JP2019530301A - 信号処理方法、デバイス及びシステム - Google Patents

信号処理方法、デバイス及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019530301A
JP2019530301A JP2019510624A JP2019510624A JP2019530301A JP 2019530301 A JP2019530301 A JP 2019530301A JP 2019510624 A JP2019510624 A JP 2019510624A JP 2019510624 A JP2019510624 A JP 2019510624A JP 2019530301 A JP2019530301 A JP 2019530301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signal resource
base station
public
resource set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019510624A
Other languages
English (en)
Inventor
リウ、ジァンキン
ク、ビンギュ
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2019530301A publication Critical patent/JP2019530301A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0258Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity controlling an operation mode according to history or models of usage information, e.g. activity schedule or time of day
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、通信技術の分野に関し、異なるビーム間で頻繁にユーザをハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なRRC再構成という課題を解決するための、信号処理方法、デバイス及びシステムを提供する。上記方法は、少なくとも1つの信号リソースセットを、基地局により、ユーザ機器UEへ通知する段階であって、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する、通知する段階と、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて、信号を基地局により上記UEへ送信する段階と、を備えてよい。

Description

本願は、2016年9月29日に中国特許庁に出願された、「信号処理方法、デバイス及びシステム」と題する中国特許出願第201610867679.3号に基づく優先権を主張し、当該特許出願の全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、通信技術の分野に関する。具体的には、信号処理方法、デバイス及びシステムに関する。
通信技術の発展に伴い、現在のスペクトルリソースが、増大するユーザの容量に対する要求を満たすことは困難である。この課題を解決すべく、より広い利用可能な帯域幅を有する高周波数帯域(特にミリメートル波の周波数帯域)が、徐々に、次世代通信システムの候補の周波数帯域となっている。しかしながら、上記高周波数帯域と、既存のロングタームエボリューション(英語:Long Term Evolution, LTE)システム等のシステムによりサポートされている動作周波数帯域(例えば3GHzよりも低い周波数帯域)との違いは、高周波数帯域がより大きな経路損失を引き起こすことである。特に、大気や植生等の要因の影響が、高周波数帯域の電波伝搬手順における経路損失を更に悪化させる。
高周波数帯域の電波伝搬手順における経路損失を低減し、高周波数シナリオでの信号伝送の受信可能範囲を向上すべく、現在、高周波数帯域での公衆のチャネル又は信号が、ビームフォーミング(アナログのビーム又はデジタル領域のビーム)に基づいて伝送されている。各成形ビームの作用下において、公衆のチャネル又は信号が、相応に、ユーザのグループをカバーする。ユーザは、ユーザに役立つ最善のチャネル伝送状態を有する成形ビームを選択すべく、異なる成形ビーム間でハンドオーバされ、これにより、全てのユーザが良好な受信可能範囲性能を有する。
異なる成形ビームに対応するチャネル伝送状態(例えば、遅延スプレッド及び経路損失)は異なるので、異なる成形ビームのチャネル又は信号の設定情報(例えば、パラメータ構成)もまた異なる。従って、ユーザが異なる成形ビーム間でハンドオーバされる場合、そのユーザは、ハンドオーバ後に、成形ビームのチャネル又は信号の設定情報に無線リソース制御(英語:Connection Reconfiguration Complete, RRC)再構成を実行する必要がある。例えば、ユーザが、成形ビーム1から成形ビーム2へハンドオーバされた場合に、成形ビーム1のチャネル及び信号(例えば、ブロードキャストチャネル、公衆制御チャネル、同期信号、又は公衆参照信号)の伝送もまた、これに対応して、成形ビーム2へハンドオーバされ、チャネル及び信号が、成形ビーム2での要求に基づいて再構成される。言い換えると、従来技術においては、ユーザがビーム間でハンドオーバされる毎に、RRC再構成が生じる。この場合、ユーザが異なるビーム間で頻繁にハンドオーバされると、頻繁なRRC再構成という課題が生じる。
本願は、異なるビーム間で頻繁にユーザをハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なRRC再構成という課題を解決するための、信号処理方法、デバイス及びシステムを提供する。
以下の技術的解決手段が、前述の目的を実現すべく、本発明の実施形態で用いられる。
第1態様によれば、信号送信方法が提供される。 上記方法は、少なくとも1つの公衆情報過程を、基地局により、ユーザ機器UEへ通知する段階であって、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する、通知する段階と、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて、公衆信号を上記基地局により上記UEへ送信する段階と、を備えてよい。
各公衆信号リソースは、1つの成形ビームに対応してよい。
上記公衆信号リソースの上記設定情報が、上記公衆信号リソースの順序設定、上記公衆信号リソースのスクランブル設定及び上記公衆信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を有してよい。
このように、同じ設定情報に対応する異なる公衆信号リソースが同じ公衆情報過程に置かれ、これにより、上記基地局は、上記同じ設定情報に基づいて、上記公衆信号リソースに対応する公衆信号を上記UEへ送信してよい。異なる成形ビーム間で上記UEがハンドオーバされる場合に、異なる成形ビームに対応する公衆信号リソースは同じ公衆情報過程にあり、上記公衆信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、上記UEはRRC再構成要求を上記基地局へ送信する必要がなく、上記基地局もまた、UEの公衆信号にRRC再構成を実行する必要がない。
第1態様を参照すると、第1態様の実装態様において、基地局は、上位層シグナリング、制御シグナリング又は上記公衆信号とは異なる別の公衆信号を用いることで、上記少なくとも1つの公衆情報過程を上記UEへ通知してよく、ここで、上記公衆情報過程における上記公衆信号リソースの上記設定情報は、上記上位層シグナリング又は上記制御シグナリングを用いることで上記基地局により上記ユーザ機器へ通知される。
実際の適用において、上記UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、最適な公衆信号リソースと結び付けられるので、UEが複数の公衆信号リソースから最適な公衆信号リソースを検出及び選択する場合に、UEは、上記最適な公衆信号リソースに基づいて、上記ランダムアクセスチャネルを伝送する。ランダムアクセスチャネルの伝送が最適な公衆信号リソースと結び付けられるとは、ランダムアクセスチャネルの伝送リソース情報が、上記最適な公衆信号リソースにより設定されること、又は、上記最適な公衆信号リソースと上記ランダムアクセスチャネルに関連するアクセス応答情報とが同じ成形ビームに対応すること、又は、上記ランダムアクセスチャネルに対応する受信した成形ビームが上記最適な公衆信号リソースに対応する成形ビームと同じであること、を意味する。この場合、UEが複数の成形ビームの間を頻繁にハンドオーバされると、頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とが生じる。従って、この課題を回避すべく、第1態様を参照して、又は第1態様の実装態様を参照して、第1態様の別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程とは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局により受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程と同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよく、ここで、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である。
このように、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
加えて、実際の適用では、UEのアップリンクサウンディング参照信号(英語:Sounding Reference Signal, SRS)の伝送が、また、最適な公衆信号リソースに結び付けられる。UEは、複数の公衆信号リソースの検出に基づき最適な公衆信号リソースを選択してよく、最適な公衆信号リソースに基づいて上記SRSを伝送してよい。アップリンクサウンディング参照信号の伝送が最適な公衆信号リソースに結び付けられるとは、基地局が、最適な公衆信号リソースに対応する成形ビームを用いてアップリンクサウンディング参照信号を受信することを意味する。従って、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証すべく、第1態様を参照して、又は、第1態様の実装態様を参照して、第1態様の更に別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程と同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局により受信する段階であって、ここで、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程とは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ公衆情報過程に配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
第1態様を参照して、又は、第1態様の実装態様を参照して、第1態様の更に別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程とは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記公衆信号リソースインデックスを上記基地局により受信する段階であって、ここで、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程と同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記公衆信号リソースインデックスを上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、本解決手段を用いることで、公衆信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、上記公衆信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な公衆信号リソースを検出すると最適な公衆信号リソースに対応する公衆信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
第2態様によれば、信号受信方法が提供される。上記方法は、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程をユーザ機器UEにより取得する段階であって、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する、取得する段階と、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信された公衆信号を、上記UEにより受信する段階と、を更に備えてよい。
