JP2019533877A - 遮断器ブラケット - Google Patents

遮断器ブラケット Download PDF

Info

Publication number
JP2019533877A
JP2019533877A JP2019501982A JP2019501982A JP2019533877A JP 2019533877 A JP2019533877 A JP 2019533877A JP 2019501982 A JP2019501982 A JP 2019501982A JP 2019501982 A JP2019501982 A JP 2019501982A JP 2019533877 A JP2019533877 A JP 2019533877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
circuit breaker
support plate
engagement groove
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019501982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6752351B2 (ja
Inventor
趙建平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2019533877A publication Critical patent/JP2019533877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6752351B2 publication Critical patent/JP6752351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/50Manual reset mechanisms which may be also used for manual release
    • H01H71/52Manual reset mechanisms which may be also used for manual release actuated by lever
    • H01H71/522Manual reset mechanisms which may be also used for manual release actuated by lever comprising a cradle-mechanism
    • H01H71/525Manual reset mechanisms which may be also used for manual release actuated by lever comprising a cradle-mechanism comprising a toggle between cradle and contact arm and mechanism spring acting between handle and toggle knee
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

遮断器ブラケットは、対向して設置されてプラスチック材質を採用する左ブラケット(21)及び右ブラケット(22)を含み、左ブラケット(21)及び右ブラケット(22)には、扇形の係合溝がいずれも設けられ、係合溝内には、金属材質の支持板(23)が設けられ、開閉レバー(30)の脚(31)は、対応する係合溝内に係合して支持板(23)に当接する。同様の製品で一般的に使用されている金属材質をブラケット材料用のプラスチックで置き換え、遮断器の遮断過程において金属ブラケットによって発生された磁気回路がアークの進行方向に対する悪影響を排除することができる。遮断過程に生成された金属粒子の付着を回避することができる。通電過程において金属ブラケットによって発生された渦電流が遮断器の温度上昇性能の悪影響を回避することができる。プラスチックブラケットは、射出成形プロセスを採用し、工程がシンプルで加工しやすく、かつ精度が高い。支持板(23)は、プラスチックブラケットと開閉レバー(30)との接触面の硬度を高め、開閉レバー(30)とブラケットの相対回転速度を速くすることができ、遮断器の遮断能力の向上に役に立つ。【選択図】 図2

