JP2019533265A - ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続 - Google Patents

ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続 Download PDF

Info

Publication number
JP2019533265A
JP2019533265A JP2019535177A JP2019535177A JP2019533265A JP 2019533265 A JP2019533265 A JP 2019533265A JP 2019535177 A JP2019535177 A JP 2019535177A JP 2019535177 A JP2019535177 A JP 2019535177A JP 2019533265 A JP2019533265 A JP 2019533265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardware device
operating server
data
user hardware
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019535177A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンチョシェク、ミハル
ブイナーク、マルチン
ブイニュアーク、トマーシュ
Original Assignee
ヤンチョシェク、ミハル
ブイナーク、マルチン
ブチャリーコヴァ ブイナーコヴァ、ハナ
ブチャリーコヴァ ブイナーコヴァ、ハナ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンチョシェク、ミハル, ブイナーク、マルチン, ブチャリーコヴァ ブイナーコヴァ、ハナ, ブチャリーコヴァ ブイナーコヴァ、ハナ filed Critical ヤンチョシェク、ミハル
Publication of JP2019533265A publication Critical patent/JP2019533265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/629Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to features or functions of an application
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • G06F21/125Restricting unauthorised execution of programs by manipulating the program code, e.g. source code, compiled code, interpreted code, machine code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/602Providing cryptographic facilities or services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/102Bill distribution or payments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0611Request for offers or quotes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0816Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
    • H04L9/0819Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/14Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using a plurality of keys or algorithms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/107License processing; Key processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータにアクセスすることのためのシステム接続は、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス1、オペレーティング・サーバー2、及び銀行通信ハードウェア3を含む。ユーザーハードウェアデバイス1の計算及び通信ブロック4はオペレーティング・サーバー2の要求ブロック5に接続される。オペレーティング・サーバー2の要求ブロック5には検証データベース8が続いており、ここでは、確認された所有権利の第1の出力13がオペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11に与えられ、また部分的な権利又は権利がないことの第2の出力14がオペレーティング・サーバー2の算出ブロック6に与えられる。オペレーティング・サーバー2の算出ブロック6はユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7及び銀行のハードウェア3に接続されている。ユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7はユーザーハードウェアデバイス1の支払いブロック9に接続されており、支払いブロック9は銀行のハードウェア3に接続されている。銀行のハードウェア3はオペレーティング・サーバー2の処理ブロック10に接続され、処理ブロック10はオペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11に接続されている。オペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11はユーザーハードウェアデバイス1の結果データベース12に接続されている。オペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11は検証データベース8に接続されている。

Description

本発明は、ユーザーハードウェアデバイスでのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法、並びにこの方法を実装するシステム接続に関する。本発明は自動化されたデータ処理及び送信技術の分野の範囲に入る。
データ処理のロジック、ソフトウェア販売及びソフトウェアの使用のための支払いは、オンラインソフトウェア配信の合理化、インターネットの高速化、及びネットワークに接続されたアイドル状態のコンピュータの数の増加に伴いこの数年間で劇的に変化している。これは競争力、著作権侵害、又はソフトウェア開発の合理化と関連するものである。よく知られているものとしては、以下に記載されるデータ処理及びソフトウェア販売方法が挙げられる。
