JP2019533809A - サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御 - Google Patents

サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2019533809A
JP2019533809A JP2019519281A JP2019519281A JP2019533809A JP 2019533809 A JP2019533809 A JP 2019533809A JP 2019519281 A JP2019519281 A JP 2019519281A JP 2019519281 A JP2019519281 A JP 2019519281A JP 2019533809 A JP2019533809 A JP 2019533809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trap
pump
controller
mass flow
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019519281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533809A5 (ja
Inventor
ポーター,ネイサン・エル
ランズ,アンソニー・ディ
ウェイト,ランダル・ダブリュ
ネメルカ,ケネス・ディ
グラント,チャド・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Revvity Health Sciences Inc
Original Assignee
PerkinElmer Health Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PerkinElmer Health Sciences Inc filed Critical PerkinElmer Health Sciences Inc
Publication of JP2019533809A publication Critical patent/JP2019533809A/ja
Publication of JP2019533809A5 publication Critical patent/JP2019533809A5/ja
Priority to JP2022144458A priority Critical patent/JP2022184931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/12Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the preparation of the feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D59/00Separation of different isotopes of the same chemical element
    • B01D59/44Separation by mass spectrography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/72Devices for measuring pulsing fluid flows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N1/2214Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling by sorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/24Suction devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/08Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
    • G01N15/082Investigating permeability by forcing a fluid through a sample
    • G01N15/0826Investigating permeability by forcing a fluid through a sample and measuring fluid flow rate, i.e. permeation rate or pressure change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/96Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation using ion-exchange
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N2001/2297Timing devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/025Gas chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/12Preparation by evaporation
    • G01N2030/126Preparation by evaporation evaporating sample
    • G01N2030/128Thermal desorption analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N2030/626Detectors specially adapted therefor calibration, baseline

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

空気試料の選択された体積をトラップに引き込むように構成される装置及びシステムのある特定の構成が記載される。いくつかの例では、装置及びシステムは、可変拘束が生じる場合でも空気試料の選択された体積をトラップに引き込むためのポンプ及びマスフローセンサを含む。

