JP2019535206A - 通信方法および移動端末 - Google Patents

通信方法および移動端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2019535206A
JP2019535206A JP2019519291A JP2019519291A JP2019535206A JP 2019535206 A JP2019535206 A JP 2019535206A JP 2019519291 A JP2019519291 A JP 2019519291A JP 2019519291 A JP2019519291 A JP 2019519291A JP 2019535206 A JP2019535206 A JP 2019535206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bluetooth
transmission link
bluetooth device
rssi
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019519291A
Other languages
English (en)
Inventor
▲亜▼▲軍▼ 王
▲亜▼▲軍▼ 王
仲▲瑩▼ 隆
仲▲瑩▼ 隆
崇▲録▼ ▲陳▼
崇▲録▼ ▲陳▼
光▲勝▼ 潘
光▲勝▼ 潘
和平 ▲張▼
和平 ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2019535206A publication Critical patent/JP2019535206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0475Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/401Circuits for selecting or indicating operating mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/245TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/52TPC using AGC [Automatic Gain Control] circuits or amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/111Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a dual or triple band amplifier, e.g. 900 and 1800 MHz, e.g. switched or not switched, simultaneously or not
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7209Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched from a first band to a second band
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • H04B2001/045Circuits with power amplifiers with means for improving efficiency

Abstract

本発明の実施形態は、Bluetoothデバイスのための通信方法、およびBluetoothデバイスを開示する。通信方法は、受信信号強度インジケータRSSIを取得すること、取得したRSSIを所定の値と比較すること、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することであって、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである、決定すること、および決定したBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信することを含む。本発明の実施形態で提供されるBluetooth通信方法およびBluetoothデバイスによれば、2つのタイプの送信リンクがBluetoothデバイスで構成され、BluetoothデバイスのRSSI値が検出され、検出されたRSSI値が所定の値と比較され、Bluetoothデバイスの送信リンクが比較結果に基づいて決定される。このようにして、Bluetoothデバイスの送信電力が十分に高いことが保証されるとき、Bluetoothデバイスの送信のための電力消費が削減される。したがって、Bluetoothデバイスは、比較的高い送信電力で動作することができ、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を比較的延長する。

Description

本発明は通信分野に関し、詳細には、Bluetoothデバイスのための通信方法、および関連するBluetoothデバイスに関する。
科学技術の発展と共に、ますます多くのBluetooth製品が人々の生活の中に現れている。図1Aおよび図1Bは、Bluetoothデバイスの一般的な使用シナリオの図である。図2は、現在のメインストリームWi−Fi/BT(Bluetooth、ブルートゥース)2−in−1モジュールのフロントエンド解決策を示す。干渉除去を考慮して、製品の実際の使用では、SAW(surface acoustic wave、表面弾性波)構成要素がBTチップのフロントエンドに追加されることが図から知られることができる。送信/受信切換えのために使用されるSPDT(Single−pole Double−Throw、単極双投)スイッチが、モジュール内部にさらに配設される。回路板の配線損失のために、実際には、Bluetooth機能モジュールのIPA(internal Power Amplifier、内部電力増幅器)からの送信電力が、端末製品のアンテナポートに到着するときに低下し、その結果、Bluetooth通信距離が減少する。現在、BTチップの送信電力は約10dBmであり、いくつかのBTチップの送信電力は13dBmから14dBmに達することがある。BT送信電力規格の要件が満たされるとき、BT通信距離を増大させるために、端末製品のアンテナポートのBT送信電力を可能な限り増大させる必要がある。図3Aは、従来技術でのWi−FiモードまたはBT受信モードで動作中のWi−Fi/BT 2ーinー1モジュールの概略図である。図3Bは、従来技術でのアンテナポートのBT送信電力を増大させるための解決策を示す。具体的には、外部PA(Power Amplifier、電力増幅器)、すなわちEPA(External Power Amplifier、外部電力増幅器)がBTチップの外部に追加され、それによって、製品のアンテナポートの送信電力が増大し、通信距離が増大する。図3Bに示される解決策によれば、EPAとIPAを縦続接続することによって最大Bluetooth送信電力が実装される。IPAは、EPAの入力として働き、EPAのための励起信号を供給する。EPAによって出力される送信電力はBluetooth送信電力である。前述の解決策によれば、BT送信電力が有効に増大する。しかしながら、この解決策では、IPAとEPAが一緒に働くので、システムの電力消費が増大する。その結果、製品の動作時間が減少する。さらに、IPAの送信電力が比較的高い場合、EPAの出力電力が飽和することになり、その結果、製品送信インジケータ例外が生じ、通信品質に影響を及ぼす。
