JP2019532262A - 船舶運航を最適化するための方法及びシステム - Google Patents

船舶運航を最適化するための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019532262A
JP2019532262A JP2019506622A JP2019506622A JP2019532262A JP 2019532262 A JP2019532262 A JP 2019532262A JP 2019506622 A JP2019506622 A JP 2019506622A JP 2019506622 A JP2019506622 A JP 2019506622A JP 2019532262 A JP2019532262 A JP 2019532262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
data
vessel
speed
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019506622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019532262A5 (ja
Inventor
アントラ,マッティ
ソロネン,アンッティ
ピョッレ,ユッシ
Original Assignee
エニラム オサケユキチュア
エニラム オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エニラム オサケユキチュア, エニラム オサケユキチュア filed Critical エニラム オサケユキチュア
Publication of JP2019532262A publication Critical patent/JP2019532262A/ja
Publication of JP2019532262A5 publication Critical patent/JP2019532262A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B57/00Tank or cargo hold cleaning specially adapted for vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/10Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using sensors, e.g. pressure sensors, strain gauges or accelerometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/20Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using models or simulation, e.g. statistical models or stochastic models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/02Propulsive elements directly acting on water of rotary type
    • B63H1/12Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially in propulsive direction
    • B63H1/14Propellers
    • B63H1/28Other means for improving propeller efficiency
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
    • G01C21/12Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/0206Control of position or course in two dimensions specially adapted to water vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B59/00Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
    • B63B59/04Preventing hull fouling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

船舶の対水速度を決定するための方法および仮想センサシステムが開示される。方法は、毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジンの燃料消費量のうち少なくとも1つとを取得するステップ、船舶の対地速度を取得するステップ、並びに取得したデータと流体力学的モデリングを用いて船舶の対水速度を決定するステップ、を含む。

Description

本開示は、概して、船舶運航(vessel operation)の最適化に関し、より具体的には、船舶運航を最適化する際に使用するための船舶の対水速度(speed through water)(STW)を決定するための方法およびセンサシステムに関する。
コンテナ船およびタンカーのような海上輸送船舶は大量の燃料を消費する。近年、デジタル化と性能の最適化の傾向は、船舶の効率性に関する大量のデータを生成する複雑なシステムを使用する船舶をもたらしている。しかし、船舶の性能を評価するための最も重要な測定値は、船舶の速度とエネルギ消費に関するものである。エネルギ消費は、おおよそ速度の3乗に比例して大きくなるため、速度を正確に測定することは非常に重要である。対地速度(SOG)は、全地球測位システム(GPS)のような既知の宇宙ベースのナビゲーションシステムを使用して正確に評価することができるが、これは海流または潮流の存在下でのSTWと等しくない。
船舶の効率、したがって例えば毎分の特定のプロペラ回転数(RPM)での到達STWは、船体およびプロペラの状態に依存する可能性があり、これは生物汚損、塗料劣化および他の要因により劣化する可能性があり、または船体のドライドック入れや清掃により改善する可能性がある。ほぼリアルタイムの船体およびプロペラの性能追跡を達成するために、正確なSTWが、ノイズの多い背景からゆっくりと悪化する汚損信号を区別するために必要とされる。また、任意の航行活動(navigational operation)のオンボード効率(onboard efficiency)を評価する際に、重要なことは、RPMまたは出力が一定に保たれている場合に、船舶がどれだけ速度を上げたり下げたりしたかを知ることである。
船舶のSTWを測定するための最も一般的なセンサタイプは、船舶から超音波パルスを送信し、後方散乱エコーを測定するドップラーログ(Doppler Log)である。周波数シフト(ドップラーシフト)は、船舶の対水速度を計算するために利用することができる。しかし、STWを測定するこの技術は、泡、生物学的物質、および水の濁りからの後方散乱エコーに基づいてSTWを計算するので、より少ない量の不純物を含む水で正確な読みを提供し損なう。実際、STWを測定するための通常の技術は、業界で一般的に知られている問題を抱えている。例えば、非特許文献1を参照されたい。
ドップラーログデータを調べるとき、2つの別々の問題が目立つ。第1は、前述の問題のために、速度測定における雑音レベルがしばしば高く、そして速度ログは時々非常に不規則に振る舞うことがある。第2は、スピードログにはキャリブレーションの問題があり、これは、SOGと測定されたSTWの間の長期平均差が明らかにゼロとは異なることを意味する。さらに、キャリブレーション誤差は、STWログ装置を再キャリブレーションする乗組員によって、または海水温度のような状況に依存するキャリブレーションによって、時間とともに変化する可能性がある。両方の問題は、図1および図2に視覚化されており、図1は不規則な挙動を有するSTWログを示し、図2はキャリブレーション誤差を有するSTWログを示す。
代替的には、STWは、(特許文献1のように)プロペラRPMのみに基づくモデリングを使用して近似することができるが、この近似は粗く、正確なSTWを提供しない。近似をより正確にするために、(特許文献2のように)風および海の状態に関する追加のデータが典型的には使用される。このアプローチは、壊れやすい多くのデータソースに依存するという欠点がある。
したがって、前述の議論を考慮すると、船舶のSTWを測定するための従来の方法の前述の欠点を克服する必要がある。
BOS, M. (2016), How MetOcean Data Can Improve Accuracy and Reliability of Vessel Performance Estimates, Proceedings of the HullPIC 2016 conference, http://data.hullpic.info/HullPIC2016.pdf.
