JP2019533251A - 端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体 - Google Patents

端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019533251A
JP2019533251A JP2019520861A JP2019520861A JP2019533251A JP 2019533251 A JP2019533251 A JP 2019533251A JP 2019520861 A JP2019520861 A JP 2019520861A JP 2019520861 A JP2019520861 A JP 2019520861A JP 2019533251 A JP2019533251 A JP 2019533251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
screen shot
reference area
screenshot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019520861A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェ チャン
ジェ チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2019533251A publication Critical patent/JP2019533251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/04Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/14Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4038Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明の実施例は端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体を提供する。該方法は、端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を含む。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本願は出願番号が201610912021.X、出願日が2016年10月19日の中国特許出願に基づき提出され、該中国特許出願の優先権を主張し、該中国特許出願の全内容が参考として本願に組み込まれている。
本発明の実施例は電子技術分野に関し、特に端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体に関する。
端末装置を使用する際に、ユーザーはしばしばいくつかの関心コンテンツを保存してマイクロブログ、ウィーチャット等のプラットフォームにシェアする。コンテンツ全体ではなくその一部のみを表示する場合が多いが、これらのコンテンツが1画面に完全表示できないことが多いため、これらのコンテンツを如何に容易に抽出してローカルに保存し又は友達にシェアするかは解決しなければならない問題となっている。
現在、手動で複数回スクリーンショットして接合したり、複数回スクリーンショットしたピクチャをそのまま順番に配信し、ほかの閲覧者自分が接合して閲覧したりするしかないため、非常に不便である。
しかしながら、現在、携帯電話端末の既存のツールはすべて、まず所要のコンテンツを手動でそれぞれスクリーンショットし、次にツールでこれらのピクチャを順に並べ替えした後、接合してロングピクチャを生成するものである。このように所望のロングピクチャを自動的に生成できるが、以下の明らかな欠点がある。第1において、第三者アプリケーションが必要である。第2において、操作工程が煩瑣で、且つピクチャの順序を覚える必要がある。第3において、フルスクリーンではないコンテンツを処理できない(例えば、スクリーンの中央部の特定範囲内にある連続的なロングピクチャのみをカットすることが望ましい場合)。
本発明が解決しようとする課題は、従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決するように、端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体を提供する。
上記技術的問題を解決するために、本発明の実施例は端末のスクリーンショット方法を提供し、
端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、
スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、
前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を含む。
本発明のほかの実施例では、前記端末スクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定するステップは、
ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するステップを含む。
本発明のほかの実施例では、前記した前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップは、
前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットし、
各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とするステップと、
前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とするステップと、を含む。
本発明のほかの実施例では、前記した前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とする前、前記方法は、
前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットするステップをさらに含む。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットするステップは、
スクリーンのスクロール方向が所定スクリーンショット正方向である場合、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行うステップと、
スクリーンのスクロール方向が前記スクリーンショット正方向の逆方向である場合、前回保存したスクリーンショット画像をカットするステップと、を含む。
本発明のほかの実施例では、前記ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定した後、前記方法は、
前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、スクリーンショット正方向を決定するステップをさらに含む。
