JP2019536441A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019536441A5 JP2019536441A5 JP2019518541A JP2019518541A JP2019536441A5 JP 2019536441 A5 JP2019536441 A5 JP 2019536441A5 JP 2019518541 A JP2019518541 A JP 2019518541A JP 2019518541 A JP2019518541 A JP 2019518541A JP 2019536441 A5 JP2019536441 A5 JP 2019536441A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capture
- target
- nucleic acid
- protein
- sensor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 32
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims 29
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims 29
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims 22
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims 20
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims 18
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims 18
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 claims 13
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims 11
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 claims 10
- 238000007826 nucleic acid assay Methods 0.000 claims 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 5
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 claims 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 claims 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 1
Claims (30)
- 分析システム(1)が、複数のチャネル(114)を有する流体システム(103)と、サンプル(P)の検体を結合するための捕捉分子を含むセンサ装置(113)とを含み、
前記センサ装置(113)が、複数のセンサフィールド(113B)及び/又は電極(113C)を有するセンサアレイ(113A)を含む、
特に生体サンプル(P)を検査するための分析システム(1)であって、
前記センサアレイ(113A)には、捕捉蛋白質(FP)、捕捉アプタマー(FA)、及び/又は捕捉核酸配列(FN)から構成される選択枝群からの少なくとも2つのタイプから選択された捕捉分子が設けられ、及び/又は
前記センサアレイ(113A)は、第1の捕捉分子群(FP、FA)と第2の捕捉分子群(FN)を含み、該第1の捕捉分子群(FP、FA)は、温度制御装置(204B、204C)を用いて、検体を結合するために熱活性化することができ、又は検体の結合を防止するために熱不活性化及び/又は変性させることができる、
ことを特徴とする分析システム(1)。 - 前記分析システム(1)が、ターゲット核酸配列(ZN)を増幅するための少なくとも1つの反応キャビティ(109)を含み、及び/又は
前記分析システム(1)が、前記反応キャビティ(109)を過ぎて前記サンプル(P)又はターゲット蛋白質(ZP)の一部分を誘導するように該反応キャビティ(109)の周りにバイパス(114A)を含むことを特徴とする請求項1に記載の分析システム。 - 前記センサ装置(113)は、前記捕捉分子に結合された検体を電気化学的に検出するように設計され、好ましくは前記センサフィールド(113B)及び/又は電極(113C)の全て、又は一部に、各々、捕捉蛋白質(FP)、捕捉アプタマー(FA)、及び/又は捕捉核酸配列(FN)から構成される前記選択枝群からの少なくとも2つのタイプから選択された捕捉分子が設けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の分析システム。
- 前記分析システム(1)及び/又は前記センサ装置(113)は、蛋白質アッセイ、核酸アッセイ、及び/又はアプタマーアッセイを特に順番に実施するように設計されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の分析システム。
- 前記分析システム(1)が、前記捕捉分子を温度制御するための温度制御装置(204B、204C)を含み、好ましくは前記分析システム(1)及び/又は前記温度制御装置(204B、204C)は、ハイブリダイズされたターゲット蛋白質(ZP)及び/又は捕捉蛋白質(FP)を好ましくは40℃よりも高い及び/又は70℃よりも低い温度で変性させるように設計されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の分析システム。
- 前記分析システム(1)及び/又は前記温度制御装置(204B、204C)は、結合された捕捉核酸配列(FN)及びターゲット核酸配列(ZN)を互いから分離するように、及び/又は前記捕捉アプタマー(FA)を好ましくは90℃よりも高い及び/又は110℃よりも低い温度で活性化及び/又は折りたたむように設計されることを特徴とする請求項5に記載の分析システム。
- 前記分析システム(1)が、前記サンプル(P)を受け入れるためのカートリッジ(100)と該カートリッジ(100)を受け入れるための分析デバイス(200)とを含み、好ましくは、前記カートリッジ(100)は、前記センサ装置(113)及び/又は反応キャビティ(109)を含み、及び/又は好ましくは前記分析デバイス(200)は、前記温度制御装置(204B、204C)を含むことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の分析システム。
- 前記センサフィールド(113B)及び/又は電極(113C)の一部、又は全てに、各々、前記第1の捕捉分子群(FP、FA)及び前記第2の捕捉分子群(FN)を含むことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の分析システム。
