JP2019525676A - 端末の移動性パターンを管理する方法及び機器 - Google Patents

端末の移動性パターンを管理する方法及び機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019525676A
JP2019525676A JP2019510771A JP2019510771A JP2019525676A JP 2019525676 A JP2019525676 A JP 2019525676A JP 2019510771 A JP2019510771 A JP 2019510771A JP 2019510771 A JP2019510771 A JP 2019510771A JP 2019525676 A JP2019525676 A JP 2019525676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
mobility
mobility pattern
pattern
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019510771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7026675B2 (ja
Inventor
ホアン,ジォンレイ
ヤン,イェヌメイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2019525676A publication Critical patent/JP2019525676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026675B2 publication Critical patent/JP7026675B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • H04W36/125Reselecting a serving backbone network switching or routing node involving different types of service backbones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/322Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by location data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions

Abstract

端末の実際の適用シナリオに基づき端末の移動性パターンを柔軟に構成し及び管理し、並びにネットワーク性能を最適化するために、端末の移動性パターンを管理する方法及び機器が開示される。方法は、制御プレーン機能CPFエンティティにより、端末の移動性パターン関連情報を取得するステップと、前記CPFエンティティにより、前記端末の前記移動性パターン関連情報に基づき、前記端末の第1移動性パターンを決定するステップと、前記CPFエンティティにより、前記決定した第1移動性パターンを無線アクセスネットワークRANノードへ送信するステップであって、前記第1移動性パターンは前記RANノードにより前記端末の第2移動性パターンを決定するために使用される、ステップと、を含む。

Description

本願は、通信技術の分野に関し、特に端末の移動性パターンを管理する方法及び機器に関する。
第5世代(5th Generation、5G)通信システムでは、端末の接続状態は、シグナリング接続状態及びセッション接続状態を含み得る。シグナリング接続状態は、非アクセスストラタム(Non Access stratum、NAS)シグナリング接続管理(英語:Connection Management、略称:CM)状態、及び無線リソース制御(英語:Radio Resource Control、略称:RRC)シグナリング接続管理状態を含む。NASシグナリング接続管理状態は、NCMにより示され、状態NCM_IDLE及びNCM_CONNECTEDのような、端末とコアネットワークとの間のNASシグナリング接続の確立状態を示すために使用され得る。NCM_IDLEは、端末とコアネットワークとの間にシグナリング接続が確立されていないことを示す。NCM_CONNECTEDは、RANノードにより、端末とコアネットワークとの間にシグナリング接続が既に確立されていることを示す。RRCシグナリング接続管理状態は、状態RRC_IDLE、RRC_CONNECTED、RRC_INACTIVE、及びRRA_PCHのような、端末と無線アクセスネットワークとの間のRRCシグナリング接続の確立状態を示すために使用される。RRC_IDLEは、端末とRANノードとの間にRRC接続が確立されていないことを示す。RRC_CONNECTEDは、端末とRANノードとの間にRRC接続が既に確立されていることを示す。RRC_INACTIVEは、RANノードが、データパケットの送信後のRRCコンテキスト及びベアラコンテキストのような、端末の情報を依然として格納することを示す。RRAはRANノードのカバレッジを識別し、RRA_PCHは、端末がアイドル状態であることを示す。アイドル状態では、ネットワークはRRAカバレッジ内でのみ端末をページングする。
セッション接続管理状態は、端末とネットワークとの間のセッションコンテキストのアクティベーション状態を示すために使用され、SESSION CONTEXT ACTIVE、SESSION CONTEXT INACTIVE、及びSESSION CONTEXT SUSPENDのような状態を含む。SESSION CONTEXT ACTIVEは、セッションコンテキストがアクティブ状態であることを示す。言い換えると、セッションコンテキストは既に格納されている。SESSION CONTEXT INACTIVEは、セッションコンテキストが非アクティブ状態であることを示す。言い換えると、セッションコンテキストは既に削除されている。SESSION CONTEXT SUSPENDは、セッションコンテキストが格納されているが、データ受信又は送信が実行されないことを示す。