上記技術的問題を解決するために、本発明の実施例は端末のスクリーンショット装置をさらに提供し、
端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するように構成される決定モジュールと、
スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するように構成されるスクリーンショットモジュールと、
前記最終スクリーンショット画像を出力するように構成される出力モジュールと、を備える。
本発明のほかの実施例では、前記決定モジュールは、
ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するように構成される決定サブモジュールを備える。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンショットモジュールは、
前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットし、
各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とし、
前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とするように構成される。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンショットモジュールはさらに、
前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットするように構成される。
上記技術的問題を解決するために、本発明の実施例はモバイル端末をさらに提供し、上記いずれか一項に記載の端末のスクリーンショット装置を備える。
上記技術的問題を解決するために、本発明の実施例はコンピュータ記憶媒体を提供し、上記端末のスクリーンショット方法を実行するためのコンピュータ実行可能命令が記憶される。
上記技術的問題を解決するために、本発明の実施例はモバイル端末を提供し、メモリ、プロセッサ、及びメモリに記憶されプロセッサに実行可能なコンピュータプログラムを備え、前記プロセッサは前記プログラムを実行する時、
端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、
スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、
前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を実現する。
本発明の実施例の上記技術案の有益な効果は以下の通りである。
本発明の実施例では、端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末スクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得し、スクリーンがスクロールすると検出した場合、スクリーンが所定距離スクロールするごとに、スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得し、最終的に最終スクリーンショット画像を出力する。このように、ユーザーはスクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットして自動的に接合してロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、より簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では第三者アプリケーションが必要で、操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決する。
図1は本発明に係る端末のスクリーンショット方法のフローチャートである。 図2は本発明に係る端末のスクリーンショット方法のスクリーンショット参照領域の模式図である。 図3は本発明に係る端末のスクリーンショット方法の応用のフローチャートである。 図4は本発明に係る端末のスクリーンショット方法の別の応用のフローチャートである。 図5は本発明に係る端末のスクリーンショット装置の構造模式図である。
本発明が解決しようとする技術的問題、技術案及び利点をより明確にするために、以下、図面及び具体的な実施例を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法は、ステップ101〜103を含む。
ステップ101において、端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得する。
ここで、スクリーンショット参照領域はフルスクリーン領域であってもよく、スクリーン表示インタフェースの部分領域であってもよい。スクリーンショット参照領域の形状として、長方形ボックスが挙げられる。
端末はユーザーから特定の組合せキー又はスクリーン上の特定のアイコンにより入力されるスクリーンショットモード開始命令を受信した場合、スクリーンショットモードを開始する。組合せキーとして、電源キーと音量キーの組合せが挙げられる。
ステップ102において、スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得する。
ここで、スクリーンが所定距離スクロールするごとに、スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得する。
ステップ103において、前記最終スクリーンショット画像を出力する。
本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法によれば、ユーザーはスクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットして自動的に接合してロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、より簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では第三者アプリケーションが必要で、操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決する。
本発明のほかの実施例では、上記ステップ101では、前記端末スクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定するステップは、
ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するステップ1011を含む。
このとき、ユーザーのスクリーンでのタッチ操作の始点位置と端末位置に基づき、スクリーンショット参照領域を決定することで、ユーザーがスクリーンで保存対象の画像コンテンツを簡単に選択することができる。