米国特許出願公開第2009/0048726号 国際公開第2015/129337号
本開示は、異なるデータソースを組み合わせて高品質、低バイアスのSTW測定値を生成する方法を提供しようとするものである。本開示はまた、船舶のSTWを決定するためのセンサシステムを提供しようとするものである。本開示の目的は、特にSTWを測定すること、および船舶のエネルギ効率の側面を効率的に定量化することに関して、従来技術で遭遇する問題を少なくとも部分的に克服することである。
一態様では、本開示の実施形態は、センサシステムを使用して、船舶運航の最適化のために船舶の対水速度を決定するための方法を提供し、方法は:
− 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力(propulsion power)、推力(thrust)、およびエンジンの燃料消費量のうち少なくとも1つとを取得するステップ;
− 船舶の対地速度を取得するステップ;並びに
− 取得されたデータと流体力学的モデリングを用いて船舶の対水速度を決定するステップ;
を含む。
別の態様では、本開示の実施形態は、船舶の対水速度を決定するためのセンサシステムを提供し、センサシステムは:
− 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジン燃料消費量のうちの少なくとも1つとを受信するように構成された第1の受信機;
− 船舶の対地速度を受信するように構成された第2の受信機;並びに
− 受信したデータおよび流体力学的モデリングに基づいて、船舶の対水速度を決定するように構成された少なくとも1つのプロセッサ;
を有する。
さらに、1つまたは複数の対水速度ログからのあるいは海洋学的な現在の予測からのデータが、決定されたSTWの精度および信頼性を高めるために使用されることができる。
本開示の実施形態は、従来技術における前述の問題を実質的に排除するかまたは少なくとも部分的に対処し、そして船舶のSTWの正確な決定を可能にする。
本開示のさらなる態様、利点、特徴および目的は、添付の特許請求の範囲と併せて解釈される例示的な実施形態の図面および詳細な説明から明らかになるであろう。
本開示の特徴は、添付の特許請求の範囲によって定義されるような本開示の範囲から逸脱することなく、様々な組み合わせで組み合わされることが可能であることが理解されるであろう。
上記の概要、ならびに以下の例示的な実施形態の詳細な説明は、添付の図面と併せて読むとよりよく理解される。本開示を例示する目的で、本開示の例示的な構成を図面に示す。しかし、本開示は、本明細書に開示されている特定の方法および手段に限定されない。可能な限り、同様の要素は同一の番号で示されている。
本開示の実施形態は、単なる例として、以下の図を参照して説明される。
不規則な挙動を有するSTWログを示す。 キャリブレーション誤差を有するSTWログを示す。 本開示の実施形態による、船舶のSTWを決定するためのシステムのブロック図を示す。 本開示の実施形態による、船舶のSTWを決定するための方法のステップの説明図である。
添付の図面では、下線付きの数字は、その上に下線付きの数字が置かれるアイテム、または下線付きの数字が隣接するアイテムを表すために使用される。下線のない数字は、下線のない数字とアイテムを結ぶ線で識別されるアイテムに関連している。番号に下線が付いておらず、関連付けられる矢印が付いている場合は、下線が付いていない数字が、矢印が指している一般的なアイテムを識別するために使用される。
以下の詳細な説明は、本開示の実施形態およびそれらを実施することができる方法を例示する。本開示を実施するいくつかの様式が開示されているが、当業者は、本開示を実行または実施するための他の実施形態もまた可能であることを認識するであろう。
一態様では、本開示の実施形態は、センサシステムを使用して、船舶運航の最適化のために船舶の対水速度を決定するための方法を提供し:
− 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジンの燃料消費量のうち少なくとも1つとを取得するステップ;
− 船舶の対地速度を取得するステップ;並びに
− 取得したデータと流体力学的モデリングを用いて船舶の対水速度を決定するステップ;
を含む。
したがって、本説明は、船舶の運航上の最適化に関連するSTW測定値を提供する。伝統的に、STWログによって測定されたSTWを使用して船舶の運航を最適化することが行われてきたが、これはキャリブレーションおよびノイズの問題のために不適切である。代替的には、STWは、場合により風と海の状態に関するデータで拡張される毎分のプロペラ回転数に基づいてモデル化されている。前者のアプローチは正確なSTWを提供するには粗すぎ、後者のアプローチはエラーを起こしやすく利用できない可能性がある多くのデータソースに依存するという欠点を有する。対照的に、本開示は、ほんのわずかの一般に利用可能なデータソースおよび新規の流体力学的モデリングを用いて正確かつロバストなSTWを決定することを可能にする。
本明細書において、船舶とは、あらゆる種類の水上船舶、典型的には海洋船舶を意味する。最も典型的には、船舶は、貨物船または大型クルーズ船であるが、本開示は、例えばヨットにも適用可能である。
一実施形態によれば、毎分のプロペラ回転数、プロペラのトルク、推進力、推力およびエンジンの燃料消費量のうちの少なくとも1つは、船の振動に基づく対応する間接的な測定値から生じる測定値である。実際、例えばプロペラの回転数の直接測定値を使用する代わりに、船舶振動に基づく間接測定値からのこの測定値またはデータを得ることが可能である。このような間接的な測定値は、全く同じ数値にはならないかもしれないが、相対値を与える。そのような相対値は、対水速度の最終的な計算において考慮に入れることができる。
一実施形態によれば、決定された対水速度は、例えばディスプレイ上にレンダリングされ、船舶を航行する人によって運航を最適化するために使用される。運航の最適化は、例えば海流を追跡することによる、例えば船舶の経路の選択、船舶の速度の選択、又はその両方を意味する。最適化は、船舶のエネルギ消費を減少させることと同時に商業用船舶または同様のもののスケジュールを維持すること、すなわち燃料消費量を最小限に抑えながら速度と航路の最適な組み合わせを見つけることに関係し得る。