本発明の実施形態は、Bluetooth送信電力を効果的に増大させ、送信のための電力消費を低減する、Bluetoothデバイスのための通信方法およびBluetoothデバイスを説明する。
一態様によれば、本発明の実施形態は、Bluetoothデバイスのための通信方法を提供する。方法は、受信信号強度インジケータRSSIを取得すること、および取得したRSSIを所定の値と比較すること、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することであって、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである、決定すること、および決定したBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信することを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいてBluetooth送信リンクを調節することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、具体的には、RSSIが第1のしきい値よりも大きい場合、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定すること、またはRSSIが第2のしきい値未満である場合、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定することを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいて、内部電力増幅器のリンク、または内部電力増幅器と外部電力増幅器の組合せのリンクを選択することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは電力制御テーブルを含み、電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定されるとき、電力制御テーブルが高利得クラスに調節され、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定されるとき、電力制御テーブルが低利得クラスに調節される。この実施形態で提供される解決策によれば、過剰に高いBluetooth送信電力によって引き起こされるオーバーフローおよび過剰に低い電力が、電力制御テーブルを調節することによって効果的に防止されることができる。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、具体的には、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを2次Bluetoothデバイスによって受信することである。この実施形態で提供される解決策によれば、2次Bluetoothデバイスは、2次BluetoothデバイスのRSSIを検出する必要がなく、それによって、2次Bluetoothデバイスの構造を簡略化し、2次Bluetoothデバイスのコストを削減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、2次BluetoothデバイスのRSSIを1次Bluetoothデバイスによって取得することであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを1次Bluetoothデバイスによって決定することである。この実施形態で提供される解決策によれば、1次Bluetoothデバイスは、2次デバイスの信号強度に基づいて1次Bluetoothデバイスの送信電力を調節することができる。
別の態様によれば、本発明の実施形態はBluetoothデバイスを提供する。Bluetoothデバイスは、取得ユニット、処理装置、および信号送信ユニットを含む。取得ユニットは、受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成される。処理装置は、取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成され、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。信号送信ユニットは、処理装置によって決定されたBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成される。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいてBluetooth送信リンクを調節することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、具体的には、RSSIが第1のしきい値よりも大きい場合、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると処理装置が決定すること、またはRSSIが第2のしきい値未満である場合、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると処理装置が決定することを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいて、内部電力増幅器のリンク、または内部電力増幅器と外部電力増幅器の組合せのリンクを選択することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは電力制御テーブルを含み、電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定するとき、処理装置は、電力制御テーブルを高利得クラスに調節し、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定するとき、処理装置は、電力制御テーブルを低利得クラスに調節する。この実施形態で提供される解決策によれば、過剰に高いBluetooth送信電力によって引き起こされるオーバーフローおよび過剰に低い電力が、電力制御テーブルを調節することによって効果的に防止されることができる。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスである。2次Bluetoothデバイスは、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを2次Bluetoothデバイスから受信するように構成された受信ユニットを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、2次Bluetoothデバイスは、2次BluetoothデバイスのRSSIを検出する必要がなく、それによって、2次Bluetoothデバイスの構造を簡略化し、2次Bluetoothデバイスのコストを削減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、2次BluetoothデバイスのRSSIを1次Bluetoothデバイスによって取得することであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを1次Bluetoothデバイスによって決定することである。この実施形態で提供される解決策によれば、1次Bluetoothデバイスは、2次デバイスの信号強度に基づいて1次Bluetoothデバイスの送信電力を調節することができる。