シグナリング接続状態について、異なるシグナリング接続状態は、端末位置の到達可能性、つまりコアネットワークにより決定可能な端末位置精度を示す。例えば、端末がNCM_IDLE状態であるとき、これは、端末とコアネットワークとの間にシグナリング接続が確立されていないことを示し、コアネットワークにより決定可能な端末位置精度は、コアネットワークにより端末に予め割り当てられた位置領域範囲である。位置領域範囲は、複数の無線アクセスネットワーク(英語:Radio Access Network、略称:RAN)ノードのカバレッジを含む。端末がNCM_CONNECTED状態であるとき、これは、RANノードにより端末とコアネットワークとの間にシグナリング接続が既に確立されていることを示し、コアネットワークにより決定可能な端末位置精度は、RANノードのカバレッジである。ダウンリンクデータが存在するとき、端末がNCM_IDLE状態であるならば、コアネットワークは、データを端末へ送信するために、端末の位置する位置領域範囲内で、複数のRANノードを用いて端末をページングする必要がある。この場合、ページングオーバヘッドが引き起こされる。端末がNCM_CONNECTED状態であるとき、コアネットワークは、データを、端末の現在位置するRANノードへ直接送信して良く、ページングを実行する必要がない。この場合、ページングオーバヘッドは削減され得る。しかしながら、端末が常にNCM_CONNECTEDであるならば、端末が移動し及び新しいRANノードに接続されると、端末は端末の位置をコアネットワークに対して更新する必要がある。この場合、位置更新オーバヘッドが引き起こされる。したがって、ページングオーバヘッド及び位置更新オーバヘッドは、合計オーバヘッドを最小にするために、バランスをとられる必要がある。
従来技術では、端末の接続状態及び状態遷移条件は、端末及びネットワーク側装置において予め構成される。端末及びネットワーク側装置において予め構成される端末のシグナリング接続状態及び状態遷移条件は、データを送信又は受信する前に、端末は先ずシグナリング接続をコアネットワークに対して確立する必要があり、この場合、シグナリング接続状態はNCM_CONNECTEDである。データ受信又は送信が終了した後に、シグナリング接続は解放され、シグナリング接続状態はNCM_IDLEに切り替えられる。このような固定的構成に基づくと、ページングオーバヘッド及び位置更新オーバヘッドのバランスをとることは非常に困難である。
セッション接続状態は、端末とネットワークとの間のサービスのセッションコンテキストのアクティベーション状態を示す。従来技術では、端末の接続状態及び状態遷移条件は、端末及びネットワーク側装置において予め構成される。端末及びRANノードにおいて予め構成される端末のセッション接続状態及び状態遷移条件は次の通りである。端末がサービスデータを受信又は送信しているとき、セッション接続状態はSESSION CONTEXT ACTIVEであり、サービスデータ受信又は送信が終了すると、セッション接続状態はSESSION CONTEXT INACTIVEに切り替えられ、RANノードはセッションコンテキストを削除する。このような固定的構成に基づくと、データサービスを頻繁に実行する、例えばデータ受信又は送信を1分間隔で実行する端末では、データ受信又は送信が実行される度にセッションコンテキストは再確立される必要があるので、シグナリングオーバヘッドは比較的高い。データサービスを滅多に実行しない、例えばデータ受信又は送信を1日間隔で実行する端末では、セッションコンテキストが常に格納されるので、追加記憶及び保守オーバヘッドが引き起こされる。
纏めると、従来技術では、端末の接続状態及び状態遷移条件は、端末及びネットワーク側装置において予め構成され、固定的構成は、通常、端末の実際の適用シナリオに基づき柔軟に変更できない。したがって、ネットワーク性能が低下する。
本願は、端末の移動性パターンを管理する方法及び機器を提供する。移動性パターンは、ネットワーク性能を最適化するために端末の移動性管理構成情報を柔軟に構成するために、移動性管理構成情報、例えば接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、及びページング領域のような構成情報を含む。
第1の態様によると、端末の移動性パターンを管理する方法が提供される。ここで、方法は、以下の方法:制御プレーン機能CPFエンティティにより、端末の移動性パターン関連情報を取得するステップと、端末の第1移動性パターンを端末の移動性パターン関連情報に基づき決定するステップと、CPFエンティティにより、第1移動性パターンを無線アクセスネットワークRANノードへ送信するステップであって、RANノードが端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定するようにする、ステップと、により実施される。このように、CPFエンティティは、端末に適する移動性パターンを、端末の実際の適用シナリオに基づき選択でき、RANノードは、端末のために最終的に構成された移動性パターンを決定し、端末に通知する。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、CPFエンティティは、端末の第1移動性パターンを端末へ直接送信する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、及び履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、又は、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。このように、端末の履歴データは、端末の実際の適用シナリオを取得するために十分に使用でき、CPFエンティティ及びRANノードが端末の実際の適用シナリオに適する移動性パターンを正確に決定できるようにする。
