JP2020004721A - X線撮影装置用の電源供給装置およびこれを備えた携帯型のx線撮影装置 - Google Patents

X線撮影装置用の電源供給装置およびこれを備えた携帯型のx線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020004721A
JP2020004721A JP2019118370A JP2019118370A JP2020004721A JP 2020004721 A JP2020004721 A JP 2020004721A JP 2019118370 A JP2019118370 A JP 2019118370A JP 2019118370 A JP2019118370 A JP 2019118370A JP 2020004721 A JP2020004721 A JP 2020004721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
cell
unit
power supply
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019118370A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョンレー パーク
Jong Lae Park
ジョンレー パーク
キボン スン
Ki Bong Sung
キボン スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Poskom Co Ltd
Original Assignee
Poskom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Poskom Co Ltd filed Critical Poskom Co Ltd
Publication of JP2020004721A publication Critical patent/JP2020004721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/10Power supply arrangements for feeding the X-ray tube
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/10Power supply arrangements for feeding the X-ray tube
    • H05G1/12Power supply arrangements for feeding the X-ray tube with dc or rectified single-phase ac or double-phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4405Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4264Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing with capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/265Measurements of current, voltage or power
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/54Protecting or lifetime prediction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーセル間のバランスを調整する回路が必要なく、動作電源として単一のセルの低いバッテリー電源を使用して軽量で体積が小さい、移動性が向上したX線撮影装置の電源供給装置を提供する。【解決手段】本発明は、電源供給装置に関するものであって、より具体的には、単一のセルバッテリーと多数のコンデンサーセルからなるコンデンサー部を直列に接続してコンデンサー部を単一のセルバッテリーを介して充電し、コンデンサー部42に配置された各コンデンサーセルの充電時にのみ各コンデンサーセルにあたる各バランス回路をオン制御し、各コンデンサーセルのバランシングが完了された場合は、バランス回路をオープン(Open)させて各コンデンサーセルに充電された電源の消耗を最小化させたX線撮影装置用の電源供給装置に関する。【選択図】図4

Description

本発明は、電源供給装置に関するものであって、より具体的には、単一のセルバッテリーと多数のコンデンサーセルからなるコンデンサー部を直列に接続して単一のセルバッテリーを介してコンデンサー部を充電し、コンデンサー部42に配置された各コンデンサーセルの充電時にのみ各コンデンサーセルにあたる各バランス回路をオン制御し、各コンデンサーセルのバランシングが完了された場合は、バランス回路をオープン(Open)させて各コンデンサーセルに充電された電源の消耗を最小化させたX線撮影装置用の電源供給装置に関する。