いわゆる永続ライセンスとしてデータ処理があり、それによりユーザーはいくつかのソフトウェアを一度購入し、それをソフトウェア、コンピュータ又はそれが稼働するオペレーティングシステムの寿命の終わりまで所有することができる。典型的なソフトウェア会社はソフトウェア価格に対するある割合で年毎にソフトウェアアップグレードの購入の可能性を提供する。このシステムの1つの利点は、ユーザーがソフトウェアを所有し、理論的にはそれを際限なく使用することができることである。販売する側の利点としては、販売する側が完成されたソフトウェアに対する支払いを前もって受け取ることである。このシステムの不利な点は、購入者にとって大きな初期投資、したがって、より幅広い顧客にとってソフトウェアの入手可能性が低くなることである。いくつかの特化されたソフトウェアに関しては、その価格は数万にも達し、したがって、そのソフトウェアに手が届くのは少数の裕福な会社にとどまる。これはデータ処理の価格につながる。ライセンスは通常単一のコンピュータ、オペレーティングシステム、又は特別なハードウェア鍵に結び付けられる。別のコンピュータへの転送は、可能ではないことがある。コンピュータ又はハードウェア鍵が動作を停止する場合、取り換えられる場合、又はオペレーティングシステムをサポートすることを止める場合、ソフトウェアを再度購入する必要がある。ソフトウェアは著作権侵害者にとってもより魅力的である。彼らは違法にクラックされたソフトウェアを配信する。ユーザーは購入の時点で利用可能なソフトウェアの機能を使用できるだけであり、又は、ソフトウェアのアップグレードを買ってあったか否かに応じて、すなわちソフトウェアに新しい機能が存在し且つ彼らがアップグレードに支払いをしていないか又は支払いをスキップしてあった場合、そうするとその満額で再度完成されたソフトウェアを購入しなければならない。
ソフトウェアをリースすることも知られている。ビジネスはますますソフトウェアを販売することからリースすることに切り替わってきている。それには会社とエンドユーザーの両方にとって多くの利益がある。ソフトウェアの価格はより低い。それぞれのニーズに応じて、例えば、日、週、月、年など様々な期間についてソフトウェアをリースすることが可能である。新しい特徴を継続的にリリースすることが可能であり、それらをソフトウェアの新しいバージョンに結び付けない。このやり方において、機能はユーザーにとって直ちに利用可能である。著作権侵害に対する保護がより簡易となる。管理及びキャッシュフローの観点では、会社にとってはその収入に対する予測がより簡単になる。このシステムの欠点は以下のとおりである。ユーザーは製品の所有権を認識しない。彼らは自身のコストを最小にしようとするために時間的なストレスに置かれる(彼らは自身のソフトウェアのライセンスがいつ終了するかをチェックする)。いくつかのアプリケーションでは、計算時間を予測することが困難である。価格は、なお高額過ぎることもあり、ソフトウェアを入手可能でなくすることもある。例えば、4日で十分であるかも知れない一方で最短のリース期間は1か月かも知れない。
クラウドデータ処理方法も知られている。クラウドデータ処理とは、サービスプロバイダーによって所有されるリモートコンピュータ上でデータが処理されることを意味する。次の設計パターンは、クラウド処理の典型例である。ユーザーはアプリケーション(恐らくはインターネットブラウザ上で閲覧されるウェブベースのアプリケーション)をダウンロードし、ローカルアプリケーションによって入力及び設定を定義する。ソフトウェアは処理のためにデータを送信し、例えば、転送されるデータの容量、画像の数又は課金項目にしたがって、同時にその価格を定義する。リモートコンピュータは処理されるデータのまとまりを受信し、それをサーバーのうちの1つで処理し、結果を返す。利用可能なサーバーが数多くあり、様々な種類のアプリケーションに幅広く適用可能であるため、この方法は魅力的である。このシステムの利点としては、アプリケーションを自宅で実行する場合はコンピュータを持つ必要があることと比べて、ユーザーが自身のコンピュータに負荷をかけないこと、更にはコンピュータを所有する必要さえないことが挙げられる。サービスがそれを許容する場合、計算時間を短縮するため、又はより多くのデータを並列に処理するためにより多くのコンピュータを同時に使用する機会が提供される。ユーザーはソフトウェアを所有しなくてもよく、通常データのまとまりを送信するソフトウェアクライアントが入手可能である。このシステムの不利な点としては、以下が挙げられる。インターネットを介してデータを送信する必要性。いくつかの場合において、自宅でデータを計算するよりもデータを送信及び受信するのにより長い時間がかかることがある。それが注意を要するデータである場合、セキュリティ上のリスクが存在する。例えば、撮影所など、会社の多くはセキュリティ上の理由からクラウドでの処理を許可していない。処理にかかる価格は、コンピュータ価格、ソフトウェアライセンスの価格、クラウドコンピュータのアイドル状態の時間の価格、償却価格、データ転送価格、データ保有価格、そして最後になるがサービスそのものの価格、を反映している。ソフトウェア又は入力データにおけるエラーのために結果を計算することができない場合の処理の価格も含まれる。
トークン支払い方法も知られている。スロットマシン同様にソフトウェア業界においては、アプリケーションの使用について1回限りの料金を支払うユーザーに、無料又は低い価格で配信されるソフトウェアアプリケーションがある。そのユーザーは前もっていくらかのトークンを購入し、使用に際してそれらを支払いに使う。その利益としては、アプリケーションについての初期コストがかからないか、低いことが挙げられる。ユーザーはアプリケーションを実際に使用する都度のみに支払う。処理されるデータをオンラインで転送する必要はなく、それによってデータのセキュリティ上のリスクを除去し、ソフトウェアは入手可能であり、したがって広くアクセス可能である。ユーザーは常に最新のバージョンで作業する。ユーザーがアプリケーションの所有権の感覚を有していないことに欠点がある。ユーザーは前もってトークンに対して支払っているが、他方ではそれはただのユーザーの出費である。予めオフライントークンを買う場合、アプリケーションは著作権侵害者の標的になる。
データ処理についてのコストを減らすこと、結果を得るための時間を短縮すること、及び処理されたデータのセキュリティを向上させることの目的について、これらの要求を確実にするための技術的な手段によって問題を解決するための好機に至った。この努力の結果が、以下で更に詳細に記載される、本発明によるユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続である。
上述の短所は本発明によるユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法によってかなりの程度除去され、本発明はPPR(pay−per−result:結果毎の支払い)方法−パーソナルコンピュータ上に作成されるコンテンツ向けの所有権利の転送に対する支払い−又はPPI(pay−per−input:入力毎の支払い)方法−同一の入力データを繰り返し処理するための権利に対する支払いを採用することができる。
PPR(結果毎の支払い)方法−個人が所有するパーソナルコンピュータ上に作成されるコンテンツ向けの所有権利の転送に対する支払い−では、ユーザーは自分自身のコンピュータ上で無料又は値下げされた価格で得られたアプリケーションを使用してデータを処理し、結果を更に使用する可能性のために支払う。セキュリティ及び通信に関しては、支払いをせずにそれをトリビアルに得ることを不可能にするような方法によって結果を安全にする。1つの実例は、データの暗号化、オペレーティングシステムサンドボックスなどの使用である。これは、コードで暗号化されたされたままの処理されたデータによって達成される。結果に対する支払いは、処理された価格を決定するデジタル・シグネチャに基づいて、オンライン又は別の媒体を通じて処理される。処理されたデータの公開鍵はまた、サーバーに送信される。鍵は、ユーザーによって処理されたデータのリバース再構築に使用することはできず、その大きさは入力データと比較すると無視できるものである。この情報に基づいてサーバーは支払いに対する要求を作成する。支払いの後、サーバーはデータを解読するための鍵を生成する。
PPR(結果毎の支払い)方法によりユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供のことの本質は、第1のステップにおいて、結果を購入するための制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされるということにある。
