JP2019529338A - 新規の抗生物質 - Google Patents

新規の抗生物質 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529338A
JP2019529338A JP2018568712A JP2018568712A JP2019529338A JP 2019529338 A JP2019529338 A JP 2019529338A JP 2018568712 A JP2018568712 A JP 2018568712A JP 2018568712 A JP2018568712 A JP 2018568712A JP 2019529338 A JP2019529338 A JP 2019529338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
following
compound
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018568712A
Other languages
English (en)
Inventor
ボウロス,ラミズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boulos & Cooper Pharmaceuticals Pty Ltd
Original Assignee
Boulos & Cooper Pharmaceuticals Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2016902604A external-priority patent/AU2016902604A0/en
Application filed by Boulos & Cooper Pharmaceuticals Pty Ltd filed Critical Boulos & Cooper Pharmaceuticals Pty Ltd
Publication of JP2019529338A publication Critical patent/JP2019529338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/14Quaternary ammonium compounds, e.g. edrophonium, choline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/06Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/27Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring having amino groups linked to the six-membered aromatic ring by saturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/49Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C211/50Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring having at least two amino groups bound to the carbon skeleton with at least two amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/62Quaternary ammonium compounds
    • C07C211/63Quaternary ammonium compounds having quaternised nitrogen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/34Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/11Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C239/00Compounds containing nitrogen-to-halogen bonds; Hydroxylamino compounds or ethers or esters thereof
    • C07C239/08Hydroxylamino compounds or their ethers or esters
    • C07C239/22Hydroxylamino compounds or their ethers or esters having oxygen atoms of hydroxylamino groups esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/50Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C255/51Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings containing at least two cyano groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/53Nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

新規のアリール化合物またはその薬学的に許容される塩、ならびにグラム陰性感染症の治療のためのそれらの使用。

Description

本発明は、新規のアリール化合物に関する。より詳細には、本発明は、新規のアリール化合物ならびに、細菌感染症またはグラム陰性菌による疾患を治療するための抗菌薬としてのそれらの使用に関する。
重症または致命的な疾患の原因となる、グラム陰性菌によって引き起こされる感染症の有病率における増加の結果として、抗菌性を有する化合物は、近代において非常に魅力的な関心対象である。さらに、いくつかの抗菌製剤に耐性を有する菌株の出現の増加も存在している。
新規の抗菌性化合物は、これらのタイプの治療抵抗性細菌に対して非常に有効である可能性を秘めている。抗菌製剤に今まで晒されたことのない病原体は、当該治療に対してほとんど、または全く抵抗性を有し得ない。
背景技術における上記の説明は、本発明の理解を促進することのみを目的としている。当該説明は、言及される材料のいずかが本出願の優先日において一般的な知識の一部であることまたは一部であったことを確認または承認するものではない。
本発明は、下記の式(I):
[式中、
Vは、Wに共有結合され;
Wは、Zに共有結合され;
Vは、6員環の芳香族環であり;
nは、0、1、2、3、または4であり;
当該Wまたは各Wは、独立して、以下の群:
2〜4アルキル基;C2〜4置換アルキル基;VおよびZが1位および2位である、CのE−アルケン;VおよびZが1位および2位である、CのZ−アルケン;C−アルキン、から選択され、
当該Zまたは各Zは、独立して、以下の群:
から選択され
この場合、Wは、W1、W2、あるいは当該Wまたは各Wのうちの1つであり;
ここで、
W1、W2、ならびに当該Wまたは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
下記の式:
のアルキルホスフィン、
下記の式:
のアルキルアミン、
から選択され、
この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、
、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8であり;
残りのR、R、R、R、またはRのそれぞれは、独立して、
群F、Cl、Br、Iから選択されるハロゲン;C1〜8アルキル;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−C(S)OHのチオカルボン酸;式−(CHC(S)OHのアルキルチオカルボン酸;式−C(O)ORのエステル;式−(CHC(O)ORのアルキルエステル;式−C(S)ORのチオエステル;式−(CHC(S)ORのアルキルチオエステル;式−C(S)SRのジチオエステル;式−(CHC(S)SRのアルキルジチオエステル;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−C(S)NRのチオアミド;式−(CHC(S)NRのアルキルチオアミド;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;−C(S)Hのチアール;式−(CHC(S)Hのアルキルチアール;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−C(S)Rのチオケトン;式−(CHC(S)Rのアルキルチオケトン;
下記の式:
のうちの1つのアセタール;
下記の式:
のうちの1つのアルキルアセタール;
下記の式:
のうちの1つのアルキルジチオアセタール;
式−NRのアミン;式−(CHNRのアルキルアミン;式−Nのアンモニウム塩;式−(CHN+Rのアルキルアンモニウム塩;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;式−NRC(S)Rのチオアミド;
下記の式:
のうちの1つのアルキルチオアミド;
下記の式:
のうちの1つのイミン;
下記の式:
のうちの1つのアルキルイミン;
下記の式:
のグアニジン;
下記の式:
のアルキルグアニジン;
下記の式:
のアミジン;
下記の式:
のアルキルアミジン;
式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−Nのイソニトリル;式−(CHのアルキルイソニトリル;式−OCNのシアネート;式−(CHOCNのアルキルシアネート;式−N=C=Oのイソシアネート;式−(CHN=C=Oのアルキルイソシアネート;式−SCNのチオシアネート;式−(CHSCNのアルキルチオシアネート;式−N=C=Sのイソチオシアネート;式−(CHN=C=Sのアルキルイソチオシアネート;式−N=NHのアゾ;式−(CHN=NHのアルキルアゾ;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−O−N=Oのニトリット;式−(CHO−N=Oの亜硝酸アルキル;式−N=Oのニトリソ;式−(CHN=Oのアルキルニトリソ;
下記の式:
のN末端ペプチド配列;
下記の式:
のC末端ペプチド配列;
下記の式:
のN末端ペプチドアルキル配列;
下記の式:
のC末端ペプチドアルキル配列;
式−PRのホスフィン;式−(CHPRのアルキルホスフィン;−Pのホスホニウム塩;式−(CHのアルキルホスホニウム塩;式−P(O)Rのホスフィンオキシド;式−(CHP(O)Rのアルキルホスフィンオキシド;式−O−P(OR)ORのホスフィット;式−(CHO−P(OR)ORの亜リン酸アルキル;式−OP(O)(OR)(OR)のホスフェート;式−(CHOP(O)(OR)(OR)のリン酸アルキル;式−OPRまたは−P(R)ORのうちの一方のホスフィニット;式−(CHOPRまたは−(CHP(R)ORのうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(R)(R)または−P(O)(R)(OR)のうちの一方のホスフィネート;式−(CHOP(O)(R)(R)または−(CHP(O)(R)(OR)のうちのアルキルホスフィネート;式−OP(OR)(R)または−P(OR)(OR)のうちの一方のホスフィニット;式−(CHOP(OR)(R)または−(CHP(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(OR)(R)または−P(O)(OR)(OR)のうちのホスホネート;式−(CHOP(O)(OR)(R)または−(CHP(O)(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスホネート;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−S(O)(O)Rのスルホン;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルスルホン;式−S(O)Rのスルホキシド;式−(CHS(O)Rのアルキルスルホキシド;式−S(O)ORのスルフィン酸;式−(CHS(O)ORのアルキルスルフィン酸;式−S(R)=N−Rまたは−N=SRのうちの一方のスルフィミン;式−(CHS(R)=N−Rまたは−(CHN=SRのうちの一方のアルキルスルフィミン;式−S(O)(O)NRのスルホンアミド;式−(CHS(O)(O)NRのアルキルスルホンアミド;式−B(OH)のボロン酸;式−(CHB(OH)のアルキルボロン酸;式−B(OR)(OR)のボロン酸エステル;式−(CHB(OR)(OR)のアルキルボロン酸エステル;