Description

連邦支援研究に関する声明
本発明は、米国内務省によって裁定された契約番号D14PC00159による米国政府支援によってなされたものである。米国政府は本発明において一定の権利を有する。
優先権出願
本出願は、開示全体があらゆる目的で参照により本明細書に組み込まれている、2016年10月10日出願の米国特許仮出願第62/406,360号の優先権及び利益を主張するものである。
本出願は、サンプリングポンプ、及び1つまたは複数の試料をトラップ上に充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御を対象とする。いくつかの事例では、閉ループ制御は、いずれの可変拘束とも無関係にトラップに引き込まれる空気試料の体積を制御するためのマスフローセンサの使用を含む。
トラップを使用して、空気試料における検体物質をトラップすることができる。トラップは、典型的には、大量の試料が捕獲される時に使用される従来のトラップ、及びニードルトラップを含む。ニードルトラップが使用される場合、空気流における高可変拘束は、空気試料をニードルトラップに引き込んでニードルトラップにおける収着剤上に検体を充填する時に、ポンプの早期故障またはポンプによる不精確な流量を引き起こす可能性がある。
サンプリングポンプ、及び、ニードルトラップ、または高可変拘束を有する他のトラップ内への空気試料の充填を可能にするこのポンプの制御に関するある特定の態様について以下に記載する。このポンプは、トラップに流体的に結合し、かつ、失敗せず既存のポンプより多くの一貫した流量によって空気をトラップに通すように構成可能である。さまざまな構成が記載されるが、ポンプの制御は、少なくとも部分的に、ポンプを通り、かつトラップに引き込まれる空気のモルの精確な測定を保証するようにマスフローセンサの使用に基づいてもよい。
1つの態様では、空気をトラップに引き込んで空気試料における検体をトラップ上に充填するように構成されるシステムが記載される。1つの構成では、システムは、流体配管を通してトラップに流体的に結合するように構成され、かつ空気試料をトラップに引き込むように構成されるポンプと、流体配管に流体的に結合され、かつトラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、ポンプ及びマスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、空気試料の選択された体積をトラップに引き込むためにマスフローセンサによるマスフロー測定値からポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、コントローラとを含む。
ある特定の例では、コントローラは、ポンプの動作中に大気圧及び温度を補正するように構成される。他の例では、コントローラは、マスフロー装置からの質量測定値ならびに補正された大気圧及び温度を使用して、ポンプのポンピング速度を調節するように構成される。いくつかの実施形態では、コントローラは、トラップに引き込まれる空気試料の選択された体積をもたらすために質量測定値ならびに補正された大気圧及び温度を使用してポンプのポンピング速度を自動的に調節するように構成される。いくつかの例では、トラップ上に引き込まれる空気試料の一定の体積は、システムにおける圧力変化を測定せずに判定される。ある特定の構成では、コントローラは、トラップ上に引き込まれる種の体積を判定するために質量測定値を較正表と比較するように構成される。いくつかの例では、システムはコントローラに電気的に結合される気圧センサを含む。ある特定の事例では、コントローラは、気圧センサを使用して大気圧及び温度を判定し、かつ判定した大気圧及び温度、ならびに質量測定値を使用してポンプのポンピング速度を変えるように構成される。いくつかの構成では、コントローラは、空気試料の判定された体積がトラップに引き込まれた後にポンプをトラップから流体的に切り離すように構成される。ある特定の例では、コントローラは、空気試料の判定された体積がトラップ上に引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。他の実施形態では、コントローラは、マスフロー測定値に基づいてポンプの流量を考慮せずに、選択された量の検体をトラップ上に充填するように構成される。いくつかの例では、コントローラは、マスフロー測定値に基づいてポンプのポンピング時間を考慮せずに、選択された量の検体をトラップ上に充填するように構成される。ある特定の実施形態では、システムは、コントローラに電気的に結合される無線装置を含む。いくつかの例では、無線装置は、Bluetooth(登録商標)装置またはアンテナを含む。ある特定の事例では、システムは電源を含む。例えば、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機からなる群から選択可能である。いくつかの例では、システムはコントローラに電気的に結合されるメモリユニットを含む。他の例では、システムはコントローラに電気的に結合されるディスプレイ画面を含む。ある特定の事例では、コントローラは、合計時間、ポンプ時間、全体積、平均体積、繰り返し回数、及びポンプステータスのうちの少なくとも1つを含む動作の概要をディスプレイ上に提供するように構成される。いくつかの例では、コントローラは、空気試料の選択された体積をトラップ上に引き込むために、マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。
別の態様では、空気試料における検体をトラップ上に充填するように構成されるシステムは、空気試料における検体をトラップ上に引き込むためにトラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むポンプと、トラップとポンプの流体入口との間の流体配管におけるマスフローセンサであって、トラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定するように構成される、マスフローセンサと、外部雰囲気に流体的に結合され、かつ外部雰囲気の圧力及び温度を判定するように構成される気圧センサと、ポンプ、マスフローセンサ、及び気圧センサに電気的に結合されるコントローラであって、ポンプ動作中に判定された大気圧及び温度ならびに測定されたマスフローを使用し、かつ空気試料の選択された体積をトラップに引き込んで空気試料における検体をトラップ上に充填するためにトラップ上への検体の充填中にポンプ流量を調節するように構成される、コントローラと、を含む。
ある特定の例では、コントローラは、トラップに引き込まれる空気試料の体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される。他の例では、コントローラは、空気試料の選択された体積がトラップに引き込まれた後にポンプをトラップから流体的に切り離すように構成される。いくつかの例では、コントローラは、空気試料の選択された体積がトラップ上に引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。他の例では、システムはコントローラに電気的に結合される無線装置を含む。ある特定の構成では、無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む。いくつかの実施形態では、システムは電源を含む。他の例では、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される。いくつかの実施形態では、システムは、それぞれがコントローラに電気的に結合されるメモリユニット及びディスプレイ画面を含む。他の事例では、コントローラは、マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。
別の態様では、空気試料における気体検体を外部トラップ上に充填するように構成される携帯型システムは、外部トラップ内に収着剤を含む、外部トラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むハウジングと、ハウジング内のポンプであって、ポンプとハウジングの流体入口との間の流体配管を通して外部トラップに流体的に結合するように構成され、空気試料を外部トラップに引き込んで気体検体を外部トラップの収着剤上に充填するように構成されるポンプと、ハウジング内の、流体配管に流体的に結合されるマスフローセンサであって、外部トラップに引き込まれる、流体流におけるマスフローを測定するように構成される、マスフローセンサと、ハウジング内の、ポンプ及びマスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、空気試料の選択された体積を外部トラップに引き込むためにマスフローセンサによるマスフロー測定値からポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、コントローラと、を含む。
ある特定の構成では、コントローラは、外部トラップに引き込まれる空気試料の体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される。いくつかの実施形態では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプを外部トラップから流体的に切り離すように構成される。他の例では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップ上に引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。いくつかの事例では、システムは、ハウジング内の、コントローラに電気的に結合される無線装置を含む。他の例では、無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む。ある特定の実施形態では、システムは、ハウジングにおける電源を含む、またはシステムにおいて、ハウジングは電源に結合するように構成される外部カプラを含む。いくつかの事例では、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される。いくつかの例では、システムは、ハウジング内のメモリユニット、及びハウジング上のディスプレイ画面を含み、メモリユニット及びディスプレイ画面のそれぞれはコントローラに電気的に結合される。他の例では、コントローラは、マスフローセンサによる時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。
追加の態様では、空気試料における気体検体を外部トラップ上に充填するように構成される携帯型システムは、外部トラップ内に収着剤を含む、外部トラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むハウジングと、ハウジング内のポンプであって、ポンプとハウジングの流体入口との間の流体配管を通して外部トラップに流体的に結合するように構成され、空気試料を外部トラップに引き込んで空気試料における検体を外部トラップ上に充填するように構成されるポンプと、ハウジング内の、流体配管に流体的に結合されるマスフローセンサであって、外部トラップに引き込まれる、空気試料におけるマスフローを測定するように構成される、マスフローセンサと、ハウジングにあり、外部雰囲気に流体的に結合され、外部雰囲気の圧力及び温度を判定するように構成される気圧センサと、ポンプ、マスフローセンサ、及び気圧センサに電気的に結合されるコントローラであって、ポンプ動作中に判定された大気圧及び温度、ならびに測定されたマスフローを使用し、かつ空気試料の選択された体積をトラップに引き込んで検体をトラップ上に充填するために外部トラップの収着剤上への検体の充填中にポンプ流量を調節するように構成される、コントローラと、を含む。
ある特定の事例では、コントローラは、外部トラップに引き込まれる空気試料の体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される。他の例では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプを外部トラップから流体的に切り離すように構成される。いくつかの実施形態では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。ある特定の例では、システムは、ハウジング内の、コントローラに電気的に結合される無線装置を含む。いくつかの例では、無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む。他の例では、システムは、ハウジングにおける電源を含む、またはシステムにおいて、ハウジングは電源に結合するように構成される外部カプラを含む。ある特定の構成では、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される。いくつかの例では、システムは、ハウジング内のメモリユニット、及びハウジング上のディスプレイ画面を含み、メモリユニット及びディスプレイ画面のそれぞれはコントローラに電気的に結合される。他の例では、コントローラは、マスフロー装置を通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。
別の態様では、空気試料における検体をトラップ上に充填する方法が記載される。ある特定の実施形態では、方法は、トラップに流体的に結合されるポンプからの陰圧を使用してトラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定することと、測定されたマスフローを使用してトラップに引き込まれる空気試料の体積を判定することと、トラップに引き込まれる空気試料の判定された体積が選択された体積に達すると空気試料をトラップに引き込むことを中断することと、を含む。
ある特定の例では、方法は、トラップを通る補正されたマスフローを判定するためにポンプからの陰圧の使用中に大気圧及び温度を判定することを含む。他の例では、方法は、空気試料の判定された体積をトラップに引き込むために、トラップを通る補正されたマスフローを使用してポンプのポンピング速度を調節することを含む。いくつかの実施形態では、方法は、圧力降下を測定せずに空気試料をトラップに引き込むことを含む。いくつかの例では、方法は、コントローラを使用して、トラップに引き込まれる空気試料の選択された体積に達する時を判定するために、トラップに引き込まれる空気試料の判定された体積、及びトラップを通る補正されたマスフローを較正表と比較することを含む。ある特定の実施形態では、方法は、判定された大気圧及び温度、ならびに質量測定値を使用して、ポンプのポンピング速度を変えることを含む。いくつかの例では、方法は、大気圧及び温度を使用してトラップに引き込まれる空気試料の体積を算出することを含む。ある特定の例では、方法は、合計時間、ポンプ時間、全体積、平均体積、繰り返し回数、及びポンプステータスのうちの少なくとも1つを含む動作の概要をディスプレイ画面上に表示することを含む。いくつかの実施形態では、方法は、トラップと別個の外部装置に概要を無線で送信することを含む。ある特定の事例では、方法は、トラップに引き込まれる空気試料の体積を較正表と比較することと、トラップに引き込まれる空気試料の比較した体積が閾値より低い場合、ポンプのポンピング速度をより高いポンピング速度に調節することとを含む。
別の態様では、器械は、流体配管を通して外部トラップに流体的に結合するように構成され、かつ空気試料をトラップに引き込むように構成されるポンプと、流体配管に流体的に結合され、かつトラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、ポンプ及びマスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、空気試料の選択された体積をトラップに引き込むためにマスフローセンサによるマスフロー測定値からポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、コントローラと、熱的脱着システムであって、熱的脱着システムによってトラップから脱着させる、トラップ上にトラップされた検体を受けるためにトラップに流体的に結合するように構成される入口を含む熱脱着システムと、を含む。
