JP2019535032A - アクチュエータ電力漏洩を低減するためのシステムおよび方法 - Google Patents

アクチュエータ電力漏洩を低減するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019535032A
JP2019535032A JP2019516401A JP2019516401A JP2019535032A JP 2019535032 A JP2019535032 A JP 2019535032A JP 2019516401 A JP2019516401 A JP 2019516401A JP 2019516401 A JP2019516401 A JP 2019516401A JP 2019535032 A JP2019535032 A JP 2019535032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
lens
power
camera system
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019516401A
Other languages
English (en)
Inventor
カダムバラ、ラビ・シャンカー
ディマン、アジャイ・クマー
ガグラニ、ガウラフ
タヌク、ラビ・キショレ
ソウンドラパンディアン、ジェヤプラカシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2019535032A publication Critical patent/JP2019535032A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/206Instruments for performing navigational calculations specially adapted for indoor navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/70Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S1/703Details
    • G01S1/7032Transmitters
    • G01S1/7034Mounting or deployment thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0263Hybrid positioning by combining or switching between positions derived from two or more separate positioning systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S5/163Determination of attitude
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/10Bifocal lenses; Multifocal lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/09Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/3287Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/116Visible light communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0254Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/70Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S2201/00Indexing scheme relating to beacons or beacon systems transmitting signals capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters
    • G01S2201/01Indexing scheme relating to beacons or beacon systems transmitting signals capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters adapted for specific applications or environments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/007Details of energy supply or management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/33Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for indoor environments, e.g. buildings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0287Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level changing the clock frequency of a controller in the equipment
    • H04W52/029Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level changing the clock frequency of a controller in the equipment reducing the clock frequency of the controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

1つの発明は、画像センサと、可動の光学素子を有するレンズと、複数のレンズ位置にその1つの光学素子を動かすように動作するアクチュエータとを有する撮像デバイスを含む。撮像デバイスは、電子ディスプレイと、カメラシステムにおよびディスプレイに電気的に結合された電源と、ここで、電源(例えば、電圧レギュレータ)は、ディスプレイおよびカメラシステムに電力を供給するように構成される、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を表す情報を記憶するように構成されたメモリ回路と、メモリ回路、アクチュエータ、および電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサとをさらに含む。プロセッサは、アクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出し、カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、低電力焦点位置に対応するレンズ位置に光学素子を動かすようにアクチュエータを制御し得る。【選択図】 図1

Description

[0001]本明細書で開示されるシステムおよび方法は、撮像システムにおける電力を低減することを対象としており、具体的には、電力使用量を最小限にするように動作する配置でカメラおよびディスプレイに結合された電源を有するデバイスを対象としている。
[0002]モバイルデバイスにおける電力消費を最小限にすることは、バッテリ使用モードにあるときでさえもモバイルデバイスの特定の機能性が略一定使用されるため、依然として重要である。多くのインプリメンテーションでは、例えば、携帯電話のようなモバイルデバイスのカメラは、レンズの焦点をターゲットシーンに当てることに対応する様々な位置にレンズアセンブリの1つまたは複数の光学素子を動かすアクチュエータを有し得る。カメラが使用されていないとき、アクチュエータは、デフォルト位置、例えば無限遠位置、にレンズを動かすように構成されることができる。
[0003]例えば低電圧レギュレータ(LDO)のような電源は、電源がディスプレイおよびカメラシステム(これは、本明細書では、単に「カメラ」とも呼ばれ得る)の両方に電力を供給するように、これらディスプレイおよびカメラシステムに結合され得る。いくつかの例では、カメラシステムは、少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、このレンズに結合されたアクチュエータとを含む。電源がディスプレイおよびカメラシステムの両方に電力を供給するため、電源がオフにされない限りカメラシステムは常に電力を受け取ることになる。例えば、ディスプレイおよびカメラが両方ともオフにされる(または、非アクティブにされる)とき。
同じ電源がカメラシステム(例えば、アクチュエータ)およびディスプレイの両方に常に電力を供給するため、ディスプレイがオンであるときには、カメラシステムがオフにされる(または、現在、画像を取り込むように動作されていない)と思われるときでさえも、いくらかの電力が、依然としてカメラシステムに供給され、それによって消費される。そのような構成では、アクチュエータは、それが依然として電力を受け取っているため、電力を全く使用しないようには作られることはできない。例えば、携帯電話のカメラアプリケーションが破棄(discard)され、このカメラアプリケーションがもはや実行されていないときでさえも、カメラは、依然として電圧レギュレータからの電力を受け取ることになる。アクチュエータを含む、携帯電話のいくつかの構成要素について、それらが電力を受け取り、消費するかどうかを制御する唯一の方法は、これらの構成要素に電力を供給する電圧レギュレータをアクティブまたは非アクティブにすることであり、すなわち、アクチュエータは、電圧レギュレータをパワーダウンする以外に、パワーダウンする別の方法を有さない。結果として、アクチュエータは、カメラソフトウェア(アプリケーション)がカメラをオフにするときでさえも、オフになるのではなく、少なくとも低いレベルで電力を消費し続ける。この結果、カメラがオフであるときでさえもカメラによって絶え間なく電力が消費される。電力消費は、電圧レギュレータがパワーダウンされる場合にのみ、ごくわずかまたはゼロになる。したがって、カメラの電力使用量を最小限にするためのそのような携帯電話の改善は有利になるであろう。
[0004]本発明の特定の態様は、少なくとも1つのカメラ構成要素とディスプレイとの間で共有される電圧レギュレータを有するカメラにおける電力使用量を最小限にするためのシステムおよび技法に関する。1つの発明は、撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、少なくとも1つの可動の光学素子を有するレンズと、ここで、レンズおよび画像センサは、レンズを通して画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、レンズに結合されたアクチュエータと、ここで、アクチュエータは、各々が画像センサから異なる距離にあり、かつ、レンズの異なる焦点に対応する複数のレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、を有するカメラシステムを含む撮像デバイスを含む。撮像デバイスは、電子ディスプレイと、カメラシステムにおよびディスプレイに電気的に結合された電源と、ここで、電源(例えば、電圧レギュレータ)は、ディスプレイおよびカメラシステムに電力を供給するように構成される、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を表す情報を記憶するように構成されたメモリ回路と、ここで、低電力焦点位置は、アクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置である、メモリ回路、アクチュエータ、および電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサと、ここにおいて、プロセッサは、アクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、低電力焦点位置に対応するレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすようにアクチュエータを制御することとを行うように構成される、をさらに含む。
[0005]撮像デバイスの実施形態は、以下の態様のうちの1つまたは複数または他の態様を含むかまたはそれによって構成され得る。本明細書で参照される電源は、電圧レギュレータであり得る)。一態様では、非アクティブ状態において、電源は、カメラシステムに電力を供給し、カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない。別の態様では、非アクティブ状態において、電圧レギュレータは、カメラシステムにおよびディスプレイに電力を供給し、カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない。別の態様では、非アクティブ状態において、電圧レギュレータは、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像センサは、画像データを生成していない。別の態様では、電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである。別の態様では、アクチュエータ制御値は、所定の値を備える。別の態様では、アクチュエータ制御値は、撮像デバイスに含まれるカメラシステムのタイプに対応する。別の態様では、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値は、アクチュエータのタイプに基づいて選択される。別の態様では、撮像デバイスは、メモリ回路に記憶された、複数のカメラについてのアクチュエータ制御値をさらに含む。別の態様では、レンズは、画像センサの片側に位置し、ここで、レンズの光軸は、画像センサと垂直に位置合わせされ、アクチュエータは、撮像面と略垂直な方向で低電力焦点位置に少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する。