下記の式:
のセミカルバゾン;
下記の式:
のアルキルセミカルバゾン;
下記の式:
のチオセミカルバゾン;
下記の式:
のアルキルチオセミカルバゾン;
式−N(R)CNのシアンイミド(cyanimide);式−(CHN(R)CNのアルキルシアンイミド;式−C(R)=N−NHのヒドラゾン;式−(CHC(R)=N−NHのアルキルヒドラゾン;式−C(R)=N−OHのオキシム;式−(CHC(R)=N−OHのアルキルオキシム;式−N(R)NOのニトラミン;式−(CHN(R)NOのアルキルニトラミン;
下記の式:
のニトロネート;
下記の式:
のアルキルニトロネート;
下記の式:
のニトロン;
下記の式:
のアルキルニトロン;
式−OC(O)ORのカーボネート;式−(CHOC(O)ORのアルキルカーボネート;式−OC(O)NRまたは−N(R)C(O)ORのうちの一方のカルバメート;式−(CHOC(O)NRまたは−(CHN(R)C(O)ORのうちの一方のアルキルカルバメート;当該式−SC(S)NRまたは−N(R)C(S)SRの1つまたは複数のジチオカルバメート;式−(CHSC(S)NRまたは−(CHN(R)C(S)SRの1つまたは複数のアルキルジチオカルバメート;式−CRの置換メタン;式−(CHCRのアルキル置換メタン;式−OHのヒドロキシル;式−(CHOHのアルキルヒドロキシル;式−ORのエーテル;式−(CHORのアルキルエーテル;式−NH−C(O)−Rのアミド;式−(CHNH−C(O)−Rのアルキルアミド;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;フェニル;式−(CHPhのアルキルフェニル;式−C=C(R)(R)のビニル;式−(CHC=C(R)(R)のアルキルビニル;窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から3個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、1つまたは2つの二重結合を含み、ならびに窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5員の飽和複素環、1つから3つの二重結合を含み、ならびに環サイズに応じて、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む6員環、
から選択され、
ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;Rpepは、結果としてアミノ酸の形成を生じる任意の基であり;Xはハロゲンであり;n=1〜4であり;
ならびに、R、R、およびRは、独立して、H、C1〜4アルキル、またはハロゲンから選択され、この場合、R、R、またはRのうちの少なくとも1つはハロゲンであり;Gはアニオンであり;
ならびに、W1、W2、またはWの任意の1つにおいて、R、R、R、R、またはRのいずれも、群:下記の式:
のアルキルホスフィン;
下記の式:
のアルキルアミン、
から選択されず、
この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
、H、またはC〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8であり;R、R、R、R、またはRのいずれも、群:
群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:式−(CH−Xのアルキルハロゲン;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CH2)nC(O)Hのアルキルアルデヒド;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;から選択され得ず、
ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;
Xはハロゲンであり;n=1〜4である]の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の化合物は、抗菌活性を有し、したがって、グラム陰性菌感染症の治療または予防にとって有用である。したがって、本発明はさらに、本明細書において説明される式(I)の化合物または薬学的に許容される塩の有効量を対象者に投与するステップを含む、当該対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法も提供する。
本発明はさらに、細菌感染症または、それを必要とする対象者の疾患の治療または予防のための医薬品の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用であって、当該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、使用を提供する。
本発明は、それを必要とする対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法であって、当該対象者に有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含み、当該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、方法、における使用のための、式(I)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩を提供する。
本発明のさらなる特徴は、そのいくつかの非限定的な実施形態についての以下の記述においてより完全に説明される。この説明は、本発明を例示する目的のみのために含まれる。それは、上記において提示された、広い要約、開示、または本発明の説明に対する制限として理解されるべきではない。説明は、添付の図面を参照しながら為されるであろう。
図1は、ヘッククロスカップリング手法による、目標の化合物の合成のための一般的経路を提供する図である。 図2は、式(I)による化合物の構造を提供する図である。 図3は、式(I)による化合物の構造を提供する図である。 図4Aは、式(I)による化合物の構造を提供する図である。 図4Bは、式(I)による化合物の構造を提供する図である。
発明の詳細な説明
化合物
本発明は、下記の式(I):
[式中;
Vは、Wに共有結合され;
Wは、Zに共有結合され;
Vは、6員環の芳香族環であり;
nは、0、1、2、3、または4であり;
当該Wまたは各Wは、独立して、以下の群:
2〜4アルキル基;C2〜4置換アルキル基;VおよびZが1位および2位である、CのE−アルケン;VおよびZが1位および2位である、CのZ−アルケン;C−アルキン;
から選択され、
当該Zまたは各Zは、独立して、以下の群:
から選択され、
この場合、Wは、W1、W2、あるいは当該Wまたは各Wのうちの1つであり;
ここで、
W1、W2、および当該Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
下記の式:
のアルキルホスフィン;
下記の式:
のアルキルアミン;
から選択され、
この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、
、H、C〜Cアルキル、から選択され;この場合、mは1〜8であり;
残りのR、R、R、R、またはRのそれぞれは、独立して、
群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:C1〜8アルキル;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−C(S)OHのチオカルボン酸;式−(CHC(S)OHのアルキルチオカルボン酸;式−C(O)ORのエステル;式−(CHC(O)ORのアルキルエステル;式−C(S)ORのチオエステル;式−(CHC(S)ORのアルキルチオエステル;式−C(S)SRのジチオエステル;式−(CHC(S)SRのアルキルジチオエステル;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−C(S)NRのチオアミド;式−(CHC(S)NRのアルキルチオアミド;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;−C(S)Hのチアール;式−(CHC(S)Hのアルキルチアール;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−C(S)Rのチオケトン;式−(CHC(S)Rのアルキルチオケトン;下記の式:
のうちの1つのアセタール;
下記の式:
のうちの1つのアルキルアセタール;
下記の式:
のうちの1つのアルキルジチオアセタール;
式−NRのアミン;式−(CHNRのアルキルアミン;式−Nのアンモニウム塩;式−(CHのアルキルアンモニウム塩;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;式−NRC(S)Rのチオアミド;
下記の式:
のうちの1つのアルキルチオアミド;
下記の式:
のうちの1つのイミン;
下記の式:
のうちの1つのアルキルイミン;
下記の式:
のグアニジン;
下記の式:
のアルキルグアニジン;
下記の式:
のアミジン;
下記の式:
のアルキルアミジン;
式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−Nのイソニトリル;式−(CHのアルキルイソニトリル;式−OCNのシアネート;式−(CHOCNのアルキルシアネート;式−N=C=Oのイソシアネート;式−(CHN=C=Oのアルキルイソシアネート;式−SCNのチオシアネート;式−(CHSCNのアルキルチオシアネート;式−N=C=Sのイソチオシアネート;式−(CHN=C=Sのアルキルイソチオシアネート;式−N=NHのアゾ;式−(CHN=NHのアルキルアゾ;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−O−N=Oのニトリット;式−(CHO−N=Oの亜硝酸アルキル;式−N=Oのニトリソ;式−(CHN=Oのアルキルニトリソ;
下記の式:
のN末端ペプチド配列;
下記の式:
のC末端ペプチド配列;
下記の式:
のN末端ペプチドアルキル配列;
下記の式:
のC末端ペプチドアルキル配列;
式−PRのホスフィン;式−(CHPRのアルキルホスフィン;−Pのホスホニウム塩;式−(CHのアルキルホスホニウム塩;式−P(O)Rのホスフィンオキシド;式−(CHP(O)Rのアルキルホスフィンオキシド;式−O−P(OR)ORのホスフィット;式−(CHO−P(OR)ORの亜リン酸アルキル;式−OP(O)(OR)(OR)のホスフェート;式−(CHOP(O)(OR)(OR)のリン酸アルキル;式−OPRまたは−P(R)ORのうちの一方のホスフィニット;式−(CHOPRまたは−(CHP(R)ORのうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(R)(R)または−P(O)(R)(OR)のうちの一方のホスフィネート;式−(CHOP(O)(R)(R)または−(CHP(O)(R)(OR)のうちのアルキルホスフィネート;式−OP(OR)(R)または−P(OR)(OR)のうちの一方のホスフィニット;式−(CHOP(OR)(R)または−(CHP(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(OR)(R)または−P(O)(OR)(OR)のうちのホスホネート;式−(CHOP(O)(OR)(R)または−(CHP(O)(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスホネート;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−S(O)(O)Rのスルホン;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルスルホン;式−S(O)Rのスルホキシド;式−(CHS(O)Rのアルキルスルホキシド;式−S(O)ORのスルフィン酸;式−(CHS(O)ORのアルキルスルフィン酸;式−S(R)=N−Rまたは−N=SRのうちの一方のスルフィミン;式−(CHS(R)=N−Rまたは−(CHN=SRのうちの一方のアルキルスルフィミン;式−S(O)(O)NRのスルホンアミド;式−(CHS(O)(O)NRのアルキルスルホンアミド;式−B(OH)のボロン酸;式−(CHB(OH)のアルキルボロン酸;式−B(OR)(OR)のボロン酸エステル;式−(CHB(OR)(OR)のアルキルボロン酸エステル;
下記の式:
のセミカルバゾン;