各公衆信号リソースは1つの成形ビームに対応してよい。
上記公衆信号リソースの上記設定情報が、上記公衆信号リソースの順序設定、上記公衆信号リソースのスクランブル設定及び上記公衆信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を有してよい。
このように、同じ設定情報に対応する異なる公衆信号リソースが、同じ公衆情報過程に設置される。UEが、異なる成形ビーム間でハンドオーバされ、異なる成形ビームに対応する公衆信号リソースが同じ公衆情報過程にある場合に、公衆信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、上記UEはRRC再構成要求を上記基地局へ送信する必要がなく、上記基地局もまた、UEの公衆信号にRRC再構成を実行する必要がない。
第2態様を参照すると、第2態様の実装態様において、UEは、上位層シグナリング、制御情報又は上記公衆信号とは異なる別の公衆信号を用いることで上記基地局により送信される設定情報を取得してよい。上記少なくとも1つの公衆情報過程における上記公衆信号リソースの上記設定情報は、上記上位層シグナリング又は上記制御シグナリングを用いることで上記基地局により上記UEへ通知される。
第2態様を参照して、又は、第2態様の実装態様を参照して、第2態様の別の実装態様において、上記方法は、上記UEが、第i回目に上記UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程とは異なると決定する場合に、上記第i回目に上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局へ上記UEにより送信する段階であって、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程と同じであると決定する場合に、上記第i回目に上記ランダムアクセスチャネルを上記UEにより上記基地局へ送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
第2態様を参照して、又は、第2態様の実装態様を参照して、第2態様の更に別の実装態様において、上記方法は、上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程と同じであると決定する場合に、上記第i回目に前記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局へ前記UEにより送信する段階であって、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程とは異なると決定する場合に、上記第i回目に前記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局へ前記UEにより送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ公衆情報過程に配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
第2態様を参照して、又は、第2態様の実装態様を参照して、第2態様の更に別の実装態様において、上記方法は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が、上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程とは異なると決定する場合に、上記第i回目に上記公衆信号リソースインデックスを上記基地局へ上記UEにより送信する段階であって、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が、上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程と同じであると決定する場合に、上記第i回目に前記公衆信号リソースインデックスを上記基地局へ上記UEにより送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、本解決手段を用いることで、公衆信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、上記公衆信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な公衆信号リソースを検出すると最適な公衆信号リソースに対応する公衆信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
第3態様によれば、基地局が提供される。基地局は、少なくとも1つの公衆情報過程をユーザ機器UEへ通知するように構成される送信ユニットを備えてよく、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有し、上記送信ユニットが、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて公衆信号を上記UEへ送信するように更に構成される。
第3態様の具体的な実装のために、第1態様又は第1態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。
第4態様によれば、基地局が提供される。上記基地局は、少なくとも1つの公衆情報過程をユーザ機器UEへ通知するように構成され、ここで各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有し、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて公衆信号を上記UEへ送信するように構成される、送受信機、を備えてよい。
第4態様の具体的な実装のために、第1態様又は第1態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。
第5態様によれば、1つ又は複数のプログラムを格納する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体が提供される。1つ又は複数のプログラムは複数の命令を備える。第3態様又は第4態様又は上記の可能な実装のうちのいずれか1つにおける基地局により上記命令が実行された場合に、上記基地局は、以下のイベント、即ち、少なくとも1つの公衆情報過程をユーザ機器UEへ通知する段階であって、ここで、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する、通知する段階、及び、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて公衆信号を上記UEへ送信する段階、の実行が可能とされる。
第3態様、第4態様及び第5態様の具体的な実装のために、第1態様又は第1態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。詳細はここでは再び説明されない。加えて、第3態様、第4態様及び第5態様で提供される基地局は、第1態様と同じ有益な効果を実現することができる。
第6態様によれば、UEが提供される。上記UEは、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得するように構成される受信ユニットを備えてよく、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有し、上記受信ユニットが、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される公衆信号を受信するように更に構成される。
第6態様の具体的な実装のために、第2態様又は第2態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。
第7態様によれば、UEが提供される。上記UEは、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得するように構成され、ここで各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有し、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される公衆信号を受信するように構成される、送受信機、を備えてよい。
第7態様の具体的な実装のために、第2態様又は第2態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。
第8態様によれば、1つ又は複数のプログラムを格納する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体が提供される。1つ又は複数のプログラムは複数の命令を備える。第6態様又は第7態様又は上記の可能な実装のうちのいずれか1つにおけるUEにより上記命令が実行された場合に、上記UEは、以下のイベント、即ち、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得する段階であって、各公衆情報過程は少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する、取得する段階、及び、上記少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される公衆信号を受信する段階、の実行が可能とされる。
第6態様、第7態様及び第8態様の具体的な実装のために、第2態様又は第2態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。詳細はここでは再び説明されない。加えて、第6態様、第7態様及び第8態様で提供されるUEは、第2態様と同じ有益な効果を実現することができる。
第9態様によれば、第3態様、第4態様又は第5態様における基地局、及び、第6態様、第7態様又は第8態様における基地局を備える信号処理システムが提供される。
第10態様によれば、信号送信方法が提供される。上記方法は、少なくとも1つの信号リソースセットを、基地局により、ユーザ機器UEへ通知する段階であって、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有する、通知する段階と、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて、信号を上記基地局により上記UEへ送信する段階と、を備えてよい。
各信号リソースは、1つの成形ビームに対応してよい。
上記信号リソースの上記設定情報が、上記信号リソースの順序設定、上記信号リソースのスクランブル設定及び上記信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を有してよい。
このように、同じ設定情報に対応する異なる信号リソースが同じ信号リソースセットに置かれ、これにより、上記基地局は、上記同じ設定情報に基づいて、上記信号リソースに対応する信号を上記UEへ送信してよい。異なる成形ビーム間で上記UEがハンドオーバされる場合に、異なる成形ビームに対応する信号リソースは同じ信号リソースセットにあり、上記信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、上記UEはRRC再構成要求を上記基地局へ送信する必要がなく、上記基地局もまた、UEの信号にRRC再構成を実行する必要がない。
第10態様を参照すると、第10態様の実装態様において、基地局は、上位層シグナリング、制御シグナリング又は上記信号とは異なる別の信号を用いることで、上記少なくとも1つの信号リソースセットを上記UEへ通知してよく、ここで、上記信号リソースセットにおける上記信号リソースの上記設定情報は、上記上位層シグナリング又は上記制御シグナリングを用いることで上記基地局により上記ユーザ機器へ通知される。
実際の適用において、上記UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、最適な信号リソースと結び付けられるので、UEが複数の信号リソースから最適な信号リソースを検出及び選択する場合に、UEは、上記最適な信号リソースに基づいて、上記ランダムアクセスチャネルを伝送する。ランダムアクセスチャネルの伝送が最適な信号リソースと結び付けられるとは、ランダムアクセスチャネルの伝送リソース情報が、上記最適な信号により設定されること、又は、上記最適な信号リソースと上記ランダムアクセスチャネルに関連するアクセス応答情報とが同じ成形ビームに対応すること、又は、上記ランダムアクセスチャネルに対応する受信した成形ビームが上記最適な信号リソースに対応する成形ビームと同じであること、を意味する。.この場合、UEが成形ビーム間を頻繁にハンドオーバされると、頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とが生じる。従って、この課題を回避すべく、第10態様を参照して、又は第10態様の実装態様を参照して、第10態様の別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットとは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局により受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットと同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよく、ここで、iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である。