Description

本発明は、遮断器に関し、特に、遮断器ブラケットに関する。
遮断器は、回路又は機器に対して短絡保護を行うために用いられ、その遮断能力は、非常に重要な動作パラメータである。現在、遮断器の伝動機構のブラケット材質は、通常、金属材質を採用する。図6−9に示すように、レバー3と左右金属ブラケット2はU字型の導体を形成し、遮断器の遮断過程において、U字型の導体によって発生された磁気回路は、接触子1の位置に形成されたアークを金属ブラケット2の方向に吸引し(図9において、電流矢印10は電流の方向を示し、磁気回路矢印12は金属ブラケット2によって発生された磁気回路の方向を示し、図8におけるアーク矢印11はアークが磁気回路の作用下での運動方向を示す)、アークができるだけ早く効果的に消火するのに不利である。かつ、遮断過程において生成された金属粒子は、金属ブラケット2に付着し、機構の動作性能に影響を及ぼす。次に、遮断器の通電過程において、U字型の導体は、渦電流13を発生して熱を放出し、遮断器の温度上昇性能に影響を及ぼす。また、金属ブラケット2は、冷間プレス成形プロセスを採用し、工程が多く、加工が複雑であり、精度を効果的に保証することはできず、伝動機構全体の組み合せ精度に影響を与え、さらに機構の動作性能に影響を与える。
これによってわかるように、このタイプの現在の構造において、遮断器は、金属ブラケットの加工が複雑で、精度が低く、遮断過程のアークの進行方向に影響を及ぼし、その遮断能力の向上に不利であるという問題がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、現在の遮断器が金属ブラケットの加工が複雑で、精度が低く、遮断過程のアークの進行方向に影響を及ばし、その遮断能力の向上に不利であるという問題があることである。
上記技術的課題を解決するために、本発明が採用する技術的解決手段は、遮断器ブラケットを提供することであり、対向して設置されてプラスチック材質を採用する左ブラケット及び右ブラケットを含み、前記左ブラケット及び前記右ブラケットには、扇形の係合溝がいずれも設けられ、前記係合溝内には、金属材質の支持板が設けられ、開閉レバーの2つの脚は、対応する前記係合溝内にそれぞれ係合して前記支持板に当接する。
上記態様において、前記係合溝は、円弧部及び前記円弧部の両端に沿って接線方向に伸びる直線部を含み、前記開閉レバーは、2つの前記直線部の間に回転可能に設置される。
上記態様において、前記支持板には、丸み部が設けられ、かつ前記丸み部は、その垂直方向に沿って外側に伸びて円弧形のパッドを形成し、前記円弧形のパッドは、前記円弧部内に係合固定される。
上記態様において、前記支持板は、その垂直方向に沿って外側に伸びて挿入板を形成し、前記挿入板の数は2つであり、かつ前記丸み部の接線方向にそれぞれ設置され、前記挿入板は、前記直線部内に係合固定される。
上記態様において、前記支持板には、対称的な位置決め切欠部が設けられ、前記位置決め切欠部は、前記係合溝の形状に合わせる。
上記態様において、前記支持板には、複数の固定孔が設けられる。
上記態様において、前記円弧部の弧度は、前記脚の底端の弧度と同じである。
上記態様において、前記左ブラケット及び前記右ブラケットには、前記ケーシングに固定するための取り付け枠がそれぞれ設けられ、前記係合溝は、前記取り付け枠に設置される。
本発明において、同様の製品で一般的に使用されている金属材質をブラケット材料用のプラスチックで置き換え、遮断器の遮断過程において金属ブラケットによって発生された磁気回路がアークの進行方向に対する悪影響を排除することができる。遮断過程に生成された金属粒子の付着が機構の動作性能に影響を与えることを回避することができる。通電過程において金属ブラケットによって発生された渦電流が遮断器の温度上昇性能の悪影響を回避することができる。プラスチックブラケットは、射出成形プロセスを採用し、工程がシンプルで、加工しやすく、かつ精度が高い。冷間プレス成形の金属ブラケットの加工工程が多く、誤差が大きいという欠点を克服する。同時に、プラスチック材質の硬度が低いという欠点を回避するために、プラスチックブラケットには、1枚の金属材質の支持板が嵌め込まれ、プラスチックブラケットと開閉レバーとの接触面の硬度を高め、開閉レバーとブラケットの相対回転速度を速くすることができ、遮断器の遮断能力の向上に役に立つ。
本発明の遮断器ブラケットが遮断器に設置された構造の模式図である。 本発明の左ブラケットの構造模式図である。 本発明の支持板の構造模式図である。 本発明に適合した開閉レバーの構造模式図である。 本発明の開閉レバーが係合溝内にある構造の模式図である。 本発明と同じ構造の遮断器の構造模式図である。 図6における金属ブラケットの構造模式図である。 図6の部分構造模式図である。 図8の簡略化された模式図である。
以下、具体的な実施例及び図面を参照しながら、本発明について詳細に説明する。
図1及び図2に示すように、本発明が提供する遮断器ブラケットは、ケーシング10に設置され、対向して設置されてプラスチック材質を採用する左ブラケット21及び右ブラケット22を含み、左ブラケット21及び右ブラケット22には、扇形の係合溝がいずれも設けられ、係合溝内には、金属材質の支持板23が設けられ、開閉レバー30の2つの脚31は、対応する係合溝内にそれぞれ係合して支持板23に当接する。
好ましくは、図5に示すように、係合溝は、円弧部241及び円弧部241の両端に沿って接線方向に伸びる直線部242を含む。2つの直線部242は、開閉レバー30の開閉範囲を形成し、開閉レバー30は、2つの直線部242の間に回転可能に設置される。
好ましくは、図3に示すように、支持板23には、丸み部が設けられ、かつ丸み部は、その垂直方向に沿って外側に伸びて円弧形のパッド231を形成し、円弧形のパッド231は、円弧部241内に係合固定される。支持板23は、その垂直方向に沿って外側に伸びて挿入板232を形成し、挿入板232の数は2つであり、かつ丸み部の接線方向にそれぞれ設置され、挿入板232は、直線部242内に係合固定される。支持板23には、対称的な位置決め切欠部233が設けられ、位置決め切欠部233は、係合溝の形状に合わせる。このような構造は、支持板23を係合溝と係合固定させることができるだけではなく、迅速な取り付け及び位置決めを容易にし、かつ取り付け後に位置ずれしにくくなる。
好ましくは、支持板23には、複数の固定孔234が設けられることにより、支持板23を左ブラケット21又は右ブラケット22に固定する。
好ましくは、図3及び図4に示すように、円弧部241の弧度は、脚31の底端の弧度と同じである。このように開閉レバー30は、開閉過程において、常に円弧部241に密着した状態を維持することにより、その開閉をより安定させる。
本発明において、同様の製品で一般的に使用されている金属材質をブラケット材料用のプラスチックで置き換え、遮断器の遮断過程において金属ブラケットによって発生された磁気回路がアークの進行方向に対する悪影響を排除することができる。遮断過程に生成された金属粒子の付着が機構の動作性能に影響を与えることを回避することができる。通電過程において金属ブラケットによって発生された渦電流が遮断器の温度上昇性能の悪影響を回避することができる。プラスチックブラケットは、射出成形プロセスを採用し、工程がシンプルで、加工しやすく、かつ精度が高い。冷間プレス成形の金属ブラケットの加工工程が多く、誤差が大きいという欠点を克服する。同時に、プラスチック材質の硬度が低いという欠点を回避するために、プラスチックブラケットには、1枚の金属材質の支持板が嵌め込まれ、プラスチックブラケットと開閉レバーとの接触面の硬度を高め、開閉レバーとブラケットの相対回転速度を速くすることができ、遮断器の遮断能力の向上に役に立つ。
本発明は、上記した最適な実施形態に限定されるものではなく、本発明の教示によりなされた構造の変形であって,本発明と同じ又は近い技術的解決手段を有するものは,全て本発明の保護範囲内に含まれることは全ての人にとって自明である。