下記の式:
のアルキルセミカルバゾン;
下記の式:
のチオセミカルバゾン;
下記の式:
のアルキルチオセミカルバゾン;
式−N(R)CNのシアンイミド(cyanimide);式−(CHN(R)CNのアルキルシアンイミド;式−C(R)=N−NHのヒドラゾン;式−(CHC(R)=N−NHのアルキルヒドラゾン;式−C(R)=N−OHのオキシム;式−(CHC(R)=N−OHのアルキルオキシム;式−N(R)NOのニトラミン;式−(CHN(R)NOのアルキルニトラミン;
下記の式:
のニトロネート;
下記の式:
のアルキルニトロネート;
下記の式:
のニトロン;
下記の式:
のアルキルニトロン;
式−OC(O)ORのカーボネート;式−(CHOC(O)ORのアルキルカーボネート;式−OC(O)NRまたは−N(R)C(O)ORのうちの一方のカルバメート;式−(CHOC(O)NRまたは−(CHN(R)C(O)ORのうちの一方のアルキルカルバメート;当該式−SC(S)NRまたは−N(R)C(S)SRの1つまたは複数のジチオカルバメート;式−(CHSC(S)NRまたは−(CHN(R)C(S)SRの1つまたは複数のアルキルジチオカルバメート;式−CRの置換メタン;式−(CHCRのアルキル置換メタン;式−OHのヒドロキシル;式−(CHOHのアルキルヒドロキシル;式−ORのエーテル;式−(CHORのアルキルエーテル;式−NH−C(O)−Rのアミド;式−(CHNH−C(O)−Rのアルキルアミド;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;フェニル;式−(CHPhのアルキルフェニル;式−C=C(R)(R)のビニル;式−(CHC=C(R)(R)のアルキルビニル;窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から3個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、1つまたは2つの二重結合を含み、ならびに窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5員の飽和複素環、1つから3つの二重結合を含み、ならびに環サイズに応じて、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む6員環;
から選択され、
ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;Rpepは、結果としてアミノ酸の形成を生じる任意の基であり;Xはハロゲンであり;n=1〜4であり;
ならびに、R、R、およびRは、独立して、H、C1〜4アルキル、またはハロゲンから選択され、この場合、R、R、またはRのうちの少なくとも1つはハロゲンであり;Gはアニオンであり;
ならびに、W1、W2、またはWの任意の1つにおいて、R、R、R、R、またはRのいずれも、群:
下記の式:
のアルキルホスフィン;
下記の式:
のアルキルアミン;
から選択されず、
この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
、H、またはC〜Cアルキルから選択され、この場合、mは1〜8であり;R、R、R、R、またはRのいずれも、群:
群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:式−(CH−Xのアルキルハロゲン;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;
から選択され得ず、
ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;Xはハロゲンであり;n=1〜4である]の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
理論によって束縛されることを望むわけではないが、式(I)の化合物の活性は、実質的に、辺縁のW環上のアルキルアミンおよびアルキルホスフィンのR基における孤立電子対の局在化に依存すると考えられる。ホスフィンおよびアミンに固有の共役結合配置は、アルキル部分を含めることによって避けられる。全ての辺縁のW環は、アルキルアミンまたはアルキルホスフィンのR基によって置換される必要がないとは思われないが、その一方で、本発明者らは、非置換の環上のある特定の官能基、特に電子吸引基、が当該化合物の活性を打ち消すことを観察した。
さらに、理論によって束縛されることを望むわけではないが、孤立電子対の局在化は、当該アルキルアミンまたはアルキルホスフィン基に対する電子吸引基または電子供与基の適切な位置決めによってさらに強化され得、それは、本発明の化合物の活性をさらに高めると考えられる。
pepは、好ましくは、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、またはバリンから、独立して選択される1つまたは複数のα−アミノ酸で構成されるペプチドを有する。
本発明の目的のための薬学的に許容される塩は、無毒性のカチオン塩およびアニオン塩を含む。例としては、これらに限定されるわけではないが、ナトリウム、カリウム、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、亜鉛、ならびにアンモニウム、エチレンジアミン、N−メチル−グルタミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、テトラメチルアンモニウムなどの塩基に由来するもの、酢酸塩、ラクトビオン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、リンゴ酸塩、炭酸水素塩、マレイン酸塩、重硫酸塩、マンデル酸塩、酒石酸水素塩、meyate、ホウ酸塩、臭化メチル、臭化物、硝酸メチル、エデト酸カルシウム、メチル硫酸塩、カンシル酸塩、ムチン酸塩、炭酸塩、ナプシル酸塩、塩化物、硝酸塩、クラブラン酸塩、N−メチルグルカミン、クエン酸塩、塩酸塩、オレイン酸塩、エデト酸塩、シュウ酸塩、エジシル酸塩、パモン酸塩(エンボン酸塩)、エストリン酸塩、パルミチン酸塩、エシル酸塩、パントテン酸、フマル酸塩、リン酸塩、二リン酸塩、グルセプト酸、ポリガラクツロン酸塩、グルコン酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、ステアリン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、硫酸塩、ヘキシルレソルシン酸塩、塩基性酢酸塩、ヒドラバミン、コハク酸塩、臭化水素酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、テオクル酸塩、ヨウ化物、トシル酸塩、イソチオン酸塩、トリエトヨウ化物、乳酸塩、パノ酸塩、および吉草酸塩が挙げられる。
本発明の化合物は、PCT/AU2010/001709およびPCT/AU2016/095003(仮出願AU2015903284に基づく)において開示されるものなどの合成方法を使用して作り出すことができる。
抗生物質の使用
本発明の化合物は、抗菌活性を有し、したがって、グラム陰性菌感染症の治療または予防にとって有用である。したがって、本発明はさらに、式(I)の化合物または薬学的に許容される塩の有効量を対象者に投与するステップを含む、当該対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法も提供する。
好ましくは本発明の化合物を使用することができるグラム陰性菌の例としては、アシネトバクター・バウマンニイ(Acinetobacter baumannii)、アエロモナス・ヒドロフィラ(Aeromonas hydrophila)、アルコバクター種(Arcobacter species)、バクテロイデス種(Bacteriodes species)、ブラキスピラ・アアルボルギ(Brachyspira aalborgi)、ブラキスピラ・ピロシコリ(Brachyspira pilosicoli)、カーディオバクテリウム・ホミニス(Cardiobacterium hominis)、サイトロバクター・フレウンディイ(Citrobacter freundii)、コクシエラ・バーネッティイ(Coxiella burnetii)、エンテロバクター・クロアカエ(Enterobacter cloacae)、大腸菌(Escherichia coli)、エシェリキア・ファグソニイ(Escherichia fergusonii)、壊死杆菌(Fusobacterium necrophorum)、フソバクテリウム・ヌクレアタム(Fusobacterium nucleatum)、多形性紡錘菌(Fusobacterium polymorphum)、ヘモフィラス・フェリス(Haemophilus felis)、ヘモフィラス・ヘモリティカス(Haemophilus haemolyticus)、ヘモフィルス・インフルエンザ(Haemophilus influenza)、ヘモフィラス・ピットマニアエ(Haemophilus pittmaniae)、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)、キンゲラ・キンガエ(Kingella kingae)、クレブシエラ・エデワルドシイ(Klebsiella edwardsii)、肺炎かん菌(Klebsiella pneumoniae)、レジオネラ種(Legionella species)、モラクセラ・カタラリス(Moraxella catarrhalis)、ヒト結膜炎菌(Moraxella lacunata)、モルガネラ・モルガニイ(Morganella morganii)、淋菌(Neisseria gonorrhoeae)、髄膜炎菌(Neisseria meningitides)、プロテウス・ミラビリス(Proteus mirabilis)、プロテウス・ペンネリ(Proteus penneri)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、シュードモナス・ルテオラ(Pseudomonas luteola)、ロッキー山紅斑熱リケッチア(Rickettsia rickettsia)、サルモネラ種(Salmonella species)、セラチア・マルセッセンス(Serratia marcescens)、シゲラ種(Shigella species)、ステノトロフォモナス・マルトフィリア(Stenotrophomonas maltophilia)、ビブリオ・コレラ(Vibrio cholerae)(非毒素産生性)、エルシニア・エンテロコリチカ(Yersinia enterocolitic)、およびペスト菌(Yersinia pestis)、が挙げられる。
式(I)の抗生物質は、スチリルベンゼンベースの誘導体である抗生物質の新しいクラスに属する。この世代の抗生物質は、新規の非常に需要の多い細菌性標的である、大コンダクタンス機械受容イオンチャネル(Mechanosensitive Ion Channel of Large Conductance:MscL)に対する活性を示した。MscLは、高度に保存された膜貫通タンパク質であり、全ての細菌(グラム陰性菌を含む)において見出されるが、ヒトゲノムでは見出されず、そのことが、これを理想的な薬物標的にしている。当該チャネルは、高い浸透圧環境での溶解から細菌細胞を救うことを担っている。それは、開口して、細菌に浸透圧調節物質を放出させ、それにより、内部の圧力を下げることによって、高い膨圧に対応する。スチリルベンゼンベースの抗生物質は、これらのチャネルの開く閾値を下げ、それらの開口時間を延ばし、それが、重要な浸透圧調節物質および他の生体分子の損失を引き起こし、結果として、当該細菌を弱らせる。
本発明は、式(I)の化合物の有効量を対象者に投与するステップであって、
式(I)におけるRからRのいずれもが、
下記の式:
のアンモニウム塩;
下記の式:
のアルキルアンモニウム塩;
下記の式:
のホスホニウム塩;または、
下記の式:
のアルキルホスホニウム塩
ではない、ステップ
を含む、当該対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法を提供する。
これらの化合物は、毒性であり得、ならびに抗生物質治療法としての使用にとって好適ではあり得ないと考えられる。しかしながら、非インビボでの使用、例えば、グラム陰性菌の汚染を除去するために表面に噴霧するなどのためにこれらの化合物を使用することは可能である。
医薬品の製造
本発明はさらに、
細菌感染症または、それを必要とする対象者の疾患の治療または予防のための医薬品の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用であって、当該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、使用を提供する。