このように、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
加えて、実際の適用では、UEのアップリンクサウンディング参照信号(英語:Sounding Reference Signal, SRS)の伝送が、また、最適な信号リソースに結び付けられる。UEは、複数の信号リソースの検出に基づき最適な信号リソースを選択してよく、最適な信号リソースに基づいて上記SRSを伝送してよいアップリンクサウンディング参照信号の伝送が最適な信号リソースに結び付けられるとは、基地局が、最適な信号リソースに対応する成形ビームを用いてアップリンクサウンディング参照信号を受信することを意味する。従って、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証すべく、第10態様を参照して、又は、第10態様の実装態様を参照して、第10態様の更に別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットと同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局により受信する段階であって、ここで、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である、受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットとは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ信号リソースセットに配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
第10態様を参照して、又は、第10態様の実装態様を参照して、第10態様の更に別の実装態様において、上記方法は、上記UEにより第i回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットとは異なる場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記信号リソースインデックスを上記基地局により受信する段階であって、ここで、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である、受信する段階、又は、上記UEにより第i回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットと同じである場合に、上記UEにより第i回目に送信される上記信号リソースインデックスを上記基地局により受信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、本解決手段を用いることで、信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、上記信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な信号リソースを検出すると最適な信号リソースに対応する信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
第10態様を参照して、又は、第10態様の実装態様を参照して、第10態様の更に別の実装態様において、上記信号は、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号、システム情報及びアップリンクサウンディング参照信号、の少なくとも1つを有する。
第11態様によれば、信号受信方法が提供される。上記方法は、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットをユーザ機器UEにより取得する段階であって、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有する、取得する段階と、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信された信号を、上記UEにより受信する段階と、を更に備えてよい。
各信号リソースは1つの成形ビームに対応してよい。
上記信号リソースの上記設定情報が、上記信号リソースの順序設定、上記公衆信号リソースのスクランブル設定及び上記公衆信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報、の少なくとも1つ又は複数を有してよい。
このように、同じ設定情報に対応する異なる信号リソースが、同じ信号リソースセットに設置される。UEが、異なる成形ビーム間でハンドオーバされ、異なる成形ビームに対応する信号リソースが同じ信号リソースセットにある場合に、信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、上記UEはRRC再構成要求を上記基地局へ送信する必要がなく、上記基地局もまた、UEの信号にRRC再構成を実行する必要がない。
第11態様を参照すると、第11態様の実装態様において、UEは、上位層シグナリング、制御情報又は上記信号とは異なる別の信号を用いることで上記基地局により送信される設定情報を取得してよい。上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける上記信号リソースの上記設定情報は、上記上位層シグナリング又は上記制御シグナリングを用いることで上記基地局により上記UEへ通知される。
第11態様を参照して、又は、第11態様の実装態様を参照して、第11態様の更に別の実装態様において上記方法は、上記UEが、第i回目に上記UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットとは異なる場合に、上記第i回目に上記ランダムアクセスチャネルを上記基地局へ上記UEにより送信する段階であって、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが上記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットと同じであると決定する場合に、上記第i回目に上記ランダムアクセスチャネルを上記UEにより上記基地局へ送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
第11態様を参照して、又は、第11態様の実装態様を参照して、第11態様の更に別の実装態様において、上記方法は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットと同じであると決定する場合に、上記第i回目に前記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局へ前記UEにより送信する段階であって、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが、上記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットとは異なると決定する場合に、上記第i回目に前記アップリンクサウンディング参照信号を上記基地局へ前記UEにより送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ信号リソースセットに配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
第11態様を参照して、又は、第11態様の実装態様を参照して、第11態様の更に別の実装態様において、上記方法は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが、上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットとは異なると決定する場合に、上記第i回目に前記信号リソースインデックスを上記基地局へ上記UEにより送信する段階であって、iは2に等しいか又はそれより大きい整数である、送信する段階、又は、
上記UEが、上記UEにより第i回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが、上記UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットと同じであると決定する場合に、上記第i回目に前記信号リソースインデックスを上記基地局へ上記UEにより送信する段階をスキップする段階、を更に備えてよい。
このように、本解決手段を用いることで、公衆信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、上記公衆信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な信号リソースを検出すると最適な信号リソースに対応する信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
第11態様を参照して、又は、第11態様の実装態様を参照して、第11態様の更に別の実装態様において、上記信号は、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号、システム情報及びアップリンクサウンディング参照信号、の少なくとも1つを有する。
第12態様によれば、基地局が提供される。基地局は、少なくとも1つの信号リソースセットをユーザ機器UEへ通知するように構成される送信ユニットを備えてよく、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、上記送信ユニットが、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて信号を上記UEへ送信するように更に構成される。
第12態様の具体的な実装のために、第10態様又は第10態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。
第13態様によれば、基地局が提供される。上記基地局は、少なくとも1つの信号リソースセットをユーザ機器UEへ通知するように構成され、ここで各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて信号を上記UEへ送信するように構成される、送受信機、を備えてよい。
第13態様の具体的な実装のために、第10態様又は第10態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。
第14態様によれば、1つ又は複数のプログラムを格納する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体が提供される。1つ又は複数のプログラムは複数の命令を備える。第12態様又は第13態様又は上記の可能な実装のうちのいずれか1つにおける基地局により上記命令が実行された場合に、上記基地局は、以下のイベント、即ち、少なくとも1つの信号リソースセットをユーザ機器UEへ通知する段階であって、ここで、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有する、通知する段階、及び、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて信号を上記UEへ送信する段階、の実行が可能とされる。
第12態様、第13態様及び第14態様の具体的な実装のために、第10態様又は第10態様の可能な実装による信号送信方法における基地局の行為機能を参照する。詳細はここでは再び説明されない。加えて、第12態様、第13態様及び第14態様で提供される基地局は、第10態様と同じ有益な効果を実現することができる。
第15態様によれば、UEが提供される。上記UEは、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得するように構成される受信ユニットを備えてよく、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、上記受信ユニットが、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される信号を受信するように更に構成される。
第15態様の具体的な実装のために、第11態様又は第11態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。
第16態様によれば、UEが提供される。上記UEは、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得するように構成され、ここで各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される信号を受信するように構成される、送受信機、を備えてよい。