可能な設計では、CPFエンティティにより、端末の第1移動性パターンを端末の移動性パターン関連情報に基づき決定するステップは、以下の方法:CPFエンティティにより、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定するステップ、及び、CPFエンティティにより、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、又は、CPFエンティティにより、端末のサービス特徴情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、又は、CPFエンティティにより、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、により実施される。
可能な設計では、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
可能な設計では、RANノードは、決定した第2移動性パターンをCPFエンティティへ更に送信する。このように、端末、RANノード、及びCPFエンティティは、端末により使用される移動性パターンを知ることができ、ネットワーク調和が矛盾のないものになる。
第2の態様によると、端末の移動性パターンを管理する方法であって、無線アクセスネットワークRANノードにより、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信するステップと、RANノードにより、端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定するステップと、RANノードにより、決定した第2移動性パターンを端末へ送信するステップと、を含む方法が提供される。このように、RANノードは、端末の移動性パターンを、CPFエンティティにより送信され且つ端末の実際の適用シナリオに適合する移動性パターンに基づき構成し、端末に通知できる。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、RANノードにより、端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定するステップは、以下の方法:RANノードにより、RANノードによりサポート可能な移動性パターンを予め取得するステップ、及び、RANノードにより、RANノードが第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポート可能な場合、第1移動性パターンを第2移動性パターンとして決定するステップ、又は、RANノードにより、RANノードが第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートしない場合、規定移動性パターンを第2移動性パターンとして選択するステップ、で実施されて良い。端末の移動性パターンの柔軟な構成に基づき、RANノードの構成は、RANノードと端末との間の正常動作を保証するよう考慮される。
可能な設計では、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
可能な設計では、RANノードは、決定した第2移動性パターンをCPFエンティティへ更に送信する。
このように、端末、RANノード、及びCPFエンティティは、端末により使用される移動性パターンを知ることができ、ネットワーク調和が矛盾のないものになる。
第3の態様によると、端末の移動性パターンを管理する方法であって、無線アクセスネットワークRANノードにより、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するステップと、RANノードにより、端末の移動性パターンを移動性パターン関連情報に基づき決定するステップと、RANノードにより、移動性パターンを端末へ送信するステップと、を含む方法が提供される。このように、RANノードは、端末に適する移動性パターンを端末の実際の適用シナリオに基づき選択し、端末に通知できる。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、及び、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。このように、端末の履歴データは、端末の実際の適用シナリオを取得するために十分に使用でき、CPFエンティティ及びRANノードが端末の実際の適用シナリオに適する移動性パターンを正確に決定できるようにする。
可能な設計では、RANノードにより、端末の移動性パターンを端末の移動性パターン関連情報に基づき決定するステップは、以下の方法:RANノードにより、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポートされる移動性パターンを決定するステップ、及び、RANノードにより、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、又は、RANノードにより、端末のサービス特徴情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、又は、RANノードにより、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択するステップ、により実施されて良い。
可能な設計では、移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
可能な設計では、RANノードは、決定した移動性パターンをCPFエンティティへ更に送信する。このように、端末、RANノード、及びCPFエンティティは、端末により使用される移動性パターンを知ることができ、ネットワーク調和が矛盾のないものになる。