X線撮影装置は、カソードとアノードとの間の熱電子の衝突によって発生するX線を患者や動物の身体に通過させ、患者や動物を透過したX線をフィルムまたはデジタルイメージパネルに現像して患者や動物の健康状態を診断する装備である。X線撮影装置は、患者や動物に苦痛を与えることなく、患者や動物の骨折状態や内部臓器の異常有無を手軽に診断するための装置として広く使用される。最近は、使いやすいながらも正確に患者や動物のX線イメージを撮影するための様々なX線撮影装置が開発されている。特に、移動型のX線撮影装置は、移動可能に製作されて必要な場所で直接患者や動物のX線イメージを容易に撮影し、患者や動物の健康状態をすぐに診断できる。
図1は、常用電源を使用する従来の移動型のX線撮影装置の機能ブロック図を示す。
図1を参照すると、従来の移動型のX線撮影装置1は、入力された常用交流電源を直流電源に変換させる交流−直流変換部2と、高速スイッチングによって変換された直流電源を20KHzないし300KHzの高周波の交流電源に変換する直流−交流変換部3と、変換された高周波の交流電源を高電圧の交流電源に昇圧させる高電圧トランスフォーマー4と、昇圧された高電圧の交流電源を再び高電圧の直流電源に変換させてX線チューブ6に印加する交流−直流変換部5と、を含む。X線チューブ6は、真空ガラス管内に設置された陰極フィラメントと陰極フィラメントに対向して離隔配置された陽極のアノードを備えるが、陰極フィラメントに電流を印加時に陰極フィラメントでは、加熱された熱電子が発生する。加熱された熱電子は、陽極のアノードに交流−直流変換部5から印加された電位差で加速されて衝突され、この過程でX−線が発生することになる。
センサー部7は、X線チューブ6に印加される電圧の大きさとX線チューブ6のフィラメントに流れる電流の大きさをセンシングして電圧制御部8と電流制御部9にそれぞれ提供する。センシングされた電圧の大きさに基づいて、電圧制御部8は、電圧の大きさを制御するためにパルス信号を生成し、生成したパルス信号に基づいて、直流−交流変換部3のスイッチングのオン/オフの周期を調節し、直流−交流変換部3で直流電源から変換されて生成される交流電源の周波数を制御する。また、電流制御部9は、センサー部7でセンシングされた電流の大きさに基づいて、フィラメントトランスフォーマー10から出力される電流の大きさを制御し、究極的にX線チューブ6に流れる電流の大きさを制御する。
図2は、バッテリーを電源として使用する従来の移動型のX線撮影装置20の機能ブロック図を示す。
図2を参照すると、多数のバッテリーが直列に接続され、高い電圧の直流電源を直流−交流変換部22に印加するバッテリー部21と、高速スイッチングによってバッテリー部21から印加される直流電源を20KHzないし300KHzの高周波の交流電源に変換する直流−交流変換部22と、変換された高周波の交流電源を高圧の交流電源に昇圧させる高電圧トランスフォーマー23と、昇圧された高電圧の交流電源を再び直流電源に変換させてX線チューブ25に印加する交流−直流変換部24と、交流−直流変換部24から印加される高電圧の直流電源を用いてX線を発生するX線チューブ25と、を含む。
センサー部26、電圧制御部27、電流制御部28およびフィラメントトランスフォーマー29は、図1で説明したセンサー部7、電圧制御部8、電流制御部9およびフィラメントトランスフォーマー10と同じように動作してX線チューブ25に印加される直流電圧とフィラメントに印加される電流の大きさを制御する。
図1に示される常用電源を用いる従来の移動型のX線撮影装置1は、X線撮影装置1の動作電源として常用電源を用いるため、必ず常用電源を利用できる場所でのみ使用できるか、または長い電源ケーブルを介して移動型のX線撮影装置を使用する場所まで常用電源を引っぱって移動型のX線撮影装置1に常用電源を印加しなければならないという不便さがある。
図2に示されるように、バッテリーを用いる従来の移動型のX線撮影装置20は、バッテリーのみを用いて高い電圧の直流電源を生成し、したがって、多数のバッテリーを直列に接続して使用しなければならない。
したがって、従来のバッテリーを用いる移動型のX線撮影装置は、体積と重さがかなりあるため、使用者が実際の移動型のX線撮影装置20を手軽に移動するときに使用することに不便さがあった。
図3は、多数のバッテリーセル312、314、316で構成されるバッテリー部310と1つ以上のコンデンサー330を直列に接続し、バッテリー部310でコンデンサー330を充電して電源を供給する従来の移動型のX線撮影装置の構成をブロック図として示したものである。
電源供給装置30によって供給される電源を用いて高電圧発生部32を介して高電圧が生成され、高電圧を用いてX線チューブ34は、X線を発生する。図3に示されるように、バッテリー部310は、複数のバッテリーセル312、314、316を備えるため、バッテリーセル間のバランスを調整するバッテリーセルのバランス回路320が必要である。そして、複数のバッテリーを使用するため、1つのバッテリーセルのみ故障しても、バッテリー全体を使用できないので、バッテリーの寿命が短い。また、バッテリーの重さが重くて携帯に不便であり、常用電源を用いてバッテリーを充電するため、自動車用の充電器またはUSB充電などの低電圧で手軽に充電するには、困難な不便さがある。