本発明のほかの実施例では、スクリーンショット参照領域を長方形ボックスと仮定する場合、図2に示すように、ユーザーのスクリーンでのタッチ操作の始点位置の座標点A(すなわち指が最初スクリーンに接触した座標点)に対応する横方向線分L1(スクリーンの横方向に沿う線分)と縦方向線分L2(スクリーンの縦方向に沿う線分)、終点位置の座標点B(すなわち指がスクリーンを離れた座標点)に対応する横方向線分L3及び縦方向線分L4に基づき、長方形ボックス、すなわちスクリーンショット参照領域のサイズ及び位置を決定する。
本発明のほかの実施例では、上記ステップ102は以下のステップを含む。
ステップ1021において、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットする。
各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とする。
ここで、スクリーンが所定距離スクロールするごとに、スクリーンスクロール方法に従って接合画像をキャプチャして接合し又はスクリーンショット画像をカットする。例えば、スクリーンショット正方向を設定し、スクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向であると、接合画像をキャプチャして接合し、スクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向とは反対の方向であると、スクリーンショット画像をカットする。
例えば、スクリーンが1回目所定距離スクロールして、接合画像F2を得る場合、F2と前回保存したスクリーンショット画像、すなわち初期スクリーンショット画像F1とを接合し、新たなスクリーンショット画像F=F1+F2を保存し、スクリーンが2回目所定距離スクロールすると、前回保存したスクリーンショット画像をカットし、長さが所定距離の画像F3をカットし、新たなスクリーンショット画像F=F1+F2−F3を保存する。
前回保存したスクリーンショット画像を接合又はカットする時、画像のテールから接合又はカットを開始する。
ステップ1023において、前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とする。
ここで、スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を最終スクリーンショット画像とする。
この時、ユーザーはスクリーンをスライドさせることでスクリーンショット画像を連続的に接合してロングピクチャを取得することができ、スクリーンショット画像が所望の範囲を超えると、スクリーンをスライドさせることでスクリーンショット画像をカットし、余分の画像を削除し、それにより簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。
ユーザーがスクリーンをスライドさせて画像をキャプチャする過程では、最後の1フレームの画像の高さが所定距離に等しくない場合が多く、所望の完全画像を確保するために、本発明のほかの実施例では、上記ステップ1023の前、前記方法は、以下のステップ10231をさらに含む。
ステップ10231において、前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットする。
ここで、スクリーンが所定距離スクロールするごとに、スクリーンショット参照領域外からスクリーンショット参照領域内までスクロールする画像がすべて前回保存したスクリーンショット画像に接合され、又は前回保存したカット画像をカットする。スクリーンが所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つこの距離が所定距離未満である場合、スクリーンがこの距離スクロールし続ける時、再び画像を接合し又は画像をカットする。
この時、スクリーンがスクロールを停止する前、最終回スクロールする実際距離が所定距離未満である場合、所望範囲の完全画像を得るように、この距離分の接合画像をキャプチャして接合し又はこの距離分の画像をカットする。
本発明のほかの実施例では、上記ステップ1021又は上記ステップ10231では、前記スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットするステップは、ステップ1024〜1025を含む。
ステップ1024において、スクリーンのスクロール方向が所定スクリーンショット正方向である場合、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行う。
ここで、スクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向であると、画像を接合する。
ステップ1025において、スクリーンのスクロール方向が前記スクリーンショット正方向の逆方向である場合、前回保存したスクリーンショット画像をカットする。
ここで、スクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向の逆方向である場合、画像をカットする。
この時、ユーザーは必要に応じて画像を接合したりカットしたりすることができ、ユーザーの操作及び使用が容易になり、利便性とインテリジェント化を向上させる。
更に、上記ステップ1011の後、前記方法は、
前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、スクリーンショット正方向を決定するステップ1012をさらに含む。
この時、ユーザーのタッチ操作に基づきスクリーンショット正方向を決定する。例えば、タッチ操作の始点位置の座標点に対応する横方向線分を始点線とし、及びタッチ操作の終点位置の座標点に対応する横方向線分を終点線として、終点線から始点線に指す方向をスクリーンショット正方向として決定する。図2に示すように、L3がL1を指す方向、すなわちスクリーンが上へスクロールする方向をスクリーンショット正方向、L1がL3を指す方向、すなわちスクリーンが下へスクロールする方向をスクリーンショット正方向の逆方向とする。当然、必要に応じて、L1がL3を指す方向をスクリーンショット正方向とし、又はL4がL2を指す方向、すなわちスクリーンが左へスクロールする方向をスクリーンショット正方向とし、又はL2がL4を指す方向、すなわちスクリーンが右へスクロールする方向をスクリーンショット正方向とするようにしてもよい。
更に、サンプリングの正確性を確保するために、前記所定距離は前記長方形ボックスの長さ(スクリーンの横方向に沿う長さ)又は高さ(スクリーンの縦方向に沿う高さ)の半分以下である。スクリーンが下又は上へスクロールする方向をスクリーンショット正方向とする場合、所定距離は長方形ボックスの高さの半分以下であり、スクリーンが左又は右へスクロールする方向をスクリーンショット正方向とする場合、所定距離は長方形ボックスの長さの半分以下である。
以下、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法の接合処理の応用手順について、例を挙げて説明する。
図3に示すように、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法は、ステップ301〜306を含む。