[0006]別の発明は、モバイル撮像デバイスを動作する方法を含み、この方法は、撮像デバイスの電子ディスプレイに電源からの電力を供給することと、撮像デバイスのカメラシステムに電源からの電力を供給することとを含み、ここで、カメラシステムは、撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、ここで、レンズおよび画像センサは、レンズを通して画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、レンズに結合されたアクチュエータと、ここで、アクチュエータは、レンズの焦点を合わせるために各々が画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、を含む。方法は、カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、ここで、低電力焦点位置は、電源からの電力を受け取りつつアクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置である、電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置にレンズを動かすようにアクチュエータを制御することと、ここにおいて、電源は、カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、ディスプレイにおよびカメラシステムに電力を供給し続ける、をさらに含む。
[0007]方法の実施形態は、以下の態様のうちの1つまたは複数または他の態様を含み得る。一態様では、方法は、カメラシステムを非アクティブ状態に置くために、電子ハードウェアプロセッサからカメラシステムに制御信号を供給することをさらに含む。別の態様では、非アクティブ状態において、電源は、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像センサは、画像データを生成しない。別の態様では、電源は、電圧レギュレータ、例えば低ドロップアウト電圧レギュレータ、である。別の態様では、方法は、メモリ回路にアクチュエータ制御値を記憶することをさらに備える。別の態様では、アクチュエータ制御値は、所定の値を含む。
[0008]別の態様では、アクチュエータ制御値は、カメラシステムのタイプに基づく。別の態様では、アクチュエータ制御値は、カメラシステムにおけるアクチュエータのタイプに基づく。別の態様では、アクチュエータ制御情報は、メモリ回路に記憶され、低電力焦点位置にレンズを動かすようにアクチュエータを制御するためにプロセッサによって使用される。
[0009]別の発明は、実行されると、モバイル撮像デバイスを動作する方法を実行することを電子ハードウェアプロセッサに行わせる命令を備える非一時的なコンピュータ読取可能な媒体を含み、この方法は、撮像デバイスの電子ディスプレイに電圧レギュレータからの電力を供給することと、撮像デバイスのカメラシステムに電源からの電力を供給することとを含む。カメラシステムは、撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、ここで、レンズおよび画像センサは、レンズを通して画像センサに光を伝播するように構成された光学経路に配置されている、レンズに結合されたアクチュエータと、ここで、アクチュエータは、各々が画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、を含み得る。方法は、カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、ここで、低電力焦点位置は、電源からの電力を受け取りつつアクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置である、電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するレンズ位置にレンズの少なくとも1つの光学素子を動かすようにアクチュエータを制御することと、ここにおいて、電源は、カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、ディスプレイにおよびカメラシステムに電力を供給し続ける、をさらに含む。
[0010]非一時的なコンピュータ読取可能な媒体の実施形態は、以下の態様のうちの1つまたは複数または他の態様を含み得る。一態様では、方法は、カメラシステムを非アクティブ状態に置くために、電子ハードウェアプロセッサからカメラシステムに制御信号を供給することをさらに含む。非一時的なコンピュータ読取可能な媒体の別の態様では、非アクティブ状態において、電源は、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像センサは、画像データを生成しない。別の態様では、アクチュエータ制御値は、所定の値を備える。別の態様では、アクチュエータ制御値は、カメラシステムのタイプに基づく。別の態様では、アクチュエータ制御値は、アクチュエータのタイプに基づく。
[0011]別の発明は、画像センサと、レンズの焦点を合わせるために可動な少なくとも1つの光学素子を備えるレンズアセンブリと、レンズアセンブリに結合されたアクチュエータと、ここで、アクチュエータは、画像センサに光を集光するために複数のレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、を有するカメラシステムと、ディスプレイと、カメラシステムにおよびディスプレイに電気的に結合された、電圧を制御するための手段と、ここで、電力を制御するための手段は、電圧を制御するための手段がディスプレイまたはカメラシステムのうちのいずれかに供給しているとき、ディスプレイおよびカメラシステムに電力を供給するように構成される、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を記憶するように構成されたメモリ回路と、ここで、低電力焦点位置は、少なくとも1つの光学素子をレンズ位置に維持するためにアクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置に対応する、カメラシステムを非アクティブ状態に置くことに応答して、アクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、低電力焦点に対応するレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすようにアクチュエータを制御することとを行うための手段とを含む撮像デバイスを含む。一態様では、取り出すための手段は、メモリ回路、アクチュエータ、および電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサを備え、電子ハードウェアプロセッサは、カメラシステムを非アクティブにすることに応答して、アクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、低電力焦点位置に対応する低電力焦点位置に対応するレンズ位置に少なくとも1つの光学素子を動かすようにアクチュエータを制御することとを行うように構成される。別の態様では、電力を制御するための手段は、低ドロップアウト電圧レギュレータを備え、カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない。別の態様では、非アクティブ状態において、電力を制御するための電圧レギュレータ手段は、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像センサは、画像データを生成していない。別の態様では、電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである。別の態様では、アクチュエータ制御値は、撮像デバイスのカメラシステムのタイプに対応する。
[0012]非一時的なコンピュータ読取可能な媒体の実施形態は、以下の態様のうちの1つまたは複数または他の態様を含み得る。撮像デバイスの一態様では、非アクティブ状態において、カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない。別の態様では、非アクティブ状態において、電圧レギュレータは、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像センサは、画像データを生成していない。別の態様では、電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである。別の態様では、アクチュエータ制御値は、撮像デバイスのカメラシステムのタイプに対応する。
[0013]開示される態様は、以降、開示される態様を限定するためでなく例示するために提供される、添付の図面および付属物に関連して説明され、ここにおいて、同様の参照番号は同様の素子を表す。
[0014]図1は、本発明の実施形態の特定の態様を例示する概略図である。 [0015]図2は、いくつかの実施形態に係る、カメラシステムを含むデバイスの実施形態を例示するブロック図である。 [0016]図3は、メモリに記憶されており、かつ、例えば、電力がカメラシステムのアクチュエータに供給されていているがカメラシステムが撮像に使用されていないときに、最少量の電力を使用する位置にレンズを動かすために、アクチュエータによって取り出されて使用され得る情報の例を例示する表である。 [0017]図4は、電力供給源、ディスプレイ、およびカメラシステムの3つの異なる状態と、カメラシステムのレンズの対応するレンズ位置とを例示する状態図である。 [0018]図5は、モバイル撮像デバイスのカメラシステムが「オフ」にされ、撮像デバイスのディスプレイが「オン」であるとき、電力損失を最小限にするように撮像デバイスのカメラシステムを動作する方法の実施形態を例示するフローチャートである。
詳細な説明
[0019]本明細書で説明される実施形態は、少なくとも1つのカメラ構成要素とディスプレイとの間で共有される電圧レギュレータを有するカメラにおける電力使用量を最小限にするためのシステムおよび技法に関する。システムおよび方法は、カメラを含む携帯電話に、カメラを含む任意のモバイルデバイス、または携帯電話の一部でないカメラにインプリメントされることができる。カメラは、カメラの焦点を合わせるために様々な位置にレンズアセンブリの1つまたは複数の光学素子を動かすアクチュエータ(または「アクチュエータモジュール)を含み得る。説明を容易にするために、単一の光学素子またはレンズアセンブリに配置されている複数の光学素子は、本明細書では総称して「レンズ」と呼ばれ得る。アクチュエータは、画像センサに、ターゲットシーンから受け取った光を集光するようにレンズを動かすように構成される。例えば、アクチュエータは、カメラに近いターゲットシーンのために「マクロ」セッティング(または位置)にまたはカメラから比較的遠い距離にあるターゲットシーンのために「無限遠」セッティング(または位置)にレンズを動かし得る。多くのレンズ配置では、「無限遠位置」は、レンズが画像センサの最も近くに動かされるレンズ位置であり、「マクロ位置」は、レンズが画像センサから最も遠くに動かされるレンズ位置である。アクチュエータは、レンズを動かす構成要素で構成される。いくつかの実施形態では、アクチュエータは、ボイスコイルモータ(VCM)を含む。バイアス手段(例えばスプリング)は、特定の位置に向かってレンズをバイアスするためにレンズに結合され得る。多くのインプリメンテーションでは、カメラがパワーダウンされると、(オートフォーカス、オート露光、オート白色点を実行するための)3Aアルゴリズムが、レンズを物理的に動かすためのアクチュエータを使用して、デフォルト位置、例えば無限遠位置、にレンズを動かす。低性能の(low-end)または中堅の(mid-tier)電話の多くでは、マルチメディアサブシステムは、システムオンチップ(SOC)の空間制限と電力管理集積回路(PMIC)の低コストとにより、電圧レギュレータを共有するであろう。
[0020]多くの撮像システムでは、例となる携帯電話について、低ドロップアウト電圧レギュレータ(LDO)がディスプレイとカメラとの間で共有され、ディスプレイが依然として「オン」である場合はカメラがオフにされた後であってもカメラセンサ/構成要素によって電力が消費される。アクチュエータのような、電話のいくつかの構成要素は、電圧レギュレータを用いた電力オン/オフ制御だけを有する。すなわち、アクチュエータは、LDOをパワーダウンする以外に、パワーダウンする別の方法を有さない。結果として、多くの撮像システムでは、アクチュエータは、カメラソフトウェアがカメラをオフにするときでさえもオフにならず、(少なくとも低レベルで)電力を消費し続ける−LDOは、それがディスプレイによって共有され必要とされているため、パワーダウンされることはない。この結果、カメラがオフであるときでさえもカメラによって絶え間なく電力が消費される。電力消費は、カメラおよびディスプレイが「中止」状態の「オフ」に置かれ、電圧レギュレータがパワーダウンされることができる場合にのみ、ごくわずかになる。
[0021]アクチュエータの動きは、I2C(intelligent interface controller)を使用してデジタル/アナログ変換器(DAC)レジスタを介して制御される。モジュール製造誤差により、すべてのセンサにわたってすべての無限遠/マクロDAC値が同じわけではない。無限遠およびマクロDAC値は、センサごとにEEPROM(登録商標)キャリブレーションデータに記憶され得る。「無限遠に対応するレンズ位置は、一般に、センサがマクロより電力を消費しない位置である。モジュール製造誤差によりセンサが異なる「無限遠」セッティングを有し得るため、レンズが無限遠レンズ位置に配置されるとき、異なるセンサによって異なる電力が消費される。
[0022]電力消費を最小限にするために、システムは、ディスプレイが依然としてオンであっても、LDOが他のものと共有され、カメラが「オフ」にされるときに、アクチュエータを最低電力モードに置くように構成されることができる。すなわち、アクチュエータおよびディスプレイによって共有されるLDOは、依然としてアクティブにされているとき。一般に、最低電力モード位置は、そこからマクロレンズ位置までよりも無限遠までの方が近いcaレンズ位置となるであろう。
