JP2019532226A - 蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービン - Google Patents

蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービン Download PDF

Info

Publication number
JP2019532226A
JP2019532226A JP2019542769A JP2019542769A JP2019532226A JP 2019532226 A JP2019532226 A JP 2019532226A JP 2019542769 A JP2019542769 A JP 2019542769A JP 2019542769 A JP2019542769 A JP 2019542769A JP 2019532226 A JP2019532226 A JP 2019532226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
protection system
steam turbine
protective gear
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019542769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6692998B2 (ja
Inventor
ヤンチャオ リー
ヤンチャオ リー
シャミン ワング
シャミン ワング
ズジアング リュー
ズジアング リュー
シング ウェー
シング ウェー
ウェー ワング
ウェー ワング
ズジア ルー
ズジア ルー
リッフア カウ
リッフア カウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenhua Fuzhou luoyuan Bay Port&power Co ltd
China Shenhua Energy Co Ltd
Shenhua Fujian Energy Co Ltd
Original Assignee
Shenhua Fuzhou luoyuan Bay Port&power Co ltd
China Shenhua Energy Co Ltd
Shenhua Fujian Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenhua Fuzhou luoyuan Bay Port&power Co ltd, China Shenhua Energy Co Ltd, Shenhua Fujian Energy Co Ltd filed Critical Shenhua Fuzhou luoyuan Bay Port&power Co ltd
Publication of JP2019532226A publication Critical patent/JP2019532226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692998B2 publication Critical patent/JP6692998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/20Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/16Trip gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/02Shutting-down responsive to overspeed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/20Devices dealing with sensing elements or final actuators or transmitting means between them, e.g. power-assisted
    • F01D17/205Centrifugal governers directly linked to valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/101Purpose of the control system to control rotational speed (n)
    • F05B2270/1011Purpose of the control system to control rotational speed (n) to prevent overspeed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/304Spool rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/40Transmission of power
    • F05D2260/403Transmission of power through the shape of the drive components