ある特定の実施形態では、コントローラは、外部トラップに引き込まれる空気試料の体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される。他の実施形態では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプを外部トラップから流体的に切り離すように構成される。いくつかの例では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。ある特定の構成では、器械は、コントローラに電気的に結合される無線装置、例えば、Bluetooth装置またはアンテナを含む。他の例では、器械は、携帯型電源を含む。ある特定の実施形態では、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される。いくつかの例では、コントローラは、マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。いくつかの事例では、熱的脱着システムは、乾燥器及び検出器を含む。
別の態様では、器械は、流体配管を通してトラップに流体的に結合するように構成され、かつ空気試料をトラップに引き込むように構成されるポンプと、流体配管に流体的に結合され、かつトラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、ポンプ及びマスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、空気試料の選択された体積をトラップに引き込むためにマスフローセンサによるマスフロー測定値からポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、コントローラと、トラップ上にトラップされた検体を受けるためにトラップに流体的に結合するように構成される入口を含む検出器であって、検体はトラップから脱着させて検出器に提供される、検出器と、を含む。
ある特定の構成では、コントローラは、外部トラップに引き込まれる空気試料の体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される。他の構成では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプを外部トラップから流体的に切り離すように構成される。いくつかの例では、コントローラは、空気試料の選択された体積が外部トラップに引き込まれた後にポンプのポンピングを中断するように構成される。他の例では、器械は、コントローラに電気的に結合される無線装置、例えば、Bluetooth装置またはアンテナを含む。ある特定の実施形態では、器械は、携帯型電源を含む。いくつかの例では、電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される。ある特定の事例では、コントローラは、マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間にポンプの動作を可能にするように構成される。他の事例では、検出器は質量分析計である。いくつかの構成では、器械は、質量分析計に流体的に結合されるガスクロマトグラフィシステムであって、トラップから脱着させた検体流を受け、脱着させた検体流において検体種を分離し、分離した検体種を質量分析計に提供するように構成される。
別の態様では、外部トラップの収着剤上に空気試料における検体をトラップする方法は、空気試料の選択された体積を外部トラップに引き込み、かつ検体をトラップの収着剤上にトラップするように、外部トラップに流体的に結合されるポンプのポンピング速度を制御するために、閉ループ制御、及びマスフローセンサからの測定値を使用することを含む。
追加の態様、例、及び実施形態について、以下により詳細に説明する。
サンプリングポンプのある特定の構成、サンプリングポンプシステム、ならびにサンプリングポンプ及びサンプリングポンプシステムを制御するために使用されるシステム及び方法について、添付の図を参照して説明する。
ある特定の実施形態による、ポンプ、マフフローセンサ、及びプロセッサを含むサンプリングシステム示す図である。 ある特定の実施形態による、ポンプ、マスフローセンサ、気圧センサ、及びプロセッサを含むサンプリングシステムを示す図である。 ある特定の実施形態による、入口に組み入れられるマスフローセンサを含むサンプリングシステムを示す図である。 ある特定の例による、サンプリングシステムに結合するように構成される外部インターフェースにおいてマスフローセンサを含むシステムを示す図である。 ある特定の構成による、マスフローコントローラを含むシステムを示す図である。 ある特定の例による、1つより多い入口を含むシステムを示す図である。 ある特定の構成による、トラップ上に検体を充填するように構成される装置を示す図である。 ある特定の例による、内部フィルタを含むシステムを示す図である。 ある特定の例による、検出器または他のコンポーネントを含むシステムを示す図である。
本開示の利益を考慮すれば、図に示されるコンポーネントの位置及び配置が固定されず重大ではないことは、当業者には認識されるであろう。コンポーネントは、本明細書に記載されるようなサンプリングシステムを提供するために、所望の形状、形状因子、位置決めなどを実現するように配置可能である。
サンプリングポンプのある特定の具体的な構成、サンプリングポンプ制御、及びサンプリングポンプを使用するシステムについて、以下により詳細に説明する。本開示の利益を考慮すれば、サンプリングポンプが、試料をトラップ上に充填する、及び/または1つまたは複数の装置を使用した充填させた試料の分析を可能にするために、多くの異なる装置において、またはそれらの装置とともに使用可能であることは、当業者には認識されるであろう。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは、失敗することなく、かつ現在のポンプより良好な流量で、空気をニードルトラップに通すことができる高真空ポンプを含んでよい。いくつかの構成では、システムは、外部体積較正曲線と比較される時、補正された体積の精度を失うことなく、可変拘束装置との使用を可能にする、閉ループ制御のための、質量から体積にマスフロー測定値を変換するように構成可能であるマスフローセンサを含む。この構成はまた、全ての圧力及び温度条件で精確な体積流量測定値を提供するためにマスフローの補正を可能にする大気圧及び温度センサを含む。ポンプは、補正体積が拘束と無関係にトラップ装置に引き込まれることを保証するためにポンピング速度を自動的に調節するように構成可能である。いずれの特定の理論に縛られることを望まずに、トラップ装置に通される空気の実際の体積は制御可能である。流量較正が拘束の変化により不正確である場合、収集される実際の体積は従来のポンプにおいて変動する可能性がある。例えば、既存のポンプは、トラップ装置の拘束が一定のままであり、圧力から流量への変換を可能にすることを予期して、単なる圧力測定値を使用することが多い。ポンプの入口の拘束が変化する(一般的である)場合、測定される圧力はもはや流量を精確に示すものではない。本明細書に記載されるサンプリングシステムにおけるマスフローセンサを使用することによって、空気のモルの精確な測定が可変拘束を考慮するように行われ得る。質量は、マスフローセンサ測定値の空気の実際の体積との関係づけを使用することによって、体積に変換される。較正は、例えば、気圧センサまたはチップから収集された大気圧及び温度を含む。大気圧及び温度を監視し続けることによって、トラップ装置に通される質量は、任意の高度または温度でかつ可変拘束上で体積に変換可能である。定量化は、時間でも流量でもなく体積に基づく。浮遊する時間を可能にすることによって、サンプリングポンプは指定された体積をトラップ上で取得するための適切な長さの時間で動作することになる。この結果は実際の流量と無関係に生じる。例えば、ポンプの入口の拘束が設定した流量に達するのにポンプにとって大き過ぎる場合、収集した体積の精度に依然悪影響を与えない。ポンプは、高い目標体積に達するのに十分な時間で作動し、拘束によって低くなった流量を補償する。
いくつかの例では、本明細書に記載されるシステム及び方法は、全ての応答を測定しかつこの応答を合計してもよい。個々のパルスを測定する場合のシステムと対照的に、応答を測定しかつ合計することによって、平均化動作及び/または平滑化動作は必要に応じて回避可能である。応答を測定しかつ合計することによって、システムの1つまたは複数のコンポーネントに引き込まれる空気のより精確な体積が制御可能である。例えば、一定の流量の使用は、それ自体で、システムの1つまたは複数のコンポーネントに引き込まれる空気の体積、例えば、可変拘束が生じる場合のトラップに引き込まれる空気試料の体積の精確な測定値を必ずしももたらす訳ではない場合がある。本明細書に記載されるシステム及び方法は、マスフローセンサによるマスフロー測定値からポンプの閉ループ制御をもたらすために、及びオプションとして以下に記されるような他の測定値を使用して、可変拘束が生じる場合がある時でも、空気試料の選択された体積をトラップまたはシステムの他のコンポーネントに引き込むために使用可能である。例えば、時間または継続時間の選択されたウィンドウにわたって選択された空気体積を引き込むことにより、本明細書に記載されるサンプリング装置、システム、及び方法を使用して試料のより精確な充填を可能とすることができる。
他の事例では、本明細書に記載されるシステムは、他のコンポーネント、装置、またはシステムに動作可能に接続または結合する必要なく、在来の建物及び施設の外部の遠隔地域で機能することができる独立型システムとして設計可能である。システムは、例えば、それ自体で、他のコンポーネントを使用する、またはシステムを使用する前に他のコンポーネントをシステムに結合する必要なく、機能することができる。システムは、例えば、ハンドヘルド装置、ラップトップ、ブリーフケース、または小型のかばんのサイズくらいの携帯型装置、またはユーザがある場所から別の場所に装置を容易に搬送することを可能にする他のサイズとしてサイズ合わせされかつ配置されてもよい。本明細書に記されるように、システム全体は、バッテリまたは他のDC電源などの遠隔電源によって電力供給可能である。
ある特定の構成において、図1を参照すると、システム100は、ポンプ120に流体的に結合される入口105を含む。入口105はまた、ポンプ120においてトラップ(図示せず)に流体的に結合するように構成される。マスフローセンサ(MFS)110は、入口105とポンプ120との間の流体配管112に存在し、かつ流体配管106を通して入口105に流体的に結合される。マスフローセンサ110及びポンプ120は、それぞれ、相互接続部131、333を通してプロセッサ130に電気的に結合される。しかしながら、必要に応じて、センサ110及びポンプ120は、無線でプロセッサ130に電気的に結合可能である。ポンプ120は、流体配管122を通して出口140に流体的に結合される。システム100の使用では、トラップ(図示せず)は、直接入口105に流体的に結合可能である、または入口105とトラップとの間に(以下に論じられるような)インターフェースが存在する場合がある。ポンプ120は、オンに切り換えられ、ポンプ時間、流量などは、プロセッサ130が、マスフローセンサ110からの測定値を使用してトラップを通してもたらされる空気のモル数を判定することに基づいてこのプロセッサによって制御される。いくつかの事例では、ポンプ120のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係にトラップに引き込まれることを保証するように調節される。トラップに引き込まれる空気の実際の体積は、マスフローセンサ110及びプロセッサ130を使用して判定可能である。例えば、マスフローセンサ110からの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づけることによってプロセッサ130によって体積に変換可能である。較正は、例えば、マスフローセンサ110、ポンプ120、または流体配管106、112、122のうちの1つに存在する場合がある(図1に示されない)気圧センサから収集される大気圧及び温度を含む。大気圧及び温度は、トラップに通される、質量から体積への精確な変換を可能にするために連続して監視可能である。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップに引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはシステム100を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、プロセッサ130は、指定された体積をトラップ上に充填するための適切な長さの時間でサンプリングポンプ120を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ上に充填されると、プロセッサ130は、ポンプ120をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップとポンプ120との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップをポンプ120から流体的に切り離すことができる。プロセッサ130によって実施される実際のポンピング速度は、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、プロセッサ130は、選択された時間内でのトラップへのある特定の充填体積をもたらすようにポンプ120を制御する。このような選択された時間に達するように、プロセッサ130は、マスフローセンサ110によって測定された質量を使用し、かつ目標時間を実現するようにポンピング速度を調節することができる。ポンピング時間中に可変拘束が生じる場合、プロセッサ130は可変拘束を考慮するようにポンピング速度を調節できる。マスフローセンサ110を使用することによって、トラップに通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流れの拘束が変化しても再現可能である。