第16態様の具体的な実装のために、第11態様又は第11態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。
第17態様によれば、1つ又は複数のプログラムを格納する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体が提供される。1つ又は複数のプログラムは複数の命令を備える。第15態様又は第16態様又は上記の可能な実装のうちのいずれか1つにおけるUEにより上記命令が実行された場合に、上記UEは、以下のイベント、即ち、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得する段階であって、各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有する、取得する段階、及び、上記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて上記基地局により送信される信号を受信する段階、の実行が可能とされる。
第15態様、第16態様及び第17態様の具体的な実装のために、第11態様又は第11態様の可能な実装による信号受信方法におけるUEの行為機能を参照する。詳細はここでは再び説明されない。加えて、第15態様、第16態様及び第17態様で提供されるUEは、第11態様と同じ有益な効果を実現することができる。
第18態様によれば、第12態様、第13態様又は第14態様における基地局、及び、第15態様、第16態様又は第17態様における基地局を備える信号処理システムが提供される。
無線通信システムの構造図である。
本発明の一実施形態に係る通信システムの構造図である。
本発明の一実施形態に係る信号送信方法のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによるランダムアクセスチャネルの送信段階のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによるアップリンクサウンディング参照信号の送信段階のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによる公衆信号リソースインデックスの送信段階フローチャートである。
本発明の一実施形態に係る基地局30の構造図である。
本発明の一実施形態に係るユーザ機器40の構造図である。
本発明の一実施形態に係る通信システムの構造図である。
本発明の一実施形態に係る信号送信方法のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによるランダムアクセスチャネルの送信段階のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによるアップリンクサウンディング参照信号の送信段階のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るUEによる公衆信号リソースインデックスの送信段階のフローチャートである。
本発明の一実施形態に係る基地局80の構造図である。
本発明の一実施形態に係るユーザ機器90の構造図である。
本発明の一実施形態に係る通信システムの構造図である。
本発明の主要な原理は、以下の通りである。即ち、基地局が、複数の公衆信号リソース(ここで各公衆信号リソースは1つの成形ビームに対応してよい)をユーザ機器(英語:User Equipment, UE)に対して設定する。各公衆信号リソースは同じ設定情報を有し、基地局は、公衆信号リソースの設定情報に基づいてUEへ公衆信号を送信する。複数の公衆信号リソースが同じ設定情報を有する場合に、UEは、公衆信号リソースに対応する成形ビームの間でハンドオーバされる。基地局は、上記ビームハンドオーバする以前と同じく、設定パラメータを用いて現在の成形ビームの公衆信号を送信してよく、公衆信号リソースにRRC再構成を実行する必要がない。
以下では、本発明の実施形態の添付図面を参照して、本発明の実施形態の技術的解決手段を明確かつ完全に説明する。説明される実施形態は、本発明の実施形態の全てではなく、その一部に過ぎないことは明らかである。本発明の実施形態に基づき当業者が創造的努力なしで得る全ての他の実施形態が、本発明の保護範囲に含まれるものとする。
「及び/又は」という用語は本明細書では、関連対象物の説明について、対応関係のみを説明し、3つの関係が存在し得ることを表すことに留意すべきである。例えば、A及び/又はBは、Aのみが存在すること、A及びBの両方が存在すること、ならびに、Bのみが存在すること、の3つの場合を表し得る。加えて、本明細書における「/」という記号は概して、関連する対象物の間の「又は」の関係を示す。
本発明の信号処理方法は、図1に示される無線通信システムに配備されてよい。無線通信システムは、ロングタームエボリューション(英語:Long Term Evolution,LTE)ネットワーク、ワイドバンド符号分割多元接続(英語:Wideband Code Division Multiple Access, WCDMA(登録商標))ネットワーク、符号分割多元接続(英語:Code Division Multiple Access, CDMA)システム、時分割多元接続(英語: Time Division Multiple Access, TDMA)システム、周波数分割多元接続(英語:Frequency Division Multiple Addressing, FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(英語:Orthogonal Frequency Division Multiple Access, OFDMA)システム、シングルキャリアFDMA(英語:Single Carrier-FDMA, SC-FDMA)システム、及び汎用パケット無線システム(英語:General Packet Radio Service, GPRS)システム、のいかなるシステムであってもよい。具体的には、上記方法は、通信システムに適用可能である。このことは、本発明の実施形態において限定されるものではない。本発明の実施形態において、本発明において提供される、信号処理方法、デバイス及びシステムが、一例として、図1に示されるLTEシステムのみを用いて説明される。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの模式的アーキテクチャ図である。図1に示されるように、本システムアーキテクチャは、基地局10及びユーザ機器20を有してよい。基地局10及びユーザ機器20は、基地局10及びユーザ機器20の間でのアップリンク伝送及びダウンリンク伝送を実現すべく、無線リソース制御(英語:Radio Resource Control, RRC)接続を確立してよい。基地局10は、アクセスネットワークにおけるエア・インタフェースにおいて1つ又は複数の区域を用いてユーザ機器20と通信を行うデバイスであってよく、例えば、LTEの進化型NodeB(NodeB、eNB又はe−NodeB)であってよい。このことは、本発明において限定されるものではない。ユーザ機器20は、無線端末であってよく、無線アクセスネットワーク(英語:Radio Access Network, RAN)を用いて1つ又は複数の基地局と通信を行うように構成される。例えば、ユーザ機器20は、パーソナル通信サービス(英語:Personal Communication Service, PCS)電話、コードレス電話、セッション初期化プロトコル(英語:Session Initiation Protocol, SIP)電話、無線ローカルループ(英語:Wireless Local Loop, WLL)電話、パーソナルデジタルアシスタント(英語:Personal Digital Assistant, PDA)電話、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ウルトラモバイルパーソナルコンピュータ(英語:Ultra-mobile Personal Computer, UMPC)、ネットブック又はパーソナルデジタルアシスタント(英語:Personal Digital Assistant, PDA)等のいかなる端末デバイスであってよい。
具体的には、本発明で提供される信号処理方法を実現すべく、図2に示されるように、基地局10は、送受信機1011、プロセッサ1012、メモリ1013及び少なくとも1つの通信バス1014を有してよい。通信バス1014は、基地局10における異なるコンポーネントの間での接続及び相互通信を実現するように構成される。ユーザ機器20は、送受信機2011、プロセッサ2012、メモリ2013及び少なくとも1つの通信バス2014を有してよい。通信バス2014は、ユーザ機器20における異なるコンポーネントの間での接続及び相互通信を実現するように構成される。
送受信機1011は、基地局10の送受信部であり、外部ネットワーク要素とデータ交換を実行するように構成される。例えば、基地局10の送受信機1011は、ユーザ機器20へデータ又は設定情報を送信してよく、又は、ユーザ機器20により送信されるデータ又は設定情報を受信してよい。
送受信機2011は、ユーザ機器20の送受信部であり、外部ネットワーク要素とデータ交換を実行するように構成される。例えば、ユーザ機器20の送受信機2011は、基地局10により送信されるデータ又は設定情報を受信してよく、又は、基地局10へデータ又は設定情報を送信してよい。
プロセッサ1012及びプロセッサ2012は、中央処理装置(英語:Central Processing Unit, CPU)であってよく、又は、特定用途向け集積回路(英語:Application Specific Integrated Circuit, ASIC)であってよく、又は、1つ又は複数のマイクロプロセッサ(英語:Digital Signal Processor, DSP)や1つ又は複数のフィールドプログラマブルゲートアレイ(英語:Field Programmable Gate Array, FPGA)等の、本発明の本実施形態を実現するように構成される1つ又は複数の集積回路であってよい。
メモリ1013及びメモリ2013は、ランダムアクセスメモリ(英語:Random-Access Memory, RAM)等の揮発性メモリ(英語:volatile memory)、又は、リードオンリメモリ(英語:Read-Only Memory, ROM)、フラッシュメモリ(英語:flash memory)、ハードディスク(英語:Hard Disk Drive, HDD)、又はソリッドステートドライブ(英語:Solid-State Drive, SSD)等の不揮発性メモリ(英語:non-volatile memory)、又は、前述のメモリタイプの組み合わせ、であってよい。プロセッサ1012は、メモリ1013に格納されるプログラムコードを走らせるか又は実行することで、そして、メモリ1013に格納されるデータを呼び出すことで、基地局10の様々な機能を実現してよい。プロセッサ2012は、メモリ2013に格納されるプログラムコードを走らせるか又は実行することで、そして、メモリ2013に格納されるデータを呼び出すことで、ユーザ機器20の様々な機能を実現してよい。
通信バス1014及び通信バス2014は、アドレスバス、データバス、制御バス等に分類されてよく、そして、業界標準アーキテクチャ(英語:Industry Standard Architecture, ISA)バス、ペリフェラル・コンポーネント相互接続(英語:Peripheral Component, PCI)バス、拡張型業界標準アーキテクチャ(英語:Extended Industry Standard Architecture, EISA)バス等であってよい。表現を容易にするために、図2の表現では単に太線が用いられるが、これは、1本のバス又は1つのタイプのバスのみがあることを意味しない。
説明を容易にするために、以下の実施形態では、本発明で提供される信号処理方法を、段階形式で詳細に示し、説明する。示される複数の段階は、図1に示される無線通信システムとは異なる任意の通信システムにおいても、実行されてよい。加えて、本発明で提供される信号送信方法の論理順序が方法のフローチャートに示されるが、一部のケースでは、示され又は説明された複数の段階は、ここで示された順序とは異なる順序で実行されてよい。
図3は、本発明の一実施形態に係る信号処理方法のフローチャートである。図1及び図2に示される基地局及びユーザ機器は、本方法を実行すべく相互に交流してよい。基地局側において、信号処理方法は、信号送信方法と称されてよい。ユーザ機器側において、信号処理方法は、信号受信方法と称されてよい。図3に示されるように、本方法は以下の段階を有してよい。
S101:基地局がUEに少なくとも1つの公衆情報過程を通知し、UEは基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得する。ここで、少なくとも1つの公衆情報過程が少なくとも1つの公衆信号リソースに対応し、同じ公衆情報過程における異なる公衆信号リソースは同じ設定情報を有する。
