡及び蛍光顕微鏡の画像を示す図である。 本発明の一実施形態による、いくつかの流体チャネルを有する装置の概略上面図である。 メインチャネル、サイドチャネル及び収集チャネルの幅の比が1:1:1である場合の選別装置の作動結果を検証する実験データを示す図である。 メインチャネル、サイドチャネル及び収集チャネルの幅の比が2:1:2である場合の選別装置の作動結果を検証する実験データを示す図である。 メインチャネル、サイドチャネル及び収集チャネルの幅の比が10:1:10である場合の選別装置の作動結果を検証する実験データを示す図である。 本発明の別の実施形態による、湾曲したメインチャネルを有する装置の概略上面図である。 湾曲したメインチャネルの異なる位置における流量を検証する実験データを示す図である。 本発明の更に別の実施形態による、湾曲したメインチャネル及び湾曲した収集チャネルを有する装置の概略上面図である。
本明細書は、本発明の例示的な実施形態及び用途を説明する。しかしながら、本発明は、これらの例示的な実施形態及び用途に限定されず、また例示的な実施形態及び用途が動作するか又は本明細書で説明される手法に限定されるものではない。さらに、図面は、簡略化された又は部分的な図を示すものであり、図面内の要素の寸法は、明確さのために誇張されていることがあり、そうでなければ比例していないことがある。また、方向(例えばより上(above)、より下(below)、上(top)、下(bottom)、側面(side)、上に(up)、下に(down)、の下に(under)、の上に(over)、上部(upper)、下部(lower)、水平、垂直、「x」、「y」、「z」等)が与えられる場合、方向は相対的なものであり、限定ではなく、単に例示として説明及び議論の容易さのために提供される。
「画像操作電気力(image-manipulated electric force)」という用語は、光誘起誘電泳動(light-induced dielectrophoresis)から発生する力とみなすことができることに留意されたい。すなわち、本出願で開示されるバイオ粒子の操作方法は、光誘起誘電泳動によるバイオ粒子の操作方法の一種とみなすことができる。
図1は、本発明の一実施形態による、流体不均一混合物からバイオ粒子を選別する装置の概略上面図である。装置100は、上部カバー102及び下部カバー(図示せず)のような2つの対向する基板を含む。メインチャネル112のようなマイクロ流体チャネルが、カバーの間に配置される。入口120及び出口122のような2つのアクセス部が、メインチャネル112の2つの遠位端に配置される。装置100を作動させるプロセスの間、細胞のようなバイオ粒子及び液体媒体を含む液体混合物が、入口120を通してメインチャネル112に注入され、出口122を通してメインチャネル112から排出され得る。図1に示される上部カバー102は矩形であるが、上部カバー102(又は下部カバー)の形状は、異なる要件を満たすように適切に修正されてもよい。したがって、上部カバー102(又は下部カバー)は、三角形、正方形、円形、矩形、多角形であってもよいが、これらに限定されない。
図2は、本発明の一実施形態による、図1の線A−A’及び線B−B’に沿ってそれぞれ取った2つの断面図を示す。装置100は、上部カバー102と、上部カバー102に対向して配置される下部カバー104と、上部カバー102と下部カバー104との間に配置される感光材料110を含む。第1透明導電性電極106及び第2透明導電性電極108のような少なくとも2つの透明導電性電極が、それぞれ、上部カバー102の内面102−1及び下部カバー104の内面104−1に堆積又は被覆される。第1透明導電性電極106及び第2透明導電性電極108は、これに限定されないが、酸化インジウム錫(ITO)又は酸化インジウム亜鉛(IZO)のような透明導電材料で作られてよく、AC発生器に電気的に結合されてよく、その結果、AC発生器がオンになると、2つの対向する電極106と108の間のメインチャネル112において交番電界(alternating electrical field)が生成され得る。第1透明導電性電極106の厚さ及び第2透明導電性電極108の厚さは、それぞれ0.05〜0.4μmの範囲であってよい。
第1透明導電性電極106と第2透明導電性電極108は、水素化アモルファスシリコン(a−Si:H)で作成され得る感光材料110によって互いに分離されてよいが、これに限定されない。必要な波長の光を感光材料110に照射することができる光源20は、装置100の上に配置されても下に配置されてもよい。光が感光材料110上に照射されると、電荷が発生し、照射されている領域に蓄積され得る。したがって、感光材料110上に光を照射することにより、感光材料110の導電率を変化させることができる。感光材料110の厚さは、0.1〜2μmの範囲内、好ましくは0.5〜1μmの範囲内とすることができる。なお、第1透明導電性電極106は感光材料110と直接接触しているが、本発明の他の実施形態によると、第1透明導電性電極106は、別の電気的に絶縁された層を配置することにより、感光材料110から分離されてもよいことに留意されたい。
代替として、上述の上部カバー102及び下部カバー104は、ガラス、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、金属、環状オレフィンコポリマー及び環状オレフィンポリマーから作られてよいが、これらに限定されない。また、第1透明導電性電極106及び第2透明導電性電極108は、透明導電膜、酸化インジウム錫、透明導電性酸化物、導電性ポリマー、金属グリッド及びランダム金属ネットワーク、カーボンナノチューブ、グラフェン、ナノワイヤメッシュ並びに超薄金属膜から作られてよいが、これらに限定されない。感光材料110は、金属ナノ粒子、グラフェン、アモルファスシリコン、二硫化モリブデン、ヒ化インジウムナノワイヤから作られてよいが、これらに限定されない。