[0023]アクチュエータを低電力モードに置くプロセスは、アクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置を見つけるモジュール積分器を用いて決定されることができる。この最低電力のレンズ位置は、EEPROMに保存され得、無限遠での焦点に関連するレンズの位置に対応し得る。動作中、カメラが「オフ」にされるが(ディスプレイによって共有されるため)LDOが依然としてアクティブにされているとき、アクチュエータは、レンズにとって最低電力消費位置であると予め決定された位置にレンズを置く。この最低難問消費位置の情報は、メモリに記憶され、センサ/アクチュエータの特定の構成に基づき得る。
[0024]いくつかの実施形態では、このプロセスがインプリメントされている場合、2〜4パーセントという著しい電力消費改善が実現され得る(すなわち、同じ動作を実行するのに必要とされる電力は、2〜4パーセント少ない)。
[0025]図1は、いくつかの実施形態の特定の態様、特に撮像デバイス100に組み込まれているセンサモジュール(またはカメラシステム)124の構成要素、の例を例示する概略図である。センサモジュール124は、画像センサ107と、レンズ112と、画像センサ107に対して垂直な方向で、レンズ位置A,B,C,およびNで表されている、ある範囲のレンズ位置内の複数のレンズ位置のうちの1つにレンズを動かすように構成されたオートフォーカス(AF)構成要素またはアクチュエータ118とを含む。例えば、例示される実施形態では、アクチュエータ118は、シーンに向かって(画像センサ107から離れるように)およびシーンから離れるように(画像センサ107に向かって)レンズ112を動かすように動作可能である。レンズ位置のうちの1つにレンズを動かすことは、その位置にレンズを保持するために電力を使用することをアクチュエータに求める。換言すると、電力がアクチュエータ118に供給されており、かつ、レンズが複数のレンズ位置のうちの任意の位置にある限り、電力がアクチュエータ118によって消費されている。カメラシステム124は、開口部123も含み、光は、それを通ってカメラシステム124に入り、レンズ112を通して画像センサ107に伝播することができる。図1に例示されるカメラシステム124の実施形態は、アクチュエータ118に結合されたコントローラ108も含み、それは、信号を受信し、レンズ位置にレンズ112を動かすようにアクチュエータ118を制御することができる。
[0026]例示される実施形態では、撮像デバイス100は、電子ハードウェアプロセッサ120と、これは、単に「プロセッサ」とも呼ばれ得、電子ハードウェアプロセッサが(例えば、図2に例示されているような)画像データ動作を実行するように構成されているときには「画像プロセッサ」と呼ばれることもあり得る、ワーキングメモリ(「メモリ」)126とを含む。図2に関連してさらに論述されるように、プロセッサ120は、画像プロセッサであり得るか、または複数のプロセッサとなるように構成されることができる。ワーキングメモリ126は、プロセッサ120のワーキングメモリ、または、FLASHメモリ、RAM、ROM、および/またはEEPROMのようなソリッドステートメモリであることができる。メモリ126は、撮像デバイス120を動作および制御するためにプロセッサ120によって使用される情報を記憶するように構成される。そのような情報は、電力を節減するために、カメラが非アクティブにされる(例えば、「オフ」状態に置かれる)かまたはスタンバイモードであるとき、低電力焦点位置にレンズを動かすようにアクチュエータを制御するためにプロセッサ120によって使用される情報を含み得る。例えば、撮像デバイスが携帯電話にインプリメントされるいくつかの実施形態について、カメラを非アクティブにすることまたはカメラをスタンバイモードに置くことは、例えば、カメラアプリケーションを停止することまたはカメラを使用しない異なるアプリケーションをイネーブルにすることで達成され得る。
[0027]撮像デバイス100はまた、電力供給源128とディスプレイ125とを含む。電力供給源128は、カメラシステム124に結合され、アクチュエータ118に電力を供給する。電力供給源128はまた、ディスプレイ125に結合され、ディスプレイ125に電力を供給する。ディスプレイは、例えば、複数のLCD、LED、またはOLEDディスプレイ素子(画素)を有する任意のタイプの電子ディスプレイであり得る。電力供給源は、ディスプレイ125およびカメラシステム124の両方に電力を供給する任意のタイプの電力供給源構成要素であり、ディスプレイ125またはカメラシステム124のうちのいずれか一方がアクティブにされる(電力を必要とする)場合に、電力がまた利用可能となり、ディスプレイ125およびカメラシステム124の他方に供給されるように制御され得る。いくつかの実施形態では、電力供給源は、電圧レギュレータ、例えば低ドロップアウト電圧レギュレータ(LDO)、である。
[0028]図2は、撮像デバイス200の実施形態の例を例示するブロック図である。特に、図2は、例えば、携帯電話、カメラ、または別のタイプのモバイル画像取込みデバイスであることができる例となる撮像デバイス200を例示する。撮像デバイス200は、撮像デバイス200の実施形態に含まれ得る特定の構成要素とともに示される。例示される撮像デバイス200は、カメラシステム124に結合された画像プロセッサ120を含む。画像プロセッサ120は、ワーキングメモリ126、メモリ230、およびデバイスプロセッサ250にも結合され、そしてそれらと通信状態にあり、これは次に、記憶装置210および電子ディスプレイ125のための構成要素と通信状態にある。図2に例示される例となる実施形態では、画像プロセッサ120は、画像操作動作(例えば、ホワイトバランスおよび/または露光動作)を実行するように構成され得る。デバイスプロセッサ250は、例えば、ディスプレイ125にデータを供給するために、および、情報を記憶し、記憶装置210から取り出すために、他の動作を実行するように構成され得る。
[0029]カメラシステム124は、画像センサ107と、アクチュエータ118と、レンズ112とを含む。画像センサ107は、撮像面に配置された複数の感知素子を含む。レンズ112は、少なくとも1つの光学素子213を含み、それを通って、光は、レンズを通して画像センサ107に至る経路内を伝播する。光は、光が撮像デバイス200の筐体を通過し、カメラシステム124に入ることを可能にする開口部123を通してシーンからレンズ112に伝播する。開口部123を通過する光は、それがレンズ112を通して画像センサ107に伝播するとき、レンズ112で屈折される。いくつかの実施形態では、アクチュエータ118は、ボイスコイルモータ(VCM)である。他の実施形態は、他のタイプのアクチュエータを含むことができる。アクチュエータ118は、レンズ112に結合され、各々が画像センサ107から異なる距離にある複数のレンズ位置にレンズ112を動かすように構成される。例えば、画像プロセッサ120は、焦点調節または光学ズーム動作に望ましい位置にレンズ112を動かすように、または、最も少ない量の(または、最小限の)電力がアクチュエータ118によって消費されるように、カメラシステム124が非アクティブにされとき、決定された位置にレンズ112を配置するように、アクチュエータ118を制御することができる。撮像デバイス200は、電力供給源128も含む。電力供給源128は、ディスプレイ125およびアクチュエータ118を含むカメラシステム124の両方に結合され、それらに電力を供給する。いくつかの実施形態では、電力供給源128は、撮像デバイス200の他の構成要素にも電力を供給する。電力供給源128がディスプレイ125およびカメラシステム123の両方に電力を供給するため、電力供給源128をパワーダウンすること(「オフ」にすること)は、カメラシステム123(およびアクチュエータ118)およびディスプレイ125の両方が受け取る電力に影響を与えるであろう。いくつかの実施形態では、電力供給源128は、電圧レギュレータである。例えば、電力供給源128は、低ドロップアウト電圧レギュレータ(LDOレギュレータ)であることができる。
[0030]撮像デバイス200は、携帯電話、デジタルカメラ、タブレットコンピュータ、携帯情報端末、または同様のものであり得る。撮像デバイス200のいくつかの実施形態は、ビークルベース撮像システム、例えば無人航空機、に組み込まれることができる。本明細書で説明されているような薄型(reduced thickness)立体撮像システムが利点をもたらすであろう多くのポータブルコンピューティングデバイスが存在する。撮像デバイス200はまた、固定のコンピューティングデバイス、モバイルデバイス、または立体撮像システムが有利になるであろう任意のデバイスであり得る。複数のアプリケーションが撮像デバイス200上で利用可能であり得る。これらのアプリケーションには、いくつか例を挙げると、従来の写真およびビデオアプリケーション、パノラマ画像生成、三次元画像および/または三次元ビデオのような立体撮像、三次元モデリング、および三次元オブジェクトおよび/またはランドスコープマッピングが含まれ得る。
[0031]画像プロセッサ120は、受信した画像データに対して様々な処理動作を実行するように構成され得る。画像処理動作の例には、クロッピング、(例えば、異なる解像度への)スケーリング、画像フォーマット変換、画像フィルタリング(例えば、空間画像フィルタリング)、レンズアーチファクトまたは欠陥補正、立体マッチング、深度マップ生成、等が含まれる。いくつかの実施形態では、画像プロセッサ120は、カメラシステム123の画像センサ107、例えばRICAプロセッサ、を含む三次元ウェハスタックにおけるチップであることができる。そのような実施形態では、ワーキングメモリ126およびメモリ230は、画像プロセッサ120のハードウェアまたはソフトウェアとして組み込まれることができる。いくつかの実施形態では、画像プロセッサ120は、汎用処理ユニットであるかまたは撮像アプリケーションのために特別に設計されたプロセッサであり得る。画像プロセッサ120は、いくつかの実施形態では、複数のプロセッサを備え得る。特定の実施形態は、取り込まれ、画像プロセッサ120に送信される各画像専用のプロセッサを有し得る。いくつかの実施形態では、画像プロセッサ120は、1つまたは複数の専用の画像信号プロセッサ(ISP)であり得る。
[0032]示されるように、画像プロセッサ120は、メモリ230(本明細書で説明される任意の「メモリ」は、本明細書では、このメモリが、情報を記憶するように構成されたハードウェアまたは媒体であり得ることを示す「メモリ回路」とも呼ばれる)およびワーキングメモリ126に接続される。例示されている実施形態では、メモリ230は、取込み制御モジュール235、アクチュエータ制御モジュール240、およびオペレーティングシステム245を格納している。これらのモジュールは、様々な画像処理およびデバイス管理タスクを実行するように画像プロセッサ120を構成する命令を含む。ワーキングメモリ126は、メモリ230のモジュールに含まれるプロセッサ命令のワーキングセットを記憶するために、画像プロセッサ120によって使用され得る。代替的に、ワーキングメモリ126は、撮像デバイス200の動作中に作り出される動的なデータを記憶するために画像プロセッサ120によっても使用され得る。上述したように、いくつかの実施形態では、ワーキングメモリ126およびメモリ230は、画像プロセッサ120のハードウェアまたはソフトウェアとして組み込まれることができる。いくつかの実施形態では、画像プロセッサ120およびデバイスプロセッサ250の機能性は、同じプロセッサによって実行されるように組み合わせられる。
[0033]上述したように、画像プロセッサ120は、メモリ230に格納されている数個のモジュールによって構成される。取込み制御モジュール235は、画像センサ107のおよびオプションでカメラシステム123の取込みパラメータ(例えば、露出時間、焦点位置、等)を調節するように画像プロセッサ120を構成する命令を含み得る。取込み制御モジュール235は、撮像デバイス200の全体的な画像取込み機能を制御する命令をさらに含み得る。例えば、取込み制御モジュール235は、画像プロセッサ120を構成するためにサブルーチンを呼び出す命令を含み得る。
[0034]アクチュエータ制御モジュール240は、アクチュエータ207を制御するように画像プロセッサ120を構成する命令を備え得る。例えば、アクチュエータ制御モジュール240は、カメラシステム123が「オン」であるか「オフ」であるかを決定し、ディスプレイ125が「オン」であるか「オフ」であるかを決定し、ディスプレイ125およびカメラシステム123のアクティブ化状態に依存してアクチュエータ118に特定の制御動作(control action)を提供するように画像プロセッサ120(または、別のプロセッサ)を構成し得る。アクチュエータ制御モジュール240はまた、メモリ230またはワーキングメモリ126から情報を取り出し、アクチュエータ118を制御するために取り出した情報を使用するように画像プロセッサ120(または別のプロセッサ)を構成し得る。例えば、レンズ212の低電力焦点位置を示す情報は、撮像デバイス200のメモリ230または126に記憶され得る。低電力焦点位置は、アクチュエータ118がその位置にレンズを動かしたときにアクチュエータ118が最低量の電力を消費する、レンズ212の位置である。この位置は、必ずしもレンズの「無限遠」位置にあるとは限らない。特定の低電力焦点位置は、カメラシステム123の構成要素に依存することができる。例えば、特定の低電力焦点位置は、カメラシステム123において使用されているアクチュエータのタイプ、そしてさらにはアクチュエータ118の特定の型(make)および/またはモデルに依存し得る。
[0035]ディスプレイ125がアクティブ状態にあり、かつ、カメラシステム123が非アクティブ状態(例えば、「オフ」状態)にあると画像プロセッサ120が決定する場合、画像プロセッサ120は、メモリ230または126から低電力焦点位置の情報を取り出し、低電力レンズ位置に対応する位置にレンズにレンズを動かすようにアクチュエータ118を制御するように動作することができる。撮像デバイス200の様々な「状態」の例が図4に例示されている。いくつかの実施形態では、アクチュエータ118に対応する低電力焦点位置の情報は、撮像デバイス200に組み込まれた構成要素が知られると、それが製造および構成(例えば、プリセール)されているときに、撮像デバイス200のメモリ構成要素にロードされる。例えば、ワーキングメモリ126、アクチュエータ制御モジュール240、または記憶装置210は、1つまたは複数の低電力焦点位置に対応するかまたはそれを表す情報を記憶することができる。そのような情報の例が、図3に例示されている表で表される。いくつかの実施形態では、低電力焦点位置に対応する(すなわち、低電力焦点位置を示す)情報は、デバイスが動作可能である間、例えば、ソフトウェアアップデート中にまたは撮像デバイス200の初期設定時に、撮像デバイス200のメモリにダウンロードされることができる。