本発明はさらに、それを必要とする対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法における使用のための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩であって、当該方法が、当該対象者に有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含み、当該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩も提供する。
製剤
本発明の化合物は、投与のための製剤として作製することができる。
したがって、本発明はさらに、治療有効量の式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む製剤も提供する。当該製剤は、好ましくは、グラム陰性菌による感染症を治療または予防するであろう。
本発明の正確な製剤は、様々な商業的および科学的基準により変わるであろう。1種または複数種の有効成分を含む医薬製剤の調製方法は、一般的に、当技術分野において既知である。そのような製剤は、概して、使用される送達の様式に対して製剤化され、通常、1種または複数種の薬学的に許容される担体を含むであろう。
概して、好適な担体、賦形剤、および希釈剤の例としては、これらに限定されるわけではないが、水、塩水、エタノール、デキストロース、グリセロール、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アラビアゴム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水シロップ、メチルセルロース、メチルおよびプロピルヒドロキシベンゾエート、タルク、ステアリン酸マグネシウム、および鉱油、またはそれらの組み合わせが挙げられる。当該製剤には、追加的に、潤滑剤、pH緩衝剤、湿潤剤、乳化剤および懸濁液剤、保存剤、甘味付け剤または風味付け剤を含ませることができる。
(a)局所投与
当該医製剤は、局所投与に適合させることができる。これに関して、様々な局所送達システムが、好ましい処置計画に応じて本発明の製剤を投与するために適切であり得る。局所用製剤は、本発明の化合物を水性または非水性担体に溶解させるかまたはそれらと混合することによって製造され得る。概して、任意の液体、クリーム、またはゲル、あるいは当該製剤中に導入され得る化合物または任意の他の有効成分とほとんど反応しない、非刺激性の同様の物質が、好適である。局所投与に適合する担体を含み、好ましくは水よりも高い動粘度を有する、適切な非噴霧可能な粘性の半固体形態または固体形態も用いることができる。
好適な製剤は、当業者に周知であり、そのようなものとして、これらに限定されるわけではないが、溶液剤、懸濁液剤、乳剤、クリーム剤、ゲル剤、軟膏剤、散剤、塗布剤、軟膏、エアゾール剤、経皮パッチなどであり、これらは、所望の場合、殺菌され、または助剤、例えば、防腐剤、安定化剤、乳化剤、湿潤剤、香料、着色剤、臭気調整剤、天然ゴムなどの増粘剤などと混合される。特に好ましい局所用製剤は、軟膏剤、クリーム剤、またはゲル剤を含む。
軟膏剤は、一般的に、(1)油性基剤、すなわち、不揮発性油または炭化水素、例えば、白色ワセリンまたは鉱油など、からなるもの、または、
(2)吸収性基剤、すなわち、無水物質または水を吸収することができる物質、例えば、脱水ラノリンなど、からなるもの、のどちらかを使用して調製される。通例では、基剤が油性または吸水性のどちらの形態であるかに従って、所望の濃度を可能にする量の有効成分が加えられる。
クリーム剤は、油/水エマルションである。それらは、典型的には不揮発油、炭水化物および同様のもの、ワックス、石油、鉱油および同様のものを含む油相(内部相)と、水および任意の水溶性物質、例えば、添加された塩など、を含む水相(連続相)とからなる。当該2つの相は、乳化剤、例えば、ラウリル亜硫酸ナトリウムなどの表面活性剤など;親水性コロイド、例えば、アカシアコロイドクレー、ビーガムおよび同様のもの、の使用によって安定化される。エマルションの形成において、当該化合物を、所望の濃度を達成するための量において加えることができる。
ゲル剤は、油性基剤、水、またはエマルション−懸濁基剤から選択される基剤を含む。当該基剤に、当該基剤中にマトリックスを形成してその粘度を増加させるゲル化剤が加えられる。ゲル化剤の例は、ヒドロキシプロピルセルロース、アクリル酸ポリマーなどである。通例では、当該化合物は、所望の濃度において、ゲル化剤の添加の前に当該製剤に加えられる。
局所用製剤に組み入れられる化合物の量は重要ではなく、濃度は、当該製剤の即座の適用を可能にするのに十分な範囲内であるべきであり、それにより、有効量の当該組成物が送達される。
(b)経口製剤
当該医薬製剤は、経口送達に適合させることができる。これに関して、当該化合物は、治療有効濃度の当該化合物の送達を促進するように適合された経口製剤として投与することができる。
当該化合物の有効投薬量は、経口により投与される場合、希釈剤、好ましくは水、を考慮しなければならない。当該製剤は、好ましくは0.05重量%から約100重量%、より好ましくは約10重量%から約80重量%の有効成分を含有する。当該製剤が摂取される場合、望ましくは、それらは、空腹時に摂取される。
本明細書において、使用のために想到されるのは、錠剤、カプセル剤、丸剤、トローチ剤またはロゼンジ剤、カシェ剤またはペレット剤などの経口用固体剤形である。さらに、本発明の製剤を製剤化するために、リポソームまたはプロテイノイドカプセル封入も使用することができる。リポソームカプセル封入を使用してもよく、当該リポソームは、様々なポリマーから誘導体化することができる。概して、当該製剤は、当該化合物と、胃環境に対する保護および腸内での生物学的に活性な材料の放出を可能にする不活性成分とを含む。
放出場所は、胃、小腸(十二指腸、空腸、または回腸)、または大腸であり得る。当業者は、胃では溶解しないが十二指腸または腸の他の場所において当該材料を放出するような、利用可能な製剤を有する。好ましくは、当該放出は、当該製剤の保護によって、または胃環境を越えての、例えば、腸などにおける、当該化合物の放出によって、胃環境への有害作用を避けるであろう。
完全な胃環境耐性を確保するために、少なくともpH5.0まで不浸透性のコーティングが使用され得る。腸溶コーティングとして使用される、より一般的な不活性成分の例は、酢酸セルローストリメリテート(CAT)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、HPMCP50、HPMCP55、酢酸フタル酸ポリビニル(PVAP)、Eudragit L30D、Aquateric、酢酸フタル酸セルロース(CAP)、Eudragit L、Eudragit S、およびセラックである。これらのコーティングは、混合フィルムとして使用してもよい。
胃に対する保護を意図されないコーティングまたはコーティングの混合物も、錠剤に使用することができる。これは、糖コーティング、または当該錠剤をより飲み込み易くするコーティングを含み得る。カプセル剤は、乾式治療薬、すなわち散剤、の送達のため硬質シェル(例えば、ゼラチン)からなり得、液体形態の場合には、軟質ゼラチンシェルが使用され得る。カシェ剤のシェル材料は、濃デンプンまたは他の食用紙であり得る。丸剤、ロゼンジ剤、成形錠剤、または粉薬錠剤に対しては、湿式塊化法(moist massing technique)を使用することができる。
当該製剤は、不活性材料によって希釈または増量してもよい。これらの希釈剤は、炭水化物、とりわけ、マンニトール、α−ラクトース、無水ラクトース、セルロース、スクロース、変性デキストラン、およびデンプンを含み得る。カルシウム三リン酸塩、炭酸マグネシウム、および塩化ナトリウムなど、ある特定の無機塩もフィラーとして使用することができる。いくつかの市販の希釈剤は、Fast−Flo、Emdex、STA−Rx 1500、Emcompress、およびAvicellである。
固体剤形の場合、当該化合物の製剤は、崩壊剤を含ませられ得る。崩壊剤として使用される材料としては、これらに限定されるわけではないが、デンプンをベースとする市販の崩壊剤のExplotabなどのデンプンが挙げられる。デンプングリコール酸ナトリウム、アンバーライト、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ウルトラアミロペクチン(ultramylopectin)、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、オレンジピー、酸カルボキシメチルセルロース、天然の海綿、およびベントナイトは全て使用することができる。崩壊剤の別の形態は、不溶性カチオン交換樹脂である。崩壊剤および結合剤として粉末ゴムを使用してもよく、これらは、寒天、カラヤ、トラガカントなどの粉末ゴムを含み得る。アルギン酸およびそのナトリウム塩も、崩壊剤として有用である。
結合剤は、当該製剤を一緒に保持して硬質錠剤を形成するために使用することができ、そのようなものとして、天然物由来の材料、例えば、アカシア、トラガカント、デンプン、およびゼラチンが挙げられる。他には、メチルセルロース(MC)、エチルセルロース(EC)、およびカルボキシメチルセルロース(CMC)が挙げられる。ポリビニルピロリドン(PVP)およびヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)は両方とも、当該化合物を粒状化するためにアルコール溶液において使用することができる。
当該製剤を処理する際の粘着を防ぐために、当該製剤中に減摩剤を含ませてもよい。当該化合物と金型壁との間の層として滑沢剤を使用してもよく、当該滑沢剤は、これらに限定されるわけではないが、ステアリン酸、例えば、そのマグネシウム塩およびカルシウム塩など、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、流動パラフィン、植物油、およびワックスを含み得る。ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウム、様々な分子量のポリエチレングリコール、およびカルボワックス4000および6000などの可溶性滑沢剤も使用することができる。
製剤化の際の当該製剤の流動性を改善し、圧縮時の再構成を促進し得るために、流動促進剤を加えてもよい。当該流動促進剤は、デンプン、タルク、焼成シリカ、および水和シリコアルミネートを含み得る。
当該化合物の溶解を促進するために、湿潤剤として界面活性剤を加えてもよい。界面活性剤は、アニオン性洗剤、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、およびスルホン酸ジオクチルナトリウムなど、を含み得る。カチオン性洗剤が使用される場合もあり、それらは、塩化ベンザルコニウムまたは塩化ベンゼトニウムを含み得る。界面活性剤として当該製剤中に含ませることができる可能性のある非イオン性洗剤のリストは、ラウロマクロゴール400、ポリオキシル40ステアレート、ポリオキシエチレン水素化ヒマシ油10、50、および60、グリセロールモノステアレート、ポリソルベート40、60、65、および80、スクロース脂肪酸エステル、メチルセルロース、およびカルボキシメチルセルロースである。これらの界面活性剤は、単独において、または様々な比率の混合物として、当該製剤中に存在し得る。
制御放出性製剤が望ましくあり得る。当該化合物は、拡散または浸出のどちらかによる放出を可能にする不活性マトリックス、すなわち、ガム、に組み入れることができる。遅延分解性マトリックスに、当該製剤を組み入れることもできる。制御徐放性製剤の別の形態は、オロス治療システム(Oros therapeutic system)(Alza社)に基づく方法によるものであり、すなわち、当該製剤は、浸透圧効果により単一の小さな開口部を通って水が入って当該組成物を外に押し出すことを可能にする半透過性膜に封入される。いくつかの腸溶性コーティング剤も、遅延放出効果を有する。
最適なフィルムコーティングを提供するために、材料のミックスが使用される場合もある。フィルムコーティングは、パンコーター(pan coater)または流動床または圧縮コーティングによって実施することができる。
当該化合物は、約1mmの粒子サイズの粒剤またはペレット剤の形態の微細マルチ粒子として、当該製剤中に含ませることができる。カプセル剤投与のための材料における製剤は、散剤、軽く圧縮したプラグ、さらには錠剤であり得る。当該化合物は、圧縮によって調製することができる。
(c)注射可能な製剤