第4の態様によると、端末の移動性パターンを管理する方法であって、端末により、端末の移動性パターン関連情報を制御プレーン機能CPFエンティティへ送信するステップであって、移動性パターン関連情報は、端末の第1移動性パターンを決定するために使用される、ステップと、端末により、RANノードにより送信された第2移動性パターンを受信するステップと、端末により、第2移動性パターンに基づき、端末により使用される移動性管理構成情報を決定するステップと、を含む方法が提供される。このように、端末は、移動性パターンを、端末によりサポート可能な移動性パターンの固定的構成に基づき使用しないが、移動性パターンをネットワーク側装置の構成に基づき柔軟に使用して、端末の移動性パターンを端末の実際の適用シナリオに一致させる目的を達成する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、及び、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
第5の態様によると、端末の移動性パターンを管理する機器が提供される。機器は、第1の態様又は第1の態様の可能な設計のうちのいずれか1つのCPFエンティティの動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されて良く、又は対応するソフトウェアを実行することによりハードウェアにより実装されて良い。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1又は複数のモジュールを含む。
第6の態様によると、端末の移動性パターンを管理する機器が提供される。機器は、第2の態様又は第2の態様の可能な設計のうちのいずれか1つのRANノードの動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されて良く、又は対応するソフトウェアを実行することによりハードウェアにより実装されて良い。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1又は複数のモジュールを含む。
第7の態様によると、端末の移動性パターンを管理する機器が提供される。機器は、第3の態様又は第3の態様の可能な設計のうちのいずれか1つのRANノードの動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されて良く、又は対応するソフトウェアを実行することによりハードウェアにより実装されて良い。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1又は複数のモジュールを含む。
第8の態様によると、端末が提供される。機器は、第4の態様又は第4の態様の可能な設計のうちのいずれか1つの端末の動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されて良く、又は対応するソフトウェアを実行することによりハードウェアにより実装されて良い。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1又は複数のモジュールを含む。
第9の態様によると、通信機、メモリ、及びプロセッサを含む、CPFエンティティが提供される。メモリは、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサは、以下の動作を実行するために、メモリに格納されたプログラムを呼び出すよう構成される:端末の移動性パターン関連情報を取得するステップと、取得した端末の移動性パターン関連情報に基づき、端末の第1移動性パターンを決定するステップと、第1移動性パターンを無線アクセスネットワークRANノードへ通信機を用いて送信するステップであって、第1移動性パターンはRANノードにより端末の第2移動性パターンを決定するために使用される、ステップ。このように、CPFエンティティは、端末に適する移動性パターンを、端末の実際の適用シナリオに基づき選択でき、RANノードは、端末のために最終的に構成された移動性パターンを決定し、端末に通知する。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、及び、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。このように、端末の履歴データは、端末の実際の適用シナリオを取得するために十分に使用でき、CPFエンティティ及びRANノードが端末の実際の適用シナリオに適する移動性パターンを正確に決定できるようにする。
可能な設計では、プロセッサは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定し、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は端末のサービス特徴情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択する、よう構成される。
可能な設計では、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