    • F05D2260/4031Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/84Redundancy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

本発明は発電所の蒸気タービンの安全技術分野に関し、蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービンを開示する。蒸気タービン過速度保護システムは、蒸気タービンローター(10)の回転数と合わせるように設置される駆動ギア(100)と、駆動ギア(100)の軸線と平行し、臨界回転数で回転できる回転軸(201)と、回転軸(201)に設置され、回転軸(201)とスクリューナット機構を形成し、駆動ギア(100)の回転数が臨界回転数より大きい時に駆動ギア(100)と噛み合うように設置される保護ギア(200)と、保護ギア(200)に接続される操作ロッド(202)と、を含み、駆動ギア(100)と保護ギア(200)とが噛み合う時に、保護ギア(200)は回転軸(201)の軸方向に沿って移動できることにより、操作ロッド(202)を連動して移動し、蒸気タービン過速度を防止する保護装置(300)を作動させる動作を発生させる。【選択図】図1

Description

本発明は、発電所の蒸気タービンの安全技術分野に関し、具体的には、蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービンに関する。
蒸気タービンの過速度運転は極めて有害であり、技術者に重視されている。現在、蒸気タービン過速度保護装置には、電子過速度保護及び伝統的な機械的過速度保護の2つの方法がある。
電子過速度保護システムは、電子速度測定システムによって、蒸気タービン発電機セットの実際の運転回転数を測定し、アナログ信号を形成して制御システムに送信し、さらにロジックモジュールの演算により上記アナログ信号を識別し、回転数が臨界回転数、例えば、3300rpm以上に達すると、制御システムは自動停止指令を出して、蒸気タービンを停止させて保護する。この場合に、回転数の測定段階に問題があれば、システムは保護不動作及び誤動作の事故が発生しやすい。
伝統的な機械的過速度保護システムは、一般的に、ローターの端部に一定質量のフライウェイト又はフライリングが取り付けられる。ローターが臨界回転数、例えば、3300rpm以下の回転数で運転するとき、フライウェイト又はフライリングがばねによって拘束される。ローターの回転数が3300rpm以上に達すると、フライウェイト又はフライリングの回転によって増加した遠心力がばねの拘束力を乗り越えて一定の変位を生じ、保護ステーフックに当たる。保護ステーフックは機械的過速度保護システム内の他の部材と協働して、制御オイルシステムの圧力を逃がして、停止動作を完成する。しかしながら、上記システムの信頼性はばねの品質に大きく依存し、例えば、ばねの製造精度、剛性係数、及び安定性が大きな影響を及ばす。また、システムの信頼性を検証するために、定期的にテストを実施する必要があり、ラインテスト過程で、部材が故障したり、正しく操作しなかったりすると、装置がトリップするおそれがある。したがって、伝統的な機械的過速度保護の信頼性には改善の余地がある。
現在、従来技術において、ばね及びフライウェイト/フライリングを代替することができる機械的蒸気タービン過速度保護システムは提案されていない。
本発明は、伝統的な機械的過速度保護システムに基づいて改良して、過速度保護システムの信頼性を向上させる設備を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様によれば、蒸気タービン過速度保護システムを提供し、上記蒸気タービン過速度保護システムは、蒸気タービンローターの回転数と合わせるように設置される駆動ギアと、駆動ギアの軸線と平行し、臨界回転数で回転できる回転軸と、回転軸に設置されて回転軸とスクリューナット機構を形成し、駆動ギアの回転数が臨界回転数より大きい時に駆動ギアと噛み合うように設置される保護ギアと、保護ギアに接続することができる操作ロッドと、を含み、駆動ギアと保護ギアとが噛み合う時に、保護ギアは回転軸の軸方向に沿って移動できることにより、操作ロッドを連動して移動し、蒸気タービン過速度を防止する保護装置を作動させる動作を発生させる。
好ましくは、保護ギアがラチェット構造として設置される。
好ましくは、保護ギアはホイール状本体及びホイール状本体の外縁に設置された可動歯を備え、可動歯が保護ギアをアイドル位置又は動作位置に保持させるように上記保護ギアの軸線の周りに周方向に揺動できるように設置される。
好ましくは、保護ギアに位置限定部が設置され、可動歯が位置決め軸を介して保護ギアに可動に接続され、可動歯は、駆動ギアの2つの隣接する歯の間に延びる第1端と、位置限定部と協働して可動歯を動作位置に保持させる第2端とを備える。
好ましくは、位置限定部は、保護ギアのホイール状本体と一体成形され、保護ギアの表面から突出するボスである。
好ましくは、蒸気タービン過速度保護システムは回転軸を駆動するためのモーターをさらに備える。
好ましくは、ローターはギアボックスを介して回転軸へ動力を出力する。
好ましくは、蒸気タービン過速度保護システムは筒状のスリーブとして設置された接続部をさらに備え、上記接続部が保護ギアと一体成形され、接続部には、保護ギアが軸方向に移動するときに上記操作ロッドと係合する接続孔が設けられる。