[0036]オペレーティングシステムモジュール245は、撮像デバイス200の処理リソースおよびワーキングメモリ126を管理するように画像プロセッサ120を構成する。例えば、オペレーティングシステムモジュール245は、画像センサ107、電力供給源128、および記憶装置210のようなハードウェアリソースを管理するためにデバイスドライバを含み得る。したがって、いくつかの実施形態では、上述された画像処理モジュールに含まれる命令は、これらのハードウェアリソースと直接的にはインタラクトせず、代わりに、オペレーティングシステム構成要素245に位置する標準のサブルーチンまたはAPIを通してインタラクトし得る。次に、オペレーティングシステム245内の命令は、これらのハードウェア構成要素と直接的にインタラクトし得る。オペレーティングシステムモジュール245は、デバイスプロセッサ250と情報を共有するように画像プロセッサ120をさらに構成し得る。
[0037]デバイスプロセッサ250は、取り込んだ画像または取り込んだ画像のプレビューをユーザにディスプレイ125を制御するように構成され得る。ディスプレイ125はまた、画像を取り込む前に使用するためのプレビュー画像を表示するビューファインダを提供するように構成され得るか、またはメモリに記憶されたもしくはユーザによって最近取り込まれた、取り込んだ画像を表示するように構成され得る。ディスプレイ125の様々な実施形態は、LCDまたはLEDスクリーンを含み得、例えば、デバイス機能を制御するためのユーザインターフェースを提供する、タッチ反応式技術をインプリメントし得る。
[0038]デバイスプロセッサ250または画像プロセッサ120は、例えば、取り込んだ画像および/または深度情報を表すデータのようなデータを記憶モジュール210に書き込み得る。記憶装置210は、従来のディスクデバイスとしてグラフィカルに表されるが、当業者であれば、この記憶モジュール210が任意の記憶媒体デバイスとして構成され得ることを理解するであろう。例えば、記憶モジュール210は、ハードディスクドライブ、光学ディスクドライブもしくは光磁気ディスクドライブのようなディスクドライブ、またはFLASHメモリ、RAM、ROM、および/またはEEPROMのようなソリッドステートメモリを含み得る。記憶モジュール210はまた、複数のメモリユニットを含むことができ、これらメモリユニットのうちの任意の1つは、撮像デバイス200内となるように構成され得るか、または画像取込み撮像デバイス200に外付けであり得る。例えば、記憶モジュール210には、撮像デバイス200内に記憶されたシステムプログラム命令を含むROMメモリが含まれ得る。記憶モジュール210にはまた、撮像デバイス200から取り外し可能であり得る、取り込んだ画像を記憶するように構成されたメモリカードまたは高速メモリが含まれ得る。
[0039]例示されていないが、撮像デバイス200は、ネットワークとまたは別のデバイスとワイヤードまたはワイヤレス通信を確立するための1つまたは複数のポートまたはデバイスを含み得る。
[0040]図2は、プロセッサ、撮像センサ、およびメモリを含む別個の構成要素を有する撮像デバイス200を描写しているが、当業者であれば、特定の設計目的を達成するために、これらの別個の構成要素が様々な方法で組み合わされ得ることを認識するであろう。例えば、いくつかの実施形態では、メモリ構成要素は、コストを節減してパフォーマンスを向上させるために、プロセッサ構成要素と組み合わされ得る。追加的に、図2は、数個のモジュールを備えるメモリ構成要素230と、ワーキングメモリを備える別個のワーキングメモリ126とを含む2つのメモリ構成要素を例示しているが、当業者であれば、異なるメモリアーキテクチャを利用する数個の実施形態を認識するであろう。例えば、設計は、メモリ230に含まれるモジュールをインプリメントするプロセッサ命令の記憶のために、ROMまたは静的RAMメモリを利用し得る。プロセッサ命令は、画像プロセッサ120による実行を容易にするために、RAMへとロードされ得る。例えば、ワーキングメモリ126は、画像プロセッサ120による実行の前にワーキングメモリ126にロードされている命令を有する、RAMメモリを備え得る。
[0041]図3は、メモリに記憶されており、かつ、例えば、電力がカメラシステムのアクチュエータに供給されていているがカメラシステムが撮像に使用されていないときに、最少量の電力を使用する位置にレンズを動かすために、アクチュエータによって取り出されて使用され得る情報の例を例示する表300である。様々な実施形態では、低い(または最低の)電力使用量の位置にレンズを配置するようにアクチュエータを制御するためにプロセッサによって使用されることができる情報は、撮像デバイスのメモリにまたはカメラシステム自体に記憶される。例えば、いくつかの実施形態では、カメラシステム124は、低電力使用量に関するレンズ位置を表す情報を記憶するとされることができるメモリを含むコントローラ108(図1)を含む。すなわち、アクチュエータ118(またはカメラシステム124)による電力使用量が低くなるかまたは最小となるように、アクチュエータ118が、画像センサ107からどれだけ離れてレンズ112を配置すべきか。他の実施形態では、低焦点レンズ位置情報は、撮像デバイス200(図2)のワーキングメモリ26にまたは特定のモジュール(例えば、アクチュエータ制御モジュール240)に記憶される。
[0042]表300は、各々がカメラの異なるセットまたはタイプ、カメラ構成要素のタイプに関する複数の低電力レンズ位置が撮像デバイスに記憶されている実施形態の場合に、低電力焦点位置の情報がどのようにして順序付け(または、関連付け)され得るかを示す一例を例示する。この例では、表300は、カメラシステム124に組み込まれ得る異なる構成要素を表す情報を含む第1の列305を含む。表300はまた、第1の列305における構成要素セットの各々に対応する低電力レンズ位置を表す情報を含む第2の列310を含む。例えば、カメラシステムが構成要素セット3を有する場合、最小電力使用量のためのレンズ位置は、レンズ位置Cである。したがって、プロセッサは、記憶された情報のそのような表から、撮像デバイス200に含まれるカメラ構成要素セットに対応する低電力レンズ位置の記憶された情報を取り出し、カメラは使用されていないが電力はカメラシステム124(例えば、アクチュエータ118)に供給されているときに最も少ない量の電力を使用する位置にレンズを配置するために、この取り出した情報を使用するように構成されることができる。表300は、ある実施形態にしたがって、そこに含まれる情報がどのように順序付けされることができるかを示す例およびどのタイプまたは情報が記憶されるかを示す例を例示する。様々な実施形態では、情報は、特定の低電力焦点位置がメモリから取り出され、アクチュエータのために最も少ない量の電力を使用する位置にレンズを動かすようにその特定のアクチュエータを制御するために使用されることができるように、ルックアップテーブル、リスト、または任意のタイプの相関配置に記憶され得る。
[0043]図4は、撮像デバイスの電力供給源、ディスプレイ、およびカメラシステムの3つの異なる状態を例示し、カメラシステムのレンズの対応するレンズ位置も例示する状態図である。図4に関連して参照される構成要素は、例えば、図2に例示された構成要素であることができる。第1の状態405では、ディスプレイはアクティブにされており、カメラシステムはアクティブにされており、電力供給源は、ディスプレイおよびカメラシステムの両方に電力を供給している。第1の状態405では、例えば、焦点調節動作または光学ズーム動作の実行のような撮像動作をサポートするのに必要とされるレンズ位置にアクチュエータによってレンズが配置されている。第2の状態410では、ディスプレイはアクティブにされており、カメラシステムはオフであり、電力供給源は、ディスプレイおよびカメラシステムの両方に電力を供給している。第2の状態410では、レンズは、アクチュエータによって低電力焦点位置に配置される。例えば、そのような位置を維持するのに最も少ない量の電力を費やすそのような位置に。第3の状態415では、ディスプレイがオフであり、カメラシステムがオフであり、電力供給源はディスプレイにもカメラシステムにも電力を供給していない。第3の状態415では、レンズは、電力がカメラシステムに供給されていないときのカメラオフ位置に対応する位置に配置される。
[0044]図4は、撮像デバイスが状態を変更する動作も例示する。例えば、撮像デバイスが、アクティブ状態から、カメラを非アクティブにし、ディスプレイ411を非アクティブにするとき、撮像デバイスは、第1の状態405から第3の状態415に状態を変更し、レンズは、電力オフ位置に動かされ得る。両方とも非アクティブ状態にあるときに撮像デバイスがカメラおよびディスプレイ411をアクティブにするとき、撮像デバイスは、焦点調節または光学ズーム動作のためにレンズが動作的に制御されることができる第1の状態405に第3の状態415から状態を変更する。
[0045]図4は、いつ撮像デバイスが状態を第1の状態405と第2の状態410との間で変更するかをさらに例示する。例えば、撮像デバイスが第1の状態405にあるときに撮像デバイスがカメラ407を非アクティブにし、かつ、ディスプレイがアクティブのままであるとき、撮像デバイスは、第1の状態405から第2の状態410に状態を変更し、レンズは、低電力焦点位置になるように動かされる。撮像デバイスがカメラ409をアクティブにし、かつ、ディスプレイがアクティブのままであるとき、撮像デバイスは、焦点調節または光学ズーム動作のためにレンズが動作的に制御されることができる第1の状態405に第2の状態410から状態を変更する。
[0046]図4は、いつ撮像デバイスが状態を第2の状態410と第3の状態415との間で変更するかも例示する。例えば、撮像デバイスが第2の状態410にあるときに、撮像デバイスがディスプレイ417を非アクティブにし、かつ、カメラがオフであるとき、撮像デバイスは、レンズが電力オフ焦点位置になるように動かされ得る第3の状態415に第2の状態410から状態を変更する。撮像デバイスが第3の状態415にあるときで、撮像デバイスがディスプレイ419をアクティブにし、かつ、カメラがオフのままであるとき、撮像デバイスは、レンズが低電力焦点位置に動かされる第2の状態410に第3の状態415から状態を変更する。
[0047]図5は、モバイル撮像デバイスのカメラシステムが「オフ」にされ、撮像デバイスのディスプレイが「オン」であり、アクチュエータまたはカメラシステムおよびディスプレイが両方とも同じ電圧レギュレータからの電力を受け取るとき、電力損失を最小限にするように撮像デバイスのカメラシステムを動作するための方法500の実施形態を例示するフローチャートである。ブロック505において、方法500は、撮像デバイスのディスプレイに電力供給源(例えば、電圧レギュレータ)からの電力を供給することを含む。いくつかの実施形態では、これは、電力供給源128(図1および2)がディスプレイ125に電力を供給することによって実行され得る。ブロック505において、方法は、撮像デバイスのカメラシステムに電力供給源からの電力を供給することを含む。いくつかの実施形態では、これは、電力供給源128(図1および2)がカメラシステム124に電力を供給することによって実行され得る。図2に例示されるように、そのようなカメラシステムの実施形態には、例えば、撮像面に配置された感知素子を有する画像センサ107と、少なくとも1つの光学素子213を有するレンズ112とが含まれ得、ここで、レンズ112および画像センサ107は、レンズ112を通して画像センサ107にターゲットシーンから光を伝播するように構成された光学経路に配置されている。カメラシステムはまた、レンズ112に結合されたアクチュエータ118を含み得、このアクチュエータ118は、各々が画像センサ107から異なる距離にある複数の焦点位置にレンズ112を動かすように動作する。
[0048]ブロック515において、方法300は、カメラシステムを「オフ」状態に置くことを示す制御信号を受信することをさらに含む。カメラが「オフ」状態であっても、カメラシステムおよびディスプレイが電力供給源を共有しており、かつ、カメラシステムが非アクティブ(または「オフ」)にされた場合であってもディスプレイが使用されているときは電力供給源が非アクティブにされ得ないため、電力は依然としてアクチュエータに供給されている。ブロック520において、方法500は、アクチュエータ制御値、例えば、低電力焦点位置にあるレンズ位置に対応する(またはそれを表す)情報、をメモリ回路から取り出すことを含み、ここで、低電力焦点位置は、アクチュエータが最も少ない量の電力を使用するレンズ位置である。低電力焦点位置は、カメラシステムにおいて使用される特定の構成要素(例えば、アクチュエータ)に依存することができる。したがって、いくつかの実施形態では、各々がカメラシステムの異なるタイプの構成要素に関する複数の低電力レンズ位置に対応する情報は、メモリに記憶され、必要なときに取り出され得る。そのような順序付けられた情報の実施形態の例が図3に例示されている。アクチュエータ制御値を使用して、アクチュエータは、特定の位置(低電力焦点位置)にレンズを動かすことができる。ブロック525において、方法500は、プロセッサを用いて、低電力焦点位置にレンズを動かすようにアクチュエータを制御することをさらに備え、ここにおいて、電圧レギュレータは、カメラシステムが「オフ」状態にあるとき、ディスプレイにおよびカメラシステムに電力を供給する。