- サンプル(P)の検体が、センサ装置(113)の捕捉分子に結合され、該結合された検体が、該センサ装置(113)を用いて検出又は識別される、
特に生体サンプル(P)を検査する方法であって、
蛋白質アッセイ、核酸アッセイ、及び/又はアプタマーアッセイから構成される選択枝群からの少なくとも2つのアッセイから選択された複数のアッセイが、前記センサ装置(113)を用いて該センサ装置(113)の共通センサアレイ(113A)内で実施され、及び/又は
前記サンプル(P)の検体としてのターゲット蛋白質(ZP)及びターゲット核酸配列(ZN)の両方が、前記センサ装置(113)の共通センサアレイ(113A)内で対応する捕捉分子に結合され、かつ検出又は識別される、
ことを特徴とする方法。 - 前記サンプル(P)は、カートリッジ(100)に受け入れられ、かつ各部分に分割され、蛋白質アッセイ、核酸アッセイ、及び/又はアプタマーアッセイから構成される前記選択枝群からの少なくとも2つのアッセイから選択された複数のアッセイが、同じカートリッジ(100)及び/又はセンサ装置(113)内で実施されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
- 捕捉分子群(FP、FA)が、検体を結合することができるように熱活性化され、又はいずれの検体も結合しないように熱不活性化及び/又は変性され、好ましくは、1つのアッセイが、前記捕捉分子群(FP、FA)を用いて実施され、別のアッセイが、異なる捕捉分子の別の群(FN)によって実施されることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の方法。
- 前記蛋白質アッセイは、前記核酸アッセイの前に実施され、及び/又は
前記核酸アッセイは、前記アプタマーアッセイの前に実施され、及び/又は
前記蛋白質アッセイ、前記核酸アッセイ、及び/又は前記アプタマーアッセイは、前記センサ装置(113)の共通センサアレイ(113A)内で実施されることを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の方法。 - 特に前記蛋白質アッセイ中に、前記ターゲット検体及び/又はターゲット蛋白質(ZP)は、複数のチャネル(114)を有する流体システム(103)を通じて前記センサ装置(113)に給送され、及び/又は
捕捉分子としての前記対応する捕捉蛋白質(FP)に結合され、及び/又は
電気化学的に及び/又は酸化還元サイクルによって識別又は検出されることを特徴とする請求項9から請求項12のいずれか1項に記載の方法。 - 互いに結合された前記捕捉蛋白質(FP)とターゲット検体及び/又はターゲット蛋白質(ZP)とは、検出後に及び/又は前記蛋白質アッセイが実施された後に熱の追加によって変性され、及び/又は
検出後に及び/又は前記蛋白質アッセイが実施された後に前記センサ装置(113)から除去されることを特徴とする請求項9から請求項13のいずれか1項に記載の方法。 - 前記センサ装置(113)は、前記蛋白質アッセイが実施された後に、特に互いに結合された前記捕捉蛋白質(FP)とターゲット検体及び/又はターゲット蛋白質(ZP)とを変性させるために特に好ましくは40℃よりも高い及び/又は70℃よりも低い温度で加熱されることを特徴とする請求項9から請求項14のいずれか1項に記載の方法。
- 特に前記核酸アッセイ中に、前記ターゲット核酸配列(ZN)、特にターゲットDNA配列又はターゲットRNA配列が、増幅反応、特にPCRを用いて反応キャビティ(109)内で増幅され、及び/又は
前記ターゲット核酸配列(ZN)は、複数のチャネル(114)を有する流体システム(103)を通じて前記センサ装置(113)に給送されることを特徴とする請求項9から請求項15のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲット核酸配列(ZN)は、捕捉分子としての対応する捕捉核酸配列(FN)に結合され、及び/又は
電気化学的に及び/又は酸化還元サイクルによって識別又は検出されることを特徴とする請求項9から請求項16のいずれか1項に記載の方法。 - 複数のターゲット蛋白質(ZP)及び複数のターゲット核酸配列(ZN)が、前記センサ装置(113)の及び/又は前記センサアレイ(113A)の共通センサフィールド(113B)内で、特に該センサ装置(113)及び/又は該センサアレイ(113A)の共通電極(113C)上で前記対応する捕捉分子に好ましくは順番に結合され、かつ好ましくは順番に検出又は識別されることを特徴とする請求項9から請求項17のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複数のアッセイが、前記センサ装置内で、特に前記センサ装置の前記共通センサアレイ及び/又はセンサフィールド内で、順番に実施されることを特徴とする請求項9から請求項18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記センサ装置、特に前記センサアレイは、複数のセンサフィールドと複数の電極を備え、好ましくは2つの電極が1つのセンサフィールドを形成し、好ましくは各電極は、捕捉蛋白質、捕捉核酸配列、及び捕捉アプタマーから構成される選択肢群からから選択される少なくとも2つのタイプの捕捉分子を含む、ことを特徴とする請求項9から請求項19のいずれか1項に記載の方法。
- 異なるタイプのターゲット検体、特にターゲット蛋白質及びターゲット核酸配列、は前記複数の電極の共通電極上で及び/又は前記複数の電極の各々の上で、対応する捕捉分子に結合される、請求項20に記載の方法。
- 生体サンプルを検査する方法において、
前記サンプルの異なるタイプのターゲット検体をセンサ装置の捕捉分子に順番に結合し、
前記センサ装置で、結合された前記ターゲット検体を順番に検出又は識別する、方法であって、
前記サンプルのターゲット検体としてのターゲット蛋白質が、捕捉分子としての対応する捕捉蛋白質に結合されて検出され、
互いに結合した前記捕捉蛋白質とターゲット蛋白質が、検出後に熱の追加によって変性され、前記センサ装置から除去され、
前記サンプルのターゲット検体としてのターゲット核酸配列が、捕捉分子としての対応する捕捉核酸配列に順番に結合され、前記センサ装置で検出される、
ことを特徴とする方法。 - 前記方法はさらに、ターゲット検体またはターゲット蛋白質の少なくとも一つを、電気化学的に又は酸化還元サイクルの少なくとも一方によって検出又は識別する、ことを特徴とする請求項22に記載の方法
- 前記センサ装置は、前記ターゲット蛋白質の検出後に、40℃よりも高い温度又は70℃よりも低い温度、の少なくとも一方の温度で加熱されることを特徴とする請求項22又は請求項23に記載の方法
- 複数のターゲット蛋白質と複数のターゲット核酸配列は、前記センサ装置の共通センサフィールド内で対応する捕捉分子に結合され、検出又は識別され、前記共通センサフィールドは少なくとも2つの電極で形成されている、ことを特徴とする請求項22から請求項24のいずれか1項に記載の方法。
- 捕捉アプタマーは、前記ターゲット蛋白質及び/又は前記ターゲット核酸配列の検出後に、検体を結合することができるように、熱活性化される、ことを特徴とする請求項22から請求項25のいずれか1項に記載の方法。