好ましくは、蒸気タービン過速度保護システムは、接続部に設置され、保護ギアの軸方向の移動を検出するための位置スイッチをさらに備える。
好ましくは、蒸気タービン過速度保護システムは、保護ギアをリセットさせることができるリセット装置をさらに備える。
好ましくは、臨界回転数は蒸気タービンが安全に稼働する時にローターの最大回転数である。
好ましくは、駆動ギアはローターの外周に歯を設置することにより形成される。
好ましくは、蒸気タービン過速度保護システムは保護ステーフックを備える保護装置を備え、操作ロッドは軸方向に変位するときに保護ステーフックを引いて脱係させる。
本発明の別の態様によれば、上記蒸気タービン過速度保護システムを備える蒸気タービンをさらに提供する。
駆動ギア及び保護ギアを設置し、且つ保護ギアを、駆動ギアの回転数が臨界回転数より大きい時に駆動ギアと噛み合うように設置することによって、駆動ギアの周方向回転により保護ギアが回転軸に沿って左側への軸方向変位を発生し、さらに操作ロッドを連動して保護動作をトリガーさせることができる。本願の技術案は保護ギアの軸方向移動によって保護動作をトリガーするが、遠心力の変化による伝統的な過速度保護システムと本質的な差別があり、且つより高い信頼性を有する。
本発明の他の特徴及び利点については、以下の発明を実施するための形態に詳しく説明する。
図面は、本発明をさらに理解し、且つ、明細書の一部を構成し、以下の発明を実施するための形態とともに本発明を解釈するために用いられるものであり、本発明を制限するためのものではない。図面において、
図1は、本発明の一実施の形態の蒸気タービン過速度保護システムの構造模式図である; 図2は、本発明の実施の形態の蒸気タービン過速度保護システムの保護ギアが駆動ギアに対してアイドル状態を保持する模式図である; 図3は、図2の保護ギアが駆動ギアと噛み合って動作状態を実現する模式図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。なお、ここで説明される実施の形態は本発明を説明し、解釈するためのものに過ぎず、本発明を制限するためのものではない。
本発明の蒸気タービン過速度保護システムは、駆動ギア100、保護ギア200、回転軸201、及び操作ロッド202を含む。駆動ギア100は、蒸気タービンのローター10の回転数と合わせるように設置される。回転軸201は、駆動ギア100の軸線と平行し、臨界回転数で回転できる。保護ギア200は、回転軸201に設置され、回転軸201とスクリューナット機構を形成し、保護ギア200はさらに、駆動ギア100の回転数が臨界回転数より大きい時に駆動ギア100と噛み合うように設置される。操作ロッド202は保護ギア200に接続することができる。駆動ギア100が保護ギア200と噛み合う時に、保護ギア200は回転軸201の軸方向に沿って移動でき、これにより、操作ロッド202を連動して、蒸気タービンの過速度を防止する保護装置300を作動させる動作を発生させる。
保護装置300を正確に作動させるために、保護ギア200がラチェット構造として設置される。駆動ギア100の回転数が臨界回転数より小さい時に、保護ギア200が駆動ギア100に対して回転運動し、保護ギア200の歯が駆動ギア100と軽く接触し、アイドル状態となる。駆動ギア100の回転数が臨界回転数より大きくなるときに、駆動ギア100が保護ギア200と噛み合い、保護ギア200が駆動ギア100の回転トルクを受けて回転軸201の軸方向に沿って左へ移動し、そして、操作ロッド202を引き、蒸気タービン保護装置300を脱係させる。
さらに、保護ギア200と回転軸201とはネジとナットとの関係に類似するように設置される。具体的には、図1に示すように、回転軸201の回転軸第1位置aと回転軸第2位置bとの間に第1ネジ構造が設けられ、保護ギア200の回転軸201との合せ面には第1ネジ構造とマッチングする第2ネジ構造が設けられる。それにより、保護ギア200は、駆動ギア100から伝送されたトルクを受けると、回転軸201に沿って、回転軸第2位置bから回転軸第1位置aへの方向に移動できる。
保護ギア200が動作するときに駆動ギア100と精確に噛み合うために、図2及び図3に示すように、保護ギア200は、ホイール状本体、及びホイール状本体の外縁に設置された複数の可動歯220を備えるように設置される。可動歯220は、保護ギア200をアイドル位置I或は動作位置IIに保持させるように保護ギア200の周方向に沿って一定幅に一方向に揺動できるように設置される。具体的には、保護ギア200の可動歯220と駆動ギア100とは、両ギアの相対的回転数の速さに応じて駆動ギア100と軽く接触し、或は噛み合うように設置される。
蒸気タービンの稼働過程で、保護ギア200は常に臨界回転数で回転するように維持している。駆動ギア100の回転数が臨界回転数より小さい時に、保護ギア200が駆動ギア100に対して回転運動し、可動歯220が駆動ギア100と軽く接触し、保護ギア200がアイドル位置Iにある。駆動ギア100の回転数、すなわち、蒸気タービンの回転数が臨界回転数より大きい時に、駆動ギア100が保護ギア200に対して回転し、可動歯220と駆動ギア100とが噛み合い、駆動ギア100が保護ギア200にトルクを伝送し、保護ギア200が動作位置IIにある。
