JP2019531648A - システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイス - Google Patents

システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019531648A
JP2019531648A JP2019513402A JP2019513402A JP2019531648A JP 2019531648 A JP2019531648 A JP 2019531648A JP 2019513402 A JP2019513402 A JP 2019513402A JP 2019513402 A JP2019513402 A JP 2019513402A JP 2019531648 A JP2019531648 A JP 2019531648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system information
group
time
network device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019513402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6896846B2 (ja
Inventor
タン、ハイ
シュ、ファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2019531648A publication Critical patent/JP2019531648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896846B2 publication Critical patent/JP6896846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、システム情報の伝送方法、ネットワークデバイス、および端末デバイスを提供する。この方法において、ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なって、第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。したがって異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。

Description

本発明の実施例は、無線通信分野に関するものであり、より具体的には、システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイスに関するものである。
端末デバイスはシステムにアクセスする前に、基地局のブロードキャストメッセージからシステム情報を取得して、基地局が位置する携帯電話システムの基本的な情報、例えば、キャリアの帯域幅などを取得しなければならない。しかし、基地局がある固定周期のみでシステム情報をブロードキャストしているので、端末デバイスがシステム情報を取得する場合には、一定の遅延が発生する。現在の5G通信システムには、ニーズが異なる2種類の端末デバイスが存在して、それぞれがブロードキャストされるシステム情報に対するニーズは異なっている。その中で、1種類の端末デバイスはデータ伝送遅延の要求が高い端末デバイスであって、その端末デバイスはシステム情報を迅速に取得して、システムにアクセスする必要があり、他の1種類の端末デバイスは低コスト、低消費電力の端末デバイスであって、当該端末デバイスが復調できる帯域幅は制限されて、データの伝送遅延の要求が低く、定期的にシステム情報を取得することができる。したがって、基地局はシステム情報をブロードキャストする場合、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させなければならない。
本発明の実施例はシステム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイスを提供して、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
第1の態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースですべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記kは前記n以下である。
選択可能に、前記方法は前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、前記ネットワークデバイスが前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例のシステム情報の時間領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を送信するのに用いられる時間領域リソースであり、当該システム情報の時間領域リソースは時間領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている時間領域リソース、例えば、図3〜図7に示すT1、T2、T3、T4であってもよく、ここで、T1、T2、T3、T4は連続システム情報の時間領域リソースである。本発明の実施例のシステム情報の周波数領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を送信するのに用いられる周波数領域リソースであり、当該システム情報の周波数領域リソースは周波数領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている周波数領域リソース、例えば、図3〜図7に示すF1、F2、F3、F4であってもよく、ここで、F1、F2、F3、F4は連続されるシステム情報の周波数領域リソースである。
第2の態様において、ネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは前記第1の態様及び各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスは確定モジュールと送信モジュールを含む。前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なって、第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第3の態様において、ネットワークデバイスを提供し、当該ネットワークデバイスは前記第1の態様及び各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスはプロセッサとトランシーバを含む。前記プロセッサはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第4の態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記kはn以下である。
選択可能に、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記の方法は、さらに、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ;
ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
第5の態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記第4の態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスは確定モジュールと受信モジュールを含む。ここで、確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、受信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに使用され、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数ある。
第6の態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記第4の態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスはプロセッサとトランシーバを含む。ここで、前記プロセッサはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに使用され、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数ある。
第7の態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記方法は前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、前記ネットワークデバイスが前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
第8の態様において、ネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは前記第7の態様および各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスは確定モジュールと送信モジュールを含む。前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なって、第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第9の態様において、ネットワークデバイスを提供し、当該ネットワークデバイスは前記第7の態様および各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスはプロセッサとトランシーバを含む。前記プロセッサはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第10の態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記端末デバイスは前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記の方法はまた、
前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ;
ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
第11の態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記第10の態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスは確定モジュールと受信モジュールを含む。ここで、前記確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記受信モジュールは前記確定モジュールが確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第12の態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記第10の態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスはプロセッサとトランシーバを含む。ここで、前記プロセッサがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
第13の態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、上記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、前記プログラムはネットワークデバイスが前記第1の態様及び各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
第14の態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、上記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、前記プログラムは端末デバイスが前記第4の態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
第15の態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、上記のプログラムはネットワークデバイスが前記第7の態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
第16の態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、上記のプログラムはネットワークデバイスが前記第10の態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
本発明の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下では本実施例の説明で使用される図面について簡単に紹介し、以下で説明する図面はただ本発明の一部の実施形態に過ぎず、当業者が創造的な労働を付与しない前提でこれらの図面に基づいて他の図面を得られることは明らかである。
図1は、本発明の実施例の応用場面の構成図である。 図2は、本発明の実施例のシステム情報の伝送方法のフローチャートである。 図3は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図4は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図5は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図6は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図7は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図8は、本発明の実施例のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図9は、本発明の実施例のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図10は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。 図11は、本発明の実施例の端末デバイスの構造ブロック図である。 図12は、本発明の実施例の端末デバイスの構造ブロック図である。 図13は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。 図14は、本発明の他の実施形態のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図15は、本発明の他の実施形態のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図16は、本発明の他の実施形態のシステムチップの構成図である。 図17は、本発明の他の実施形態の端末デバイスの構造ブロック図である。 図18は、本発明の他の実施形態の端末デバイスの構造ブロック図である。 図19は、本発明の他の実施形態のシステムチップの構成図である。
以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例の技術案に対して明確且つ完全に説明し、説明する実施例は本発明の一部の実施形態であり、すべての実施例でないことは明らかである。本発明の実施例に基づいて当業者が創造的な労働を付与しない前提で取得する他のすべての実施例は、すべて本発明の保護範囲に属する。
また、本発明の実施例の技術案は各種通信システム、例えば、移動通信グローバルシステム(Global SysTem oF Mobile CommunicaTion:GSMと略称する)、シンボル分割多元接続(Code Division MulTiple Access:CDMAと略称する)システム、広帯域シンボル分割多元接続(Wideband Code Division MulTiple Access:WCDMAと略称する)システム、標準パケット無線サービス(Genera1 PackeT Radio Service:GPRSと略称する)システム、ロングタームエボリューション(Long Term EvoluTion:LTEと略称する)システム、標準的な移動通信システム(UMTS:Universal Mobile TelecommunicaTion SysTem)などの既存の通信システム、および将来5Gシステムに応用することができる。
本発明の実施例では端末デバイスをユーザーデバイス(User EquipmenT:UEと略称する)、アクセス端末、ユーザーユニット、ユーザーステーション、移動ステーション、移動局、遠隔局、遠隔端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、またはユーザ装置と呼ぶことができる。アクセス端末は、セルラー電話、無線電話、セッション確立プロトコル(Session IniTiaTion ProTocol:SIPと略称する)電話、ワイヤレスローカルループ(Wireless Local Loop:WLLと略称する)ステーション、パーソナルデジタル処理(Personal DigiTal AssisTanT:PDAと略称する)、無線通信機能を備える携帯デバイス、計算デバイスまたは無線変調復調器に接続されている他の処理デバイス、自動車デバイス、ウェアラブルデバイスおよび将来5Gネットワークおける端末デバイスまたは将来進化型公衆移動通信網(Public Land Mobile Network、「PLMN」と略称する)おける端末デバイスなどであってもよい。
