JP2019528600A - クラウドソーシングおよび測位のための測定値についての地上ネットワークの同時スキャン - Google Patents

クラウドソーシングおよび測位のための測定値についての地上ネットワークの同時スキャン Download PDF

Info

Publication number
JP2019528600A
JP2019528600A JP2019503687A JP2019503687A JP2019528600A JP 2019528600 A JP2019528600 A JP 2019528600A JP 2019503687 A JP2019503687 A JP 2019503687A JP 2019503687 A JP2019503687 A JP 2019503687A JP 2019528600 A JP2019528600 A JP 2019528600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
local area
based positioning
wwan
wireless network
positioning measurements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019503687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019528600A5 (ja
Inventor
ポン、レイマン
ド、ジュ−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2019528600A publication Critical patent/JP2019528600A/ja
Publication of JP2019528600A5 publication Critical patent/JP2019528600A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/027Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0263Hybrid positioning by combining or switching between positions derived from two or more separate positioning systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/005Routing actions in the presence of nodes in sleep or doze mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S2205/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S2205/001Transmission of position information to remote stations
    • G01S2205/008Transmission of position information to remote stations using a mobile telephone network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0263Hybrid positioning by combining or switching between positions derived from two or more separate positioning systems
    • G01S5/0264Hybrid positioning by combining or switching between positions derived from two or more separate positioning systems at least one of the systems being a non-radio wave positioning system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

モバイルデバイスは、測位測定値について異なる地上ネットワークを同時にスキャンして、スキャンを時間整合する。スキャン間の最小の時間差を用いて、異なる地上ネットワークからの測位測定値は、クラウドソーシングまたは位置決定のために使用され得る。モバイルデバイスは、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)およびローカルエリアワイヤレスネットワークを同時にスキャンし得、その結果、スキャンから導出された測位測定値が時間整合される。ローカルエリアワイヤレスネットワークは、例えばワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)またはワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)であるが、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない。スキャンは、スキャン間のほぼゼロの時間差を用いた厳しい同期を確実にするためにハードウェアレベルでスケジューリングされ得る。代替的に、スキャンはソフトウェアレベルで同期され得、互いからの時間差しきい値内で生じるスキャンのみがクラウドソーシングまたは測位のために使用される。

Description

米国特許法第119条に基づく優先権の主張
[0001] 本願は、米国特許法第119条に基づいて、2016年7月26日に出願の「SYNCHRONOUS SCANNING TERRESTRIAL NETWORKS FOR MEASUREMENTS FOR CROWDSOURCING AND POISITIONG」と題する米国特許出願第15/220,313号の利益および優先権を主張し、それは、その譲受人に譲渡され、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
[0002] 本明細書で開示される主題は、電子デバイスに関し、より具体的には、クラウドソーシング(crowdsourcing)のための、または測位(positioning)のために共に使用されることになる測位測定値(positioning measurement)を取得するように複数の地上ネットワークからのスキャンを同期させるためにモバイルデバイスにおいて、またはモバイルデバイスと使用するための方法および装置、ならびに同期されたスキャンからのデータを使用してクラウドソーシングするための方法および装置に関する。
関連する背景技術
[0003] セルラ電話または他のワイヤレス通信デバイスのようなモバイルデバイスについての正確な位置情報を取得することは、通信業界で普及しつつある。デバイスのロケーションを決定するための一般の手段は、周知のグローバル測位衛星(GPS)システムまたはグローバルナビゲーション衛星システム(GNSS)のような、衛星測位システム(SPS)を使用することであり、それは、地球を周回する軌道にある多くの衛星を用いる。デバイスのロケーションを決定するために一般に使用される他の手段は、地上ベースの測位(terrestrial based positioning)を含み、これは、例えばSPSシステムが利用可能でない、または正確でないとき、例えば屋内のときに、特に有用である。
[0004] 地上ベースの測位中、セルラ基地局(タワー)またはWiFiアクセスポイントのような近くの送信機からの信号の測定が行われる。例えば、ラウンドトリップ時間(RTT)、到達時間差(TDOA)、受信信号強度インジケータ(RSSI)等が、地上信号を使用して測定され得る。地上送信機からの測定値に基づいてモバイルデバイスのロケーションを推定するために、セルラ局のロケーション、アクセスポイントのロケーション、RSSIまたはRTTフィンガープリントまたはヒートマップ等のような地理的情報を含むデータベースが典型的には必要とされる。地上送信機についての地理的情報はしばしばクラウドソーシングを通して捕捉され、それはほとんどSPSフィックスの利用可能性に依存する。残念ながら、SPS測位はしばしば、屋内ロケーション内では利用可能でない、または不正確であり、ここで地上ベースの測位が特に有用である。その結果として、データベースの成長および維持が妥協される。
[0005] モバイルデバイスは、スキャンを時間整合する(align)ために、測位測定値について、異なるタイプの地上ネットワークを同時に(synchronously)スキャンする。スキャン間の最小の時間差で、異なる地上ネットワークからの測位測定値は、クラウドソーシングまたは位置決定のために使用され得る。例えば、モバイルデバイスは、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN:wireless wide area network)およびローカルエリアワイヤレスネットワーク(local area wireless network)を同時にスキャンし得、その結果スキャンから導出された測位測定値が時間整合(aligned in time)。ローカルエリアワイヤレスネットワークは、例えばワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)またはワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)であるが、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない。スキャンは、スキャン間のほぼゼロの時間差を用いた厳しい同期(tight synchronization)を確実にするためにハードウェアレベルでスケジューリングされ得る。代替的に、スキャンはソフトウェアレベルで同期され得、互いからの時間差しきい値内に生じるスキャンのみがクラウドソーシングまたは測位のために使用される。
[0006] 1つの実装形態では、測位測定値について地上ネットワークをスキャンするための方法は、時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてのモバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させることと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンすることと、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンすることと、時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用することと、を含む。
[0007] 1つの実装形態では、測位測定値について地上ネットワークをスキャンするためのモバイルデバイスは、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてスキャンするためのWWANトランシーバと、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてスキャンするためのローカルエリアワイヤレスネットワークトランシーバと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、前記WWANトランシーバおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークトランシーバに結合された少なくとも1つのプロセッサと、を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、時間整合されるように、前記WWANベースの測位測定値についてのスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させることと、時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用することと、を行うように構成される。
[0008] 1つの実装形態では、測位測定値について地上ネットワークをスキャンするためのモバイルデバイスは、時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についての前記モバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させるための手段と、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするための手段と、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするための手段と、時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用するための手段と、を含む。
[0009] 1つの実装形態では、測位測定値について地上ネットワークをスキャンするための非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記非一時的なコンピュータ可読媒体は、時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてのモバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させるためのプログラムコードと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするためのプログラムコードと、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするためのプログラムコードと、時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用するためのプログラムコードと、を含む、そこに記憶されたプログラムコードを含む。
[0010] 非限定的かつ非包括的な態様が、以下の図面を参照して説明され、ここにおいて、別途指定されていない限り、同様の参照番号は、様々な図全体を通して同様の部分を指す。
[0011] クラウドソーシングにおいて、または位置フィックスを決定するために使用されることになる測位測定値について異なる地上ネットワークを同時にスキャンすることが可能なモバイルデバイスを例示する図。 [0012] クラウドソーシングにおいて、または位置フィックスを決定するために使用されることになる測位測定値について異なる地上ネットワークを同時にスキャンする方法を例示するフローチャート。 [0013] 同じスキャン周期(scanning cycle)を有するWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを同期させる一例を例示する図。 [0014] 異なるスキャン周期を有するWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを同期させる一例を例示する図。 [0015] ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンが日和見的(opportunistic)であるときにWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを同期させる一例を例示する図。 [0016] ソフトウェアレベルでスキャンを同期させる方法を例示するフローチャート。 [0017] ソフトウェアレベルでWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを同期させる一例を例示する図。 [0018] WWANベースの測位測定値から決定された位置フィックスを使用して、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングする方法を例示するフローチャート。 [0019] ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値から決定された位置フィックスを使用して、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングする方法を例示するフローチャート。 [0020] 位置フィックスが、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値から取得され、WWANデータベースおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを検証するために使用され得るときにクラウドソーシングする別の方法を例示するフローチャート。 [0021] WWANデータベースおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースがそれを用いて検証され得る位置フィックスを決定するための、複数の基地局およびアクセスポイントならびに関連付けられた測位測定値を例示する図。 [0022] 位置フィックスがローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値から取得され、WWANデータベースを検証するために使用され得るときにクラウドソーシングする別の方法を例示するフローチャート。 [0023] WWANデータベースがそれを用いて検証され得るローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて位置フィックスを決定するための、複数の基地局およびアクセスポイントならびに関連付けられた測位測定値を例示する図。 [0024] WWANベースの測位測定値について、およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についての同時スキャンを行うことが可能なモバイルデバイスのブロック図。 [0025] モバイルデバイスによる同時スキャンからのWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいてクラウドソーシングすることが可能なサーバのブロック図。