結果を購入するための制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイス内にダウンロードされる第1のステップの後、データをユーザーハードウェアデバイス上で処理して結果/出力を形成する(例えば、入力されるデジタル写真を再構成して3Dモデルを形成してもよい)中間ステップがある。
アプリケーションは結果に対して一意のシグネチャを生成する。シグネチャはデータの類を決定することができる情報、又は全体的若しくは部分的にデータを再構成することができる情報を含まない。このシグネチャは、記述されるデータと比較すると無視できるほどに小さい。
第2のステップにおいて、結果の記述(description)がユーザーハードウェアデバイスとオペレーティング・サーバーの間で転送される。
第2のステップにおいて、転送される結果の記述はまた暗号化されてもよい。
第2のステップの後、記述が暗号化されている場合、それぞれの暗号化の公開鍵の転送が同様に中間ステップにおいて行われてもよい。
結果の記述がユーザーハードウェアデバイスからオペレーティング・サーバーへ転送される第2のステップの後、挿入される中間ステップがあり、このステップでは価格が算出され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で価格問い合わせ通信処理が行われ、ユーザーハードウェアデバイスと銀行の請求センターの間で支払いデータ転送が続き、次いで銀行の請求センターとオペレーティング・サーバーの間で支払いデータ検証転送が続く。
第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。
第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、及び/又は処理されたデータがエクスポートされる。
PPR(結果毎の支払い)手順を使用する上述の方法はまた、ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのためのシステム接続の基礎であり、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス、オペレーティング・サーバー及び銀行通信ハードウェアを含む。ユーザーハードウェアデバイスの計算及び通信ブロックはオペレーティング・サーバーの要求ブロックに接続される。オペレーティング・サーバーの要求ブロックはオペレーティング・サーバーの算出ブロックと相互接続される。オペレーティング・サーバーの算出ブロックは、ユーザーハードウェアデバイスの処理ブロック及び銀行のハードウェアに接続される。ユーザーハードウェアデバイスの処理ブロックはユーザーハードウェアデバイスの支払いブロックに接続され、ユーザーハードウェアデバイスの支払いブロックは銀行のハードウェアに接続される。銀行のハードウェアはオペレーティング・サーバーの処理ブロックに接続され、オペレーティング・サーバーの処理ブロックはオペレーティング・サーバーの確認/復号鍵生成ブロックに接続される。
PPI(入力毎の支払い)方法−繰り返し同一のデータを処理する可能性に対する支払い−はPPR(結果毎の支払い)同様であるが、結果に対して支払う代わりに、ユーザーはアプリケーションによってデータを繰り返し処理(入力)する可能性を購入する(例えば、写真測量の場合、デジタル画像が入力データと考えられる)。これは、時間制限があってもよく、なくてもよい。更には、そのモデルでは、例えば、新しい画像が追加されているなど、入力が拡張されている場合に、差額が支払われることを可能にする。セキュリティ及び通信に関しては、支払いをせずにそれをトリビアルに得ることを不可能にするような方法によって結果を安全にする。データはPPRと同様の方法において暗号化することができる。更に、PPRと異なり同一のデータを繰り返し処理することが可能である。したがって、リモートサーバーでデータを記述し、この記述を保存する必要がある。アプリケーションはそれぞれ入力されるこの記述に対する一意の記述を生成する。この記述は、データの性質を特定することを可能にする情報、又は全体的若しくは部分的にデータを再構成することを可能にする情報を含まない。この記述は、入力と比較すると無視できるほどに小さい。価格を算出するために必要な、一意の入力の記述、ユーザー識別子、並びにデータはインターネット又は別の媒体(例えば、USBスティック、CD)を介してサーバーに送信される。サーバーは記述データベースからユーザーの所有権利を検索し、送信された入力の記述と比較する。ユーザーがアクセス権を有する場合、サーバーは直ちにデータを復号するための鍵を返し、機能をアンロックする。ユーザーが、買ってあった部分的な権利を有するか、又は権利がない場合、サーバーは権利を購入するための価格を算出する。支払いの後、サーバーはデータの復号のための鍵を生成する。サーバーは更に、新しいユーザーの権利でデータベースを拡張する。入力データは一意であるため、ユーザー識別子は送信されてもよく、又は送信されなくてもよい。権利の価格付けは変化することがある。例えば、ユーザーが権利を購入する期間から導くことができる。したがって、入力データを処理するための権利は時間制限があってもよく、なくてもよい。入力するための権利を購入することは、入力のサブセットに対する権利を購入することを含んでもよく、含んでいなくてもよい。例えば、ユーザーはある広場の写真を処理するための権利の購入を行う。広場にある彫像の画像に対してのみ選択を行い、それらを処理する場合、処理に対する価格はゼロであってよい。権利の価格付けはまた特定のアルゴリズムに紐付けられてもよい。例えば、ユーザーはMP4アルゴリズムによって動画を圧縮するための権利を購入することができる。しかしながら、このやり方では、WMVアルゴリズムによって動画を圧縮するための権利は得られない。
PPI(入力毎の支払い)方法によりユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスを提供する拡張された方法の本質は、第1のステップにおいて、制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされるということにある。ユーザーは必ずしも結果を購入しなくてもよく、実装を検証するために又はソフトウェアをどのように使用するかを学ぶためにアプリケーションを使用することもできる。
制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされる第1のステップの後、データは挿入される中間ステップにおいて、ユーザーハードウェアデバイス上で処理されてもよい。ユーザーはまた、いかなるデータ処理無しで直ちに権利を購入することが可能である。
第2のステップにおいて、暗号化され得る入力の記述は、ユーザーハードウェアデバイスとオペレーティング・サーバーの間で転送される。
第2のステップの後、挿入される中間ステップにおいて、入力の記述データは権利を検証するために、オペレーティング・サーバーの検証データベースに対してチェックされる。権利の一部又は全てが確認されない場合、挿入される中間ステップがあり、このステップでは価格が算出され、及びオペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で価格問い合わせ通信処理が行われ、ユーザーハードウェアデバイスと銀行の請求センターの間で支払いデータ転送が続き、次いで請求銀行センターとオペレーティング・サーバーの間で支払いデータ検証転送が続く。
第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。
第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、処理されたデータがエクスポートされる。
最終的に、第5のステップにおいて、入力に対するユーザーの権利についてのデータはオペレーティング・サーバーの検証データベースに記録される。