第10の態様によると、通信機、メモリ、及びプロセッサを含む、無線アクセスネットワークRANノードが提供される。メモリは、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサは、以下の動作を実行するために、メモリに格納されたプログラムを呼び出すよう構成される:通信機を用いて、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信するステップと、端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定するステップと、決定した第2移動性パターンを端末へ送信するステップ。このように、RANノードは、端末の移動性パターンを、CPFエンティティにより送信され且つ端末の実際の適用シナリオに適合する移動性パターンに基づき構成し、端末に通知できる。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、プロセッサは、CPFエンティティによりサポート可能な移動性パターンを予め取得し、CPFエンティティが第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポート可能である場合、第1移動性パターンを第2移動性パターンとして決定し、又は、CPFエンティティが第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートしない場合、規定移動性パターンを第2移動性パターンとして選択する、よう構成される。端末の移動性パターンの柔軟な構成に基づき、RANノードの構成は、RANノードと端末との間の正常動作を保証するよう十分に考慮される。
可能な設計では、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態及びセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
第11の態様によると、通信機、メモリ、及びプロセッサを含む、無線アクセスネットワークRANノードが提供される。メモリは、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサは、以下の動作を実行するために、メモリに格納されたプログラムを呼び出すよう構成される:通信機を用いて、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するステップと、端末の移動性パターンを受信ユニットにより受信された移動性パターン関連情報に基づき決定するステップと、端末へ決定ユニットにより決定された移動性パターンを送信するステップ。このように、RANノードは、端末に適する移動性パターンを端末の実際の適用シナリオに基づき選択し、端末に通知できる。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、及び、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。このように、端末の履歴データは、端末の実際の適用シナリオを取得するために十分に使用でき、CPFエンティティ及びRANノードが端末の実際の適用シナリオに適する移動性パターンを正確に決定できるようにする。
可能な設計では、プロセッサは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポートされる移動性パターンを決定し、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は端末のサービス特徴情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンから移動性パターンを選択する、よう構成される。
可能な設計では、移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
可能な設計では、接続状態は、シグナリング接続状態及びセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
第12の態様によると、通信機、メモリ、及びプロセッサを含む、端末が提供される。メモリは、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサは、以下の動作を実行するために、メモリに格納されたプログラムを呼び出すよう構成される:端末の移動性パターン関連情報を制御プレーン機能CPFエンティティへ送信するステップであって、移動性パターン関連情報は端末の第1移動性パターンを決定するために使用される、ステップと、RANノードにより送信された第2移動性パターンを受信するステップと、第2移動性パターンに基づき、端末により使用される移動性管理構成情報を決定するステップ。このように、端末は、移動性パターンを、端末によりサポート可能な移動性パターンの固定的構成に基づき使用しないが、移動性パターンをネットワーク側装置の構成に基づき柔軟に使用して、端末の移動性パターンを端末の実際の適用シナリオに一致させる目的を達成する。
可能な設計では、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、及び、移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含み、サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
本願の一実施形態による通信システムのアーキテクチャ図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第1フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第2フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第3フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第4フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第1構造図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第2構造図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第3構造図である。 本願の一実施形態による端末の第1構造図である。 本願の一実施形態によるCPFエンティティの構造図である。 本願の一実施形態によるRANノードの第1構造図である。 本願の一実施形態による端末の第2構造図である。 本願の一実施形態による端末の第2構造図である。