別の実施形態では、決定された対水速度は、船舶の性能を評価するために使用される。この性能は、例えば、船体上での生物の成長の量を最小のコストで減少させるために船舶の船体を洗浄するのに最適な時期を決定するために使用されることができる。
一実施形態によれば、方法は、STWログからデータを取得することと、取得したデータを船舶のSTWを決定するためおよびSTWログデータをキャリブレーションするために使用することとをさらに含む。この実施形態では、決定されたSTWはより正確であり、したがってより詳細な運航上の最適化を可能にする。
別の実施形態によれば、本方法はさらに、海洋の現在のデータを取得することと、船舶のSTWを決定する際に前記データを使用することとを含む。このデータは、外部の情報源、例えば気象サービス提供者から入手することができる。本明細書における海流とは、平均流に作用する力、例えば砕波、風、コリオリ効果、キャベリング、温度および塩分差、あるいは太陽と月の引力によってもたらされる潮汐などによって生じる海水の連続的な指向性運動である海流を意味する。現在のデータを追加することは、決定されたSTWの精度をさらに向上させる。
この方法は、従来の方法を使用して得ることができるものよりもロバストで正確なSTW測定値を提供する。より多くの入力を追加すると精度が向上する。データソースは、例えば統計的状態空間モデルを使用して組み合わせることができます。1つの可能な定式化が以下に詳述されている。
別の実施形態では、STWはリアルタイムで決定される。これは、例えば船舶の操舵の最適化を可能にし、その結果、燃料効率が最大化される。
STWを決定するための流体力学的モデルは、プロペラ単独特性曲線(open water propeller characteristic curves)から始めて構築されることができる。プロペラ単独近似では、所与の速度の水流および回転におけるプロペラの性能は、2つの無次元関数:スラスト係数Kおよびトルク係数Kを用いて記述することができる。次のように、これらはプロペラに関連するトルク「Q」とプロペラでの推力「T」に依存する:
上記の定式化は、所与のプロペラについて、一組のパラメータα、β、およびプロペラ直径D、ならびに毎分回転数(RPM)nによってパラメータ化される。加えて、ρは水の密度である。さらに、KおよびKは、次のように定義される無次元アドバンス数(dimensionless advance number)Jの減少関数である。
上記の関係において、vAはプロペラでの水速である。本明細書では、これはSTWで近似することができる。船舶の典型的な運航範囲では、関数KおよびKは、線形または二次のような低次多項式で近似することができる。
流体力学的モデルでは、船舶が受ける抵抗は、関数
で表すことができ、ここで、vはSTW、uは相対風、波および他の抵抗源に関連するベクトルであり、γは抵抗係数を表す。
抵抗
(外1)
はさらに2つの部分に分けられ、第1は穏やかな海の抵抗、すなわちRCSであり、第2は穏やかな海以外の外的条件によって経験される追加の抵抗、すなわちΔRを表す。穏やかな海は、風がない、波がない、深海の状況などと定義される。
さらに、穏やかな海の抵抗RCSは、
(外2)
で表される、穏やかな海の条件における抵抗変数の値を計算し、以下の式を使用することによって決定され得る:
したがって、用語RCSは、予想される穏やかな海の流体力学的抵抗、および例えば予想される空力抵抗(対水速度に等しい向かい風の風速に対応する)も含む。
穏やかな海以外の外的条件によって経験される抵抗(すなわちΔR)は、以下の関数を使用して決定され得る:
ΔR項は通常、穏やかな海の項と比較して小さく、穏やかな海ではない条件によって引き起こされる抵抗を表す。
さらに、プロペラの推力Tと船舶が受ける抵抗Rとが等しい場合、推力係数Kおよびトルク係数Kを表すために以下の関数が使用され得る:
Dおよびρへの依存がパラメータαおよびβに含まれる可能性がある場合、これらの方程式を解いて、以下のようにQおよびnについての式を得ることができる:
関数fおよびgは、KおよびKの選択された形式に依存する。一実施形態では、パラメータα、β、およびγは未知のパラメータであり、データに基づいて推定される。
一実施形態では、上記の対の方程式は、ΔRおよびvについて解析的または数値的に解かれ、それによって、STWを決定するためのQおよびnの関数を得る。
一実施形態では、データサンプルレートは、航海条件が典型的に変化する場合のレートよりも高く、ΔRはゆっくり発展する時間依存変数としてモデル化することができる。次に、船舶のSTWは、次の状態空間定式化(state space formulation)を使用して計算され得る:
これらの定式化において、fおよびgは上記の関係により定義される関数であり、Qはプロペラのトルク、vは対地速度、nはプロペラRPM、εは測定ノイズを記述するランダム変数、そしてηは状態の発展速度(evolution speed of the state)を制御するランダム変数である。一実施形態では、εおよびηは、時間的に相関のない多変量ガウス分布に従って分布される。ハットで示された変数は推定されるべき状態空間変数である:
(外3)
は推定STWであり、
(外4)
は推定追加抵抗であり、
(外5)
は推定海流である。全ての変数は、時間tにおいて測定または推定される。重要なことに、
(外6)
は推定パラメータであるので、例えば風または波に関連する直接データはデータソースとして必要とされない。
さらに、上述の状態空間定式化におけるパラメータα、β、およびγは、例えば、喫水(draft)の変更に起因してまたは船舶が汚れを発生させた場合に、上述のパラメータが変化する可能性があるという事実に関係する定数値と見なすことはできない。したがって、これらのパラメータは、時間の経過とともに緩やかに変化するパラメータと見なすこともできまるが、時間スケールはΔRに対するよりもさらに遅くなる。
一実施形態では、状態空間定式化は、STWログからのデータについての観測方程式で拡張される。