トルクを受けて回転軸201に沿って移動することをよりよくするように保護ギア200の動作位置IIでの安定性を確保するために、保護ギア200に位置限定部204が設置され、可動歯220が位置決め軸230を介して保護ギア200に可動に接続される。可動歯220は、駆動ギア100の2つの隣接する歯の間に延びることができる第1端220aと、位置限定部204と協働して可動歯220を動作位置IIに保持させる第2端220bとを備える。好ましくは、位置限定部204は保護ギア200のホイール状本体と一体成形され、ホイール状本体の表面から突出するボスである。それにより、可動歯220の第2端部220bが位置限定部204と作用する時に、可動歯220が正常歯210の状態に戻り、駆動ギア100と保護ギア200とが噛み合うようになる。さらに、第2端220bが駆動ギア100のトルクを受ける時に、可動歯220の第1端220aが位置限定部204の制限を受けるため、可動歯220が位置決め軸230を原点として回転することができない。可動歯220が位置決め軸230に対して回転せず、固定位置に保持する場合、可動歯220は長くされた固定歯に相当する。可動歯220は駆動ギア100のトルクを受けて、保護ギア200に伝送して保護ギア200を稼働させる。
なお、蒸気タービンの稼働過程で、保護ギア200は常に臨界回転数で回転して維持している。蒸気タービンの回転数は蒸気タービンローター10の回転数であり、蒸気タービンローター10の回転数は駆動ギア100の回転数と同じである。駆動ギア100は前記蒸気タービンローター10の外周に歯を設置することにより形成され、或は、駆動ギア100は単一に設置された、蒸気タービンローター10と同軸するギアである。
蒸気タービンの稼働過程で、保護ギア200を常に臨界回転数で回転して維持させるために、保護システムは回転軸201を駆動するモーター205をさらに含む。さらに、モーター205はギアボックス206を介して前記回転軸201へ動力を出力して、回転軸201の臨界回転数を提供する。
また、蒸気タービン過速度保護システムは筒状のスリーブに構成された接続部203をさらに含む。接続部203は保護ギア200と一体成形され、接続部203には、保護ギア200が軸方向に移動するときに操作ロッド202と係合する接続孔2031が設けられる。この場合、図1に示すように、保護ギア200がアイドル状態にある場合、操作ロッド202と接続部203とが接続せず、操作ロッド202が静止状態にある。上記保護ギア200が動作状態にある場合、保護ギア200が回転軸201に沿って左へ移動するため、操作ロッド202の端部が接続孔2031と係合し、操作ロッド202が連動される。
蒸気タービンの回転停止の原因が他の故障ではなく、過速度であることをオペレーターに提示するために、本発明の1つの実施の形態では、蒸気タービン過速度保護システムは、接続部203に設置され、保護ギア200の軸方向の移動を検出するための位置スイッチ207をさらに備える。保護ギア200が回転軸201の軸方向に移動する時に、保護ギア200が接続部203を連動して移動し、このとき、位置スイッチ207の接点が変化し、位置スイッチ207が蒸気タービンの制御システムと協働して、蒸気タービンがこの機械的過速度保護動作によって停止することをオペレーターに提示する。
再起動後に、保護ギア200が正常に稼働することを確保するために、蒸気タービン過速度保護システムは保護ギア200をリセットさせることができるリセット装置をさらに備える。
本発明では、臨界回転数は蒸気タービンが安全に稼働する時にローターの最大回転数である。好ましくは、臨界回転数は3300rpmである。
図1に示すように、蒸気タービン過速度保護システムは、保護ステーフック301を備える保護装置300を備え、操作ロッド202と保護ステーフック301とは操作ロッド202が動作するときに接続し、又は接続を切断することができる。保護装置300の構造が従来の機械構造であるため、ここで保護装置300の具体的な構造を説明しない。
本発明は、上記蒸気タービン過速度保護システムを備える蒸気タービンをさらに提供する。
上記のように、本発明の一実施の形態では、蒸気タービンローター10の端部に、駆動ギア100として一定の形状のギアが加工される。駆動ギア100の周囲には、蒸気タービンローター10の軸方向と平行する位置に、保護ギア200が配置される。保護ギア200は、臨界回転数、例えば、3300rpmの回転数で回転するように維持できるように設置され、且つ保護ギア200はラチェットと同じ機能を有するように設置される。蒸気タービンの回転数が臨界回転数より大きい時に、駆動ギア100と保護ギア200とが精確に噛み合う。保護ギア200と自体の駆動軸(回転軸201)とはネジ噛合いするようになり、保護ギア200が受けるトルクによって、保護ギア200は駆動軸の軸方向に回転自在に移動し、ネジとナットの関係と類似する。保護ギア200がある程度変位すると、コンロッド(操作ロッド202)を引いて、蒸気タービンの保護装置300のステーフック301を脱係させ、機械式スライドバルブが閉位置から開位置になり、制御オイルシステムの圧力が逃げ、蒸気タービンを停止させる。
本発明の過速度保護システムは、ばね部材の設置及びラインテストを必要とせず、該保護システムの運転信頼性を向上させる。また、本発明はさらに以下の方式で実現でき、すなわち、保護ギア200をスリーブ形状に製造して駆動ギア100と嵌装し、保護ギア200の内側に可動歯220を設置することにより、同様に保護機能を実現できる。この場合、可動歯220がアイドル状態で駆動ギア100の周りに回転することによる微小な加振力はより均一に蒸気タービンの軸系に分布する。