メインチャネル112は、上部カバー102と下部カバー104との間に配置されており、メインチャネル112の部分(メインチャネル112の側壁及び底面を含む)の輪郭は、感光材料110の表面によって画定され得る。好ましくは、メインチャネル112内を流れるバイオ粒子の平均直径に対するメインチャネル112の幅の比は、1:1〜200:1であり得るが、これに限定されない。入口管124は、装置100の入口120に接続され、出口管126は、装置100の出口122に接続される。入口120は、2つの部分、すなわち、入口孔120−1と貫通孔(through hole)120−2を含むことができる。また、出口122も2つの部分、すなわち、出口孔122−1と貫通孔122−2を含むことができる。入口孔120−1と出口孔122−1の双方を第1透明導電性電極106に配置することができ、貫通孔120−2と122−2の双方を上部カバー102に配置することができる。入口孔120−1及び出口孔122−1について、これらの孔の各々は、異なる開口領域を有する2つの開口部を含んでもよい。なお、この実施形態によれば、入口孔120−1及び出口孔122−1は第1透明導電性電極106内に配置されているが、入口孔120−1及び出口孔122−1の各々は上部カバー102に延在してもよいことに留意されたい。したがって、入口孔120−1及び出口孔122−1の各々は、上部カバー102に部分的に配置されてもよい。
図3は、本発明のいくつかの実施形態による、様々なタイプの入口及び出口の概略図である。(タイプ(a)〜(d)のような)入口120及び出口122の各々について、入口孔120−1(又は出口孔122−1)は、メインチャネル112に近い第1開口部O1と、メインチャネル112から離れた第2開口部O2とを含む。第1開口部O1の表面積A1は、第2開口部O2の表面積A2よりも大きい。図3に示される入口120及び出口122の共通の特徴は、断面積が第2開口部O2から第1開口部O1まで徐々に増加することである。「徐々に増加した断面積」の特徴により、バイオ粒子を含む液体混合物がメインチャネル112の中へ又は外へ流れるとき、バイオ粒子が、メインチャネル112の近くの入口120及び出口122の開口部の表面上に付着又は蓄積される可能性は低い。第2開口部O2は、異なる要件に応じて、第1導電性電極内に又は上部カバー内に配置されてよい。
図4は、本発明の一実施形態による、メインチャネルを通して流体不均一混合物を輸送するプロセス中の選別装置を示す概略図である。メインチャネル112に注入されている流体不均一混合物130は、循環腫瘍細胞132及び血液細胞134といった異なるタイプのバイオ粒子を含み得る。メインチャネル112の近くの開口部O1の断面積A1が、メインチャネル112から離れた開口部O2の断面積A2よりも大きいという特徴により、これらの細胞132及び134は、入口120及び出口122の中へ又は外へ容易に流れることができ、開口部O1の近くに付着又は蓄積しないであろう。その結果、流体不均一混合物130内の細胞132及び134のすべてが、メインチャネル112を通って首尾よく流れ、出口管126によって排出され得るので、選別プロセスの精度及び効率は増大され得る。第1透明導電性電極106の厚さは比較的薄く、例えば0.05〜0.4μmであるので、入口孔120−1及び出口孔122−1の開口部O2は、本発明のいくつかの実施態様によれば、上部カバー102に配置されることが好ましい。
図5は、異なるタイプの入口及び出口を有する選別装置の作動結果を示す。写真(a−1)及び写真(a−2)は、流体不均一混合物を装置内又は装置外へ流すプロセスの間に、従来の選別装置の入口(又は出口)の開口部で撮影されている。写真の明るい点は細胞を表しており、これらの細胞は明らかに入口又は出口に付着又は蓄積されている。対照的に、写真(b−1)及び写真(b−2)は、本発明の一実施形態による選別装置の入口(又は出口)の開口部で撮影されている。写真(b−1)及び写真(b−2)には明るい点は全く示されておらず、これは、いずれの細胞も入口又は出口に付着又は蓄積されていないことを意味する。
代替として、本明細書に開示されるバイオ粒子のタイプは、細胞に限定されず、腫瘍細胞、幹細胞、血液細胞、ニューロン細胞、上皮細胞、免疫細胞、人工多能性幹細胞(iPS細胞)、グラム陽性細菌、グラム陰性細菌を含む細菌、ウイルス、エキソソーム、RNA、DNA又はタンパク質を伴うリポソーム、寄生体、あるいは任意の他の生物学的に関連する粒子で置換されてもよいが、これらに限定されない。
図6は、本発明の別の実施形態による、出口と入口がメインチャネルの両端に配置される場合に、入口に対向する出口を有する装置を示す概略図である。また、図6に図示される装置100は、上部カバー102、下部カバー104、2つの導電性電極106及び108並びに感光材料110を含む。図6に図示される構造と図2に図示される構造の主な違いは、図6の出口孔122−1が第2導電性電極108内に配置されており、第1導電性電極106ではなく感光材料まで更に延びてよいことである。すなわち、装置100に入る流体混合物は、メインチャネル112の端部を通って装置100の外に流れることができる。そのため、装置のスペース配置を正しく設定することができる。また、出口孔122−1は、異なる要件に応じて、下部カバー104まで更に延びてもよい。
図7は、本発明の別の実施形態による、メインチャネルの上部に感光層を有する装置を示す概略図である。図7に図示される装置100は、図2に図示されるものと類似しており、主な違いは、図7に図示される感光材料110が、第2透明導電性電極108上ではなく、第1透明導電性電極106上にコンフォーマルに配置されることである。したがって、メインチャネル112の底面は、感光材料110と直接接触しない。対照的に、この実施形態によると、メインチャネル112の上面が、感光材料110と直接接触している。
図8は、本発明の別の実施形態による、感光材料の2層を有する装置を示す概略図である。図8に図示される装置100は、図2に図示されるものと類似しており、これらの2つの実施形態の主な違いは、感光材料110−1及び110−2という2つの層が、それぞれ、第1透明導電性電極106及び第2透明導電性電極108上にコンフォーマルに配置されることである。したがって、メインチャネル112の底面及び上面は、感光材料110と直接接触する。