当該化合物は、非経口送達用にも製剤化することができる。注射可能用途にとって好適な医薬形態は、滅菌された水溶液剤(水溶性の場合)または分散液剤と、滅菌注射可能溶液剤または分散液剤の即時調製用の滅菌された散剤とを含む。あるいは、本発明の化合物は、リポソーム中に封入し、細胞膜を越えてそれらの輸送を支援するために、注射可能な溶液剤において送達してもよい。当該溶液剤は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコールなど)、それらの好適な混合物、および植物油を含む、溶媒または分散媒体であり得る。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用によって、分散液剤の場合には必要とされる粒子径の保持によって、ならびに界面活性剤の使用によって、維持され得る。当該注射可能な製剤の持続的吸収は、吸収遅延剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチン、の当該製剤での使用により達成され得る。
滅菌注射溶液は、上記に列挙した様々な他の成分と共に適切な溶媒中に必要量の有効化合物を組み入れ、必要に応じて、続いて濾過滅菌することにより調製され得る。概して、分散液剤は、当該化合物を、基本的分散媒体と他の成分とを含有する滅菌ビヒクル中に組み入れることによって調製される。滅菌注射溶液の調製のための滅菌粉末の場合、調製の好適な方法は、当該化合物および任意の所望の追加的成分の粉末を、事前に滅菌濾過したそれらの溶液から生成する、真空乾燥および凍結乾燥技術である。
したがって、本発明はさらに、密封容器における単位剤形において、式(I)の化合物またはその塩を含む、注射可能で安定な無菌製剤も提供する。当該化合物または塩は、対象への注入にとって好適な液体製剤を形成するために、好適な薬学的に許容される担体によって再構成することができる凍結乾燥形態において提供され得る。当該単位剤形は、典型的には、約10mgから約10グラムの当該化合物またはその塩を含む。当該化合物または塩が、実質的に水難溶性である場合、十分な量の生理学的に許容される乳化剤を、水性担体中に当該化合物または塩を乳化するのに十分な量において用いることができる。そのような有用な乳化剤の1つはホスファチジルコリンである。
(d)エアゾール剤
吸入によるエアゾール剤としての投与にとって好適な医薬製剤も提供される。これらの製剤は、所望の化合物またはその塩あるいは当該化合物または塩の複数の固体粒子による溶液剤または懸濁液剤を含む。当該所望の製剤は、小さなチャンバー内に位置されて噴霧され得る。噴霧は、当該化合物または塩を含む複数の液滴または固体粒子を形成するために、圧縮空気によってまたは超音波エネルギーによって実施され得る。
当該固体粒子は、当技術分野において既知の任意の適切な方法、例えば、微粒子化など、において固体化合物を処理することによって得ることができる。任意の所望のサイズの液滴を生成させるために、市販の噴霧器も利用可能である。
当該液滴または固体粒子は、約0.5マイクロメートルから約5マイクロメートル、好ましくは約1マイクロメートルから約2マイクロメートルの範囲の粒子サイズを有するべきである。最も好ましくは、当該固体粒子または液滴のサイズは、約1マイクロメートルから約2マイクロメートルであろう。そのような粒子または液滴は、市販の噴霧器によって、または当業者に既知の他の手段によって投薬することができる。
エアゾール剤としての投与に好適な当該医薬製剤が液体状態の場合、当該製剤は、水を含む担体中に、水溶性形態の当該化合物またはその塩を含むであろう。噴霧されたときに所望のサイズ範囲内の液体の形成を引き起こすのに十分なまでに当該製剤の表面張力を下げる界面活性剤が存在していてもよい。
(e)粘膜送達
経口(例えば、経口腔、経舌下)、経直腸、経膣、経鼻、または他の粘膜表面を介した投与にとって好適である医薬製剤も提供される。
そのような製剤は、フリーズドライウェハ、柔軟なポリマーフィルム、速崩壊性錠剤、噴霧可能な溶液剤などの形態であり得る。そのような送達は、好ましくは、胃器官を介した経口送達の初回通過の影響を回避する。
(f)他の薬剤
さらに、当該医薬製剤は、他の薬剤も含んでもよい。例えば、保存料、助溶媒、表面活性剤、油類、保湿剤、皮膚軟化剤、キレート化剤、染料、安定化剤、または酸化防止剤を用いることができる。用いることができる水溶性保存料としては、これらに限定されるわけではないが、塩化ベンザルコニウム、クロロブタノール、チメロサール、重硫酸ナトリウム、酢酸フェニル水銀、硝酸フェニル水銀、エチルアルコール、メチルパラベン、ポリビニルアルコール、ベンジルアルコール、およびフェニルエチルアルコールが挙げられる。界面活性剤は、Tween 80であり得る。他の好適な添加剤としては、滑沢剤およびスリップ剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、タルク、およびベントナイトなど;崩壊を促進する物質、例えば、デンプンまたは架橋ポリビニルピロリドンなど;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、または直鎖状ポリビニルピロリドンなど;ならびに乾燥結合剤、例えば、微結晶性セルロースなど、が挙げられる。
使用することができる他のビヒクルとしては、これらに限定されるわけではないが、ポリビニルアルコール、ポピドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポロキサマー、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、精製水などが挙げられる。張度調整剤(tonicity adjustor)、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、マンニトール、グリセリンなど、を含ませてもよい。酸化防止剤としては、これらに限定されるわけではないが、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、アセチルシステイン、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエンなどが挙げられる。
当該製剤中における当該化合物の効能、有効用量、製剤、禁忌症、販売会社なども、入手可能であるかまたは当業者に既知である。これらの試薬は、約0.001重量%から約5重量%、好ましくは約0.01重量%から約2重量%の個別の量において存在し得る。
電解質、例えば、これらに限定されるわけではないが、塩化ナトリウムおよび塩化カリウムなど、も当該製剤中に含ませてもよい。
さらに、当該製剤は、微生物防腐剤(microbial preservative)を含有してもよい。有用な微生物防腐剤としては、メチルパラベン、プロピルパラベン、およびベンジルアルコールが挙げられる。当該微生物保存料は、典型的には、当該製剤が多投薬用途(multidose use)用に設計されたバイアル瓶に入れられる場合に用いられる。
使用することができる賦形剤は、無機または有機のどちらかの全ての生理学的に許容される固体不活性物質である。無機物質は、例えば、塩化ナトリウム;炭酸塩類、例えば、炭酸カルシウム、炭酸水素カルシウム;酸化アルミニウム;ケイ酸;アルミナ;沈殿またはコロイド状二酸化ケイ素;およびリン酸塩である。有機物質は、例えば、糖;セルロース;食料品および飼料、例えば、粉ミルク、動物性粉末、穀粉、細切り穀物(shredded cereal)、およびデンプンなどである。
最後に、本発明の製剤が、本明細書において説明されるような複数の化合物を含み得ることは、理解されるであろう。
全般的
当業者は、本明細書において説明される本発明が、明確に説明されるもの以外の変更および修正を受け入れることができることを理解するであろう。本発明がそのような変更および修正の全てを包含することは、理解されるべきである。本発明はさらに、本明細書において言及されるかまたは示された工程、特徴、製剤、および化合物の全てを個別にまたは集合的に包含し、ならびに当該工程または特徴のあらゆる組み合わせまたは任意の2つ以上も包含する。
本発明は、本明細書において説明される特定の実施形態によってその範囲を限定されることなく、それらの実施形態は、例示目的のみを意図される。機能的に同等の製造物、製剤、および方法は、明確に、本明細書において説明される本発明の範囲内である。
本明細書において引用される全ての刊行物(特許、特許出願、雑誌記事、実験マニュアル、書籍、または他の文書など)の開示全体は、参照により本明細書に組み入れられる。いずれの参照も、先行技術を構成するとも、または本発明に関連する分野に従事する人の共通の一般知識の一部であるとも、認められるものではない。
本文において引用される各文書、参考文献、特許出願、または特許は、明確に、参照によりその全体が本明細書に組み入れられ、それらは、読者によって本明細書の一部として読まれ、本明細書の一部と見なされるべきであることを意味する。本明細書において引用される当該文書、参考文献、特許出願、または特許が繰り返されないのは、単に簡潔さの理由のためである。
本明細書においてまたは参照によって本明細書に組み入れられた任意の文書において言及される任意の製品のための製造元の取扱説明書、説明、製品仕様書、および製品シートは、参照により本明細書に組み入れられ、ならびに、本発明の実施において用いることができる。
本明細書において使用される場合、用語「由来する(derived)」および「に由来する(derived from)」は、特定の完全体が、必ずしも直接ではないにしても、当該特定の源から得ることができることを示すと見なされるべきである。
本明細書において使用される場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈から明確にそうでないことが示されていない限り、複数の指示対象を包含する。
本明細書全体を通じて、文脈がそうでないことを必要としない限り、語句「含む(comprise)」または「含む(comprises)」もしくは「含む(comprising)」などの変形は、言及された整数または整数の群を含むが他の整数または整数の群も除外しないことを意味するものと理解される。
実施例以外において、またはそうでないことが示されている場合を除いて、本明細書および特許請求の範囲において使用される、成分の量および反応条件などを表す全ての数字は、全ての例において用語「約」によって修飾されているものと理解されるべきである。したがって、特に明記されない限り、本明細書および特許請求の範囲に記述される数値パラメータは、本発明によって得ようとする所望の特性に応じて変わり得る概算値である。したがって、「約80%」は、「約80%」および「80%」も意味する。少なくとも各数値パラメータは、有効数字の数および通常の丸め手法を考慮して解釈されるべきである。
本発明の広い範囲を説明する数値範囲およびパラメータは概算値であるが、特定の実施例において説明される数値は、可能な限り正確に報告される。しかしながら、いかなる数値も、本質的に、それぞれの試験測定に見出される標準偏差の結果として生じる誤差を含む。
本明細書において使用される選択された用語の他の定義は、本発明の詳細な説明内に見出され得、ならびに全体に適用され得る。そうでないことが定義されない限り、本明細書において使用される全ての他の科学的および技術的用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
以下の実施例は、上記の本発明の利用法をより十分に説明するために、ならびに本発明の様々な態様を実施するために想到される最良の様式を説明するために役立つ。これらの方法は、いずれにおいて本発明の真の範囲を限定するものではなく、むしろ、例示目的のために提示されるものと理解すべきである。
実施例1
ブロス微量希釈によるMIC
試験物品の抗菌能は、臨床・検査標準協会(Clinical and Laboratory Standards Institute)によって記載されるアッセイ条件下において、インビトロでのブロス微量希釈アッセイを使用して測定した。このアッセイにおいて、最小発育阻止濃度(Minimum Inhibitory Concentration:MIC)は、微生物のインビトロでの可視的成長を完全に阻害する、薬剤の最も低い濃度として定義される。当該試験物質を、100%のDMSOに溶解させ、超音波処理またはボルテックスによって完全に懸濁させ、合計で11の試験濃度のために、同じ容器において2倍連続滴定によって希釈した。各希釈物の4μLの一定分量を、96ウェルプレートのウェルにおいて、有機体懸濁液によって播種した196μLのブロス培地(細菌数:2〜8×10コロニ形成単位/mL最終)に加えた。最終的な量は、各ウェルにおいて200μLであり、最終的なDMSO濃度は2パーセントであった。36℃で1日のインキュベート後、最小発育阻止濃度を定義するために、試験プレートを目視によって調べて、増殖または完全な増殖阻害についてウェルをスコア化した。各試験物質をデュプリケートにおいて評価し、結果を、二重反復試験として報告した。ビヒクル−コントロールおよび活性基準薬剤を、それぞれ、ブランクおよび陽性コントロールとして使用した。試験した微生物は、アシネトバクター・バウマンニイ(ATCC 17978)、エンテロコッカス・フェカーリス(ATCC 29212)、エンテロコッカス・フェシウムVanA(ATCC 700221)、大腸菌(ATCC 25922)、大腸菌排出欠損DEL−tolC(JW5503)、インフルエンザ菌(ATCC 49247)、クレブシエラ・ニューモニエ(ATCC 43816)、シュードモナス・エルジノーサ(ATCC 27853)、シュードモナス・エルジノーサMDR(NTUH−974)、黄色ブドウ球菌(ATCC 29213)、黄色ブドウ球菌MRSA(ATCC 33591)、およびストレプトコッカス・ニューモニエ(ATCC 46919)であった。H.インフルエンザを、ヘモフィルステスト寒天培地(Haemophilus Test Medium)において培養し、S.ニューモニエは、5%のウマ溶血液を添加したカチオン調節ミューラーヒントンブロスII(Muller−Hinton Broth II)において培養した。全ての他の微生物は、カチオン調節ミューラーヒントンブロスIIにおいて培養した。