- ターゲット蛋白質は前記対応する捕捉蛋白質に結合されて検出され、その後に初めてターゲット核酸配列が対応する捕捉核酸配列に結合されて検出される、ことを特徴とする請求項9から請求項26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記蛋白質アッセイの終了後に、及び/又は前記核酸アッセイの準備のために、特に少なくとも前記ターゲット蛋白質及び/又は捕捉蛋白質の変性温度まで、及び/又は互いに結合されたターゲット蛋白質と捕捉蛋白質とを変性させるのに必要とされる温度まで、前記センサ装置は加熱される、ことを特徴とする請求項9から請求項27のいずれか1項に記載の方法。
- 生体サンプルを検査する方法において、
前記サンプルの異なるタイプのターゲット検体をセンサ装置の捕捉分子に順番に結合し、
前記センサ装置で、結合された前記ターゲット検体を順番に検出又は識別する、方法であって、
前記サンプルのターゲット検体としてのターゲット核酸配列が、捕捉分子としての対応する捕捉核酸配列に結合され、前記センサ装置で検出され、
その後に、捕捉分子としての捕捉アプタマーが、対応するターゲット検体を該捕捉アプタマーに結合するために、熱の追加により熱活性化される、
ことを特徴とする方法。 - 複数のターゲット検体は、前記センサ装置の共通センサフィールド内で対応する捕捉核酸配列及び対応する捕捉アプタマーに結合され、検出又は識別され、前記共通センサフィールドは少なくとも2つの電極で形成されている、ことを特徴とする請求項29に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16020373 | 2016-10-07 | ||
EP16020373.3 | 2016-10-07 | ||
PCT/EP2017/025281 WO2018065104A1 (en) | 2016-10-07 | 2017-10-05 | Analysis system and method for testing a sample |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019536441A JP2019536441A (ja) | 2019-12-19 |
JP2019536441A5 true JP2019536441A5 (ja) | 2020-08-06 |
Family
ID=57132954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019518541A Ceased JP2019536441A (ja) | 2016-10-07 | 2017-10-05 | サンプルを検査するための分析システム及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10597703B2 (ja) |
EP (1) | EP3523030B1 (ja) |
JP (1) | JP2019536441A (ja) |
KR (1) | KR20190066037A (ja) |
CN (1) | CN110114145B (ja) |
BR (1) | BR112019007081A2 (ja) |
CA (1) | CA3037217A1 (ja) |
WO (1) | WO2018065104A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3673079A1 (en) * | 2017-09-29 | 2020-07-01 | Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH | Sensor apparatus and method for testing a sample |
WO2019121414A1 (en) | 2017-12-20 | 2019-06-27 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Detection of modified live swine influenza virus vaccines |
US20240036039A1 (en) * | 2019-10-04 | 2024-02-01 | University Of Cincinnati | Shelf-stable, ready-to-use, electrochemical aptamer sensors |
WO2022128917A1 (en) | 2020-12-14 | 2022-06-23 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Analysis system and method for testing a sample |
WO2023210026A1 (en) * | 2022-04-26 | 2023-11-02 | The University Of Tokyo | Sensor |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5096669A (en) | 1988-09-15 | 1992-03-17 | I-Stat Corporation | Disposable sensing device for real time fluid analysis |
US6441152B1 (en) * | 1998-12-08 | 2002-08-27 | Boston Probes, Inc. | Methods, kits and compositions for the identification of nucleic acids electrostatically bound to matrices |
US6743581B1 (en) * | 1999-01-25 | 2004-06-01 | Ut-Battelle, Lc | Multifunctional and multispectral biosensor devices and methods of use |
US6942771B1 (en) * | 1999-04-21 | 2005-09-13 | Clinical Micro Sensors, Inc. | Microfluidic systems in the electrochemical detection of target analytes |
AT410444B (de) | 2001-03-02 | 2003-04-25 | Oesterr Forsch Seibersdorf | Verfahren zur detektion von nukleinsäuremolekülen |
DE10111457B4 (de) | 2001-03-09 | 2006-12-14 | Siemens Ag | Diagnoseeinrichtung |
