JP2019536160A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019536160A5
JP2019536160A5 JP2019526343A JP2019526343A JP2019536160A5 JP 2019536160 A5 JP2019536160 A5 JP 2019536160A5 JP 2019526343 A JP2019526343 A JP 2019526343A JP 2019526343 A JP2019526343 A JP 2019526343A JP 2019536160 A5 JP2019536160 A5 JP 2019536160A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
machining
partial
instructions
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019526343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019536160A (ja
JP6742520B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/438,954 external-priority patent/US10353352B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019536160A publication Critical patent/JP2019536160A/ja
Publication of JP2019536160A5 publication Critical patent/JP2019536160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742520B2 publication Critical patent/JP6742520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明の実施形態は方法として具現することができ、その一例が提供されてきた。その方法の一部として実行される分割、変更および再構成の各動作は、任意の適切な方法において順序化することができる。したがって、例示的な実施形態において順次の動作として示される場合であっても、例示されるのとは異なる順序において動作が実行される実施形態を構成することもでき、異なる順序は、いくつかの動作を同時に実行することを含むことができる。

Claims (19)

  1. 工作物に対して機械加工工具を動かす機械加工命令に従って、前記工作物の機械加工をシミュレートする方法であって、前記シミュレーションは、プロセッサを用いて一組のリモートホストと通信して実施され、前記プロセッサは、前記方法を実施する記憶された命令に結合され、前記記憶された命令は、前記プロセッサによって実行されるとき、前記方法の少なくともいくつかのステップを実行し、前記方法は、
    前記工作物のモデルを交差しない容積に分割して、一組の部分工作物を生成することと、
    各部分工作物に対し前記機械加工命令を変更して、前記機械加工命令とは異なる、一組の変更された機械加工命令群を生成することであって、前記変更された機械加工命令の各群は、1つの部分工作物に関連付けられ、前記部分工作物を貫通するように前記機械加工工具を動かす有効な機械加工命令と、前記部分工作物の外側で前記工作物の前記モデルを貫通するように前記機械加工工具を動かす少なくとも1つの偽の機械加工命令とを含むことと、
    前記リモートホストに対して、前記変更された機械加工命令の少なくとも1つの群を用いて前記工作物の前記機械加工をシミュレートして、前記工作物の機械加工シミュレーションの幾何学的形状を生成させることであって、各幾何学的形状は対応する部分工作物に関連付けられることと、
    前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部を用いて、前記機械加工された工作物の表現を再構成することと、
    を含む、方法。
  2. 部分工作物に対して前記機械加工命令を変更することは、
    各機械加工命令に対し、機械加工命令に関連する掃引容積を確定することであって、前記掃引容積は、前記工作物の前記モデルの容積の、前記機械加工命令に従って前記機械加工工具の形状の動きにより形成された容積との交差部分によって形成されることと、
    前記掃引容積のバウンディングボックスを求めることと、
    前記掃引容積の前記バウンディングボックスが前記部分工作物とオーバーラップする場合、前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群に対して前記有効な機械加工命令として、前記機械加工命令を選択することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記機械加工命令の全てと異なる、前記部分工作物に対する前記偽の機械加工命令を生成することと、
    前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群内に前記偽の機械加工命令を追加することと、
    を更に含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記部分工作物の外側で前記工作物の前記モデルを貫通するように前記機械加工工具を動かす前記機械加工命令のサブセットとして、前記部分工作物に対する前記偽の機械加工命令を生成することと、
    前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群内に前記偽の機械加工命令を追加することと、
    を更に含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記分割することは、
    前記工作物の前記モデルを、同一の形状及び寸法を有する前記部分工作物に分割すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記分割することは、
    前記工作物の前記モデルを、異なる形状若しくは寸法、又は両方の組合せを有する前記部分工作物に分割すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 部分工作物の数は、リモートホストの数に等しく、
    前記リモートホストを、各リモートホストが前記対応する部分工作物に関連付けられるように、異なる部分工作物に関連付けることと、
    前記対応する部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令群を、通信リンクを介して各リモートホストに送信することと、
    前記送信に応じて、前記対応する部分工作物に関連する前記幾何学的形状を、各リモートホストから受信することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記工作物の前記モデルを前記リモートホストに送信すること、
    を更に含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記再構成することは、
    前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部を抽出して、一組のクリッピングされた幾何学的形状を生成することと、
    前記工作物の前記モデル内の関連する部分工作物の位置に従って、前記一組のクリッピングされた幾何学的形状をメモリ内で結合して、前記機械加工された工作物の前記表現を生成することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記再構成することは、
    前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部に対応する画像をレンダリングして、前記機械加工された工作物を表す合成画像を表示デバイス上で形成すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記レンダリングすることは、
    前記部分工作物に関連する前記幾何学的形状をフラグメントにラスタライズすることと、