また、図3に説明された従来の移動型のX線撮影装置において、複数のコンデンサーを使用する場合は、多数のコンデンサーのバランスのためのコンデンサーバランス回路が追加で必要であり、コンデンサーバランス回路で消耗される電力によってコンデンサーに一度充電した電源は、当該の移動型のX線撮影装置を使用しなくても、時間が経てば自動的に消耗されてバッテリーの使用時間を減少させる問題点を有する。
本発明が解決しようとする課題は、前述した従来のX線撮影装置の電源供給部の不便さを解決するために創出されたものであって、バッテリーセル間のバランスを調整する回路が必要なく、動作電源として単一のセルの低いバッテリー電源を使用して軽量で体積が小さい、移動性が向上したX線撮影装置の電源供給装置を提供するものである。
本発明が解決しようとする他の課題は、コンデンサー部の充電の電圧を感知してコンデンサー部のバランシングを完了した場合、各コンデンサーセルに相応する各コンデンサーバランス回路をオフ制御することにより、各コンデンサーセルに充電された電源がコンデンサーバランス回路によって消耗されないようにして長い待機が可能であり、長い待機後にも、コンデンサー部の非常に少ない放電によってX線を発生するのに必要な定格電力を迅速に供給できるX線撮影装置の電源供給装置を提供するものである。
本発明が解決しようとするまた他の課題は、常用電源だけでなく、自動車用の充電器または太陽電池などの低い電圧でもバッテリーを充電して使用できるX線撮影装置の電源供給装置を提供するものである。
本発明が解決しようとする他の課題は、バッテリーセル間のバランスを調整する回路が必要なく、動作電源として低いバッテリー電源を使用して軽量で体積が小さく、移動性が向上した携帯型のX線撮影装置を提供するものである。
前記技術的課題を達成するための本発明によるX線撮影装置の電源供給装置は、1つのセルを備え、前記1つのセルを用いて充電し、充電された電源を出力する単一のセルバッテリーと、前記単一のセルバッテリーと直列接続され、複数のコンデンサーセルを含み、前記複数のコンデンサーセルに電源が充電されるコンデンサー部と、前記コンデンサー部の複数のコンデンサーセルのそれぞれに対応する複数のバランス回路を含み、前記コンデンサー部の充電中に過充電されたコンデンサーセルに相応するバランス回路がオン(On)になると、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されて前記コンデンサー部のコンデンサーセルのバランシングが行われるコンデンサーバランス部と、前記コンデンサー部の充電中に前記コンデンサー部の各コンデンサーセルの電圧を検出するセル電圧センシング部と、前記セル電圧センシング部を介して前記コンデンサーセルの過充電または未充電が検出されると、前記過充電または未充電のコンデンサーセルに相応するバランス回路をオン/オフ(On/Off)制御して前記過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する充電制御部と、を含む。
前記充電制御部は、前記単一のセルバッテリーを充電するとき、前記コンデンサー部をともに充電する。また前記充電制御部は、前記コンデンサー部の充電を完了すると、前記バランス回路をオープン(Open)して前記バランス回路に消耗される電流を遮断することにより、前記コンデンサーセルの放電を最小化する。
前記バランス回路は、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーを消耗する抵抗と、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギー消耗のために前記抵抗との接続をオン/オフ(On/Off)するスイッチング素子を含む。前記単一のセルバッテリーは、USB充電器、無線充電器、携帯電話の補助バッテリー、常用電源のうち、いずれか1つによって充電され得る。
前記他の技術的課題を達成するための本発明による携帯型のX線撮影装置は、電源供給装置と、前記電源供給装置の電源を用いて高電圧の直流電源を生成する高電圧生成部と、前記生成された高電圧の直流電源を用いてX線を発生するX線発生部と、を含み、前記電源供給装置は、1つのセルを備え、前記1つのセルを用いて充電し、充電された電源を出力する単一のセルバッテリーと、前記単一のセルバッテリーと直列接続され、複数のコンデンサーセルを含むコンデンサー部と、前記コンデンサー部の複数のコンデンサーセルのそれぞれに対応する複数のバランス回路と、を含み、前記セルバランス回路は、スイッチング素子および抵抗を備え、前記コンデンサー部の充電中に過充電されたコンデンサーセルに対して前記スイッチング素子がオン(On)になると、前記抵抗を介して前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されて前記コンデンサー部のバランシングが行われるコンデンサーバランス部と、前記コンデンサー部の充電中に前記コンデンサー部の各コンデンサーセルの電圧を検出する電圧センシング部と、前記電圧センシング部を介して前記コンデンサーセルの過充電が検出されると、前記コンデンサーバランス部のスイッチング素子をオン/オフ(On/Off)制御して前記過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する充電制御部と、を含む。