本発明の実施例における端末デバイスは端末デバイスと通信するデバイスであってもよく、当該ネットワークデバイスはGSMまたはCDMAにおける基地局(Base Transceiver STaTion:BTSと略称する)であってもよく、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB:NBと略称する)であってもよく、LTEシステムにおける進化型基地局(EvoluTional NodeB:eNBまたはeNodeBと略称する)であってもよく、クラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network、「CRAN」略称する)場面における無線コントローラであってもよく、または当該ネットワークデバイスは中継局、アクセスポイント、自動車デバイス、ウェアラブルデバイスおよび将来5G通信ネットワークにおけるネットワークデバイスまたは将来の進化形PLMNネットワークおけるにおけるネットワークデバイスなどであってもよい。
図1は、本発明の実施例の応用場面の構成図である。図1で示す通信システムの基本的なネットワーク構成はネットワークデバイス例えばeNodeB10、1つ以上の端末デバイス例えばUE20とUE30を含んでもよい。図3で示すように、eNodeB10はUE20とUE30に通信サービスを提供し、またコアネットワークにアクセスするのに用いられ、UE20とUE30はeNodeB10によって送信された同期信号、ブロードキャスト信号などを検索してネットワークにアクセスすることで、ネットワークと通信を行う。ここで、当該通信システムの少なくとも一つの端末デバイスはネットワークデバイスによって送信されたシステム情報を取得する場合、取得するシステム情報について異なるニーズがあってもよく、例えばUE20はデータの伝送遅延の要求が高い端末デバイスであってもよく、UE20はシステム情報を迅速に取得してシステムにアクセスする必要があり、UE30は低コスト、低消費電力の端末デバイスであってもよく、UE30は復調できる帯域幅が限られ、データの伝送遅延の要求が低く、定期的にシステム情報を取得することができる。本発明の実施例において、ネットワークデバイスがシステム情報をブロードキャストする場合、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
本発明の実施形態のネットワークは公衆移動通信網(Public Land Mobile Network、「PLMN」と略称する)またはデバイスツデバイス(Device To Device)、「D2D」と略称する)ネットワークまたはマシン・ツー・マシン/マン(Machine To Machine / Man、「M2M」と略称する)ネットワークまたは他のネットワークであってもよく、図1は、ただ本発明の実施例の応用場面の一例であって、本発明の実施例は他の場面に応用されてもよい。また、図1は、単に簡略化された模式図であって、ネットワークに他のネットワークデバイスがさらに含まれてもよく、図1に図示しない。
図2は、本発明の実施例の参照信号の伝送方法のフローチャートである。図2には、端末デバイスとネットワークデバイスを示し、例えば端末デバイスは図1に示すUE20またはUE30であってもよく、ネットワークデバイスは図1に示すeNodeB10であってもよい。図2に示すように、当該参照信号の伝送方法は具体的には以下の過程を含む。
210、ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定する。
ここで、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
選択可能に、前記kは前記n以下である。
具体的には、ネットワークデバイスによって送信されたシステム情報は異なるグループに区画されてもよく、システム情報はグループを単位として二つの方式により時間領域リソースと周波数領域リソースにマッピングされる。例えば、同一の時間領域リソースでグループを単位として周波数領域において一定の順序で配列され、同一の周波数領域リソースでグループを単位として時間領域において一定の順序で配列される。
異なるシステム情報に対してグループ化を行う場合、ネットワークデバイスはシステム情報の用途と種類に基づいてシステム情報に対してグループ化を行うことができる。例えば、コアネットワークに関するシステム情報を1つのグループとして、隣接するセルに関するシステム情報を1つのグループとすることができる;セルの公衆物理チャンネルに関するパラメータのシステム情報を1つのグループとすることができる;デバイスの測定に使用されるパラメータのシステム情報を1つのグループとすることができる。
例えば、n=4、k=nと仮定する。図3は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図であり、ネットワークデバイスはnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを配置し、それに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF1、F2、F3、F4(周波数領域でローからハイの順番で配列される)であり、システム情報の時間領域リソースはT1、T2、T3、T4(時間領域で小から大の順番で配列される)であり、またFiおよびFi+1は連続周波数領域リソースであり、TjとTj+1は連続時間領域リソースである。以下では、本発明の実施中のシステムの情報を伝送するのに用いられる当該時間周波数リソースはリソースマトリックスとも呼ばれる。
図3に示すように、i=1である場合、時間領域で第1のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり;T2で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり;T3で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり;T4で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF1である。
i=2である場合、第2のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり;T2で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり;T3で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1であり;T4で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2である。
i=3である場合、第3のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用する周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり;T2で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1であり;T3で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり;T4で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3である。
i=4である場合、第3のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用する周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1である。T2で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり;T3で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり;T4で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4である。
分かるように、T1、T2、T3、T4のうちのいずれのシステム情報の時間領域リソースに配布されているかを問わず、端末デバイスはすべてネットワークデバイスによって送信された4つのグループのシステム情報を受信することができ、またF1、F2、F3、F4のうちのいずれのシステム情報の周波数領域リソースに配布されているかを問わず、端末デバイスはすべてのネットワークデバイスによって送信された4つのグループのシステム情報を受信することができる。端末デバイスがデータの伝送遅延に対する要求が高い場合、T1、T2、T3、T4のうちのいずれの時間領域リソースですべての4つのグループのシステム情報を迅速に取得して、システムに迅速にアクセスすることができる。端末デバイスが復調できる帯域幅が制限され、データの伝送遅延の要求が低い場合、F1、F2、F3、F4のうちのいずれの周波数領域リソースでT1、T2、T3およびT4上のすべての4つのグループのシステム情報を受信することができる。
したがって、本発明は実施例のシステム情報の伝送方法を提供して、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
また、本発明の実施例のシステム情報の時間領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を伝送するのに用いられる時間領域リソースであり、当該システム情報の時間領域リソースは時間領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている時間領域リソース、例えば、図3〜図7のようにT1、T2、T3、T4であってもよく、ここで、T1、T2、T3、T4は連続されるシステム情報の時間領域リソースである。本発明の実施例のシステム情報の周波数領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を伝送するのに用いられる周波数領域リソースであり、当該システム情報の周波数領域リソースは周波数領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている周波数領域リソース、例えば、図3〜図7のようにF1、F2、F3、F4であってもよく、ここで、F1、F2、F3、F4は連続されるシステム情報の周波数領域リソースである。
他の実施例として、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
具体的に、時間領域で連続して配布されている前記第iグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースは周波数領域で連続して配布されている。このnグループのシステム情報はサイクリックシフト方式により時間領域リソースと周波数領域リソースにマッピングできる。ある時間領域リソース例えばT1においてnグループのシステム情報が周波数領域で一定の順序で配列されている場合、順次隣接する時間領域リソース例えばT2、T3、T4においてnグループのシステム情報の周波数領域での配布は、nグループのシステム情報の時間領域リソースT1での配列順序に対してサイクリックシフトした後に取得したものである。ある周波数領域リソース例えばF1においてnグループのシステム情報が周波数領域で一定の順序で配列されている場合は、順次隣接する時間領域リソース例えばF2、F3、F4においてnグループのシステム情報の時間領域での配布は、nグループのシステム情報の周波数領域リソースF1での配列順序に対してサイクリックシフトした後に取得したものである。
例えば、図4は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。システム情報の時間領域リソースT1でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF2、F3、F4、F1であり;システム情報の時間領域リソースT2でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF3、F4、F1、F2であり;システム情報の時間領域リソースT3でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF4、F1、F2、F3であり;システム情報の時間領域リソースT4でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF1、F2、F3、F4である。
同様に、図4で示すように、システム情報の周波数領域リソースF1でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT4、T1、T2およびT3であり;システム情報の周波数領域リソースF2でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT1、T2、T3およびT4であり;システム情報の周波数領域リソースF3でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT2、T3、T4およびT1であり;システム情報の周波数領域リソースF4でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT3、T4、T1およびT2である。
このように、上記いずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4で端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、これは復調できる帯域幅が限られるが遅延要求が低い端末デバイスに適用することができる。いずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3またはF4で端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、これはシステム情報を迅速に取得する端末デバイスに適用される。
また、当該実施例で図4に示すリソースマトリックス中の若干の行および/または列を任意に交換する場合、取得したリソースマトリックスは端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4ですべてのシステム情報を受信することができ、またいずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3、またはF4ですべてのシステム情報を受信できるように満足させることができる。例えば、図3に示したリソースマトリックスは、図4に示したリソースマトリックスで第2列と第3列を交換して取得することができる。
さらに、あるシステム情報の時間領域リソースおよび/またはシステム情報の周波数領域リソースを使用できない場合、システム情報の時間領域リソースおよび/またはシステム情報の周波数領域リソースでシステム情報を伝送しなくてもよく、すなわち、上記k<nである場合である。例えば、図5に示すように、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間領域リソースの模式図で(T3、F3)、(T3、F4)、(T4、F3)、(T4、F4)この4つの時間領域リソースを使用できない場合、この4つの時間領域リソースはシステム情報を伝送するのに用いられない。しかし、端末デバイスはやはりT1、T2、F1とF2で完全なシステム情報を取得することができる。図5で示すリソースマトリックスは上記図3または図4から任意に抽出された行および/または列を組み合わせて取得したものと見ることができる。極端に、nグループのシステム情報を送信する時間周波数リソースは図6に示すようにT1とF2のみに配布されることができ、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースT1及びシステム情報の周波数領域リソースF2でネットワークデバイスによって送信されたすべての4つのグループのシステム情報を検出することができる。
また、(T3、F3)、(T3、F4)、(T4、F3)、(T4、F4)この4つの時間領域リソースを使用できない場合、元元この4つの時間領域リソースに配置されて送信されるシステム情報は、シンボル分割多重化(CODE DIVISION MULTIPLEXING、「CDM」と略称する)方式で他のグループに属するシステム情報と同じ時間領域リソースによって多重化される。
他の実施例として、当該第iグループのシステム情報のうちのk個のシステム情報の第m個のシステム情報の時間周波数リソースは、当該k個のシステム情報を除いた他のシステム情報の時間領域リソースと同じであり、またその第m個のシステム情報のコード領域のリソースは他のシステム情報のコード領域のリソースと異なり、mはk以上の正の整数である。
具体的に、時間領域および/または周波数領域であるシステム情報のグループ化ではコード分割多重化方式を使用して多重化され、すなわち異なるグループに属するシステム情報は同じ時間周波数リソースを占用して伝送されるが、異なるコード領域リソースを使用して、すなわち異なるコード化方式を使用して区分する。コード分割多重は周波数領域および/または時間領域に関するものであってもいい。周波数領域で隣接する2つのシステム情報は符号分割多重方式により時間周波数リソースで伝送されることができ、時間領域で隣接する2つのシステムの情報も符号分割多重方式により時間周波数リソースで伝送されることができる。
例えば、図7は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図であり、図3に対応し、第1のグループのシステム情報と第3のグループのシステム情報はCDMによって多重化でき、第2のグループのシステム情報と第4のグループのシステム情報もCDMによって多重化できる。
分かるように、図7に示す時間周波数リソースにおいて、端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4ですべてのグループのシステム情報を受信することができ、またいずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3、またはF4ですべての4つのグループのシステム情報を受信できるように満足させることができる。
220、ネットワークデバイスは当該時間周波数リソースでnグループのシステム情報を送信する。
ネットワークデバイスは確定したnグループのシステム情報を送信する時間周波数リソースでnグループのシステム情報を送信する。また、ネットワークデバイスは一定の周期で前記当該時間周波数リソース中の各システム情報を送信する時間周波数リソースの位置に基づいて対応するシステムを送信する。つまり、ネットワークデバイスは定期的または連続的に前記実施例で説明したリソースマトリックスを送信することができる。例えば、ネットワークデバイスは定期的に図3、図4、図5、図6または図7に示すリソースマトリックスに基づいてnグループのシステム情報を送信することができる。
230、端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定する。