    前記部分工作物の外側でフラグメントを破棄することと、
    前記ラスタライズされたフラグメントに従って前記画像のピクセルを更新することと、
    を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 工作物に対して機械加工工具を動かす機械加工命令に従って、前記工作物の機械加工をシミュレートする、一組のリモートホストと通信するために設けられたシステムであって、
    前記機械加工命令と前記工作物のモデルとを記憶するために設けられたメモリと、
    プロセッサであって、
    前記工作物のモデルを交差しない容積に分割して、一組の部分工作物を生成し、
    各部分工作物に対する前記機械加工命令を変更して、前記機械加工命令とは異なる一組の変更された機械加工命令群を生成し、前記変更された機械加工命令の各群は、1つの部分工作物に関連付けられ、前記部分工作物を貫通するように前記機械加工工具を動かす有効な機械加工命令と、前記部分工作物の外側で前記工作物の前記モデルを貫通するように前記機械加工工具を動かす少なくとも1つの偽の機械加工命令とを含むために設けられた
    プロセッサと、
    送受信機であって、
    前記対応する部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令群を、通信リンクを介して各リモートホストに送信し、
    前記送信に応じて、前記対応する部分工作物に関連する前記幾何学的形状を、各リモートホストから受信するために設けられた
    送受信機と、
    を備え、
    前記プロセッサは、前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部を用いて、前記機械加工された工作物の表現を再構成するために設けられている、システム。
  13. 前記機械加工された工作物の前記表現をレンダリングするための表示デバイス、
    を更に備える、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記プロセッサは、前記部分工作物に対する前記機械加工命令を、
    各機械加工命令に対し、機械加工命令に関連する掃引容積を確定することであって、前記掃引容積は、前記工作物の前記モデルの容積の、前記機械加工命令に従って前記機械加工工具の形状の動きにより形成された容積との交差部分によって形成されることと、
    前記掃引容積のバウンディングボックスを求めることと、
    前記掃引容積の前記バウンディングボックスが前記部分工作物とオーバーラップする場合、前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群に対して前記有効な機械加工命令として、前記機械加工命令を選択することと、
    によって変更するために設けられた、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記プロセッサは、前記部分工作物に対する前記機械加工命令を、
    前記機械加工命令の全てと異なる、前記部分工作物に対する前記偽の機械加工命令を生成することと、
    前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群内に前記偽の機械加工命令を追加することと、
    によって更に変更するために設けられた、請求項12に記載のシステム。
  16. 前記プロセッサは、前記部分工作物に対する前記機械加工命令を、
    前記部分工作物の外側で前記工作物の前記モデルを貫通するように前記機械加工工具を動かす前記機械加工命令のサブセットとして、前記部分工作物に対する前記偽の機械加工命令を生成することと、
    前記部分工作物に関連する前記変更された機械加工命令の前記群内に前記偽の機械加工命令を追加することと、
    によって更に変更するために設けられた、請求項12に記載のシステム。
  17. 前記プロセッサは、前記機械加工された工作物の前記表現を、
    前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部を抽出して、一組のクリッピングされた幾何学的形状を生成することと、
    前記工作物の前記モデル内の関連する部分工作物の位置に従って、前記一組のクリッピングされた幾何学的形状をメモリ内で結合して、前記機械加工された工作物の前記表現を生成することと、
    によって確定するために設けられた、請求項12に記載のシステム。
  18. 前記プロセッサは、前記機械加工された工作物の前記表現を、
    前記対応する部分工作物の前記容積内の各幾何学的形状の一部に対応する画像をレンダリングして、前記機械加工された工作物を表す合成画像を表示デバイス上で形成すること、
    によって確定するために設けられた、請求項12に記載のシステム。
  19. 前記プロセッサは、前記機械加工された工作物の前記表現を、
    前記部分工作物に関連する前記幾何学的形状をフラグメントにラスタライズすることと、
    前記部分工作物の外側でフラグメントを破棄することと、
    前記ラスタライズされたフラグメントに従って前記画像のピクセルを更新することと、
    によって確定するために設けられた、請求項18に記載のシステム。
JP2019526343A 2017-02-22 2018-02-08 工作物の機械加工をシミュレートするシステム及び方法 Active JP6742520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/438,954 2017-02-22
US15/438,954 US10353352B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 System and method for distributed machining simulation
PCT/JP2018/005364 WO2018155313A1 (en) 2017-02-22 2018-02-08 System and method for simulating machining of workpiece

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019536160A JP2019536160A (ja) 2019-12-12
JP2019536160A5 true JP2019536160A5 (ja) 2020-01-30
JP6742520B2 JP6742520B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=61622642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019526343A Active JP6742520B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-08 工作物の機械加工をシミュレートするシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10353352B2 (ja)
JP (1) JP6742520B2 (ja)
CN (1) CN110325932B (ja)
DE (1) DE112018000951T5 (ja)
WO (1) WO2018155313A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202100027821A1 (it) * 2021-10-29 2023-04-29 Milano Politecnico Metodo per valutare la qualità di pezzi realizzati con una macchina a controllo numerico
WO2023237411A1 (de) * 2022-06-08 2023-12-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betreiben einer werkzeugmaschine, computerprogrammprodukt, steuereinheit, werkzeugmaschine, simulationsprogrammprodukt und verwendung einer steuereinheit