US20030064507A1 (en) * | 2001-07-26 | 2003-04-03 | Sean Gallagher | System and methods for mixing within a microfluidic device |
EP1636599B1 (de) | 2003-05-13 | 2007-05-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Schaltkreisanordnung zur potentialkonstanthaltung an einem biosensor und zur digitalisierung des messstroms |
JP4646809B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2011-03-09 | パナソニック株式会社 | 生体サンプル判別装置、生体サンプル判別方法、及び生体サンプル判別用プレート |
US9110044B2 (en) | 2005-05-25 | 2015-08-18 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | System for the integrated and automated analysis of DNA or protein and method for operating said type of system |
DE102005059535B4 (de) | 2005-12-13 | 2010-01-14 | Siemens Ag | Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung eines Nukleinsäure-Tests, sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Vorrichtung |
GB2436616A (en) | 2006-03-29 | 2007-10-03 | Inverness Medical Switzerland | Assay device and method |
WO2008147382A1 (en) | 2006-09-27 | 2008-12-04 | Micronics, Inc. | Integrated microfluidic assay devices and methods |
EP1947197A1 (en) | 2007-08-24 | 2008-07-23 | Siemens Aktiengesellschaft, A German Corporation | Method for the amplification of at least one nucleic acid |
US8741815B2 (en) | 2008-02-19 | 2014-06-03 | Intelligent Bio Systems, Inc. | Methods and devices for amplification of nucleic acid |
JP2012520325A (ja) * | 2009-03-13 | 2012-09-06 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | プレバイオティックオリゴ糖 |
US10022696B2 (en) * | 2009-11-23 | 2018-07-17 | Cyvek, Inc. | Microfluidic assay systems employing micro-particles and methods of manufacture |
DE102011015184B4 (de) | 2010-06-02 | 2013-11-21 | Thinxxs Microtechnology Ag | Vorrichtung für den Transport kleiner Volumina eines Fluids, insbesondere Mikropumpe oder Mikroventil |
WO2012051386A2 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Meso Scale Technologies, Llc | Reagent storage in an assay device |
US8614087B2 (en) * | 2011-05-02 | 2013-12-24 | Ibis Biosciences, Inc. | Multiple-analyte assay device and system |
US20130067525A1 (en) | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Pct International, Inc. | Service provisioning device with integrated cable modem |
WO2013067525A2 (en) * | 2011-11-04 | 2013-05-10 | President And Fellows Of Harvard College | Self-regulating chemo-mechano-chemical systems |
US20130203057A1 (en) | 2012-01-20 | 2013-08-08 | Biohelix Corporation | Step-wise detection of multiple target sequences in isothermal nucleic acid amplification reactions |
WO2013161964A1 (ja) * | 2012-04-27 | 2013-10-31 | キリンホールディングス株式会社 | リガンドを高感度に検出する核酸分子並びに該核酸分子のスクリーニング方法および該核酸分子の感度の最適化方法 |
EP2859340B1 (en) * | 2012-05-24 | 2017-05-03 | The Governing Council Of The University Of Toronto | Systems and methods for multiplexed electrochemical detection |
US9624532B2 (en) * | 2013-02-05 | 2017-04-18 | Neil Gordon | Ultra-sensitive detection of extremely low level biological analytes using electrochemical signal amplification and biosensor |
US9789483B2 (en) * | 2013-03-11 | 2017-10-17 | Cue Inc. | System for portable and easy-to-use detection of analytes with mobile computing device |