前記高電圧生成部は、直列接続された前記単一のセルバッテリーと前記コンデンサー部の直流電源を受け入れて前記高電圧の直流電源を生成する。
本発明によるX線撮影装置の電源供給装置および携帯型のX線撮影装置によると、バッテリーに1つのセルのみ使用し、低い用量のバッテリー電源を用いることにより、バッテリーの重量が軽くなって携帯型のX線装置を画期的に軽くすることができ、体積が小さいX線撮影装置を製作でき、使用者は、X線撮影装置を容易に携帯して使用できる。
そして、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置によると、1つのセルのみ使用するバッテリー電源と複数のコンデンサー電源を直列に接続してX線撮影装置に電源を供給することにより、低いバッテリー電源でもX線撮影装置の高い動作電源を生成できる。
また、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置によると、コンデンサー部の充電の電圧を感知してコンデンサー部のバランシングを完了した場合は、各コンデンサーセルに相応する各コンデンサーバランス回路をオフ制御することにより、各コンデンサーセルに充電された電源がコンデンサーバランス回路によって消耗されないようにして長い待機が可能であり、長い待機後にも、コンデンサー部の非常に少ない放電によってX線を発生するのに必要な定格電力を迅速に供給できる。
また、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置によると、バッテリーに1つのセルのみ使用することにより、バッテリーセル間のバランス調整回路が必要なく、寿命が長く、バッテリーの保護回路を簡単に具現できる。
また、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置によると、多数のキャパシターが直列に接続されたコンデンサー部を使用することにより、高い動作電圧が要求される場合、簡単にキャパシターの数のみ増加させて変形製作が容易である。
また、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置によると、低い用量のバッテリーを使用するため、車両用充電器、太陽電池、無線充電器、携帯電話の補助バッテリー、USB充電端子のような低い電圧でも、バッテリーを充電して使用できる。
常用電源を使用する従来の移動型のX線撮影装置の構成をブロック図として示す。 バッテリーを電源として使用する従来の移動型のX線撮影装置20の構成をブロック図として示す。 複数のバッテリーセルで構成されるバッテリーと1つのコンデンサーが直列接続され、バッテリーセル間のバランスのためのバランス回路を備える従来の移動型のX線撮影装置の構成をブロック図として示す。 本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置についての一実施例の構成をブロック図として示す。 本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置を備える携帯型のX線発生装置の一実施例の構成をブロック図として示す。 本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置のコンデンサーバランス回路についての一具現例の回路図を示す。 本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置の充電制御部についての一具現例の回路図を示す。
以下、本発明の好ましい実施例を添付された図面を参照して具体的に説明する。まず各図面の構成要素に参照符号を付加することにおいて、同一の構成要素については、たとえ他の図面上に表示されても、できるだけ同一の符号を有するようにしていることに留意すべきである。また、本発明を説明することにおいて、係わる公知の構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨をぼかすことができると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。
図4は、本発明によるX線撮影装置の電源供給装置および携帯型のX線撮影装置の一実施例についての構成をブロック図として示したものである。
本発明の一実施例によるX線撮影装置の電源供給装置は、単一のセルバッテリー41、コンデンサー部42、コンデンサーバランス部43、セル電圧センシング部44および充電制御部45を含んで行われる。
単一のセルバッテリー41は、1つのセル(Single Cell)を備え、前記1つのセルを介して充電し、充電された電源を出力する。本発明では、バッテリーを1つのセルのみを使用し、その代わりにコンデンサーを増やしてコンデンサーセルを多数とする。バッテリーを1つのセルのみ使用することにより、最近使用される携帯電話の充電インフラをそのまま使用できる。例えば、単一のセルバッテリー41は、USB充電器、無線充電器、携帯電話の補助バッテリー、常用電源のうち、いずれか1つによって充電され得る。