UEは、図1に示される無線通信ネットワークの基地局によりサービス提供されるセルにおける任意のUEであってよい。
公衆情報過程は、主に、公衆信号の送信手順において必要とされる伝送リソース及びその他の設定表示等の情報を示すのに用いられる。本明細書において、公衆情報過程とは、一連の複数の公衆信号リソースであってよく、又は、一連の複数の成形ビームであってよい。もちろん、他の定義様態は排除されない。このことは、本明細書において限定されるものではない。例えば、公衆情報過程は、公衆信号及び公衆信号の伝送に必要な時間ドメインリソース又は周波数ドメインリソースを含んでよい。
各公衆信号リソースは1つの成形ビームに対応してよく、同じ公衆情報過程における複数の公衆信号リソースに対応する複数の成形ビームの複数のチャネル特性は同様であり、同じ公衆情報過程における複数の公衆信号リソースは、同じ設定情報に対応する。各公衆信号リソースは、公衆信号と、公衆信号に対応する伝送リソース(例えば、時間周波数リソース又はポートリソース)とを含んでよい。公衆信号は、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号及びシステム情報、の少なくとも1つを含んでよい。公衆信号は、これに限定されるものではないが、前述の複数の信号を有することに留意すべきである。あるいは、上記公衆信号は、通信技術の発展に伴い現われる新たな信号であってもよい。
公衆信号リソースの設定情報は、基地局及びUEの間で公衆信号を伝送するのに用いられる設定フォーマットを示すのに用いられてよい。具体的には、公衆信号リソースの設定情報は、これに限定されるものではないが、公衆信号リソースの順序設定、公衆信号リソースのスクランブル設定、及び、公衆信号リソースが有するランダムアクセスチャネル(英語:Random Access Channel, RACH)の設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を有してよい。
公衆信号リソースの順序設定は、同期信号の順序設定を含んでよい。公衆信号リソースのスクランブル設定は、公衆信号リソースのスクランブル初期化設定パラメータ、例えば、無線ネットワーク一時識別子(英語:Radio Network Tempory Identity, RNTI)、を含んでよい。又は、スクランブル初期化パラメータは、他のいかなるRNTI識別子であってよく、例えば、C−RNTI、RAR−RNTI又はP−RNTIであってよい。RACHの設定情報は、ランダムアクセスチャネルの設定インデックス(PRACH-Config-Index)、ランダムアクセスチャネルの周波数ドメインオフセット(PRACH-Frequency-Offset)及びランダムアクセスチャネルのフォーマット設定、の少なくとも1つを含んでよい。
オプションで、UEが配置されるセルにUEがアクセスした後、基地局は、当該UEに対して少なくとも1つの公衆情報過程を設定してよく、そして、少なくとも1つの設定された公衆情報過程を、上位層シグナリング、制御シグナリング又は前述の公衆信号とは異なる別の公衆信号を用いてUEへ送信する。公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報は、上位層シグナリング又は制御シグナリングを用いてUEへ通知されてよい。上位層シグナリング及び制御シグナリングの通知手順は、連続して実行されてよく、又は、同時に実行されてもよいことに留意すべきである。このことは、本発明の本実施形態において限定されるものではない。上位層シグナリングは、RRCシグナリングであってよい。
例えば、基地局は4つの公衆情報過程をUEへ割り当ててよく、各公衆情報過程は4つの成形ビームに対応してよい。4つの成形ビームに対応するチャネル特性(例えば、遅延スプレッド及び経路損失)は異なるが、類似していてもよい。従って、同じ設定情報を含み、4つの成形ビームにそれぞれ対応する4つの公衆信号リソースを、同じ公衆情報過程が有してよい。
S102:基地局が、少なくとも1つの公衆情報過程における公衆信号リソースの設定情報に基づいてUEへ公衆信号を送信し、UEは基地局により送信される公衆信号を受信する。
オプションで、基地局は、いかなる公衆情報過程におけるいかなる公衆信号リソースの設定情報に基づいて公衆信号を設定してもよく、当該設定の完了後にUEへ公衆信号を送信する。
このように、同じ設定情報に対応する異なる公衆信号リソースが同じ公衆情報過程に置かれ、これにより、同じ公衆情報過程における公衆信号リソースに対して、基地局は、同じ設定情報に基づいて、公衆信号リソースに対応する公衆信号をUEへ送信してよい。異なる成形ビーム間でUEがハンドオーバされる場合に、異なる成形ビームに対応する公衆信号リソースは同じ公衆情報過程にあり、公衆信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、UEはRRC再構成要求を基地局へ送信する必要がなく、基地局もまた、UEの公衆信号にRRC再構成を実行する必要がない。
例えば、基地局によりUEへ割り当てられる公衆情報過程は、4つの公衆信号リソースを有する。これらの4つの公衆信号リソースは、4つの成形ビームに対応する。UEが移動し、公衆信号リソースに対応する成形ビームが、成形ビーム1から成形ビーム2へスイッチする場合、成形ビーム2及び成形ビーム1に対応する公衆信号リソースは同じ設定情報を用いているので、基地局は、成形ビーム1と同じ設定情報を用いることで、成形ビーム2に対応する公衆信号を送信してよい。言い換えると、成形ビーム1に元々対応している公衆信号リソースの設定情報が、成形ビーム2に対応する公衆信号リソースで直接再利用されてよく、基地局は、成形ビーム2に対応する公衆信号に、RRC再構成を再び実行する必要がない。
実際の適用において、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、最適な公衆信号リソースと結び付けられるので、UEが複数の公衆信号リソースから最適な公衆信号リソースを検出及び選択する場合に、UEは、最適な公衆信号リソースに基づいて、ランダムアクセスチャネルを伝送する。ランダムアクセスチャネルの伝送が最適な公衆信号リソースと結び付けられるとは、ランダムアクセスチャネルの伝送リソース情報が、上記最適な公衆信号により設定されること、及び、最適な公衆信号リソースとランダムアクセスチャネルに関連するアクセス応答情報とが同じ成形ビームに対応すること、を意味する。この場合、UEが複数の成形ビームの間を頻繁にハンドオーバされると、頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とが生じる。従って、この課題を回避すべく、更にオプションで、図3aに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得し、UEが第i回目にランダムアクセスチャネルを送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
1011:UEが、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程と同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程とは異なる場合に、段階1012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程と同じ場合に、段階1013を実行する。
1012:UEが、第i回目のランダムアクセスチャネルを基地局へ送信する。
1013:UEが、第i回目のランダムアクセスチャネルを送信する段階をスキップする。
本発明の本実施形態において、各公衆信号リソースは1つの公衆情報過程に対応し、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は最適な公衆信号リソースに結び付けられることが、理解されてよい。従って、本発明の本実施形態において、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、また、最適な公衆信号リソースが配置される公衆情報過程に対応する。言い換えると、UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程は、UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに結び付いた最適な公衆信号リソースが配置される公衆情報過程である。
このように、前述の解決手段を用いることで、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
加えて、実際の適用では、UEのアップリンクサウンディング参照信号(英語:Sounding Reference Signal, SRS)の伝送が、また、最適な公衆信号リソースに結び付けられる。UEは、複数の公衆信号リソースの検出に基づき最適な公衆信号リソースを選択してよく、最適な公衆信号リソースに基づいて上記SRSを伝送してよい。アップリンクサウンディング参照信号の伝送が最適な公衆信号リソースに結び付けられるとは、基地局が、最適な公衆信号リソースに対応する成形ビームを用いてアップリンクサウンディング参照信号を受信することを意味する。従って、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証すべく、更にオプションで、図3bに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得し、UEが第i回目にアップリンクサウンディング参照信号を送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
2011:UEが、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程と同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する公衆情報過程と同じ場合に、段階2012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する公衆情報過程とは異なる場合に、段階2013を実行する。
2012:UEが、第i回目のアップリンクサウンディング参照信号を基地局へ送信する。
2013:UEが、アップリンクサウンディング参照信号を送信する段階をスキップする。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ公衆情報過程に配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
更にオプションで、図3cに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの公衆情報過程を取得し、UEが第i回目に公衆信号リソースインデックスを送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
3011:UEが、第i回目にUEにより送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程と同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程と異なる場合に、段階3012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程が、UEにより第(i−1)回目に送信される公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程と同じ場合には、段階3013を実行する。
3012:UEが、第i回目の公衆信号リソースインデックスを基地局へ送信する。
3013:UEが、第i回目の公衆信号リソースインデックスを送信する段階をスキップする。
公衆信号リソースインデックスは、UEによりモニタリングされる最適な公衆信号リソースに対応する公衆信号リソースインデックスであってよい。公衆信号リソースインデックスに対応する公衆情報過程は、公衆信号リソースインデックスに対応する最適な公衆信号リソースが配置される公衆情報過程であってよい。
このように、本解決手段を用いることで、公衆信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する公衆情報過程が異なる場合にのみ、上記公衆信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な公衆信号リソースを検出すると最適な公衆信号リソースに対応する公衆信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