詳細な説明
[0026] 図1は、基地局120a、120b、および120c(基地局120と総称される)として例示されているワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)送信機、ならびにアクセスポイント130aおよび130b(アクセスポイント130と総称される)として例示されているローカルエリアワイヤレスネットワーク送信機を含む、地上ネットワークとのワイヤレス通信が可能なモバイルデバイス100を例示する。本明細書で使用されるローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を含むが、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない。モバイルデバイス100は、例えば基地局120からのWWANベースの測位測定値について、および例えばアクセスポイント130からのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について同時にスキャンすることが可能である。本明細書で使用されるとき、同時スキャンは、スキャンが実質的に同時に生じ、その結果スキャンが時間整合されることを示す。モバイルデバイス100による同時スキャンは、例えば実質的に同時に生じるようにスキャンをスケジューリングすることによってハードウェアレベルで行われ得、例えばスキャンが互いの100μs以内に生じる。別の実施形態では、モバイルデバイス100による同時スキャンは、ソフトウェアレベルで行われ得、例えばここで、時間差しきい値内にないスキャンが破棄され得る。時間差しきい値は、モバイルデバイス100の速度に依存し得る。
[0027] モバイルデバイス100は、WWAN送信機(基地局120)またはローカルエリアワイヤレスネットワーク送信機(アクセスポイント130)を通してワイヤレスネットワーク142を介して1つまたは複数のサーバ150と通信し得る。サーバ140は、WWANデータベース144およびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146に結合されると例示されているが、WWANネットワークおよびローカルエリアワイヤレスネットワークについての情報を含む単一のデータベースが使用されてもよいことが理解されるべきである。WWANデータベース144および/またはローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146からのデータが、モバイルデバイス100の推定された位置を決定するために、モバイルデバイス100による同時スキャンからの測定値のうちの1つまたは複数と共に使用され得る。位置推定は、例えば、サーバ150を介してWWANデータベース144および/またはローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146からデータを受信した後に、モバイルデバイス100によって行われ得る。代替的に、位置推定は、モバイルデバイス100から同時スキャンからの測定値を受信した後に、サーバ150によって行われ得る。追加的に、モバイルデバイス100は、同時スキャンからの測定値、および/または同時スキャンからの測定値を使用して決定された1つまたは複数の位置推定値を、クラウドソーシングのためにサーバ150に提供し得る。
[0028] 本明細書で説明されるワイヤレス通信技法は、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を含むが、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない、ローカルエリアワイヤレスネットワークまたはWWANネットワークのような、様々なワイヤレス通信ネットワークと接続し得る。「ネットワーク」および「システム」という用語は、本明細書では交換可能に使用され得る。
[0029] WWANネットワークは、例えばセルラネットワークを含み、本明細書ではセルラネットワークと称されるときもあり得る。しかしながら、本明細書で使用されるWWANネットワークは、ローカルエリアワイヤレスネットワークのうちのいずれも衛星ネットワークも含まない。WWANは、符号分割多元接続(「CDMA」)ネットワーク、時分割多元接続(「TDMA」)ネットワーク、周波数分割多元接続(「FDMA」)ネットワーク、直交周波数分割多元接続(「OFDMA」)ネットワーク、シングルキャリア周波数分割多元接続(「SC−FDMA」)ネットワーク、または上記ネットワークの任意の組合せ、等であり得る。CDMAネットワークは、無線技術をごく数例挙げると、cdma2000、広帯域CDMA(「W−CDMA(登録商標)」)のような、1つまたは複数の無線アクセス技術(「RAT」)を実装し得る。ここで、cdma2000は、IS−95、IS−2000、およびIS−856規格にしたがって実装される技術を含み得る。TDMAネットワークは、モバイル通信のためのグローバルシステム(「GSM(登録商標)」)、デジタルアドバンスドモバイルフォンシステム(「D−AMPS」)、または他の何らかのRATを実装し得る。GSMおよびW−CDMAは、「第3世代パートナーシッププロジェクト(「3GPP(登録商標)」)という名称のコンソーシアムからの文書で説明されている。cdma2000は、「第3世代パートナーシッププロジェクト2(「3GPP2」)」という名称のコンソーシアムからの文書で説明されている。3GPPおよび3GPP2の文書は、公的に入手可能である。4Gロングタームエボリューション(「LTE(登録商標)」)通信ネットワークもまた、一態様では、特許請求される主題にしたがって実装され得る。WWANネットワークのための送信機は、本明細書では、例えば基地局またはセルラタワーと称されるときもあり得るが、それらに限定されるものではない。
[0030] ローカルエリアワイヤレスネットワークは、WiFi(登録商標)と称されるときもある、IEEE802.11xネットワークのようなWLAN、およびBluetooth(登録商標)ネットワーク、IEEE802.15xと称されるときもあるWPAN、または無線周波数識別(RFID)ネットワーク、および可視光通信(VLC:visual light communication)ネットワークを含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークのための送信機は、本明細書ではアクセスポイントと称されるときもあり得るが、ローカルエリアワイヤレスネットワーク送信機は、例えば、アクセスポイント、ルータ、ブリッジ、フェムトセル、Bluetooth送信機、ピコセル、スモールセル、RFID送信機およびVLC送信機、ならびに他の任意のWLANまたはWPAN送信機を含み得ることが理解されるべきである。
[0031] モバイルデバイス100はさらに、衛星測位システム(SPS)(図示せず)からの信号を受信することが可能であり得る。しかしながら、SPSシステムの使用は、測位測定値についてWWANネットワークおよびローカルエリアワイヤレスネットワークを同時スキャンすることに関係しない。
[0032] 特定の実装形態では、また以下に説明されるように、モバイルデバイス100は、基地局120およびアクセスポイント130からのロケーション関連測定値について同時にスキャンすること、および場合によっては、これらのロケーション関連測定値に基づいてモバイルデバイス100の位置フィックスまたは推定されたロケーションを算出することが可能な処理リソースおよび回路要素を有し得る。いくつかの実装形態では、モバイルデバイス100によって取得されるロケーション関連測定値は、例えばE−SMLC(enhanced serving mobile location center)またはSUPLロケーションプラットフォーム(SLP)であり得る、ロケーションサーバ150に転送され得、その後、サーバ150は、それら測定値に基づいてモバイルデバイス100についてのロケーションを推定または決定し得る。例示されている例では、モバイルデバイス100によって取得されるロケーション関連測定値は、既知のロケーション(例えば、基地局120およびアクセスポイント130など)に固定された地上送信機から受信された信号の測定値を含み得る。モバイルデバイス100または別個のサーバ150は、例えば、アドバンスド順方向リンク三辺測量(AFLT:Advanced Forward Link Trilateration)、観測到達時間差(OTDOA:Observed Time Difference Of Arrival)または強化型セルID(E−CID:Enhanced Cell ID)またはこれらの組合せのような、いくつかの測位方法のうちのいずれか1つを使用して、これらのロケーション関連測定値に基づくモバイルデバイス100についてのロケーション推定値を取得し得る。これらの技法のうちのいくつか(例えば、AFLT、およびOTDOA)では、送信機によって送信され、またモバイルデバイス100において受信されるパイロット、測位基準信号(PRS)、または他の測位関連信号に少なくとも部分的に基づいて、疑似距離(pseudoranges)またはタイミング差が、既知のロケーションに固定された3つ以上の地上送信機と比べてモバイルデバイス100において測定され得る。ここで、サーバ150は、AFLT、OTDOA、およびE−CIDのような測位技法を容易にするために、例えば、測定されるべき信号に関する情報(例えば、信号タイミング)、地上送信機のロケーションおよびアイデンティティを含む測位補助データを、ネットワーク142を介してモバイルデバイス100に提供することが可能であり得る。例えば、サーバ150は、WWANデータベース144および/またはローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146にアクセスし得、それは、特定の会場のような特定の領域または複数領域における送信機のロケーションおよびアイデンティティを示し、送信電力および信号タイミングのような基地局120またはアクセスポイント130によって送信される信号を記述している情報を提供し得る。E−CIDの場合では、モバイルデバイス100は、基地局120および/またはアクセスポイント130から受信された信号についての受信信号強度インジケータ(RSSI)の測定値を取得し得、および/またはモバイルデバイス100と基地局120および/またはアクセスポイント130との間のラウンドトリップ信号伝搬時間(RTT:round trip signal propagation time)を取得し得る。モバイルデバイス100は、モバイルデバイス100についてのロケーションを決定するためにサーバ150から受信された補助データと共にこれらの測定値を使用し得るか、または同様の決定を行うためにサーバ150に測定値を転送し得る。
[0033] WWANネットワークおよびローカルエリアワイヤレスネットワークのスキャンが同時にモバイルデバイス100によって行われる、すなわちスキャンが時間整合されるので、基地局120およびアクセスポイント130からの測位測定は、モバイルデバイス100が同じ位置にある間に行われる。本明細書で使用されるとき、同時とは、事象が互いからの0〜0.5sに生じることを示す。一般に、WWANネットワークおよびローカルエリアワイヤレスネットワークのスキャンがどのくらい同時に行われるべきかは、ユーザの動き/速度に依存する。例えば、固定またはほぼ固定のユーザの場合、0.5s間隔で行われるスキャンが同じ位置にある。ユーザが素早く移動している場合、同じ位置からスキャンが行われることを確実にするために、より短い時間差が使用されるべきである。スキャン間の結果として得られる距離が所望のしきい値内にある場合に、スキャンは同時であると特徴付けられ得る。1つの例では、測位精度のためのターゲットは10mであり得(すなわち、「同じ位置」は10m以内であるとみなされる)、次いで0.5秒が、最大20m/s(0.5s*20m/s=10m)のユーザ速度の「同時スキャン」のための最大限度として使用され得る。より高い測位/クラウドソーシング精度がターゲットとされる場合(例えば1mの精度)(すなわち、「同じ位置」は1m以内であるとみなされる)、0.05秒が、最大20m/s(0.05s*20m/s=1m)のユーザ速度の「同時スキャン」のための最大限度として使用され得る。一般に、ユーザの速度は知られていないこともあり、したがって、時間差要件を小さく保つことが望ましい。同期されたスキャンがハードウェアレベルで時間整合されることによって、スキャンは、例えば互いの100μs以内に生じることになり、これはスキャンがユーザ速度にかかわらず同じ位置で行われることを確実にする。スキャンは代替的にソフトウェアレベルで時間整合され得、このケースで、同時とは、互いから0〜0.5sであるとみなされ得、ユーザの速度に依存し得る。
[0034] したがって、基地局120およびアクセスポイント130からの測位測定値は、モバイルデバイス100のロケーションの正確な推定値を生成するために共に使用され得る。それと比較して、同時スキャンを行わない従来のデバイスを用いると、ユーザが、ある時間にその位置から別の異なる時間に異なるロケーションに移動していることもあるので、WWANネットワークからの測定およびローカルエリアワイヤレスネットワークからの測定は、著しく異なるロケーションから行われ得る。したがって、従来のデバイスを用いると、デバイスの推定された位置は典型的には、著しい誤差も不確実性(uncertainty)もないWWANネットワークおよびローカルエリアワイヤレスネットワーク両方からの測位測定値に基づくものではない。
[0035] 追加的に、地上ベースの測位の場合、基地局120およびアクセスポイント130のロケーションのような地理的情報、ならびにデータベース144、146からの信号情報が使用される。例えば、三辺測量を通してモバイルデバイスの位置の推定値を決定するために、例えば送信機のロケーションが、(位置測定値によって決定された)送信機からの決定された距離と共に使用される。データベース144、146内の情報は典型的には、クラウドソーシングを通して捕捉される。
[0036] クラウドソーシングは、地上送信機のためのデータベースを成長させ維持するための周知の技法である。クラウドソーシングを用いると、例えば、複数のモバイルデバイスは、基地局120および/またはアクセスポイント130から受信された信号情報と共に、それらの現在の位置をサーバ150に報告し得る。複数の報告から、サーバ150は、例えば、基地局120またはアクセスポイント130のロケーションを決定する、または正確にすることによって、データベース144、146を成長させ得るか、または維持し得る。典型的には、サーバに報告されたモバイルデバイスのクラウドソーシングされた位置は、SPSシステムを使用して取得される。残念なことに、SPSシステムは、WWANおよびローカルエリアワイヤレスネットワーク測位が特に有用であるロケーションでは、しばしば利用不可能または不正確である。その結果として、モバイルデバイスのクラウドソーシングされた位置は、不正確である傾向にあり、それによってデータベースの成長および維持を妥協する。さらに、モバイルデバイスのクラウドソーシングされた位置は、SPS信号が利用可能である屋外ロケーションに偏る(biased)傾向にあり、それによって、ローカルエリアワイヤレスネットワーク送信機、例えば、アクセスポイント、ルータ等を屋外ロケーションに誤って偏らせる。
[0037] モバイルデバイス100は、例えば基地局120からのWWANベースの測位測定値について、および例えばアクセスポイント130からのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について同時にスキャンすることが可能であり、その結果スキャンは時間整合される。スキャンが時間整合されて同時スキャンすることは、モバイルデバイス100が同じ位置にある間に、基地局120およびアクセスポイント130からの測位測定が行われるので有利である。したがって、WWANおよびローカルエリアワイヤレスネットワークからのスキャンがクラウドソーシングのために使用されることができるように、位置誤差は最小限にされる。さらに、WWANおよびローカルエリアワイヤレスネットワークのスキャンは、調整されたスケジュールを有する。したがって、モバイルデバイス100がスリープ状態である場合、別々に行われるWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンの各々のためにウェイク(wake)することが必要とされる、同時スキャンを行わないデバイスとは対照的に、モバイルデバイス100は、両方のスキャンを行うために一回だけアウェイクすることになる。したがって、モバイルデバイス100のウェイクアップ電力消費が低減される。
[0038] 図2は、クラウドソーシングにおいて、またはモバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用されることになる測位測定値について異なる地上ネットワークを同時にスキャンする方法を例示するフローチャートである。例示されているように、モバイルデバイスは、時間整合されるように、WWANベースの測位測定値についてのモバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させる(202)。ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を含み、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない。モバイルデバイスは、WWANベースの測位測定値についてスキャンし(204)、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてスキャンする(206)。時間整合されるように同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、クラウドソーシングのため、またはモバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用される(208)。所望の場合、モバイルデバイスは、2つより多くのネットワークを同時にスキャンし得る。例えば、モバイルデバイスは、WiFiネットワークおよびBluetoothネットワークのような、1つまたは複数のローカルエリアワイヤレスネットワークおよび1つまたは複数のWWANネットワークを同時にスキャンし得る。