他の構成では、マスフローセンサはポンプとは別のコンポーネントである必要はない。例えば、マスフローセンサはポンプの内部流体配管に組み入れることが可能である。さらに、プロセッサもまた、必要に応じて、ポンプに組み入れられてもよい。一体化したマスフローセンサを有するポンプの例示が図2に示される。ポンプ200は、入口205と、流体配管206を通して入口205に流体的に結合されるマスフローセンサ210とを含む。ダイヤフラム220は流体配管212を通してマスフローセンサ210に流体的に結合される。気圧センサ230は、(代替的にはシステム200の外面上に存在する可能性があるが)ポンプ200内に存在し、かつ圧力及び温度を判定するために外部雰囲気に流体的に結合される。流体配管222を通してダイヤフラム220に流体的に結合される出口240が存在し、出口240は、ポンプ200によってもたらされる圧力を変えるために開位置または閉位置まで動かすことができる弁(図示せず)を含んでよい。プロセッサ250は、さまざまな相互接続部(図2における破線)を通して、マスフローセンサ210、ダイヤフラム220、及び気圧センサ230のそれぞれに電気的に結合可能である。プロセッサ250は、ポンプ200に外付けされるように示されるが、必要に応じて、ポンプに一体化されてもよい。ポンプ200の使用時に、トラップ(図示せず)は入口205に流体的に結合可能である。ポンプ200は、オンに切り換えられ(または既にオンに切り換えられている場合がある)、ポンプ時間、流量などは、プロセッサ250が、マスフローセンサ210及び気圧センサ230からの測定値を使用してトラップを通してもたらされる空気のモル数を判定することに基づいてプロセッサ250によって制御される。ある特定の例では、ポンプ200のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係にトラップに引き込まれることを保証するように調節される。トラップに引き込まれる空気の実際の体積は、マスフローセンサ210、気圧センサ230、及びプロセッサ250によって判定可能である。例えば、マスフローセンサ210からの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づけることによってプロセッサ250によって体積に変換可能である。較正は、例えば、気圧センサ230から収集される大気圧及び温度を含む。大気圧及び温度は、トラップに通される、質量から体積への精確な変換を可能にするために、プロセッサ250によって連続して監視可能である。例えば、任意の圧力または温度での空気のモル体積(V)は、理想気体の法則(V(RT)/pであり、式中、Rは気体定数であり、Tは測定された温度であり、pは測定された圧力である)を使用して算出可能である。較正された圧力及び温度と、測定された圧力及び温度との間の比を、トラップに引き込まれる空気のモル体積を精確に判定するためにシステム200の較正に補正係数を適用するために使用可能である。この補正係数は、任意の場所でのシステム200の較正、さらにまた、異なる場所での較正の補正を可能にする。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップに引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはポンプ200を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、プロセッサ250は、指定された体積をトラップ上に充填するための適切な長さの時間でポンプ200を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ上に充填されると、プロセッサ250は、ダイヤフラム220をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップとポンプ200との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップをポンプ200から流体的に切り離すことができる。プロセッサ250によって実施される実際のポンピング速度は、トラップの充填中、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、プロセッサ250は、選択された時間内でトラップ上へのある特定の充填体積をもたらすようにポンプ200を制御する。このような選択された時間に達するように、プロセッサ250は、マスフローセンサ210によって測定された質量、センサ230からの測定値に基づく任意の所望の補正係数を使用し、目標時間を実現するようにポンピング速度を調節することができる。トラップの充填中に可変拘束が生じる場合、プロセッサ250は可変拘束を考慮するようにポンピング速度を調節できる。マスフローセンサ210及び気圧センサ230を使用することによって、ポンプ200によってトラップに通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流量拘束が変化しても再現可能である。
いくつかの構成では、マスフローセンサは、サンプリングシステムの入口に組み入れられてもよい。例えば、図3を参照すると、ポンプ320は、組み入れられたマスフローセンサ310を有する入口を含む。ポンプ320は、流体配管312を通してマスフローセンサ310に流体的に結合される。気圧センサ330は、システム300内に存在し、かつセンサ330が外部の圧力及び温度を感知できるように外部雰囲気に流体的に結合される。プロセッサ340は、相互接続部341、343、及び347を通してそれぞれ、マスフローセンサ310、ポンプ320、及び気圧センサ330のそれぞれに電気的に結合される。システム300内の圧力を変えるために開位置と閉位置との間で動かすことが可能である出口350が存在する。ポンプ320は、オンに切り換えられ(または既にオンに切り換えられている場合がある)、ポンプ時間、流量などは、プロセッサ340が、マスフローセンサ310及び/または気圧センサ330からの測定値を使用してトラップを通してもたらされる空気のモル数を判定することに基づいてプロセッサ340によって制御される。ある特定の事例では、ポンプ320のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係に、及び/または気圧センサ330からの測定値を使用してもたらされる補正係数に基づいて、トラップに引き込まれることを保証するように調節される。トラップに引き込まれる空気の実際の体積は、マスフローセンサ310、気圧センサ330、及びプロセッサ340によって判定可能である。例えば、マスフローセンサ310からの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づける(及び気圧センサ330からの測定値に基づいて任意の所望の補正係数を使用する)ことによってプロセッサ340によって体積に変換可能である。較正は、例えば、気圧センサ330から収集される大気圧及び温度を含む。大気圧及び温度は、トラップに通される実際のモル体積の精確な判定を可能にするために(気圧センサ330を使用して)プロセッサ340によって連続して監視可能である。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップに引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはシステム300を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、プロセッサ340は、指定された体積をトラップ上に充填するための適切な長さの時間でポンプ320を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ上に充填されると、プロセッサ340は、ポンプ320をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップとポンプ320との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップをポンプ320から流体的に切り離すことができる。プロセッサ340によって実施される実際のポンピング速度は、トラップの充填中、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、プロセッサ340は、選択された時間内でのトラップ上へのある特定の充填体積をもたらすようにポンプ320を制御する。このような選択された時間に達するように、プロセッサ340は、マスフローセンサ310によって測定された質量を使用し、センサ330による測定に基づいて任意の所望の補正を適用し、目標時間を実現するようにポンピング速度を調節することができる。トラップの充填中に可変拘束が生じる場合、プロセッサ340は可変拘束を考慮するようにポンピング速度を調節できる。マスフローセンサ310及び気圧センサ330を使用することによって、ポンプ320によってトラップに通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流量拘束が変化しても再現可能である。
他の事例では、マスフローセンサは、サンプリングポンプ及びトラップに結合するように構成されるインターフェースに存在してもよい。インターフェースは、1つのポートを通して空気を受け、かつ別のポートでトラップに結合するように構成されてもよい。第3のポートが、インターフェースをサンプリングポンプシステムに結合するために存在しかつ使用可能である。いくつかの構成では、マスフローセンサは、トラップに引き込まれる空気の体積のより良好な測定をもたらすようにトラップの下流にあってもよい。図4を参照すると、流体配管412を通してポンプ420に流体的に結合される入口410を含むシステム400が示される。ポンプ420は、流体配管422を通して出口ポート440に流体的に結合される。気圧センサ430は、システム400の特定の場所の大気圧及び温度を判定するために外部雰囲気に流体的に結合される。プロセッサ450は、存在し、かつ相互接続部(図4における破線)を通して、入口410、気圧センサ430、及びポンプ420のそれぞれに電気的に結合される。とりわけ、入口410に可逆的に結合するように構成されるインターフェース460に存在するマスフローセンサ465は、インターフェース460が入口410に結合される時プロセッサ450に電気的に結合してもよい。例えば、電気相互接続部が、マスフローセンサ465とプロセッサ450との間に電気的結合をもたらすように入口410上の電気相互接続部に電気的に結合するインターフェース460上に存在してもよい。代替的な構成では、電気相互接続部は代わりに、無線接続と置き換え可能である。トラップ470は、インターフェース460に結合されるように示されている。ポンプ420は、プロセッサ450が、インターフェース460のマスフローセンサ465からの測定値を使用して、及び気圧センサ430による測定値からの任意の補正係数を使用して、トラップ470を通してもたらされる空気のモル数を判定することに基づいてプロセッサ450によって制御される。ある特定の事例では、ポンプ420のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係にトラップ470に引き込まれることを保証するように調節される。トラップ470に引き込まれる空気の実際の体積は、マスフローセンサ465、気圧センサ430、及びプロセッサ450を使用して判定可能である。例えば、マスフローセンサ465からの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づけることによってプロセッサ450によって体積に変換可能である。較正は、例えば、気圧センサ430から収集される大気圧及び温度を含む。大気圧及び温度は、トラップ470に通されるモル体積の精確な判定を可能にするために(気圧センサ430からの測定値を使用して)プロセッサ450によって連続して監視可能である。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップ470に引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはシステム400を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、プロセッサ450は、指定された体積をトラップ470上に充填するための適切な長さの時間でポンプ420を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ470上に充填されると、プロセッサ450は、ポンプ420をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップ470とポンプ420との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップ470をポンプ420から流体的に切り離すことができる。プロセッサ450によって実施される実際のポンピング速度は、変化し得、または拘束、及び/または気圧センサ430による感知の変化に応じて、トラップ470の充填中、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、プロセッサ450は、選択された時間内でのトラップ470上へのある特定の充填体積をもたらすようにポンプ420を制御する。このような選択された時間に達するように、プロセッサ450は、マスフローセンサ465によって測定された質量を使用し、気圧センサ430からの測定値に基づいて任意の補正係数を適用し、目標時間を実現するようにポンプ420のポンピング速度を調節することができる。トラップ470の充填中に可変拘束が生じる場合、プロセッサ450は可変拘束を考慮するようにポンプ420のポンピング速度を調節できる。マスフローセンサ465及び気圧センサ430を使用することによって、トラップ470に通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流量拘束が変化しても再現可能である。
必要に応じて、本明細書に記載されるシステムのプロセッサは、マスフローコントローラ(MFC)においてマスフローセンサと一体化可能である。マスフローコントローラは、ダイヤフラム、気圧センサ、またはシステムの他のコンポーネントに電気的に結合可能である。図5を参照すると、入口505、マスフローコントローラ510、ポンプ520、気圧センサ530、及び出口ポート540を含むシステム500が示されている。入口505は、流体配管506を通してマスフローコントローラ510に流体的に結合される。マスフローコントローラ510は、流体配管512を通してポンプ520に流体的に結合される。ポンプ520は、流体配管522を通して出口ポート540に流体的に結合される。マスフローコントローラ510は、相互接続部(図5における破線)を通して、ポンプ520及び気圧センサ530に電気的に結合される。マスフローコントローラ510は典型的には、マスフローセンサ、プロセッサ、及び1つまたは複数のメモリユニットを含む。プロセッサまたはコンピュータシステムに関連して以下に論じられる他のコンポーネントもまた、マスフローコントローラ510に存在してもよい。ポンプ520は、MFC510が、MFC510のマスフローセンサからの測定値、及び/または気圧センサ530による測定値からの任意の補正を使用して、トラップに通される空気のモル数を判定することに基づいてMFC510によって制御される。ある特定の事例では、ポンプ520のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係に、及び/または気圧センサ530による大気圧及び温度の測定値からの補正係数に基づいて、トラップに引き込まれることを保証するように調節される。トラップに引き込まれる空気の実際の体積は、MFC510を使用して判定可能である。例えば、MFC510のマスフローセンサからの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づけることによって、及び/またはセンサ530による測定値からの補正係数を使用することによって、MFC510によって体積に変換可能である。較正は、例えば、気圧センサ530から収集される大気圧及び温度、及び、例えば、図2に関連して上述される比に基づく任意の補正係数を含む。大気圧及び温度は、トラップに通されるモル体積の精確な判定を可能にするために(気圧センサ530からの測定値を使用して)MFC510によって連続して監視可能である。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップに引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはシステム500を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、MFC510は、指定された体積をトラップ上に充填するための適切な長さの時間でポンプ520を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ上に充填されると、MFC510は、ポンプ520をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップとポンプ520との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップをポンプ520から流体的に切り離すことができる。MFC510によって実施される実際のポンピング速度は、トラップの充填中、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、MFC510は、選択された時間内でのトラップ上へのある特定の充填体積をもたらすようにポンプ520を制御する。このような選択された時間に達するように、MFC510は、MFC510のマスフローセンサによって測定された質量を使用し、センサ530からの測定値に基づいて任意の補正係数を適用し、目標時間を実現するようにポンピング速度を調節することができる。トラップの充填中に可変拘束が生じる場合、MFC510は可変拘束を考慮するようにポンピング速度を調節できる。MFC510及びセンサ530を使用することによって、ポンプ520によってトラップに通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流量拘束が変化しても再現可能である。