ステップ301において、端末はユーザーが電源キーと音量キーの組合せの押下により入力されたスクリーンショットモード開始命令を受信した場合、スクリーンショットモードを開始する。
ステップ302において、ユーザーのスクリーンでのタッチ操作を検出し、ユーザーのスクリーンでのタッチ操作の始点位置の座標点に対応する横方向線分及び縦方向線分、終点位置の座標点に対応する横方向線分及び縦方向線分に基づき、長方形ボックス、すなわちスクリーンショット参照領域のサイズ及び位置を決定する。長方形ボックス内の画像を初期スクリーンショット画像F1として取得する。
ステップ303において、タッチ操作の始点位置の座標点に対応する横方向線分を始点線とし、及びタッチ操作の終点位置の座標点に対応する横方向線分を終点線として、終点線から始点線を指す方向をスクリーンショット正方向として決定する。
ここで、ユーザーの操作習慣によると、一般には、スクリーンショット正方向はスクリーンが上へスクロールする方向である。当然、スクリーンショット正方向はスクリーンが下へスクロールする方向、左へスクロールする方向又は右へスクロールする方向であってもよい。
ステップ304において、スクリーンがスクロールすると検出し、且つスクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向である場合、スクリーンが所定距離Hスクロールするごとに、長方形ボックス外から長方形ボックス内までスクロールする接合画像をキャプチャし、前回保存したスクリーンショット画像と接合し、各回の接合後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存する。
スクリーンがi回目所定距離Hスクロールすると、長方形ボックス外から長方形ボックス内までスクロールする接合画像Fiをキャプチャし、前回保存したスクリーンショット画像と接合し、新たなスクリーンショット画像F=F1+F2+...+F(i−1)+Fiを得る。ここで、iは1以上の整数である。
ステップ305において、スクリーンが所定距離Hスクロールした後、距離H0(H0<H)スクロールし続けて停止する場合、スクリーンがH0スクロールする時、長方形ボックス外から長方形ボックス内までスクロールする接合画像をキャプチャし、前回保存したスクリーンショット画像と接合する。
ステップ306において、スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を最終スクリーンショット画像として出力する。
ここまで、複数回スクリーンショットして接合されたロングピクチャを得た。
複数回スクリーンショットして接合された画像が所望の範囲を超えると、スクリーンを逆方向にスライドさせて余分の領域をカットする。以下、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法のカット処理の応用手順について、例を挙げて説明する。
図4に示すように、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法は、ステップ307〜309を含む。
ステップ307において、上記ステップ305を実行した後、スクリーンがスクロールすると検出し、且つスクリーンのスクロール方向がスクリーンショット正方向の逆方向である場合、スクリーンが所定距離Hスクロールするごとに、前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像のテールから長さがHの画像をカットし、各回のカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存する。
スクリーンがr回目所定距離Hスクロールすると、前回保存したスクリーンショット画像のテールから長さがHの画像Fr’をカットし、新たなスクリーンショット画像F=F1+F2+...+F(i−1)+Fi−F1’−F2’−...−F(r−1)’−Fr’を得る。
ここで、rは1以上の整数である。
ステップ308において、スクリーンが所定距離Hスクロールした後、距離h0(h0<H)スクロールし続けて停止する場合、スクリーンがh0スクロールする時、前回保存したスクリーンショット画像のテールから長さがh0の画像をカットし、カット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存する。
ステップ309において、スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を最終スクリーンショット画像として出力する。
ここまで、カット後に所望の範囲を満たすロングピクチャを得た。
以上のように、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット方法によれば、ユーザーはスクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットして自動的に接合してロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、より簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では第三者アプリケーションが必要で、操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決する。
図5に示すように、本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット装置は、決定モジュール501、スクリーンショットモジュール502及び出力モジュール503を備える。
決定モジュール501は、端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するように構成される。
スクリーンショットモジュール502は、スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するように構成される。
出力モジュール503は、前記最終スクリーンショット画像を出力するように構成される。
本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット装置によれば、ユーザーはスクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットして自動的に接合してロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、より簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では第三者アプリケーションが必要で、操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決する。
本発明のほかの実施例では、前記決定モジュール501は、
ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するように構成される決定サブモジュールを備える。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンショットモジュール502は、
前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットし、
各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とし、
前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とするように構成される。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンショットモジュール502はさらに、
前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、
スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットするように構成される。
本発明のほかの実施例では、前記スクリーンショットモジュール502は、
スクリーンのスクロール方向が所定スクリーンショット正方向である場合、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行うように構成される接合サブモジュールと、
スクリーンのスクロール方向が前記スクリーンショット正方向の逆方向である場合、前回保存したスクリーンショット画像をカットするように構成されるカットサブモジュールと、を備える。
本発明のほかの実施例では、前記装置は、
前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、スクリーンショット正方向を決定するように構成される第2決定モジュールをさらに備える。
本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット装置によれば、ユーザーはスクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットして自動的に接合してロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、より簡単かつ迅速にデータを保存してシェアする手段をユーザーに提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。従来スクリーンショットしてロングピクチャを生成する方法では第三者アプリケーションが必要で、操作工程が煩瑣で、非フルスクリーンコンテンツを処理できない等の欠点を有する問題を解決する。
なお、該端末のスクリーンショット装置は上記端末のスクリーンショット方法に対応する装置であり、上記方法の実施例のすべての実施形態は該装置の実施例に適用でき、同様な技術的効果を達成することができる。
本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット装置がモバイル端末に適用できるため、本発明の実施例はモバイル端末をさらに提供し、上記実施例に記載の端末のスクリーンショット装置を備える。
上記端末のスクリーンショット装置の前記実施形態はすべて該モバイル端末の実施例に適用でき、同様な技術的効果を達成することができる。
本発明のモバイル端末として、携帯電話、タブレットPC等のモバイル電子機器が挙げられる。
本発明の実施例に係る端末のスクリーンショット装置の決定モジュール、スクリーンショットモジュール、出力モジュール等のモジュール、及び各モジュールの各サブモジュールはモバイル端末のプロセッサによって実現でき、当然、具体的な論理回路によって実現されてもよく、実施中、プロセッサは中央処理装置(Central Processing Unit:CPU)、マイクロプロセッサ(Micro Processor Unit:MPU)、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)等であってもよい。
なお、本発明の実施例では、ソフトウェア機能モジュールの形態で上記端末のスクリーンショット方法を実現し、且つ独立した製品として販売又は使用する場合、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本発明の実施例の技術案は本質的に又は従来技術に貢献する部分はソフトウェア製品の形態で実施され得て、該コンピュータソフトウェア製品は記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク装置等)に本発明の実施例の各々に係る前記方法のすべて又は一部を実行させるための複数の命令を含む。上記記憶媒体は、Uディスク、モバイルディスク、読み出し専用メモリ(Read Only Memory:ROM)、磁気ディスク又は光ディスクなどプロクラムコードを記憶可能な種々の媒体を含む。このように、本発明の実施例は特定のハードウェアとソフトウェアとの組合せに限定されるものではない。
それに対応して、本発明の実施例はコンピュータ記憶媒体を提供し、上記端末のスクリーンショット方法を実行するためのコンピュータ実行可能命令が記憶される。
それに対応して、本発明の実施例はモバイル端末を提供し、メモリ、プロセッサ、及びメモリに記憶されプロセッサに実行可能なコンピュータプログラムを備え、前記プロセッサは前記プログラムを実行する時、
端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、
スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、
前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を実現する。
本発明の各種の実施例では、上記各手順の番号の大きさは実行順序を示すものではなく、各手順の実行順序はその機能及び内部ロジックによって決定され、本発明の実施例の実施プロセスを限定するものではないと理解すべきである。
本発明の実施例では、モジュールは、各種のタイプのプロセッサにより実行されるように、ソフトウェアで実現されてもよい。例えば、識別された実行可能コードモジュールはコンピュータ命令の1つ又は複数の物理又は論理ブロックを含み、例えば、オブジェクト、プロセス又は関数として構築される。それにもかかわらず、識別されたモジュールの実行可能コードは物理的に同一の位置に位置する必要がなく、異なる位置に記憶される異なる命令を含んでもよく、これらの命令は論理的に結合されると、モジュールを構成し且つ該モジュールの指定目的を実現する。
実際には、実行可能コードモジュールは1つの命令であってもよく複数の命令であってもよく、さらに複数の異なるコードセグメントに分散してもよく、異なるプログラムに分散してもよく、複数のメモリ装置にわたって分散してもよい。同様に、操作データはモジュール内で識別され、任意の適切な形態で実現され、任意の適切なタイプのデータ構造内に組み込まれている。前記操作データは1つのデータセットとして収集されてもよく、異なる位置に分散してもよく(異なる記憶デバイスに分散することを含む)、且つ少なくとも一部が電子信号のみとしてシステム又はネットワークに存在する。