また、バッテリーを1つのセルのみを使用することで、バッテリーの保護回路を具現しやすく、バッテリーセル間のバランスを調整する回路が必要ない。そして、複数のバッテリーセルを使用すれば、1つのセルのみ故障しても全体のバッテリーをすべて捨てなければならないが、1つのセルのみ使用することにより寿命が長い。また、バッテリーを1つのセルのみ使用することにより、バッテリーの重量が軽くなってX線撮影装置を画期的に軽くすることができる。
コンデンサー部42は、単一のセルバッテリー41と直列接続され、複数のコンデンサーセル421、422、423を含むが、複数のコンデンサーセル421、422、423は、単一のセルバッテリー41を介して電源が充電される。小さな用量のバッテリーを使用してX線発生のときに大きいエネルギーを出力するため、コンデンサーを多数直列接続し、多数のコンデンサーに充電された電源を使用する。
コンデンサーバランス部43は、コンデンサー部42の複数のコンデンサーセル421、422、423のそれぞれに対応する複数のコンデンサーバランス回路431、432、433を含むが、コンデンサー部42の充電中に過充電されたコンデンサーセルに相応するコンデンサーバランス回路がオン(On)になると、過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されてコンデンサー部42のセルバランシングが行われる。
複数のコンデンサーバランス回路431、432、433のそれぞれは、過充電されたコンデンサーセルのエネルギーを消耗する抵抗(図示せず)と、過充電されたコンデンサーセルのエネルギー消耗のために抵抗との接続をオン/オフ(On/Off)するスイッチング素子(図示せず)を含んで行われる。スイッチング素子としては、FET(Field Effect Transistor)が使用され得る。
セル電圧センシン部44は、コンデンサー部42の充電中にコンデンサー部42の各コンデンサーセルの電圧を検出する。
充電制御部45は、セル電圧センシン部44を介してコンデンサーセルの過充電または未充電が検出されると、過充電または未充電のコンデンサーセルに相応するコンデンサーバランス回路をオン/オフ(On/Off)制御して過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する。
好ましくは、充電制御部45は、単一のセルバッテリー41を充電するとき、コンデンサー部42をともに充電する。このように1つのバッテリーセルと多数のコンデンサーセルをともに充電することにより、バッテリーに保存されたエネルギーとコンデンサーに充電されたエネルギーを実際の使用時にともに使用すれば、使用時間を増やすことができる。より具体的には、充電制御部45は、単一のセルバッテリー41とコンデンサー部42の充電時に、まず、単一のセルバッテリー41を充電し、次にコンデンサー部42を充電するが、単一のセルバッテリー41の充電用量に基づいて設定されたしきい値の以上に単一のセルバッテリー41が充電される場合は、単一のセルバッテリー41とコンデンサー部42の充電を同時に始めるように制御する。
より好ましくは、充電制御部45は、コンデンサー部42を備える各コンデンサーセル421、422、423の充電時にのみ各コンデンサーセル421、422、423にあたる各コンデンサーバランス回路431、432、433をオン制御して各コンデンサーセル421、422、423との間のバランスを維持し、各コンデンサーセル421、422、423との間のバランスが行われた場合は、各コンデンサーバランス回路431、432、433をオフ制御する。
各コンデンサーセル421、422、423との間のバランスが行われた場合は、各コンデンサーバランス回路431、432、433をオフ制御することにより、各コンデンサーセル421、422、423に充電された電源がコンデンサーバランス回路によって消耗されず、コンデンサーセルの放電を最小化する。したがって、本発明によるX線発生装置の電源供給装置は、コンデンサー部42に電源が充電された状態で長い待機が可能であり、長い待機後にも、コンデンサー部42の非常に少ない放電によってX線を発生するのに必要な定格電力を迅速に供給できる。
図5は、本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置を備える携帯型のX線発生装置の一実施例の構成をブロック図として示したものである。
本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置を備える携帯型のX線発生装置の一実施例は、電源供給装置52、高電圧生成部54およびX線発生部56を含んで行われる。電源供給装置52は、図4に示された本発明によるX線撮影装置の電源供給装置であって、1つのセルを備え、前記1つのセルを用いて充電し、充電された電源を出力する単一のセルバッテリー41と、単一のセルバッテリー41と直列接続され、複数のコンデンサーセル421、422、423を含むコンデンサー部42と、コンデンサー部42の複数のコンデンサーセルのそれぞれに対応する複数のコンデンサーバランス回路431、432、433を含み、コンデンサーバランス回路431、432、433は、スイッチング素子および抵抗を備え、コンデンサー部42の充電中に過充電されたコンデンサーセルに対してスイッチング素子がオン(On)になると、抵抗を介して過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されてコンデンサー部のバランシングを維持するコンデンサーバランス部43と、コンデンサー部42の充電中にコンデンサー部42の各コンデンサーセル421、422、423の電圧を検出するセル電圧センシング部44と、セル電圧センシング部44を介してコンデンサーセルの過充電が検出されると、コンデンサーバランス部43の相応するコンデンサーバランス回路のスイッチング素子をオン/オフ(On/Off)制御して過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する充電制御部45と、を含む。