[0039] スキャンは、例えば、ハードウェアが、WWANベースの測位測定値についてのスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを、実質的に同時に、例えば互いの100μs内に生じるようにスケジューリングすることによって、時間整合されるように同期され得る。時間整合されるようにスキャンをスケジューリングすることは、モバイルデバイスがスリープモードにあるときに有利であり得る。例えば、スキャンは、モバイルデバイス内のプロセッサがスリープモードからウェイクアップした後に時間整合されるようにスケジューリングされ得、これは、同期されていないWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンごとにプロセッサをウェイクするデバイスと比較して、スキャンを行うのに必要なウェイクアップ電力を低減する。
[0040] 図3は、WWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを同期させる一例を例示する。図3は、四角を有するWWANスキャンおよび丸を有するローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをそれぞれ例示するタイムライン302および304を示す。タイムライン302および304は、スキャンが同時ではない場合のWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを例示する。わかるように、タイムライン302のWWANスキャンおよびタイムライン304のローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンの各々は、同じ間隔を有するスキャン周期を有するが、タイムライン304のローカルエリアワイヤレスネットワークンスキャンは、タイムライン302のWWANスキャンに対して遅延している。第3のタイムライン306は、時間整合された、同期されたWWANスキャン(四角を有する)およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン(丸を有する)を例示しており、それらは、実質的に同時に生じるようにモバイルデバイス100内の共通スケジューラ(common scheduler)によってスケジューリングされている。例えばモバイルデバイス100内の共通スケジューラは、WWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンのためのスケジュールを受信し得、例えば、矢印305によって例示されるように、ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを時間的により早く(またはより遅く)生じるように移動させることによって、実質的に同時に生じ、それによりタイムライン306に例示されるように、WWANスキャンと同時に起きるようにそれらをスケジューリングする。
[0041] 他の実施形態では、WWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンは、それらそれぞれのスキャン周期において異なる間隔を有し得る。例として図4は、四角を有するWWANスキャンおよび丸を有するローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをそれぞれ例示するタイムライン402および404を示し、ここでスキャンは、時間整合されるように同期されておらず、それらそれぞれのスキャン周期における間隔は異なる。追加的に、わかるように、タイムライン404のローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンは、タイムライン402のWWANスキャンに対して遅延している。第3のタイムライン406は、時間整合された、同時のWWANスキャン(四角を有する)およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン(丸を有する)を例示し、それらは、実質的に同時に生じるようにモバイルデバイス100内の共通スケジューラによってスケジューリングされている。図3と同様に、モバイルデバイス100内の共通スケジューラは、例えば、WWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンのためのスケジュールを受信し得、例えば、矢印405によって例示されるように、ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを時間的により早く生じるように移動させることによって、実質的に同時に生じ、それによりタイムライン406に例示されるように、WWANスキャンと同時に起きるようにそれらをスケジューリングする。追加的に、WWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンが異なる間隔を有するので、例えば時間408、410、および412において整合されたWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンに起因する測位測定値のみがクラウドソーシングのために使用されるか、または測位のために共に使用される。よって、共通スケジューラは、時間整合された最小の共通間隔からのスキャンを、クラウドソーシングのために使用されるように、または測位のために共に使用されるようにスケジューリングする。
[0042] 別の実施形態では、例えばローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンまたはWWANスキャンといったスキャンのうちの1つまたは複数は、スキャン周期を有さなくてもよく、代わりに日和見的であり得る。例えば、図5は、スキャン周期を有するWWANスキャン(四角を有する)を例示するタイムライン502と、スキャン周期を有さないローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン(丸を有する)であるが、代わりにローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンが日和見的に生じることを例示するタイムライン504とを示す。第3のタイムライン506は、時間整合された、同時のWWANスキャン(四角を有する)およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン(丸を有する)を例示し、それらは、実質的に同時に生じるようにモバイルデバイス100内の共通スケジューラによってスケジューリングされる。例えばモバイルデバイス100内の共通スケジューラは、WWANスキャンのためのスケジュールを受信し得、WWANスキャンに基づいてローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをタイムトリガ(time trigger)し得、その結果、日和見的なローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンが起きるとき、それらは次のWWANスキャンと生じるように遅延し、その結果、例えば時間508、510、および512においてそれらは整合される。同様に、WWANスキャンが日和見的であり、ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンがスキャン周期を有する場合、WWANスキャンがローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンに基づいてトリガされ得る。
[0043] スキャンはまた、例えば時間差しきい値内に生じないスキャンを破棄することによって、例えばソフトウェアレベルで、時間整合されるように同期され得る。例として図6は、ソフトウェアレベルでスキャンを同期させる方法を例示するフローチャートである。WWANベースの測位測定値についてモバイルデバイスを用いてスキャンする第1の時間と、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてモバイルデバイスを用いてスキャンする第2の時間との間の時間差が決定される(602)。時間差は、時間差しきい値と比較され(604)、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、時間差が時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または位置フィックスを決定するために共に使用される(606)。
[0044] 例として図7は、四角を有するWWANスキャンおよび丸を有するローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを例示するタイムライン702および704を示す。図7は、WWANスキャン706の時間とローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン708の時間との間の時間差δt1、およびWWANスキャン710の時間とローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン712の時間との間の時間差δt2を例示する。時間差δt1および時間差δt2を時間差しきい値と比較することによって、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または位置フィックスを決定するために使用するべきかどうかが決定されることができる。例として、時間差δt1は時間差しきい値よりも小さいこともあり、そのため、WWANスキャン706およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン708からの測位測定値が、クラウドソーシングのために共に使用され得るか、または位置フィックスを決定するために共に使用されることになる。他方では、時間差δt2は時間差しきい値よりも大きいこともあり、よって、WWANスキャン710およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン712からの測位測定値が、クラウドソーシングのために共に使用されることはできない、または位置フィックスを決定するために共に使用されることはできない。
[0045] 時間差しきい値は、速度依存であり得る。スキャンが行われるときのモバイルデバイスの位置の差を最小限にするために、時間差しきい値は、モバイルデバイスがより速く動くにつれて低減され得る。例えば、モバイルデバイスが素早く移動している場合、小さい時間差しきい値が望ましいこともある。その結果として、大きい速度をモバイルデバイスが有する場合、時間差δt1は時間差しきい値よりも大きいこともあり、WWANスキャン706およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン708からの測位測定値が、クラウドソーシングのために共に使用されることはできないか、または位置フィックスを決定するために共に使用されることはできない。他方では、モバイルデバイスが遅く動いている、または固定である場合、より大きい時間差しきい値が望ましいこともあり、その結果、モバイルデバイスがスキャン間で大きい距離を移動することによる誤差を引き起こすことなく、追加のスキャンがクラウドソーシングまたは測位のために使用され得る。その結果として、モバイルデバイスが遅く移動している、または固定である場合、時間差δt2は時間差しきい値よりも小さいこともあり、よって、WWANスキャン710およびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャン712からの測位測定値が、クラウドソーシングのために共に使用され得るか、または位置フィックスを決定するために共に使用され得る。
[0046] 時間整合されるように同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、例えば、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、関連付けられた位置フィックスと共に、または関連付けられた位置フィックスなしにクラウドソーシングサーバに送信することによって、クラウドソーシングのために使用され得る。クラウドソーシングサーバ、例えば図1のサーバ150は、これに応じてデータベース144および146を更新し得る。2つより多くのネットワークがモバイルデバイスによって同時にスキャンされた場合、同時にスキャンされたネットワークすべてからの測定位置がクラウドソーシングのために使用されてもよいことが理解されるべきである。
[0047] 例として図8は、WWANベースの測位測定値から決定された位置フィックスを使用して、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングする方法を例示するフローチャートである。示されているように、モバイルデバイスについての位置フィックスは、WWANベースの測位測定値を用いて取得され得(802)、位置フィックスは、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に割り当てられ得る(804)。例として、図1に示されるモバイルデバイス100は、例えば、位置フィックス自体を決定することによって、または位置フィックスをサーバ150から取得することによって、位置フィックスを取得し得る。モバイルデバイス100は、位置フィックスをローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値と関連付け、関連付けられた位置フィックスと共にローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をサーバ150に送信し得る。代替的に、サーバ150は、例えば、モバイルデバイス100から送信されたWWANベースの測位測定値から位置フィックスを決定することによって、またはモバイルデバイス100から位置フィックスを取得することによって、位置フィックスを取得し得る。サーバ150は、位置フィックスをローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値と関連付け得、それに応じて一方または両方のデータベース144、146を更新し得る。
[0048] 例として図9は、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値から決定された位置フィックスを使用して、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングする方法を例示するフローチャートである。示されているように、モバイルデバイスについての位置フィックスは、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて取得され得(902)、位置フィックスは、WWAN測位測定値に割り当てられ得る(904)。例として、図1に示されるモバイルデバイス100は、例えば、位置フィックス自体を決定することによって、または位置フィックスをサーバ150から取得することによって、位置フィックスを取得し得る。モバイルデバイス100は、位置フィックスをWWAN測位測定値と関連付け、関連付けられた位置フィックスと共にWWAN測位測定値をサーバ150に送信し得る。代替的に、サーバ150は、例えば、モバイルデバイス100から送信されたローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値から位置フィックスを決定することによって、またはモバイルデバイス100から位置フィックスを取得することによって、位置フィックスを取得し得る。サーバ150は、位置フィックスをWWAN測位測定値と関連付け得、それに応じて一方または両方のデータベース144、146を更新し得る。
[0049] モバイルデバイスについての位置フィックスがWWANベースの測位測定値またはローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のいずれを用いても可能でないとき、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、クラウドソーシングのために共に関連付けられ得る。例として、モバイルデバイス100は、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付け、データをサーバ150に送信し得る。1つの例では、位置フィックスのための適切数の測位測定値があり得、例えば、3つ以上の基地局120またはアクセスポイント130からの測位測定値であり得るが、モバイルデバイス100は、位置フィックスを生成するのに基地局またはアクセスポイントについての不十分な情報を有し得る(すなわち、1つまたは複数の基地局120またはアクセスポイント130のロケーションが未知である)。しかしながらサーバ150は、位置フィックスを生成するのに十分な情報を有し得る。よって、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付け、データをサーバ150に送信することによって、サーバ150は位置フィックスを生成し得る。サーバ150が位置フィックスを生成するのに十分な情報を有さない場合、サーバ150は、将来的な使用のために、例えばデータベース144、146に、関連付けられた測定値を記憶し得る。例えば、将来的に、サーバ150は、記憶されたWWANベースの測位測定値またはローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を使用して位置フィックスがそれを用いて生成され得る情報(例えば、1つまたは複数の基地局120またはアクセスポイント130のロケーション)を取得し得る。位置フィックスは次いで、WWANベースの測位測定値またはローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に関連付けられ得る。