図9は、本発明の別の実施形態による中間層を有する装置を示す概略図である。図9に図示される装置100は、図2に図示されるものと類似しており、これらの2つの実施形態の主な違いは、中間層128が、上部カバー102と下部カバー104との間に更に配置されること、より好ましくは、第1透明導電性電極106と感光材料110との間に配置されることである。一実施形態では、メインチャネル112は、中間層128内にセットされ、中間層128内に形成されたキャビティとみなすことができる。追加の接着剤を中間層128と上部カバー102及び下部カバー104との間に配置してもよく、その結果、中間層128を上部カバー102及び下部カバー104に接着させることができる。中間層128は、上部カバー102と下部カバー104を分離するために使用される電気的絶縁材料で作られてもよい。加えて、中間層128は、流体不均一混合物130内の余分なイオンがメインチャネル112の外に拡散することを可能にする半透膜であってよい。メインチャネル112内で流体不均一混合物130を輸送するプロセスの間、流体不均一混合物130内の弱い細胞の一部が破壊される可能性がある。追加のイオンが、破壊された又は破壊されて死んだ死細胞から流体不均一混合物130内に放出される可能性があり、これは、流体不均一混合物130の電気伝導率に負の影響を及ぼし、したがって、移動する細胞のための画像操作電気力にも影響を及ぼす。したがって、半透性材料で作られた中間層128を配置することによって、追加のイオンは、流体不均一混合物130の電気伝導率を一定のレベルに維持するように、半透性材料を通ってメインチャネル112から流れ出ることができる。
さらに、図9に図示される中間層128は、有害物質を流体不均一混合物130の細胞又は液体媒体と反応させない又は溶解させない生体適合性材料で作られてもよい。したがって、メインチャネル112内を流れている細胞は、メインチャネル112によって汚染され得ない。一例として、生体適合性材料は更に、側壁に沿ってコンフォーマルに配置されてもよい。さらに、中間層128又はメインチャネル112は、必要に応じて、生体適合性材料によって作られてもよい。
図10は、本発明の一実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。装置の動作中、メインチャネル112内を流れる細胞132を分極するために、2つの対向する透明電極の間に交番電界が印加される。分極された細胞132がメインチャネル112の所定の領域へ流れると、光源は、メインチャネル112上に光ゾーン140を生成するように、その所定の領域内の感光材料の上に光を照射することができる。所定の領域は、光学顕微鏡又は蛍光顕微鏡によって観察できる任意の領域であり得るが、これらに限定されない。また、内側の光ゾーン142−1及び外側の暗いゾーン142−2を含む光パターン142が、細胞132が存在する感光材料上に照射される。内側の光ゾーン142−1は、円形の光ゾーンであってよく、外側の暗いゾーン142−2は、リング形状の暗いゾーンであってよいが、これらに限定されない。内側の光ゾーン142−1と外側の暗いゾーン142−2の境界144bに電界勾配が存在するので、細胞132は、内側の光ゾーン142−1内に制限され、光パターン142を移動させるプロセスの間に、光ゾーン140に沿って移動され得る。加えて、光ゾーン140の表面積140A(光ゾーン140の長さ140−1及び幅140−2によって画定される)は、好ましくは、メインチャネル112の面積112A(メインチャネル112の側壁112Sによって画定される)の半分よりも大きい。なお、電界勾配は、光パターン142と重なっていない他の細胞が光ゾーン140内に保持され得るように、光ゾーン140のエッジ140E上に生成されてもよいことに留意されたい。本明細書で説明される用語「暗いゾーン(dark zone)」は、輝度が隣接領域の輝度よりも小さい領域を指してよく、一方、本明細書に記載される用語「光ゾーン(light zone)」は、輝度が隣接領域の輝度よりも大きい領域を指してよい。したがって、外側の暗いゾーン142−2は、該外側の暗いゾーン142−2が隣接領域よりも暗く維持される限り、光で照明されてもよい。
図11は、本発明の別の実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。ステップ(a)において、細胞132は、該細胞132が所定の領域に流れるとき、顕微鏡によって識別されて位置決めされ得る。細胞132を識別するために、選別されるべき細胞132と不要な細胞134は、それらがメインチャネルに入る前に、異なる蛍光色素で染色されてよい。したがって、細胞132から発している蛍光は、細胞134から発している蛍光とは異なっていてもよい。細胞132及び134から発している蛍光を検出する蛍光顕微鏡を使用することによって、他の細胞134から細胞132を選別することができる。細胞132が識別されて位置決めされると、2つの対向する透明導電性電極にわたって交番電界が印加されてよく、メインチャネル112内に光ゾーン140が生成されるように、感光材料上に光が照射され得る。また、内側の光ゾーン142−1及び外側の暗いゾーン142−2を含む光パターン142が、細胞132が存在する感光材料上に照射される。次いで、ステップ(b)において、光パターン142の外側の暗いゾーン142−2を拡大することができる。外側の暗いゾーン142−2の外側エッジ144aで生成される電界勾配のために、外側の暗いゾーン142−2を拡張するプロセスの間、光パターン142の外側エッジ144a付近の細胞134は、光パターン142の中心から更に遠くへプッシュされ得る。その後、ステップ(c)において、細胞132は、光パターン142を移動させることによって、サイドチャネルに向かって移動され得る。光パターンの移動の間、光パターン142は、移動する光パターン142の外側エッジ144aに遭遇するすべての細胞134をはね返すことができる。したがって、光パターン142の外側にある細胞134は、サイドチャネル114に向かって移動することができない。最終的に、ステップ(d)において、細胞132は、光ゾーン140のエッジ140Eを貫通して、サイドチャネル114に入ることができる。なお、光ゾーン140のエッジ140Eに電界勾配が存在するので、細胞134は、エッジ140Eにおける電界勾配によって反発されることもあり、したがって、細胞132と一緒にサイドチャネルに入ることはできないことに留意されたい。