高電圧生成部54は、電源供給装置52の電源を用いて高電圧の直流電源を生成する。高電圧生成部54は、直列接続された単一のセルバッテリー41とコンデンサー部42の直流電源を受け入れ、高電圧の直流電源を生成できる。
X線発生部56は、前記生成された高電圧の直流電源を用いてX線を発生する。
図6は、本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置のバランス回路についての一具現例の回路図を示したものである。図7は、本発明による携帯型のX線発生装置の電源供給装置の充電制御部についての一具現例の回路図を示したものである。図8は、図6の単位回路の拡大図を示す回路図である。
本発明に係るX線撮影システムの電源供給装置は、各キャパシタセルの電力を充電する単位回路を含んでいる。図8に示すように、バランス回路431は、FETとして動作する第1スイッチSW1と過充電されたコンデンサーセル421のエネルギーを消費する抵抗R1を含んでいる。セル電圧センシング部441は、コンデンサーセル421の電圧を検出する抵抗R2と、セル電圧センシング部の動作をオン/オフする第2スイッチSW2を含む。充電コントローラは、各単位回路の第2スイッチSW2をオン/オフすることにより、各コンデンサーセル421の電力充電を監視して、第1スイッチSW1をターンオン/オフすることにより、コンデンサーセル間のバランスを実行する。充電コントローラは、すべてのコンデンサーセル間の平衡が完了すると、第1スイッチSW1及び第2スイッチSW2をターンオフさせる。したがって、充電コントローラは、コンデンサーセルに充電された電力がバランス回路431またはセル電圧センシング部441によって消費されることを防止する。
本発明は、図面に示された実施例を参照に説明されるが、これは例示的であるものに過ぎず、本技術分野の通常の知識を有する者であれば、これから様々な変形および均等な他の実施例が可能であることを理解するであろう。したがって、本発明の真の技術的な保護の範囲は、添付された登録請求の範囲の技術的思想によって定められるべきである。
30:電源供給装置
310:バッテリー部
312、314、316:バッテリーセル
320:バッテリーセルバランス回路
330:コンデンサー
32:高電圧発生部
34:X線チューブ
41:単一のセル(Single Cell)バッテリー
42:コンデンサー部
421、422、423:コンデンサーセル
43:コンデンサーバランス部
431、432、433:バランス回路
44:セル電圧センシング部
45:充電制御部
46:高電圧生成部
52:電源供給装置
54:高電圧生成部
56:X線発生部

Claims (7)

  1. 1つのセルを備え、前記1つのセルを用いて充電し、充電された電源を出力する単一のセルバッテリーと、
    前記単一のセルバッテリーと直列接続され、複数のコンデンサーセルを含み、前記複数のコンデンサーセルに電源が充電されるコンデンサー部と、
    前記コンデンサー部の複数のコンデンサーセルのそれぞれに対応する複数のバランス回路を含み、前記コンデンサー部の充電中に過充電されたコンデンサーセルに相応するバランス回路がオン(On)になると、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されて前記コンデンサー部のコンデンサーセルのバランシングが行われるコンデンサーバランス部と、
    前記コンデンサー部の充電中に前記コンデンサー部の各コンデンサーセルの電圧を検出するセル電圧センシング部と、
    前記セル電圧センシング部を介して前記コンデンサーセルの過充電または未充電が検出されると、前記過充電または未充電のコンデンサーセルに相応するバランス回路をオン/オフ(On/Off)制御して前記過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する充電制御部と、を含む携帯型のX線撮影装置の電源供給装置。
  2. 前記充電制御部は、前記単一のセルバッテリーを充電するとき、前記コンデンサー部をともに充電する請求項1に記載の携帯型のX線撮影装置の電源供給装置。
  3. 前記充電制御部は、前記コンデンサー部の充電を完了すると、前記バランス回路をオープン(Open)して前記バランス回路に消耗される電流を遮断することにより、前記コンデンサーセルの放電を最小化する請求項2に記載の携帯型のX線撮影装置の電源供給装置。