選択可能に、端末デバイスはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定し、すなわち230は231と232を含んでもよい。
231、ネットワークデバイスは第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信する。
232、端末デバイスはネットワークデバイスによって送信された第iグループのシステム情報中に含まれる当該指示情報を受信する。
ここで、当該指示情報はnグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースの位置を指示するのに用いられる。
240、端末デバイスは当該時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された当該nグループのシステム情報を受信する。
具体的には、端末デバイスはネットワークデバイスによって送信された第iグループのシステム情報中に含まれている当該指示情報を受信した後、当該指示情報に基づいて、当該nグループのシステム情報のうちの各システム情報を受信する時間周波数リソースの位置を確定して、ネットワークデバイスによって送信された当該nグループのシステム情報を受信することができる。
他の実施例として、231、ネットワークデバイスは当該指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信することができる。また、232、端末デバイスはその指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信することができる。
具体的には、端末デバイスはシステム情報を受信する場合、まずこのnグループのシステム情報中の各システム情報に使用される時間周波数リソースすなわち当該指示情報を取得する必要がある。各時間周波数リソースとの間の配布の関係はプロトコルによって事前に規定することができる。または、ネットワークデバイスはこれらのシステム情報の配布の関係をあるグループのシステム情報の中に含ませることができる。例えば、第1のグループのシステム情報中に当該指示情報が含まれ、端末デバイスが第1のグループのシステム情報を受信した場合、端末デバイスは当該指示情報が指示するこのnグループのシステム情報中の各システム情報に使用される時間周波数リソースの位置を取得することができる。当該第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースはプロトコルによって規定されたものであってもよく、ある特定のシステム信号で暗示する指示関係、例えばシステムの同期信号すなわち主同期信号(Primary SynchronizaTion Signal、「PSS」と略す)または副同期信号(Secondary SynchronizaTion Signal、「SSS」と略称する)によって規定された時間領域および/または周波数領域での位置関係であってもいい。例えば、端末デバイスはシステムの同期信号を検出した後、当該指示情報を受信する時間周波数リソースの位置が当該同期信号の後の固定された時間および/または周波数の位置にあることを確定することができ、端末デバイスは当該指示情報を受信した後、当該指示情報が指示する位置でnグループのシステム情報中の各システム情報を受信する時間周波数リソースの位置、または時間周波数リソースとの間の配布の関係を検出することができる。
本発明の他の実施例として、210、ネットワークデバイスが確定したnグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースで、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用することができ、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報にはk個のシステム情報が含まれ、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
これにより、上記端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、また端末デバイスがいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信できるように満足させることができる。nグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースにおいて、各システム情報の時間領域リソースとシステム情報の周波数領域リソースの両方でnグループのシステム情報を送信できるように満足させることができる。
この実施例の具体的な説明は210でシステム情報を伝送する時間周波数リソースの説明を参照することができ、簡潔にするために、ここで説明を省略する。
また、本発明の様々な実施形態において、前記各プロセスの番号の大きさは実行順序の前後を意味するものではなく、各プロセスの実行順序はその機能や内的論理によって確定され、本発明の実施例の実行プロセスを限定しない。
以上では、本発明の実施例のデータ伝送の方法を説明し、以下では、本発明の実施例のネットワークデバイスと端末デバイスを説明する。また、本発明の実施例のネットワークデバイスと端末デバイスは上記本発明の実施例の様々な方法を実行することができ、すなわち以下の各種デバイスの具体的な動作過程は上記の方法の実施例に対応するプロセスを参照することができる。
図8は、本発明の実施形態のネットワークデバイス800のブロック図である。図8に示すように、当該ネットワークデバイス800は確定モジュール801と送信モジュール802を含む。
確定モジュール801はnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定し、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
送信モジュール802は前記確定モジュール801が確定した前記時間周波数リソースで上記nグループのシステム情報を送信するのに用いられる。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記送信モジュール802はまた前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記送信モジュール802は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、確定モジュール801はプロセッサによって実現することができ、送信モジュール802はトランシーバによって実現されてもいい。図8に示すように、ネットワークデバイス900はプロセッサ910、トランシーバ920とメモリ930を含んでもいい。ここで、トランシーバ920は受信機921と送信機922を含んでもよく、メモリ930は基本パラメータおよびフィルタリング方式などの関連する情報を記憶するのに用いられ、またプロセッサ910によって実行されるコードなどを記憶するのに用いられる。ネットワークデバイス900中の各コンポーネントはバスシステム940によって接続され、ここで、バスシステム940はデータバスに加えて、電源バス、制御バスおよびステータス信号バスを含む。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記トランシーバ920はまた前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ920は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図10は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図10のシステムチップ1000は入力インターフェイス1001、出力インターフェース1002、1つ以上のプロセッサ1003、メモリ1004を含み、前記入力インタフェース1001、出力インターフェース1002、上記プロセッサ1003とメモリ1004との間はバス1005によって接続され、前記プロセッサ1003は上記メモリ1004中のコードを実行するのに用いられ、前記のコードが実行される場合、上記プロセッサ1003は図2〜図7のネットワークデバイスによって実行される方法を実現する。
図8のネットワークデバイス800または図9のネットワークデバイス900または図10のシステムチップ1000は、上記図2〜図7の方法の実施例でネットワークデバイスによって実現される各プロセスを実現でき、重複するのを避けて、ここでは説明を省略する。
図11は、本発明の実施形態の端末デバイス1100のブロック図である。図11に示すように、当該端末デバイス1100は確定モジュール1101と受信モジュール1102を含む。
確定モジュール1101はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
受信モジュール1102は上記確定モジュール1101が確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
したがって、システム情報の時間領域リソースで端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記受信モジュール1102は具体的に上記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1102は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、受信モジュール1102はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1101はプロセッサによって実現されてもいい。図12に示すように、ネットワークデバイス1200はプロセッサ1210、トランシーバ1220およびメモリ1230を含んでもいい。ここで、トランシーバ1220は受信機1221と送信機1222を含んでもよく、メモリ1230は基本パラメータおよびフィルタリング方式などに関する情報を記憶してもよく、またプロセッサ1210によって実行されるコードなどを記憶してもいい。ネットワークデバイス1200中の各コンポーネントはバスシステム1240によって接続され、ここでバスシステム1240はデータバスに加えて、電源バス、制御バスおよびステータス信号バスなどをさらに含む。
ここで、プロセッサ1210はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
トランシーバ1220は上記プロセッサ1210が確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記トランシーバ1220は具体的に上記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて上記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間領域リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1220は具体的に上記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図13は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図13のシステムチップ1300は入力インターフェイス1301、出力インターフェース1302、1つ以上のプロセッサ1303、メモリ1304を含み、前記入力インタフェース1301、出力インターフェース1302、前記プロセッサ1303およびメモリ1304との間はバス1305によって接続され、前記プロセッサ1303は前記メモリ1304中のコードを実行し、前記コードが実行される場合、前記プロセッサ1303は図2〜図7の端末デバイスによって実行される方法を実現する。
図11に示めす端末デバイス1100または図12に示めす端末デバイス1200または図13に示めすシステムチップ1300は、前記図2〜図7の方法の実施例で端末デバイスによって実現される各プロセスを実現でき、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
図14は、本発明の実施形態のネットワークデバイス1400のブロック図である。図14に示すように、ネットワークデバイス1400は確定モジュール1401と送信モジュール1402を含む。
確定モジュール1401はnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
送信モジュール1402は上記確定モジュール1401が確定した前記時間周波数リソースで上記nグループのシステム情報を送信するのに用いられる。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記送信モジュール1402はまた、
前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記送信モジュール1402は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、送信モジュール1402はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1401はプロセッサによって実現されてもいい。図15に示すように、ネットワークデバイス1500はプロセッサ1510、トランシーバ1520およびメモリ1530を含んでもよい。ここで、トランシーバ1520は受信機1521と送信機1522を含んでもよく、メモリ1530は基本パラメータおよびフィルタリング方式などに関する情報を記憶するのに用いられ、またプロセッサ1510によって実行されるコードなどを記憶するのに用いられてもいい。ネットワークデバイス1500中の各コンポーネントはバスシステム1540によって接続され、ここで、バスシステム1540はデータバスに加えて、電源バス、制御バス、およびステータス信号バスなどをさらに含む。
図16は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図16のシステムチップ1600は入力インターフェイス1601、出力インターフェース1602、1つ以上のプロセッサ1603、メモリ1604を含んでいる、前記入力インタフェース1601、出力インターフェース1602、前記プロセッサ1603およびメモリ1604との間はバス1605によって接続され、前記プロセッサ1603は上記メモリ1604中のコードを実行するのに用いられ、前記のコードが実行される場合、上記プロセッサ1603は図2〜図7のネットワークデバイスによって実行される方法を実現する。
図14に示めすネットワークデバイス1400または図15に示めすネットワークデバイス1500または図16に示めすシステムチップ1600は、上記図2〜図7の方法の実施例でネットワークデバイスによって実現される各過程を実現することができて、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
図17は、本発明の実施形態の端末デバイス1700のブロック図である。図17のように、当該端末デバイス1700は確定モジュール1701と受信モジュール1702を含む。
ここで、確定モジュール1701はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
受信モジュール1702は前記確定モジュール1701が確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1702は具体的に、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて上記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記の指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1702は具体的に、前記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で受信モジュール1702はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1701はプロセッサによって実現されてもいい。図18に示すように、ネットワークデバイス1800はプロセッサ1810、トランシーバ1820およびメモリ1830を含んでもよい。ここで、トランシーバ1820は受信機1821と送信機1822を含んでもよく、メモリ1830は基本パラメータおよびフィルタリング方式などの関する情報を記憶してもよく、またプロセッサ1810に実行されるコードなどを記憶してもいい。ネットワークデバイス1800中の各コンポーネントはバスシステム1840によって接続され、ここで、バスシステム1840はデータバスに加えて、電源バス、制御バス、およびステータス信号バスなどをさらに含む。
ここで、プロセッサ1810はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
トランシーバ1820は前記確定モジュール1601が確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1820具体的に、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1820具体的に、上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図19は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図19のシステムチップ1900は入力インターフェイス1901、出力インターフェース1902、1つ以上のプロセッサ1903、メモリ1904を含み、前記入力インタフェース1901、出力インターフェース1902、上記プロセッサ1903およびメモリ1904との間はバス1905によって接続され、前記プロセッサ1903は上記メモリ1904中のコードを実行し、前記コードが実行される場合、上記プロセッサ1903は図2〜図7の端末デバイスによって実行される方法を実現する。
図17に示めすネットワークデバイス1700または図18に示めすネットワークデバイス1800または図19に示めすシステムチップ1900は、上記図2〜図7の方法の実施例で端末デバイスによって実現される各過程を実現することができて、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