ある特定の例では、本明細書に記載されるシステムは、典型的には、試料をトラップ上に充填するための閉ループ制御を実装する。例えば、ポンプの流量は、第1の流量、例えば、50mL/分に設定可能である。システムは、ポンプに通される空気の体積を判定し、かつポンプを流れる所望の体積を実現するようにポンピング速度を調節することができる。多くの既存のポンプは圧力値を使用し、ポンピング中に拘束が変化する場合、システムに通される空気の体積が不精確であることを判定する方法はない。閉ループ制御を実装することによって、空気のより精確な体積がトラップに引き込まれ得る。本明細書に記載されるシステムの厳密なポンピング速度は約1mL/分から約250mL/分まで変動する可能性がある。マスフローセンサまたはコントローラは、所望のポンピング速度にわたって動作可能であるように選択できる。それぞれのトラップに引き込まれる空気の厳密な全体積は、(トラップのサイズに応じて)約50mLから約3リットルまで変動する可能性があり、より詳細には、約1リットル〜約2リットルがトラップに引き込まれ得る。必要に応じて、空気のより高いまたはより低い体積がトラップに引き込まれ得る。
ある特定の構成では、本明細書に記載されるシステムにおいて使用されるポンプのタイプも様々であり得る。容積式ポンプ、運動輸送ポンプ、再生ポンプ、または取り込みポンプが使用可能である。例えば、ポンプは、回転翼ポンプ、ダイヤフラムポンプ、液封式ポンプ、ピストンポンプ、スクロールポンプ、スクリューポンプ、バンケル式ポンプ、外接ベーンポンプ、ブースターポンプ、ローブポンプ、または、他の適したタイプのポンプであってもよい。ダイヤフラムポンプは、高効率である、例えば、約97%までの効率さを有するため、多くの事例で使用され、携帯式で、かつ現場間を一人で運ぶことができるスモールフォームファクタシステムに適合するようにサイズ合わせされかつ配置可能である。いくつかの構成では、ポンプは、ポンプへのいずれの損傷もなく、例えば7psi以上といった高圧降下をもたらすのに十分な出力を有してもよい。同様に、本明細書に記載されるシステムにおいて使用される気圧センサは、様々であり得、典型的には、例えば、ハウジングにおけるポートを通して、雰囲気に流体的に結合可能である任意の気圧センサが、プロセッサに電気的に結合され、かつ本明細書に記載されるシステムにおいて使用可能である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは、試料を2つ以上のトラップ内に同時に充填するために使用可能である。例えば、システムは、それぞれが対応するトラップに流体的に結合可能である1つ以上の入口を含んでもよい。それぞれの入口は、それぞれのトラップに引き込まれる空気試料におけるマスフローを測定するための対応するマスフローセンサを含んでもよい。図6を参照すると、流体配管606を通してマスフローセンサ620に流体的に結合される第1の入口605を含むシステム600が示されている。システム600は、流体配管616を通してマスフローセンサ630に流体的に結合される第2の入口615も含む。マスフローセンサ620、630のそれぞれはまた、流体配管622、632それぞれを通してポンプ635に流体的に結合される。単一のポンプ635が図6に示されるが、必要に応じて、1つを超えるポンプが存在し得る。気圧センサ640は、局所的な圧力及び温度を測定するために雰囲気に流体的に結合される。必要に応じて、第2の気圧センサ(図示せず)もまた、存在する場合がある。マスフローセンサ620、630、気圧センサ640、及びポンプ635のそれぞれは、さまざまな相互接続部(図6における破線)を通して、プロセッサ660に電気的に結合される。出口ポート670は、流体配管662を通してポンプ635に流体的に結合される。ポンプ635は、プロセッサ660によってオンに切り換え可能であり(または既にオンに切り換えられている場合がある)、ポンプ時間、流量などは、プロセッサ660が、マスフローセンサ620、630及び気圧センサ640からの測定値を使用して、入口605、615に結合される(図示されない)トラップを通してもたらされる空気のモル数を判定することに基づいてプロセッサ660よって制御される。ある特定の事例では、ポンプ635のポンピング速度は、正確な体積が拘束と無関係にトラップに引き込まれることを保証するように調節される。マスフローセンサ620、630からの値が異なっている場合、プロセッサ660は、どの特定の流量を使用して、それぞれのトラップに引き込まれる空気の平均補正済み体積を実現すべきかを判定することができる、またはプロセッサ660は、必要以上の空気がトラップのうちの1つに引き込まれる場合があっても、最小空気体積がそれぞれのトラップに引き込まれるようにポンプ635を調節できる。例えば、マスフローセンサ620、630からの測定されたマスフローは、マスフローセンサ測定値を空気の実際の体積と関係づけることによってプロセッサ660によって体積に変換可能である。較正は、例えば、気圧センサ640から収集される大気圧及び温度、及びセンサ640による測定された圧力及び温度に基づいて必要とされる任意の補正係数を含む。大気圧及び温度は、トラップに通されるモル体積の精確な判定を可能にするために、プロセッサ660及びセンサ640によって連続して監視可能である。このような算出は、トラップ拘束が変動する場合、または圧力または高度が種々のサンプリング時間で大きく変動する場合、とりわけ有益である場合がある。トラップに引き込まれる実際の質量は、ポンピング時間またはシステム600を通る流量ではなく体積に基づくことができる。例えば、プロセッサ660は、指定された体積をトラップ上に充填するための適切な長さの時間でポンプ635を動作させるように構成可能である。適切な体積がトラップ上に充填されると、プロセッサ660は、ポンプ635をオフに切り換えることができる、または弁または他の内部コンポーネント(図示せず)を、トラップとポンプ635との間で流体流を停止する位置まで動かすことによって、トラップをポンプ635から流体的に切り離すことができる。プロセッサ660によって実施される実際のポンピング速度は、トラップの充填中、変化し得、または一定であってもよい。いくつかの例では、プロセッサ660は、選択された時間内でのトラップ上へのまたはこのトラップに引き込まれるある特定の充填体積をもたらすようにポンプ635を制御する。このような選択された時間に達するように、プロセッサ660は、マスフローセンサ620、630によって測定された質量、気圧センサ640によって測定された圧力及び温度を使用し、目標時間を実現するようにポンピング速度を調節することができる。トラップの充填中に可変拘束が生じる場合、プロセッサ660は可変拘束を考慮するようにポンピング速度を調節できる。マスフローセンサ620、630及び気圧センサ640を使用することによって、ポンプ635によってトラップに通される空気の実際の体積はより精確であり、かつ、圧力、温度、及び流量拘束が変化しても再現可能である。
ある特定の構成では、本明細書に記載されるシステムは、一般的に、陰圧を使用して、例えば、空気をシステムに引き込むためにポンプによって発生させる真空を使用して、空気をトラップに引き込むように構成されるが、システムの動作は、代わりに、空気をトラップから押し出すように逆にすることができる。例えば、出口ポートを、逆方向に空気をシステムに押しやるための入口ポートにすることができる。この逆方向は、トラップがシステムの出口ポートに結合されるようになることを除いて、同様にトラップの充填を依然可能にする。ポンプは、ここでは、空気をトラップに押しやり、空気試料における検体物質をトラップにおける収着剤上に充填するための陽圧をもたらす。本明細書に記載されるシステムはまた、ブラダーまたは他の装置に具体的な量の物質を詰めるために使用されてもよい。例えば、マスフローコントローラの存在は、ある特定の量の種(またはある特定の体積の種)が、後の使用のためにブラダーまたは他の装置内に充填できるようにすることが可能である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは典型的には、ニードルトラップと組み合わせて使用される。ニードルトラップはさまざまなやり方で構成可能であるが、ニードルトラップは典型的には、トラップの内部に詰め込まれる収着剤を含む。収着剤は、検体物質を吸着するまたは脱着させるように設計される。例えば、収着剤は、第1の温度で検体物質を吸着することができ、次いで、トラップは、トラップからの検体の脱着を引き起こすためにより高い温度に加熱され得る。脱着させた物質は、次いで、分析のために、検出システム、クロマトグラフィシステム、または他の装置に提供可能である。ニードルトラップは典型的には、入口、出口、及び収着剤を含む、入口と出口との間の内部流路を含む。収着剤の厳密な数は、1、2、3、またはそれ以上から変わる場合がある。とりわけ、ニードルトラップは、幅広い検体種の吸着を可能にするために異なる強度の2つ以上の異なる収着剤を含んでもよい。ニードルトラップは、トラップの内部を密封するためにキャップとトラップとの結合を可能にし、かつ分析の前のトラップ上の充填済み検体の保持を補助するための1つまたは複数の継ぎ手を含んでもよい。
ある特定の例では、本明細書に記載されるシステムはユーザインターフェースを含んでもよい。例えば、図7を参照すると、システム700はハウジング705上に入口710を含む。ハウジング705は、ディスプレイ画面720、オン/オフボタン730、及びエントリパッド740を含む。図示されないが、ハウジング705の内部には、本明細書に記載されるような、マスフローセンサまたはコントローラ、ポンプ、気圧センサ、及び他のコンポーネントがある。オン/オフボタン730は、システム700の電力供給をオン及びオフにするために使用可能である。エントリパッド740は、画面720上に表示されるさまざまなメニューからナビゲートして、ユーザがシステム700の初期設定を選択できるようにするために使用可能である。ディスプレイ画面720は、限定はされないが、バッテリ電源が使用される場合などに、日付、時間、バッテリ寿命を含むさまざまなパラメータを表示するように構成可能である。画面720はまた、システム700に存在する、任意のBluetooth、GPS装置、高度センサなどのステータスを表示してもよい。いくつかの事例では、Bluetooth装置は、システム700が、タブレット、携帯電話、ラップトップコンピュータなどのモバイル装置と通信できるようにする。他の事例では、Bluetooth装置(または他の無線装置)は、システム700に装着された外部気圧センサと通信するために使用可能である。GPS装置は、空気サンプリング動作の場所を追跡し、かつその場所を特定のニードルトラップと関係づける、例えば、ニードルトラップ上のシリアル番号またはバーコードを特定のサンプリング場所と関係づけるために使用可能である。高度センサは、同じ地理的座標であるが異なる高さでのトラップ上への物質の充填を可能にするために存在し得る。このような構成は、とりわけ、工業用地からの空気質の監視のために有用である場合がある。画面720は、ユーザが、ユーザインターフェースに表示されるさまざまなオプションから選択できるようにする。例えば、ユーザインターフェースによって、オペレータは、時間及び流量、時間及び体積、または流量及び体積のいずれかを選択可能になる。最終設定選択は本明細書に記載されるシステムに特有である。エンドユーザが流量及び体積の設定を選択できるようにすることによって、この設定によって、空気の正確な体積が入口710に結合されるトラップに通されるまでポンプを作動させることが可能である。本明細書に論じられるように、定量化は、時間または流量ではなく体積に基づく。浮遊する時間を可能にすることによって、システム700のポンプは、指定される体積を取得するための適切な長さの時間で作動することになる。この結果は、実際の流量と無関係に生じ得る。例えば、システム700の入口710に対する拘束が設定された流量に達するのにポンプにとって大き過ぎる場合でも、依然として収集した体積の精度に依然悪影響を与えない。ポンプは、目標体積に達するための十分な時間で作動し、低くなった流量を補償する。デバイスは、内蔵ストレージ、例えば、固定可能であるまたは取り外し可能であってもよい、1つまたは複数のメモリユニット、ハードドライブ、メモリチップなどを含んでもよい。内蔵ストレージは、ユーザによって選択できる1つまたは複数のルーチンまたは方法を含んでもよい。特定の方法の選択後、方法のパラメータは、ユーザが方法を開始する前に画面720上に表示可能である。例えば、デフォルトパラメータは、遅延時間(ポンプが開始する前に待機する時間)、流量、体積、繰り返し回数(ポンプが作動する回数)、待機時間(ポンプの作動間の時間)などを含んでもよい。ユーザが流量及び体積を選択する場合、ポンピング時間は、選択された基準が満たされるように、システム700のプロセッサによって調節できる。本明細書に記されるように、プロセッサは、所望の流量及び体積を実現するためにマスフローセンサ測定値及び/または気圧センサ測定値に基づいてさまざまなパラメータを再調節してもよい。ポンプは閉ループ制御を使用するため、ポンピングが始まる時に流量を調節するいくらかの初期時間を取ってもよい。この遅延は一般的に、定量化に悪影響を与えることはないが、これは、マスフローセンサを使用して、システム700によって測定値に基づく所望の体積を収集することができるからである。必要に応じて、画面720はサンプリング動作中に本明細書に記載されるパラメータのいずれかまたはそれ以上を表示してもよい。さらに、残りのバッテリ寿命または他の残りの電力は必要に応じて表示できる。
ある特定の実施形態では、システム700は、システム自体と別個のモバイル装置から遠隔に制御可能である。例えば、システム700は、装置をラップトップコンピュータとペアリングするために使用可能である内部アンテナまたはBluetooth装置を含んでもよい。ペアリングされると、システム700はラップトップコンピュータから制御可能である。システム700の遠隔制御は、サンプリング環境が有毒もしくは有害である、または、一般的にユーザがアクセスできない場合に、例えば、サンプリングが削孔用途での下げ孔内で生じる場合に所望される場合がある。
いくつかの事例では、システム700は、遠隔システムとペアリングできるセルラーまたは衛星回線を含み、遠隔ユーザがサンプリングシステム700を動作させることができるようにしてもよい。例えば、軍の車両、航空車両(航空機、ドローン、無人航空機など)、人工衛星、気象観測気球、または移動式の他の装置及びシステムなどの車両に装着されたまたはこれら車両で使用されるサンプリングシステムでは、サンプリングシステムは、装置に装着または取り付け可能であり、装置の局所的な空気環境をサンプリングするために使用可能である。必要に応じて、装置は、装置が第1のトラップと第2のトラップを交換できるようにするための1つまたは複数のロボットアームを含むことができる。代替的には、車両は、トラップを変更する必要なく異なる間隔で空気をサンプリングするための異なる回数で切り換えできる(対応するトラップに結合される)複数の別個のサンプリングシステムを含んでもよい。本明細書に記載される閉ループ制御は、とりわけ、上層大気のサンプリング、地球圏外のサンプリング、及び、地下測定で生じることが多い極圧サンプリングでの使用に望ましい場合がある。サンプリングシステムが使用される車両は、プロパン、メタン、ガソリン、ディーゼル燃料などを含む燃料源によって動力供給可能であるモータまたはエンジンを含んでもよく、電気モータを含んでもよい、または、車両に動力を供給するための他の装置を含んでもよい。車両に動力供給するために使用される電源はまた、それ自体で電源を含むサンプリングシステムを必要とせずにサンプリングシステムに電力供給するために使用可能である。いくつかの例では、例えば、交流電源、直流電源、バッテリ、燃料電池、風力タービン、手動クランク発電機、太陽電池、または他の装置を含む、追加の電源が、サンプリングシステムに電力供給するために使用可能である。