下記の結果における化合物1は図2に示されており、化合物2は図3に示されている。両方の化合物は、グラム陰性菌に対して活性である。理論に束縛されることを望むわけではないが、これは、化合物1は局在化した正電荷を有し、化合物2は、窒素上に、環へと容易に非局在化できず、当該窒素を塩基性にする、孤立電子対を有するためである。
実施例2
(化合物の試験)
試験物品の抗菌能は、臨床・検査標準協会(Clinical and Laboratory Standards Institute)によって記載されるアッセイ条件下において、インビトロでのブロス微量希釈アッセイを使用して測定した。このアッセイにおいて、最小発育阻止濃度(MIC)は、微生物のインビトロでの可視的成長を完全に阻害する、薬剤の最も低い濃度として定義される。当該試験物質を、100%のDMSOに溶解させ(以下に記載のない限り)、超音波処理またはボルテックスによって完全に懸濁させ、合計で11の試験濃度のために、同じ容器において2倍連続滴定によって希釈した。各希釈物の4μLの一定分量を、96ウェルプレートのウェルにおいて、有機体懸濁液によって播種した196μLのブロス培地(細菌数:2〜8×10コロニ形成単位/mL最終)に加えた。最終的な量は、各ウェルにおいて200μLであり、最終的なDMSO濃度は2パーセントであった。培地、インキュベート時間、および温度は、試験方法の表に一覧する。インキュベート後、最小発育阻止濃度を定義するために、試験プレートを目視によって調べて、増殖または完全な増殖阻害についてウェルをスコア化した。各試験物質をデュプリケートにおいて評価し、結果を、下記において、二重反復試験として報告した。ビヒクル−コントロールおよび活性基準薬剤を、それぞれ、ブランクおよび陽性コントロールとして使用した。
試験する化合物の構造を図4に提供する。
以上のように、上記のN含有化合物は、実施例1において説明した化合物1および2に相当する化合物12および13を除いて、有効ではなかった。1つのアルキルアミンを有する化合物14、15、および16さえも有効ではなかった。

実施例3
合成

Claims (28)

  1. 下記の式(I):
    (式(I))
    [式中;
    Vは、Wに共有結合され;
    Wは、Zに共有結合され;
    Vは、6員環の芳香族環であり;
    nは、0、1、2、3、または4であり;
    該Wまたは各Wは、独立して、以下の群:
    2〜4アルキル基;C2〜4置換アルキル基;VおよびZが1位および2位である、CのE−アルケン;VおよびZが1位および2位である、CのZ−アルケン;C−アルキン;
    から選択され、
    該Zまたは各Zは、独立して、以下の群:
    から選択され、
    この場合、Wは、W1、W2、あるいは該Wまたは各Wのうちの1つであり;
    W1、W2、および該Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択され、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、
    、H、C〜Cアルキル、から選択され;
    この場合、mは1〜8であり;
    該残りのR、R、R、R、またはRのそれぞれは、独立して、
    群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:C1〜8アルキル;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−C(S)OHのチオカルボン酸;式−(CHC(S)OHのアルキルチオカルボン酸;式−C(O)ORのエステル;式−(CHC(O)ORのアルキルエステル;式−C(S)ORのチオエステル;式−(CHC(S)ORのアルキルチオエステル;式−C(S)SRのジチオエステル;式−(CHC(S)SRのアルキルジチオエステル;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−C(S)NRのチオアミド;式−(CHC(S)NRのアルキルチオアミド;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;−C(S)Hのチアール;式−(CHC(S)Hのアルキルチアール;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−C(S)Rのチオケトン;式−(CHC(S)Rのアルキルチオケトン;
    下記の式:
    のうちの1つのアセタール;
    下記の式:
    のうちの1つのアルキルアセタール;
    下記の式:
    のうちの1つのアルキルジチオアセタール;
    式−NRのアミン;式−(CHNRのアルキルアミン;式−Nのアンモニウム塩;式−(CHのアルキルアンモニウム塩;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;式−NRC(S)Rのチオアミド;
    下記の式:
    のうちの1つのアルキルチオアミド;
    下記の式:
    のうちの1つのイミン;
    下記の式:
    のうちの1つのアルキルイミン;
    下記の式:
    のグアニジン;
    下記の式:
    のアルキルグアニジン;
    下記の式:
    のアミジン;
    下記の式:
    のアルキルアミジン;
    式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−Nのイソニトリル;式−(CHのアルキルイソニトリル;式−OCNのシアネート;式−(CHOCNのアルキルシアネート;式−N=C=Oのイソシアネート;式−(CHN=C=Oのアルキルイソシアネート;式−SCNのチオシアネート;式−(CHSCNのアルキルチオシアネート;式−N=C=Sのイソチオシアネート;式−(CHN=C=Sのアルキルイソチオシアネート;式−N=NHのアゾ;式−(CHN=NHのアルキルアゾ;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−O−N=Oのニトリット;式−(CHO−N=Oの亜硝酸アルキル;式−N=Oのニトリソ;式−(CHN=Oのアルキルニトリソ;
    下記の式:
    のN末端ペプチド配列;
    下記の式:
    のC末端ペプチド配列;
    下記の式:
    のN末端ペプチドアルキル配列;
    下記の式:
    のC末端ペプチドアルキル配列;
    式−PRのホスフィン;式−(CHPRのアルキルホスフィン;−Pのホスホニウム塩;
    式−(CHのアルキルホスホニウム塩;式−P(O)Rのホスフィンオキシド;式−(CHP(O)Rのアルキルホスフィンオキシド;式−O−P(OR)ORのホスフィット;式−(CHO−P(OR)ORの亜リン酸アルキル;式−OP(O)(OR)(OR)のホスフェート;式−(CHOP(O)(OR)(OR)のリン酸アルキル;式−OPRまたは−P(R)ORのうちの一方のホスフィニット;式−(CHOPRまたは−(CHP(R)ORのうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(R)(R)または−P(O)(R)(OR)のうちの一方のホスフィネート;式−(CHOP(O)(R)(R)または−(CHP(O)(R)(OR)のうちのアルキルホスフィネート;式−OP(OR)(R)または−P(OR)(OR)のうちの一方のホスフィニット;式−(CHOP(OR)(R)または−(CHP(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスフィニット;式−OP(O)(OR)(R)または−P(O)(OR)(OR)のうちのホスホネート;式−(CHOP(O)(OR)(R)または−(CHP(O)(OR)(OR)のうちの一方のアルキルホスホネート;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−S(O)(O)Rのスルホン;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルスルホン;式−S(O)Rのスルホキシド;式−(CHS(O)Rのアルキルスルホキシド;式−S(O)ORのスルフィン酸;式−(CHS(O)ORのアルキルスルフィン酸;式−S(R)=N−Rまたは−N=SRのうちの一方のスルフィミン;式−(CHS(R)=N−Rまたは−(CHN=SRのうちの一方のアルキルスルフィミン;式−S(O)(O)NRのスルホンアミド;式−(CHS(O)(O)NRのアルキルスルホンアミド;式−B(OH)のボロン酸;式−(CHB(OH)のアルキルボロン酸;式−B(OR)(OR)のボロン酸エステル;式−(CHB(OR)(OR)のアルキルボロン酸エステル;
    下記の式:
    のセミカルバゾン;
    下記の式:
    のアルキルセミカルバゾン;
    下記の式:
    のチオセミカルバゾン;
    下記の式:
    のアルキルチオセミカルバゾン;
    式−N(R)CNのシアンイミド(cyanimide);式−(CHN(R)CNのアルキルシアンイミド;式−C(R)=N−NHのヒドラゾン;式−(CHC(R)=N−NHのアルキルヒドラゾン;式−C(R)=N−OHのオキシム;式−(CHC(R)=N−OHのアルキルオキシム;式−N(R)NOのニトラミン;式−(CHN(R)NOのアルキルニトラミン;
    下記の式:
    のニトロネート;
    下記の式:
    のアルキルニトロネート;
    下記の式:
    のニトロン;
    下記の式:
    のアルキルニトロン;
    式−OC(O)ORのカーボネート;式−(CHOC(O)ORのアルキルカーボネート;式−OC(O)NRまたは−N(R)C(O)ORのうちの一方のカルバメート;式−(CHOC(O)NRまたは−(CHN(R)C(O)ORのうちの一方のアルキルカルバメート;式−SC(S)NRまたは−N(R)C(S)SRの1つまたは複数のジチオカルバメート;式−(CHSC(S)NRまたは−(CHN(R)C(S)SRの1つまたは複数のアルキルジチオカルバメート;式−CRの置換メタン;式−(CHCRのアルキル置換メタン;式−OHのヒドロキシル;式−(CHOHのアルキルヒドロキシル;式−ORのエーテル;式−(CHORのアルキルエーテル;式−NH−C(O)−Rのアミド;式−(CHNH−C(O)−Rのアルキルアミド;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;フェニル;式−(CHPhのアルキルフェニル;式−C=C(R)(R)のビニル;式−(CHC=C(R)(R)のアルキルビニル;窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から3個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5または6員の飽和複素環、1つまたは2つの二重結合を含み、ならびに窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む5員の飽和複素環、1つから3つの二重結合を含み、ならびに環サイズに応じて、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択された1個から5個のヘテロ原子を含む6員環、
    から選択され、
    ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;Rpepは、結果としてアミノ酸の形成を生じる任意の基であり;Xはハロゲンであり;n=1〜4であり;
    ならびに、R、R、およびRは、独立して、H、C1〜4アルキル、またはハロゲンから選択され、この場合、R、R、またはRのうちの少なくとも1つはハロゲンであり;Gはアニオンであり;