図12は、本発明の更に別の実施形態による、画像操作電気力を用いることにより装置内のバイオ粒子を操作する方法を示す概略図である。図12で説明する方法は、図11に記載する方法と類似しており、主な違いは、光パターン142の外側の暗いゾーン142−2が不完全なリングであるということである。すなわち、光パターン142と重なっている細胞132は、外側の暗いゾーン142−2によって完全には囲まれていない。光パターン142の移動の間、ステップ(b)において、外側の暗いゾーン142−2は、光パターン142を移動させるプロセスにおいて、細胞134が、外側の暗いゾーン142−2の開口部を通して内側の光ゾーン142−1に飲み込まれるのを防止するために、特性(property)を回転してもよい。この実施形態の他のステップは、図11の実施形態で説明したものと同様であるため、これらのステップの詳細な説明は簡潔性のために省略される。なお、光パターン142を移動させるステップ、外側の暗いゾーン142−2を回転させるステップ及び外側の暗いゾーン142−2を拡張するステップの順序は、異なる要件を満たすように変更されてもよい。加えて、これらの3つのステップは、代替として同時に実行されてもよい。
特許文献1に開示される選別方法と比べて、本出願の図11及び図12で説明される選別方法は、はるかに効率的で正確である。下記の表1及び図13を参照されたい。図13の写真(a−1)〜写真(a−3)は、特許文献1に開示される選別方法に対応する。写真(a−1)及び写真(a−2)は、光学顕微鏡によって撮影された画像であり、これらの画像は、バイオ粒子(「ドット」を参照されたい)が収集チャネルに選別されていることを示している。しかしながら、蛍光顕微鏡を通して観察される写真(a−3)に示されるように、多くの不要なバイオ粒子(「囲まれている明るいドット」を参照されたい)も収集チャネルに選別される。図13の写真(b−1)〜写真(b−3)は、本出願で開示される選別方法に対応する。写真(b−1)及び写真(b−2)は、光学顕微鏡によって撮影された画像であり、バイオ粒子(「ドット」を参照されたい)が収集チャネルに選別されていることを示している。さらに、蛍光顕微鏡で観察される写真(b−3)に示されるように、不要なバイオ粒子は全く収集チャネルに選別されていない。したがって、これらの写真は、本出願の選別の精度は従来の技術のものよりもはるかに良好であることを実証している。
さらに、表1に示される結果によれば、特許文献1に開示された方法では、細胞当たりの選別時間は約139.2(s)であり、精度は約60.4%にすぎない。低い精度は、不要な細胞が光のバーによって完全には掃引されず、したがって、不要な細胞の一部が、選別されるべき細胞と一緒に収集領域内へ流れる可能性があることを意味する。対照的に、本発明で開示される選別方法によると、細胞当たりの選別時間は約72.1(s)まで短縮され、精度は100%まで増加される。
図14は、本発明の一実施形態による、いくつかの流体チャネルを有する装置の概略上面図である。図14に図示される装置100は、図1に図示されるものと類似しており、主な違いは、図14に図示される装置が、サイドチャネル114及び収集チャネル116といった他のマイクロ流体チャネルを更に含むことである。サイドチャネル114の両端は、それぞれ、メインチャネル112及び収集チャネル116に接続されてよい。装置100の動作中、選別されるべき細胞は、メインチャネル112からサイドチャネル114を通って収集チャネル116へと選別され、収集チャネル116に一時的に格納され得る。収集チャネル116に格納されている細胞の数が一定の値を超えるとき又はユーザ自身の意思によっていつでも、これらの細胞は、バッファによってバッファ入口孔150−1から収集チャネル116に流出されてよく、収集孔150−2を通って試験管に排出され得る。加えて、メインチャネル、サイドチャネル及び収集チャネルの幅の比は、1:1:1〜10:1:10の範囲であり、例えば1:1:1、2:1:2及び10:1:10等であるが、これらに限定されない。本実施形態の利点は、選別されるべき細胞が収集チャネル116内に一時的に格納され、その結果、メインチャネル112内で実施される選別プロセスが、中断されることなく連続的に行われることができることである。さらに、装置100を使用して、異なるタイプの細胞を選別することができる。例えば選別プロセスの第1ラウンドでは、同じ種類の細胞群を収集チャネル116に収集し、次いで試験管に流出させることができる。その後、第2ラウンド選別プロセスにおいて、他の種類の細胞群を収集チャネル116に収集し、次いで試験管に流出させることができる。図15は、メインチャネル、サイドチャネル及び収集チャネルの異なる幅の比を有する選別装置の作動結果を示している。図15に図示される結果は、幅の比が実験に従って上記範囲内に設計されるとき、流体がメインチャネル112及び/又は収集チャネル116内を流れるときに、メインチャネル112及び収集チャネル116内の流体がサイドチャネル114内に流れず、したがって、不要な細胞がメインチャネル112から収集チャネル116内に流れることを防止することができ、その逆も同様であることを示している。
図16は、本発明の別の実施形態による、湾曲したメインチャネルを有する装置の概略上面図である。図16に図示される装置100は、図1に図示されるものと類似しており、主な違いは、図16に図示される装置が、湾曲したメインチャネル112及びサイドチャネル114を更に含むことである。サイドチャネル114の一端は、湾曲したメインチャネル112の頂点に接続される。この実施形態によれば、実験データは、湾曲したメインチャネル112の外側曲線上の流量R1が、湾曲したメインチャネル112の内側曲線上の流量R2よりも遅いことを示している。例えば流体が9×10−9mm/minの線形流量を有する場合、流量R1は1.7×10−12mm/minであり、流量R2は4.7×10−9mm/minであり得る。したがって、細胞が、湾曲したメインチャネル112の交点で選別されるとき、選別プロセスは、この領域におけるより遅い流量のためにより効果的であり、湾曲したメインチャネル112内の流体がサイドチャネル114へ流入することを防止する可能性がより高い。実験データは図17に示されており、この実験データは、湾曲したメインチャネルの外側曲線に近い流量は、湾曲したメインチャネルの内側曲線に近い流量よりも遅いことを示している。