ある特定の事例では、本明細書に記載されるサンプリングシステムは、エンジンの状態を監視するためにエンジンと組み合わせて使用可能である。例えば、エンジンが燃料源を使用する際に排ガスが発生する。排ガスは、排ガスの一部分をトラップ上にトラップすることによって、本明細書に記載されるシステムによるサンプリングされたインラインとすることができる。トラップされた物質は、次いで、エンジンが適正に動作しているか、アフターサービスを必要としているか、環境規制を満たしているかどうかなどを判定するために分析可能である。インラインサンプリングはまた、工業プロセスの結果として発生する空気試料における物質を監視するために工業排気または廃棄物の発生量に関連して行われる場合がある。このようなトラッピングは、とりわけ、順守監視用途で有用である場合がある。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは、必要に応じて追加の内部コンポーネントを含んでもよい。例えば、1つまたは複数のフィルタ、継ぎ手、弁などは、必要に応じてシステム内に存在し得る。図8を参照すると、ニードルトラップ802及びインターフェース804と共に使用するためのシステム800が示されている。ニードルトラップ802は矢印803の方向にインターフェース804に結合するように構成される。インターフェース804は、空気入口807、及びシステム800の入口810に結合するように構成される継ぎ手809を含む。空気は、矢印808によって示される一般的な方向に、インターフェース804、ニードルトラップ802、継ぎ手809、及び入口810を流れる。システム800はまた、入口810に流体的に結合されるフィルタ820、入口810及び逆止め弁840に流体的に結合されるマスフローセンサ830、及び、逆止め弁840及び第2のフィルタ/息抜き管860に流体的に結合されるダイヤフラム850を含む。フィルタ860は出口ポート870に流体的に結合可能である。気圧センサ880は、本明細書に論じられるように流量制御ループ885を使用する閉ループ制御をもたらすために外部雰囲気に流体的に結合可能である。フィルタ/息抜き管820、860は、システム800内の他のコンポーネントへの損傷を回避するために、空気試料から粒子状物質をフィルタ除去するために使用可能である。ニードルトラップ802はインターフェース804と別個のものとして示されているが、必要に応じてこの2つのコンポーネントを統合できる。継ぎ手809は、摩擦嵌合を使用して、またはフェルール、コンプレッションナットなどの継ぎ手を使用して、入口810に結合してもよい。いくつかの事例では、継ぎ手809を入口810に差し込み、これらの間の流体密シールが、システム800を使用して空気をニードルトラップ802に引き入れるために設けられる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるサンプリングシステムは、例えば、マイクロプロセッサ及び/またはサンプリング動作のための適したソフトウェアを含む、内蔵コンポーネントまたは回路構成を含んでもよい。本明細書に記されるように、プロセッサはサンプリングシステムと一体化可能である、または異なるシステムの外付け及び一部とすることができる。プロセッサは、例えば、ポンピング速度、定時ポンプなどを制御するために使用可能である。プロセッサは典型的には、センサからデータを受信し、そのデータを、メモリにおける、1つまたは複数の較正ルーチンまたは設定点と比較し、さまざまなシステムパラメータの調節を可能にするために、1つまたは複数のメモリユニットに電気的に結合される。プロセッサは、Unix(登録商標)、IntelのPENTUMタイプのプロセッサ、MotorolaのPowerPC、Sun MicrosystemsのUltraSPARC、Hewlett−PackardのPA−RISCプロセッサ、または任意の他のタイプのプロセッサに基づくものといった、汎用コンピュータの一部であってもよい。任意のタイプのコンピュータシステムの1つまたは複数が、この技術のさまざまな実施形態に従って使用されてもよい。さらに、システムは、単一のコンピュータに接続されてもよい、または通信ネットワークによって取り付けられる複数のコンピュータの間で分散されてもよい。ネットワーク通信を含む他の機能を実行することができ、この技術が任意の特定の機能または機能のセットを有すると限定されないことは、理解されるべきである。システム及び方法のさまざまな態様は、汎用コンピュータシステムにおいて実行する専門ソフトウェアとして実装されてもよい。コンピュータシステムは、ディスクドライブ、メモリ、またはデータを記憶するための他の装置といった、1つまたは複数のメモリ装置に接続されるプロセッサを含んでもよい。メモリは典型的には、サンプリングシステムの動作中に、プログラム、較正、及びデータを記憶するために使用される。コンピュータシステムのコンポーネントは、(例えば、同じマシン内に組み入れられるコンポーネントの間の)1つまたは複数のバス、及び/または(例えば、別個のディスクリートマシンに存在するコンポーネントの間の)ネットワークを含んでもよい、相互接続装置によって結合されてもよい。相互接続装置は、システムのコンポーネントの間でやり取りされる通信(例えば、信号、データ、命令)をもたらす。コンピュータシステムは典型的には、処理時間内、例えば、数ミリ秒、数マイクロ秒、またはそれ未満内にコマンドを受信及び/または発行して、サンプリングシステムの迅速な制御を可能にすることができる。プロセッサは典型的には、例えば、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、風力タービン、手動クランク発電機、例えば、120V AC電源または240V AC電源の交流電源から様々である電源に電気的に結合される。システムは、また、1つまたは複数の入力装置、例えば、キーボード、マウス、トラックボール、マイクロホン、タッチスクリーン、手動スイッチ(例えば、オーバーライドスイッチ)、及び1つまたは複数の出力装置、例えば、印刷装置、ディスプレイ画面、スピーカを含んでもよい。さらに、システムは、(相互接続装置に加えて、またはこれの代替策として)コンピュータシステムを通信ネットワークに接続する1つまたは複数のインターフェースを含有してもよい。システムはまた、センサ、及び/またはシステムの他のコンポーネントから受信された信号を変換するための適した回路構成を含んでもよい。このような回路構成は、印刷回路基板上に存在し得る、または、適したインターフェース、例えば、シリアルATAインターフェース、ISAインターフェース、またはPCIインターフェースなどを通して、または、1つまたは複数の無線インターフェース、例えば、Bluetooth、WiFi、近距離無線通信、または他の無線プロトコル及び/もしくはインターフェースを通して、印刷回路基板に電気的に結合される別個の基板または装置上に存在してもよい。
ある特定の実施形態では、記憶システムは典型的には、プロセッサによって実行されるプログラム、またはプログラムによって処理される、媒体上にまたは媒体内に記憶される情報によって使用可能であるコードが記憶可能である、コンピュータ可読及び書込み可能な不揮発性記録媒体を含む。媒体は、例えば、ディスク、ソリッドステートドライブ、またはフラシュメモリであってもよい。典型的には、動作時に、プロセッサは、データを、不揮発性記録媒体から、媒体よりもプロセッサによる情報へのアクセスを早くすることができる別のメモリに読み出させる。このメモリは典型的には、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)またはスタティックメモリ(SRAM)などの、揮発性ランダムアクセスメモリである。このメモリは、記憶システムまたはメモリシステムに位置してもよい。プロセッサは一般的に、集積回路メモリ内のデータを操作し、その後、このデータを、処理が完了後に媒体にコピーする。例えば、プロセッサは、センサからの信号を受信し、かつそれらの信号を使用してポンピング速度を調節してもよい。媒体と集積回路メモリ素子との間のデータ移動を管理するためのさまざまな機構が知られており、当該技術はこれらに限定されない。当該技術はまた、特定のメモリシステムまたは記憶システムに限定されない。ある特定の実施形態では、システムはまた、特別にプログラミングされた専用ハードウェア、例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含んでもよい。この技術の態様は、ソフトウェア、ハードウェア、もしくはファームウェア、またはこれらの任意の組み合わせで実装されてもよい。また、このような方法、作用、システム、システムエレメント、及びこれらのコンポーネントは、上述されるシステムの一部として、または独立したコンポーネントとして実装されてもよい。この技術のさまざまな態様が実践される場合があるシステムの1つタイプの例として、具体的なシステムが説明されているが、態様は説明したシステム上で実装されることに限定されないことは、理解されるべきである。さまざまな態様が、異なるアーキテクチャまたはコンポーネントを有する1つまたは複数のシステム上で実践されてもよい。システムは、高水準コンピュータプログラミング言語を使用してプログラミング可能である汎用コンピュータシステムを含んでもよい。システムはまた、特別にプログラミングされた専用ハードウェアを使用して実装されてもよい。システムにおいて、プロセッサは典型的には、インテル社から入手可能な周知のPentium(登録商標)クラスプロセッサなどの市販のプロセッサである。多くの他のプロセッサが利用可能である。このようなプロセッサは通常、例えば、Microsoft社から入手可能な、Windows(登録商標)95、Windows98、Windows NT、Windows2000(Windows ME)、Windows XP、Windows Vista、Windows7、Windows8、もしくはWindows10オペレーティングシステム、MAC OS X、例えば、Appleから入手可能な、Snow Leopard、Lion、Mountain Lion、もしくは他のバージョン、Sun Microsystemsから入手可能なSolarisオペレーティングシステム、またはさまざまなソースから入手可能なUNIXもしくはLinux(登録商標)動作システムであってもよいオペレーティングシステムを実行する。多くの他のオペレーティングシステムが使用可能であり、ある特定の実施形態では、コマンドまたは命令の簡易なセットがオペレーティングシステムとして機能する場合がある。
ある特定の例では、プロセッサ及びオペレーティングシステムは共に、高水準プログラミング言語におけるアプリケーションプログラムが記述され得るプラットフォームを定めてよい。この技術が、特定のシステムプラットフォーム、プロセッサ、オペレーティングシステム、またはネットワークに限定されないことは、理解されるべきである。また、本開示の利益を考慮すれば、本発明の技術が具体的なプログラミング言語またはコンピュータシステムに限定されないことは、当業者には明らかである。また、他の適切なプログラミング言語及び他の適切なシステムも使用可能であることは理解されるべきである。ある特定の例では、ハードウェアまたはソフトウェアは、認知アーキテクチャ、ニューラルネットワーク、または他の適した実施態様を実装するように構成可能である。必要に応じて、コンピュータシステムの1つまたは複数の部分は、通信ネットワークに結合される1つまたは複数のコンピュータシステムにわたって分散されてもよい。これらのコンピュータシステムはまた汎用コンピュータシステムであってもよい。例えば、さまざまな態様は、1つまたは複数のクライアントコンピュータにサービス(例えば、サーバ)を提供するように、または分散システムの一部として全タスクを行うように構成される1つまたは複数のコンピュータシステムの間で分散されてもよい。例えば、さまざまな態様は、さまざまな実施形態に従ってさまざま機能を実行する1つまたは複数のサーバシステムの間で分散されるコンポーネントを含む、クライアントサーバまたは多層式システム上で行われてもよい。これらのコンポーネントは、通信プロトコル(例えば、TCP/IP)を使用して、通信ネットワーク(例えば、インターネット)上で通信する、実行可能、中間(例えば、IL)、またはインタープリタ型(例えば、Java(登録商標))コードとしてもよい。また、この技術が、いずれの特定のシステムまたはシステム群において実行することにも限定されないことは、理解されるべきである。さらにまた、この技術が、いずれの特定の分散型アーキテクチャ、ネットワーク、または通信プロトコルにも限定されないことは、理解されるべきである。
いくつかの事例では、さまざまな実施形態は、例えば、SQL、SmallTalk、Basic、Java、Javascript、PHP、C++、Ada、Python、iOS/Swift、Ruby on Rails、またはC#(C−Sharp)といった、オブジェクト指向プログラミング言語を使用してプログラミングされてもよい。他のオブジェクト指向プログラミング言語を使用することもできる。代替的には、機能的、スクリプティング、及び/または論理的プログラミング言語を使用してもよい。さまざまな構成が、非プログラミング環境(例えば、HTML、XML、またはブラウザプログラムのウィンドウにおいて見ると、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)の態様を表現する、または他の機能を実行するその他のフォーマットで作成した文書)において実装されてもよい。ある特定の構成は、プログラミングされたエレメントもしくはプログラミングされていないエレメント、またはこれらの任意の組み合わせとして実装されてもよい。
ある特定の例では、本明細書に記載されるサンプリングシステムは、別の装置またはシステムを含む器械上にまたは器械において存在してもよい。図9には簡略化した図式が示されている。器械900は、流体配管915を通して検出器または他のコンポーネント920に流体的に結合されてもよいサンプリングシステム910を含む。いくつかの例では、流体配管915は存在せず、サンプリングシステム及び検出器(または他のコンポーネント)は互いに直接接続されない。サンプリングシステム910は、本明細書に記載されるような適したサンプリングシステムであってもよい。検出器920または他のコンポーネントは多くの異なる形態を取ってもよい。例えば、検出器920は、トラップ上でトラップされた検体を受けるためにトラップに流体的に結合するように構成される入口を含んでよく、この検体は、トラップから脱着させて検出器に提供される。サンプリングシステム910は、トラップを充填するために使用可能であり、その後除去されて検出器920に結合される。検出器920は、例えば、オプションとして、ガスクロマトグラフィ装置または他のタイプのクロマトグラフィ装置に結合される質量分析計を含む多くの異なるタイプの検出器の形態を取ってもよい。いくつかの例では、検出器920は、トラップ上でトラップされた検体を受けるためにトラップに流体的に結合するように構成される入口を含む熱的脱着システムであって、この検体は熱的脱着システムによってトラップから脱着させる、熱的脱着システムと置き換え可能である。水素炎イオン化検出器、熱伝導度検出器などの他のタイプの検出器も同様にシステム900に存在してもよい。
本明細書に開示される例のエレメントを取り入れる時、冠詞「a」、「an」、「the」、及び「said」は、エレメントの1つまたは複数があることを意味すると意図される。用語「含む(comprising)」、「含む(including)」、及び「有する」は、オープンエンドであることが意図され、列挙されたエレメント以外の追加のエレメントがあってもよいことを意味する。本開示の利益を考慮すれば、実施形態のさまざまなコンポーネントが他の例におけるさまざまなコンポーネントと入れ替えるまたはこれの代用とすることが可能であることは、当業者には認識されるであろう。
ある特定の態様、例、及び実施形態が上に記載されているが、本開示の利益を考慮すれば、開示された例示の態様、例、及び実施形態の追加、代用、修正、及び代替が可能であることは、当業者には認識されるであろう。