挿入される中間ステップにおいて、オペレーティング・サーバーの検証データベースによって権利が確認される場合、このステップでは記述されるデータに対する権利が検証され、次いで、第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、処理されたデータがエクスポートされる。最終的に、第5のステップにおいて、ユーザーの権利についてのデータはオペレーティング・サーバーの検証データベースに記録されることができる。
PPI(入力毎の支払い)手順による上述の方法はまた、リモートユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのための拡張されたシステム接続の基礎であり、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス、オペレーティング・サーバー及び銀行通信ハードウェアを含む。ユーザーハードウェアデバイスの計算及び通信ブロックはオペレーティング・サーバーの要求ブロックに接続される。オペレーティング・サーバーの要求ブロックには、オペレーティング・サーバーの確認/復号鍵生成ブロックに対する確認された所有権利の第1の出力と、オペレーティング・サーバーの算出ブロックに対して部分的な権利か又は権利がない第2の出力とを有する検証データベースが続く。オペレーティング・サーバーの算出ブロックはユーザーハードウェアデバイスの処理ブロック及び銀行のハードウェアに接続される。ユーザーハードウェアデバイスの処理ブロックはユーザーハードウェアデバイスの支払いブロックに接続され、ユーザーハードウェアデバイスは銀行のハードウェアに接続される。銀行のハードウェアはオペレーティング・サーバーの処理ブロックに接続され、オペレーティング・サーバーの処理ブロックはオペレーティング・サーバーの確認/復号鍵生成ブロックに接続される。オペレーティング・サーバーの確認/復号鍵生成ブロックはユーザーハードウェアデバイスの結果データベースに接続される。オペレーティング・サーバーの確認/復号鍵生成ブロックは検証データベースに接続される。
PPR及びPPI方法の両方について、用語「銀行」は、ユーザーを特定し、彼らの(金銭的な)クレジットに関する情報を保有することができ、ユーザーによって商品についてのクレジットを取引する許可を受信することができるあらゆる団体、会社、ウェブページ、又はサービスとして定義することができる。例えば、PayPal(登録商標)、Bitcoin(登録商標)、直接サーバーでの仮想クレジットなどである。
本発明によるユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供のソフトウェア方法の利点、並びにユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのためのシステム接続の利点は、外面的に示されるその効果から明らかである。一般的に、提示されるPPR(結果毎の支払い)方法のオリジナリティ−ユーザーが所有するコンピュータ及び接続上で作成されるコンテンツに対する所有権利の転送に対する支払い−は以下の比較によって明確にされ得ることに留意されたい。
フリーミアムモデルとの主な違いは、ユーザーが制限された機能を有するソフトウェアを無料又は値下げされた価格で得ることである。例えば、ゲームの新しいレベルなど更なる機能をアンロックするために、ユーザーは新しいツールのために支払う必要がある。PPRモデルでは、ユーザーは完全に機能するソフトウェアを無料又は値下げされた価格で得て、その結果を使用する可能性に対して支払う。したがって、支払いはいかなる新しいアプリケーションの機能とも結び付いておらず、むしろユーザーが処理された結果に満足して支払う場合、支払いは処理された結果を合法的に使用する可能性に結び付けられる。
トークン支払いとの主な違いは、ユーザーが結果に満足した後に、それに対して支払うのみであることである。したがって、彼らはデータを処理するための可能性に対して支払うのではなく、むしろ処理されたデータに支払う。
クラウド処理との違いは、ユーザーが彼らのコンピュータ上でデータを処理することである。これはデータ乱用のリスクを除去するものである。クラウド価格にはまた、データ転送及びマシンタイムが含まれる。例えば、画像処理方法では、マシンタイムは容易には予測できない。したがって、価格はしばしばあらゆる見積もり誤りを補償する程度まで増加する。平坦面上にある三角形を接続するのと同じように高品質でデータを処理することができる。これはモデルを簡素化することになるが計算を長引かせる。この理由のため、モデル品質が低下するのにかかわらず処理するための価格が高くなる。PPRはソフトウェア状況をモデリングすることを可能にする。又は、PPRのユーザーは、その結果に満足しない場合は何に対しても支払わないケースも考えられる。
永続的及び時間制限のあるライセンスとの違いは、ユーザーがアプリケーションに対して支払わず、むしろ処理された結果に対して支払うことである。そのため価格が何分の一と低いか、又は完全にゼロであり、誰でもアプリケーションが入手可能である。
提示されるPPI(入力毎の支払い)方法のオリジナリティ−同一のデータを繰り返し処理するための権利に対する支払い及び接続−は以下の比較によって明確にされ得る。PPIでは、ユーザーは同一のデータを繰り返し処理するための権利を購入し、そのことによりこの方法が絶対的に一意となる。
フリーミアムモデルとの違いは、ユーザーはいかなる余分な機能に対して支払わないことであり、その程度は制限されるが、むしろあるデータを繰り返し処理するための権利を購入することに対して支払う。PPRモデルと同様に、ユーザーは完全に機能するソフトウェアを無料又は値下げされた価格で得る。
トークン支払いとの主な違いは、ユーザーはアプリケーションを使用する可能性に対して支払わず、むしろデータを処理するための能力に対して支払うことである。この能力は、結果を見てそれに満足する事実の後、購入される。
クラウド処理との違いは結果毎の支払いモデルと同様である。PPRと異なり、入力のデジタル・シグネチャがサーバーに転送される。この記述はPPR方法によって転送されるデータと比較してサイズが大きいが、クラウド処理において転送されるデータの量に比べると、なお無視できるほど小さい。
この方法ではシグネチャが入力データ全体的又は部分的に入力データを再構成することができる情報を含まないため、データをいかなるリスクにさらすことがない。またPPIでは、ユーザーはその結果に満足した後に支払う。
永続的及び時間制限のあるライセンスとの違いは、ユーザーがアプリケーションに対して支払わないことである。そのため価格が何分の一と低いか、又は完全にゼロであり、誰でもアプリケーションが入手可能である。
PPR(結果毎の支払い)との違いは、ユーザーはちょうど1回支払う一方で、アプリケーション内で同一のデータを繰り返し処理してもよいことにある。
本発明によるユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続が図面において更に図示される。
ユーザーハードウェアデバイスでのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法の図を示している。 1回限りのデータ処理についてのPPRシステムのシステム接続図を示している。 繰り返されるデータ処理についてのPPIシステムのシステム接続図を示している。
本発明のそれぞれの実施例は図示によって示されるだけであって制限としてではないことを理解されたい。当業者であれば、単なる決まりきった実験を使用して、本発明の技術的な設計の特定の実施例に対する多くの等価物を認識し又は確認することができるであろう。ソフトウェア等価物は以下の特許請求の範囲によって包含されるように意図されている。当業者であればソフトウェアシステムを最適に設計すること、及びその構成要素を選択することに何ら問題がないであろうことから、これらの特徴は詳細には扱わなかった。
「実例1」