ここで、vはSTW、
(外7)
はSTWログデータをキャリブレーションすることに関連する状態変数、εは測定ノイズを記述するランダム変数、ηは状態の発展速度を制御するランダム変数である。
別の実施形態では、上述の状態空間定式化は、以下のように、推定海流cに関する観測方程式で拡張され得る:
ここで、
(外8)
は推定海流であり、εは測定雑音を記述するランダム変数である。
一実施形態では、風または波などの気象データ、または対応する測定値、または他の運航条件のような抵抗に対応するデータソースがあり、ΔRはそのデータに基づいて部分的にモデル化される。このアプローチの欠点は、入力数が増えることであり、つまり、モデルでは入力にエラーが発生しやすくなり、センサシステムの実装がより煩雑になる。ここで紹介した手法では、これらの追加のデータソースは必要とされない。
一実施形態では、モデルで使用される未知のパラメータは、動的状態空間推定法、例えばカルマンフィルタリングまたは平滑化を使用して推定され得る。
したがって、本開示は、船舶のSTWを推定するため、ウォーターログを較正するため、および海流を推定するための新規な統計的状態空間モデルを提供する。このような状態空間定式化は、STWを確実に決定するためにすべてのデータソースを組み合わせるのに不可欠である。
決定されたSTWは、多くの重要な実用的用途を有する。一実施形態によれば、決定されたSTWは船舶の運航を最適化するために使用される。最適化は、船体を掃除するための時間を最適化すること、船舶の操舵を最適化すること、航海の速度プロファイルを最適化すること、または航海経路を最適化することを含むグループから選択される。
一態様では、本開示の一実施形態は、船舶のSTWを推定するためのセンサシステムを提供し、センサシステムは:
− 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジン燃料消費量のうちの少なくとも1つとを受信するように構成された第1の受信機;
− 船舶の対地速度を受信するように構成された第2の受信機;並びに
− 受信したデータおよび流体力学的モデリングに基づいて、船舶のSTWを決定するように構成された少なくとも1つのプロセッサ;
を有する。
一実施形態では、本開示のセンサシステムは、異なるデータソースからデータを受信し、高品質、低バイアスのSTW測定値を生成する。これらのデータソースを次に説明する。別の実施形態では、第1の受信機は、上でより詳細に説明したように、船舶振動に基づく対応する間接測定値から毎分プロペラ回転数、プロペラのトルク、推進力、推力およびエンジン燃料消費量の少なくとも1つを受信するように構成される。
センサシステムは、プロペラのRPMと、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジンの燃料消費量のうちの少なくとも1つとを、または船舶の振動に基づく間接的な測定値の対応する組み合わせを受信または取得するように構成される第1の受信機を有する。一実施形態では、第1の受信機は、少なくとも1つのセンサを有するセンサユニットのようなデータソースであり得る。別の実施形態では、第1の受信機は、船の自動化システムからデータを取得するように構成される。さらに、第1の受信機はまた、センサに加えて、集合的に船舶の推進力に関連するデータを受信するように動作する、アナログインターフェース回路を有する変換機能、統合型アナログ−デジタル変換器(ADC)を有するマイクロコントローラ、および入力/出力(I/O)バスインターフェース、電源、外部メモリなどの要素を含み得る。一例では、推進力、推力、またはエンジン燃料流量がプロペラのトルクの代わりに使用される。別の例では、推進システムの間接的な測定は、船体の振動を記録し推進変数を推定する別個のセンサ装置から生じる。例えば、データは、国際公開第2016/038249号によるセンサ装置から生じてもよい。
さらに、センサシステムは、船舶の対地速度を受信または取得するように構成された第2の受信機を有する。一実施形態では、第2の受信機はまた、船舶の対地速度を受信するように動作可能なセンサユニットのようなデータソースであり得る。一実施形態では、船舶の対地速度は、全地球測位システムまたはチャートプロッタなどのような宇宙ベースのナビゲーションシステム(センサユニット)を使用して収集することができる。
一実施形態では、センサシステムはまた、船舶の進路に関する海流データを受信するように構成された第3の受信機を含み、プロセッサはさらに、船舶の対水速度を決定する際に受信したデータを使用するように構成される。一実施形態では、海洋学的データは、船舶の航路について計算された予測海流に関する。一実施形態では、海流を推定するために数値海洋モデルおよび複数のデータソースを使用する予測プロバイダが、海流の予測を作成する。
別の実施形態では、センサシステムはまた、対水速度ログからデータを受信するように構成された第4の受信機を含み、プロセッサはさらに、船舶の対水速度を決定して対水速度ログデータをキャリブレーションする際に取得したデータを使用するように構成される。第4の受信機はまた、自動化システムからSTWデータを取得するように構成され得る。この装置は、表示装置または航海データ記録装置などのような周辺機器と連動している。
センサシステムは、受信したデータおよび流体力学的モデリングに基づいて、船舶のSTWを決定するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含む。例えば、プロセッサは、プロペラの毎分回転数およびプロペラのトルク(すなわち、第1の受信機からのデータ)および船舶の対地速度(すなわち、第2の受信機からのデータ)を受信するように構成され、その後、プロセッサは、得られたデータに基づいて流体力学的モデルのパラメータを推定して船舶のSTWを決定する。流体力学的モデルのための1つの可能な定式化はこのセクションの前半で提示されている。
一実施形態では、プロセッサは、対水速度をレンダリングする(render)ようにさらに構成される。これは例えばディスプレイによって達成することができ、そこでは対水速度が船舶のオペレータに示される。