[0049]そのような方法は、本明細書で説明したような、他の特徴を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、「オフ」状態にあるとき、カメラ撮像機能性はディセーブルにされる。いくつかの実施形態では、「オフ」状態において、電圧レギュレータは、カメラシステムにおよびディスプレイに電力を供給し、カメラ撮像機能性はディセーブルにされる。いくつかの実施形態では、「オフ」状態において、電圧レギュレータは、アクチュエータにおよびディスプレイに電力を供給し、画像データが画像センサによって生成されないように画像センサ機能性は「オフ」状態にある。いくつかの実施形態では、電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである。いくつかの実施形態では、低電力焦点位置は、所定の値を含む。いくつかの実施形態では、メモリ回路に記憶された低電力焦点位置は、カメラのタイプに基づいて選択される。いくつかの実施形態では、低電力焦点位置は、アクチュエータのタイプに基づいて選択される。いくつかの実施形態では、方法は、メモリ回路に記憶されたアクチュエータ制御情報を使用し、これは、低電力焦点位置にレンズを動かすようにアクチュエータを制御するためにプロセッサによって使用される。いくつかの実施形態では、メモリ回路は、2つ以上のメモリ構成要素を備える。
インプリメントするシステムおよび専門用語
[0050]本明細書で開示されるインプリメンテーションは、コンパクトな立体撮像システムのためのシステム、方法、および装置を提供する。当業者であれば、これらの実施形態が、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組合せでインプリメントされ得ることを認識するであろう。
[0051]いくつかの実施形態では、上述した回路、プロセス、およびシステムは、ワイヤレス通信デバイスにおいて利用され得る。ワイヤレス通信デバイスは、他の電子デバイスとワイヤレスに通信するために使用される一種の電子デバイスであり得る。ワイヤレス通信デバイスの例には、セルラ電話、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、電子リーダ、ゲーミングシステム、ミュージックプレーヤ、ネットブック、ワイヤレスモデム、ラップトップコンピュータ、タブレットデバイス、等が含まれる。
[0052]ワイヤレス通信デバイスは、1つまたは複数の画像センサ、1つまたは複数の画像信号プロセッサ、命令を含むメモリ、または上述したプロセスを実行するためのモジュールを含み得る。デバイスはまた、データ、メモリから命令および/またはデータをロードするプロセッサ、1つまたは複数の通信インターフェース、1つまたは複数の入力デバイス、ディスプレイデバイスのような1つまたは複数の出力デバイス、および電源/インターフェースを有し得る。ワイヤレス通信デバイスは追加的に、送信機および受信機を含み得る。送信機および受信機は、総称してトランシーバと呼ばれ得る。トランシーバは、ワイヤレス信号を送信および/または受信するための1つまたは複数のアンテナに結合され得る。
[0053]ワイヤレス通信デバイスは、別の電子デバイス(例えば、基地局)にワイヤレスに接続し得る。ワイヤレス通信デバイスの例には、ラップトップまたはデスクトップコンピュータ、セルラ電話、スマートフォン、ワイヤレスモデム、電子リーダ、タブレットデバイス、ゲーミングシステム、等が含まれる。ワイヤレス通信デバイスは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))のような、1つまたは複数の業界規格にしたがって動作し得る。ゆえに、「ワイヤレス通信デバイス」という一般用語は、業界規格に準じた様々な専門用語を用いて説明されたワイヤレス通信デバイスを含み得る。
[0054]本明細書で説明した機能は、1つまたは複数の命令として、プロセッサ読取可能なまたはコンピュータ読取可能な媒体に記憶され得る。「コンピュータ読取可能な媒体」という用語は、コンピュータまたはプロセッサによってアクセス可能な任意の利用可能な媒体を指す。限定ではなく例として、そのような媒体は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、CD−ROMもしくは他の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶デバイス、または命令もしくはデータ構造の形で、望ましいプログラムコードを記憶するために使用されることができ、コンピュータによってアクセス可能な任意の他の媒体を備え得る。本明細書で使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は、通常磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。コンピュータ読取可能な媒体が、有形および非一時的であり得ることは留意されるべきである。「コンピュータプログラム製品」という用語は、コンピューティングデバイスまたはプロセッサによって実行、処理、または計算され得るコードまたは命令(例えば、「プログラム」)と組み合わせてコンピューティングデバイスまたはプロセッサを指す。本明細書で使用される場合、「コード」という用語は、コンピューティングデバイスまたはプロセッサによって実行可能であるソフトウェア、命令、コード、またはデータを指し得る。
[0055]本明細書で開示された実施形態に関連して説明された実例となる様々な論理ブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するよう設計されたそれらの任意の組合せのような機械によってインプリメントまたは実行されることができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることができるが、代替例では、プロセッサは、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシン、それらの組合せ、または同様のものであることができる。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、例えば、DSPと、1つのマイクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに連結した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成との組合せとしてインプリメントされることができる。本明細書では主にデジタル技術に関して説明されているが、プロセッサは、主にアナログの構成要素も含み得る。例えば、本明細書で説明した信号処理アルゴリズムのうちの任意のものは、アナログ回路においてインプリメントされ得る。コンピューティング環境には、いくつか例を挙げると、マイクロプロセッサに基づくコンピュータシステム、メインフレームコンピュータ、デジタルシグナルプロセッサ、ポータブルコンピューティングデバイス、パーソナルオーガナイザ、デバイスコントローラ、およびアプライアンス内の計算エンジンを含むがそれらに限定されない任意のタイプのコンピュータシステムが含まれることができる。
[0056]本明細書で開示された方法は、説明した方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。方法のステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いと置き換えられ得る。換言すると、ステップまたはアクションの特定の順序が、説明されている方法の適正な動作のために必要とされない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は、特許請求の範囲から逸脱することなく修正され得る。
[0057]本明細書で使用される場合、「複数の」という用語は、2つ以上を意味する。例えば、複数の構成要素は、2つ以上の構成要素を示す。本明細書で使用される場合、「結合する」、「結合している」、「結合される」という用語または結合という単語の他の変形は、間接的な接続または直接的な接続を示し得る。例えば、第1の構成要素が、第2の構成要素に「結合される」場合、第1の構成要素は、第2の構成要素に間接的に接続されるか、または第2の構成要素に直接接続されるかの何れかであり得る。本明細書で使用される場合、「結合される」という用語は、通信的に結合されること、電気的に結合されること、磁気的に結合されること、物理的に結合されること、光学的で結合されること、およびそれらの組合せを含み得る。2つのデバイス(または、構成要素)は、1つまたは複数の他のデバイス、構成要素、ワイヤ、バス、ネットワーク(例えば、ワイヤードネットワーク、ワイヤレスネットワーク、またはそれらの組合せ)、等を介して直接的または間接的に結合され(例えば、通信的に結合されるか、電気的に結合されるか、または物理的に結合され)得る。電気的に結合された2つのデバイス(または、構成要素)は、同じデバイスにまたは異なるデバイスに含まれ得、実例となる非限定的な例として、エレクトロニクス、1つまたは複数のコネクタ、または誘導結合を介して接続され得る。いくつかのインプリメンテーションでは、例えば、電子通信で通信に結合された2つのデバイス(または、構成要素)は、例えば、1つまたは複数のワイヤ、バス、ネットワーク、等を介して、直接的または間接的に電気信号(デジタル信号またはアナログ信号)を送受信し得る。
[0058]「決定すること」という用語は、幅広い種類のアクションを包含し、したがって、「決定すること」は、算出すること、計算すること、処理すること、導出すること、調査すること、ルックアップすること(例えば、表、データベース、または別のデータ構造をルックアップすること)、確実にすること、等を含むことができる。また、「決定すること」は、受信すること(例えば、情報を受信すること)、アクセスすること(例えば、メモリ内のデータにアクセスすること)、等を含むことができる。また、「決定すること」は、解決すること、選択すること、選ぶこと、確立すること、等を含むことができる。「〜に基づいて」という表現は、別途明確に特定されていない限り、「〜だけに基づいて」を意味しない。換言すると、「〜に基づいて」という表現は、「〜だけに基づいて」および「少なくとも〜に基づいて」の両方を説明する。
[0059]開示されたインプリメンテーションの先の説明は、当業者が本発明を製造または使用することができるようにするために提供されている。これらのインプリメンテーションへの様々な修正は、当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義されている包括的な原理は、本発明の精神または範囲から逸脱することなく他のインプリメンテーションに適用され得る。ゆえに、本発明は、本明細書で示されたインプリメンテーションに制限されることを意図しておらず、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲が与えられるべきである。
[0059]開示されたインプリメンテーションの先の説明は、当業者が本発明を製造または使用することができるようにするために提供されている。これらのインプリメンテーションへの様々な修正は、当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義されている包括的な原理は、本発明の精神または範囲から逸脱することなく他のインプリメンテーションに適用され得る。ゆえに、本発明は、本明細書で示されたインプリメンテーションに制限されることを意図しておらず、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲が与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
撮像デバイスであって、
撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、
少なくとも1つの可動の光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、
前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、各々が前記画像センサから異なる距離にあり、かつ、前記レンズの異なる焦点に対応する複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
を備えるカメラシステムと、
前記画像センサによって生成される画像を表す情報を表示するための電子ディスプレイと、
前記カメラシステムにおよび前記電子ディスプレイに電気的に結合された電源と、前記電源は、前記電子ディスプレイおよび前記カメラシステムの両方に電力を供給するように構成される、
低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を表す情報を記憶するように構成されたメモリ回路と、前記低電力焦点位置は、前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
前記メモリ回路、前記アクチュエータ、および前記電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサと、ここにおいて、前記プロセッサは、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うように構成される、
を備える、撮像デバイス。
[C2]
前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記カメラシステムに電力を供給し、前記カメラシステムは、前記ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、C1に記載の撮像デバイス。
[C3]
前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記カメラシステムにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記カメラシステムは、前記ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、C1に記載の撮像デバイス。
[C4]
前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成していない、C1に記載の撮像デバイス。
[C5]
前記電源は、電圧レギュレータである、C1に記載の撮像デバイス。
[C6]
前記電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである、C5に記載の撮像デバイス。
[C7]
前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、C1に記載の撮像デバイス。
