JP2019526415A - 内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機 - Google Patents

内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019526415A
JP2019526415A JP2019533272A JP2019533272A JP2019526415A JP 2019526415 A JP2019526415 A JP 2019526415A JP 2019533272 A JP2019533272 A JP 2019533272A JP 2019533272 A JP2019533272 A JP 2019533272A JP 2019526415 A JP2019526415 A JP 2019526415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
tub
drainage
water
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019533272A
Other languages
English (en)
Inventor
劉尊安
楊麗梅
方大豊
宋秀順
徐凱
劉譯陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Publication of JP2019526415A publication Critical patent/JP2019526415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F23/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry 
    • D06F23/04Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry  and rotating or oscillating about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/10Power supply arrangements, e.g. stand-by circuits
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機であって、外槽(11)と、回転可能に外槽(11)内に設けられた内槽(10)を含み、洗浄/すすぎ過程において、前記内槽(10)には水が投入されるが、内槽(10)と外槽(11)の間には水が存在せず、前記内槽(10)の底部には排水孔(13)が開設されており、前記内槽(10)における底部の外壁には排水密封装置と駆動装置が設けられており、排水密封装置は、排水孔(13)に係合して排水孔を開放/閉止するよう制御する密封部と、駆動装置に接続される接続部を含み、洗浄/すすぎ時には、前記排水密封装置の密封部が排水孔(13)の封止を維持するが、排水/脱水時には、前記排水密封装置が駆動装置の働きによって排水孔(13)を開放する。当該洗濯機では、排水密封装置と駆動装置がいずれも内槽に取り付けられており、脱水時には内槽全体の回転に伴ってこれらも回転する。よって、槽壁に孔を有さない非漏水型内槽からの排水が実現されるとともに、泥砂等の異物が堆積するとの課題についても良好に解決される。本構造はシンプルであり、実現が容易である。【選択図】図1

Description

本発明は洗濯機器の技術分野に関し、具体的には、内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機に関する。
従来の洗濯機は、ハウジングと、ハウジング内に設けられた外槽及び内槽を含み、内槽が回転可能に外槽内に設けられている。衣類の脱水機能を実現するために、内槽の槽壁には脱水孔が全面に配置されている。そのため、衣類の洗浄時において洗浄水が脱水孔から内槽と外槽の間に流入するが、これらの洗浄水は十分に活用されないため水資源の無駄となる。
また、内槽と外槽の間に水が存在するとの問題に起因して、内槽の外壁、外槽の内壁及び内槽と外槽の間といった領域に汚れが発生し、ユーザの衣類を汚染するため、ユーザの洗濯の経験に深刻な影響が及ぶ。
上記の課題を解決するために、従来の洗濯機は、主な構造的特徴として内槽の槽壁に孔を備えていない。この場合、洗浄時には内槽にのみ水が存在し、内槽と外槽の間には水が存在しなくなる。よって、洗濯時の水の使用量が節約されるだけでなく、内槽と外槽の間に発生する汚れを根絶できることから、衣類の汚染が回避され、洗浄効果が向上する結果、ユーザの経験が高まる。
しかし、洗浄時に内槽と外槽の間に水が存在しない上記洗濯機は、一定期間使用するうちに、内槽に孔がないことに起因して洗浄後の泥砂等の異物が速やかに排出されないことがあり、ユーザの洗濯効果に支障をきたす。
洗浄時に内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機における泥砂等異物の排出問題を解決するために、特に本発明を提案する。
上記の課題を解決するために、本発明は、内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機を提供する。具体的には、以下の技術方案を採用する。