前述は主に、基地局及びUEの相互交流という視点から本発明の実施形態で提供される解決手段を説明した。前述の機能を実現すべく、基地局及びUEが、各機能を実行するための対応するハードウェア構成及び/又はソフトウェアモジュールを備えることが理解されてよい。当業者であれば、本明細書に開示される実施形態を参照して説明される複数の例におけるユニット及びアルゴリズムの段階が、ハードウェア、又は、ハードウェア及びコンピュータソフトウェアの組み合わせにより実現されてよいことが、容易に認識できよう。これらの機能がハードウェアによって実行されるか又はハードウェアを駆動するコンピュータソフトウェアによって実行されるかは、技術的解決手段の特定の用途及び設計制約条件によって決まる。当業者であれば、特定の用途毎に説明した機能を実現すべく、異なる複数の方法を用いることができるが、そうした実施例は、本発明の範囲を越えるとみなされるべきではない。
本発明の本実施形態において、基地局及びUEの機能ユニットは、前述の方法例に基づいて分割されてよい。例えば、各機能ユニットは、各機能に従って分割されてよく、又は、2又はそれより多い機能が、1つの処理ユニットに統合されてもよい。統合されたユニットは、ハードウェア形式で実現されてよく、又は、ソフトウェア機能ユニット形式で実現されてもよい。本発明の実施形態においてユニットの区分は一例であり、単に論理機能区分に過ぎないことに留意すべきである。実際の実装では、別の分割態様が存在してよい。
機能ユニットが機能に対応して分割される場合、図4は、前述の実施形態で用いられる基地局30の実行可能な概略構造図である。基地局30は、送信ユニット301及び受信ユニット302を有する。送信ユニット301は、図3の手順S101及びS102を実行する場合に、基地局をサポートするように構成される。受信ユニット302は、UEにより送信される信号を受信する手順を実行する場合に基地局をサポートするように構成されてよい。
統合されたユニットが用いられる場合、図4に示される基地局30における送信ユニット301及び受信ユニット302は、図2に示される基地局10の送受信機1011に統合されてよく、図3の手順S101及びS102、並びに、UEにより送信される信号を受信する手順を実行する場合に、基地局をサポートする。
機能ユニットが機能に対応して分割される場合、図5は、前述の実施形態で用いられるUE40の実行可能な概略構造図である。基地局40は、受信ユニット401、決定ユニット402及び送信ユニット403を有する。受信ユニット401は、図3の手順S101及びS102を実行する場合に、UEをサポートするように構成される。決定ユニット402は、決定手順を実行する場合に、UEをサポートするように構成される。送信ユニット403は、基地局へ信号を送信する手順を実行する場合に、UEをサポートするように構成されてよい。
統合されたユニットが用いられる場合、図5に示されるUE40における受信ユニット401及び送信ユニット403は、図2に示されるUE20の送受信機2011に統合されてよく、図3の手順S101及びS102、並びに、基地局へ信号を送信する手順を実行する場合に、基地局をサポートする。決定ユニット402は、実装のため、図2に示されるUE20のプロセッサに統合されてよく、又は、プログラムコードの形式でUE20のメモリに格納され、決定ユニット402の機能を実行すべくUE20のプロセッサにより呼び出されてよい。
前述された方法の実施形態における複数の段階の全ての関連内容が、対応する機能ユニットの機能説明に引用されてよい。ここでは、詳細を再び説明されない。
更なる別の態様によれば、本発明の実施形態は、信号処理システムを更に提供する。図6に示されるように、信号送信システムは、基地局30及び少なくとも1つのUE40を備えてよい。
本発明の本実施形態において提供される信号送信システムは、図3に示される信号送信方法を実装する。従って、前述の信号送信方法と同じ有益な効果を得ることができる。ここでは、詳細を再び説明されない。
図7は、本発明の一実施形態に係る信号処理方法のフローチャートである。図1及び図2に示される基地局及びユーザ機器は、本方法を実行すべく相互に交流してよい。基地局側において、信号処理方法は、信号送信方法と称されてよい。ユーザ機器側において、信号処理方法は、信号受信方法と称されてよい。図7に示されるように、本方法は以下の段階を有してよい。
S701:基地局がUEに少なくとも1つの信号リソースセットを通知し、UEは基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得する。ここで、少なくとも1つの信号リソースセットが少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有する。
UEは、図1に示される無線通信ネットワークの基地局によりサービス提供されるセルにおける任意のUEであってよい。
信号リソースセットは、主に、信号送信手順において必要とされる伝送リソース及びその他の設定表示等の情報を示すのに用いられる。本明細書において、信号リソースセットとは、一連の複数の信号リソースであってよく、又は、一連の複数の成形ビーム、又は、一連の複数の公衆信号リソース、又は、公衆情報過程であってよい。もちろん、他の定義様態は排除されない。このことは、本明細書において限定されるものではない。例えば、信号リソースセットは、信号、公衆信号、信号伝送に必要な時間ドメインリソース又は周波数ドメインリソース、及び、公衆信号の伝送に必要な時間ドメインリソース又は周波数ドメインリソース、を含んでよい。
各信号リソースは1つの成形ビームに対応してよく、同じ信号リソースセットにおける複数の信号リソースと対応する複数の成形ビームは同様のチャネル特性を有し、1つの同じ信号リソースセットにおける複数の信号リソースは、同じ設定情報に対応する。各信号リソースは、信号と、信号に対応する伝送リソース(例えば、時間周波数リソース又はポートリソース)とを含んでよい。信号は、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号、システム情報、及び、アップリンクサウンディング参照信号、の少なくとも1つを含んでよい。信号は、これに限定されるものではないが、前述の複数の信号を有することに留意すべきである。あるいは、上記信号は、通信技術の発展に伴い現われる新たな信号であってもよい。
信号リソースの設定情報は、基地局及びUEの間で信号を伝送するのに用いられる設定フォーマットを示すのに用いられてよい。具体的には、信号リソースの設定情報は、これに限定されるものではないが、信号リソースの順序設定、信号リソースのスクランブル設定、及び、信号リソースが有するランダムアクセスチャネル(英語:Random Access Channel, RACH)の設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を有してよい。
信号リソースの順序設定は、同期信号の順序設定を含んでよい。信号リソースのスクランブル設定は、無線ネットワーク一時識別子(英語:Radio Network Tempory Identity, RNTI)等の信号リソースのスクランブル初期化設定パラメータを含んでよく、又は、スクランブル初期化パラメータは、C−RNTI、RAR−RNTI又はP−RNTI等の他の任意のRNTI識別子であってもよい。RACHの設定情報は、ランダムアクセスチャネルの設定インデックス(PRACH-Config-Index)、ランダムアクセスチャネルの周波数ドメインオフセット(PRACH-Frequency-Offset)及びランダムアクセスチャネルのフォーマット設定、の少なくとも1つを含んでよい。
オプションで、UEが配置されるセルにUEがアクセスした後、基地局は、そのUEに対して少なくとも1つの信号リソースセットを設定してよく、そして、少なくとも1つの設定された信号リソースセットを、上位層シグナリング、制御シグナリング又は前述の信号とは異なる別の信号を用いてUEへ送信する。信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報は、上位層シグナリング又は制御シグナリングを用いてUEへ通知されてよい。上位層シグナリング及び制御シグナリングの通知手順は、連続して実行されてよく、又は、同時に実行されてもよいことに留意すべきである。このことは、本発明の本実施形態において限定されるものではない。上位層シグナリングは、RRCシグナリングであってよい。
例えば、基地局は4つの信号リソースセットをUEへ割り当ててよく、各信号リソースセットは4つの成形ビームに対応してよい。4つの成形ビームに対応するチャネル特性(例えば、遅延スプレッド及び経路損失)は異なるが、類似していてもよい。従って、同じ設定情報を含み、4つの成形ビームにそれぞれ対応する4つの信号リソースを、同じ信号リソースセットが有してよい。
S702:基地局が、少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいてUEへ信号を送信し、UEは基地局により送信される信号を受信する。
オプションで、基地局は、いかなる信号リソースセットにおけるいかなる信号リソースの設定情報に基づいて信号を設定してもよく、当該設定の完了後にUEへ信号を送信する。
このように、同じ設定情報に対応する異なる信号リソースが同じ信号リソースセットに置かれ、これにより、同じ信号リソースセットにおける信号リソースに対して、基地局は、同じ設定情報に基づいて、信号リソースに対応する信号をUEへ送信してよい。異なる成形ビーム間でUEがハンドオーバされる場合に、異なる成形ビームに対応する信号リソースは同じ信号リソースセットにあり、信号リソースの設定情報は変わらないままである。この場合、UEはRRC再構成要求を基地局へ送信する必要がなく、基地局もまた、UEの信号にRRC再構成を実行する必要がない。
例えば、基地局によりUEへ割り当てられる信号リソースセットは、4つの信号リソースを有する。これらの4つの信号リソースは、4つの成形ビームに対応する。UEが移動し、信号リソースに対応する成形ビームが、成形ビーム1から成形ビーム2へスイッチする場合、成形ビーム2及び成形ビーム1に対応する信号リソースは同じ設定情報を用いているので、基地局は、成形ビーム1と同じ設定情報を用いることで、成形ビーム2に対応する信号を送信してよい。言い換えると、成形ビーム1に元々対応している信号リソースの設定情報が、成形ビーム2に対応する信号リソースで直接再利用されてよく、基地局は、成形ビーム2に対応する信号に、RRC再構成を再び実行する必要がない。
実際の適用において、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、最適な信号リソースと結び付けられるので、UEが複数の信号リソースから最適な信号リソースを検出及び選択する場合に、UEは、最適な信号リソースに基づいて、ランダムアクセスチャネルを伝送する。ランダムアクセスチャネルの伝送が最適な信号リソースと結び付けられるとは、ランダムアクセスチャネルの伝送リソース情報が、上記最適な信号により設定されること、及び、最適な信号リソースとランダムアクセスチャネルに関連するアクセス応答情報とが同じ成形ビームに対応すること、を意味する。この場合、UEが複数の成形ビームの間を頻繁にハンドオーバされると、頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とが生じる。従って、この課題を回避すべく、更にオプションで、図7aに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得し、UEが第i回目にランダムアクセスチャネルを送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
7011:UEが、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットと同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットとは異なる場合に、段階7012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットと同じ場合に、段階7013を実行する。
7012:UEが、第i回目のランダムアクセスチャネルを基地局へ送信する。
7013:UEが、第i回目のランダムアクセスチャネルを送信する段階をスキップする。
本発明の本実施形態において、各信号リソースは1つの信号リソースセットに対応し、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は最適な信号リソースに結び付けられることが、理解されてよい。従って、本発明の本実施形態において、UEのランダムアクセスチャネルの伝送は、また、最適な信号リソースが配置される信号リソースセットに対応する。言い換えると、UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットは、UEにより送信されるランダムアクセスチャネルに結び付いた最適な信号リソースが配置される信号リソースセットである。
このように、前述の解決手段を用いることで、ランダムアクセスチャネルを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、新たなランダムアクセスチャネル手順を開始してよく、これにより、成形ビーム間でUEが頻繁にハンドオーバすることにより引き起こされる頻繁なアクセス情報の再構成とランダムアクセス手順とを回避し、設定シグナリング及びUEの電力消費を低減する。