[C8]
前記アクチュエータ制御値は、前記撮像デバイスに含まれる前記カメラシステムのタイプに対応する、C7に記載の撮像デバイス。
[C9]
低電力焦点位置に対応する前記アクチュエータ制御値は、前記アクチュエータのタイプに基づいて選択される、C1に記載の撮像デバイス。
[C10]
前記メモリ回路に記憶された、複数のカメラについてのアクチュエータ制御値をさらに備える、C1に記載の撮像デバイス。
[C11]
前記レンズは、前記画像センサの片側に配置され、
前記レンズの光軸は、前記画像センサと垂直に位置合わせされ、
前記アクチュエータは、前記撮像面と略垂直な方向で前記低電力焦点位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
C1に記載の撮像デバイス。
[C12]
モバイル撮像デバイスを動作する方法であって、
前記撮像デバイスによって生成される画像を表示するために、前記モバイル撮像デバイスの電子ディスプレイに電源からの電力を供給することと、
前記撮像デバイスのカメラシステムに前記電源からの電力を供給することと、ここで、前記カメラシステムは、
撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、
少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、
前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、前記レンズの焦点を合わせるために各々が前記画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
を含む、
前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、
電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置は、前記電源からの電力を受け取りつつ前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
前記電子ハードウェアプロセッサを用いて、前記低電力焦点位置に前記レンズを動かすように前記アクチュエータを制御することと、ここにおいて、前記電源は、前記カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、前記電子ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給し続ける、
を備える方法。
[C13]
前記カメラシステムを前記非アクティブ状態に置くために、前記電子ハードウェアプロセッサから前記カメラシステムに制御信号を供給することをさらに備える、C12に記載の方法。
[C14]
前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成しない、C12に記載の方法。
[C15]
前記電源は、電圧レギュレータである、C12に記載の方法。
[C16]
前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、C12に記載の方法。
[C17]
前記アクチュエータ制御値は、カメラシステムの前記タイプに基づく、C16に記載の方法。
[C18]
前記アクチュエータ制御値は、アクチュエータの前記タイプに基づく、C16に記載の方法。
[C19]
前記メモリ回路に記憶されており、かつ、前記低電力焦点位置に前記レンズを動かすように前記アクチュエータを制御するために前記電子ハードウェアプロセッサによって使用されるアクチュエータ制御情報をさらに備える、C12に記載の方法。
[C20]
実行されると、モバイル撮像デバイスを動作する方法を実行することを電子ハードウェアプロセッサに行わせる命令を備える非一時的なコンピュータ読取可能な媒体であって、前記方法は、
撮像デバイスの電子ディスプレイに電源からの電力を供給することと、ここで、前記電子ディスプレイは、前記撮像デバイスによって生成される画像を表示するためのものである、
前記撮像デバイスのカメラシステムに前記電圧レギュレータからの電力を供給することと、ここで、前記カメラシステムは、
撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、ここにおいて、前記電子ディスプレイ
少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置されている、
前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、各々が前記画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
を含む、
前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、
電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置は、前記電源からの電力を受け取りつつ前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
前記電子ハードウェアプロセッサを用いて、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記レンズの前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することと、ここにおいて、前記電源は、前記カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、前記電子ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給し続ける、
を備える、非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C21]
前記方法は、前記カメラシステムを前記非アクティブ状態に置くために、前記電子ハードウェアプロセッサから前記カメラシステムに制御信号を供給することをさらに備える、C20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C22]
前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成しない、C20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C23]
前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、C20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C24]
前記電源は、低ドロップアウト電圧レギュレータである、C20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C25]
前記アクチュエータ制御値は、前記アクチュエータのタイプに基づく、C20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
[C26]
撮像デバイスであって、
画像センサと、
前記レンズの焦点を合わせるために可動な少なくとも1つの光学素子を備えるレンズアセンブリと、
前記レンズアセンブリに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、前記画像センサに光を集光するために複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
を備えるカメラシステムと、
前記画像センサによって生成される画像を表す情報を表示するための電子ディスプレイと、
前記カメラシステムにおよび前記ディスプレイに電気的に結合された、電圧を制御するための手段と、電圧を制御するための前記手段は、電圧を制御するための前記手段が、前記ディスプレイまたは前記カメラシステムのうちのいずれかに供給しているとき、前記ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給するように構成される、
低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を記憶するように構成されたメモリ回路と、前記低電力焦点位置は、前記少なくとも1つの光学素子をレンズ位置で維持するために前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置に対応する、
前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことに応答して、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うための手段と
を備える撮像デバイス。
[C27]
取り出すための前記手段は、前記メモリ回路、前記アクチュエータ、および前記電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサを備え、前記電子ハードウェアプロセッサは、前記カメラシステムを非アクティブにすることに応答して、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置に対応する前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うように構成される、C26に記載の撮像デバイス。
[C28]
電力を制御するための前記手段は、低ドロップアウト電圧レギュレータを備え、前記カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、前記カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、C26に記載の撮像デバイス。
[C29]
前記非アクティブ状態において、電力を制御するための前記手段は、前記アクチュエータにおよび前記ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成していない、C27に記載の撮像デバイス。
[C30]
前記アクチュエータ制御値は、前記撮像デバイスの前記カメラシステムのタイプに対応する、C26に記載の撮像デバイス。

Claims (30)

  1. 撮像デバイスであって、
    撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、
    少なくとも1つの可動の光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、
    前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、各々が前記画像センサから異なる距離にあり、かつ、前記レンズの異なる焦点に対応する複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
    を備えるカメラシステムと、
    前記画像センサによって生成される画像を表す情報を表示するための電子ディスプレイと、
    前記カメラシステムにおよび前記電子ディスプレイに電気的に結合された電源と、前記電源は、前記電子ディスプレイおよび前記カメラシステムの両方に電力を供給するように構成される、
    低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を表す情報を記憶するように構成されたメモリ回路と、前記低電力焦点位置は、前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
    前記メモリ回路、前記アクチュエータ、および前記電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサと、ここにおいて、前記プロセッサは、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うように構成される、
    を備える、撮像デバイス。
  2. 前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記カメラシステムに電力を供給し、前記カメラシステムは、前記ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、請求項1に記載の撮像デバイス。
  3. 前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記カメラシステムにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記カメラシステムは、前記ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、請求項1に記載の撮像デバイス。
  4. 前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成していない、請求項1に記載の撮像デバイス。
  5. 前記電源は、電圧レギュレータである、請求項1に記載の撮像デバイス。
  6. 前記電圧レギュレータは、低ドロップアウト電圧レギュレータである、請求項5に記載の撮像デバイス。
  7. 前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、請求項1に記載の撮像デバイス。
  8. 前記アクチュエータ制御値は、前記撮像デバイスに含まれる前記カメラシステムのタイプに対応する、請求項7に記載の撮像デバイス。
  9. 低電力焦点位置に対応する前記アクチュエータ制御値は、前記アクチュエータのタイプに基づいて選択される、請求項1に記載の撮像デバイス。
  10. 前記メモリ回路に記憶された、複数のカメラについてのアクチュエータ制御値をさらに備える、請求項1に記載の撮像デバイス。
  11. 前記レンズは、前記画像センサの片側に配置され、
    前記レンズの光軸は、前記画像センサと垂直に位置合わせされ、
    前記アクチュエータは、前記撮像面と略垂直な方向で前記低電力焦点位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
    請求項1に記載の撮像デバイス。
  12. モバイル撮像デバイスを動作する方法であって、