WO2015054546A1 (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-16 | Song Diagnostic Research Llc. | Improved lateral flow assays |
GB201320071D0 (en) | 2013-11-13 | 2013-12-25 | Univ Leuven Kath | Monitoring multiplex DNA amplification |
-
2017
- 2017-10-05 CA CA3037217A patent/CA3037217A1/en not_active Abandoned
- 2017-10-05 CN CN201780061349.8A patent/CN110114145B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-10-05 JP JP2019518541A patent/JP2019536441A/ja not_active Ceased
- 2017-10-05 KR KR1020197012881A patent/KR20190066037A/ko not_active Application Discontinuation
- 2017-10-05 WO PCT/EP2017/025281 patent/WO2018065104A1/en unknown
- 2017-10-05 US US15/725,332 patent/US10597703B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2017-10-05 EP EP17784848.8A patent/EP3523030B1/en active Active
- 2017-10-05 BR BR112019007081A patent/BR112019007081A2/pt not_active Application Discontinuation
-
2020
- 2020-02-07 US US16/784,446 patent/US10988799B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019536441A5 (ja) | ||
US10093918B2 (en) | Sample collection and analysis devices | |
Nezhad | Future of portable devices for plant pathogen diagnosis | |
WO2016205233A3 (en) | Integrated purification and measurement of dna methylation and co-measurement of mutations and/or mrna expression levels in an automated reaction cartridge | |
EP3348640B1 (en) | Amplified nucleic acid detection method and detection device | |
RU2008102386A (ru) | Картридж, система и способ автоматизированной медицинской диагностики | |
JP2014513293A5 (ja) | ||
JP2014513557A5 (ja) | ||
JP2010207220A5 (ja) | ||
Hui et al. | Multiplex sample-to-answer detection of bacteria using a pipette-actuated capillary array comb with integrated DNA extraction, isothermal amplification, and smartphone detection | |
Luo et al. | Simultaneous detection of different bacteria by microchip electrophoresis combined with universal primer-duplex polymerase chain reaction | |
JP2008532003A5 (ja) | ||
US10040047B2 (en) | Device for recovery and isolation of biomolecules | |
WO2017192737A1 (en) | Integrated electrochemical detection and purification of nucleic acid biomarkers | |
JP2018520706A5 (ja) | ||
WO2014100866A1 (en) | Method for complete tracking of a set of biological samples containing dna or rna through molecular barcode identification during laboratorial workflow and kit for collecting biological samples containing dna or rna | |
JP2013545472A5 (ja) | ||
WO2021075958A1 (en) | Detection of a target polynucleotide | |
US11008604B2 (en) | Analyte detection on a solid support by nucleic acid amplification coupled to an immunoassay | |
US9150866B2 (en) | Apparatus and method for single-cycle selection of aptamers | |
Lu et al. | Isothermal nucleic acid amplification based microfluidic “lab-on-a-chip” for the detection of pathogenic bacteria and viruses in agri-foods | |
CN109486922B (zh) | 一种基于单引物探针捕获检测微生物目标序列的方法 | |
ES2291457T3 (es) | Procedimiento y kit de analisis para la determinacion cuantitativa de las variaciones en las cantidades de polinucleotidos en muestras de celulas o de tejidos. | |
Wakimoto et al. | Isolation of Single‐Stranded DNA | |
JP2019532647A5 (ja) |