本発明の特定の実施例のこの実例は、PPR(結果毎の支払い)手順によるユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法を説明する。これは、第1のステップにおいて、結果の購入についての制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされるという事実に基づいている。挿入される中間ステップにおいて、ユーザーハードウェアデバイス上でデータが処理される。第2のステップにおいて、暗号化された結果の記述及び公開鍵がユーザーハードウェアデバイスとオペレーティング・サーバーの間で転送される。暗号化された結果の記述及び公開鍵がユーザーハードウェアデバイスからオペレーティング・サーバーに転送される第2のステップの後、挿入される中間ステップがあり、このステップでは価格が算出され、及びオペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で価格問い合わせ通信処理が行われ、ユーザーハードウェアデバイスと銀行の請求センターの間で支払いデータ転送が続き、次いで銀行の請求センターとオペレーティング・サーバーの間で支払いデータ検証転送が続く。第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、処理されたデータがエクスポートされる。
これは本発明の特定の実施例で実証することができ、そこでは例えば、特化されたソフトウェアにおいて画像を使用するユーザーは3Dモデルを算出してその処理品質をチェックし、その結果に満足した場合に支払い、そのモデルを更に使用する、すなわち距離や容量の測定、又はそれを別のソフトウェアにエクスポートするなどのための権利を取得する。例えば、そのようなソフトウェアエクスポートは*.obj又は*.plyなどの公によく知られるフォーマット向けであってもよい。価格は画像の数、最終的なモデルの複雑さなどに依存する。このモデルは、データを処理して結果又は中間的な結果を返し、ユーザーが対話的に介在しソフトウェアがデータ処理を継続する、特化されたソフトウェアに特に適用可能である。
他の実例は以下を含む:
−画像、動画及び音声の圧縮。ユーザーは結果を精査し、満足する場合にそれを購入する。
−合成画像の生成(レンダリング)。
−物理的、電気的、化学的、静的、機械的、医学的な、及び他のシミュレーション。
−人工知能トレーニングのためのアルゴリズムなど。
「実例2」
本発明の特定の実施例のこの実例は、実例1に記載されるPPR(結果毎の支払い)手順による上述の方法に基づいて、ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのためのシステム接続を説明する。ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのためのシステム接続は図2に示されている。図2は、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス1、オペレーティング・サーバー2及び銀行通信ハードウェア3を含む。ユーザーハードウェアデバイス1の計算及び通信ブロック4はオペレーティング・サーバー2の要求ブロック5に接続されている。オペレーティング・サーバー2の要求ブロック5はオペレーティング・サーバー2の算出ブロック6に接続されている。オペレーティング・サーバー2の算出ブロック6はユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7及び銀行のハードウェア3に接続されている。ユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7はユーザーハードウェアデバイス1の支払いブロック9に接続されており、支払いブロック9は銀行のハードウェア3に接続されている。銀行のハードウェア3はオペレーティング・サーバー2の処理ブロック10に接続されており、処理ブロック10の処理ブロック10はオペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11に接続されている。オペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11はユーザーハードウェアデバイス1の結果データベース12に接続されている。
ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのためのシステム接続の機能的なモデルが以下で更に詳細に説明され、図1に示される。
ユーザーは無料又は少額でアプリケーションをダウンロードする/得る。彼らはアプリケーションを自由に使用することができる。ユーザーはそのアプリケーションで作業することができるが、結果を処理することと見なされ得る機能だけである。例えば、それが画像内の人間を数えるためのアプリケーションである場合、ユーザーがその結果を買っていない限り、アプリケーションはある画像内の人間の数は示すことはない。アプリケーションは結果の一部を(フリーミアムモデルと同じで)無料で表示することができる。アプリケーションはユーザーが結果の品質を−統計的に又はプレビューのいずれかによって−検証することを可能にする。ユーザーがその結果に満足する場合、アプリケーションは結果を購入することを可能にする。購入の後、結果の購入に結び付けられるあらゆる機能がアンロックされる。例えば、データのエクスポート、画像内の人間の数を表示すること、シミュレーションの結果にアクセスすること、などである。
「実例3」
本発明の特定の実施例のこの実例は、PPI(入力毎の支払い)手順によりユーザーハードウェアデバイス上でデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の拡張された方法を説明する。これは、第1のステップにおいて、結果の購入についての制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされるという事実に基づいている。挿入される中間ステップにおいて、データが処理されてもよい。第2のステップにおいて、入力の記述(データが暗号化されている場合は、それに加えて公開鍵)がユーザーハードウェアデバイスとオペレーティング・サーバーの間で転送される。第2のステップの後、挿入される中間ステップにおいて、オペレーティング・サーバーの検証データベースを使用して公開鍵のデータに基づいて権利が検証される。権利の一部又は全てが確認されない場合、挿入される中間ステップがあり、このステップでは価格が算出され、及びオペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で価格問い合わせ通信処理が行われ、ユーザーハードウェアデバイスと銀行の請求センターの間で支払いデータ転送が続き、次いで請求銀行センターとオペレーティング・サーバーの間で支払いデータ検証転送が続く。第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、処理されたデータがエクスポートされる。最終的に、第5のステップにおいて、ユーザーの権利データはオペレーティング・サーバーの検証データベースに記録される。
挿入される中間ステップにおいて、オペレーティング・サーバーの検証データベースによって権利が確認される場合、このステップでは公開鍵のデータに対する権利が検証され、次いで、第3のステップにおいて、制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される。第4のステップにおいて、制限された機能はアンロックされ、処理されたデータがエクスポートされる。最終的に、第5のステップにおいて、記述される入力を処理するためのユーザーの権利についてのデータはオペレーティング・サーバーの検証データベースに記録されることができる。
これは本発明の特定の実施例で実証することができ、ここでは博物館が文化遺産のデジタル化及びその3Dレプリカの作成の目的である物体を撮影するものとする。彼らはソフトウェアを使用して3Dモデルを作成する。次いで、彼らは三次元モデルを使用してレプリカを作成する。彼らはデータを処理するための可能性に対して支払うことになる。後に、例えば、1か月後、彼らは再度3Dモデルを計算するために同一の画像を使用するであろう。ユーザーは再度データを処理するための権利を保有しているため、彼らは再度この3Dモデルについて支払う必要はない。画像からより多くの情報を検索することができる新しいアルゴリズムを提供する最新バージョンであっても、データは異なる品質で処理されてもよい。