加えて、実際の適用では、UEのアップリンクサウンディング参照信号(英語:Sounding Reference Signal, SRS)の伝送が、また、最適な信号リソースに結び付けられる。UEは、複数の信号リソースの検出に基づき最適な信号リソースを選択してよく、最適な信号リソースに基づいて上記SRSを伝送してよい。アップリンクサウンディング参照信号の伝送が最適な信号リソースに結び付けられるとは、基地局が、最適な信号リソースに対応する成形ビームを用いてアップリンクサウンディング参照信号を受信することを意味する。従って、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証すべく、更にオプションで、図7bに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得し、UEが第i回目にアップリンクサウンディング参照信号を送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
8011:UEが、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットと同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットと同じ場合に、段階8012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットとは異なる場合に、段階8013を実行する。
8012:UEが、第i回目のアップリンクサウンディング参照信号を基地局へ送信する。
8013:UEが、アップリンクサウンディング参照信号を送信する段階をスキップする。
このように、UEは、アップリンクサウンディング参照信号の伝送に対応する受信した成形ビームが、同じ信号リソースセットに配置される場合にのみ、上記アップリンクサウンディング参照信号を送信し、これにより、UEのアップリンクサウンディング参照信号の伝送が常に、比較的最適な受信した成形ビームに基づくことを保証し、これにより、アップリンクサウンディング参照信号の伝送性能が保証される。
更にオプションで、図7cに示されるように、UEが、基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得し、UEが第i回目に信号リソースインデックスを送信する必要があると決定し、ここでiは2に等しいか又はそれより大きい正の整数である場合に、本方法は以下の段階を更に備えてよい。
9011:UEが、第i回目にUEにより送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットと同じか否か決定し、第i回目にUEにより送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットとは異なる場合に、段階9012を実行する。或いは、第i回目にUEにより送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットが、UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットと同じ場合に、段階9013を実行する。
9012:UEが、第i回目の信号リソースインデックスを基地局へ送信する。
9013:UEが、第i回目の信号リソースインデックスを送信する段階をスキップする。
信号リソースインデックスは、UEによりモニタリングされる最適な信号リソースに対応する信号リソースインデックスであってよい。信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットは、信号リソースインデックスに対応する最適な信号リソースが配置される信号リソースセットであってよい。
このように、本解決手段を用いることで、信号リソースインデックスを送信する場合に、UEは、対応する信号リソースセットが異なる場合にのみ、上記信号リソースインデックスを送信してよく、これにより、UEが、ひとたび最適な信号リソースを検出すると最適な信号リソースに対応する公衆信号リソースインデックスを基地局へ報告してしまうことを回避し、UEの電力消費を大いに低減する。
前述は主に、基地局及びUEの相互交流という視点から本発明の実施形態で提供される解決手段を説明した。前述の機能を実現すべく、基地局及びUEが、各機能を実行するための対応するハードウェア構成及び/又はソフトウェアモジュールを備えることが理解されてよい。当業者であれば、本明細書に開示される実施形態を参照して説明される複数の例におけるユニット及びアルゴリズムの段階が、ハードウェア、又は、ハードウェア及びコンピュータソフトウェアの組み合わせにより実現されてよいことが、容易に認識できよう。これらの機能がハードウェアによって実行されるか又はハードウェアを駆動するコンピュータソフトウェアによって実行されるかは、技術的解決手段の特定の用途及び設計制約条件によって決まる。当業者であれば、特定の用途毎に説明した機能を実現すべく、異なる複数の方法を用いることができるが、そうした実施例は、本発明の範囲を越えるとみなされるべきではない。
本発明の本実施形態において、基地局及びUEの機能ユニットは、前述の方法例に基づいて分割されてよい。例えば、各機能ユニットは、各機能に従って分割されてよく、又は、2又はそれより多い機能が、1つの処理ユニットに統合されてもよい。統合されたユニットは、ハードウェア形式で実現されてよく、又は、ソフトウェア機能ユニット形式で実現されてもよい。本発明の実施形態においてユニットの区分は一例であり、単に論理機能区分に過ぎないことに留意すべきである。実際の実装では、別の分割態様が存在してよい。
機能ユニットが機能に対応して分割される場合、図8は、前述の実施形態で用いられる基地局80の実行可能な概略構造図である。基地局80は、送信ユニット801及び受信ユニット802を有する。送信ユニット801は、図7の手順S701及びS702を実行する場合に、基地局をサポートするように構成される。受信ユニット802は、UEにより送信される信号を受信する手順を実行する場合に基地局をサポートするように構成されてよい。
統合されたユニットが用いられる場合、図8に示される基地局80における送信ユニット801及び受信ユニット802は、図2に示される基地局10の送受信機1011に統合されてよく、図7の手順S701及びS702、並びに、UEにより送信される信号を受信する手順を実行する場合に、基地局をサポートする。
機能ユニットが機能に対応して分割される場合、図9は、前述の実施形態で用いられるUE90の実行可能な概略構造図である。基地局90は、受信ユニット901、決定ユニット902及び送信ユニット903を有する。受信ユニット901は、図7の手順S701及びS702を実行する場合に、UEをサポートするように構成される。決定ユニット902は、決定手順を実行する場合に、UEをサポートするように構成される。送信ユニット903は、基地局へ信号を送信する手順を実行する場合に、UEをサポートするように構成されてよい。
統合されたユニットが用いられる場合、図9に示されるUE90における受信ユニット901及び送信ユニット907は、図2に示されるUE20の送受信機2011に統合されてよく、図7の手順S701及びS702、並びに、基地局へ信号を送信する手順を実行する場合に、基地局をサポートする決定ユニット902は、実装のため、図2に示されるUE20のプロセッサに統合されてよく、又は、プログラムコードの形式でUE20のメモリに格納され、決定ユニット902の機能を実行すべくUE20のプロセッサにより呼び出されてよい。
前述された方法の実施形態における複数の段階の全ての関連内容が、対応する機能ユニットの機能説明に引用されてよい。ここでは、詳細を再び説明されない。
更なる別の態様によれば、本発明の実施形態は、信号処理システムを更に提供する。図10に示されるように、信号送信システムは、基地局80及び少なくとも1つのUE90を備えてよい。
本発明の本実施形態において提供される信号送信システムは、図7、図7a、図7b及び図7cに示される信号送信方法を実装する。従って、前述の信号送信方法と同じ有益な効果を得ることができる。ここでは、詳細を再び説明されない。
当業者であれば、1つ又は複数の前述の例において、本発明で説明された複数の機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせを用いて実現されてよいことが、認識されるべきである。本願がソフトウェアにより実装される場合、これらの機能は、コンピュータ可読媒体に格納されてよく、又はコンピュータ可読媒体における1つ又は複数の命令又はコードとして伝送されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体及び通信媒体を含み、ここで、通信媒体は、コンピュータプログラムをある場所から別の場所へと伝送可能な任意の媒体を含む。記憶媒体は、一般又は専用のコンピュータがアクセス可能な任意の利用可能な媒体であってよい。
本発明の目的、技術的解決手段、及び、利益効果は、前述の具体的な実施形態において更に詳細に説明される。前述の説明は、単なる本発明の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲の限定を意図するものではないことが理解されるべきである。本発明の技術的解決手段に基づいてなされる、いかなる変更、均等物の置換、改良も、本発明の保護範囲内に含まれるものとする。

Claims (15)

  1. 基地局であって、
    少なくとも1つの信号リソースセットをユーザ機器(UE)へ通知するように構成される送信ユニット
    を備え、
    各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、
    前記送信ユニットが、前記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて、信号を、前記UEへ送信するように更に構成された、基地局。
  2. 前記信号リソースの前記設定情報が、前記信号リソースの順序設定、前記信号リソースのスクランブル設定及び前記信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を備える、請求項1に記載の基地局。
  3. 前記送信ユニットが、
    上位層シグナリング、制御シグナリング又は前記信号とは異なる別の信号を用いることで、前記少なくとも1つの信号リソースセットを前記UEへ通知するように具体的に構成され、
    前記少なくとも1つの信号リソースセットにおける前記信号リソースの前記設定情報は、前記上位層シグナリング又は前記制御シグナリングを用いることで前記基地局により前記ユーザ機器へ通知される、請求項1又は2に記載の基地局。
  4. 前記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルを受信するように構成される受信ユニット
    を更に備え、
    前記UEにより前記第i回目に送信される前記ランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットとは異なり、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項1から3のいずれか一項に記載の基地局。
  5. 前記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号を受信するように構成される受信ユニット
    を更に備え、
    前記UEにより前記第i回目に送信される前記アップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットと同じであり、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項1から3のいずれか一項に記載の基地局。
  6. 前記UEにより第i回目に送信される信号リソースインデックスを受信するように構成される受信ユニット
    を更に備え、
    前記UEにより前記第i回目に送信される前記信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットとは異なり、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項1から5のいずれか一項に記載の基地局。
  7. 前記信号が、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号、システム情報及びアップリンクサウンディング参照信号のうちの少なくとも1つを有する、請求項1に記載の基地局。
  8. ユーザ機器(UE)であって、
    基地局により通知される少なくとも1つの信号リソースセットを取得するように構成される受信ユニット
    を備え、
    各信号リソースセットは少なくとも1つの信号リソースに対応し、同じ信号リソースセットにおける異なる信号リソースは同じ設定情報を有し、
    前記受信ユニットが、前記少なくとも1つの信号リソースセットにおける信号リソースの設定情報に基づいて前記基地局により送信される信号を受信するように更に構成される、ユーザ機器(UE)。