図18は、本発明の更に別の実施形態による、湾曲したメインチャネル及び湾曲した収集チャネルを有する装置の概略上面図である。図18に図示される装置100は、図14に図示された構造と図16に図示された構造の統合とみなすことができる。図18に図示される実施形態の利点は、選別されるべき細胞が、湾曲した収集チャネル内に一時的に格納され、その結果、メインチャネル112内で実施される選別プロセスが、中断されることなく連続的に行われることができることである。また、装置100を使用して、異なるタイプの細胞を選別することもできる。加えて、メインチャネル112及び収集チャネル116内の流れは、層流であってよく、これは、メインチャネル112及び収集チャネル116内の流体が、流体の流れの間にサイドチャネル114内に流れず、したがって、不要な細胞がメインチャネル112から収集チャネル116内に流れることを防止することができ、その逆も同様であることを意味する。さらに、湾曲したメインチャネル112の外側曲線上の流量R1は、湾曲したメインチャネル112の内側曲線上の流量R2よりも遅いので、細胞が、湾曲したメインチャネル112とサイドチャネル114との交点において選別されるときに、選別プロセスはより効果的であり得る。
本発明の特定の実施形態及び用途が本明細書で説明されているが、これらの実施形態及び用途は例示的なものにすぎず、多くの変形が可能である。

Claims (16)

  1. 画像操作電気力によってバイオ粒子を選別するための装置であって:
    第1導電性電極を備える第1基板と;
    第2導電性電極を備える第2基板であって、前記第2導電性電極が前記第1導電性電極と対向して配置される前記第2基板と;
    前記第1導電性電極と前記第2導電性電極との間に配置される流体チャネルと;
    前記第1導電性電極の表面と第2導電性電極の表面のうちの少なくとも一方にコンフォーマルに配置される1つ以上の感光層と;
    前記第1導電性電極及び前記第1基板内に配置される入口孔であって、該入口孔は、前記流体チャネルに近い第1開口部及び前記流体チャネルから離れた第2開口部を含み、前記第1開口部の表面積が、前記第2開口部の表面積よりも大きい、前記入口孔と;
    を備える、装置。
  2. 前記第1導電性電極及び前記第1基板内に配置される出口孔を更に備え、該出口孔は、前記流体チャネルに近い第3開口部及び前記流体チャネルから離れた第4開口部を備え、前記第3開口部の表面積は、前記第4開口部の表面積よりも大きい、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1基板内に配置され、前記入口孔の前記第2開口部及び前記出口孔の前記第4開口部にそれぞれ接続される、少なくとも2つの円筒形の貫通孔を更に備える、
    請求項2に記載の装置。
  4. 前記第2導電性電極及び前記第2基板内に配置される出口孔を更に備え、該出口孔は、前記流体チャネルに近い第3開口部及び前記流体チャネルから離れた第4開口部を備え、前記第3開口部の表面積は、前記第4開口部の表面積よりも大きい、
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記入口孔は、前記第1開口部から前記第2開口部まで徐々に減少する可変の断面積を含み、前記出口孔は、前記第3開口部から前記第4開口部まで徐々に減少する可変の断面積を含む、
    請求項2乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記第1基板及び前記第2基板は、それぞれ内面を含み、前記第1導電性電極及び前記第2導電性電極は、それぞれ前記内面によって支持される、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記感光層のうちの1つは、前記第1導電性電極の前記表面にコンフォーマルに配置され、前記感光層のうちの別の1つは、前記第2導電性電極の前記表面にコンフォーマルに配置される、
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記流体チャネルは、メインチャネル及びサイドチャネルを含み、該サイドチャネルの一端は、前記メインチャネルに接続される、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記流体チャネルは、湾曲したメインチャネル及びサイドチャネルを含み、該サイドチャネルの一端は、前記湾曲したメインチャネルの頂点に接続される、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記流体チャネルは、前記サイドチャネルの別の端部に接続される収集チャネルを更に含み、前記サイドチャネルのチャネル幅に対する前記メインチャネルのチャネル幅の比は1:1〜10:1の間であり、前記収集チャネルのチャネル幅に対する前記サイドチャネルのチャネル幅の比は1:1〜1:10の間である、
    請求項8又は9に記載の装置。
  11. 前記流体チャネルは、前記流体チャネルの内部のイオンを前記流体チャネルの外に拡散させるように構成される半透性チャネルである、
    請求項1乃至10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記第1基板と前記第2基板との間に配置される中間層を更に含み、前記流体チャネルは、前記中間層内に配置され、前記中間層は生体適合性材料で作られる、
    請求項1乃至11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置を作動させる方法であって、前記流体チャネルは、メインチャネルと、該メインチャネルに接続されるサイドチャネルとを含み、当該方法は:
    (a)複数のバイオ粒子を含む液体を、入口孔を通して前記メインチャネルに提供するステップと;
    (b)前記バイオ粒子が前記メインチャネルの選別領域へ流れるときに前記バイオ粒子を識別するステップと;
    (c)前記バイオ粒子が識別された後に、前記液体の流量を減少させるか前記液体の流れを停止するステップと;
    (d)ステップ(c)の後に前記バイオ粒子を配置するステップと;
    (e)前記選別領域上に光ゾーンを照射するステップと;
    (f)前記選別領域上に、暗いゾーンを有する光パターンを照射するステップであって、該光パターンが前記バイオ粒子の少なくとも1つと重なり、前記暗いゾーンが、該暗いゾーンに隣接する領域の輝度よりも暗い輝度を有するステップと;