「実例4」
本発明の特定の実施例のこの実例は、実例3に説明されるPPI(入力毎の支払い)手順による拡張された方法に基づいてユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのための拡張されたシステム接続を説明する。ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのための拡張されたシステム接続が図3に示されている。図3は、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス1、オペレーティング・サーバー2及び銀行通信ハードウェア3を含む。ユーザーハードウェアデバイス1の計算及び通信ブロック4はオペレーティング・サーバー2の要求ブロック5に接続されている。オペレーティング・サーバー2の要求ブロック5には検証データベース8が続いており、ここでは、確認された所有権利の第1の出力13がオペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11に与えられ、また部分的な権利又は権利がないことの第2の出力14がオペレーティング・サーバー2の算出ブロック6に与えられる。オペレーティング・サーバー2の算出ブロック6はユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7及び銀行のハードウェア3に接続されている。ユーザーハードウェアデバイス1の処理ブロック7はユーザーハードウェアデバイス1の支払いブロック9に接続されており、支払いブロック9は銀行のハードウェア3に接続されている。銀行のハードウェア3はオペレーティング・サーバー2の処理ブロック10に接続され、処理ブロック10はオペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11に接続されている。オペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11はユーザーハードウェアデバイス1の結果データベース12に接続されている。オペレーティング・サーバー2の確認/復号鍵生成ブロック11は検証データベース8に接続されている。
ユーザーハードウェアデバイス上での処理すること及び処理されたデータに対するアクセスを提供することのための拡張されたシステム接続の機能的なモデルが以下に説明され、図1に示されている。PPRモデルと同様に、ユーザーは無料又は少額でアプリケーションをダウンロードする/得る。彼らはアプリケーションを自由に使用及び作業することができ、結果を処理することと見なされ得る機能だけが制限されている。アプリケーションはユーザーが結果の品質を検証することを可能にする。統計的に又はプレビューのいずれかによってである。ユーザーがその結果に満足する場合、アプリケーションは彼らがソフトウェアによって入力データを処理するための権利を購入することを可能にする。一旦権利を購入すると、結果の購入に結び付けられるあらゆる機能がアンロックされる。例えば、データのエクスポート、画像内の人間の数を表示すること、シミュレーションの結果にアクセスすること、などである。アプリケーションは結果の一部を(フリーミアムモデルと同じで)無料で表示することができる。ユーザーが後で同一のデータを例えば異なるソフトウェア設定で再度処理すると決定する場合、アプリケーションは彼らに無料でそれを行わせる。例えば、ユーザーがまたいくつかの他の新しい入力を使用する場合、彼らは前回の結果との違いのみに対して支払うことになる。
本発明による方法について、ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の前記方法及びその方法のためのシステム接続の産業上の利用可能性は、自動化されたデータ処理に適用可能な技術である。

Claims (11)

  1. ユーザーハードウェアデバイスでのデータ処理及び前記処理されたデータに対するアクセスの提供の方法であって、
    −第1のステップにおいて、結果の購入についての制限された機能を有する算出アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされ、
    −第2のステップにおいて、入力の記述及び/又は少なくとも1つの結果の記述がユーザーハードウェアデバイスとオペレーティング・サーバーの間で転送され、
    −第3のステップにおいて、前記制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、前記オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送され、
    −第4のステップにおいて、前記制限された機能がアンロックされ、及び/又は処理されたデータ/少なくとも1つの結果がエクスポートされる
    ことを特徴とする、方法。
  2. 結果の購入についての制限された機能を有する計算アプリケーションがユーザーハードウェアデバイスにダウンロードされる前記第1のステップの後、挿入される中間ステップにおいて、入力データ/入力が前記ユーザーハードウェアデバイス上で処理されて少なくとも1つの結果を生成することを特徴とする、請求項1に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  3. 前記第2のステップにおけるユーザーハードウェアデバイスと前記オペレーティング・サーバーの間の入力の記述及び/又は少なくとも1つの結果の記述の前記転送が、暗号化されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  4. 入力の記述及び/又は少なくとも1つの結果の記述が転送される前記第2のステップの後、挿入される中間ステップがまたあり、このステップではまた前記ユーザーハードウェアデバイス及び前記オペレーティング・サーバーの間で、暗号化された入力の記述及び/又は少なくとも1つの結果の公開鍵が転送されることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  5. 入力の記述及び/又は結果の記述が前記ユーザーハードウェアデバイスから前記オペレーティング・サーバーに転送される前記第2のステップの後、挿入される中間ステップがあり、このステップでは価格が算出され、前記オペレーティング・サーバーと前記ユーザーハードウェアデバイスの間で価格問い合わせ通信処理が行われ、前記ユーザーハードウェアデバイスと銀行の請求センターの間で支払いデータ転送が続き、次いで前記銀行の請求センターと前記オペレーティング・サーバーの間で支払いデータ検証転送が続くことを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  6. 入力の記述及び/又は結果の記述が前記ユーザーハードウェアデバイスから前記オペレーティング・サーバーに転送される前記第2のステップの後、挿入される中間ステップがあり、このステップでは前記第2のステップにおいて転送される前記記述によって記述される前記データに対する権利が、前記オペレーティング・サーバーの検証データベースによって検証及び確認されることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  7. 入力の記述及び/又は結果の記述が前記ユーザーハードウェアデバイスから前記オペレーティング・サーバーに転送される前記第2のステップの後、且つ前記価格の算出及び前記オペレーティング・サーバーと前記ユーザーハードウェアデバイスの間の前記価格問い合わせについての前記通信転送、それに続く前記ユーザーハードウェアデバイス間の支払いデータ転送の前に、挿入される中間ステップがあり、このステップでは前記第2のステップにおいて転送される前記記述によって記述される前記データに対する前記権利が、前記オペレーティング・サーバーの検証データベースによって検証されるが確認されないことを特徴とする、請求項5に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  8. 制限された機能をアンロックするために復号鍵が生成され、前記オペレーティング・サーバーとユーザーハードウェアデバイスの間で転送される前記第3のステップの後、且つ/又は前記制限された機能がアンロックされて前記処理されたデータがエクスポートされる前記第4のステップの後、第5のステップがあり、このステップでは、前記転送される記述によって記述される前記入力に対するユーザーの権利についての前記データが前記オペレーティング・サーバーの前記検証データベースに記録されることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスする方法。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスすることのためのシステム接続であって、