内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機であって、外槽と、回転可能に外槽内に設けられた内槽を含み、洗浄/すすぎ過程において、前記内槽には水が投入されるが、内槽と外槽の間には水が存在せず、前記内槽の底部には排水孔が開設されており、前記内槽の底部には排水密封装置と駆動装置が設けられており、排水密封装置は、排水孔に係合して排水孔を開放/閉止するよう制御する密封部と、駆動装置に接続される接続部を含み、洗浄/すすぎ時には、前記排水密封装置の密封部が排水孔の封止を維持するが、排水/脱水時には、前記排水密封装置が駆動装置の働きによって排水孔を開放する。
更に、前記密封部は止水蓋であり、前記接続部は梃子構造であり、梃子構造の作用点側アーム端には止水蓋が接続され、力点側アーム端には駆動装置が接続され、前記梃子構造では、駆動装置の働きによって、止水蓋が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止し、排水/脱水時においては排水孔を開放する。
更に、前記梃子構造はレバー及びレバーブラケットを含み、レバーブラケットは内槽における底壁の外側に固定され、レバーは回動可能にレバーブラケットに取り付けられ、前記駆動装置はモータであり、モータの出力端は、止水蓋が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止する一方、排水時には排水孔を開放するよう、レバーの力点側アーム端に作用してレバーを上下に運動させる。
更に、前記レバーの力点側アームと作用点側アームの間には夾角が設けられており、前記モータはプッシュプルモータであり、プッシュプルモータの出力軸がレバーの作用点側アームに軸支されており、好ましくは、前記レバーの力点側アームと作用点側アームとの夾角は90°よりも大きい。
更に、前記レバーには弾性装置が取り付けられており、弾性装置は、レバーの作用点側アーム端に作用して止水蓋を位置回復させ、排水孔を閉止する。
更に、前記駆動装置にはワイヤレス充電モジュールを用いて電気を供給するか、或いは、前記駆動装置は単独で設けられるバッテリモジュールを有して電気を供給される。
更に、前記ワイヤレス充電モジュールは送電コイルと受電コイルを含み、前記受電コイルは、内槽における底部の外壁に取り付けられるとともに駆動装置に電気的に接続され、前記送電コイルは外槽の外壁又は洗濯機のハウジング内に取り付けられ、送電コイルは電源に接続される。
更に、前記送電コイルは、外槽における底部の外側に取り付けられるとともに、受電コイルに対応している。
更に、前記駆動装置は、内槽における底部の外壁に密封装着される。
更に、密封カバーを含み、密封カバーは内槽における底部の外壁に密封装着され、前記排水密封装置と駆動装置はいずれも密封カバー内に設けられる。
本発明における内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機は、洗浄/すすぎ過程において、前記内槽には水が投入されるが、内槽と外槽の間には水を存在させない。即ち、本発明における洗濯機の内槽は槽壁に孔を有さない非漏水型内槽である。内部に投入される水は衣類の洗浄に用いられる。また、本発明における内槽の底部には排水孔が開設されており、洗浄終了後の排水に用いられる。
本発明では、排水密封装置と駆動装置をいずれも内槽に取り付けており、脱水時には内槽全体の回転に伴ってこれらも回転する。この場合、洗浄過程で内槽をロックするためのロック機構を別途設ける必要がなく、このような課題が解決される。
本発明における内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機によれば、槽壁に孔を有さない非漏水型内槽からの排水が実現されるとともに、泥砂等の異物が堆積するとの課題についても良好に解決される。本構造はシンプルであり、実現が容易である。
本発明の駆動装置は回転する洗濯機の内槽に取り付けられるため、通常の導線では電気供給が不可能である。そのため、本発明ではワイヤレス充電方式で電気供給を実現する。
洗浄過程では送電コイルが通電しないため、電磁誘導の原理によって受電コイルに電流は発生せず、駆動装置に対する電気供給が不可能となる。止水蓋はレバーに取り付けられており、レバーブラケットに取り付けられる弾性装置の働きを受けて、内槽の底部における排水孔を封止する。これにより、洗浄過程における漏水防止が実現される。
排水時には送電コイルが通電するため、電磁誘導の原理によって受電コイルに誘導電流が発生し、駆動装置に電気が供給される。すると、駆動装置が動作することでレバーが作動する。このとき、梃子の原理によって止水蓋が内槽の底部における排水孔を開放し、排水を実現する。
脱水時には送電コイルが通電を維持するため、電磁誘導の原理によって受電コイルに誘導電流が発生し、駆動装置に引き続き電気が供給される。すると、駆動装置が動作することでレバーが作動する。このとき、梃子の原理によって止水蓋が内槽の底部における排水孔の開放を維持する。これにより、一部の脱水により生じた水や洗浄過程で生じた泥砂等の異物を排水孔から排出可能となる。また、脱水運転時には、排水密封装置、駆動装置及び受電コイルがいずれも内槽とともに回転することから、駆動装置を外槽に設ける場合のような位置決めの問題が回避される。