一実施形態では、センサシステムは、1つまたは複数の処理モジュールと少なくとも1つのメモリとを有し得る。さらに、メモリは、船舶のSTWを決定するための命令を格納する。加えて、記憶装置は、第1、第2およびオプションの第3および第4の受信機によって受信された情報を格納するように構成されてもよい。例えば、記憶装置は、RPM、トルク、SOG、STW、および海流予測のようなデータを格納し得る。
本開示はさらに、船舶の運航を最適化するための決定された対水速度の使用に関する。対水速度は、上記の方法に従って決定される。
本開示は、高品質、低バイアスのSTWを決定するための方法およびシステムを提供する。このシステムの主な用途は、船舶のSTWを測定することである。STWはさらに、正確な海流を計算し、推進効率を推定し、経時的に推進効率を追跡し、および/または船舶の航行活動のオンボード効率を評価するために使用され得る。また、決定されたSTWは、船舶のための予算を組むことを向上させるために使用されてもよく、例えば決定されたSTWに基づいて、船舶の燃料消費量が決定されてもよい。決定されたSTWは船舶の運航を最適化するために使用することができる。最適化は、船体を掃除するための時間を最適化すること、船舶の操舵を最適化すること、航海の速度プロファイルを最適化すること、または航海経路を最適化することを含むグループから選択される。
図面の詳細な説明
図3は、本開示の実施形態による、船舶(図示せず)のSTWを決定するためのセンサシステム100のブロック図を示す。システム100は、船舶の推進に関するデータを受信するように動作可能な第1の受信機102と、船舶の対地速度に関するデータを受信するように動作可能な第2の受信機104と、海流のデータを受信するように動作可能な第3の受信機106と、1つまたは複数のSTWログからデータを受信するように動作可能な第4の受信機108とを含む。システム100はまた、第1、第2、第3、および第4の受信機102、104、106、および108に動作可能に結合されたプロセッサ110のような少なくとも1つのプロセッサを含む。プロセッサ110は、第1の受信機102および第2の受信機104からの受信データおよび以前のデータに基づき且つ流体力学的モデリングを使用して、船舶のSTWを決定するように構成される。プロセッサ110はさらに、船舶のSTWの計算において、第3の受信機106からの受信データ(すなわち、船舶の進路に関連する海流のデータ)を使用するように構成される。
図4は、本開示の実施形態による、船舶のSTWを決定するための方法200のステップの図である。当業者は、方法200が図3のシステム100の動作に含まれるステップを例示することを認識するであろう。ステップ202において、船舶の推進に関するデータが取得される。ステップ204において、船舶の対地速度に関するデータが取得される。ステップ206において、取得されたデータと流体力学的モデリングを用いてSTWが決定される。
ステップ202乃至206は例示にすぎず、特許請求の範囲から逸脱することなしに、1つ若しくは複数のステップが追加される、または1つ若しくは複数のステップが削除される、または1つ若しくは複数のステップが異なる順序で提供される他の代替も提供されることができる。例えば、方法200は、1つまたは複数のSTWログからデータをさらに取得し、船舶のSTWを決定する際にステップ202および204で取得したデータを使用することができる。方法200はさらに、海流に関するデータを取得することができ、船舶のSTWを決定する際に前記データを使用することができる。方法200は、STWを取得するために統計的状態空間モデルを使用することができる。さらに、方法200は、STWをリアルタイムで提供することができる。
前述の本開示の実施形態に対する修正は、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の範囲から逸脱することなく可能である。本開示を説明し且つ特許請求の範囲を記載するために使用される「含む」、「備える」、「組み入れる」、「有する」、「ある」などの表現は、非排他的な様式で、すなわち明示的に記載されていないアイテム、構成要素または要素も存在することを許容して解釈されることを意図する。単数形への言及も複数形に関連すると解釈されるべきである。

Claims (17)

  1. センサシステムを使用して、船舶運航の最適化のために船舶の対水速度を決定するための方法であって:
    − 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力およびエンジン燃料消費量のうち少なくとも1つとを取得するステップ;
    − 前記船舶の対地速度を取得するステップ;並びに
    − 取得したデータと流体力学的モデリングを用いて前記船舶の前記対水速度を決定するステップ;
    を含む、
    方法。
  2. 前記毎分プロペラ回転数、前記プロペラのトルク、前記推進力、前記推力および前記エンジン燃料消費量のうち少なくとも1つは、前記船舶の振動に基づく対応する間接測定値から得られる測定値である、
    請求項1に記載の方法。
  3. − 1つまたは複数の対水速度ログからデータを取得するステップ、および
    − 前記船舶の前記対水速度を決定し、対水速度ログデータをキャリブレーションするために、前記の取得したデータを使用するステップ、
    をさらに含む、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 海流データを取得し、前記船舶の前記対水速度を決定する際に前記データを使用するステップをさらに含む、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記対水速度は、統計的状態空間モデルを使用して決定される、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記対水速度は、リアルタイムで決定される、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記船舶の前記対水速度は、次の状態空間定式化:
    を使用して計算され、