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001244592A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-15 Incs Inc. Data generating device, data generating method and data generating program
JP4346021B2 (ja) * 2001-08-16 2009-10-14 独立行政法人理化学研究所 V−cadデータを用いたラピッドプロトタイピング方法と装置
CN1311390C (zh) * 2001-12-04 2007-04-18 独立行政法人理化学研究所 三维形状数据向单元内部数据的变换方法
WO2003073335A1 (fr) * 2002-02-28 2003-09-04 Riken Procede et programme de conversion de donnees frontieres en forme a l'interieur d'une cellule
JP4381743B2 (ja) * 2003-07-16 2009-12-09 独立行政法人理化学研究所 境界表現データからボリュームデータを生成する方法及びそのプログラム
JP4783100B2 (ja) * 2005-09-12 2011-09-28 独立行政法人理化学研究所 境界データのセル内形状データへの変換方法とその変換プログラム
US7379777B2 (en) * 2006-01-24 2008-05-27 National Instruments Corporation System and method for automatically updating the memory map of a programmable logic controller to customized hardware
DE102006043390B4 (de) * 2006-09-15 2010-05-27 Dmg Electronics Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Simulation eines Ablaufs zur Bearbeitung eines Werkstücks an einer Werkzeugmaschine
DE102007045595A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-26 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Verfahren und virtuelle Werkzeugmaschine zur Darstellung von Aktionen einer realen Werkzeugmaschine
WO2009076987A1 (de) 2007-12-17 2009-06-25 Siemens Aktiengesellschaft System und verfahren zur simulation eines ablaufs eines steuerungsprogramms
CN101308375A (zh) * 2008-07-16 2008-11-19 四川普什宁江机床有限公司 一种数控纵切机床加工程序模拟实现方法及其系统
US8238256B2 (en) 2008-09-08 2012-08-07 Nugent Raymond M System and method for cloud computing
WO2011042764A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-14 Pécsi Tudományegyetem Method, computer system and computer program product for machining simulation and for visually presenting such simulation
US8483858B2 (en) 2010-03-31 2013-07-09 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for optimizing machining simulation
JP5737970B2 (ja) * 2011-01-28 2015-06-17 Dmg森精機株式会社 工作機械の制御システム
DE102011105141A1 (de) * 2011-06-09 2012-12-13 Dmg Electronics Gmbh Verfahren und system zur simulation eines arbeitsprozesses an einer werkzeugmaschine
US8838419B2 (en) 2011-06-24 2014-09-16 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for simulating machining objects
CN106134469B (zh) * 2011-08-26 2013-11-27 北京卫星制造厂 一种模拟刀具中心轨迹的数控程序校对系统与方法
US9892215B2 (en) * 2013-09-23 2018-02-13 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for determining feedrates of machining tools

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10671081B1 (en) Generating and utilizing non-uniform volume measures for voxels in robotics applications
US8824776B2 (en) Collision detection system, robotic system, collision detection method and program
CN105500370B (zh) 一种基于体感技术的机器人离线示教编程系统及方法
CN103649856A (zh) 通过工具的动作模拟物体的加工的方法及其系统和计算机程序产品
CN103454971B (zh) 脱机编程装置
US20110131015A1 (en) Distribution of Properties in a 3D Volumetric Model Using a Maximum Continuity Field
KR101552828B1 (ko) 3차원 객체 모델의 다각형 정보 추출 방법
JP2019536160A5 (ja)
KR100791411B1 (ko) 그래픽스 처리장치 및 방법
CN107291045B (zh) 一种车间编程系统
US6862560B1 (en) Machining simulation method and apparatus
JP6742520B2 (ja) 工作物の機械加工をシミュレートするシステム及び方法
JP2019098949A (ja) 学習方法、学習装置及び学習プログラム
US8744823B2 (en) Computer aided design method for creating a surface in a complex system
CN106251397A (zh) 基于大型bim模型的框选方法及系统
EP0361787A2 (en) A boundary representation solid modelling system
RU2019118013A (ru) Система и способ анализа и проверки объектов с множеством степеней свободы
CN110490803A (zh) 一种图像语义分割分块预测的拼接方法、设备和存储介质
CN111353255A (zh) 加工参数自动产生系统
US10600244B2 (en) Vertex optimization method using depth image in workspace modeling and system therefor
US20140222395A1 (en) Contact surface definition creation involving low order and quadratic finite elements in a numerical simulation of an impact event
CN104156999A (zh) 一种三维场景渲染方法
CN109885783B (zh) 一种三维建筑模型的加载方法及其装置
US8995720B2 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium
US9984496B1 (en) Technique for compact and accurate encoding trim geometry for application in a graphical processing unit