Claims (8)

  1. 遮断器ブラケットであって、
    対向して設置されてプラスチック材質を採用する左ブラケット及び右ブラケットを含み、
    前記左ブラケット及び前記右ブラケットには、扇形の係合溝がいずれも設けられ、前記係合溝内には、金属材質の支持板が設けられ、開閉レバーの2つの脚は、対応する前記係合溝内にそれぞれ係合して前記支持板に当接する、ことを特徴とする遮断器ブラケット。
  2. 前記係合溝は、円弧部及び前記円弧部の両端に沿って接線方向に伸びる直線部を含み、前記開閉レバーは、2つの前記直線部の間に回転可能に設置される、請求項1に記載の遮断器ブラケット。
  3. 前記支持板には、丸み部が設けられ、かつ前記丸み部は、その垂直方向に沿って外側に伸びて円弧形のパッドを形成し、前記円弧形のパッドは、前記円弧部内に係合固定される、請求項2に記載の遮断器ブラケット。
  4. 前記支持板は、その垂直方向に沿って外側に伸びて挿入板を形成し、前記挿入板の数は2つであり、かつ前記丸み部の接線方向にそれぞれ設置され、前記挿入板は、前記直線部内に係合固定される、請求項3に記載の遮断器ブラケット。
  5. 前記支持板には、対称的な位置決め切欠部が設けられ、前記位置決め切欠部は、前記係合溝の形状に合わせる、請求項1に記載の遮断器ブラケット。
  6. 前記支持板には、複数の固定孔が設けられる、請求項1に記載の遮断器ブラケット。
  7. 前記円弧部の弧度は、前記脚の底端の弧度と同じである、請求項2に記載の遮断器ブラケット。
  8. 前記左ブラケット及び前記右ブラケットには、前記ケーシングに固定するための取り付け枠がそれぞれ設けられ、前記係合溝は、前記取り付け枠に設置される、請求項1に記載の遮断器ブラケット。
JP2019501982A 2016-08-30 2016-08-30 遮断器ブラケット Active JP6752351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/097251 WO2018039891A1 (zh) 2016-08-30 2016-08-30 一种断路器支架

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019533877A true JP2019533877A (ja) 2019-11-21
JP6752351B2 JP6752351B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=61299610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501982A Active JP6752351B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 遮断器ブラケット