別の態様によれば、本発明の実施形態はBluetoothデバイスを提供する。Bluetoothデバイスは受信機、プロセッサ、および送信機を含む。受信機は、受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成される。プロセッサは、取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成され、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。送信機は、処理装置によって決定されたBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成される。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいてBluetooth送信リンクを調節することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、具体的には、RSSIが第1のしきい値よりも大きい場合、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであるとプロセッサが決定すること、またはRSSIが第2のしきい値未満である場合、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであるとプロセッサが決定することを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、Bluetoothデバイスは、実際の信号強度に基づいて、内部電力増幅器のリンク、または内部電力増幅器と外部電力増幅器の組合せのリンクを選択することがあり、それによって、Bluetooth送信電力を効果的に増大させると共に、送信のための電力消費を低減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは電力制御テーブルを含み、電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定するとき、プロセッサは、電力制御テーブルを高利得クラスに調節し、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定するとき、プロセッサは、電力制御テーブルを低利得クラスに調節する。この実施形態で提供される解決策によれば、過剰に高いBluetooth送信電力によって引き起こされるオーバーフローおよび過剰に低い電力が、電力制御テーブルを調節することによって効果的に防止されることができる。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスであり、2次Bluetoothデバイスの受信機が、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを受信する。この実施形態で提供される解決策によれば、2次Bluetoothデバイスは、2次BluetoothデバイスのRSSIを検出する必要がなく、それによって、2次Bluetoothデバイスの構造を簡略化し、2次Bluetoothデバイスのコストを削減する。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、2次BluetoothデバイスのRSSIを1次Bluetoothデバイスによって取得することであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを1次Bluetoothデバイスによって決定することである。この実施形態で提供される解決策によれば、1次Bluetoothデバイスは、2次デバイスの信号強度に基づいて1次Bluetoothデバイスの送信電力を調節することができる。
前述の解決策から、本発明の実施形態で提供されるBluetooth通信方法およびBluetoothデバイスによれば、2つのタイプの送信リンクがBluetoothデバイスで構成され、BluetoothデバイスのRSSI値が検出され、検出されたRSSI値が所定の値と比較され、Bluetoothデバイスの送信リンクが比較結果に基づいて決定されることが知られることができる。このようにして、Bluetoothデバイスの送信電力が十分に高いことが保証されるとき、Bluetoothデバイスの送信のための電力消費が削減される。したがって、Bluetoothデバイスは、比較的高い送信電力で動作することができ、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を比較的延長する。
本発明の実施形態または従来技術での技術的解決策をよりはっきりと説明するために、以下では、実施形態または従来技術を説明するために必要な添付の図面を簡潔に説明する。明らかに、以下の説明での添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示し、これらの添付の図面から創造的努力なしに他の図面を当業者は導出し得る。
Bluetoothデバイスの使用シナリオの図である。 Bluetoothデバイスの使用シナリオの図である。 従来技術でのWi−Fi/BTモジュールの概略図である。 本発明の技術でのBluetoothチップの外部電力増幅器の動作ステータスの概略図である。 本発明の技術でのBluetoothチップの外部電力増幅器の動作ステータスの概略図である。 本発明の実施形態によるBluetoothデバイスの概略図である。 本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための通信方法のフローチャートである。 本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための別の通信方法のフローチャートである。 本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための別の通信方法のフローチャートである。 本発明の実施形態によるBluetoothデバイスの概略図である。 本発明の実施形態による別のBluetoothデバイスの概略図である。 本発明の実施形態による別のBluetoothデバイスの概略図である。
本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより明確にするために、以下では、本発明の実施形態での添付の図面を参照しながら本発明の実施形態での技術的解決策を説明する。明らかに、記載の実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、一部である。創造的努力なしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲内に包含されるものとする。
外部電力増幅器がその中に配設されるBluetooth製品の過剰に高い送信電力の結果として生じる、過剰に高い電力消費、および場合によっては引き起こされるBluetooth送信電力の飽和という従来技術の問題を解決するために、本発明の実施形態は、Bluetooth製品の送信電力を調節するための解決策を提案する。本発明の実施形態によれば、図3Aおよび図3Bに示されるBluetoothデバイスの概略構造図に基づいて改善が行われる。図4に示されるように、Bluetoothデバイスは2つのタイプの送信リンクを提供し、その結果、Bluetoothデバイスは、実際の状況に基づいて送信電力を調節することができ、それによってBluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図4は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスの概略構造図である。この実施形態では、2つの送信リンク、すなわち第1の送信リンクおよび第2の送信リンクがBluetoothデバイス内に構成される。第1の送信リンクでは、Bluetoothチップの内部電力増幅器によってBluetooth送信電力が増幅され、第2の送信リンクでは、Bluetoothチップの内部電力増幅器および外部電力増幅器によってBluetooth送信電力が増幅されることが図から知られることができる。