本願の目的、技術的ソリューション、及び利点をより明らかにするために、以下は、本願を、添付の図面を参照して以下に詳述する。明らかに、記載される実施形態は、本願の実施形態の全部というより、ほんの一部である。本願の実施形態に基づき創造的労力を有しないで当業者により得られる全ての他の実施形態は、本願の保護範囲に包含されるべきである。
端末の固定的移動性管理構成情報が端末の実際の適用シナリオに基づき柔軟に変更できないためにネットワーク性能が低下する従来技術の問題について、本願の実施形態は、端末の移動性パターンを管理する方法及び機器を提供する。制御プレーン機能(英語:Control Plane Function、CPF)エンティティは、端末に適する移動性パターンを、端末の実際の適用シナリオに基づき選択し、RANノードは、端末のために最終的に構成された移動性パターンを決定し、端末に通知する。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
本願の実施形態で提供される方法は、ロングタームエボリューション(英語:Long Term Evolution、略称:LTE)システム、5G通信システム、又は更に将来の通信システムのような、種々の無線アクセス技術を用いるネットワークシステムに適用可能であり得る。本願は、ソリューションを5G通信システムを一例として用いて詳細に記載する。
5G通信システムは、ネットワークを柔軟な方法で構築し、ネットワークは更にネットワークスライス(Network Slice)として抽象化される。ネットワークスライス技術は、物理ネットワークを複数の仮想エンドツーエンドネットワークにスライスすることである。各仮想ネットワークは、ネットワーク内に装置、アクセス、送信、及びコアネットワークを含み、論理的に独立である。各ネットワークスライスは、別個のネットワーク機能又は機能の組み合わせをインスタンス化することにより形成され、異なる機能及び特徴を有し、異なる要件及びサービス向けである。
図1に示されるように、本願の一実施形態の通信システムアーキテクチャ100は、端末101、RANノード102、及び幾つかのネットワークスライス103を含む。ネットワークスライス103は、CPFエンティティ104及びユーザプレーン機能(user plane function、UPF)エンティティ105を含む。CPFエンティティ104は、主に、装置アクセス認証、セキュア暗号化、及び位置登録のような移動性管理(英語:Mobility Management、略称:MM)機能、ユーザプレーン送信経路の確立、解放、及び変更のようなセッション管理(英語:Session Management、略称:SM)機能、及びサービス品質(英語:Quality of Service、略称:QoS)及び課金のような関連ポリシ及び課金(英語:Policy and Charging、略称PC)制御機能を含む制御プレーン関連シグナリングメッセージ処理を実施する。本願の本実施形態では、CPFエンティティは、MM機能及びSM機能の両方を有する1つのエンティティであり、又はCPFエンティティは、MM機能を有するエンティティ又はSM機能を有するエンティティを含む。UPFエンティティ105は、主に、ユーザプレーンデータのルーティング及び転送のような機能を実施する。端末101は、1又は複数のネットワークスライス103に、RANノード102を用いてアクセスして良い。
図1に示される通信システムアーキテクチャに基づき、以下は、本願で提供されるソリューションを添付の図面及び例示的実施形態を参照して詳細に記載する。
図2を参照すると、本願の一実施形態の端末の移動性パターンを管理する方法の手順は次の通りである。
ステップ201。端末は、端末の移動性パターン関連情報をCPFエンティティへ送信する。
移動性パターン関連情報は、CPFエンティティにより、端末の第1移動性パターンを決定するために使用される。第1移動性パターンは、RANノードにより、端末の第2移動性パターンを決定するために使用される。
任意で、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含む。移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
任意で、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:移動性パターン、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
ステップ202。CPFエンティティは、端末の移動性パターン関連情報を取得する。
CPFエンティティは、移動性パターン関連情報を、端末により送信された移動性パターン関連情報を受信することにより取得し、又は移動性パターン関連情報を、端末の加入情報を用いて取得して良い。
移動性パターン関連情報は、端末の適用シナリオに基づき決定され、主に端末の能力、移動性特徴、及びサービス特徴のような情報を含み、具体的に以下の情報:サービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報のうちの1つ又は任意の組み合わせを含んで良い。
移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内に及び/又は特定位置において生じるハンドオーバ及び位置更新のような移動性イベントの履歴統計情報を含む。
ステップ203。CPFエンティティは、端末の第1移動性パターンを、端末の移動性パターン関連情報に基づき決定する。
任意で、CPFエンティティは、端末の第1移動性パターンを以下の方法で決定する。
先ず、CPFエンティティは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定し、及び、