以上は、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態の詳細に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内に、本発明の技術案に対して様々な変形を行うことができ、これらの変形はいずれも本発明の保護範囲に含まれる。
なお、矛盾しない限り、上記実施の形態で説明された各具体的な技術的特徴は、任意の適切な方式で組み合わせることができ、不要な繰り返しを避けるために、本発明は様々な可能な組み合わせを説明しない。
また、本発明の異なる各実施の形態を任意に組み合わせることができ、本発明の思想を逸脱しない限り、本発明の開示内容とみなすべきである。
10 蒸気タービンローター 100 駆動ギア
200 保護ギア 201 回転軸
202 操作ロッド 203 接続部
204 位置限定部 205 モーター
206 ギアボックス 207 位置スイッチ
210 正常歯 220 可動歯
220a 第1端 220b 第2端
230 位置決め軸 300 保護装置
301 保護ステーフック 2031 接続孔
I アイドル位置 II 動作位置
a 回転軸第1位置 b 回転軸第2位置





Claims (14)

  1. 蒸気タービン過速度保護システムであって、
    蒸気タービンローター(10)の回転数と合わせるように設置される駆動ギア(100)と、
    前記駆動ギア(100)の軸線と平行し、臨界回転数で回転できる回転軸(201)と、
    前記回転軸(201)に設置され、前記回転軸(201)とスクリューナット機構を形成し、前記駆動ギア(100)の回転数が前記臨界回転数より大きい時に前記駆動ギア(100)と噛み合うように設置される保護ギア(200)と、
    前記保護ギア(200)に接続される操作ロッド(202)と、を含み、
    前記駆動ギア(100)と前記保護ギア(200)とが噛み合う時に、前記保護ギア(200)は、前記回転軸(201)の軸方向に沿って移動できることにより、前記操作ロッド(202)を連動して移動し、蒸気タービン過速度を防止する保護装置(300)を作動させる動作を発生させることを特徴とする蒸気タービン過速度保護システム。
  2. 前記保護ギア(200)がラチェット構造として設置されることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  3. 前記保護ギア(200)がホイール状本体及び前記ホイール状本体の外縁に設置された可動歯(220)を備え、前記可動歯(220)が保護ギア(200)をアイドル位置(I)又は動作位置(II)に保持させるように前記保護ギア(200)の軸線の周りに周方向に揺動できるように設置されることを特徴とする請求項2に記載の保護システム。
  4. 前記保護ギア(200)に位置限定部(204)が設置され、前記可動歯(220)が位置決め軸(230)を介して前記保護ギア(200)に可動に接続され、前記可動歯(220)は、前記駆動ギア(100)の2つの隣接する歯の間に延びる第1端(220a)と、前記位置限定部(204)と協働して前記可動歯(220)を前記動作位置(II)に保持させるための第2端(220b)とを備えることを特徴とする請求項3に記載の保護システム。
  5. 前記位置限定部(204)は、前記保護ギア(200)のホイール状本体と一体成形され、前記ホイール状本体の表面から突出するボスであることを特徴とする請求項4に記載の保護システム。
  6. 前記蒸気タービン過速度保護システムは前記回転軸(201)を駆動するためのモーター(205)を備えることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  7. 前記モーター(205)はギアボックス(206)を介して前記回転軸(201)へ動力を出力することを特徴とする請求項6に記載の保護システム。
  8. 前記蒸気タービン過速度保護システムは筒状のスリーブとして設置された接続部(203)を備え、前記接続部(203)が前記保護ギア(200)と一体成形され、前記接続部(203)には、前記保護ギア(200)が軸方向に移動するときに前記操作ロッド(202)と係合する接続孔(2031)が設けられることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  9. 前記蒸気タービン過速度保護システムは、前記接続部(203)に設置され、前記保護ギア(200)の軸方向の移動を検出するための位置スイッチ(207)を備えることを特徴とする請求項8に記載の保護システム。
  10. 前記蒸気タービン過速度保護システムは、前記保護ギア(200)をリセットさせることができるリセット装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  11. 前記臨界回転数は蒸気タービンが安全に稼働する時にローターの最大回転数であることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  12. 前記駆動ギア(100)は前記ローター(10)の外周に歯を設置することにより形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の保護システム。