図5から図7を参照して、以下では、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための通信方法を詳細に説明する。
図5は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための通信方法を示す。
ステップ501:Bluetoothデバイスが受信信号強度インジケータRSSIを取得する。
ステップ502:取得したRSSIをプリセット値と比較する。
プリセット値は、製品の実際の要件に基づいて決定される。実際の実装では、プリセット値はアンテナ品質にも関係付けられる。可能なケースは、2つのプリセット値、すなわち第1のしきい値および第2のしきい値があることである。例えば、プリセット値は−70および−65である。
ステップ503:比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定する。
Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含む。図4に示されるように、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。一般に、取得したRSSI値が比較的小さいとき、例えば第1のしきい値未満であるとき、それは、このケースではBluetooth信号が比較的弱く、Bluetooth送信電力を比較的大きい値に調節される必要があることを示す。第2の送信リンクの送信電力は比較的高く、その結果、このケースでは、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定される。そうではなく、取得したRSSI値が比較的大きいとき、例えば第1のしきい値より大きいとき、それは、このケースではBluetooth信号が比較的強く、比較的高い送信電力は不要であり、このケースでは、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンク、言い換えればBluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであると決定されることを示す。
ステップ504:決定したBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信する。
前述の実施形態で提供されるBluetooth通信方法によれば、2つのタイプの送信リンクがBluetoothデバイス内で提供され、その結果、Bluetoothデバイスは、実際の状況に基づいて送信電力を調節することができ、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図6は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための通信方法を示す。
ステップ601:Bluetoothデバイスが受信信号強度インジケータRSSIを取得する。
ステップ602:取得したRSSIをプリセット値と比較し、RSSIが第1のしきい値よりも大きい場合、ステップ603を実施し、またはRSSIが第2のしきい値未満である場合、ステップ604を実施する。
ステップ603:Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定し、Bluetoothデバイスは、第1の送信リンクを通じてBluetooth信号を送信する。
ステップ604:Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定し、Bluetoothデバイスは、第2の送信リンクを通じてBluetooth信号を送信する。
前述の実施形態で提供されるBluetooth通信方法によれば、2つのタイプの送信リンクがBluetoothデバイス内で提供され、その結果、Bluetoothデバイスは、実際の状況に基づいて送信電力を調節することができ、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図7は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスのための通信方法を示す。この実施形態では、Bluetooth電力制御テーブルが使用される。Bluetooth電力制御テーブルは、Bluetooth電力クラスと出力電力との間の関係を記録し、Bluetooth出力電力を制御するために使用される。
ステップ701:Bluetoothデバイスが受信信号強度インジケータRSSIを取得する。
ステップ702:取得したRSSIをプリセット値と比較し、RSSIが第1のしきい値よりも大きい場合、ステップ703を実施し、またはRSSIが第2のしきい値未満である場合、ステップ704を実施する。
Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含む。図4に示されるように、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。一般に、取得したRSSI値が比較的小さいとき、例えば第1のしきい値未満であるとき、それは、このケースではBluetooth信号が比較的弱く、Bluetooth送信電力を比較的大きい値に調節される必要があることを示す。第2の送信リンクの送信電力は比較的高く、その結果、このケースでは、Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定される。そうではなく、取得したRSSI値が比較的大きいとき、例えば第1のしきい値より大きいとき、それは、このケースではBluetooth信号が比較的強く、比較的高い送信電力は不要であり、このケースでは、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンク、言い換えればBluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであると決定されることを示す。
ステップ703:Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定し、Bluetoothデバイスは、第1の送信リンクを通じてBluetooth信号を送信する。Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定された後、方法はステップ705をさらに含み、すなわち、Bluetoothチップの電力制御テーブルを高利得クラスに調節する。
従来技術では、例えば、Bluetooth電力制御テーブルは表1であることがある。
Figure 2019535206
あるいは、Bluetooth電力制御テーブルは表2であることがある。
Figure 2019535206
前述の表から、IPAとEPAの組合せの出力電力がより高く、より高い利得クラスがより高い出力電力を示し、Bluetoothデバイスの出力電力が飽和する可能性がより高く、その結果、製品送信インジケータ例外が生じ、通信品質に影響を及ぼすことが知られることができる。
本発明のこの実施形態では、前述のBluetooth制御テーブル内で改善が行われる。改善後のBluetooth制御テーブルの例は以下のようなものであることがある。
Figure 2019535206