  4. 前記バランス回路は、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーを消耗する抵抗と、前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギー消耗のために前記抵抗との接続をオン/オフ(On/Off)するスイッチング素子を含む請求項1に記載の携帯型のX線撮影装置の電源供給装置。
  5. 前記単一のセルバッテリーは、USB充電器、無線充電器、携帯電話の補助バッテリー、常用電源のうち、いずれか1つによって充電される請求項1に記載の携帯型のX線撮影装置の電源供給装置。
  6. 電源供給装置と、
    前記電源供給装置の電源を用いて高電圧の直流電源を生成する高電圧生成部と、
    前記生成された高電圧の直流電源を用いてX線を発生するX線発生部と、を含み、
    前記電源供給装置は、
    1つのセルを備え、前記1つのセルを用いて充電し、充電された電源を出力する単一のセルバッテリーと、
    前記単一のセルバッテリーと直列接続され、複数のコンデンサーセルを含むコンデンサー部と、
    前記コンデンサー部の複数のコンデンサーセルのそれぞれに対応する複数のバランス回路と、を含み、
    前記バランス回路は、スイッチング素子および抵抗を備え、前記コンデンサー部の充電中に過充電されたコンデンサーセルに対して前記スイッチング素子がオン(On)になると、前記抵抗を介して前記過充電されたコンデンサーセルのエネルギーが消耗されて前記コンデンサー部のバランシングが行われるコンデンサーバランス部と、
    前記コンデンサー部の充電中に前記コンデンサー部の各コンデンサーセルの電圧を検出する電圧センシング部と、
    前記セル電圧センシング部を介して前記コンデンサーセルの過充電が検出されると、前記コンデンサーバランス部に相応するバランス回路のスイッチング素子をオン/オフ(On/Off)制御して前記過充電されたコンデンサーセルのバランシングを制御する充電制御部と、を含む、携帯型のX線撮影装置。
  7. 前記充電制御部は、前記コンデンサー部の充電を完了すると、前記バランス回路をオープンして前記バランス回路に消耗される電流を遮断することにより、前記コンデンサーセルの放電を最小化する請求項6に記載の携帯型のX線撮影装置。
JP2019118370A 2018-06-28 2019-06-26 X線撮影装置用の電源供給装置およびこれを備えた携帯型のx線撮影装置 Pending JP2020004721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0074572 2018-06-28
KR1020180074572A KR102149285B1 (ko) 2018-06-28 2018-06-28 X선 촬영장치용 전원공급장치 및 이를 구비한 휴대형 x선 촬영장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020004721A true JP2020004721A (ja) 2020-01-09

Family

ID=66999694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019118370A Pending JP2020004721A (ja) 2018-06-28 2019-06-26 X線撮影装置用の電源供給装置およびこれを備えた携帯型のx線撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11399424B2 (ja)
EP (1) EP3595415B1 (ja)
JP (1) JP2020004721A (ja)
KR (1) KR102149285B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113558649A (zh) * 2021-07-30 2021-10-29 上海医乐信息科技有限公司 一种智慧能源计算机断层成像系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244859A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Nichicon Corp 電気二重層キャパシタ充電方法
US20030214267A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Long Laurence P. Ultracapacitor balancing circuit
JP2007221954A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Power System:Kk 蓄電装置
JP2010068650A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Autonetworks Technologies Ltd 電源システム
JP2012505512A (ja) * 2008-10-07 2012-03-01 ポスコム カンパニー リミテッド バッテリ型x線撮影装置