モジュールがソフトウェアにより実現される場合、従来のハードウェアプロセスのレベルを考慮すると、ソフトウェアで実現されるモジュールについて、コストを考慮しない限り、当業者は対応するハードウェア回路を構築して対応する機能を実現することができ、前記ハードウェア回路は通常の超大規模集積(VLSI)回路又はゲートアレイ、及びロジックチップ、トランジスタのような従来の半導体又はほかのディスクリート素子を含む。モジュールはさらに、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブルアレイロジック、プログラマブルロジック装置等のようなプログラマブルハードウェア装置によって実現される。
以上、本発明の好適実施形態を説明したが、当業者は本発明の前記原理を逸脱せずに種々の改良や修飾を行うことができ、これらの改良や修飾も本発明の保護範囲に属する。
本発明の実施例では、端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得し、スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得し、前記最終スクリーンショット画像を出力することにより、スクリーンをスライドさせるだけで連続的にスクリーンショットしてロングピクチャを生成することができ、操作が簡便で、且つ非フルスクリーンコンテンツをキャプチャでき、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。

Claims (13)

  1. 端末のスクリーンショット方法であって、
    端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、
    スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、
    前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を含む端末のスクリーンショット方法。
  2. 前記端末スクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定するステップは、
    ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、且つ前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するステップを含む請求項1に記載のスクリーンショット方法。
  3. 前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップは、
    前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、
    スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットし、
    各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とするステップと、
    前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とするステップと、を含む請求項1に記載のスクリーンショット方法。
  4. 前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とする前、前記スクリーンショット方法は、
    前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、
    スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットするステップをさらに含む請求項3に記載のスクリーンショット方法。
  5. 前記スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットするステップは、
    スクリーンのスクロール方向が所定スクリーンショット正方向である場合、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行うステップと、
    スクリーンのスクロール方向が前記スクリーンショット正方向の逆方向である場合、前回保存したスクリーンショット画像をカットするステップと、を含む請求項3又は4に記載のスクリーンショット方法。
  6. 前記ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定した後、前記スクリーンショット方法は、
    前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、スクリーンショット正方向を決定するステップをさらに含む請求項2に記載のスクリーンショット方法。
  7. 端末のスクリーンショット装置であって、
    端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するように構成される決定モジュールと、
    スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するように構成されるスクリーンショットモジュールと、
    前記最終スクリーンショット画像を出力するように構成される出力モジュールと、を備える端末のスクリーンショット装置。
  8. 前記決定モジュールは、ユーザーの前記スクリーンでのタッチ操作を検出し、前記タッチ操作の始点位置と終点位置に基づき、前記スクリーンの表示インタフェース上で前記スクリーンショット参照領域を決定するように構成される決定サブモジュールを備える請求項7に記載のスクリーンショット装置。
  9. 前記スクリーンショットモジュールは、
    前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、
    スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記所定距離の画像をカットし、
    各回の接合又はカット後の画像を新たなスクリーンショット画像として保存し、且つ前記スクリーンが初回所定距離スクロールする場合、前記初期スクリーンショット画像を前記前回保存したスクリーンショット画像とし、
    前記スクリーンがスクロールを停止する場合、現在保存しているスクリーンショット画像を前記最終スクリーンショット画像とするように構成される請求項7に記載のスクリーンショット装置。
  10. 前記スクリーンショットモジュールはさらに、
    前記スクリーンが1回所定距離スクロールした後、特定距離スクロールし続けて停止し、且つスクロール継続距離が前記所定距離未満である場合、前記スクリーンがスクロールし続ける時、