    前記撮像デバイスによって生成される画像を表示するために、前記モバイル撮像デバイスの電子ディスプレイに電源からの電力を供給することと、
    前記撮像デバイスのカメラシステムに前記電源からの電力を供給することと、ここで、前記カメラシステムは、
    撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、
    少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置される、
    前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、前記レンズの焦点を合わせるために各々が前記画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
    を含む、
    前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、
    電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置は、前記電源からの電力を受け取りつつ前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
    前記電子ハードウェアプロセッサを用いて、前記低電力焦点位置に前記レンズを動かすように前記アクチュエータを制御することと、ここにおいて、前記電源は、前記カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、前記電子ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給し続ける、
    を備える方法。
  13. 前記カメラシステムを前記非アクティブ状態に置くために、前記電子ハードウェアプロセッサから前記カメラシステムに制御信号を供給することをさらに備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成しない、請求項12に記載の方法。
  15. 前記電源は、電圧レギュレータである、請求項12に記載の方法。
  16. 前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、請求項12に記載の方法。
  17. 前記アクチュエータ制御値は、カメラシステムの前記タイプに基づく、請求項16に記載の方法。
  18. 前記アクチュエータ制御値は、アクチュエータの前記タイプに基づく、請求項16に記載の方法。
  19. 前記メモリ回路に記憶されており、かつ、前記低電力焦点位置に前記レンズを動かすように前記アクチュエータを制御するために前記電子ハードウェアプロセッサによって使用されるアクチュエータ制御情報をさらに備える、請求項12に記載の方法。
  20. 実行されると、モバイル撮像デバイスを動作する方法を実行することを電子ハードウェアプロセッサに行わせる命令を備える非一時的なコンピュータ読取可能な媒体であって、前記方法は、
    撮像デバイスの電子ディスプレイに電源からの電力を供給することと、ここで、前記電子ディスプレイは、前記撮像デバイスによって生成される画像を表示するためのものである、
    前記撮像デバイスのカメラシステムに前記電圧レギュレータからの電力を供給することと、ここで、前記カメラシステムは、
    撮像面に配置された感知素子を有する画像センサと、ここにおいて、前記電子ディスプレイ
    少なくとも1つの光学素子を有するレンズと、前記レンズおよび画像センサは、前記レンズを通して前記画像センサにターゲットシーンから光を伝播するための光学経路に配置されている、
    前記レンズに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、各々が前記画像センサから異なる距離にある複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
    を含む、
    前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことを示す制御信号で受信することと、
    電子ハードウェアプロセッサを用いて、低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値をメモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置は、前記電源からの電力を受け取りつつ前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置である、
    前記電子ハードウェアプロセッサを用いて、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記レンズの前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することと、ここにおいて、前記電源は、前記カメラシステムが非アクティブ状態にあるとき、前記電子ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給し続ける、
    を備える、非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  21. 前記方法は、前記カメラシステムを前記非アクティブ状態に置くために、前記電子ハードウェアプロセッサから前記カメラシステムに制御信号を供給することをさらに備える、請求項20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  22. 前記非アクティブ状態において、前記電源は、前記アクチュエータにおよび前記電子ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成しない、請求項20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  23. 前記アクチュエータ制御値は、所定の値を備える、請求項20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  24. 前記電源は、低ドロップアウト電圧レギュレータである、請求項20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  25. 前記アクチュエータ制御値は、前記アクチュエータのタイプに基づく、請求項20に記載の非一時的なコンピュータ読取可能な媒体。
  26. 撮像デバイスであって、
    画像センサと、
    前記レンズの焦点を合わせるために可動な少なくとも1つの光学素子を備えるレンズアセンブリと、
    前記レンズアセンブリに結合されたアクチュエータと、前記アクチュエータは、前記画像センサに光を集光するために複数のレンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように動作する、
    を備えるカメラシステムと、
    前記画像センサによって生成される画像を表す情報を表示するための電子ディスプレイと、
    前記カメラシステムにおよび前記ディスプレイに電気的に結合された、電圧を制御するための手段と、電圧を制御するための前記手段は、電圧を制御するための前記手段が、前記ディスプレイまたは前記カメラシステムのうちのいずれかに供給しているとき、前記ディスプレイにおよび前記カメラシステムに電力を供給するように構成される、
    低電力焦点位置に対応するアクチュエータ制御値を記憶するように構成されたメモリ回路と、前記低電力焦点位置は、前記少なくとも1つの光学素子をレンズ位置で維持するために前記アクチュエータが最も少ない量の電力を使用する前記レンズ位置に対応する、
    前記カメラシステムを非アクティブ状態に置くことに応答して、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うための手段と
    を備える撮像デバイス。
  27. 取り出すための前記手段は、前記メモリ回路、前記アクチュエータ、および前記電子ディスプレイに結合された電子ハードウェアプロセッサを備え、前記電子ハードウェアプロセッサは、前記カメラシステムを非アクティブにすることに応答して、前記アクチュエータ制御値を前記メモリ回路から取り出すことと、前記低電力焦点位置に対応する前記低電力焦点位置に対応する前記レンズ位置に前記少なくとも1つの光学素子を動かすように前記アクチュエータを制御することとを行うように構成される、請求項26に記載の撮像デバイス。
  28. 電力を制御するための前記手段は、低ドロップアウト電圧レギュレータを備え、前記カメラシステムが非アクティブ状態に置かれるとき、前記カメラシステムは、ターゲットシーンに焦点を合わせるように動作していない、請求項26に記載の撮像デバイス。
  29. 前記非アクティブ状態において、電力を制御するための前記手段は、前記アクチュエータにおよび前記ディスプレイに電力を供給し、前記画像センサは、画像データを生成していない、請求項27に記載の撮像デバイス。
  30. 前記アクチュエータ制御値は、前記撮像デバイスの前記カメラシステムのタイプに対応する、請求項26に記載の撮像デバイス。
JP2019516401A 2016-09-28 2017-08-08 アクチュエータ電力漏洩を低減するためのシステムおよび方法 Ceased JP2019535032A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662401101P 2016-09-28 2016-09-28
US62/401,101 2016-09-28
US15/596,330 2017-05-16
US15/596,330 US10277816B2 (en) 2016-09-28 2017-05-16 Systems and methods to reduce actuator power leakage
PCT/US2017/045884 WO2018063507A1 (en) 2016-09-28 2017-08-08 Systems and methods to reduce actuator power leakage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019535032A true JP2019535032A (ja) 2019-12-05

Family

ID=61686076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516401A Ceased JP2019535032A (ja) 2016-09-28 2017-08-08 アクチュエータ電力漏洩を低減するためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10277816B2 (ja)
EP (1) EP3520388A1 (ja)
JP (1) JP2019535032A (ja)
KR (1) KR102039300B1 (ja)
CN (1) CN109716749A (ja)
BR (1) BR112019006202A2 (ja)
WO (2) WO2018063507A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017025854A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Tridonic Gmbh & Co Kg Commissioning device for commissioning installed building technology devices
EP3229037B1 (en) * 2016-04-08 2020-07-01 Centre National d'Etudes Spatiales Visible light communication based positioning
US10277816B2 (en) * 2016-09-28 2019-04-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods to reduce actuator power leakage
JP2019168641A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 カシオ計算機株式会社 焦点制御装置、焦点制御方法、及びプログラム
CN109412662B (zh) * 2018-09-30 2021-05-18 东南大学 多输入多输出可见光通信系统能效优化方法
US10979142B2 (en) 2018-12-06 2021-04-13 Universal City Studios Llc Vehicle data transfer system
GB201820402D0 (en) 2018-12-14 2019-01-30 Purelifi Ltd Motion sensing LiFi access point
US11627244B1 (en) 2019-09-09 2023-04-11 Apple Inc. Synchronization of camera focus movement control with frame capture
US11202007B1 (en) * 2019-09-27 2021-12-14 Apple Inc. Camera movement control for reduced power consumption
JP7287500B2 (ja) * 2019-12-16 2023-06-06 日本電信電話株式会社 端末装置、通信方法、及び通信システム
CN111314870B (zh) * 2020-02-17 2021-10-22 京东方科技集团股份有限公司 工位牌室内定位方法、工位牌及存储介质
CN115836496A (zh) * 2020-07-17 2023-03-21 昕诺飞控股有限公司 光学无线通信接收单元、系统和方法
US11956752B2 (en) 2020-07-31 2024-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Angle of arrival determination in electronic devices with fused decision from motion