また、本発明の実施例におけるプロセッサは集積回路チップであってもよく、信号処理能力を備えている。実現過程において、上記方法の実施例における各ステップは、プロセッサにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形態の命令により完成されてもよい。上記のプロセッサは汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、専用集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、現場プログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)、又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであっても良い。本発明の実施例における開示された各方法、ステップ及び論理ブロック図を実現、又は実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであっても良く、又は該プロセッサはいずれの通常のプロセッサなどであっても良い。本発明の実施例に開示された方法を結合するステップは、ハードウェア復号プロセッサによって実行して完成され、又は復号プロセッサにおけるハードウェアモジュール及びソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行して完成されてもいい。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的消去可能プログラマブルメモリ、レジスタなどの本分野における成熟した記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体はメモリに位置し、プロセッサはメモリにおける情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを完成する。
本発明の実施例におけるメモリは揮発性記憶装置又は不揮発性記憶装置であっても良く、又は揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置の両者を含むことができると理解できる。ここで、不揮発性記憶装置は読み取り専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、プログラマブル読み取り専用メモリ(PROM:Programmable ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM:Erasable PROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM:Electrically EPROM)又はフラッシュメモリであっても良い。揮発性記憶装置は外部キャッシュメモリとして機能するランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)であっても良い。制限的でなく例示的な説明により、多くの形態のRAMは利用可能であり、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM:Static RAM)、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM:Dynamic RAM)、同期動的ランダムアクセスメモリ(SDRAM:Synchronous DRAM)、ダブルデータレート同期動的ランダムアクセスメモリ(DDRSDRAM:Double Data Rate SDRAM)、強化型同期動的ランダムアクセスメモリ(ESDRAM:Enhanced SDRAM)、同期リンク動的ランダムアクセスメモリ(SLDRAM:Synchlink DRAM)とダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(DR RAM)である。注意すべきこととして、本明細書に記載のシステムと方法のメモリは、これら、及びいずれかの他の適切なタイプのメモリを含むことを主旨しているが、これらに限定されない。
また、本明細書に記載される「システム」及び「ネットワーク」という単語は交換可能に使用される。本明細書に記載される「及び/又は」は関連対象の関連関係を説明するものだけであり、以下の3つの関係を示す。例えば、A及び/又はBは、Aが単独で存在すること、AとBが同時に存在すること、及びBが単独で存在することそれぞれ示す。また、本明細書に記載される「/」は、通常前後の関連対象の「又は」の関係を示す。
なお、本発明の実施例において、「Aに対応するB」は、BがAに関連し、AによってBを確定することを示す。ただし、AによってBを確定することは、AのみによってBを確定することを意味するのではなく、A及び/又は他の情報によってBを確定してもよい。
本願に開示されている実施例に説明されている各例示的なユニット及びアルゴリズムのステップを結合し、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの結合を用いて実現することができると、当業者であれば理解できる。これらの機能がハードウェアの形式かそれともソフトウェアの形式で実施するかについては、技術案の特定応用と設計制約により決められる。当業者は、各特定応用に応じて異なる方法を用いて、説明されている機能を実現することができるが、このような実現は本発明の範囲を超えていると見なすべきではない。
説明上の利便性と簡潔を考慮して、上記に記載されているシステム、装置、およびユニットの具体的な動作過程については、上記方法の実施例に対応する過程を参照することができると、当業者であれば理解でき、ここで説明を省略する。
本願に提供されている幾つかの実施例において、開示されているシステム、装置及び方法は、その他の方式によって実現されても良い。例えば、上記に記載されている装置の実施例は単なる例示的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの区画が、単なるロジック機能の区画であり、実際、実現する時に他の区画があっても良く、例えば、複数のユニット又はコンポーネントを別のシステムに統合、又は集成しても良く、又は幾つかの技術特徴を省略、又は実施しなくても良い。また、明示され、又は議論されている各構成部分の互い的なカップリング、又は直接のカップリング、又は通信接続は、幾つかのインターフェース、装置、又はユニットの間接のカップリング又は通信によって接続されても良く、電気的、機械的、又はその他の形式であっても良い。
上記で分離コンポーネントとして説明したユニットは、物理的に分離されるものであっても良く、そうでないものであっても良い。ユニットとして示されるコンポーネントは物理ユニットであっても良く、そうでないものであっても良い。一箇所に配置されても良く、複数のネットワークユニットに配布しても良い。実際のニーズに応じて、その中の一部又は全部のユニットを選択して本実施例の技術案の目的を実現しても良い。
また、本発明の各実施例における各機能ユニットは、一つの処理ユニットに統合しても良く、各ユニットはそれぞれ単独なユニットとしても良く、二つ又は二つ以上のユニットを一つのユニットに集成しても良い。
前記機能は、ソフトウェア機能ユニットの方式で実現し、しかも独立な製品として販売又は使用する場合、コンピュータ読み取り可能の記憶媒体に記憶しても良い。これによって、本発明の技術案が事実上、言い換えれば先行技術に貢献した部分または当該技術案の部分がソフトウェア製品の形で具現でき、該コンピュータソフトウェア製品は記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(パソコン、サーバ、またはネットワーク装置などであっても良い)に本発明の各実施例の全部または一部の前記方法を実行させための複数の命令を含む。上記の記憶媒体は、USBメモリ、移動記憶媒体、読み取り専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、ランダムアクセス記憶装置(RAM:Random Access Memory)、磁気ディスク又はコンパクトディスクなどの各種のプログラムコードが記憶できる媒体を含む。
上記に記載されているのは、単なる本発明の具体的な実施形態に過ぎず、本発明は保護範囲はそれに限らず、当業者が本発明に開示されている範囲内において、容易に想到し得る変形又は入れ替えは、全て本発明の範囲内に含まれるべきである。そのため、本発明の範囲は、記載されている特許請求の範囲に準じるべきである。
本発明の実施例は、無線通信分野に関するものであり、より具体的には、システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイスに関するものである。
端末デバイスはシステムにアクセスする前に、基地局のブロードキャストメッセージからシステム情報を取得して、基地局が位置する携帯電話システムの基本的な情報、例えば、キャリアの帯域幅などを取得しなければならない。しかし、基地局がある固定周期のみでシステム情報をブロードキャストしているので、端末デバイスがシステム情報を取得する場合には、一定の遅延が発生する。現在の5G通信システムには、ニーズが異なる2種類の端末デバイスが存在して、それぞれがブロードキャストされるシステム情報に対するニーズは異なっている。その中で、1種類の端末デバイスはデータ伝送遅延の要求が高い端末デバイスであって、その端末デバイスはシステム情報を迅速に取得して、システムにアクセスする必要があり、他の1種類の端末デバイスは低コスト、低消費電力の端末デバイスであって、当該端末デバイスが復調できる帯域幅は制限されて、データの伝送遅延の要求が低く、定期的にシステム情報を取得することができる。
なお、上記の背景技術に開示される情報は、本開示の背景の理解を容易にするためのものであるため、当業者に開示しない従来技術を構成しない情報が含まれることができる。
本発明の実施例はシステム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイスを提供して、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースですべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記kは前記n以下である。
選択可能に、前記方法は前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、前記ネットワークデバイスが前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例のシステム情報の時間領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を送信するのに用いられる時間領域リソースであり、当該システム情報の時間領域リソースは時間領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている時間領域リソース、例えば、図3〜図7に示すT1、T2、T3、T4であってもよく、ここで、T1、T2、T3、T4は連続システム情報の時間領域リソースである。本発明の実施例のシステム情報の周波数領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を送信するのに用いられる周波数領域リソースであり、当該システム情報の周波数領域リソースは周波数領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている周波数領域リソース、例えば、図3〜図7に示すF1、F2、F3、F4であってもよく、ここで、F1、F2、F3、F4は連続されるシステム情報の周波数領域リソースである。
態様において、ネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは前記態様及び各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスは確定モジュールと送信モジュールを含む。前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なって、第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、ネットワークデバイスを提供し、当該ネットワークデバイスは前記態様及び各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスはプロセッサとトランシーバを含む。前記プロセッサはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記kはn以下である。
選択可能に、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記の方法は、さらに、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ;
ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスは確定モジュールと受信モジュールを含む。ここで、確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、受信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに使用され、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数ある。
態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスはプロセッサとトランシーバを含む。ここで、前記プロセッサはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに使用され、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数ある。
態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記方法は前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、前記ネットワークデバイスが前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
態様において、ネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは前記態様および各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスは確定モジュールと送信モジュールを含む。前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なって、第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、ネットワークデバイスを提供し、当該ネットワークデバイスは前記態様および各種実現方式のSRSを送信する方法でネットワークデバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。ネットワークデバイスはプロセッサとトランシーバを含む。前記プロセッサはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、システム情報の伝送方法を提供し、当該システム情報の伝送方法は、
端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記端末デバイスは前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記の方法はまた、
前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ;
ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスは確定モジュールと受信モジュールを含む。ここで、前記確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記受信モジュールは前記確定モジュールが確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、端末デバイスを提供し、当該端末デバイスは前記態様および各種実現方式のシステム情報を伝送する方法で端末デバイスによって実行される各過程を実行するのに用いられることができる。当該端末デバイスはプロセッサとトランシーバを含む。ここで、前記プロセッサがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記トランシーバは前記確定モジュールが確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、上記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、前記プログラムはネットワークデバイスが前記態様及び各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、上記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、前記プログラムは端末デバイスが前記態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、上記のプログラムはネットワークデバイスが前記態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
態様において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体にはプログラムが記憶され、上記のプログラムはネットワークデバイスが前記態様および各種実現可能な方法のうちのいずれのデータ伝送方法を実行するようにする。
一態様において、コンピュータプログラムを提供し、プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行する場合、端末デバイスが上記の態様及びその実現方式に基づいてシステム情報の伝送方法を実行する。
当該プログラムは、任意のプログラミング言語を使用することができ、また、ソースコード、オブジェクトコード、ソースコードとオブジェクトコードとの中間コードの方式、例えば、部分コンパイルの方式、及び他の任意の方式を使用することができる。
本願の他の特徴や利点は、以下の説明により明らかになり、又は、一部が本願の実施して得られる。
なお、以上の記載や以下の記載は、例示や解釈的なものであるが、本開示を限定するものではない。