[0050] 別の例では、位置フィックスを生成するためにモバイルデバイスによって取得される適切数の測位測定値がないこともあり、例えば、3つ未満の基地局120またはアクセスポイント130からの測位測定値であり得る。位置フィックスが取得できなくても、WWANベースの測位測定値は、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に関連付けられた不確実性を抑制する(constrain)ために使用され得る。例えば、アクセスポイント130に関連付けられた不確実性は、単一の基地局120からのWWANベースの測位測定値を使用して抑制され得、それは、不確実性に対して抑制がないこと、または単に基地局識別のみに対する不確実性を抑制することよりも優れ得る。さらに、2つの基地局120からのWWANベースの測位測定値と共に、基準信号時間差測定値(RSTD:Reference Signal Time Difference)が、位置推定値として使用されるのに十分にアクセスポイント130に関連付けられた不確実性を抑制するために使用され得る。
[0051] 図10は、位置フィックスが、同期されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を使用して取得され得るときにクラウドソーシングする別の方法を例示するフローチャートである。例示されるように、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第1の位置フィックスが取得される(1002)。WWANデータベースを使用してWWANベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第2の位置フィックスが取得される(1004)。ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために、第1の位置は第2の位置と比較される(1006)。位置フィックスは、モバイルデバイス100によって、例えば、サーバ150によって送信されたデータベース144、146からの情報を使用して位置フィックスを生成することによって取得され得る。代替的に、サーバ150は、データベース144、146からの情報を使用して位置フィックスを生成し得る。サーバ150は、データベースを検証するために位置フィックスをモバイルデバイス100に送信し得るか、またはサーバ150自体が位置フィックスを比較し、データベースを検証し得る。2つより多くのネットワークがモバイルデバイスによって同時にスキャンされる場合、追加のネットワークからの位置フィックスもまたデータベースを検証するために使用されてもよいことが理解されるべきである。
[0052] 例として図11は、複数の基地局1120A、1120B、1120C、およびアクセスポイント1130A、1130B、1130C、ならびに関連する円形区域(radius ring)を例示しており、それら円形区域は、関連付けられた送信機からの測位測定値、例えばTOA、RTT、TDOA、RSSI等から決定され得る。第1の位置フィックス1102は、アクセスポイントのロケーションを提供するローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してアクセスポイント1130A、1130B、および1130Cからのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいて生成される。第2の位置フィックス1104は、基地局のロケーションを提供するWWANデータベースを使用して基地局1120A、1120B、および1120CからのWWAN測位測定値に基づいて生成される。第1の位置フィックス1102と第2の位置フィックス1104との間の距離1106が距離しきい値よりも大きい場合、第1の位置フィックス1102および第2の位置フィックス1106はマッチしないとみなされ得、一方または両方のデータベースに誤差があることを示す。
[0053] ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づく、第1の位置フィックス1102は、WWANデータベースにおける1つまたは複数の誤差がそれを用いて決定され得る基準ロケーションとして使用され得る。例えば、WWANデータベースにおける特定範囲外(outlying)の基地局が、基地局についてのWWANベースの測位測定値(例えば、TOA、RTT、TDOA、RSSI、等)から導出された距離を、WWANデータベースによって提供された基地局のロケーションと基準ロケーションとの間の距離と比較することによって識別され得る。よって、図11に例示されるように、基地局1120Bの場合、WWANベースの測位測定値から導出された距離(例えば、基地局1120Bの周りの円形区域の半径1108)は、WWANデータベースによって提供された基地局1120Bのロケーションと基準ロケーション1102との間の距離1110と比較される。距離の差は基地局ごとに決定され、最も大きい差を有する基地局は、疑わしい(suspicious)としてWWANデータベースにおいてフラグ付けされ得るか、または差がしきい値よりも大きい場合、不正確とフラグ付けされ得る。
[0054] 同様に、WWAN測位測定値に基づく、第2の位置フィックス1104は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースにおける1つまたは複数の誤差がそれを用いて決定され得る基準ロケーションとして使用され得る。例えば、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースにおける中心を外れたアクセスポイントが、アクセスポイントについてのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値(例えば、TOA、RTT、TDOA、RSSI、等)から導出された距離を、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146によって提供されたアクセスポイントのロケーションと基準ロケーションとの間の距離と比較することによって識別され得る。よって、図11に例示されるように、アクセスポイント1130Cの場合、ローカルエリアワイヤレスネットワーク測位測定値から導出された距離(例えば、アクセスポイント1130Cの周りの円形区域の半径1112)は、アクセスポイントに対する追加の処理遅延であるターンアラウンド較正係数(turnaround calibration factor)を必要な場合は考慮に入れて、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースによって提供されたアクセスポイント1130Cのロケーションと基準ロケーション1104との間の距離1114と比較される。距離の差はアクセスポイントごとに決定され、最も大きい差を有するアクセスポイントは、疑わしいとしてローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースにおいてフラグ付けされ得るか、または差がしきい値よりも大きい場合、不正確とフラグ付けされ得る。
[0055] 図12は、位置フィックスがローカルエリアワイヤレスネットワーク測位測定値のみを用いて取得され得るときにクラウドソーシングする別の方法を例示するフローチャートである。示されているように、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて、モバイルデバイスについての第1の位置フィックスが取得される(1202)。モバイルデバイスについての第2の位置フィックスは、WWANベースの測位測定値およびWWANデータベースでは可能でない。第1の位置フィックスおよびWWANベースの測位測定値は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために使用される(1204)。例えば、図13を参照してさらに説明されるように、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づく第1の位置フィックスは、一貫性検査(consistency check)によって、疑わしいまたは不正確であるロケーションをWWANデータベース中に有する基地局を識別するための基準ロケーションとして使用され得る。すなわち、WWANデータベースと共に使用されるWWAN測定値は、ローカルエリアワイヤレスネットワーク測位測定値から導出された基準ロケーションおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースと一貫している位置領域をもたらすべきである。第1の位置フィックスは、モバイルデバイス100によって、例えば、サーバ150によって送信されたローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146からの情報を使用して位置フィックスを生成することによって取得され得る。代替的に、サーバ150は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベース146からの情報を使用して位置フィックスを生成し得る。サーバ150は、データベースを検証するために位置フィックスをモバイルデバイス100に送信し得るか、またはサーバ150自体がデータベースを検証し得る。
[0056] 図11と同様に図13は、複数の基地局1320A、1320B、およびアクセスポイント1330A、1330B、1330C、ならびに関連する円形区域を例示しており、それら円形区域は、関連付けられた送信機からの測位測定値、例えばTOA、RTT、TDOA、RSSI等から決定され得る。第1の位置フィックス1302は、アクセスポイントのロケーションを提供するローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してアクセスポイント1330A、1330B、および1330Cからのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいて生成される。しかしながら、WWAN測位測定値に基づく第2の位置フィックスは、2つの基地局1320Aおよび1320Bしかないので可能でない。ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づく第1の位置フィックス1302は、ミスマッチする基地局を識別するための基準ロケーションとして使用され得る。例えば、WWANデータベースにおけるミスマッチの基地局は、基地局についてのWWANベースの測位測定値(例えば、TOA、RTT、TDOA、RSSI、等)から導出された距離を、WWANデータベースによって提供された基地局のロケーションと基準ロケーションとの間の距離と比較することによって識別され得る。よって、図13に例示されるように、基地局1320Bの場合、WWANベースの測位測定値から導出された距離(例えば、基地局1320Bの周りの円形区域の半径1304)が、WWANデータベースによって提供された基地局1320Bのロケーションと基準ロケーション1302との間の距離1306と比較される。距離の差が誤差しきい値よりも大きい場合、WWANデータベースにおける基地局1320Bのロケーションは、疑わしいまたは不正確とフラグ付けされ得る。代替的に、ミスマッチすると識別された任意の基地局の不確実性は、第1の位置フィックス1302との不一致(discrepancy)に比例して増加し得る。
[0057] 図14は、スキャンが時間整合されるように、WWANベースの測位測定値についておよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についての同時スキャンを行うことが可能なモバイルデバイス100のブロック図である。モバイルデバイス100は、基地局120(図1に図示)のような、WWAN送信機とワイヤレスに通信するためのWWANトランシーバ1410と、アクセスポイント130(図1に図示)のような、ローカルエリアワイヤレスネットワーク(LAWN)送信機とワイヤレスに通信するためのLAWNトランシーバ1420と、WWANトランシーバ1410およびLAWNトランシーバ1420と使用され得る1つまたは複数のアンテナ1430とを含む。モバイルデバイス100は、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、磁力計、気圧計等のような、他のセンサ(単数または複数)1440、およびSPS受信機1450を含み得る。モバイルデバイス100はさらに、例えばディスプレイ、キーパッド、またはユーザがそれを通してモバイルデバイス100とインターフェースを取り得る、ディスプレイ上の仮想キーパッドのような他の入力デバイスを含み得る、ユーザインターフェース1450を含み得る。
[0058] モバイルデバイス100はさらに、メモリ1470および1つまたは複数のプロセッサ1480を含み、それらはバス1472と共に結合され得る。プロセッサ1480およびモバイルデバイス100の他の構成要素は、バス1472、別個のバスと共に同様に結合され得るか、または共に直接接続され得るか、または前述の組合せであり得る。メモリ1470は、1つまたは複数のプロセッサ1480によって実行されると、1つまたは複数のプロセッサに、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作させるソフトウェア命令または実行可能なコードを含み得る。
[0059] 図14に例示されるように、1つまたは複数のプロセッサ1480は、本明細書で説明されている方法を実施する1つまたは複数の処理ユニットまたは構成要素を含み得る。例えば、1つまたは複数のプロセッサ1480は、共通スケジューラ1482を含み得、それは、本明細書で説明されているように、WWANコントローラ1484からWWANスキャンのためのスケジュールを、およびLAWNコントローラ1486からLAWNスキャンのためのスケジュールを受信し、WWANスキャンおよびLAWNスキャンを実質的に同時に生じるようにスケジューリングするように構成され得る。例として、スキャンは、時間的にスキャン周期を整合することによって実質的に同時に生じるようにスケジューリングされ得る。さらに、WWANスキャンおよびLAWNスキャンがそれらのそれぞれのスキャン周期において同じ間隔を有さない場合、共通スケジューラ1482は、クラウドソーシングのために使用されるため、または測位のために共に使用されるために、時間整合された最小の共通間隔からのスキャンをスケジューリングし得る。さらに、スキャンのうちの1つ、例えばLAWNスキャンが日和見的である場合、共通スケジューラ1482は、周期的スキャンに基づいて日和見スキャンをタイムトリガし得る。上述のように、共通スケジューラ1482は、ハードウェアレベルでスキャンをスケジューリングするハードウェア構成要素であり得る。ハードウェアレベルでスキャンを同時にスケジューリングすることによって、スキャンにおけるほぼゼロの時間差での厳しい同期が可能であり、例えば、スキャンは互いの1μs以下以内に生じる。別の実装形態では、共通スケジューラ1482は、ソフトウェアレベルで動作し得、すなわち、命令およびデータが、非一時的なコンピュータ可読媒体、例えばメモリ1470上に記憶され、1つまたは複数のプロセッサ1480に、共通スケジューラ1482の機能を実施させるように構成される。上述のように、共通スケジューラ1482は、ソフトウェアレベルで動作するとき、例えば5msといった時間差しきい値内にないスキャンが、クラウドソーシングのために使用されること、または位置フィックスを決定するために共に使用されることを防ぐように構成され得る。時間差しきい値は、例えば、WWAN位置決定処理ユニット1488またはLAWN位置決定処理ユニット1490から、もしくはSPS受信機1460(利用可能な場合)または慣性センサのような他のセンサ1440からのデータを含む他の任意の送信元から決定されるような、例えば速度に基づいて、可変であり得る。
[0060] 1つまたは複数のプロセッサ1480はさらに、WWAN位置決定処理ユニット1488を含み得、それは、WWANトランシーバ1410によって行われたスキャンからWWAN測位測定値を生成するように構成される。WWAN位置決定処理ユニット1488はさらに、WWAN位置測定値に基づいてモバイルデバイス100についての位置フィックスを決定するように構成され得るか、または、サーバ150が、モバイルデバイス100に送信し戻され得るモバイルデバイス100についての位置フィックスを決定することができるように、WWAN位置測定値がサーバ150に送信されることを引き起こすように構成され得る。1つまたは複数のプロセッサ1480はさらに、LAWN位置決定処理ユニット1490を含み得、それは、LAWNトランシーバ1420によって行われたスキャンからローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を生成するように構成される。LAWN位置決定処理ユニット1490はさらに、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいてモバイルデバイス100についての位置フィックスを決定するように構成され得るか、または、サーバ150が、モバイルデバイス100に送信し戻され得るモバイルデバイス100についての位置フィックスを決定することができるように、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値がサーバ150に送信されることを引き起こすように構成され得る。WWAN位置決定処理ユニット1488およびLAWN位置決定処理ユニット1490は共に動作し得、その結果、WWAN測位測定値およびLAWN測位測定値をもたらす同時スキャンが、モバイルデバイス100についての位置フィックスを決定するために共に使用され得る。