    ここで、fおよびgは、
    の関係によって定義される関数であり、Qは前記プロペラのトルクであり、vは対地速度であり、nは毎分プロペラ回転数であり、εは測定ノイズを表すランダム変数であり、ηは状態の発展速度を制御するランダム変数であり、
    (外1)
    は推定対水速度であり、
    (外2)
    は前記対水速度に応じた穏やかな海の抵抗であり、
    (外3)
    は穏やかな海の抵抗の上部の推定追加抵抗であり、
    (外4)
    は推定海流であり、パラメータα、β、およびγはデータに基づいて推定される状態変数である、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. およびKは、線形関数又は二次関数である、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記状態空間定式化は、測定された対水速度を考慮に入れるとともにそれをキャリブレーションする式:
    で拡張され、
    ここで、vWは前記対水速度であり、
    (外5)
    は、対水速度ログデータをキャリブレーションすることに関連する状態変数であり、εは測定ノイズを表すランダム変数であり、ηは前記状態の発展速度を制御するランダム変数である、
    請求項7又は8に記載の方法。
  10. 前記状態空間定式化は、予測海流を考慮に入れる式:
    で拡張され、
    ここでcは海流予測であり、
    (外6)
    は推定海流であり、εは測定ノイズを表すランダム変数である、
    請求項7乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記モデルの未知のパラメータは、少なくとも1つの動的状態空間推定法を使用して推定される、
    請求項7乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記の決定された対水速度は、前記船舶の運航を最適化するために使用され、前記最適化は、
    −前記船舶の船体を掃除するための時間を最適化すること、
    −前記船舶の操舵を最適化すること、
    −航海の速度プロファイルを最適化すること、および
    −航海経路を最適化すること、
    を含むグループから選択される、
    請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 船舶の対水速度を決定するためのセンサシステムであって:
    − 毎分プロペラ回転数と、プロペラのトルク、推進力、推力、およびエンジン燃料消費量のうちの少なくとも1つとを受信するように構成された第1の受信機;
    − 前記船舶の対地速度を受信するように構成された第2の受信機;並びに
    − 受信したデータおよび流体力学的モデリングに基づいて、前記船舶の前記対水速度を決定するように構成された少なくとも1つのプロセッサ;
    を有する、
    センサシステム。
  14. 前記第1の受信機は、船舶振動に基づく対応する間接測定値から、前記毎分プロペラ回転数、前記プロペラのトルク、前記推進力、前記推力および前記エンジン燃料消費量の少なくとも1つを受信するように構成される、
    請求項13に記載のセンサシステム。
  15. 前記船舶の進路に関する海流データを受信するように構成された第3の受信機をさらに有し、前記プロセッサは、前記船舶の前記対水速度の計算において前記の受信したデータを使用するようにさらに構成される、
    請求項13又は14に記載のセンサシステム。
  16. 前記プロセッサは、前記対水速度をレンダリングするようにさらに構成される、
    請求項13乃至15のいずれか1項に記載のセンサシステム。
  17. 対水速度ログからデータを受信するように構成された第4の受信機をさらに有し、前記プロセッサは、前記船舶の前記対水速度を決定して対水速度ログデータをキャリブレーションする際に前記の取得したデータを使用するようにさらに構成される、
    請求項13乃至16のいずれか1項に記載のセンサシステム。
JP2019506622A 2016-08-09 2017-08-02 船舶運航を最適化するための方法及びシステム Pending JP2019532262A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20165610 2016-08-09
FI20165610 2016-08-09
PCT/FI2017/050561 WO2018029397A1 (en) 2016-08-09 2017-08-02 A method and a system for optimising operation of a vessel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019532262A true JP2019532262A (ja) 2019-11-07
JP2019532262A5 JP2019532262A5 (ja) 2020-09-10

Family

ID=59686984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506622A Pending JP2019532262A (ja) 2016-08-09 2017-08-02 船舶運航を最適化するための方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10501162B2 (ja)
EP (1) EP3464058B1 (ja)
JP (1) JP2019532262A (ja)
KR (1) KR102340167B1 (ja)
CN (1) CN109562819B (ja)
SG (1) SG11201900292UA (ja)
WO (1) WO2018029397A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10501162B2 (en) 2016-08-09 2019-12-10 Eniram Oy Method and system for optimising operation of vessel