表3から、2つの出力クラスがこの表内に追加されることが知られることができる。元の2つの最低の出力クラス0および1では、IPAの出力電力も比較的低い。
この実施形態では、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定された後、Bluetoothチップの電力制御テーブルが高利得クラスに調節され、例えば、高利得クラスはクラス2以上であることがある。このケースでは、IPAの出力電力が比較的高く、それによって、Bluetoothデバイスの通信品質と、Bluetoothデバイスの比較的低い電力消費とを保証する。
ステップ704:Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定し、Bluetoothデバイスは、第2の送信リンクを通じてBluetooth信号を送信する。Bluetooth送信リンクが第2の送信リンクであると決定された後、方法はステップ706をさらに含み、Bluetoothチップの電力制御テーブルを低利得クラスに調節する。
表3に示されるように、Bluetooth送信リンクが第1の送信リンクであると決定された後、Bluetoothチップの電力制御テーブルが低利得クラスに調節される。例えば、低利得クラスはクラス0またはクラス1であることがある。このケースでは、IPAとEPAの組合せの出力電力が比較的高い。これは、Bluetoothデバイスの飽和した出力電力によって引き起こされる送信インジケータ例外を回避し、それによって、通信品質に影響を及ぼさない。
前述の実施形態で提供されるBluetooth通信方法によれば、2つのタイプの送信リンクが提供され、Bluetoothデバイスの電力制御テーブルが改善され、その結果、Bluetoothデバイスは、実際の状況に基づいて送信電力を調節することができ、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図8は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスの概略構造図である。Bluetoothデバイスは、取得ユニット801、処理装置802、および信号送信ユニット803を含む。取得ユニット801は、受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成される。処理装置802は、取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成され、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。信号送信ユニット803は、処理装置によって決定されたBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成される。この実施形態で提供されるBluetoothデバイスは、前述の方法実施形態で説明された通信方法を処理するために使用される。詳細な処理手順については、前述の方法実施形態の説明を参照されたく、本明細書では詳細は再び説明されない。本発明のこの実施形態で提供されるBluetoothデバイスによれば、送信電力が実際の状況に基づいて調節されることがあり、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図9は、本発明の実施形態による別のBluetoothデバイスの概略構造図である。Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスである。2次Bluetoothデバイスは、受信ユニット901、取得ユニット801、処理装置802、および信号送信ユニット803を含む。受信ユニット901は、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを1次Bluetoothデバイスから受信するように構成される。取得ユニット801は、受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成される。処理装置802は、取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成され、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。信号送信ユニット803は、処理装置によって決定されたBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成される。この実施形態で提供されるBluetoothデバイスは、前述の方法実施形態で説明される通信方法を処理するために使用される。詳細な処理手順については、前述の方法実施形態の説明を参照されたく、本明細書では詳細は再び説明されない。本発明のこの実施形態で提供されるBluetoothデバイスによれば、送信電力が実際の状況に基づいて調節されることがあり、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
図10は、本発明の実施形態によるBluetoothデバイスの概略構造図である。Bluetoothデバイスは、受信機1001、プロセッサ1002、および送信機1003を含む。受信機1001は、受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成される。プロセッサ1002は、取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成され、Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、第2の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器とBluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである。信号送信機1003は、処理装置によって決定されたBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成される。Bluetoothデバイスが2次Bluetoothデバイスであるとき、受信機1001は、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを1次Bluetoothデバイスから受信するようにさらに構成される。この実施形態で提供されるBluetoothデバイスは、前述の方法実施形態で説明される通信方法を処理するために使用される。詳細な処理手順については、前述の方法実施形態の説明を参照されたく、本明細書では詳細は再び説明されない。本発明のこの実施形態で提供されるBluetoothデバイスによれば、送信電力が実際の状況に基づいて調節されることがあり、それによって、Bluetoothデバイスの動作時間を延長すると共に、Bluetooth送信電力を保証する。
本発明の実施形態によれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明に対する様々な修正および変形を当業者は行うことができる。本発明は、これらの修正および変形を包含するものとする。ただし、それらが以下の特許請求の範囲およびその同等な技術によって定義される保護の範囲内に包含されることを条件とする。
最後に、前述の実施形態は本発明の技術的解決策を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定するためのものではないことに留意されたい。本発明が前述の実施形態を参照しながら詳細に説明されるが、本発明の実施形態の技術的解決策の範囲から逸脱することなく、前述の実施形態で説明される技術的解決策に対する修正を行い得、またはそのいくつかの、もしくはすべての技術的特徴に対する同等な置換を行い得ることを当業者は理解されたい。