Claims (81)

  1. 空気をトラップに引き込んで空気試料における検体をトラップ上に充填するように構成されるシステムであって、
    流体配管を通して前記トラップに流体的に結合するように構成され、かつ前記空気試料を前記トラップに引き込むように構成されるポンプと、
    前記流体配管に流体的に結合され、前記トラップに引き込まれる前記空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、
    前記ポンプ及び前記マスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、前記空気試料の選択された体積を前記トラップに引き込むために前記マスフローセンサによるマスフロー測定値から前記ポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、前記コントローラと、を含む、前記システム。
  2. 前記コントローラは、前記ポンプの動作中に大気圧及び温度を補正するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記コントローラは、マスフロー装置からの質量測定値ならびに補正された大気圧及び温度を使用して、前記ポンプのポンピング速度を調節するように構成される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記コントローラは、前記トラップに引き込まれる前記空気試料の選択された体積をもたらすために前記質量測定値ならびに前記補正された大気圧及び温度を使用して前記ポンプのポンピング速度を自動的に調節するように構成される、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記トラップ上に引き込まれる前記空気試料の前記一定の体積は、前記システムにおける圧力変化を測定せずに判定される、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記コントローラは、前記トラップ上に引き込まれる種体積を判定するために前記質量測定値を較正表と比較するように構成される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記コントローラに電気的に結合される気圧センサをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記コントローラは、前記気圧センサを使用して大気圧及び温度を判定し、かつ判定した前記大気圧及び温度、ならびに前記質量測定値を使用して前記ポンプのポンピング速度を変えるように構成される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記コントローラは、前記空気試料の判定された前記体積がトラップに引き込まれた後に前記ポンプを前記トラップから流体的に切り離すように構成される、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記コントローラは、前記空気試料の判定された体積が前記トラップ上に引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記コントローラは、前記マスフロー測定値に基づいて前記ポンプの流量を考慮せずに、選択された量の検体を前記トラップ上に充填するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記コントローラは、前記マスフロー測定値に基づいて前記ポンプのポンピング時間を考慮せずに、選択された量の検体を前記トラップ上に充填するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記無線装置はBluetooth装置またはアンテナを含む、請求項13に記載のシステム。
  15. 電源をさらに含む、請求項13に記載のシステム。
  16. 前記電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記コントローラに電気的に結合されるメモリユニットをさらに含む、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記コントローラに電気的に結合されるディスプレイ画面をさらに含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記コントローラは、合計時間、ポンプ時間、全体積、平均体積、繰り返し回数、及びポンプステータスのうちの少なくとも1つを含む動作の概要を前記ディスプレイ上に提供するように構成される、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積を前記トラップ上引き込むために、前記マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項1に記載のシステム。
  21. 空気試料における検体をトラップ上に充填するように構成されるシステムであって、
    前記空気試料における検体を前記トラップ上に引き込むために前記トラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むポンプと、
    前記トラップと前記ポンプの前記流体入口との間の流体配管におけるマスフローセンサであって、前記トラップに引き込まれる前記空気試料におけるマスフローを測定するように構成される、前記マスフローセンサと、
    外部雰囲気に流体的に結合され、前記外部雰囲気の圧力及び温度を判定するように構成される気圧センサと、
    前記ポンプ、前記マスフローセンサ、及び前記気圧センサに電気的に結合されるコントローラであって、ポンプ動作中に前記判定された大気圧及び温度、ならびに測定された前記マスフローを使用し、かつ前記空気試料の選択された体積を前記トラップに引き込んで前記空気試料における検体を前記トラップ上に充填するために前記トラップ上への前記検体の充填中にポンプ流量を調節するように構成される、前記コントローラと、を含む、前記システム。
  22. 前記コントローラは、前記トラップに引き込まれる前記空気試料の前記体積を判定するために前記測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記トラップに引き込まれた後に前記ポンプを前記トラップから流体的に切り離すように構成される、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記トラップに引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項22に記載のシステム。
  25. 前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む、請求項25に記載のシステム。
  27. 電源をさらに含む、請求項25に記載のシステム。
  28. 前記電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される、請求項27に記載のシステム。
  29. それぞれが前記コントローラに電気的に結合されるメモリユニット及びディスプレイ画面をさらに含む、請求項27に記載のシステム。
  30. 前記コントローラは、前記マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項29に記載のシステム。
  31. 空気試料における気体検体を外部トラップ上に充填するように構成される携帯型システムであって、
    前記外部トラップ内に収着剤を含む、前記外部トラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むハウジングと、
    前記ハウジング内のポンプであって、前記ポンプと前記ハウジングの前記流体入口との間の流体配管を通して前記外部トラップに流体的に結合するように構成され、前記空気試料を前記外部トラップに引き込んで気体検体を前記外部トラップの前記収着剤上に充填するように構成される、前記ポンプと、を含む、前記携帯型システム。
  32. 前記コントローラは、前記外部トラップに引き込まれる前記空気試料の前記体積を判定するために測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される、請求項31に記載のシステム。
  33. 気圧センサをさらに含み、前記コントローラは、前記システムを通る流体流を補正するために、前記気圧センサからの圧力及び温度測定値を使用するように構成される、請求項32に記載のシステム。
  34. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項32に記載のシステム。
  35. 前記ハウジング内の、前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項34に記載のシステム。
  36. 前記無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む、請求項35に記載のシステム。
  37. 前記ハウジングにおける電源をさらに含む、または前記ハウジングは電源に結合するように構成される外部カプラを含む、請求項35に記載のシステム。
  38. 前記電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される、請求項37に記載のシステム。
  39. 前記ハウジング内のメモリユニット、及び前記ハウジング上のディスプレイ画面をさらに含み、前記メモリユニット及び前記ディスプレイ画面のそれぞれは前記コントローラに電気的に結合される、請求項37に記載のシステム。
  40. 前記コントローラは、前記マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項39に記載のシステム。
  41. 空気試料における気体検体を外部トラップ上に充填するように構成される携帯型システムであって、
    前記外部トラップ内に収着剤を含む、前記外部トラップに流体的に結合するように構成される流体入口を含むハウジングと、
    前記ハウジング内のポンプであって、前記ポンプと前記ハウジングの前記流体入口との間の流体配管を通して前記外部トラップに流体的に結合するように構成され、前記空気試料を前記外部トラップに引き込んで前記空気試料における検体を前記外部トラップ上に充填するように構成される、前記ポンプと、
    前記ハウジング内の、前記流体配管に流体的に結合されるマスフローセンサであって、前記外部トラップに引き込まれる、前記空気試料におけるマスフローを測定するように構成される、前記マスフローセンサと、
    前記ハウジングにあり、外部雰囲気に流体的に結合され、前記外部雰囲気の圧力及び温度を判定するように構成される気圧センサと、
    前記ハウジングにあり、前記ポンプ、前記マスフローセンサ、及び前記気圧センサに電気的に結合されるコントローラであって、ポンプ動作中に前記判定された大気圧及び温度、ならびに測定された前記マスフローを使用し、かつ前記空気試料の選択された体積を前記外部トラップに引き込んで検体を前記外部トラップ上に充填するために前記外部トラップの前記収着剤上への前記検体の充填中にポンプ流量を調節するように構成される、前記コントローラと、を含む、前記携帯型システム。
  42. 前記コントローラは、前記外部トラップに引き込まれる前記空気試料の前記体積を判定するために前記測定されたマスフローを較正表と比較するように構成される、請求項41に記載のシステム。
  43. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプを前記外部トラップから流体的に切り離すように構成される、請求項42に記載のシステム。
  44. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項42に記載のシステム。
  45. 前記ハウジング内の、前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項44に記載のシステム。
  46. 前記無線装置は、Bluetooth装置またはアンテナを含む、請求項45に記載のシステム。
  47. 前記ハウジングにおける電源をさらに含む、または前記ハウジングは電源に結合するように構成される外部カプラを含む、請求項45に記載のシステム。
  48. 前記電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される、請求項47に記載のシステム。
  49. 前記ハウジング内のメモリユニット、及び前記ハウジング上のディスプレイ画面をさらに含み、前記メモリユニット及び前記ディスプレイ画面のそれぞれは前記コントローラに電気的に結合される、請求項47に記載のシステム。
  50. 前記コントローラは、マスフロー装置を通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項49に記載のシステム。
  51. 空気試料における検体を収着剤を含むトラップ上に充填する方法であって、
    前記トラップに流体的に結合されるポンプからの陰圧を使用して前記トラップに引き込まれる前記空気試料におけるマスフローを測定することと、
    測定された前記マスフローを使用して前記トラップに引き込まれる前記空気試料の体積を判定することと、
    前記トラップに引き込まれる前記空気試料の前記判定された体積が選択された体積に達すると前記空気試料を前記トラップに引き込むことを中断することと、を含む、前記方法。
  52. 前記トラップを通る補正されたマスフローを判定するために前記ポンプからの前記陰圧の使用中に大気圧及び温度を判定することをさらに含む、請求項51に記載の方法。
  53. 前記空気試料の判定された前記体積を前記トラップに引き込むために前記トラップを通る前記補正されたマスフローを使用して前記ポンプのポンピング速度を調節することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  54. 圧力降下を測定せずに前記空気試料を前記トラップに引き込むことをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  55. コントローラを使用して、前記トラップに引き込まれる前記空気試料の選択された体積に達する時を判定するために、前記トラップに引き込まれる前記空気試料の前記判定された体積、及び前記トラップを通る前記補正されたマスフローを較正表と比較することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  56. 前記判定された前記大気圧及び温度、ならびに前記質量測定値を使用して、前記ポンプのポンピング速度を変えることをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  57. 前記大気圧及び温度を使用して前記トラップに引き込まれる前記空気試料の体積を算出することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  58. 合計時間、ポンプ時間、全体積、平均体積、繰り返し回数、及びポンプステータスのうちの少なくとも1つを含む動作の概要をディスプレイ画面上に表示することをさらに含む、請求項57に記載の方法。
  59. 前記トラップと別個の外部装置に前記概要を無線で送信することをさらに含む、請求項58に記載の方法。
  60. 前記トラップに引き込まれる前記空気試料の体積を較正表と比較することと、前記トラップに引き込まれる前記空気試料の比較した前記体積が閾値より低い場合、前記ポンプのポンピング速度をより高いポンピング速度に調節することと、をさらに含む、請求項51に記載の方法。
  61. 流体配管を通して外部トラップに流体的に結合するように構成され、かつ空気試料を前記トラップに引き込むように構成されるポンプと、
    前記流体配管に流体的に結合され、かつ前記トラップに引き込まれる前記空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、
    前記ポンプ及び前記マスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、前記空気試料の選択された体積を前記トラップに引き込むために前記マスフローセンサによるマスフロー測定値から前記ポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、前記コントローラと、
    熱的脱着システムであって、前記熱的脱着システムによって前記トラップから脱着させる、前記トラップ上にトラップされた検体を受けるために前記トラップに流体的に結合するように構成される入口を含む、前記熱脱着システムと、を含む、器械。
  62. 前記コントローラは、前記外部トラップに引き込まれる前記空気試料の前記体積を判定するために測定された前記マスフローを較正表と比較するように構成される、請求項61に記載の器械。
  63. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプを前記外部トラップから流体的に切り離すように構成される、請求項62に記載の器械。
  64. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項62に記載の器械。
  65. 前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項64に記載の器械。
  66. 前記無線装置はBluetooth装置またはアンテナを含む、請求項65に記載の器械。
  67. 携帯型電源をさらに含む、請求項65に記載の器械。
  68. 前記電源は、交流電源、直流電源、バッテリ、充電式バッテリ、電気化学的電池、燃料電池、太陽電池、及び手動クランク発電機から構成される群から選択される、請求項67に記載の器械。
  69. 前記コントローラは、前記マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項69に記載の器械。
  70. 前記熱的脱着システムは乾燥器及び検出器を含む、請求項61に記載の器械。
  71. 流体配管を通してトラップに流体的に結合するように構成され、かつ空気試料を前記トラップに引き込むように構成されるポンプと、
    前記流体配管に流体的に結合され、かつ前記トラップに引き込まれる前記空気試料におけるマスフローを測定するように構成されるマスフローセンサと、
    前記ポンプ及び前記マスフローセンサに電気的に結合されるコントローラであって、前記空気試料の選択された体積を前記トラップに引き込むために前記マスフローセンサによるマスフロー測定値から前記ポンプの閉ループ制御をもたらすように構成される、前記コントローラと、
    前記トラップ上にトラップされた検体を受けるために前記トラップに流体的に結合するように構成される入口を含む検出器であって、この検体は前記トラップから脱着させて前記検出器に提供される、前記検出器と、を含む、器械。
  72. 前記コントローラは、前記外部トラップに引き込まれる前記空気試料の前記体積を判定するために測定された前記マスフローを較正表と比較するように構成される、請求項71に記載の器械。
  73. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプを前記外部トラップから流体的に切り離すように構成される、請求項72に記載の器械。
  74. 前記コントローラは、前記空気試料の選択された体積が前記外部トラップに引き込まれた後に前記ポンプのポンピングを中断するように構成される、請求項72に記載の器械。
  75. 前記コントローラに電気的に結合される無線装置をさらに含む、請求項74に記載の器械。
  76. 前記無線装置はBluetooth装置またはアンテナを含む、請求項75に記載の器械。
  77. 電源をさらに含む、請求項75に記載の器械。
  78. 前記コントローラは、前記マスフローセンサを通る時間、流量、及び体積のうちの少なくとも1つに基づいて選択された期間に前記ポンプの動作を可能にするように構成される、請求項71に記載の器械。
  79. 前記検出器は質量分析計である、請求項71に記載の器械。
  80. 前記質量分析計に流体的に結合されるガスクロマトグラフィシステムであって、前記トラップから脱着させた検体流を受け、脱着させた前記検体流において検体種を分離し、分離した前記検体種を前記質量分析計に提供するように構成される、前記ガスクロマトグラフィシステムをさらに含む、請求項80に記載の器械。
  81. 外部トラップの収着剤上に空気試料における検体をトラップする方法であって、前記空気試料の選択された体積を前記外部トラップに引き込み、かつ検体を前記収着剤上にトラップするように、前記外部トラップに流体的に結合されるポンプのポンピング速度を制御するために、閉ループ制御、及びマスフローセンサからの測定値を使用することを含む、前記方法。
JP2019519281A 2016-10-10 2017-10-09 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御 Pending JP2019533809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022144458A JP2022184931A (ja) 2016-10-10 2022-09-12 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662406360P 2016-10-10 2016-10-10
US62/406,360 2016-10-10
PCT/US2017/055798 WO2018071347A1 (en) 2016-10-10 2017-10-09 Sampling pumps and closed loop control of sampling pumps to load traps