図1は、本発明の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機の立体構造を示す図である。 図2は、本発明の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機の断面図である。 図3は、本発明の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機における駆動装置の電気供給の原理図一である。 図4は、本発明の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機における駆動装置の電気供給の原理図二である。
以下に、図面を組み合わせて、本発明における内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機につき詳細に説明する。
図1及び図2に示すように、本実施例における内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機は、外槽11と、回転可能に外槽11内に設けられた内槽10を含む。洗浄/すすぎ過程において、前記内槽10には水が投入されるが、内槽10と外槽11の間には水が存在しない。前記内槽10の底部には排水孔13が開設されている。また、前記内槽10の底部には排水密封装置と駆動装置が設けられている。排水密封装置は、排水孔に係合して排水孔を開放/閉止するよう制御する密封部と、駆動装置に接続される接続部を含む。洗浄/すすぎ時には、前記排水密封装置の密封部が排水孔の封止を維持するが、脱水時には、前記排水密封装置が駆動装置の働きによって排水孔を開放する。
本実施例の排水密封装置は、洗浄/すすぎ過程において排水孔13を封止することで、内槽10と外槽11の間の領域に洗浄水が進入するとの事態を回避し、槽間に水が存在しないよう維持する。これにより、汚れが発生してユーザの衣類を汚染する事態が回避される。また、排水密封装置は、脱水過程において排水孔13を開放することで、脱水及び排水を実現可能なだけでなく、洗浄過程における泥砂等の異物を排出可能なことから、内槽が清潔に維持される。
本実施例の駆動装置は、排水密封装置が排水孔13を開放/閉止する際の動力源となる。
本実施例の内槽10は内槽底9を含み、前記排水孔13が内槽底9に設けられている。
本実施例における内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機は、洗浄/すすぎ過程において、前記内槽10には水が投入されるが、内槽10と外槽11の間には水を存在させない。即ち、本発明における洗濯機の内槽10は、槽壁に孔を有さない非漏水型内槽である。内部に投入される水は衣類の洗浄に用いられる。また、本発明における内槽10の底部には排水孔13が開設されており、洗浄終了後の排水に用いられる。
本実施例では、排水密封装置と駆動装置をいずれも内槽に取り付けており、脱水時には内槽全体の回転に伴ってこれらも回転する。この場合、洗浄過程で内槽をロックするためのロック機構を別途設けることなく、槽壁に孔を有さない非漏水型内槽からの排水が実現されるほか、泥砂等の異物が堆積するとの課題についても良好に解決される。本構造はシンプルであり、実現が容易である。
また、本実施例の好ましい実施形態として、本実施例の内槽10には、側壁の上部周りにのみ脱水用排水孔が設けられる。脱水用排水孔は、洗濯機の内槽の最大給水量以上の位置に設けられ、脱水時に出た水がここから排出される。一方、内槽10における側壁のその他の部位は封止設計となっており、いかなる貫通孔構造も設けられていない。また、内槽10の底壁には比較的孔径の大きな排水孔13が設けられている。洗浄及びすすぎ過程では前記排水孔13を閉止し、排水時には排水孔を開放するが、内槽底壁のその他の部位については封止設計とする。
本実施例の好ましい実施形態として、排水密封装置と駆動装置は、いずれも内槽における底部の外壁に取り付けられる。
本実施例の一実施形態として、本実施例の密封部は止水蓋3とし、前記接続部は梃子構造とする。梃子構造の作用点側アーム端には止水蓋3が接続され、力点側アーム端には駆動装置が接続される。前記梃子構造では、駆動装置の働きによって、止水蓋が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止し、排水時においては排水孔を開放する。本発明の排水密封装置では梃子構造を用い、排水孔の開閉がいずれも梃子の作用を受けることから、より確実となる。
更に、本実施例における前記梃子構造は、レバー4とレバーブラケット6を含む。レバーブラケット6は内槽10における底壁の外側に固定され、レバー4が回動可能にレバーブラケット6に取り付けられている。本実施例では、梃子構造による梃子運動を実現するために、前記駆動装置の出力端をレバーの力点側アーム端に作用させる。具体的には以下に述べる通りである。
実施形態1:本実施形態の駆動装置はカム及びモータを含む。前記カムはモータの出力軸に取り付けられ、モータにより回転駆動される。カムは内槽10における底壁の外側に装着され、カムの輪郭曲面がレバー4の力点側アーム端に接触する。前記輪郭曲面がカムの回動に伴ってレバー4の力点側アームを押圧/解放することで、梃子構造による梃子運動が実現される。