    (g)前記光パターンと重なっているバイオ粒子を移動させるように、前記光パターンを移動させるステップと;
    を含む方法。
  14. ステップ(e)において、前記光ゾーンの領域は、前記メインチャネルの領域の半分よりも大きく、当該方法は、
    (h)前記光ゾーンが前記選別領域上に照射されるとき、前記暗いゾーンの領域を拡大するステップ;
    を更に含む、請求項13に記載の方法。
  15. (i)前記暗いゾーンの外側エッジが前記光ゾーンのエッジに到達するまで、前記暗いゾーンの領域を拡大するステップ、
    を更に含む、請求項13又は14に記載の方法。
  16. 前記流体チャネルは、前記サイドチャネルに接続される収集チャネルを更に含み、当該方法は、
    (j)前記光パターンと重なっている前記バイオ粒子を前記収集チャネルに移動させるステップ、
    を更に含む、請求項13乃至15のいずれか一項に記載の方法。
JP2019196875A 2019-03-19 2019-10-30 画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法 Active JP6875487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962820817P 2019-03-19 2019-03-19
US62/820,817 2019-03-19
EP19171783.4A EP3501658B1 (en) 2019-03-19 2019-04-30 Device for sorting bio-particles using a force generated from light-induced dielectrophoresis and operating method thereof
EP19171783.4 2019-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020019018A true JP2020019018A (ja) 2020-02-06
JP6875487B2 JP6875487B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=66349312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019196875A Active JP6875487B2 (ja) 2019-03-19 2019-10-30 画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11453008B2 (ja)
EP (1) EP3501658B1 (ja)
JP (1) JP6875487B2 (ja)
KR (1) KR102261558B1 (ja)
CN (1) CN110257218B (ja)
DK (1) DK3501658T3 (ja)
ES (1) ES2871925T3 (ja)
PT (1) PT3501658T (ja)
TW (1) TWI747002B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210325333A1 (en) * 2020-04-20 2021-10-21 The Government of the United States of Amerrica, as represented by the Secretary of the Navy Electrochemical Flow Cell Framework for Evaluating Electroactive Biofilms
CN113654971B (zh) * 2021-07-21 2022-11-01 长春理工大学 一种测量生物细胞电特性的光诱导电极扫描显微镜及方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503334A (ja) * 1996-09-04 2002-01-29 テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク 粒子の分離と分析用のマイクロフローシステム
US20020182627A1 (en) * 2001-03-24 2002-12-05 Xiaobo Wang Biochips including ion transport detecting strucutres and methods of use
US20030096081A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-22 Lavallee Guy P. Integrated microfluidic, optical and electronic devices and method for manufacturing
US20040023273A1 (en) * 2000-11-29 2004-02-05 Pierre Puget Methods and devices for transporting and concentrating an analyte present in a sample
JP2007537729A (ja) * 2004-04-12 2007-12-27 ザ・レジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 微粒子及び細胞の操作用の光電子ピンセット
JP2012522518A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 細胞および生体粒子を選別するための方法および装置
JP2014055940A (ja) * 2012-08-13 2014-03-27 Canon Inc マイクロ流路チップおよびその製造方法
JP2016105732A (ja) * 2010-11-22 2016-06-16 コーニング インコーポレイテッド 細胞培養装置のための密閉アセンブリ
JP2016539631A (ja) * 2013-10-22 2016-12-22 バークレー ライツ,インコーポレイテッド 微小物体の選択された群を微少流体デバイスから搬出すること