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022144458A Division JP2022184931A (ja) 2016-10-10 2022-09-12 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019533809A true JP2019533809A (ja) 2019-11-21
JP2019533809A5 JP2019533809A5 (ja) 2020-11-19

Family

ID=61905955

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019519281A Pending JP2019533809A (ja) 2016-10-10 2017-10-09 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御
JP2022144458A Pending JP2022184931A (ja) 2016-10-10 2022-09-12 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022144458A Pending JP2022184931A (ja) 2016-10-10 2022-09-12 サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11154794B2 (ja)
EP (1) EP3523620A4 (ja)
JP (2) JP2019533809A (ja)
CN (1) CN110199185A (ja)
AU (1) AU2017344010B2 (ja)
CA (1) CA3039916A1 (ja)
WO (1) WO2018071347A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230213488A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Ccteg Shenyang Research Institute Intelligent automatic control system for mine gas chromatographs and its control method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11353381B1 (en) * 2020-06-09 2022-06-07 Applied Materials, Inc. Portable disc to measure chemical gas contaminants within semiconductor equipment and clean room

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515122A (ja) * 1999-11-17 2003-04-22 フェムトメトリクス,インコーポレイテッド 化学物質を収集および検出するための装置および方法
JP2013521495A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 プロフタガレン アクチエボラグ 流量調整システム、および空気により運ばれる検体を検出するための前記流量調整システムを備える監視装置
JP2015507201A (ja) * 2012-02-09 2015-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ガスサンプリング装置及び方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4376172A (en) * 1982-02-01 1983-03-08 Cincinnati Milacron Inc. Closed loop control of compressible fluid addition to a mixture of such fluid and a liquid
FR2651577A1 (fr) 1989-09-05 1991-03-08 Siderurgie Fse Inst Rech Procede et dispositif pour mesurer la concentration dans l'atmosphere de poussieres en suspension entrainees par le vent a partir de tas de materiaux pulverulents.
US5271903A (en) 1990-10-02 1993-12-21 Dionex Corporation Supercritical fluid extraction restrictor and collection system
US5966422A (en) 1992-07-20 1999-10-12 Picker Medical Systems, Ltd. Multiple source CT scanner
JPH08506901A (ja) * 1993-06-10 1996-07-23 ラプレット アンド パタシュニック カンパニー,インコーポレーテッド 空中浮遊微粒子標本抽出監視装置
US5597535A (en) * 1994-02-25 1997-01-28 Tekran Inc. Apparatus for detecting mercury
GB9509577D0 (en) 1995-05-11 1995-07-05 Martinex R & D Inc Capillary sampling flow controller
US5996422A (en) 1997-05-30 1999-12-07 A.P. Buck, Inc. Buck air sampling pump flow control algorithm
US6193286B1 (en) 1998-02-27 2001-02-27 Selerity Technologies Inc. Device and method for connecting a fluid conduit to a receiving fitting
US6794044B2 (en) 2001-03-02 2004-09-21 Selerity Technologies, Inc. Chromatographic packing materials and methods of making and using such packing materials
TW547642U (en) * 2002-12-31 2003-08-11 Chun-Mao Tseng Ultra-trace automated mercury species analyzer (AMSA)
JP2006526154A (ja) 2003-05-23 2006-11-16 パーキンエルマー・エルエーエス・インコーポレーテッド 熱脱離用サンプリングチューブの完全性を検証するための方法
WO2005001430A2 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Brigham Young University Virtual ion trap
US7111494B2 (en) 2004-03-04 2006-09-26 Perkinelmer Las, Inc. Methods and systems for characterizing a sorbent tube
CA2572733C (en) 2004-07-26 2010-09-07 Perkinelmer Las, Inc. System for regulating fluid flowing through chromatographic column
WO2007089339A2 (en) 2005-12-13 2007-08-09 Brigham Young University Miniature toroidal radio frequency ion trap mass analyzer
KR100872151B1 (ko) * 2008-06-27 2008-12-08 (주)두일테크 자동 차압 보정을 통한 등속흡인 정밀 제어 기능을구비하는 오토샘플러 및 이를 이용한 등속흡인 제어 방법
CN102141486A (zh) * 2011-01-26 2011-08-03 河南太行全利重工股份有限公司 一种主动式在线气体监测方法
CN202195973U (zh) * 2011-08-31 2012-04-18 武汉钢铁(集团)公司 一种风机引流取样机构
US9322750B2 (en) 2012-03-09 2016-04-26 Torion Technologies, Inc. Needle trap for use with a gas chromatograph-mass spectrometer for field sampling and analysis
WO2013134771A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Torion Technologies, Inc. Deconvolution and identification algorithms for use on spectroscopic data
CN103149061B (zh) * 2013-03-06 2016-05-11 吉林省电力有限公司电力科学研究院 一种异常环境中个体粉尘采样体积控制系统
US9588034B1 (en) 2014-03-04 2017-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Apparatus and method for automated permeation testing of vapor and liquid penetration
CN104165785B (zh) * 2014-07-28 2016-11-23 武汉碧海云天科技股份有限公司 一种智能恒流低流量气体采集检测装置与方法
CN105181395A (zh) * 2015-09-10 2015-12-23 麦克传感器股份有限公司 多功能智能型便携空气采样器及其检测方法
CN209952289U (zh) 2015-10-30 2020-01-17 托里昂科技公司 色谱系统及便携式色谱系统
WO2018005679A1 (en) 2016-06-28 2018-01-04 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Improved low thermal mass gc module

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515122A (ja) * 1999-11-17 2003-04-22 フェムトメトリクス,インコーポレイテッド 化学物質を収集および検出するための装置および方法
JP2013521495A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 プロフタガレン アクチエボラグ 流量調整システム、および空気により運ばれる検体を検出するための前記流量調整システムを備える監視装置
JP2015507201A (ja) * 2012-02-09 2015-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ガスサンプリング装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230213488A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Ccteg Shenyang Research Institute Intelligent automatic control system for mine gas chromatographs and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3523620A4 (en) 2020-06-10
EP3523620A1 (en) 2019-08-14
US11154794B2 (en) 2021-10-26
CN110199185A (zh) 2019-09-03
US20180140970A1 (en) 2018-05-24
AU2017344010A1 (en) 2019-05-30
CA3039916A1 (en) 2018-04-19
JP2022184931A (ja) 2022-12-13
AU2017344010B2 (en) 2022-11-17
WO2018071347A1 (en) 2018-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022184931A (ja) サンプリングポンプ、及びトラップに充填するためのサンプリングポンプの閉ループ制御
AU2011221617B2 (en) Flow regulating system and monitoring device comprising said flow regulating system for the detection of air borne analytes
US11598697B2 (en) Air sample collection apparatus and methods for use
US7841244B2 (en) Apparatus and method for mobile collection of atmospheric sample for chemical analysis
US7168296B2 (en) Methods and systems for characterizing a sorbent tube
US7654129B2 (en) Sensor with an analyte modulator
US20080289397A1 (en) Portable analytical system for detecting organic chemicals in water
US9075016B2 (en) Automated control of analytical sampling with environmental monitoring system
US10605791B2 (en) Device for taking and analyzing a gaseous sample
CN211452545U (zh) VOCs和氟化物采样器校准装置
Yang et al. Development of multi-channel whole-air sampling equipment onboard an unmanned aerial vehicle for investigating volatile organic compounds' vertical distribution in the planetary boundary layer
Thamatam et al. A MEMS-enabled portable gas chromatography injection system for trace analysis
JP2019211344A (ja) ガスクロマトグラフィーによる分離方法、ガスクロマトグラフ装置、ガス分析装置、濃縮管、濃縮装置、濃縮管の製造方法及びガス検知器
CN115398371A (zh) 流量控制器和使用方法
Bimbiraitė-Survilienė et al. Handheld in tube capillary mictroextraction instrument for environmental samples
Mazzolai et al. A new portable atomic gaseous mercury analyser with network capability for environmental monitoring
LT6207B (lt) Įrenginys, skirtas ore ar kitose dujose esančioms elementinei dujinei, oksiduotai dujinei ir aerozolinei gyvsidabrio komponentėms nustatyti
CS266665B1 (cs) Zařízení pro měření nízkých koncentrací plynů a par polovodičovými čidly

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220912

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221202

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221206

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230224

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230228

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230418