本実施例では、カムが回動過程において輪郭曲面の異なる曲面を介してレバー4の力点側アーム端と接触する。曲率半径の大きな面がレバー4の力点側アーム端に接触すると、カムがレバー4の力点側アームを押圧する。すると、レバー4の力点側アーム端が圧力を受けて上方へ運動し、レバー4の作用点側アーム端が下方に運動することで、止水蓋3が排水孔13を開放する。一方、曲率半径の小さな面がレバー4の力点側アーム端に接触すると、カムがレバー4の力点側アームを解放する。これにより、レバー4の力点側アーム端が下方に位置回復し、レバー4の作用点側アーム端が上方へ運動することで、止水蓋3が排水孔を閉止する。
本発明の輪郭曲面は、少なくとも第1曲面、第2曲面及び第3曲面を含む。第1曲面の曲率半径は徐々に拡大しており、第2曲面の曲率半径は第1曲面の曲率半径の最大値に等しい。また、第3曲面の曲率半径は第2曲面の曲率半径よりもやや小さい。そのため、本発明の止水蓋3が閉止する際には、輪郭曲面の第1曲面とレバー4における力点側アーム端が接触することになる。輪郭曲面は、カムの回動過程において、第1曲面、第2曲面がレバー4の力点側アーム端にそれぞれ接触し、曲率半径が最大の第2曲面に到達した後に、第3曲面に到達するまで回動を継続してから停止する。このとき、第3曲面がレバー4の力点側アーム端を押圧することで止水蓋3が開放される。このように、主としてカムが回動を停止すると、第3曲面の曲率半径が第2曲面の曲率半径よりもやや小さいことから、カムの回転が防止され、止水蓋3の開放状態がより確実に保証される。
実施形態2:本実施形態における駆動装置はモータ7である。モータ7の出力端は、止水蓋3が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止する一方、排水時には排水孔を開放するよう、レバーの力点側アーム端に作用してレバーを上下に運動させる。
更に、前記レバー4の力点側アームと作用点側アームの間には夾角が設けられている。前記モータ7はプッシュプルモータであり、プッシュプルモータの出力軸がレバーの作用点側アームに軸支されている。本実施例では、プッシュプルモータの伸縮運動によってレバー4における力点側アームの上下運動を可能とする。これにより、梃子構造による梃子運動が実現される結果、排水孔13が閉止/開放される。
好ましくは、前記レバーの力点側アームと作用点側アームとの夾角は90°以上である。レバーの力点側アームと作用点側アームの間を鈍角に設けることで、プッシュプルモータから出力される動力のより多くが垂直方向の力に確実に分解されて、梃子運動が実現される。
本実施例の好ましい実施形態として、前記レバーに弾性装置を取り付ける。弾性装置は、レバー4の作用点側アーム端に作用して止水蓋を位置回復させ、排水孔13を閉止する。
具体的に、梃子構造のレバー4とレバーブラケット6の間にレバー4を位置回復させるバネ5を設ける。本実施例では、バネ5によってレバー4の位置回復を実現し、排水孔13の密封を維持することができる。本構造はシンプルであり、取り付けやすく、確実且つ効果的である。
本実施例の好ましい実施形態として、前記止水蓋3と梃子構造における作用点側アーム端はヒンジを介して接続される。止水蓋3は、梃子構造における作用点側アーム端の中心線周りに回動自在であり、止水蓋3と内槽の底壁との間に0〜15°の可動夾角が設けられる。好ましくは、前記可動夾角を5°とする。梃子構造の運動軌跡は直線状のため、止水蓋3が排水孔を覆う際に、一部が接触しているにも拘わらず他の部分が未接触となり、排水孔がしっかりと塞がれないことで漏水する場合がある。そこで、止水蓋3を梃子構造にヒンジ接続すれば、止水蓋3に一定の可動角を持たせることができ、止水蓋3による排水孔の封止がより容易となる。
本実施例の好ましい実施形態として、前記内槽10の排水口周りには堰止リブ17が設けられている。堰止リブ17の主な役割は、排水孔13からの排水時に水流が梃子構造を押し流して不安定化させ、ひいては損傷させるとの事態を防止することである。更に、堰止リブ17のうちレバー4に対応する箇所には切欠き18が設けられているため、堰止リブ17がレバー4の正常な上昇及び下降を妨げることがなく、止水蓋3の開閉がよりスムーズとなる。堰止リブ17は、梃子構造に向かって流動する水流を減少させるためのものにすぎない。好ましくは、前記堰止リブ17を排水孔13のうち梃子構造寄りの側に設置する。
本発明の駆動装置は回転する洗濯機の内槽に取り付けられるため、通常の導線では電気供給が不可能である。そのため、本発明ではワイヤレス充電方式で電気供給を実現する。
ワイヤレス充電の原理:周知のように、電流がコイルを流れる際にはその周囲に磁場が発生し、その他の通電していないコイルがこの磁場に接近するとコイルに電流が発生する。これを利用して、駆動装置に電気供給することが可能である。
そこで、磁場の振動と共振可能なコイルを配列すれば、ワイヤレス電気供給を実現しつつ電気供給の距離を延長することが可能となる。
図2、図3及び図4に示すように、内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機において、前記駆動装置にはワイヤレス充電モジュールを用いて電気を供給する。
具体的に、前記ワイヤレス充電モジュールは、送電コイル12と受電コイル8を含む。前記受電コイル8は、内槽10における底部の外壁に取り付けられるとともに、駆動装置に電気的に接続される。また、前記送電コイル12は外槽の外壁又は洗濯機のハウジング内に取り付けられている。送電コイルは電源15に接続される。