    スクリーンのスクロール方向に基づき、前記スクリーンショット参照領域外から前記スクリーンショット参照領域内までスクロールする接合画像をキャプチャし、得られた接合画像と前回保存したスクリーンショット画像に基づき接合を行い、又は前回保存したスクリーンショット画像をカットし、前回保存したスクリーンショット画像から長さが前記スクロール継続距離の画像をカットするように構成される請求項9に記載のスクリーンショット装置。
  11. モバイル端末であって、
    請求項7−10のいずれか一項に記載の端末のスクリーンショット装置を備えるモバイル端末。
  12. モバイル端末であって、
    メモリ、プロセッサ、及びメモリに記憶されプロセッサに実行可能なコンピュータプログラムを備え、前記プロセッサは前記プログラムを実行する時、
    端末がスクリーンショットモードを開始すると検出した場合、端末のスクリーンの表示インタフェース上で1つの領域をスクリーンショット参照領域として決定し、前記スクリーンショット参照領域内の画像を初期スクリーンショット画像として取得するステップと、
    スクリーンがスクロールすると検出した場合、前記スクリーンが所定距離スクロールするごとに、前記スクリーンショット参照領域の画像変化状況に基づきスクリーンショットを1回行い、複数回スクリーンショットした画像と初期スクリーンショット画像に基づき最終スクリーンショット画像を取得するステップと、
    前記最終スクリーンショット画像を出力するステップと、を実現するモバイル端末。
  13. コンピュータ記憶媒体であって、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の端末のスクリーンショット方法を実行するためのコンピュータ実行可能命令が記憶されるコンピュータ記憶媒体。
JP2019520861A 2016-10-19 2017-04-18 端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体 Pending JP2019533251A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610912021.XA CN107967099A (zh) 2016-10-19 2016-10-19 一种终端截屏的方法、装置及移动终端
CN201610912021.X 2016-10-19
PCT/CN2017/080912 WO2018072413A1 (zh) 2016-10-19 2017-04-18 一种终端截屏的方法、装置及移动终端、存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019533251A true JP2019533251A (ja) 2019-11-14

Family

ID=61996407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520861A Pending JP2019533251A (ja) 2016-10-19 2017-04-18 端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2019533251A (ja)
CN (1) CN107967099A (ja)
WO (1) WO2018072413A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109101178A (zh) * 2018-07-23 2018-12-28 Oppo(重庆)智能科技有限公司 截屏方法、装置以及移动终端
CN109324735A (zh) * 2018-08-23 2019-02-12 珠海格力电器股份有限公司 一种屏幕截图的方法及装置
CN110888576A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 珠海格力电器股份有限公司 一种截图方法和装置
CN109509240A (zh) * 2018-11-28 2019-03-22 湖南新云网科技有限公司 一种智能设备显示方法、可读存储介质及智能设备
CN109618224B (zh) * 2018-12-18 2021-03-09 腾讯科技(深圳)有限公司 视频数据处理方法、装置、计算机可读存储介质和设备
CN110007833A (zh) * 2019-02-27 2019-07-12 深圳点猫科技有限公司 一种实现终端屏幕滚动截图的智能编程实现方法及装置
CN110032314B (zh) * 2019-03-12 2022-06-10 中国平安人寿保险股份有限公司 一种长截屏方法、装置、存储介质和终端设备
JP7255273B2 (ja) * 2019-03-25 2023-04-11 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
CN109934769B (zh) * 2019-04-26 2023-09-19 努比亚技术有限公司 屏幕长截图的方法、终端及存储介质
CN110058918B (zh) * 2019-04-29 2023-09-19 努比亚技术有限公司 图片处理方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
CN110297681B (zh) * 2019-06-24 2024-06-11 腾讯科技(深圳)有限公司 图像处理方法、装置、终端及存储介质
CN110475016B (zh) * 2019-07-10 2021-05-04 努比亚技术有限公司 一种长截屏控制方法、终端及计算机可读存储介质
CN112183121B (zh) * 2019-09-20 2022-02-25 华为技术有限公司 机器翻译的方法和电子设备
CN111880707A (zh) * 2020-07-29 2020-11-03 珠海格力电器股份有限公司 长截图方法、系统、装置、计算机和存储介质
CN112150361A (zh) * 2020-09-17 2020-12-29 珠海格力电器股份有限公司 一种滚动截屏方法、装置、设备及介质
CN114489429B (zh) * 2022-01-29 2024-04-19 青岛海信移动通信技术有限公司 一种终端设备、长截屏方法和存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224344A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Casio Comput Co Ltd 出力制御装置及び記憶媒体
CN103984502A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 天津三星通信技术研究有限公司 一种截取屏幕内容的方法及便携式终端
US20150007024A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating image file
JP2015037218A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置およびプログラム