[0061] 1つまたは複数のプロセッサ1480はさらに、同時スキャンからのWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいてクラウドソーシングするように構成されたクラウドソーシング処理ユニット1492を含み得る。クラウドソーシング処理ユニット1492は、同時スキャンに起因するWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付けるように構成され得るか、またはWWAN位置決定処理ユニット1488および/またはLAWN位置決定処理ユニット1490からの位置フィックスを、同時スキャンに起因するWWAN測位測定値および/またはローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値と関連付け得る。クラウドソーシング処理ユニット1492はさらに、WWANデータベースおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを検証するように構成され得る。例えば、位置比較処理ユニット1494は、上述のように、両方のネットワークからの位置フィックスを比較するように、または一方のネットワークからの基準位置フィックスを他方のネットワークからの位置測定値と比較するように構成され得る。クラウドソーシング処理ユニット1492は、上述のように、位置比較処理ユニット1494からの比較に基づいて、疑わしいデータにフラグ付けし、および/または送信元に関連付けられた不確実性を変更するように構成され得る。クラウドソーシング処理ユニット1492はさらに、クラウドソーシングデータ、例えば関連付けられた測定値および/または位置フィックス、疑わしいデータベース項目の識別、および不確実性の変更を、例えばWWANトランシーバ1410またはLAWNトランシーバ1420を介して、サーバ150に送信するように構成され得るか、またはモバイルデバイス100に搭載のクラウドソーシングデータを、例えばメモリ1470に記憶するように構成され得る。
[0062] 本明細書で説明される方法は、アプリケーションに依存して様々な手段によって実施され得る。例えば、これらの方法は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはこれらの任意の組合せで実施され得る。ハードウェア実装の場合、1つまたは複数のプロセッサは、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、デジタルシグナル処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子デバイス、本明細書で説明された機能を実行するように設計された他の電子ユニット、またはこれらの組合せ内で実装され得る。
[0063] ファームウェアおよび/またはソフトウェアを伴う実装の場合、これら方法は、本明細書で説明される別個の機能を実行するモジュール(例えば、プロシージャ、関数、等)を用いて実装され得る。命令を有形的に具現化する任意の機械可読媒体が、本明細書で説明される方法を実施する際に使用され得る。例えば、ソフトウェアコードはメモリに記憶され、1つまたは複数のプロセッサユニットによって実行され得、プロセッサユニットに、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作させる。メモリは、プロセッサユニット内、またはプロセッサユニットの外部に実装され得る。本明細書で使用される場合、「メモリ」という用語は、任意のタイプの長期、短期、揮発性、不揮発性、または他のメモリを指し、任意の特定のタイプのメモリあるいは数のメモリ、またはメモリが記憶される媒体のタイプに限定されるものではない。
[0064] ファームウェアおよび/またはソフトウェアにおいて実装される場合、これら機能は、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体上に1つまたは複数の命令またはコードとして記憶され得る。例には、データ構造で符号化されたコンピュータ可読媒体、およびコンピュータプログラムで符号化されたコンピュータ可読媒体が含まれる。コンピュータ可読媒体は、物理的なコンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROM、または他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置、半導体記憶装置、または他の記憶デバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態で所望のプログラムコードを記憶するために使用されることができ、かつ、コンピュータによってアクセスされることができる他の任意の媒体を備えることができ、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、本明細書で使用される場合、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびblu−rayディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は通常、磁気的にデータを再生するが、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
[0065] コンピュータ可読記憶媒体上の記憶に加えて、命令および/またはデータは、通信装置に含まれる伝送媒体上の信号として提供され得る。例えば、通信装置は、命令およびデータを示す信号を有するトランシーバを含み得る。命令およびデータは、非一時的なコンピュータ可読媒体、例えばメモリ1470上に記憶され、1つまたは複数のプロセッサに、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作させるように構成される。すなわち、通信装置は、開示された機能を実行するための情報を示す信号を有する伝送媒体を含む。第1の時間では、通信装置に含まれる伝送媒体は、開示された機能を実行するための情報の第1の部分を含み得るが、第2の時間では、通信装置に含まれる伝送媒体は、開示された機能を実行するための情報の第2の部分を含み得る。
[0066] よって、モバイルデバイス100は、時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてのスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させるための手段を含み、ここにおいて、ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、それは、例えば、共通スケジューラ1482を含む1つまたは複数のプロセッサ1480を含み得る。WWANベースの測位測定値についてスキャンするための手段は、WWANトランシーバ1410およびWWAN位置決定処理ユニット1488を含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてスキャンするための手段は、LAWNトランシーバ1420およびLAWN位置決定処理ユニット1490を含み得る。時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、またはモバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用するための手段は、クラウドソーシング処理ユニット1492、およびWWAN位置決定処理ユニット1488、およびLAWN位置決定処理ユニット1490を含み得る。
[0067] モバイルデバイスにおいてスキャンを同期させるための手段は、WWANベースの測位測定値についてのスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを、実質的に同時に生じるようにスケジューリングするハードウェアスケジューリング手段であり得、それはハードウェアにおいて実装される共通スケジューラ1482を含み得る。スキャンを同期させるための手段は、WWANベースの測位測定値についてモバイルデバイスを用いてスキャンする第1の時間と、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてモバイルデバイスを用いてスキャンする第2の時間との間の時間差を決定するための手段と、時間差を時間差しきい値と比較するための手段と、時間差が時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または位置フィックスを決定するために、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に使用するための手段と、を含み得、それはソフトウェアにおいて実装される共通スケジューラを含み得る。
[0068] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、関連付けられた位置フィックスと共に、または関連付けられた位置フィックスなしに、クラウドソーシングサーバに送信するための手段を含み得、それは、クラウドソーシング処理ユニット1492と、WWANトランシーバ1410またはLAWNトランシーバ1420とを含み得る。
[0069] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、WWAN位置決定処理ユニット1488を含み得る、WWANベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての位置フィックスを取得するための手段と、クラウドソーシング処理ユニット1492を含み得る、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に位置フィックスを割り当てるための手段とを含み得る。
[0070] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、モバイルデバイスについての位置フィックスがWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値では可能でないときに、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付けるための手段を含み得、それはクラウドソーシング処理ユニット1492を含み得る。追加的に、WWANベースの測位測定値を使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に関連付けられた不確実性を抑制するための手段は、クラウドソーシング処理ユニット1492を含み得る。
[0071] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての位置フィックスを取得するための手段を含み得、それはLAWN位置決定処理ユニット1490を含み得る。WWANベースの測位測定値に位置フィックスを割り当てるための手段は、クラウドソーシング処理ユニット1492を含み得る。
[0072] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得するための手段を含み得、それは、LAWN位置決定処理ユニット1490と、WWANトランシーバ1410またはLAWNトランシーバ1420とを含み得る。WWANデータベースを使用してWWANベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第2の位置フィックスを取得するための手段は、WWAN位置決定処理ユニット1488と、WWANトランシーバ1410またはLAWNトランシーバ1420とを含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために第1の位置を第2の位置と比較するための手段は、例えば位置比較処理ユニット1494を含み得る。
[0073] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得するための手段を含み得、ここにおいて、モバイルデバイスについての第2の位置フィックスはWWANベースの測位測定値およびWWANデータベースでは可能でなく、それは、LAWN位置決定処理ユニット1490と、WWANトランシーバ1410またはLAWNトランシーバ1420とを含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために第1の位置およびWWANベースの測位測定値を使用するための手段は、例えば位置比較処理ユニット1494を含み得る。
[0074] 図15は、モバイルデバイス100による同時スキャンに起因するWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいてクラウドソーシングすることが可能なサーバ150のブロック図である。サーバ150は、例えば図1に示されたワイヤレスネットワーク142を通して、モバイルデバイス100と通信することが可能である外部インターフェース1510を含む。サーバ150は、例えば、モバイルデバイス100から位置測定値を取得するために外部インターフェース1510を使用し得る。追加的に、サーバ150は、モバイルデバイス100によって決定された1つまたは複数の位置フィックスを受信するために外部インターフェース1510を使用し得る。外部インターフェース1510はまた、例えば、モバイルデバイス100からのWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のうちの一方または両方によって決定された位置フィックスをモバイルデバイス100に提供するためにも使用され得る。外部インターフェース1510はまた、データベースインターフェース1520を介して、図1に示されたデータベース144および146から取得される補助データのようなデータをモバイルデバイス100に送信することも可能であり得る。外部インターフェース1510は、1つまたは複数の別個のインターフェースデバイスを含み得る。例えば、外部インターフェース1510は、ルータ(図示せず)に結合された有線インターフェース、および/または、GSM、WCDMA(登録商標)、LTE、CDMA、HRPD、WiFi、BT、WiMax等を使用するようなワイヤレス通信、もしくは、例えばワイヤレスLAN(WLAN)、DSL、またはパケットケーブルを使用するワイヤレス通信をサポートし得るワイヤレスインターフェースを含み得る。サーバ150はさらに、例えば、ディスプレイおよびキーパッド、またはユーザがそれを通して情報をサーバ150へと入力することができる他の入力デバイスを含み得るユーザインターフェース1530を含み得る。
[0075] サーバ150はさらに、メモリ1540および1つまたは複数のプロセッサ1550を含み、それらはバス1541と共に結合され得る。プロセッサ1550およびサーバ150の他の構成要素は、バス1541、別個のバスと共に同様に結合され得るか、または共に直接接続され得るか、または前述の組合せであり得る。メモリ1540は、1つまたは複数のプロセッサ1550によって実行されると、1つまたは複数のプロセッサに、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作させるソフトウェア命令または実行可能なコードを含み得る。
[0076] 1つまたは複数のプロセッサ1550はさらに、WWAN位置決定処理ユニット1588を含み得、それは、モバイルデバイス100からのWWAN位置測定値に基づいて位置フィックスを決定するように構成される。1つまたは複数のプロセッサ1550はさらに、LAWN位置決定処理ユニット1590を含み得、それは、モバイルデバイス100からのローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいて位置フィックスを決定するように構成される。WWAN位置決定処理ユニット1588およびLAWN位置決定処理ユニット1590は共に動作し得、その結果、モバイルデバイス100からのWWAN測位測定値およびLAWN測位測定値をもたらす同時スキャンが、モバイルデバイス100についての位置フィックスを決定するために共に使用され得る。