    前記システム接続は、相互接続されたユーザーハードウェアデバイス(1)と、オペレーティング・サーバー(2)と、銀行通信ハードウェア(3)とを備え、
    前記ユーザーハードウェアデバイス(1)の計算及び通信ブロック(4)は前記オペレーティング・サーバー(2)の要求ブロック(5)に接続され;
    前記オペレーティング・サーバー(2)の前記要求ブロック(5)は前記オペレーティング・サーバー(2)の算出ブロック(6)に接続され;
    前記オペレーティング・サーバー(2)の前記算出ブロック(6)は前記ユーザーハードウェアデバイス(1)の処理ブロック(7)及び前記銀行のハードウェア(3)に接続され;
    前記ユーザーハードウェアデバイス(1)の前記処理ブロック(7)は前記ユーザーハードウェアデバイス(1)の支払いブロック(9)に接続され、前記支払いブロック(9)は前記銀行のハードウェア(3)に接続され;
    前記銀行のハードウェア(3)は前記オペレーティング・サーバー(2)の処理ブロック(10)に接続され、前記処理ブロック(10)は前記オペレーティング・サーバー(2)の確認/復号鍵生成ブロック(11)に接続され;
    前記オペレーティング・サーバー(2)の前記確認/復号鍵生成ブロック(11)は前記ユーザーハードウェアデバイス(1)の結果データベース(12)に接続されることを特徴とする、システム接続。
  10. 前記オペレーティング・サーバー(2)の前記要求ブロック(5)には前記検証データベース(8)が続いており、ここでは、確認された所有権利の第1の出力(13)が前記オペレーティング・サーバー(2)の前記確認/復号鍵生成ブロック(11)に与えられ、また部分的な権利又は権利がないことの第2の出力(14)が前記オペレーティング・サーバー(2)の前記算出ブロック(6)に与えられることを特徴とする、請求項9に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスすることのためのシステム接続。
  11. 前記オペレーティング・サーバー(2)の前記確認/復号鍵生成ブロック(11)が前記検証データベース(8)に接続されることを特徴とする、請求項10に記載のユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び前記処理されたデータにアクセスすることのためのシステム接続。
JP2019535177A 2016-09-12 2017-09-11 ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続 Pending JP2019533265A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SK5024-2016A SK50242016A3 (sk) 2016-09-12 2016-09-12 Systémové zapojenie na spracovanie dát a sprístupnenie spracovaných dát na hardvérových prostriedkoch používateľa
SKPP5024-2016 2016-09-12
PCT/SK2017/050007 WO2018048361A1 (en) 2016-09-12 2017-09-11 A method of data processing and providing access to the processed data on user hardware devices and a system connection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019533265A true JP2019533265A (ja) 2019-11-14

Family

ID=61561995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535177A Pending JP2019533265A (ja) 2016-09-12 2017-09-11 ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続

Country Status (20)

Country Link
US (1) US20190197249A1 (ja)
EP (1) EP3510513B8 (ja)
JP (1) JP2019533265A (ja)
KR (1) KR102353984B1 (ja)
CN (1) CN109997134A (ja)
AU (1) AU2017325525B2 (ja)
CA (1) CA3036404A1 (ja)
CY (1) CY1124231T1 (ja)
DK (1) DK3510513T3 (ja)
ES (1) ES2850328T3 (ja)
HR (1) HRP20210229T1 (ja)
HU (1) HUE053385T2 (ja)
LT (1) LT3510513T (ja)
PL (1) PL3510513T3 (ja)
PT (1) PT3510513T (ja)
RS (1) RS61541B1 (ja)
RU (1) RU2019110527A (ja)
SI (1) SI3510513T1 (ja)
SK (1) SK50242016A3 (ja)
WO (1) WO2018048361A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015236A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Kyoei Sangyo Kk 建築積算プログラムの使用回数による課金方法
JP2004287664A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 課金システムおよびその方法
JP2005333281A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Murata Mach Ltd データ処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69532153T2 (de) * 1994-09-30 2004-09-02 Mitsubishi Corp. Datenurheberrechtsverwaltungssystem
CN101359350B (zh) * 1995-02-13 2012-10-03 英特特拉斯特技术公司 用于安全地管理在数据项上的操作的方法
EP1065593A1 (en) * 1999-07-02 2001-01-03 Institut Eurecom G.I.E. Process for securing the execution of a mobile code in an untrusted environment