好ましくは、前記送電コイル12は外槽における底部の外側に取り付けられるとともに、受電コイル8に対応する。これにより、ワイヤレス充電における伝送パワーを向上させられる。
更に、本実施例における送電コイル12と電源との間には送電コイルキャパシタ14が直列に接続され、受電コイル8と駆動装置との間には受電コイルキャパシタ16が直列に接続される。これにより、ワイヤレス充電システム全体の適応性と安定性が強化される。
洗浄過程では送電コイル12が通電しないため、電磁誘導の原理によって受電コイル8に電流は発生せず、駆動装置に対する電気供給が不可能となる。止水蓋3はレバー4に取り付けられており、レバーブラケット6に取り付けられる弾性装置の働きを受けて、内槽10の底部における排水孔13を封止する。これにより、洗浄過程における漏水防止が実現される。
排水時には送電コイル12が通電するため、電磁誘導の原理によって受電コイル8に誘導電流が発生し、駆動装置に電気が供給される。すると、駆動装置が動作することでレバー4が作動する。このとき、梃子の原理によって止水蓋3が内槽10の底部における排水孔13を開放し、排水を実現する。
脱水時には送電コイル12が通電を維持するため、電磁誘導の原理によって受電コイル8に誘導電流が発生し、駆動装置に引き続き電気が供給される。すると、駆動装置が動作することでレバー4が作動する。このとき、梃子の原理によって止水蓋3が内槽10の底部における排水孔13の開放を維持する。これにより、一部の脱水により生じた水や洗浄過程で生じた泥砂等の異物を排水孔13から排出可能となる。また、脱水運転時には、排水密封装置、駆動装置及び受電コイルがいずれも内槽とともに回転することから、駆動装置を外槽に設ける場合のような位置決めの問題が回避される。
本実施例の一実施形態として、前記駆動装置は、単独で設けられるバッテリモジュールを有して電気を供給される。本実施例におけるバッテリモジュールは、密封装着されるとともに取り外し可能なことから、取り外して充電したり、ケーブルを直接接続して充電したりすることが可能である。
本実施例の一実施形態として、前記駆動装置は、内槽における底部の外壁に密封装着される。
具体的に、本実施例における洗濯機は更に密封カバーを含む。密封カバーは内槽における底部の外壁に密封装着される。また、前記排水密封装置と駆動装置はいずれも密封カバー内に設けられる。
以上は本発明の好ましい実施例にすぎず、本発明を何らかの形式に限定するものではない。本発明については好ましい実施例によって上記のように開示したが、本発明を限定するとの主旨ではなく、本発明の技術方案を逸脱しない範囲において、当業者が上記で提示した技術内容を用いて行うわずかな変形或いは補足は、同等に変形された等価の実施例とみなされる。本発明の技術方案の内容を逸脱することなく、本発明の技術的本質に基づいて上記の実施例に加えられる簡単な修正、同等の変形及び補足は、いずれも本発明の請求の範囲内とされる。
1 フランジ
2 減速器
3 止水蓋
4 レバー
5 バネ
6 レバーブラケット
7 モータ
8 受電コイル
9 内槽底
10 内槽
11 外槽
12 送電コイル
13 排水孔
14 送電コイルキャパシタ
15 電源
16 受電コイルキャパシタ
17 堰止リブ
18 切欠き

Claims (10)

  1. 内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機であって、外槽と、回転可能に外槽内に設けられた内槽を含み、洗浄/すすぎ過程において、前記内槽には水が投入されるが、内槽と外槽の間には水が存在しない洗濯機において、
    前記内槽の底部には排水孔が開設されており、前記内槽の底部には排水密封装置と駆動装置が設けられており、排水密封装置は、排水孔に係合して排水孔を開放/閉止するよう制御する密封部と、駆動装置に接続される接続部を含み、
    洗浄/すすぎ時には、前記排水密封装置の密封部が排水孔の封止を維持するが、排水/脱水時には、前記排水密封装置が駆動装置の働きによって排水孔を開放することを特徴とする洗濯機。
  2. 前記密封部は止水蓋であり、前記接続部は梃子構造であり、梃子構造の作用点側アーム端には止水蓋が接続され、力点側アーム端には駆動装置が接続され、
    前記梃子構造では、駆動装置の働きによって、止水蓋が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止し、排水/脱水時においては排水孔を開放することを特徴とする請求項1に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  3. 前記梃子構造はレバー及びレバーブラケットを含み、レバーブラケットは内槽における底壁の外側に固定され、レバーは回動可能にレバーブラケットに取り付けられ、
    前記駆動装置はモータであり、モータの出力端は、止水蓋が洗浄及びすすぎ過程においては排水孔を閉止する一方、排水時には排水孔を開放するよう、レバーの力点側アーム端に作用してレバーを上下に運動させることを特徴とする請求項2に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  4. 前記レバーの力点側アームと作用点側アームの間には夾角が設けられており、前記モータはプッシュプルモータであり、プッシュプルモータの出力軸がレバーの作用点側アームに軸支されており、