可能なケースでは、Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスである。2次Bluetoothデバイスは、1次Bluetoothデバイスによって検出された2次BluetoothデバイスのRSSIを次Bluetoothデバイスから受信するように構成された受信ユニットを含む。この実施形態で提供される解決策によれば、2次Bluetoothデバイスは、2次BluetoothデバイスのRSSIを検出する必要がなく、それによって、2次Bluetoothデバイスの構造を簡略化し、2次Bluetoothデバイスのコストを削減する。

Claims (15)

  1. Bluetoothデバイスのための通信方法であって、
    受信信号強度インジケータRSSIを取得するステップと、
    取得したRSSIを所定の値と比較するステップと、
    比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するステップであって、前記Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、前記第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、前記第2の送信リンクは、前記Bluetoothモジュールの前記内部電力増幅器と前記Bluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクであるステップと、
    決定したBluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するステップと
    を含む方法。
  2. 前記所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定する前記ステップは、具体的には、
    前記RSSIが前記第1のしきい値よりも大きい場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると決定するステップ、または
    前記RSSIが前記第2のしきい値未満である場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると決定するステップ
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記Bluetoothデバイスは電力制御テーブルを含み、前記電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると決定されるとき、前記電力制御テーブルが前記高利得クラスに調節され、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると決定されるとき、前記電力制御テーブルが前記低利得クラスに調節される請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得する前記ステップは、具体的には、1次Bluetoothデバイスによって検出された前記2次BluetoothデバイスのRSSIを前記2次Bluetoothデバイスによって受信するステップである請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得する前記ステップは、2次BluetoothデバイスのRSSIを前記1次Bluetoothデバイスによって取得するステップであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定する前記ステップは、前記比較結果に基づいて前記Bluetooth送信リンクを前記1次Bluetoothデバイスによって決定するステップである請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成された取得ユニットと、
    取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成された処理装置であって、前記Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、前記第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、前記第2の送信リンクは、前記Bluetoothモジュールの前記内部電力増幅器と前記Bluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクである処理装置と、
    前記処理装置によって決定された前記Bluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成された信号送信ユニットと
    を備えるBluetoothデバイス。
  7. 前記所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定する前記ステップは、具体的には、
    前記RSSIが前記第1のしきい値よりも大きい場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると前記処理装置が決定すること、または
    前記RSSIが前記第2のしきい値未満である場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると前記処理装置が決定すること
    を含む請求項6に記載のBluetoothデバイス。
  8. 前記Bluetoothデバイスが電力制御テーブルを含み、前記電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると決定するとき、前記処理装置は、前記電力制御テーブルを前記高利得クラスに調節し、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると決定するとき、前記処理装置は、前記電力制御テーブルを前記低利得クラスに調節する請求項6または7に記載のBluetoothデバイス。
  9. 前記Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスであり、前記2次Bluetoothデバイスは、1次Bluetoothデバイスによって検出された前記2次BluetoothデバイスのRSSIを前記1次Bluetoothデバイスから受信するように構成された受信ユニットを備える請求項6乃至8のいずれか一項に記載のBluetoothデバイス。
  10. 前記Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、2次BluetoothデバイスのRSSIを前記1次Bluetoothデバイスによって取得することであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、前記比較結果に基づいて前記Bluetooth送信リンクを前記1次Bluetoothデバイスによって決定することである請求項6乃至8のいずれか一項に記載のBluetoothデバイス。
  11. 受信信号強度インジケータRSSIを取得するように構成された受信機と、
    取得したRSSIを所定の値と比較し、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定するように構成されたプロセッサであって、前記Bluetooth送信リンクは第1の送信リンクおよび第2の送信リンクを含み、前記第1の送信リンクは、Bluetoothモジュールの内部電力増幅器の送信リンクであり、前記第2の送信リンクは、前記Bluetoothモジュールの前記内部電力増幅器と前記Bluetoothモジュールの外部電力増幅器の組合せの送信リンクであるプロセッサと、