    ならびに、W1、W2、またはWの任意の1つにおいて、R、R、R、R、またはRのいずれも、群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択されず、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、またはC〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8であり;R、R、R、R、またはRのいずれも、群:
    群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:式−(CH−Xのアルキルハロゲン;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;から選択され得ず、
    ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され;Xはハロゲンであり;n=1〜4である]化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  2. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのそれぞれにおける、R、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、独立して、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択され、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  3. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおける、R、R、R、R、またはRのうちの2つ以上は、独立して、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択され、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    請求項1または2記載の式(I)の化合物。
  4. 、R、R、R、またはRのいずれも、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択されるR、R、R、R、またはR、あるいはそれらのそれぞれに対してオルト位またはパラ位に位置された電子吸引基ではなく、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    ことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  5. 、R、R、R、またはRのいずれも、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択されるR、R、R、R、またはR、あるいはそれらのそれぞれに対してメタ位に位置された電子供与基ではなく、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である
    ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  6. 、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択されるR、R、R、R、またはR、あるいはそれらのそれぞれに対してオルト位またはパラ位に位置された電子供与基であり、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    ことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  7. 、R、R、R、またはRの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルホスフィン;
    下記の式:
    のアルキルアミン;
    から選択されるR、R、R、R、またはR、あるいはそれらのそれぞれに対してメタ位に位置された電子吸引基であり、
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    ことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  8. 前記電子吸引基は、以下の群:
    群F、Cl、Br、Iから選択されたハロゲン:式−(CH−Xのアルキルハロゲン;式−C(O)OHのカルボン酸;式−(CHC(O)OHのアルキルカルボン酸;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;式−C(O)Hのアルデヒド;式−(CHC(O)Hのアルキルアルデヒド;式−C(O)Rのケトン;式−(CHC(O)Rのアルキルケトン;式−S(O)(O)Rのサルフェート;式−(CHS(O)(O)Rのアルキルサルフェート;式−CNのニトリル(シアノ);式−(CHCNのアルキルニトリル;式−NOのニトロ;式−(CHNOのアルキルニトロ;式−C(O)NRのアミド;式−(CHC(O)NRのアルキルアミド;式−NRC(O)Rのアミド;式−(CHNRC(O)Rのアルキルアミド;
    から選択され、
    ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され、Xはハロゲンであり、n=1〜4である、
    請求項4または7記載の式(I)の化合物。
  9. 前記電子供与基は、以下の群:
    式−NRのアミン;式−(CHNRのアルキルアミン;式−PRのホスフィン;式−(CHPRのアルキルホスフィン;式−OHのヒドロキシル;式−(CHOHのアルキルヒドロキシル;式−ORのエーテル;式−(CHORのアルキルエーテル;式−NH−C(O)−Rのアミド;式−(CHNH−C(O)−Rのアルキルアミド;式−OC(O)Rのエステル;式−(CHOC(O)Rのアルキルエステル;フェニル;式−(CHPhのアルキルフェニル;式−C=C(R)(R)のビニル;式−(CHC=C(R)(R)のアルキルビニル;下記の式:
    のグアニジン;
    下記の式:
    のアルキルグアニジン;
    下記の式:
    のアミジン;および、
    下記の式:
    のアルキルアミジン;
    から選択され
    ここで、R、R、R、およびRは、独立して、H、またはC1〜4アルキルから選択され、Xはハロゲンであり;n=1〜4である、
    請求項5または6記載の式(I)の化合物。
  10. W1、W2のそれぞれならびに前記Wまたは各Wは同一である、請求項1〜9のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  11. W1、W2のそれぞれならびに前記Wまたは各Wは、独立して、群:C2〜4アルキル基;VおよびZが1位および2位である、CのE−アルケン;ならびに、VおよびZが1位および2位である、CのZ−アルケン、から選択される、請求項1〜10のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  12. W1、W2のそれぞれならびに前記Wまたは各Wは、独立して、群:VおよびZが1位および2位である、CのE−アルケン;ならびに、VおよびZが1位および2位である、CのZ−アルケン、から選択される、請求項1〜11のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  13. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:
    、H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    請求項1〜12のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  14. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:H、C〜Cアルキルから選択され;この場合、mは1〜8である、
    請求項1〜13のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  15. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:H、C〜Cアルキルから選択される、
    請求項1〜14のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  16. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、RおよびRのそれぞれは、独立して、群:H、C〜Cアルキルから選択される、
    請求項1〜15のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  17. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、mは1〜4である、
    請求項1〜16のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  18. W1、W2、および前記Wもしくは各Wのうちの少なくとも1つにおけるR、R、R、R、またはRのうちの少なくとも1つは、以下の群:
    下記の式:
    のアルキルアミン
    から選択され;
    この場合、mは1である、
    請求項1〜17のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  19. Vはフェニル環である、請求項1〜18のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  20. 各Zはフェニル環である、請求項1〜19のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  21. 下記の構造式:
    を有する式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  22. 下記の構造式:
    を有する式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  23. 請求項1記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の有効量を対象者に投与するステップを含む、該対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療する方法。
  24. 請求項1記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩におけるRからRのいずれも、
    下記の式:
    のアンモニウム塩;
    下記の式:
    のアルキルアンモニウム塩;
    下記の式:
    のホスホニウム塩;または、
    下記の式:
    のアルキルホスホニウム塩;
    ではない、請求項23記載の方法。
  25. 細菌感染症または、それを必要とする対象者の疾患の治療または予防のための医薬品の製造における、請求項1記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用であって、該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、使用。
  26. 請求項1記載の式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩の治療有効量と、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む製剤。
  27. それを必要とする対象者におけるグラム陰性菌感染症を治療または予防する方法における使用のための、請求項1記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩であって、該方法が、該対象者に有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与するステップを含み、該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  28. 細菌感染症または、それを必要とする対象者の疾患の治療または予防のための、請求項1記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用であって、該細菌感染症または疾患が、グラム陰性菌によって生じる、使用。