US7680743B2 (en) * 2002-05-15 2010-03-16 Microsoft Corporation Software application protection by way of a digital rights management (DRM) system
WO2004109610A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-16 Zingtech Limited Transaction processing
US20080046378A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Siemens Aktiengesellschaft System and method for selling software on a pay-per-use basis
JP4909814B2 (ja) 2007-06-07 2012-04-04 株式会社リコー 課金システム
KR20100036921A (ko) * 2008-09-30 2010-04-08 주식회사 모빌리언스 이동통신단말의 결제 정보를 이용하는 오프라인 소액 결제 시스템 및 그 오프라인 소액 결제 방법
KR101169424B1 (ko) * 2010-08-26 2012-07-27 동명대학교산학협력단 스마트폰에서의 애플리케이션 프로그램 잠금/해제 장치 및 방법
KR20150102395A (ko) * 2014-02-28 2015-09-07 가톨릭대학교 산학협력단 스마트폰 사용 제한시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015236A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Kyoei Sangyo Kk 建築積算プログラムの使用回数による課金方法
JP2004287664A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 課金システムおよびその方法
JP2005333281A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Murata Mach Ltd データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2019110527A (ru) 2020-10-09
EP3510513B8 (en) 2021-03-24
PT3510513T (pt) 2021-02-08
SK50242016A3 (sk) 2018-09-03
DK3510513T3 (da) 2021-02-15
PL3510513T3 (pl) 2021-05-31
LT3510513T (lt) 2021-04-26
US20190197249A1 (en) 2019-06-27
CY1124231T1 (el) 2022-05-27
EP3510513A1 (en) 2019-07-17
AU2017325525A1 (en) 2019-04-18
RU2019110527A3 (ja) 2021-01-26
SI3510513T1 (sl) 2021-04-30
WO2018048361A8 (en) 2018-04-05
CA3036404A1 (en) 2018-03-15
HRP20210229T1 (hr) 2021-03-19
ES2850328T3 (es) 2021-08-27
EP3510513B1 (en) 2020-11-11
KR20190047003A (ko) 2019-05-07
WO2018048361A1 (en) 2018-03-15
HUE053385T2 (hu) 2021-06-28
KR102353984B1 (ko) 2022-01-24
CN109997134A (zh) 2019-07-09
AU2017325525B2 (en) 2021-12-23
RS61541B1 (sr) 2021-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102388233B1 (ko) 블록체인 기반의 nft를 이용한 음원 플랫폼의 서버에서 수행되는 서비스 제공 방법
CN109155035B (zh) 用于使用区块链在点对点分布式账簿上有效转移实体的方法及系统
US11915215B2 (en) System and apparatus for reselling digital media rights
US11645369B2 (en) Blockchain digital rights management streaming library
JP5791790B2 (ja) デジタルコンテンツ再販管理サービス
US20170221029A1 (en) Blockchaining systems and methods for frictionless media
AU2006236243B2 (en) Network commercial transactions
US7849020B2 (en) Method and apparatus for network transactions
JP3950076B2 (ja) 安全な取引管理方法及びポータブル式権利管理システムの操作方法
US20060235795A1 (en) Secure network commercial transactions
US20070233604A1 (en) Software distribution
JP2008504780A (ja) 電子使用許諾および電子コンテンツの効率的配信のためのシステムおよび方法
WO2001001227A1 (en) A system, method and article of manufacture for tracking software sale transactions of an internet-based retailer for reporting to a software publisher
US20050289011A1 (en) Method and system for purchasing copyrighted digital data from independent sales parties
US20170017801A1 (en) Means for managing rights to follow for digital objects
US20230410104A1 (en) Digital asset transaction platform and system
JP2019533265A (ja) ユーザーハードウェアデバイス上でのデータ処理及び処理されたデータに対するアクセスの提供の方法並びにシステム接続
US20240104553A1 (en) Content Containerization, Distribution and Administration Systems, Methods, and Computer Products
WO2023204214A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US20230224166A1 (en) Systems and Methods for Associating Digital Media Files with External Commodities
KR20240001416A (ko) 블록체인 기반의 nft를 이용한 음원 플랫폼의 서버에서 수행되는 서비스 제공 방법
JP2002269275A (ja) デジタル情報販売方法およびシステム
AU2011202945B2 (en) Network commercial transactions

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211129

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220413