JP2017166989A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 信越ポリマー株式会社 マイクロ流路チップ
US20170297036A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-19 Chang Gung University Method and apparatus for performing contactless optically-induced dielectrophoresis for separation of circulating tumor cells
US20180120255A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 Techtron Technology Co., Ltd. Light induced dielectrophoresis (lidep) device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7699767B2 (en) * 2002-07-31 2010-04-20 Arryx, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
CN103707643B (zh) 2007-12-23 2016-06-01 先进液体逻辑公司 液滴致动器配置以及引导液滴操作的方法
CN101623660B (zh) * 2008-07-09 2014-04-02 微点生物技术有限公司 具有液流控制的分析喷射筒
WO2011014946A1 (en) * 2009-08-02 2011-02-10 Samad Talebpour Cell concentration, capture and lysis devices and methods of use thereof
JP6016217B2 (ja) * 2011-10-25 2016-10-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation マイクロ流体デバイスおよびマイクロ流体デバイスを作製する方法
TWI512383B (zh) * 2012-07-04 2015-12-11 Ind Tech Res Inst 光學感應式介電泳裝置
SG11201602336UA (en) 2013-10-22 2016-05-30 Berkeley Lights Inc Micro-fluidic devices for assaying biological activity
CN105736330A (zh) * 2016-02-02 2016-07-06 河南工业大学 医用微量注射并联微泵
TW201833544A (zh) * 2017-03-14 2018-09-16 統創科技股份有限公司 光誘發介電泳晶片、微粒子分選裝置及微粒子分選系統
CN107999281A (zh) * 2018-01-23 2018-05-08 海南大学 一种基于介电泳阻塞现象的不同弹性模量颗粒分选收缩-扩张微结构装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503334A (ja) * 1996-09-04 2002-01-29 テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク 粒子の分離と分析用のマイクロフローシステム
US20040023273A1 (en) * 2000-11-29 2004-02-05 Pierre Puget Methods and devices for transporting and concentrating an analyte present in a sample
US20020182627A1 (en) * 2001-03-24 2002-12-05 Xiaobo Wang Biochips including ion transport detecting strucutres and methods of use
US20030096081A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-22 Lavallee Guy P. Integrated microfluidic, optical and electronic devices and method for manufacturing
JP2007537729A (ja) * 2004-04-12 2007-12-27 ザ・レジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 微粒子及び細胞の操作用の光電子ピンセット
JP2012522518A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 細胞および生体粒子を選別するための方法および装置
JP2016105732A (ja) * 2010-11-22 2016-06-16 コーニング インコーポレイテッド 細胞培養装置のための密閉アセンブリ
JP2014055940A (ja) * 2012-08-13 2014-03-27 Canon Inc マイクロ流路チップおよびその製造方法
JP2016539631A (ja) * 2013-10-22 2016-12-22 バークレー ライツ,インコーポレイテッド 微小物体の選択された群を微少流体デバイスから搬出すること
JP2017166989A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 信越ポリマー株式会社 マイクロ流路チップ
US20170297036A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-19 Chang Gung University Method and apparatus for performing contactless optically-induced dielectrophoresis for separation of circulating tumor cells