JP2018568712A 2016-07-01 2017-06-27 新規の抗生物質 Pending JP2019529338A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2016902604A AU2016902604A0 (en) 2016-07-01 Novel Antibiotics
AU2016902604 2016-07-01
PCT/AU2017/050654 WO2018000028A1 (en) 2016-07-01 2017-06-27 Novel antibiotics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019529338A true JP2019529338A (ja) 2019-10-17

Family

ID=60784972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018568712A Pending JP2019529338A (ja) 2016-07-01 2017-06-27 新規の抗生物質

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20190185417A1 (ja)
EP (1) EP3478654A4 (ja)
JP (1) JP2019529338A (ja)
KR (1) KR20190025611A (ja)
CN (1) CN109415297A (ja)
AU (1) AU2017288046A1 (ja)
BR (1) BR112018077281A2 (ja)
CA (1) CA3028471A1 (ja)
RU (1) RU2019102149A (ja)
WO (1) WO2018000028A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102062869B1 (ko) * 2018-04-11 2020-01-06 서울대학교산학협력단 수용성 유기 광 촉매 및 이를 이용한 물 분해 수소 생산 광 촉매 시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568350A (en) * 1979-04-11 1981-01-28 Ciba Geigy Ag Distyrylbenzene
US20060024834A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Anslyn Eric V Synthetic receptors for the detection of analytes
WO2006116584A2 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Dynamic Organic Light, Inc. Light emitting polymer devices using self-assembled monolayer structures
WO2011075766A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 The University Of Western Australia Antimicrobial compounds
JP2013521328A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 ユニヴェルシダード デ カスティーリャ ラ マンチャ 遺伝子療法のための非ウイルス性媒体としてのデンドリマー
WO2014093225A2 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Cellceutix Corporation Polycyclic compounds and methods of making and using the same
US20160039857A1 (en) * 2012-12-04 2016-02-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Antibacterial compounds targeting isoprenoid biosynthesis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314820A (en) * 1979-04-11 1982-02-09 Ciba-Geigy Corporation Distyrylbenzene fluorescent brightening agents
US4384121A (en) * 1979-11-01 1983-05-17 Ciba-Geigy Corporation Cationic fluorescent whitening agents
CL2007003580A1 (es) * 2006-12-11 2009-03-27 Boehringer Ingelheim Int Compuestos derivados de piridazina, antagonistas de mch; composicion farmaceutica que comprende a dicho compuesto; procedimiento de preparacion; y uso del compuesto en el tratamiento de trastornos metabolicos y/o trastornos alimentarios como obesidad, bulimia, anorexia, hiperfagia, diabetes.
US20090092574A1 (en) * 2006-12-29 2009-04-09 Scott Richard W Ophthalmic And Otic Compositions Of Facially Amphiphilic Polymers And Oligomers And Uses Thereof
ES2374243B1 (es) * 2010-08-02 2012-12-26 Universidad Castilla-La Mancha Vectores no virales para terapia génica.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568350A (en) * 1979-04-11 1981-01-28 Ciba Geigy Ag Distyrylbenzene
US20060024834A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Anslyn Eric V Synthetic receptors for the detection of analytes
WO2006116584A2 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Dynamic Organic Light, Inc. Light emitting polymer devices using self-assembled monolayer structures
WO2011075766A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 The University Of Western Australia Antimicrobial compounds
JP2013521328A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 ユニヴェルシダード デ カスティーリャ ラ マンチャ 遺伝子療法のための非ウイルス性媒体としてのデンドリマー
US20160039857A1 (en) * 2012-12-04 2016-02-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Antibacterial compounds targeting isoprenoid biosynthesis
WO2014093225A2 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Cellceutix Corporation Polycyclic compounds and methods of making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP3478654A1 (en) 2019-05-08
WO2018000028A1 (en) 2018-01-04
KR20190025611A (ko) 2019-03-11
EP3478654A4 (en) 2020-02-26
CN109415297A (zh) 2019-03-01
BR112018077281A2 (pt) 2019-04-02
CA3028471A1 (en) 2018-01-04
AU2017288046A1 (en) 2019-01-03
RU2019102149A3 (ja) 2020-09-30
US20190185417A1 (en) 2019-06-20
RU2019102149A (ru) 2020-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2014262129B2 (en) Compounds and methods of treating infections
US10696620B2 (en) Antimicrobial compounds
US8461188B2 (en) Therapeutic combination of daptomycin and protein synthesis inhibitor antibiotic, and methods of use
JP5795714B2 (ja) アレナウイルス感染症の治療のための抗ウイルス薬
US11951148B1 (en) Pristinamycin compositions, LpxC compositions, their improvements, and combinations thereof
US20190274978A1 (en) Antibacterial compositions
RU2257206C2 (ru) Фармацевтическое средство, содержащее производное бензамида в качестве активного ингредиента
JP2019529338A (ja) 新規の抗生物質
US10898501B2 (en) Combination therapy effective against microorganisms, including drug resistant microorganisms
WO2020149295A1 (ja) V-ATPase活性阻害剤、抗菌剤、医薬及び抗菌方法並びにスクリーニング方法
US9321722B2 (en) Bis-indolic derivatives, their uses in particular as antibacterials
JP2018526455A (ja) 抗生物質療法
CN113614092A (zh) 提供抗革兰氏阳性细菌增强的抗菌活性的组合物及其用途
CN113354561B (zh) 双胍衍生物及其应用与制剂
US20220233557A1 (en) Combination Therapy Effective Against Microorganisms, Including Drug Resistant Microorganisms
JP2018516953A (ja) 抗菌組成物
US11584710B2 (en) Compounds for treating infections
JP6552648B2 (ja) 抗菌組成物
US20070135353A1 (en) Crystalline n-formyl hydroxylamine compounds
WO2024011227A1 (en) Compounds and methods for inhibition of the evolution of antibiotic resistance
WO2024175768A1 (en) Combination of fabi inhibitor and antibiotic agent
US20140154312A1 (en) Oral targetted drug delivery system
CN105362227B (zh) 一种兰索拉唑脂质体注射剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211116