[0077] 1つまたは複数のプロセッサ1550はさらに、モバイルデバイス100によって送信された同時スキャンに起因するWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に基づいてクラウドソーシングするように構成されたクラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る。クラウドソーシング処理ユニット1592は、同時スキャンに起因するWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付けるように構成され得る。例えばデータベースにおける情報の欠如により、位置フィックスが可能ではない場合、クラウドソーシング処理ユニット1592は、関連付けられたWWAN測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を記憶し得、データベースにおいて必要な情報が利用可能であるときに、位置フィックスを決定するために測定値を呼び戻し(recall)得る。クラウドソーシング処理ユニット1592は、WWAN位置決定処理ユニット1588および/またはLAWN位置決定処理ユニット1590からの位置フィックスを、同時スキャンに起因するWWAN測位測定値および/またはローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値と関連付け得る。クラウドソーシング処理ユニット1592はさらに、WWANデータベースおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを検証するように構成され得る。例えば、位置比較処理ユニット1594は、上述のように、両方のネットワークからの位置フィックスを比較するように、または一方のネットワークからの基準位置フィックスを他方のネットワークからの位置測定値と比較するように構成され得る。クラウドソーシング処理ユニット1592は、上述のように、位置比較処理ユニット1594からの比較に基づいて、疑わしいデータにフラグ付けし、および/または送信元に関連付けられた不確実性を変更するように構成され得る。クラウドソーシング処理ユニット1592はさらに、データベースインターフェース1520を介してWWANデータベースおよびローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを更新するように構成され得る。
[0078] 本明細書で説明される方法は、アプリケーションに依存して様々な手段によって実施され得る。例えば、これらの方法は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはこれらの任意の組合せで実施され得る。ハードウェア実装の場合、1つまたは複数のプロセッサは、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、デジタルシグナル処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子デバイス、本明細書で説明された機能を実行するように設計された他の電子ユニット、またはこれらの組合せ内で実装され得る。
[0079] ファームウェアおよび/またはソフトウェアを伴う実装の場合、これら方法は、本明細書で説明される別個の機能を実行するモジュール(例えば、プロシージャ、関数、等)を用いて実装され得る。命令を有形的に具現化する任意の機械可読媒体が、本明細書で説明される方法を実施する際に使用され得る。例えば、ソフトウェアコードはメモリに記憶され、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作するようにプロセッサユニットによって実行され得る。メモリは、プロセッサユニット内、またはプロセッサユニットの外部に実装され得る。本明細書で使用される場合、「メモリ」という用語は、任意のタイプの長期、短期、揮発性、不揮発性、または他のメモリを指し、任意の特定のタイプのメモリあるいは数のメモリ、またはメモリが記憶される媒体のタイプに限定されるものではない。
[0080] ファームウェアおよび/またはソフトウェアにおいて実装される場合、これら機能は、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体上に1つまたは複数の命令またはコードとして記憶され得る。例には、データ構造で符号化されたコンピュータ可読媒体、およびコンピュータプログラムで符号化されたコンピュータ可読媒体が含まれる。コンピュータ可読媒体は、物理的なコンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、または他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置、半導体記憶装置、または他の記憶デバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態で所望のプログラムコードを記憶するために使用されることができ、かつ、コンピュータによってアクセスされることができる他の任意の媒体を備えることができ、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、本明細書で使用される場合、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピーディスク、およびblu−rayディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は通常、磁気的にデータを再生するが、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
[0081] コンピュータ可読記憶媒体上の記憶に加えて、命令および/またはデータは、通信装置に含まれる伝送媒体上の信号として提供され得る。例えば、通信装置は、命令およびデータを示す信号を有するトランシーバを含み得る。命令およびデータは、非一時的なコンピュータ可読媒体、例えばメモリ1540上に記憶され、1つまたは複数のプロセッサに、本明細書で開示されるアルゴリズムを実行するようにプログラミングされた専用コンピュータとして動作させるように構成される。すなわち、通信装置は、開示された機能を実行するための情報を示す信号を有する伝送媒体を含む。第1の時間では、通信装置に含まれる伝送媒体は、開示された機能を実行するための情報の第1の部分を含み得るが、第2の時間では、通信装置に含まれる伝送媒体は、開示された機能を実行するための情報の第2の部分を含み得る。
[0082] よって、サーバ150は、時間整合されたワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をモバイルデバイスから受信するための手段を含み、ここにおいて、ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まず、それは、例えば外部インターフェース1510を含み得る。サーバ150はさらに、時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段を含み得、それは例えばクラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る。
[0083] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、WWAN位置決定処理ユニット1588を含み得る、WWANベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての位置フィックスを取得するための手段と、クラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に位置フィックスを割り当てるための手段とを含み得る。
[0084] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、モバイルデバイスについての位置フィックスがWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値では可能でないときに、WWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付けるための手段を含み得、それはクラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る。追加的に、WWANベースの測位測定値を使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に関連付けられた不確実性を抑制するための手段は、クラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る。
[0085] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての位置フィックスを取得するための手段を含み得、それはLAWN位置決定処理ユニット1590を含み得る。WWANベースの測位測定値に位置フィックスを割り当てるための手段は、クラウドソーシング処理ユニット1592を含み得る。
[0086] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得するための手段を含み得、それは、LAWN位置決定処理ユニット1590と、WWANトランシーバ1510またはLAWNトランシーバ1520とを含み得る。WWANデータベースを使用してWWANベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第2の位置フィックスを取得するための手段は、WWAN位置決定処理ユニット1588と、WWANトランシーバ1510またはLAWNトランシーバ1520とを含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために第1の位置を第2の位置と比較するための手段は、例えば位置比較処理ユニット1594を含み得る。
[0087] 時間整合されたWWANベースの測位測定値およびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用するための手段は、ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用してローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いてモバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得するための手段を含み得、ここにおいて、モバイルデバイスについての第2の位置フィックスは、WWANベースの測位測定値およびWWANデータベースでは可能でなく、それは、LAWN位置決定処理ユニット1590と、WWANトランシーバ1510またはLAWNトランシーバ1520とを含み得る。ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよびWWANデータベースを検証するために第1の位置およびWWANベースの測位測定値を使用するための手段は、例えば位置比較処理ユニット1594を含み得る。
[0088] 本明細書全体にわたる、「1つの例」、「ある例」、「ある特定の例」、または「実例的な実装形態」への言及は、特徴および/または例と関連して説明される特定の特徴、構造、または特性が、特許請求される主題の少なくとも1つの特徴および/または例に含まれ得ることを意味する。よって、本明細書全体にわたる様々な場所に「1つの例において」、「ある例」、「ある特定の例において」、または「ある特定の実装形態において」というフレーズ、または他の同様のフレーズが現れても、必ずしもすべて同じ特徴、例、および/または限定を指しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、または特性は、1つまたは複数の例および/または特徴において組み合わせられ得る。
[0089] 本明細書に含まれる詳細な説明のいくつかの部分は、特定の装置、または専用コンピューティングデバイスあるいはプラットフォームのメモリ内に記憶される二値デジタル信号に対する動作の象徴的な表現またはアルゴリズムの用語で提示される。この特定の明細書のコンテキストでは、特定の装置という用語または同様の用語は、一旦それがプログラムソフトウェアからの命令に従って特定の動作を行うようにプログラムされると、汎用コンピュータを含む。アルゴリズム的記述または象徴的表現は、信号処理または関連技術分野における当業者によって、それらの働きの実体を他の当業者に伝達するために使用される技法の例である。アルゴリズムは、本明細書で、そして一般に、所望の結果に至る、首尾一貫した一連の動作または同様の信号処理であると考えられる。このコンテキストでは、動作または処理は、物理量の物理的な操作を伴う。必ずではないが典型的に、そのよう量は、記憶、転送、組み合わせ、比較、またはそうでなければ操作されることが可能な電気信号または磁気信号の形態をとり得る。主に共通使用の理由で、このような信号をビット、データ、値、エレメント、シンボル、文字、用語、番号、数字、または同様のものと称することが、時として便利であることが証明されている。しかしながら、これらまたは同様の用語のすべてが、適切な物理量に関連付けられるべきであり、便利なラベルにすぎないことが理解されるべきである。別途明記されていない限り、本明細書の説明から明らかなように、本明細書全体を通して、「処理する」、「算出する」、「計算する」、「決定する」、または同様のもののような用語を利用した説明が、専用コンピュータ、専用コンピューティング装置、または同様の専用電子コンピューティングデバイスのような、特定の装置のアクションまたはプロセスを指すことが認識される。本明細書のコンテキストでは、それゆえ、専用コンピュータまたは同様の専用電子コンピューティングデバイスは、専用コンピュータまたは同様の専用電子コンピューティングデバイスのメモリ、レジスタ、または他の情報記憶デバイス、送信デバイス、またはディスプレイデバイス内の物理的な電子量または磁気量として典型的に表される信号を操作または変換することが可能である。
[0090] 先の詳細な説明では、特許請求される主題の完全な理解を提供するために、多くの特定の詳細が述べられている。しかしながら、特許請求される主題がこれらの特定の詳細なしに実施され得ることが当業者によって理解されるであろう。他の事例において、当業者であれば既知である方法および装置は、特許請求される主題を曖昧にしないように、詳細には説明されていない。
[0091] 「および」、「または」、および「および/または」という用語は、本明細書で使用される場合、そのような用語が使用されるコンテキストに少なくとも部分的に依存することもまた期待される様々な意味を含み得る。典型的には、「または」は、A、B、またはCというようにリストを関連付けるために使用される場合、包括的な感覚で使用される、A、B、およびC、ならびに、排他的な感覚で使用される、A、B、またはC、を意味すると意図されている。さらに、「1つまたは複数の」という用語は、本明細書で使用される場合、任意の特徴、構造、または特性を単数形で説明するために使用され得るか、あるいは複数の特徴、構造、または特性またはそれらの何らかの他の組合せを説明するために使用され得る。しかしながら、これが例示的な例にすぎず、特許請求される主題がこの例に限定されないことが留意されるべきである。
[0092] 例となる特徴であると現在考えられているものが例示および説明されたが、特許請求される主題から逸脱することなく、様々な他の修正が行われ得、同等物が置き換えられ得ることが、当業者によって理解されるであろう。追加的に、本明細書で説明される中心的な概念から逸脱することなく、特許請求される主題の教示に特定の状況を適応させるために、多くの修正が行われ得る。
[0093] それゆえ、特許請求される主題が、開示された特定の例に限定されるものではなく、このような特許請求される主題が、添付の特許請求の範囲内にあるすべての態様およびその同等物もまた含み得ることが意図されている。

Claims (30)

  1. 測位測定値について地上ネットワークをスキャンするための方法であって、
    時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてのモバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させることと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンすることと、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンすることと、
    時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用することと
    を備える、方法。
  2. スキャンを同期させることは、前記WWANベースの測位測定値についての前記スキャンおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についての前記スキャンを、互いの100μs以内に生じるように、ハードウェアスケジューリングすることを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記WWANベースの測位測定値のためのスキャン周期は、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のためのスキャン周期と同じ間隔を有し、前記ハードウェアスケジューリングは、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を時間整合することを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記WWANベースの測位測定値のためのスキャン周期は、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のためのスキャン周期とは異なる間隔を有し、前記ハードウェアスケジューリングは、前記WWANベースの測位測定値のための前記スキャン周期および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のための前記スキャン周期を時間整合することを備え、時間整合された最小の共通間隔からのスキャンからの前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のみが、クラウドソーシングのために使用されるか、または前記モバイルデバイスについての前記位置フィックスを決定するために共に使用される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のうちの1つは、スキャン周期を有し、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のうちの残りの1つは、スキャン周期を有さず、前記ハードウェアスケジューリングは、前記スキャン周期に基づいて、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のうちの前記残りの1つをタイムトリガすることを備える、請求項2に記載の方法。