本発明の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下では本実施例の説明で使用される図面について簡単に紹介し、以下で説明する図面はただ本発明の一部の実施形態に過ぎず、当業者が創造的な労働を付与しない前提でこれらの図面に基づいて他の図面を得られることは明らかである。
図1は、本発明の実施例の応用場面の構成図である。 図2は、本発明の実施例のシステム情報の伝送方法のフローチャートである。 図3は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図4は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図5は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図6は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図7は、本発明の実施例のシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。 図8は、本発明の実施例のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図9は、本発明の実施例のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図10は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。 図11は、本発明の実施例の端末デバイスの構造ブロック図である。 図12は、本発明の実施例の端末デバイスの構造ブロック図である。 図13は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。 図14は、本発明の他の実施形態のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図15は、本発明の他の実施形態のネットワークデバイスの構造ブロック図である。 図16は、本発明の他の実施形態のシステムチップの構成図である。 図17は、本発明の他の実施形態の端末デバイスの構造ブロック図である。 図18は、本発明の他の実施形態の端末デバイスの構造ブロック図である。 図19は、本発明の他の実施形態のシステムチップの構成図である。
以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例の技術案に対して明確且つ完全に説明し、説明する実施例は本発明の一部の実施形態であり、すべての実施例でないことは明らかである。本発明の実施例に基づいて当業者が創造的な労働を付与しない前提で取得する他のすべての実施例は、すべて本発明の保護範囲に属する。
また、本発明の実施例の技術案は各種通信システム、例えば、移動通信グローバルシステム(Global SysTem oF Mobile CommunicaTion:GSMと略称する)、シンボル分割多元接続(Code Division MulTiple Access:CDMAと略称する)システム、広帯域シンボル分割多元接続(Wideband Code Division MulTiple Access:WCDMAと略称する)システム、標準パケット無線サービス(Genera1 PackeT Radio Service:GPRSと略称する)システム、ロングタームエボリューション(Long Term EvoluTion:LTEと略称する)システム、標準的な移動通信システム(UMTS:Universal Mobile TelecommunicaTion SysTem)などの既存の通信システム、および将来5Gシステムに応用することができる。
本発明の実施例では端末デバイスをユーザーデバイス(User EquipmenT:UEと略称する)、アクセス端末、ユーザーユニット、ユーザーステーション、移動ステーション、移動局、遠隔局、遠隔端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、またはユーザ装置と呼ぶことができる。アクセス端末は、セルラー電話、無線電話、セッション確立プロトコル(Session IniTiaTion ProTocol:SIPと略称する)電話、ワイヤレスローカルループ(Wireless Local Loop:WLLと略称する)ステーション、パーソナルデジタル処理(Personal DigiTal AssisTanT:PDAと略称する)、無線通信機能を備える携帯デバイス、計算デバイスまたは無線変調復調器に接続されている他の処理デバイス、自動車デバイス、ウェアラブルデバイスおよび将来5Gネットワークおける端末デバイスまたは将来進化型公衆移動通信網(Public Land Mobile Network、「PLMN」と略称する)おける端末デバイスなどであってもよい。
本発明の実施例における端末デバイスは端末デバイスと通信するデバイスであってもよく、当該ネットワークデバイスはGSMまたはCDMAにおける基地局(Base Transceiver STaTion:BTSと略称する)であってもよく、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB:NBと略称する)であってもよく、LTEシステムにおける進化型基地局(EvoluTional NodeB:eNBまたはeNodeBと略称する)であってもよく、クラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network、「CRAN」略称する)場面における無線コントローラであってもよく、または当該ネットワークデバイスは中継局、アクセスポイント、自動車デバイス、ウェアラブルデバイスおよび将来5G通信ネットワークにおけるネットワークデバイスまたは将来の進化形PLMNネットワークおけるにおけるネットワークデバイスなどであってもよい。
図1は、本発明の実施例の応用場面の構成図である。図1で示す通信システムの基本的なネットワーク構成はネットワークデバイス例えばeNodeB10、1つ以上の端末デバイス例えばUE20とUE30を含んでもよい。図3で示すように、eNodeB10はUE20とUE30に通信サービスを提供し、またコアネットワークにアクセスするのに用いられ、UE20とUE30はeNodeB10によって送信された同期信号、ブロードキャスト信号などを検索してネットワークにアクセスすることで、ネットワークと通信を行う。ここで、当該通信システムの少なくとも一つの端末デバイスはネットワークデバイスによって送信されたシステム情報を取得する場合、取得するシステム情報について異なるニーズがあってもよく、例えばUE20はデータの伝送遅延の要求が高い端末デバイスであってもよく、UE20はシステム情報を迅速に取得してシステムにアクセスする必要があり、UE30は低コスト、低消費電力の端末デバイスであってもよく、UE30は復調できる帯域幅が限られ、データの伝送遅延の要求が低く、定期的にシステム情報を取得することができる。本発明の実施例において、ネットワークデバイスがシステム情報をブロードキャストする場合、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
本発明の実施形態のネットワークは公衆移動通信網(Public Land Mobile Network、「PLMN」と略称する)またはデバイスツデバイス(Device To Device)、「D2D」と略称する)ネットワークまたはマシン・ツー・マシン/マン(Machine To Machine / Man、「M2M」と略称する)ネットワークまたは他のネットワークであってもよく、図1は、ただ本発明の実施例の応用場面の一例であって、本発明の実施例は他の場面に応用されてもよい。また、図1は、単に簡略化された模式図であって、ネットワークに他のネットワークデバイスがさらに含まれてもよく、図1に図示しない。
図2は、本発明の実施例の参照信号の伝送方法のフローチャートである。図2には、端末デバイスとネットワークデバイスを示し、例えば端末デバイスは図1に示すUE20またはUE30であってもよく、ネットワークデバイスは図1に示すeNodeB10であってもよい。図2に示すように、当該参照信号の伝送方法は具体的には以下の過程を含む。
210、ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定する。
ここで、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
選択可能に、前記kは前記n以下である。
具体的には、ネットワークデバイスによって送信されたシステム情報は異なるグループに区画されてもよく、システム情報はグループを単位として二つの方式により時間領域リソースと周波数領域リソースにマッピングされる。例えば、同一の時間領域リソースでグループを単位として周波数領域において一定の順序で配列され、同一の周波数領域リソースでグループを単位として時間領域において一定の順序で配列される。
異なるシステム情報に対してグループ化を行う場合、ネットワークデバイスはシステム情報の用途と種類に基づいてシステム情報に対してグループ化を行うことができる。例えば、コアネットワークに関するシステム情報を1つのグループとして、隣接するセルに関するシステム情報を1つのグループとすることができる;セルの公衆物理チャンネルに関するパラメータのシステム情報を1つのグループとすることができる;デバイスの測定に使用されるパラメータのシステム情報を1つのグループとすることができる。
例えば、n=4、k=nと仮定する。図3は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図であり、ネットワークデバイスはnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを配置し、それに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF1、F2、F3、F4(周波数領域でローからハイの順番で配列される)であり、システム情報の時間領域リソースはT1、T2、T3、T4(時間領域で小から大の順番で配列される)であり、またFiおよびFi+1は連続周波数領域リソースであり、TjとTj+1は連続時間領域リソースである。以下では、本発明の実施中のシステムの情報を伝送するのに用いられる当該時間周波数リソースはリソースマトリックスとも呼ばれる。
図3に示すように、i=1である場合、時間領域で第1のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり; T2で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり; T3で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり; T4で第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースに対応するシステム情報の周波数領域リソースはF1である。
i=2である場合、第2のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり;T2で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1であり;T3で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり;T4で第2グループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2である。
i=3である場合、第3のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用する周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4であり;T2で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり;T3で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1であり;T4で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3である。
i=4である場合、第3のグループのシステム情報を伝送する各システム情報はシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3およびT4で順次配布され、またT1、T2、T3およびT4に配布されている各システム情報が占用する周波数領域リソースは互いに異なっている。T1で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF1である。T2で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF3であり;T3で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF2であり;T4で第3のグループのシステム情報を伝送するシステム情報の周波数領域リソースはF4である。
分かるように、T1、T2、T3、T4のうちのいずれのシステム情報の時間領域リソースに配布されているかを問わず、端末デバイスはすべてネットワークデバイスによって送信された4つのグループのシステム情報を受信することができ、またF1、F2、F3、F4のうちのいずれのシステム情報の周波数領域リソースに配布されているかを問わず、端末デバイスはすべてのネットワークデバイスによって送信された4つのグループのシステム情報を受信することができる。端末デバイスがデータの伝送遅延に対する要求が高い場合、T1、T2、T3、T4のうちのいずれの時間領域リソースですべての4つのグループのシステム情報を迅速に取得して、システムに迅速にアクセスすることができる。端末デバイスが復調できる帯域幅が制限され、データの伝送遅延の要求が低い場合、F1、F2、F3、F4のうちのいずれの周波数領域リソースでT1、T2、T3およびT4上のすべての4つのグループのシステム情報を受信することができる。
したがって、本発明は実施例のシステム情報の伝送方法を提供して、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
また、本発明の実施例のシステム情報の時間領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を伝送するのに用いられる時間領域リソースであり、当該システム情報の時間領域リソースは時間領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている時間領域リソース、例えば、図3〜図7のようにT1、T2、T3、T4であってもよく、ここで、T1、T2、T3、T4は連続されるシステム情報の時間領域リソースである。本発明の実施例のシステム情報の周波数領域リソースはネットワークデバイスによって配置されたシステム情報を伝送するのに用いられる周波数領域リソースであり、当該システム情報の周波数領域リソースは周波数領域で事前に設定した規定に基づいて配布されている周波数領域リソース、例えば、図3〜図7のようにF1、F2、F3、F4であってもよく、ここで、F1、F2、F3、F4は連続されるシステム情報の周波数領域リソースである。
他の実施例として、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
具体的に、時間領域で連続して配布されている前記第iグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースは周波数領域で連続して配布されている。このnグループのシステム情報はサイクリックシフト方式により時間領域リソースと周波数領域リソースにマッピングできる。ある時間領域リソース例えばT1においてnグループのシステム情報が周波数領域で一定の順序で配列されている場合、順次隣接する時間領域リソース例えばT2、T3、T4においてnグループのシステム情報の周波数領域での配布は、nグループのシステム情報の時間領域リソースT1での配列順序に対してサイクリックシフトした後に取得したものである。ある周波数領域リソース例えばF1においてnグループのシステム情報が周波数領域で一定の順序で配列されている場合は、順次隣接する周波数領域リソース例えばF2、F3、F4においてnグループのシステム情報の時間領域での配布は、nグループのシステム情報の周波数領域リソースF1での配列順序に対してサイクリックシフトした後に取得したものである。
例えば、図4は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図である。システム情報の時間領域リソースT1でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF2、F3、F4、F1であり;システム情報の時間領域リソースT2でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF3、F4、F1、F2であり;システム情報の時間領域リソースT3でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF4、F1、F2、F3であり;システム情報の時間領域リソースT4でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の周波数領域リソースはそれぞれF1、F2、F3、F4である。
同様に、図4で示すように、システム情報の周波数領域リソースF1でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT4、T3、T2およびT1であり;システム情報の周波数領域リソースF2でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT1、T4、T3およびT2であり;システム情報の周波数領域リソースF3でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT2、T1、T4およびT3であり;システム情報の周波数領域リソースF4でnグループのシステム情報に使用されるシステム情報の時間周波数リソースはそれぞれT3、T2、T1およびT4である。