    前記処理装置によって決定された前記Bluetooth送信リンクに基づいてBluetooth信号を送信するように構成された送信機と
    を備えるBluetoothデバイス。
  12. 前記所定の値は第1のしきい値および第2のしきい値を含み、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、具体的には、
    前記RSSIが前記第1のしきい値よりも大きい場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると前記プロセッサが決定すること、または
    前記RSSIが前記第2のしきい値未満である場合、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると前記プロセッサが決定すること
    を含む請求項11に記載のBluetoothデバイス。
  13. 前記Bluetoothデバイスは電力制御テーブルを含み、前記電力制御テーブルは高利得クラスおよび低利得クラスを含み、前記Bluetooth送信リンクが前記第1の送信リンクであると決定するとき、前記プロセッサは、前記電力制御テーブルを前記高利得クラスに調節し、前記Bluetooth送信リンクが前記第2の送信リンクであると決定するとき、前記プロセッサは、前記電力制御テーブルを前記低利得クラスに調節する請求項11または12に記載のBluetoothデバイス。
  14. 前記Bluetoothデバイスは2次Bluetoothデバイスであり、前記2次Bluetoothデバイスの受信機が、1次Bluetoothデバイスによって検出された前記2次BluetoothデバイスのRSSIを前記1次Bluetoothデバイスから受信するように構成される請求項11乃至13のいずれか一項に記載のBluetoothデバイス。
  15. 前記Bluetoothデバイスは1次Bluetoothデバイスであり、受信信号強度インジケータRSSIを取得することは、2次BluetoothデバイスのRSSIを前記1次Bluetoothデバイスによって取得することであり、比較結果に基づいてBluetooth送信リンクを決定することは、前記比較結果に基づいて前記Bluetooth送信リンクを前記1次Bluetoothデバイスによって決定することである請求項11乃至13のいずれか一項に記載のBluetoothデバイス。
JP2019519291A 2017-02-22 2017-02-22 通信方法および移動端末 Pending JP2019535206A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/074431 WO2018152709A1 (zh) 2017-02-22 2017-02-22 一种通信方法及移动终端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019535206A true JP2019535206A (ja) 2019-12-05

Family

ID=63253483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019519291A Pending JP2019535206A (ja) 2017-02-22 2017-02-22 通信方法および移動端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10757654B2 (ja)
EP (1) EP3499643A4 (ja)
JP (1) JP2019535206A (ja)
KR (1) KR20190040050A (ja)
CN (1) CN108701906A (ja)
WO (1) WO2018152709A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109279461B (zh) * 2017-07-20 2022-05-27 奥的斯电梯公司 电梯轿厢中的乘客人流的无缝跟踪
US11115811B2 (en) * 2019-04-04 2021-09-07 Qualcomm Incorporated Address management for Bluetooth devices
EP3742370A1 (en) * 2019-05-24 2020-11-25 Aksor Interaction between a kiosk and a mobile user equipment
KR20210094959A (ko) 2020-01-22 2021-07-30 삼성전자주식회사 무선 통신을 수행하는 전자 장치 및 무선 통신 방법
CN111935683A (zh) * 2020-07-15 2020-11-13 广东科徕尼智能科技有限公司 一种蓝牙设备终端、信号扩展传输方法及存储介质
CN112235856A (zh) * 2020-10-15 2021-01-15 惠州Tcl移动通信有限公司 一种蓝牙信号发射功率的调节方法、装置、存储介质及移动终端
KR20220102374A (ko) * 2021-01-13 2022-07-20 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서 블루투스 통신 기반의 송신 파워 제어 방법
FR3124679A1 (fr) * 2021-06-30 2022-12-30 Orange Détection d’objets communicants pour interactions de proximité

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350477A (ja) * 1993-06-02 1994-12-22 Yaesu Musen Co Ltd 送信電力制御方式
JP2001356159A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Seiko Epson Corp Gps受信システム
US7203471B2 (en) * 2002-12-30 2007-04-10 Motorola, Inc. System and method for selectively utilizing an attenuation device in a two-way radio receiver based on squelch detect and radio signal strength indication (RSSI)
WO2004088651A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Clarion Co., Ltd. ディスク装置及びドライブユニット駆動機構
US7623896B2 (en) * 2004-02-04 2009-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication circuit and wireless communication apparatus using the same
US20050272457A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-08 Nokia Corporation Handling transmissions via a radio link