  13. 前記蒸気タービン過速度保護システムは保護ステーフック(301)を備える前記保護装置(300)を備え、前記操作ロッド(202)は軸方向に変位するときに前記保護ステーフック(301)を引いて脱係させることを特徴とする請求項1に記載の保護システム。
  14. 請求項1乃至請求項13のいずれかに記載の蒸気タービン過速度保護システムを備えることを特徴とする蒸気タービン。



JP2019542769A 2016-10-21 2017-10-20 蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービン Active JP6692998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610921776.6 2016-10-21
CN201610921776.6A CN106285798B (zh) 2016-10-21 2016-10-21 汽轮机超速保护系统和汽轮机
PCT/CN2017/106951 WO2018072740A1 (zh) 2016-10-21 2017-10-20 汽轮机超速保护系统和汽轮机

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019532226A true JP2019532226A (ja) 2019-11-07
JP6692998B2 JP6692998B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=57719643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542769A Active JP6692998B2 (ja) 2016-10-21 2017-10-20 蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10989065B2 (ja)
EP (1) EP3514336B1 (ja)
JP (1) JP6692998B2 (ja)
CN (1) CN106285798B (ja)
WO (1) WO2018072740A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106285798B (zh) * 2016-10-21 2017-09-15 中国神华能源股份有限公司 汽轮机超速保护系统和汽轮机
CN112502792A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 上海阿波罗机械股份有限公司 一种危急遮断挂扣装置
CN114459741A (zh) * 2021-09-02 2022-05-10 福建福清核电有限公司 一种汽动泵机械飞锤的离线校验方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE534065A (ja) * 1953-12-12 1900-01-01
US4022429A (en) * 1975-03-13 1977-05-10 Daido Kiko Co., Ltd. Lifting apparatus
JPS55134705A (en) * 1979-04-09 1980-10-20 Fuji Electric Co Ltd Overspeed protecting system for steam turbine
DE69923716T2 (de) * 1999-07-07 2006-05-18 Miroslav Boric Hochdruckgasturbinenaggregat mit hochdruckkolbenkompressor
US7185496B2 (en) * 2004-07-12 2007-03-06 Honeywell International, Inc. Synchronizing stationary clutch of compression braking with a two spool gas turbine engine
US7547185B2 (en) * 2005-08-19 2009-06-16 Honeywell International Inc. Output shaft air/oil separator to redundantly protect against output shaft o-ring leakage
FR2933910B1 (fr) * 2008-07-18 2010-12-17 Eurocopter France Installation motrice hybride et procede de commande d'une telle installation motrice
FR2942522A1 (fr) * 2009-02-23 2010-08-27 Eurocopter France Installation motrice et procede d'entrainement d'un systeme mecanique via ladite installation motrice
CN202194693U (zh) * 2011-07-29 2012-04-18 北京全四维动力科技有限公司 一种汽轮机盘车装置
JP5568596B2 (ja) * 2012-05-30 2014-08-06 川崎重工業株式会社 航空機用エンジンのギヤボックス一体型発電装置