  6. スキャンを同期させることは、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第1の時間と、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第2の時間との間の時間差を決定することと、
    前記時間差を時間差しきい値と比較することと、
    前記時間差が前記時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または前記位置フィックスを決定するために、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に使用することと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記モバイルデバイスの速度を決定することと、
    前記モバイルデバイスの前記速度に基づいて前記時間差しきい値を変更することと
    をさらに備える、請求項6に記載の方法。
  8. スキャンを同期させることは、前記モバイルデバイス内のプロセッサがスリープモードからウェイクアップした後に時間整合されて生じるようにWWANベースの測位測定値についての前記モバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンをスケジューリングすることを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記WWANベースの測位測定値は、1つまたは複数のセルラ基地局からの到達時間、到達時間差、または受信信号強度インジケータ(RSSI)測定値のうちの少なくとも1つであり、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、アクセスポイント、ルータ、ブリッジ、フェムトセル、Bluetooth送信機、ピコセル、スモールセル、無線周波数識別(RFID)、および可視光通信(VLC)のうちの1つまたは複数からのRSSIおよびラウンドトリップ時間(RTT)のうちの少なくとも1つである、請求項1に記載の方法。
  10. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、
    時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、関連付けられた位置フィックスと共に、または関連付けられた位置フィックスなしにクラウドソーシングサーバに送信すること
    を備える、請求項1に記載の方法。
  11. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、
    前記WWANベースの測位測定値を用いて前記モバイルデバイスについての位置フィックスを取得することと、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に前記位置フィックスを割り当てることと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  12. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、前記モバイルデバイスについての位置フィックスが前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値では可能でないときに、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に関連付けることを備える、請求項1に記載の方法。
  13. 前記WWANベースの測位測定値を使用して前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値に関連付けられた不確実性を抑制することをさらに備える、請求項12に記載の方法。
  14. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて前記モバイルデバイスについての位置フィックスを取得することと、
    前記WWANベースの測位測定値に前記位置フィックスを割り当てることと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  15. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、
    ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用して前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて、前記モバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得することと、
    WWANデータベースを使用して前記WWANベースの測位測定値を用いて前記モバイルデバイスについての第2の位置フィックスを取得することと、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよび前記WWANデータベースを検証するために、前記第1の位置を前記第2の位置と比較することと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  16. 時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値をクラウドソーシングのために使用することは、
    ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースを使用して前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を用いて前記モバイルデバイスについての第1の位置フィックスを取得することと、ここにおいて、前記モバイルデバイスについての第2の位置フィックスは、前記WWANベースの測位測定値およびWWANデータベースでは可能でない、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークデータベースおよび前記WWANデータベースを検証するために、前記第1の位置および前記WWANベースの測位測定値を使用すること
    を備える、請求項1に記載の方法。
  17. 測位測定値について地上ネットワークをスキャンするためのモバイルデバイスであって、
    ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてスキャンするためのWWANトランシーバと、
    ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてスキャンするためのローカルエリアワイヤレスネットワークトランシーバと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない、
    前記WWANトランシーバおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークトランシーバに結合された少なくとも1つのプロセッサと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、時間整合するように、前記WWANベースの測位測定値についてのスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させることと、時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用することとを行うように構成される、モバイルデバイス。
  18. 前記少なくとも1つのプロセッサは、WWANスキャンをスケジューリングするWWANコントローラおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをスケジューリングするローカルエリアワイヤレスネットワークコントローラに結合されたハードウェア共通スケジューラを備え、前記ハードウェア共通スケジューラは、前記WWANベースの測位測定値についての前記WWANスキャンおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についての前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを、互いの100μs以内に生じるようにスケジューリングする、請求項17に記載のモバイルデバイス。
  19. 前記WWANスキャンのためのスキャン周期は、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンのためのスキャン周期と同じ間隔を有し、前記ハードウェア共通スケジューラは、前記WWANスキャンおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを時間整合する、請求項18に記載のモバイルデバイス。
  20. 前記WWANスキャンのためのスキャン周期は、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンのためのスキャン周期とは異なる間隔を有し、前記ハードウェア共通スケジューラは、前記WWANスキャンおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンを時間整合し、時間整合された最小の共通間隔を有する前記WWANスキャンからの前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンからの前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値のみが、クラウドソーシングのために使用されるか、または前記モバイルデバイスについての前記位置フィックスを決定するために共に使用される、請求項18に記載のモバイルデバイス。
  21. 前記WWANスキャンはスキャン周期を有し、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンはスキャン周期を有さず、前記ハードウェア共通スケジューラは、前記WWANスキャンに基づいて前記ローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをタイムトリガする、請求項18に記載のモバイルデバイス。
  22. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記WWANベースの測位測定値について前記スキャンする第1の時間と、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記スキャンする第2の時間との間の時間差を決定することと、
    前記時間差を時間差しきい値と比較することと、
    前記時間差が前記時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または前記位置フィックスを決定するために、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に使用することと
    を行うように構成されることによってスキャンを同期させるように構成される、請求項17に記載のモバイルデバイス。
  23. 前記時間差しきい値は、前記モバイルデバイスの速度に基づいて可変である、請求項22に記載のモバイルデバイス。
  24. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのプロセッサがスリープモードからウェイクアップした後に時間整合されて生じるようにWWANスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークスキャンをスケジューリングするように構成されることによってスキャンを同期させるように構成される、請求項17に記載のモバイルデバイス。
  25. 前記WWANベースの測位測定値は、1つまたは複数のセルラ基地局からの到達時間、到達時間差、または受信信号強度インジケータ(RSSI)測定値のうちの少なくとも1つであり、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値は、アクセスポイント、ルータ、ブリッジ、フェムトセル、Bluetooth送信機、ピコセル、スモールセル、無線周波数識別(RFID)、および可視光通信(VLC)のうちの1つまたは複数からのRSSIおよびラウンドトリップ時間(RTT)のうちの少なくとも1つである、請求項17に記載のモバイルデバイス。
  26. 測位測定値について地上ネットワークをスキャンするためのモバイルデバイスであって、
    時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についての前記モバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させるための手段と、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするための手段と、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするための手段と、
    時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用するための手段と
    を備える、モバイルデバイス。
  27. スキャンを同期させるための前記手段は、前記WWANベースの測位測定値についての前記スキャンおよび前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についての前記スキャンを、互いの100μs以内に生じるようにスケジューリングする、ハードウェアスケジューリング手段を備える、請求項26に記載のモバイルデバイス。
  28. スキャンを同期させるための前記手段は、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第1の時間と、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第2の時間との間の時間差を決定するための手段と、
    前記時間差を時間差しきい値と比較するための手段と、
    前記時間差が前記時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または前記位置フィックスを決定するために、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に使用するための手段と
    を備えるソフトウェアスケジューリング手段を備える、請求項26に記載のモバイルデバイス。
  29. 測位測定値について地上ネットワークをスキャンするための非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記非一時的なコンピュータ可読媒体は、
    時間整合されるように、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)ベースの測位測定値についてのモバイルデバイスによるスキャンおよびローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値についてのスキャンを同期させるためのプログラムコードと、ここにおいて、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)およびワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を備え、セルラネットワークも衛星ネットワークも含まない、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするためのプログラムコードと、
    前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いてスキャンするためのプログラムコードと、
    時間整合された前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を、クラウドソーシングのため、または前記モバイルデバイスについての位置フィックスを決定するために使用するためのプログラムコードと
    を備えるプログラムコードを記憶した、非一時的なコンピュータ可読媒体。
  30. スキャンを同期させるための前記プログラムコードは、
    前記WWANベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第1の時間と、前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値について前記モバイルデバイスを用いて前記スキャンする第2の時間との間の時間差を決定するためのプログラムコードと、
    前記時間差を時間差しきい値と比較するためのプログラムコードと、
    前記時間差が前記時間差しきい値よりも小さいときに、クラウドソーシングのため、または前記位置フィックスを決定するために、前記WWANベースの測位測定値および前記ローカルエリアワイヤレスネットワークベースの測位測定値を共に使用するためのプログラムコードと