CN105302429A (zh) * 2014-07-31 2016-02-03 维沃移动通信有限公司 一种移动终端屏幕截图方法及其移动终端
US20160266757A1 (en) * 2013-11-04 2016-09-15 Zte Corporation Terminal Screenshot Method and Device
JP2016529608A (ja) * 2013-09-09 2016-09-23 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. スクリーンキャプチャ方法、装置、および端末デバイス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080125220A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Hironobu Sakaguchi System and method of a game that shares a specific property of a character with team members
US20130191776A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 The Other Media Limited Method of activating activatable content on an electronic device display
CN103472999B (zh) * 2013-09-30 2016-08-24 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种屏幕截图方法及其移动终端
CN105278824B (zh) * 2014-07-31 2018-06-26 维沃移动通信有限公司 一种终端设备的截屏方法及其终端设备
CN105094617A (zh) * 2015-08-24 2015-11-25 北京锤子数码科技有限公司 一种截屏方法及装置
CN105487766A (zh) * 2015-11-24 2016-04-13 努比亚技术有限公司 一种实现截图的方法和装置
CN105808107A (zh) * 2016-03-28 2016-07-27 努比亚技术有限公司 图片处理装置及方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224344A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Casio Comput Co Ltd 出力制御装置及び記憶媒体
US20150007024A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating image file
JP2015037218A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置およびプログラム
JP2016529608A (ja) * 2013-09-09 2016-09-23 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. スクリーンキャプチャ方法、装置、および端末デバイス
US20160266757A1 (en) * 2013-11-04 2016-09-15 Zte Corporation Terminal Screenshot Method and Device
CN103984502A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 天津三星通信技术研究有限公司 一种截取屏幕内容的方法及便携式终端
CN105302429A (zh) * 2014-07-31 2016-02-03 维沃移动通信有限公司 一种移动终端屏幕截图方法及其移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018072413A1 (zh) 2018-04-26
CN107967099A (zh) 2018-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019533251A (ja) 端末のスクリーンショット方法、装置及びモバイル端末、記憶媒体
CN107257439B (zh) 一种拍摄方法及移动终端
US8830184B2 (en) Image displaying device, image displaying method, and program for displaying images
KR102113683B1 (ko) 문지르기 제스처를 검출하여 미리보기를 제공하는 모바일 장치 및 그 제어 방법
WO2016124122A1 (zh) 一种手持式电子设备图片缩放及播放内容切换的方法及装置
CN106201166A (zh) 一种分屏显示方法及终端
EP2912838A1 (en) Smart targets facilitating the capture of contiguous images
WO2022048504A1 (zh) 视频处理方法、终端设备及存储介质
WO2019024257A1 (zh) 一种视频文件的发布方法及装置
WO2020147677A1 (zh) 显示内容的方法、装置、终端及存储介质
CN107748615B (zh) 屏幕的控制方法、装置、存储介质及电子设备
WO2018000619A1 (zh) 一种数据展示方法、装置、电子设备与虚拟现实设备
JP6239783B2 (ja) 情報選択方法及び装置
WO2016197638A2 (zh) 一种实现截屏的方法、装置和终端
RU2663709C2 (ru) Способ и устройство для обработки информации
US10298827B2 (en) Shooting method and mobile device
WO2022161268A1 (zh) 视频拍摄方法及其装置
WO2022111458A1 (zh) 图像拍摄方法和装置、电子设备及存储介质
CN106791422A (zh) 一种图像处理方法及移动终端
US10091452B2 (en) Electronic device and method for recording and displaying script
CN106713742B (zh) 一种拍摄方法和移动终端
TW201318423A (zh) 即時影像編輯方法與電子裝置
US20210019030A1 (en) Display interface switching method, display interface switching apparatus, and electronic device
WO2018000832A1 (zh) 一种终端屏幕内容的显示方法、显示装置以及终端
WO2015172523A1 (zh) 背景显示方法、装置及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201222