SG2012086005A (en) * 2012-11-22 2014-06-27 Cal Comp Prec Singapore Ltd Gear assembly and electronic device using the same
US9011289B2 (en) * 2012-12-14 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Transmission clutch assembly
CN203175690U (zh) * 2013-03-25 2013-09-04 广州柴油机厂股份有限公司 一种柴油机用超速停车装置
CN203978522U (zh) * 2014-07-16 2014-12-03 重庆齿轮箱有限责任公司 汽轮机的机械离心式飞车保护装置
CN205370660U (zh) * 2016-03-09 2016-07-06 重庆清平机械有限责任公司 透平高速齿轮箱机械飞车保护装置
CN105952500B (zh) * 2016-07-15 2017-08-08 重庆红江机械有限责任公司 一种柴油机安全保护装置
CN106285798B (zh) 2016-10-21 2017-09-15 中国神华能源股份有限公司 汽轮机超速保护系统和汽轮机
DE112017005230T5 (de) * 2016-11-10 2019-07-11 Borgwarner Inc. Sektorkupplung
TWI643712B (zh) * 2017-11-24 2018-12-11 優鋼機械股份有限公司 單向慣性旋轉裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US10989065B2 (en) 2021-04-27
WO2018072740A1 (zh) 2018-04-26
EP3514336A4 (en) 2020-03-25
EP3514336A1 (en) 2019-07-24
CN106285798B (zh) 2017-09-15
EP3514336B1 (en) 2021-03-17
CN106285798A (zh) 2017-01-04
US20190257212A1 (en) 2019-08-22
JP6692998B2 (ja) 2020-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6921515B2 (ja) 駆動装置、駆動装置ユニット及び風車
JP2019532226A (ja) 蒸気タービン過速度保護システム及び蒸気タービン
WO2015083633A1 (ja) 風車用駆動装置及び風車用駆動装置ユニット
EP2098741A2 (en) Mechanical disconnect dual-sided interlocking teeth
US20090224543A1 (en) Method for the operation of a wind power plant and wind power plant
CN108700030B (zh) 用于风力涡轮机的偏航传感器、偏航驱动器以及风力涡轮机
JP2013530348A (ja) トルク計を用いた測定によるフリータービンの過速度の検出
EP2987725B1 (en) Rotor blade having an actuator lock
JP2018538635A (ja) 安全性を高めた機械又はプロセスの制御方法
JP2010116918A (ja) ターボ機械のローター
JP6921514B2 (ja) 風車駆動システム及び風車
CN109790908A (zh) 过载保护装置
US20120107119A1 (en) Partial coarse pitch start ram air turbine with enhanced spring support
CN108463631B (zh) 对用于风力涡轮机的横摆传感器的改进
WO2016194912A1 (ja) 風車用駆動装置及び風車用駆動装置ユニット
US11274654B2 (en) System and method for application of a brake for a wind turbine
JP2003056448A (ja) 水平軸型風車のピッチ制御機構
KR101435379B1 (ko) 풍력 발전기의 제동장치
JP6821345B2 (ja) 風車駆動システム及び風車
EP3203064A1 (en) System and method for upgrading multivendor wind turbines
CN103189641B (zh) 风力发电设备和用于风力发电设备的受控停机的方法
US20140241860A1 (en) Flight gas turbine with a first rotatable shaft
JP5390261B2 (ja) 水平軸風車
CN202673557U (zh) 一种水轮机机械液压过速保护装置
EP4146930B1 (en) Rotation limit detector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191220

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250