    好ましくは、前記レバーの力点側アームと作用点側アームとの夾角は90°以上であることを特徴とする請求項3に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  5. 前記レバーには弾性装置が取り付けられており、弾性装置は、レバーの作用点側アーム端に作用して止水蓋を位置回復させ、排水孔を閉止することを特徴とする請求項3に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  6. 前記駆動装置にはワイヤレス充電モジュールを用いて電気を供給するか、或いは、前記駆動装置は単独で設けられるバッテリモジュールを有して電気を供給されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  7. 前記ワイヤレス充電モジュールは送電コイルと受電コイルを含み、
    前記受電コイルは、内槽における底部の外壁に取り付けられるとともに、駆動装置に電気的に接続され、
    前記送電コイルは外槽の外壁又は洗濯機のハウジング内に取り付けられ、送電コイルは電源に接続されることを特徴とする請求項6に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  8. 前記送電コイルは、外槽における底部の外側に取り付けられるとともに、受電コイルに対応していることを特徴とする請求項7に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  9. 前記駆動装置は、内槽における底部の外壁に密封装着されることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
  10. 更に、密封カバーを含み、密封カバーは内槽における底部の外壁に密封装着され、前記排水密封装置と駆動装置はいずれも密封カバー内に設けられることを特徴とする請求項9に記載の内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機。
JP2019533272A 2016-09-06 2017-09-06 内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機 Pending JP2019526415A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610805506.9A CN107794693A (zh) 2016-09-06 2016-09-06 一种内外桶间无水的洗衣机
CN201610805506.9 2016-09-06
PCT/CN2017/100673 WO2018045955A1 (zh) 2016-09-06 2017-09-06 一种内外桶间无水的洗衣机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019526415A true JP2019526415A (ja) 2019-09-19

Family

ID=61530826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019533272A Pending JP2019526415A (ja) 2016-09-06 2017-09-06 内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200263343A1 (ja)
JP (1) JP2019526415A (ja)
CN (1) CN107794693A (ja)
WO (1) WO2018045955A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110820256A (zh) * 2018-08-09 2020-02-21 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的排水密封装置及洗衣机
CN110820257A (zh) * 2018-08-09 2020-02-21 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的排水密封装置及洗衣机
CN111074488B (zh) * 2018-10-19 2022-08-02 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机
WO2020253988A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Pronova Ug Laundry treating appliance
WO2021135840A1 (zh) * 2019-12-31 2021-07-08 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 家用电器
CN113136675B (zh) * 2020-01-17 2024-03-15 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机及其控制方法
CN113136676B (zh) * 2020-01-17 2024-02-13 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机及其控制方法