    を備える、請求項29に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
JP2019503687A 2016-07-26 2017-06-28 クラウドソーシングおよび測位のための測定値についての地上ネットワークの同時スキャン Pending JP2019528600A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/220,313 2016-07-26
US15/220,313 US10038981B2 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Synchronous scanning terrestrial networks for measurements for crowdsourcing and positioning
PCT/US2017/039716 WO2018022241A2 (en) 2016-07-26 2017-06-28 Synchronous scanning terrestrial networks for measurements for crowdsourcing and positioning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528600A true JP2019528600A (ja) 2019-10-10
JP2019528600A5 JP2019528600A5 (ja) 2020-07-09

Family

ID=59313326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503687A Pending JP2019528600A (ja) 2016-07-26 2017-06-28 クラウドソーシングおよび測位のための測定値についての地上ネットワークの同時スキャン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10038981B2 (ja)
EP (1) EP3491410A2 (ja)
JP (1) JP2019528600A (ja)
KR (1) KR102514979B1 (ja)
CN (2) CN117319926A (ja)
BR (1) BR112019000944A2 (ja)
WO (1) WO2018022241A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9733337B2 (en) * 2015-08-28 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Support of downlink positioning using coherent and non-coherent signal acquisition
US10794986B2 (en) 2017-06-02 2020-10-06 Apple Inc. Extending a radio map
US10477609B2 (en) * 2017-06-02 2019-11-12 Apple Inc. Healing a radio map
US10979854B2 (en) 2017-06-02 2021-04-13 Apple Inc. Extending a radio map
US11399258B2 (en) * 2017-06-18 2022-07-26 George Zaloom System for automatically determining the position and velocity of objects
US10383072B2 (en) 2017-06-28 2019-08-13 Qualcomm Incorporated Method and system for synchronization of sensing operations performed by a plurality of devices
US20190058536A1 (en) * 2017-08-21 2019-02-21 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Utilization of location information for improving trust model for real time traffic and tuner functions
EP4250795A3 (en) 2018-04-11 2023-11-22 Ookla, LLC Wireless network service assessment
US20190373413A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Apple Inc. Feature-based slam with z-axis location
US11852740B2 (en) * 2020-11-13 2023-12-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for positioning enhancements using beam relation crowdsourcing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534076A (ja) * 2010-05-26 2013-08-29 クアルコム,インコーポレイテッド 複数の測位プロトコルのサポート

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466938B1 (en) 2000-07-31 2002-10-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for locating a device using a database containing hybrid location data
EP2282222B1 (en) * 2002-01-21 2014-08-20 Nokia Corporation Communicating positioning assistance data
US8971913B2 (en) * 2003-06-27 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless network hybrid positioning
MXPA05014048A (es) * 2003-06-27 2006-03-17 Qualcomm Inc Metodo y aparato para posicionamiento hibrido de red inalambrica.
US8032156B2 (en) * 2004-09-07 2011-10-04 Qualcomm Incorporated Procedure to increase position location availabilty
US8364148B2 (en) * 2005-07-07 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
US8126477B2 (en) * 2005-07-07 2012-02-28 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
US9042917B2 (en) * 2005-11-07 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Positioning for WLANS and other wireless networks
US20080008141A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Izoslav Tchigevsky Methods and apparatus for providing a virtualization system for multiple media access control connections of a wireless communication platform
US8314736B2 (en) 2008-03-31 2012-11-20 Golba Llc Determining the position of a mobile device using the characteristics of received signals and a reference database
US20090312036A1 (en) 2008-06-16 2009-12-17 Skyhook Wireless, Inc. Methods and systems for improving the accuracy of expected error estimation in location determinations using a hybrid cellular and wlan positioning system
US8121068B2 (en) * 2008-07-30 2012-02-21 Intel Corporation Techniques to improve co-existence among multiple radios
US20100135178A1 (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Qualcomm Incorporated Wireless position determination using adjusted round trip time measurements
US10492102B2 (en) * 2009-01-28 2019-11-26 Headwater Research Llc Intermediate networking devices
US8787942B2 (en) 2009-08-05 2014-07-22 Andrew Llc System and method for hybrid location in an LTE network
US8775065B2 (en) 2010-04-05 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Radio model updating
WO2013147862A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Intel Corporation Wireless network connectivity prediction based on user patterns and behavior
US8639266B2 (en) 2012-04-18 2014-01-28 Google Inc. Using peer devices to locate a mobile device
US9084122B2 (en) * 2012-07-31 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Processing of access point crowdsourcing data
US9661601B2 (en) 2012-12-13 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Crowdsourcing information in a communication network using small cells
US9019129B2 (en) 2013-02-21 2015-04-28 Apple Inc. Vehicle location in weak location signal scenarios
US9185135B2 (en) * 2013-05-03 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Location based enforcement of mobile policy
US9609539B2 (en) 2013-11-08 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Techniques and methods for controlling crowdsourcing from a mobile device
US9648552B2 (en) * 2014-04-15 2017-05-09 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Wireless network scanning strategies
US9438721B2 (en) * 2014-08-27 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for managing operating modes of an electronic device
US9674880B1 (en) * 2014-11-04 2017-06-06 Dell Products, Lp Method and apparatus for a smart vehicle gateway with connection context aware radio communication management and multi-radio technology
US9843890B2 (en) * 2016-03-18 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Reliability in mobile device positioning in a crowdsourcing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534076A (ja) * 2010-05-26 2013-08-29 クアルコム,インコーポレイテッド 複数の測位プロトコルのサポート

Also Published As

Publication number Publication date
KR102514979B1 (ko) 2023-03-27
CN117319926A (zh) 2023-12-29
BR112019000944A2 (pt) 2019-04-30
KR20190035696A (ko) 2019-04-03
WO2018022241A2 (en) 2018-02-01
CN109477882A (zh) 2019-03-15
US20180035258A1 (en) 2018-02-01
CN109477882B (zh) 2023-11-07
EP3491410A2 (en) 2019-06-05
WO2018022241A3 (en) 2018-03-08
US10038981B2 (en) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102514979B1 (ko) 크라우드소싱 및 포지셔닝을 위한 측정들에 대한 동기식 스캐닝 지상 네트워크들
US8805423B2 (en) Adaptive passive scanning and/or active probing techniques for mobile device positioning
EP2294735B1 (en) Self-positioning access points
US8831594B2 (en) Post-deployment calibration of wireless base stations for wireless position determination
US9645225B2 (en) Network-centric determination of node processing delay
CN107271954B (zh) 用于基于观测到达时间差进行定位的方法和系统
US9949067B2 (en) Enhancing PRS searches for shorter LPP-type positioning sessions
US11382058B2 (en) Systems and methods for location by a mobile device in a fifth generation wireless network
US8812023B2 (en) Outdoor position estimation of a mobile device within a vicinity of one or more indoor environments
US20230262643A1 (en) Power and time delay profile report for device positioning
US20170280413A1 (en) Base station location determination
WO2022154861A1 (en) Reference selection for double difference positioning
US20220231805A1 (en) Reference selection for double difference positioning
US11754665B2 (en) Handling positioning sessions during cell timing source outages
US20230318725A1 (en) Predicting wireless measurements based on virtual access points
KR20240000495A (ko) 멀티-홉 포지셔닝

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211130