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP6752351B2 (ja)
KR (1) KR102147056B1 (ja)
CN (1) CN109417003B (ja)
GB (1) GB2568170B (ja)
RU (1) RU2709189C1 (ja)
WO (1) WO2018039891A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3426301A (en) * 1966-12-20 1969-02-04 Texas Instruments Inc Interconnected multipole circuit breaker
EP0225207B1 (fr) * 1985-10-31 1991-05-15 Merlin Gerin Chaîne cinématique de transmission entre le mécanisme de commande et les pôles d'un disjoncteur électrique à boîtier isolant moulé
US5015977A (en) * 1990-08-02 1991-05-14 General Electric Company Circuit breaker positive trip indication spring
FR2689308B1 (fr) * 1992-03-31 1994-05-20 Merlin Gerin Mecanisme de commande a palonnier pour disjoncteur electrique a phase et neutre.
FR2722608B1 (fr) * 1994-07-18 1996-08-30 Schneider Electric Sa Propulseur electromagnetique de disjoncteur basse tension
FR2722609B1 (fr) * 1994-07-18 1996-08-30 Schneider Electric Sa Disjoncteur electrique a actionneur electromagnetique pour calibres eleves
KR19990028924U (ko) * 1997-12-27 1999-07-15 이종수 배선용 차단기의 개폐기구
CN101101834B (zh) * 2007-04-29 2010-12-15 上海电科电器科技有限公司 断路器操作机构及其杠杆防滑结构
KR200477244Y1 (ko) * 2011-02-22 2015-05-22 엘에스산전 주식회사 배선용 차단기
CN203277269U (zh) * 2013-06-05 2013-11-06 苏州未来电器有限公司 用于断路器电动操作机构中可更换的操作手柄
CN204464203U (zh) * 2015-03-23 2015-07-08 厦门宏发开关设备有限公司 一种断路器操作机构的杠杆与支架配合结构
CN204497168U (zh) * 2015-04-11 2015-07-22 派森特电气有限公司 断路器的操作机构
CN205452209U (zh) * 2016-03-10 2016-08-10 乐清市嘉菱电器有限公司 一种断路器的操作机构

Also Published As

Publication number Publication date
RU2709189C1 (ru) 2019-12-17
WO2018039891A1 (zh) 2018-03-08
CN109417003A (zh) 2019-03-01
GB2568170B (en) 2022-01-05
GB201821306D0 (en) 2019-02-13
KR20190029578A (ko) 2019-03-20
JP6752351B2 (ja) 2020-09-09
CN109417003B (zh) 2019-11-26
KR102147056B1 (ko) 2020-08-24
GB2568170A (en) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY160797A (en) Arc extinguishing apparatus for ring main unit
JP2019533877A (ja) 遮断器ブラケット
KR20160013880A (ko) 스위치 소자 및 전기 스위치 소자용 장치
WO2011072504A1 (zh) 一种继电器的衔铁与推动机构之间的连接结构
BR112014004810B8 (pt) unidade eletromagnética, e, método de instalação de uma unidade eletromagnética
US1839095A (en) Detachable contact
JP6042756B2 (ja) 回路遮断器
CN109599293B (zh) 一种间歇传动装置及开关电器用操动机构
US2812403A (en) Circuit breaker
CN103715026A (zh) 一种触点偏置放置的电磁继电器
US2000442A (en) Electric circuit interrupter
RU168790U1 (ru) Устройство позиционирования контактодержателя для контактора и контактор
CN108766839B (zh) 一种电磁继电器衔铁旋转结构
US3526736A (en) Sliding contact
BR102013005948A2 (pt) Conjunto de relé multipolar
CN100361245C (zh) 快速通断的自洁式凸轮开关
JP2019160490A5 (ja)
JP2012146648A5 (ja)
US2596649A (en) Eddy current disk mechanism
RU2019141078A (ru) Устройство для коммутации электрического тока
CN201956300U (zh) 电气安装开关设备
JP2012094341A (ja) 電気接続装置
CN107644785A (zh) 一种改良式动簧继电器
JP2024017600A (ja) 電子式電力量計の開閉器
CN106653490B (zh) 一种磁保持继电器的动簧部分与基座之间的连接结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6752351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250