JP2012213180A (ja) * 2005-08-25 2012-11-01 Qualcomm Inc 送信器電力消費の制御のための方法及び装置
JP4257349B2 (ja) 2005-09-08 2009-04-22 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ アンテナ装置及び無線通信端末
KR20070099226A (ko) 2006-04-04 2007-10-09 엘지이노텍 주식회사 블루투스 모듈의 데이터 경로 제어 장치 및 방법
US8618876B2 (en) 2008-05-30 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Reduced power-consumption transmitters
US20100008338A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Texas Instruments Incorporated High transmission power using shared bluetooth and wireless local area network front end module
KR101201202B1 (ko) * 2008-12-11 2012-11-15 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송/수신 장치
CN201418108Y (zh) 2009-05-07 2010-03-03 上海德晨通信科技有限公司 天线集成装置以及使用该装置的移动终端
JP6484860B2 (ja) 2014-02-06 2019-03-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体
US9913223B2 (en) * 2015-06-22 2018-03-06 Apple Inc. Power adaptation based on error rate
US9681361B2 (en) 2015-06-22 2017-06-13 Invictus Technology Group, Inc. Method and apparatus for controlling input to a mobile computing device located inside a vehicle
CN205039804U (zh) 2015-10-26 2016-02-17 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 接收机与通信终端
CN105337049A (zh) * 2015-11-28 2016-02-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的天线装置和移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
EP3499643A1 (en) 2019-06-19
US10757654B2 (en) 2020-08-25
EP3499643A4 (en) 2019-10-23
WO2018152709A1 (zh) 2018-08-30
CN108701906A (zh) 2018-10-23
KR20190040050A (ko) 2019-04-16
US20190327684A1 (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019535206A (ja) 通信方法および移動端末
US8797927B2 (en) RF circuit system and method of increasing the isolation between two wireless communications standards within an RF circuit system
US11757484B2 (en) Radio frequency front-end circuit and mobile terminal
US9319017B1 (en) LNA gain adaption based on received signal strength of signals conforming to different communication protocols
US8155612B1 (en) Wireless device using a shared gain stage for simultaneous reception of multiple protocols
US9049664B2 (en) Wireless communications circuit for improving current consumption and RF performance
JP2001230686A (ja) 妨害受信信号オーバロードの保護のための方法および装置
CN108833701B (zh) 一种天线控制方法、天线系统及终端
CN112821902B (zh) 一种接收机、接收机的控制方法及移动终端
US20130165057A1 (en) Rf transmission circuit and electronic device and method for saving power thereof
US10880021B2 (en) Wireless communication device and operation method of the same
JP2013005442A (ja) デュアルモード移動通信端末
TW201541860A (zh) 增益控制方法、模組與使用其的無線信號接收器
CN113490102A (zh) 一种无线耳机及其通信方法
WO2021096307A3 (en) Electronic device for performing communication connection to external electronic device and operation method thereof
KR102196752B1 (ko) 캐리어 통합 신호를 송수신하는 장치
US8340621B1 (en) Wireless device using a shared gain stage for simultaneous reception of multiple protocols
US20120115416A1 (en) Wireless device limiting gain of a shared gain element between different wireless protocols
JP2014045467A (ja) 無線通信端末
TWI536753B (zh) 通訊裝置及其通訊方法
CN106817141B (zh) 一种信号检测方法、装置及设备
EP3920424A1 (en) Receiving device and method for dynamically adjusting the attenuation of the received signal
JP3583098B2 (ja) 携帯電話装置及びそれに用いる送信フィルタ制限方法並びにそのプログラム
CN115499033B (zh) 射频系统、通信设备及通信方法
EP3716700A1 (en) Control method and wireless module applied to wireless device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330