JP2012235686A (ja) * 2007-12-26 2012-11-29 Simmonds Precision Products Inc 単一の光電変換コンポーネントを用いた電子回路への光学的パワー供給
JP2012256343A (ja) * 2005-05-31 2012-12-27 Marvell World Trade Ltd モバイル機器用超低電圧電力供給

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9430011B2 (en) * 2010-01-25 2016-08-30 Dell Products L.P. Systems and methods for determining the state of health of a capacitor module
KR101529041B1 (ko) 2013-08-22 2015-06-16 삼성전자 주식회사 엑스선 발생 장치, 이를 포함하는 엑스선 영상 장치 및 엑스선 발생 장치의 제어 방법
KR101837548B1 (ko) * 2016-04-07 2018-04-26 삼화콘덴서공업 주식회사 커패시터 관리 시스템

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244859A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Nichicon Corp 電気二重層キャパシタ充電方法
US20030214267A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Long Laurence P. Ultracapacitor balancing circuit
JP2012256343A (ja) * 2005-05-31 2012-12-27 Marvell World Trade Ltd モバイル機器用超低電圧電力供給
JP2007221954A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Power System:Kk 蓄電装置
JP2012235686A (ja) * 2007-12-26 2012-11-29 Simmonds Precision Products Inc 単一の光電変換コンポーネントを用いた電子回路への光学的パワー供給
JP2010068650A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Autonetworks Technologies Ltd 電源システム
JP2012505512A (ja) * 2008-10-07 2012-03-01 ポスコム カンパニー リミテッド バッテリ型x線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11399424B2 (en) 2022-07-26
EP3595415B1 (en) 2021-09-01
US20200008288A1 (en) 2020-01-02
EP3595415A1 (en) 2020-01-15
KR20200002041A (ko) 2020-01-08
KR102149285B1 (ko) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101023735B1 (ko) 배터리형 x선 촬영 장치
US6169782B1 (en) X-ray system with internal power supply including battery power and capacitively stored power
US9374879B2 (en) X-ray equipment
JP2020004721A (ja) X線撮影装置用の電源供給装置およびこれを備えた携帯型のx線撮影装置
KR102471534B1 (ko) 엑스선 발생 장치
JP2012129087A (ja) X線診断装置
JP2010225461A (ja) 高電圧装置およびx線コンピュータ断層撮像装置
US20200084869A1 (en) Mobile high voltage generating device
JP7176420B2 (ja) X線管用電源装置およびx線装置
EP3843509A1 (en) X-ray generator
CN113708428A (zh) 移动式x射线机电源管理系统及其控制方法
JP6095281B2 (ja) X線発生装置、及び移動型x線撮影装置
US6298116B1 (en) X-ray examination apparatus
JPH0536491A (ja) X線発生装置
JP5604947B2 (ja) 電源装置及び電圧調整方法
JPH02253597A (ja) X線発生装置
JPH04328298A (ja) X線発生装置
JPH03225797A (ja) X線撮影装置用据置形電源装置
JPS6392263A (ja) 可搬形直流高電圧電源装置
JPH05152095A (ja) X線発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210803