US20220057471A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Angle of arrival capability in electronic devices with motion sensor fusion
US11751144B2 (en) * 2021-09-23 2023-09-05 Apple Inc. Preferred device selection

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865347B2 (en) 2001-01-05 2005-03-08 Motorola, Inc. Optically-based location system and method for determining a location at a structure
JP3823921B2 (ja) 2002-12-27 2006-09-20 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 撮像装置
US7801274B1 (en) * 2005-05-31 2010-09-21 Wideband Semiconductors, Inc. Digital dental image apparatus having low noise power supply system
JP2007170831A (ja) 2005-12-19 2007-07-05 Seiko Instruments Inc カメラモジュール
WO2007088965A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Nikon Corporation 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
US7815683B2 (en) * 2006-10-16 2010-10-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants with helical supports and methods of use for spacing vertebral members
JP5014017B2 (ja) * 2007-08-08 2012-08-29 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像装置の制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US8085338B2 (en) * 2008-05-16 2011-12-27 Panasonic Corporation Imaging apparatus and camera system
US20130016511A1 (en) * 2009-07-02 2013-01-17 Matthew Arthur Mansfield Cooling for led illumination device
KR101664352B1 (ko) 2009-09-09 2016-10-10 엘지이노텍 주식회사 Vcm 엑추에이터를 이용한 자동 초점조절방법
WO2011070215A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 Nokia Corporation An apparatus, a method, and a computer program product for automatic focusing
KR101141854B1 (ko) 2009-12-30 2012-05-08 삼성전자주식회사 카메라 구동 방법 및 장치
US8964103B2 (en) 2010-02-16 2015-02-24 Blackberry Limited Method and apparatus for reducing continuous autofocus power consumption
US8581974B2 (en) 2010-05-06 2013-11-12 Aptina Imaging Corporation Systems and methods for presence detection
WO2012174301A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Related Content Database, Inc. System and method for presenting content with time based metadata
US9287976B2 (en) 2011-07-26 2016-03-15 Abl Ip Holding Llc Independent beacon based light position system
JP5803390B2 (ja) * 2011-07-29 2015-11-04 リコーイメージング株式会社 光学機器
JP2013031327A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Pentax Ricoh Imaging Co Ltd 光学機器
JP2013054221A (ja) 2011-09-05 2013-03-21 Sharp Corp 携帯型電子機器およびそれに用いるオートフォーカス制御方法
US9179263B2 (en) 2011-12-22 2015-11-03 Symbol Technologies, Llc Energy efficient roaming of a mobile device
TW201344327A (zh) 2012-04-23 2013-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 自動對焦裝置及自動對焦方法
KR20140063251A (ko) 2012-11-16 2014-05-27 삼성전자주식회사 모바일 단말의 카메라 디바이스 전원 공급 장치
US9037001B2 (en) 2013-03-14 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of decoding low-rate visible light communication signals
US20150316743A1 (en) 2013-03-18 2015-11-05 Google Inc. Devices and Methods for Providing Optical Element Focus Functionality with Position Retention
US20150031674A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 Genentech, Inc. Serine/threonine kinase inhibitors
CN104467962B (zh) 2013-09-18 2018-08-14 华为技术有限公司 一种基于可视光源的定位方法、移动终端及控制器
US9357136B2 (en) 2014-02-04 2016-05-31 Nokia Technologies Oy Using inertial sensors to provide smoothed exposure and white balance adjustments for video and photographic applications
US9383550B2 (en) * 2014-04-04 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Auto-focus in low-profile folded optics multi-camera system
US9665157B2 (en) * 2014-04-15 2017-05-30 Qualcomm Incorporated System and method for deferring power consumption by post-processing sensor data
EP3487192A1 (en) 2014-08-12 2019-05-22 ABL IP Holding LLC System and method for estimating the position and orientation of a mobile communications device in a beacon-based positioning system
JP6657630B2 (ja) * 2015-07-17 2020-03-04 三菱自動車工業株式会社 電池パックのシール構造
US10230888B2 (en) 2015-07-31 2019-03-12 Qualcomm Incorporated Sensor-based camera initialization
US9712234B1 (en) 2015-12-28 2017-07-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Location aware communication system using visible light transmission
US20170289429A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Mediatek Inc. Systems and methods for producing an output image
US10277816B2 (en) * 2016-09-28 2019-04-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods to reduce actuator power leakage

Also Published As

Publication number Publication date
EP3520388A1 (en) 2019-08-07
KR20190051995A (ko) 2019-05-15
KR102039300B1 (ko) 2019-10-31
US20180088208A1 (en) 2018-03-29
US20180091737A1 (en) 2018-03-29
BR112019006202A2 (pt) 2019-06-18
US10277816B2 (en) 2019-04-30
WO2018063821A1 (en) 2018-04-05
WO2018063507A1 (en) 2018-04-05
CN109716749A (zh) 2019-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019535032A (ja) アクチュエータ電力漏洩を低減するためのシステムおよび方法
EP3342149B1 (en) Camera module having stabilizer and electronic device including the same
CN109644229B (zh) 用于控制相机的方法及其电子设备
US10353574B2 (en) Photographic apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable recording medium
KR102524498B1 (ko) 듀얼 카메라를 포함하는 전자 장치 및 듀얼 카메라의 제어 방법
JP2023501663A (ja) 撮影方法および電子デバイス
KR102559289B1 (ko) 적응형 깊이 감지 시스템
US10375312B2 (en) Imaging device and video generation method by imaging device
US11631190B2 (en) Electronic device and method for controlling auto focusing thereof
US11582377B2 (en) Apparatus and method for controlling auto focus function in electronic device
KR20190051594A (ko) 복수의 카메라들을 이용하여 영상을 촬영하는 전자 장치와 이의 동작 방법
KR102460838B1 (ko) 얼굴 검출을 이용한 카메라의 자동 초점 조절 방법 및 카메라 제어 장치
KR20190087215A (ko) 전자 장치 및 전자 장치의 카메라 자동 초점 제어 방법
KR20190101825A (ko) 전자 장치 및 그의 녹화 방법
KR20190107901A (ko) 전자 펜으로부터 수신한 신호에 기초하여 다양한 기능을 실행시키기 위한 전자 장치
CN108124098B (zh) 电子设备和用于自动聚焦的方法
KR102646750B1 (ko) 표시 객체의 확산 정도에 기반하여 초점을 조절하는 방법 및 이를 구현한 전자 장치
KR20210142312A (ko) 카메라 및 마이크를 포함하는 전자 장치 및 그 운용 방법
KR20210058363A (ko) 카메라를 포함하는 전자 장치 및 그의 방법
US11611693B1 (en) Updating lens focus calibration values
WO2023216957A1 (zh) 一种目标定位方法、系统和电子设备
WO2024051684A1 (zh) 电压调整方法及相关装置
KR102668212B1 (ko) 자동 초점 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
KR20210101790A (ko) 전자 장치 및 전자 장치의 타임 랩스 영상 생성 방법
KR20210101768A (ko) 이미지 처리를 수행하는 전자 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190620

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20200630