このように、上記いずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4で端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、これは復調できる帯域幅が限られるが遅延要求が低い端末デバイスに適用することができる。いずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3またはF4で端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、これはシステム情報を迅速に取得する端末デバイスに適用される。
また、当該実施例で図4に示すリソースマトリックス中の若干の行および/または列を任意に交換する場合、取得したリソースマトリックスは端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4ですべてのシステム情報を受信することができ、またいずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3、またはF4ですべてのシステム情報を受信できるように満足させることができる。例えば、図3に示したリソースマトリックスは、図4に示したリソースマトリックスで第2列と第3列を交換して取得することができる。
さらに、あるシステム情報の時間領域リソースおよび/またはシステム情報の周波数領域リソースを使用できない場合、システム情報の時間領域リソースおよび/またはシステム情報の周波数領域リソースでシステム情報を伝送しなくてもよく、すなわち、上記k<nである場合である。例えば、図5に示すように、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間領域リソースの模式図で(T3、F3)、(T3、F4)、(T4、F3)、(T4、F4)この4つの時間領域リソースを使用できない場合、この4つの時間領域リソースはシステム情報を伝送するのに用いられない。しかし、端末デバイスはやはりT1、T2、F1とF2で完全なシステム情報を取得することができる。図5で示すリソースマトリックスは上記図3または図4から任意に抽出された行および/または列を組み合わせて取得したものと見ることができる。極端に、nグループのシステム情報を送信する時間周波数リソースは図6に示すようにT1とF2のみに配布されることができ、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースT1及びシステム情報の周波数領域リソースF2でネットワークデバイスによって送信されたすべての4つのグループのシステム情報を検出することができる。
また、(T3、F3)、(T3、F4)、(T4、F3)、(T4、F4)この4つの時間領域リソースを使用できない場合、元元この4つの時間領域リソースに配置されて送信されるシステム情報は、シンボル分割多重化(CODE DIVISION MULTIPLEXING、「CDM」と略称する)方式で他のグループに属するシステム情報と同じ時間領域リソースによって多重化される。
他の実施例として、当該第iグループのシステム情報のうちのk個のシステム情報の第m個のシステム情報の時間周波数リソースは、当該k個のシステム情報を除いた他のシステム情報の時間領域リソースと同じであり、またその第m個のシステム情報のコード領域のリソースは他のシステム情報のコード領域のリソースと異なり、mはk以上の正の整数である。
具体的に、時間領域および/または周波数領域であるシステム情報のグループ化ではコード分割多重化方式を使用して多重化され、すなわち異なるグループに属するシステム情報は同じ時間周波数リソースを占用して伝送されるが、異なるコード領域リソースを使用して、すなわち異なるコード化方式を使用して区分する。コード分割多重は周波数領域および/または時間領域に関するものであってもいい。周波数領域で隣接する2つのシステム情報は符号分割多重方式により時間周波数リソースで伝送されることができ、時間領域で隣接する2つのシステムの情報も符号分割多重方式により時間周波数リソースで伝送されることができる。
例えば、図7は、本発明の実施例の参照信号を伝送するのに用いられる時間周波数リソースの模式図であり、図3に対応し、第1のグループのシステム情報と第3のグループのシステム情報はCDMによって多重化でき、第2のグループのシステム情報と第4のグループのシステム情報もCDMによって多重化できる。
分かるように、図7に示す時間周波数リソースにおいて、端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースT1、T2、T3またはT4ですべてのグループのシステム情報を受信することができ、またいずれのシステム情報の周波数領域リソースF1、F2、F3、またはF4ですべての4つのグループのシステム情報を受信できるように満足させることができる。
220、ネットワークデバイスは当該時間周波数リソースでnグループのシステム情報を送信する。
ネットワークデバイスは確定したnグループのシステム情報を送信する時間周波数リソースでnグループのシステム情報を送信する。また、ネットワークデバイスは一定の周期で前記当該時間周波数リソース中の各システム情報を送信する時間周波数リソースの位置に基づいて対応するシステムを送信する。つまり、ネットワークデバイスは定期的または連続的に前記実施例で説明したリソースマトリックスを送信することができる。例えば、ネットワークデバイスは定期的に図3、図4、図5、図6または図7に示すリソースマトリックスに基づいてnグループのシステム情報を送信することができる。
230、端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定する。
選択可能に、端末デバイスはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定し、すなわち230は231と232を含んでもよい。
231、ネットワークデバイスは第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信する。
232、端末デバイスはネットワークデバイスによって送信された第iグループのシステム情報中に含まれる当該指示情報を受信する。
ここで、当該指示情報はnグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースの位置を指示するのに用いられる。
240、端末デバイスは当該時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された当該nグループのシステム情報を受信する。
具体的には、端末デバイスはネットワークデバイスによって送信された第iグループのシステム情報中に含まれている当該指示情報を受信した後、当該指示情報に基づいて、当該nグループのシステム情報のうちの各システム情報を受信する時間周波数リソースの位置を確定して、ネットワークデバイスによって送信された当該nグループのシステム情報を受信することができる。
他の実施例として、231、ネットワークデバイスは当該指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信することができる。また、232、端末デバイスはその指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信することができる。
具体的には、端末デバイスはシステム情報を受信する場合、まずこのnグループのシステム情報中の各システム情報に使用される時間周波数リソースすなわち当該指示情報を取得する必要がある。各時間周波数リソースとの間の配布の関係はプロトコルによって事前に規定することができる。または、ネットワークデバイスはこれらのシステム情報の配布の関係をあるグループのシステム情報の中に含ませることができる。例えば、第1のグループのシステム情報中に当該指示情報が含まれ、端末デバイスが第1のグループのシステム情報を受信した場合、端末デバイスは当該指示情報が指示するこのnグループのシステム情報中の各システム情報に使用される時間周波数リソースの位置を取得することができる。当該第1のグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースはプロトコルによって規定されたものであってもよく、ある特定のシステム信号で暗示する指示関係、例えばシステムの同期信号すなわち主同期信号(Primary SynchronizaTion Signal、「PSS」と略す)または副同期信号(Secondary SynchronizaTion Signal、「SSS」と略称する)によって規定された時間領域および/または周波数領域での位置関係であってもいい。例えば、端末デバイスはシステムの同期信号を検出した後、当該指示情報を受信する時間周波数リソースの位置が当該同期信号の後の固定された時間および/または周波数の位置にあることを確定することができ、端末デバイスは当該指示情報を受信した後、当該指示情報が指示する位置でnグループのシステム情報中の各システム情報を受信する時間周波数リソースの位置、または時間周波数リソースとの間の配布の関係を検出することができる。
本発明の他の実施例として、210、ネットワークデバイスが確定したnグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースで、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用することができ、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報にはk個のシステム情報が含まれ、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である。
これにより、上記端末デバイスがいずれのシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、また端末デバイスがいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信できるように満足させることができる。nグループのシステム情報を伝送する時間周波数リソースにおいて、各システム情報の時間領域リソースとシステム情報の周波数領域リソースの両方でnグループのシステム情報を送信できるように満足させることができる。
この実施例の具体的な説明は210でシステム情報を伝送する時間周波数リソースの説明を参照することができ、簡潔にするために、ここで説明を省略する。
また、本発明の様々な実施形態において、前記各プロセスの番号の大きさは実行順序の前後を意味するものではなく、各プロセスの実行順序はその機能や内的論理によって確定され、本発明の実施例の実行プロセスを限定しない。
以上では、本発明の実施例のデータ伝送の方法を説明し、以下では、本発明の実施例のネットワークデバイスと端末デバイスを説明する。また、本発明の実施例のネットワークデバイスと端末デバイスは上記本発明の実施例の様々な方法を実行することができ、すなわち以下の各種デバイスの具体的な動作過程は上記の方法の実施例に対応するプロセスを参照することができる。
図8は、本発明の実施形態のネットワークデバイス800のブロック図である。図8に示すように、当該ネットワークデバイス800は確定モジュール801と送信モジュール802を含む。
確定モジュール801はnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定し、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
送信モジュール802は前記確定モジュール801が確定した前記時間周波数リソースで上記nグループのシステム情報を送信するのに用いられる。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記送信モジュール802はまた前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記送信モジュール802は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、確定モジュール801はプロセッサによって実現することができ、送信モジュール802はトランシーバによって実現されてもいい。図8に示すように、ネットワークデバイス900はプロセッサ910、トランシーバ920とメモリ930を含んでもいい。ここで、トランシーバ920は受信機921と送信機922を含んでもよく、メモリ930は基本パラメータおよびフィルタリング方式などの関連する情報を記憶するのに用いられ、またプロセッサ910によって実行されるコードなどを記憶するのに用いられる。ネットワークデバイス900中の各コンポーネントはバスシステム940によって接続され、ここで、バスシステム940はデータバスに加えて、電源バス、制御バスおよびステータス信号バスを含む。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記トランシーバ920はまた前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ920は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図10は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図10のシステムチップ1000は入力インターフェイス1001、出力インターフェース1002、1つ以上のプロセッサ1003、メモリ1004を含み、前記入力インタフェース1001、出力インターフェース1002、上記プロセッサ1003とメモリ1004との間はバス1005によって接続され、前記プロセッサ1003は上記メモリ1004中のコードを実行するのに用いられ、前記のコードが実行される場合、上記プロセッサ1003は図2〜図7のネットワークデバイスによって実行される方法を実現する。
図8のネットワークデバイス800または図9のネットワークデバイス900または図10のシステムチップ1000は、上記図2〜図7の方法の実施例でネットワークデバイスによって実現される各プロセスを実現でき、重複するのを避けて、ここでは説明を省略する。
図11は、本発明の実施形態の端末デバイス1100のブロック図である。図11に示すように、当該端末デバイス1100は確定モジュール1101と受信モジュール1102を含む。
確定モジュール1101はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
受信モジュール1102は上記確定モジュール1101が確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
したがって、システム情報の時間領域リソースで端末デバイスはすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記受信モジュール1102は具体的に上記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1102は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、受信モジュール1102はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1101はプロセッサによって実現されてもいい。図12に示すように、ネットワークデバイス1200はプロセッサ1210、トランシーバ1220およびメモリ1230を含んでもいい。ここで、トランシーバ1220は受信機1221と送信機1222を含んでもよく、メモリ1230は基本パラメータおよびフィルタリング方式などに関する情報を記憶してもよく、またプロセッサ1210によって実行されるコードなどを記憶してもいい。ネットワークデバイス1200中の各コンポーネントはバスシステム1240によって接続され、ここでバスシステム1240はデータバスに加えて、電源バス、制御バスおよびステータス信号バスなどをさらに含む。
ここで、プロセッサ1210はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
トランシーバ1220は上記プロセッサ1210が確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する。
選択可能に、前記トランシーバ1220は具体的に上記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて上記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間領域リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1220は具体的に上記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図13は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図13のシステムチップ1300は入力インターフェイス1301、出力インターフェース1302、1つ以上のプロセッサ1303、メモリ1304を含み、前記入力インタフェース1301、出力インターフェース1302、前記プロセッサ1303およびメモリ1304との間はバス1305によって接続され、前記プロセッサ1303は前記メモリ1304中のコードを実行し、前記コードが実行される場合、前記プロセッサ1303は図2〜図7の端末デバイスによって実行される方法を実現する。
図11に示めす端末デバイス1100または図12に示めす端末デバイス1200または図13に示めすシステムチップ1300は、前記図2〜図7の方法の実施例で端末デバイスによって実現される各プロセスを実現でき、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
図14は、本発明の実施形態のネットワークデバイス1400のブロック図である。図14に示すように、ネットワークデバイス1400は確定モジュール1401と送信モジュール1402を含む。
確定モジュール1401はnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用し、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
送信モジュール1402は上記確定モジュール1401が確定した前記時間周波数リソースで上記nグループのシステム情報を送信するのに用いられる。
したがって、端末デバイスはシステム情報の時間領域リソースにおいてすべてのグループのシステム情報を受信することができ、端末デバイスはいずれのシステム情報の周波数領域リソースにおいてもすべてのグループのシステム情報を受信することができるので、異なるタイプの端末デバイスが取得するシステム情報に対する異なるニーズを同時に満足させることができる。