CN110873813B (zh) * 2019-12-02 2021-09-28 中国人民解放军战略支援部队信息工程大学 一种水流速度估算方法、组合导航方法及装置
CN111220813B (zh) * 2020-01-13 2022-01-11 广州船舶及海洋工程设计研究院(中国船舶工业集团公司第六0五研究院) 船舶的航速确定方法、续航里程确定方法、装置和系统
CN111959684B (zh) * 2020-08-11 2021-12-14 智慧航海(青岛)科技有限公司 一种基于智能船舶的锚泊定位系统及方法
CN114954841A (zh) * 2022-06-24 2022-08-30 江苏科技大学 一种船舶动力匹配的船-机-桨功率实时匹配方法及设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090048726A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Lofall Marine Systems, Llc Vessel performance monitoring system and method
WO2015129337A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 古野電気株式会社 表層流推定装置、表層流推定システム、海洋モデル推定装置、及び危険度判定装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4666411A (en) * 1984-08-07 1987-05-19 Richard Silvester Thrust augmenter
US6371038B1 (en) * 2000-10-10 2002-04-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Lateral tunnel thruster propeller control method and system
EP2272747B1 (en) 2008-04-01 2019-05-08 National Institute of Maritime, Port and Aviation Technology Frictional resistance reduction device for ship
US20100106350A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Glacier Bay, Inc. Real-time efficiency monitoring for marine vessel
JP5435418B2 (ja) * 2009-03-19 2014-03-05 独立行政法人海上技術安全研究所 海流データ同化方法および同化システム
US20110263165A1 (en) * 2010-04-26 2011-10-27 Twin Disc, Inc. Electric Marine Surface Drive
US8943988B1 (en) * 2010-11-05 2015-02-03 Enovation Controls, Llc Dual rudder watercraft steering control system for enhanced maneuverability
JP5275486B1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-28 日本郵船株式会社 船速計および船速計測方法
EP2994334A4 (en) * 2013-05-10 2016-12-28 Caterpillar Marine Asset Intelligence Llc METHOD FOR OPTIMIZING THE SHIP PERFORMANCE AND DEVICES THEREFOR
EP2993116B1 (en) 2014-09-08 2020-10-28 Eniram OY A sensor device for providing marine vessel data
CN104536944B (zh) * 2014-11-27 2019-01-11 哈尔滨工程大学 基于改进的极大似然方法和置信压缩滤波的船舶参数辨识方法
EP3042843A1 (en) 2015-01-09 2016-07-13 BAE Systems PLC Monitoring energy usage of a surface maritime vessel
WO2016110693A1 (en) 2015-01-09 2016-07-14 Bae Systems Plc Monitoring energy usage of a surface maritime vessel
US20170341722A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Arthur H. Baraov Wheeled watercraft running on the surface of water
US9896175B2 (en) * 2016-06-21 2018-02-20 Robby Galletta Enterprises LLC Outboard motor and methods of use thereof
US10501162B2 (en) 2016-08-09 2019-12-10 Eniram Oy Method and system for optimising operation of vessel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090048726A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Lofall Marine Systems, Llc Vessel performance monitoring system and method