US20230108390A1 (en) * 2020-02-10 2023-04-06 Electrolux Appliances Aktiebolag A laundry washing machine
CN114197147B (zh) * 2020-08-27 2023-02-03 无锡小天鹅电器有限公司 一种衣物处理设备
CN114108273B (zh) * 2020-08-27 2023-05-16 无锡小天鹅电器有限公司 一种排水阀组件及衣物处理设备
CN113349549A (zh) * 2021-06-25 2021-09-07 苏州蜜丝贝拉智能科技有限公司 一种化妆刷的清洗装置及其控制方法
CN115110266A (zh) * 2022-07-15 2022-09-27 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机及其控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284295A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Toshiba Corp 洗濯機
JP4476274B2 (ja) * 2006-02-14 2010-06-09 シャープ株式会社 洗濯機
CN103898708B (zh) * 2012-12-27 2018-02-23 青岛海尔洗衣机有限公司 一种电磁式排水系统及洗衣机
CN203238457U (zh) * 2013-04-27 2013-10-16 松下家电研究开发(杭州)有限公司 一种洗衣机
JP2015029546A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社東芝 洗濯機
CN104805639A (zh) * 2014-01-24 2015-07-29 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣设备
CN204298645U (zh) * 2014-11-05 2015-04-29 青岛海尔洗衣机有限公司 一种全自动洗衣机
CN105986429B (zh) * 2015-02-04 2019-11-05 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机内桶的排水控制机构及洗衣机
CN105986430B (zh) * 2015-02-13 2019-08-27 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机排水结构
CN105986431B (zh) * 2015-02-13 2019-10-01 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机排水结构

Also Published As

Publication number Publication date
US20200263343A1 (en) 2020-08-20
WO2018045955A1 (zh) 2018-03-15
CN107794693A (zh) 2018-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019526415A (ja) 内槽と外槽の間に水が存在しない洗濯機
EP3255199B1 (en) Water drainage control mechanism for washing machine inner drum, and washing machine
EP3255196A1 (en) Locking mechanism of washing machine inner tub and washing machine
CN110904636B (zh) 一种洗衣机的排水装置、洗衣机及其控制方法
JP7181939B2 (ja) 洗濯機
CN108396518B (zh) 一种洗衣机
CN103898708A (zh) 一种电磁式排水系统及洗衣机
JP2018504978A (ja) 洗濯機の排水構造
JP2019502070A (ja) 排水制御機構及び洗濯機
CN110924048A (zh) 一种洗衣机的控制方法
CN107296510B (zh) 上盖组件和烹饪器具
CN106811910B (zh) 一种环保型节水洗衣机及其工作方法
CN107142662B (zh) 智能节能洗衣机的使用方法
CN204312786U (zh) 排水管组件
CN113136675B (zh) 一种洗衣机及其控制方法
KR960014282B1 (ko) 전자동세탁기의 탈수장치
CN105332227A (zh) 洗衣机
CN114711647B (zh) 一种食品加工机
KR20040046974A (ko) 세탁기의 터브 어셈블리
CN112323356A (zh) 一种内筒盖、内筒组件及滚筒洗衣机
CN110904637A (zh) 一种洗衣机的排水装置及洗衣机
JP7457792B2 (ja) 洗濯機
CN113638199B (zh) 一种洗衣机
KR100403025B1 (ko) 도어개폐 감지장치를 갖는 세탁기
CN115142236B (zh) 一种洗衣机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330