選択可能に、前記送信モジュール1402はまた、
前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記送信モジュール1402は具体的に上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で、送信モジュール1402はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1401はプロセッサによって実現されてもいい。図15に示すように、ネットワークデバイス1500はプロセッサ1510、トランシーバ1520およびメモリ1530を含んでもよい。ここで、トランシーバ1520は受信機1521と送信機1522を含んでもよく、メモリ1530は基本パラメータおよびフィルタリング方式などに関する情報を記憶するのに用いられ、またプロセッサ1510によって実行されるコードなどを記憶するのに用いられてもいい。ネットワークデバイス1500中の各コンポーネントはバスシステム1540によって接続され、ここで、バスシステム1540はデータバスに加えて、電源バス、制御バス、およびステータス信号バスなどをさらに含む。
図16は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図16のシステムチップ1600は入力インターフェイス1601、出力インターフェース1602、1つ以上のプロセッサ1603、メモリ1604を含んでいる、前記入力インタフェース1601、出力インターフェース1602、前記プロセッサ1603およびメモリ1604との間はバス1605によって接続され、前記プロセッサ1603は上記メモリ1604中のコードを実行するのに用いられ、前記のコードが実行される場合、上記プロセッサ1603は図2〜図7のネットワークデバイスによって実行される方法を実現する。
図14に示めすネットワークデバイス1400または図15に示めすネットワークデバイス1500または図16に示めすシステムチップ1600は、上記図2〜図7の方法の実施例でネットワークデバイスによって実現される各過程を実現することができて、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
図17は、本発明の実施形態の端末デバイス1700のブロック図である。図17のように、当該端末デバイス1700は確定モジュール1701と受信モジュール1702を含む。
ここで、確定モジュール1701はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
受信モジュール1702は前記確定モジュール1701が確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1702は具体的に、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて上記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、前記の指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記受信モジュール1702は具体的に、前記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
また、本発明の実施例で受信モジュール1702はトランシーバによって実現されてもよく、確定モジュール1701はプロセッサによって実現されてもいい。図18に示すように、ネットワークデバイス1800はプロセッサ1810、トランシーバ1820およびメモリ1830を含んでもよい。ここで、トランシーバ1820は受信機1821と送信機1822を含んでもよく、メモリ1830は基本パラメータおよびフィルタリング方式などの関する情報を記憶してもよく、またプロセッサ1810に実行されるコードなどを記憶してもいい。ネットワークデバイス1800中の各コンポーネントはバスシステム1840によって接続され、ここで、バスシステム1840はデータバスに加えて、電源バス、制御バス、およびステータス信号バスなどをさらに含む。
ここで、プロセッサ1810はnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である;
トランシーバ1820は前記確定モジュール1601が確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1820具体的に、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、上記の指示情報は上記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる。
選択可能に、前記トランシーバ1820具体的に、上記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる。
選択可能に、前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む。
図19は、本発明の実施例のシステムチップの構成図である。図19のシステムチップ1900は入力インターフェイス1901、出力インターフェース1902、1つ以上のプロセッサ1903、メモリ1904を含み、前記入力インタフェース1901、出力インターフェース1902、上記プロセッサ1903およびメモリ1904との間はバス1905によって接続され、前記プロセッサ1903は上記メモリ1904中のコードを実行し、前記コードが実行される場合、上記プロセッサ1903は図2〜図7の端末デバイスによって実行される方法を実現する。
図17に示めすネットワークデバイス1700または図18に示めすネットワークデバイス1800または図19に示めすシステムチップ1900は、上記図2〜図7の方法の実施例で端末デバイスによって実現される各過程を実現することができて、重複するのを避けて、ここでの説明を省略する。
また、本発明の実施例におけるプロセッサは集積回路チップであってもよく、信号処理能力を備えている。実現過程において、上記方法の実施例における各ステップは、プロセッサにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形態の命令により完成されてもよい。上記のプロセッサは汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、専用集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、現場プログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)、又は他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントであっても良い。本発明の実施例における開示された各方法、ステップ及び論理ブロック図を実現、又は実行することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであっても良く、又は該プロセッサはいずれの通常のプロセッサなどであっても良い。本発明の実施例に開示された方法を結合するステップは、ハードウェア復号プロセッサによって実行して完成され、又は復号プロセッサにおけるハードウェアモジュール及びソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行して完成されてもいい。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的消去可能プログラマブルメモリ、レジスタなどの本分野における成熟した記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体はメモリに位置し、プロセッサはメモリにおける情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを完成する。
本発明の実施例におけるメモリは揮発性記憶装置又は不揮発性記憶装置であっても良く、又は揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置の両者を含むことができると理解できる。ここで、不揮発性記憶装置は読み取り専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、プログラマブル読み取り専用メモリ(PROM:Programmable ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM:Erasable PROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM:Electrically EPROM)又はフラッシュメモリであっても良い。揮発性記憶装置は外部キャッシュメモリとして機能するランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)であっても良い。制限的でなく例示的な説明により、多くの形態のRAMは利用可能であり、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM:Static RAM)、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM:Dynamic RAM)、同期動的ランダムアクセスメモリ(SDRAM:Synchronous DRAM)、ダブルデータレート同期動的ランダムアクセスメモリ(DDRSDRAM:Double Data Rate SDRAM)、強化型同期動的ランダムアクセスメモリ(ESDRAM:Enhanced SDRAM)、同期リンク動的ランダムアクセスメモリ(SLDRAM:Synchlink DRAM)とダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(DR RAM)である。注意すべきこととして、本明細書に記載のシステムと方法のメモリは、これら、及びいずれかの他の適切なタイプのメモリを含むことを主旨しているが、これらに限定されない。
また、本明細書に記載される「システム」及び「ネットワーク」という単語は交換可能に使用される。本明細書に記載される「及び/又は」は関連対象の関連関係を説明するものだけであり、以下の3つの関係を示す。例えば、A及び/又はBは、Aが単独で存在すること、AとBが同時に存在すること、及びBが単独で存在することそれぞれ示す。また、本明細書に記載される「/」は、通常前後の関連対象の「又は」の関係を示す。
なお、本発明の実施例において、「Aに対応するB」は、BがAに関連し、AによってBを確定することを示す。ただし、AによってBを確定することは、AのみによってBを確定することを意味するのではなく、A及び/又は他の情報によってBを確定してもよい。
本願に開示されている実施例に説明されている各例示的なユニット及びアルゴリズムのステップを結合し、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの結合を用いて実現することができると、当業者であれば理解できる。これらの機能がハードウェアの形式かそれともソフトウェアの形式で実施するかについては、技術案の特定応用と設計制約により決められる。当業者は、各特定応用に応じて異なる方法を用いて、説明されている機能を実現することができるが、このような実現は本発明の範囲を超えていると見なすべきではない。
説明上の利便性と簡潔を考慮して、上記に記載されているシステム、装置、およびユニットの具体的な動作過程については、上記方法の実施例に対応する過程を参照することができると、当業者であれば理解でき、ここで説明を省略する。
本願に提供されている幾つかの実施例において、開示されているシステム、装置及び方法は、その他の方式によって実現されても良い。例えば、上記に記載されている装置の実施例は単なる例示的なものに過ぎず、例えば、前記ユニットの区画が、単なるロジック機能の区画であり、実際、実現する時に他の区画があっても良く、例えば、複数のユニット又はコンポーネントを別のシステムに統合、又は集成しても良く、又は幾つかの技術特徴を省略、又は実施しなくても良い。また、明示され、又は議論されている各構成部分の互い的なカップリング、又は直接のカップリング、又は通信接続は、幾つかのインターフェース、装置、又はユニットの間接のカップリング又は通信によって接続されても良く、電気的、機械的、又はその他の形式であっても良い。
上記で分離コンポーネントとして説明したユニットは、物理的に分離されるものであっても良く、そうでないものであっても良い。ユニットとして示されるコンポーネントは物理ユニットであっても良く、そうでないものであっても良い。一箇所に配置されても良く、複数のネットワークユニットに配布しても良い。実際のニーズに応じて、その中の一部又は全部のユニットを選択して本実施例の技術案の目的を実現しても良い。
また、本発明の各実施例における各機能ユニットは、一つの処理ユニットに統合しても良く、各ユニットはそれぞれ単独なユニットとしても良く、二つ又は二つ以上のユニットを一つのユニットに集成しても良い。
前記機能は、ソフトウェア機能ユニットの方式で実現し、しかも独立な製品として販売又は使用する場合、コンピュータ読み取り可能の記憶媒体に記憶しても良い。これによって、本発明の技術案が事実上、言い換えれば先行技術に貢献した部分または当該技術案の部分がソフトウェア製品の形で具現でき、該コンピュータソフトウェア製品は記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(パソコン、サーバ、またはネットワーク装置などであっても良い)に本発明の各実施例の全部または一部の前記方法を実行させための複数の命令を含む。上記の記憶媒体は、USBメモリ、移動記憶媒体、読み取り専用メモリ(ROM:Read−Only Memory)、ランダムアクセス記憶装置(RAM:Random Access Memory)、磁気ディスク又はコンパクトディスクなどの各種のプログラムコードが記憶できる媒体を含む

Claims (44)

  1. ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
    前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とするシステム情報の伝送方法。
  2. 前記第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム情報の伝送方法。
  3. 前記kは前記n以下である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のシステム情報の伝送方法。
  4. 前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム情報の伝送方法。
  5. 前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、
    前記ネットワークデバイスが前記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項4に記載のシステム情報の伝送方法。
  6. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項5に記載のシステム情報の伝送方法。
  7. 端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
    前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とするシステム情報の伝送方法。
  8. 前記第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する
    ことを特徴とする請求項7に記載のシステム情報の伝送方法。
  9. 前記kは前記n以下である
    ことを特徴とする請求項7または8に記載のシステム情報の伝送方法。
  10. 前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記システム情報の伝送方法は、さらに、
    前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ、
    ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
    前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載のシステム情報の伝送方法。
  11. 前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
    前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム情報の伝送方法。
  12. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項11に記載のシステム情報の伝送方法。
  13. ネットワークデバイスがnグループのシステム情報を伝送するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
    前記ネットワークデバイスが前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するステップとを含み、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とするシステム情報の伝送方法。
  14. 前記システム情報の伝送方法は、
    前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項13に記載のシステム情報の伝送方法。
  15. 前記kは前記n以下である
    ことを特徴とする請求項13または14に記載のシステム情報の伝送方法。
  16. 前記ネットワークデバイスが前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップは、
    前記ネットワークデバイスが前記の指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項15に記載のシステム情報の伝送方法。
  17. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項16に記載のシステム情報の伝送方法。