WO2015129337A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 古野電気株式会社 表層流推定装置、表層流推定システム、海洋モデル推定装置、及び危険度判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109562819A (zh) 2019-04-02
EP3464058A1 (en) 2019-04-10
WO2018029397A1 (en) 2018-02-15
US11292570B2 (en) 2022-04-05
SG11201900292UA (en) 2019-02-27
EP3464058B1 (en) 2022-04-27
US20200115023A1 (en) 2020-04-16
US20190270502A1 (en) 2019-09-05
US10501162B2 (en) 2019-12-10
CN109562819B (zh) 2021-07-06
KR20190029759A (ko) 2019-03-20
KR102340167B1 (ko) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11292570B2 (en) Method and system for optimizing operation of vessel
Moline et al. Remote environmental monitoring units: An autonomous vehicle for characterizing coastal environments
US9262874B2 (en) Real-time performance models for vessels
EP3825651A1 (en) Apparatus for predicting a power consumption of a maritime vessel
Fer et al. Autonomous ocean turbulence measurements using shear probes on a moored instrument
Logan Using a ship’s propeller for hull condition monitoring
Brown et al. The use of autonomous vehicles for spatially measuring mean velocity profiles in rivers and estuaries
GB2500325A (en) Determining whether a marine vessel is able to pass beneath an overhead obstruction
JP2020158072A (ja) データ同化による船舶性能推定方法及び船舶性能推定システム
EP3428655B1 (en) Meter for ship speed relative to water and method for correcting measurement values of meter for ship speed relative to water
JP2018027740A (ja) 船体汚損評価装置及び船体汚損評価プログラム
KR20080071269A (ko) 선박의 속력 시운전 최적코스 선정 방법
Dhanak et al. An autonomous ocean turbulence measurement platform
JP2019010983A (ja) 船舶性能解析システムおよび船舶性能解析方法
Hasselaar et al. Evaluation of an energy saving device via validation speed/power trials and full scale CFD investigation
JP6340067B2 (ja) 表層流推定装置、表層流推定システム、海洋モデル推定装置、及び危険度判定装置
Van et al. Flow measurement around a model ship with propeller and rudder
Worst et al. A comparison of vessel-mounted acoustic Doppler current profiler and satellite altimeter estimates of sea surface height and transports between New Jersey and Bermuda along the CMV Oleander route
Dohan et al. Measuring the global ocean surface circulation with satellite and in situ observations
Henley et al. Performance of 3D forward looking sonar for bathymetric survey
Haranen et al. The role of accurate now-cast data in shi p efficiency analysis
Kim et al. Analysis for the powering performance of dry cargo ship in operation
Hunsucker Quantification of frictional drag due to biofouling on in-service ships
Dhar et al. Real-Time Ship Draft Measurement and Optimal Estimation Using Kalman Filter
JP6412642B2 (ja) 対水船速を特定するための装置、システム、方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211207