  9. 前記信号リソースの前記設定情報が、前記信号リソースの順序設定、前記信号リソースのスクランブル設定及び前記信号リソースが有するランダムアクセスチャネルの設定情報のうちの少なくとも1つ又は複数を備える、請求項8に記載のUE。
  10. 前記受信ユニットが、
    上位層シグナリング、制御シグナリング又は前記信号とは異なる別の信号を用いることで前記基地局により送信される設定情報を取得するように具体的に構成され、
    前記少なくとも1つの信号リソースセットにおける前記信号リソースの前記設定情報は、前記上位層シグナリング又は前記制御シグナリングを用いることで前記基地局により前記UEへ通知される、請求項8又は9に記載のUE。
  11. 前記UEにより第i回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信されるランダムアクセスチャネルに対応する信号リソースセットとは異なると決定するように構成される決定ユニットと、
    前記第i回目に前記ランダムアクセスチャネルを前記基地局へ送信するように構成される送信ユニットと、
    を更に備え、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項8から10のいずれか一項に記載のUE。
  12. 前記UEにより第i回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信されるアップリンクサウンディング参照信号に対応する信号リソースセットと同じであると決定するように構成される決定ユニットと、
    前記第i回目に前記アップリンクサウンディング参照信号を前記基地局へ送信するように構成される送信ユニットと、
    を更に備え、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項8から10のいずれか一項に記載のUE。
  13. 前記UEにより第i回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットは、前記UEにより第(i−1)回目に送信される信号リソースインデックスに対応する信号リソースセットとは異なると決定するように構成される決定ユニットと、
    前記第i回目に前記信号リソースインデックスを前記基地局へ送信するように構成される送信ユニットと、
    を更に備え、
    iは、2に等しいか又はそれより大きい整数である、請求項8から11のいずれか一項に記載のUE。
  14. 前記信号が、ブロードキャストチャネル、同期信号、セル固有の参照信号、システム情報及びアップリンクサウンディング参照信号のうちの少なくとも1つを有する、請求項8に記載のUE。
  15. 請求項1から7のいずれか一項に記載の基地局と、
    請求項8から14のいずれか一項に記載の少なくとも1つのユーザ機器(UE)と
    を備える、信号処理システム。
JP2019510624A 2016-09-29 2017-09-29 信号処理方法、デバイス及びシステム Ceased JP2019530301A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610867679.3A CN107889196B (zh) 2016-09-29 2016-09-29 一种信号处理方法、设备及系统
CN201610867679.3 2016-09-29
PCT/CN2017/104498 WO2018059555A1 (zh) 2016-09-29 2017-09-29 一种信号处理方法、设备及系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530301A true JP2019530301A (ja) 2019-10-17

Family

ID=61763173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510624A Ceased JP2019530301A (ja) 2016-09-29 2017-09-29 信号処理方法、デバイス及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190223166A1 (ja)
EP (1) EP3493604B1 (ja)
JP (1) JP2019530301A (ja)
KR (1) KR20190039282A (ja)
CN (1) CN107889196B (ja)
WO (1) WO2018059555A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11197324B2 (en) * 2018-02-23 2021-12-07 Qualcomm Incorporated NR RACH MSG3 and MSG4 resource configuration for CV2X
US20220123890A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-21 Qualcomm Incorporated Reference signal based information using index modulation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160197659A1 (en) * 2013-08-05 2016-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving reference signal through beam grouping in wireless communication system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101330486B (zh) * 2007-06-21 2011-07-13 电信科学技术研究院 下行专用导频的传输方法与装置
CN101610552A (zh) * 2009-08-04 2009-12-23 杭州华三通信技术有限公司 共用资源的调度方法和装置
CN101765193B (zh) * 2010-01-28 2013-06-05 华为技术有限公司 在edch上进行资源调度的方法、用户终端和通信系统
US8989114B2 (en) * 2010-03-17 2015-03-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing channel state information-reference signal (CSI-RS) configuration information in a wireless communication system supporting multiple antennas
US8908492B2 (en) * 2011-08-11 2014-12-09 Blackberry Limited Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment
CN103037514B (zh) * 2011-09-30 2017-02-22 上海贝尔股份有限公司 一种通信网络中用于传输解调参考信号的方法和装置
US9225478B2 (en) * 2012-07-02 2015-12-29 Intel Corporation Supporting measurments and feedback for 3D MIMO with data transmission optimization
CN104052532B (zh) * 2013-03-15 2019-02-22 中兴通讯股份有限公司 一种无线信道参考信号的发送方法和装置
CN107005299B (zh) * 2014-10-10 2021-10-15 瑞典爱立信有限公司 用于csi反馈的方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160197659A1 (en) * 2013-08-05 2016-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving reference signal through beam grouping in wireless communication system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MEDIATEK INC.: "'Cell' Concept in NR", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #95 R2-164897, JPN6020008781, 12 August 2016 (2016-08-12), pages 1 - 4, ISSN: 0004228459 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3493604B1 (en) 2020-12-30
EP3493604A4 (en) 2019-08-28
CN107889196B (zh) 2023-11-10
KR20190039282A (ko) 2019-04-10
WO2018059555A1 (zh) 2018-04-05
CN107889196A (zh) 2018-04-06
EP3493604A1 (en) 2019-06-05
US20190223166A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7131751B2 (ja) 通信する方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
EP3614737B1 (en) Measurement method, measurement configuration method, and related device
EP3595371B1 (en) Method for signal transmission and device
JP6478254B2 (ja) ネットワークの適応および発見のための装置、ネットワーク、および方法
JP2023118886A (ja) ユーザ装置、通信装置、及びこれらの方法
US11259335B2 (en) Resource allocation method, terminal, and network device
JP6402186B2 (ja) カバレッジのバランス改善を目的としたクロスセルキャリアアグリゲーションのためのシステム及び方法
JP7117370B2 (ja) ユーザ装置
JP7197652B2 (ja) 無線通信システム及びユーザ装置
JP2019531039A (ja) 情報伝送方法および装置
US9854586B2 (en) Method and apparatus for supporting user equipment in task execution
US10506482B2 (en) Method and apparatus for provisioning physical signals and channels for mobile user equipment in a wireless network
WO2017036306A1 (zh) 上下行干扰协调的处理方法及装置
CN108141880B (zh) 提供对无线装置的增强覆盖的移动性支持的系统和方法
JP6679733B2 (ja) ワイヤレス通信の方法およびシステム、ならびにデバイス
US20180103483A1 (en) Data transmission method and apparatus
JP2019530301A (ja) 信号処理方法、デバイス及びシステム
JP2015513274A (ja) 干渉キャンセル手順を改善する方法、装置及びコンピュータプログラム製品
US20150245301A1 (en) User equipment, a network node and methods for device discovery in a device-to-device (d2d) communication in a wireless telecommunications network
JP6564061B2 (ja) 通信方法及びデバイス
US11477637B2 (en) Communication system
WO2020003486A1 (ja) 無線端末、無線基地局、及び無線通信システム
US10506490B2 (en) Method for cell switching in unlicensed band and apparatus using same
JP2021503755A (ja) ランダムアクセスのための方法および装置
RU2775832C2 (ru) Способ связи, терминальное устройство и сетевое устройство

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201117

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210928