  18. 端末デバイスがnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するステップと、
    前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップとを含み、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とするシステム情報の伝送方法。
  19. 前記kはn以下である
    ことを特徴とする請求項18に記載のシステム情報の伝送方法。
  20. 前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップの前に、前記システム情報の伝送方法は、さらに、
    前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられ、
    ここで、前記端末デバイスが前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップは、
    前記端末デバイスが前記の指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項18または19に記載のシステム情報の伝送方法。
  21. 前記端末デバイスが前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップは、
    前記端末デバイスが前記指示情報と特定のシステム情報との時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項20に記載のシステム情報の伝送方法。
  22. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項21に記載のシステム情報の伝送方法。
  23. システム情報を伝送するネットワークデバイスであって、
    確定モジュールと送信モジュールを含み、
    前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、
    前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数
    ことを特徴とするネットワークデバイス。
  24. 前記第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する
    ことを特徴とする請求項23に記載のネットワークデバイス。
  25. 前記kはn以下である
    ことを特徴とする請求項23または24に記載のネットワークデバイス。
  26. 前記送信モジュールは、さらに、
    前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するステップとを含み、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項23〜25のいずれか1項に記載のネットワークデバイス。
  27. 前記送信モジュールは、具体的には
    前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項26に記載のネットワークデバイス。
  28. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項27に記載のネットワークデバイス。
  29. システム情報を伝送する端末デバイスであって、
    確定モジュールと受信モジュールを含み、
    前記確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、
    前記受信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の時間領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の周波数領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とする端末のデバイス。
  30. 前記第iグループのシステム情報中のシステム情報は連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用する
    ことを特徴とする請求項29に記載の端末のデバイス。
  31. 前記kはn以下である
    ことを特徴とする請求項29または30に記載の端末のデバイス。
  32. 前記受信モジュールは、具体的には
    前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、
    前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、
    前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項29〜31のいずれか1項に記載の端末のデバイス。
  33. 前記受信モジュールは、具体的には
    前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項32に記載の端末のデバイス。
  34. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項33に記載の端末のデバイス。
  35. システム情報を伝送する端末デバイスであって、
    確定モジュールと送信モジュールを含み、
    前記確定モジュールはnグループのシステム情報を送信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、
    前記送信モジュールは前記確定モジュールが確定した前記時間周波数リソースで前記nグループのシステム情報を送信するのに用いられ、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は周波数領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とする端末のデバイス。
  36. 前記kはn以下である
    ことを特徴とする請求項35に記載の端末のデバイス。
  37. 前記送信モジュールはまた、
    前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられ、前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項35または36に記載の端末のデバイス。
  38. 前記送信モジュールは、具体的には
    前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を送信するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項37に記載の端末のデバイス。
  39. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項38に記載の端末のデバイス。
  40. システム情報を伝送する端末デバイスであって、
    確定モジュールと受信モジュールを含み、
    前記確定モジュールはnグループのシステム情報を受信するのに用いられる時間周波数リソースを確定するのに用いられ、
    前記受信モジュールは前記確定モジュールが確定した時間周波数リソースでネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、
    前記nグループのシステム情報のうちの第iグループのシステム情報は時間領域で連続されるシステム情報の周波数領域リソースを占用して、且つ前記第iグループのシステム情報中のシステム情報が占用するシステム情報の時間領域リソースは互いに異なり、前記第iグループのシステム情報はk個のシステム情報を含み、ここで、前記nは正の整数であり、前記kは正の整数であり、前記iはn以下の正の整数である
    ことを特徴とする端末のデバイス。
  41. 前記kはn以下である
    ことを特徴とする請求項40に記載の端末のデバイス。
  42. 前記受信モジュールは、具体的には
    前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信し、
    前記指示情報に基づいて前記時間周波数リソースで前記ネットワークデバイスによって送信された前記nグループのシステム情報を受信するのに用いられ、
    前記指示情報は前記nグループのシステム情報中の各システム情報の時間周波数リソースを指示するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項40または41に記載の端末のデバイス。
  43. 前記受信モジュールは、具体的には
    前記指示情報と特定のシステム情報の時間領域の間隔および/または周波数領域の間隔に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記第iグループのシステム情報中に含まれている指示情報を受信するのに用いられる
    ことを特徴とする請求項42に記載の端末のデバイス。
  44. 前記特定のシステム情報は主同期信号PSSまたは副同期信号SSSを含む
    ことを特徴とする請求項43に記載の端末のデバイス。
JP2019513402A 2016-09-22 2016-09-22 システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイス Active JP6896846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/099722 WO2018053752A1 (zh) 2016-09-22 2016-09-22 传输系统信息的方法、网络设备和终端设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531648A true JP2019531648A (ja) 2019-10-31
JP6896846B2 JP6896846B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=61690678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513402A Active JP6896846B2 (ja) 2016-09-22 2016-09-22 システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190166582A1 (ja)
EP (1) EP3468282B1 (ja)
JP (1) JP6896846B2 (ja)
KR (1) KR20190053226A (ja)
CN (1) CN109417819B (ja)
TW (1) TWI729196B (ja)
WO (1) WO2018053752A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023216197A1 (zh) * 2022-05-12 2023-11-16 深圳传音控股股份有限公司 处理方法、智能终端及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009543380A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 日本電気株式会社 ブロードキャストチャンネル送信方法および装置
JP2014526160A (ja) * 2011-06-27 2014-10-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 帯域幅制限のある通信デバイスに対するセルラー通信システムサポート

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101202585B (zh) * 2006-12-14 2011-09-28 电信科学技术研究院 无线通信基站、终端及其获取系统信息的方法
CN102291845B (zh) * 2010-06-21 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 随机接入方法及系统
US8630216B2 (en) * 2010-06-24 2014-01-14 Apple Inc. Method and apparatus for selective reading of system information in a mobile wireless device
US20130195069A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-01 Nokia Siemens Networks Oy Signaling mechanism for supporting flexible physical broadcast channel and common reference signal configurations
KR101752820B1 (ko) * 2012-09-26 2017-07-11 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 채널 검출 방법 및 사용자 장비
CN103152830B (zh) * 2013-01-30 2015-11-11 京信通信系统(中国)有限公司 一种传输系统信息的方法及装置
EP3579488B1 (en) * 2013-05-12 2022-07-06 Lg Electronics Inc. Method and device for receiving information by mtc device located in cell coverage-expanded area
EP3075087A1 (en) * 2013-11-27 2016-10-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node, wireless device, methods therein, for sending and detecting, respectively, synchronization signal and an associated information
CN107370587B (zh) * 2016-05-12 2021-08-20 华为技术有限公司 同步信号的发送、接收方法、基站及用户设备

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009543380A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 日本電気株式会社 ブロードキャストチャンネル送信方法および装置
JP2014526160A (ja) * 2011-06-27 2014-10-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 帯域幅制限のある通信デバイスに対するセルラー通信システムサポート

Also Published As

Publication number Publication date
TW201815118A (zh) 2018-04-16
EP3468282A4 (en) 2019-05-22
CN109417819A (zh) 2019-03-01
TWI729196B (zh) 2021-06-01
KR20190053226A (ko) 2019-05-17
US20190166582A1 (en) 2019-05-30
CN109417819B (zh) 2020-12-11
EP3468282B1 (en) 2022-03-09
JP6896846B2 (ja) 2021-06-30
WO2018053752A1 (zh) 2018-03-29
EP3468282A1 (en) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11096131B2 (en) Wireless communication method and device
JP7005738B2 (ja) データ伝送方法及び端末装置
CN110140381A (zh) 用于编码多个小区和波束的系统信息的系统和方法
CN109327884B (zh) 通信方法、网络设备和中继设备
JP7282094B2 (ja) 車両ネットワークにおけるデータ伝送方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
JP7181885B2 (ja) 同期信号を伝送するための方法及び装置
JP2021517416A (ja) 信号伝送方法、ネットワーク装置及び端末装置
JP2021512520A (ja) 無線通信方法及び装置
WO2014110804A1 (en) Enhanced broadcast channel for low cost machine type communication with coverage enhancement
JP2022510775A (ja) 無認可周波数帯域におけるssbの伝送方法及び機器
WO2019051802A1 (zh) 传输数据的方法、网络设备和终端设备
JP2022180496A (ja) ユーザ装置および基地局
JP6987242B2 (ja) リソース構成方法、端末装置及びネットワーク装置
RU2728762C1 (ru) Способ передачи информации, сетевое устройство и оконечное устройство
JP2022532351A (ja) D2dシステムにおける通信方法及び端末装置、ネットワーク装置
CN109644418B (zh) 无线通信方法和设备
JP2022521747A (ja) 無線通信方法、端末装置及びネットワーク装置
CN111418244A (zh) 一种信息传输的方法、装置及计算机存储介质
JP6896846B2 (ja) システム情報の伝送方法、ネットワークデバイスおよび端末デバイス
US10939360B2 (en) Method, network device and terminal device for remaining minimum system information
WO2019028841A1 (zh) 一种终端通信的方法及用户设备
CN110972295B (zh) 一种通信方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150