US20180120255A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 Techtron Technology Co., Ltd. Light induced dielectrophoresis (lidep) device

Also Published As

Publication number Publication date
KR102261558B1 (ko) 2021-06-07
PT3501658T (pt) 2021-06-02
TW201937153A (zh) 2019-09-16
ES2871925T3 (es) 2021-11-02
CN110257218A (zh) 2019-09-20
DK3501658T3 (da) 2021-07-26
CN110257218B (zh) 2022-07-08
US20200230605A1 (en) 2020-07-23
EP3501658A2 (en) 2019-06-26
TWI747002B (zh) 2021-11-21
KR20190104932A (ko) 2019-09-11
EP3501658A3 (en) 2019-12-11
US11453008B2 (en) 2022-09-27
EP3501658B1 (en) 2021-04-21
JP6875487B2 (ja) 2021-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10953408B2 (en) Patterned optoelectronic tweezers
JP2007537729A (ja) 微粒子及び細胞の操作用の光電子ピンセット
Chen A triplet parallelizing spiral microfluidic chip for continuous separation of tumor cells
JP6875487B2 (ja) 画像操作電気力を用いてバイオ粒子を選別する装置及びその作動方法
US11162060B2 (en) Self-locking optoelectronic tweezer and its fabrication
JP2008501999A (ja) 光学流体顕微鏡装置
WO2007050143A2 (en) Surface modification in a manipulation chamber
EP3656472A1 (en) Cell analyser
Chuang et al. Dielectrophoretic chip with multilayer electrodes and micro-cavity array for trapping and programmably releasing single cells
CN102224407A (zh) 用于对流体样本快速过滤分析的方法和仪器
Wu et al. High efficiency light-induced dielectrophoresis biochip prepared using CVD techniques
US9734927B2 (en) Optical capture and isolation of circulating tumor cells in a micro-fluidic device utilizing size selective trapping with optical cogwheel tweezers
JP2009002745A (ja) 光誘起誘電泳動装置
CN101430942B (zh) 一种具有微粒抬升装置的光钳装置
Kwak et al. Size-selective particle trapping in dielectrophoretic corral traps
KR100841021B1 (ko) 평판 디스플레이 및 렌즈를 이용한 미세입자 구동장치 및구동방법
TW202028736A (zh) 用於篩選及分離純化待測物的方法
McCanna Low level optical detection of nanoparticles in blood
Chuang et al. Optoelectrokinetic Manipulation for Cell Analysis
Lin et al. Set-up for an optically induced dielectrophoresis platform and its application to micro-and nanoscale material manipulation
Lin Cell manipulations with dielectrophoresis
Chen et al. Optically-induced dielectrophoretic technology for cancer cells identification and concentration
Jamshidi Optoelectronic manipulation, assembly, and patterning of nanoparticles
Park Biological applications of programmable optoelectrofluidic manipulation
Hong Development of Particle Maipulation and Analysis Tool for Microfluidic Device Using Dielectrophoresis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191030

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20191114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6875487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6875487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250