次に、CPFエンティティは、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。又は、CPFエンティティは、端末のサービス特徴情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。又は、CPFエンティティは、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。
CPFエンティティは、端末の第1移動性管理構成情報を、選択した少なくとも1つの移動性パターンに基づき決定する。
任意で、端末によりサポート可能な移動性パターンから少なくとも1つの移動性パターンを選択した後に、CPFエンティティは、選択した少なくとも1つの移動性パターンに対応する状態パラメータを決定する。
ステップ204。CPFエンティティは、第1移動性パターンをRANノードへ送信する。
第1移動性パターンは、RANノードにより、端末の第2移動性パターンを決定するために使用される。RANノードは、CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信する。
第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
ステップ205。CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信した後に、RANノードは、端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定する。
ステップ206。RANノードは決定した第2移動性パターンを端末へ送信し、端末はRANノードにより送信された第2移動性パターンを受信する。
任意で、RANノードは、さらに、第2移動性パターンをCPFエンティティへ送信して、CPFエンティティが端末により最終的に使用される移動性パターンを知るようにする。
ステップ207。端末は、端末の移動性管理構成情報を、第2移動性パターンに含まれる少なくとも1つの移動性パターンに基づき決定する。
本願の本実施形態の接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含む。
具体的に、ステップ203で、CPFエンティティが端末の第1移動性パターンを決定する前に、CPFエンティティは、CPFエンティティによりサポート可能な移動性パターンセットを予め構成して良い。移動性パターンセットは、少なくとも1つの移動性パターン、及び各移動性パターンに対応するパターンインデックス値を含む。任意で、移動性パターンセットは、各移動性パターンの遷移条件を更に含む。説明の容易さのために、ここでCPFエンティティにより構成される移動性パターンセットは、第1移動性パターンセットとして参照されて良い。
本願の本実施形態の移動性パターンセットの可能な実装は、表1〜表3に示される1又は複数の移動性パターンリストの形式である。各移動性パターンリスト内のパターンインデックス値は、サブパターン1、サブパターン2、サブパターン3、等を含む。
本願の本実施形態の第1移動性パターン及び第2移動性パターンのような移動性パターンは、表1、表2、及び表3に示される少なくとも1つのサブパターンを含む。
留意すべきことに、状態パターンリストが状態パラメータを含まない場合、CPFエンティティは、第1移動性パターンに対応する状態パラメータを更に決定し及びRANノードに通知する必要がある。
Figure 2019525676
Figure 2019525676
Figure 2019525676
任意で、CPFエンティティは、端末の第1移動性パターンを以下の方法で決定する。
先ず、CPFエンティティは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、第1移動性パターンセットの中の且つ端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンを決定し、及び、
次に、CPFエンティティは、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末の履歴移動性イベント統計情報に対応する第1移動性パターンを、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンから選択する。又は、
CPFエンティティは、端末のサービス特徴情報に基づき、端末のサービス特徴情報に対応する第1移動性パターンを、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンから選択する。又は、
CPFエンティティは、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に対応する第1移動性パターンを、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンから選択する。
CPFエンティティは、決定した第1移動性パターンをRANノードへ、限定ではないが以下の方法を用いて送信して良い。
CPFエンティティは、第1移動性パターンに対応するパターンインデックス値をRANノードへ送信する、又は、CPFエンティティは、第1移動性パターンに含まれる端末の接続状態構成情報をRANノードへ送信する。
RANノードが端末の第2移動性パターンを第1移動性パターンに基づき決定する前に、RANノードは、RANノードによりサポート可能な移動性パターンセットを予め取得する。説明の容易さのために、ここでRANノードにより取得され且つRANノードによりサポート可能な移動性パターンセットは、第2移動性パターンセットとして参照されて良い。
RANノードは、第1移動性パターンが第2移動性パターンセットに含まれるか否かを決定する。第1移動性パターンが第2移動性パターンセットに含まれる場合、RANノードは、第1移動性パターンを第2移動性パターンとして決定する。第1移動性パターンが第2移動性パターンセットに含まれない場合、RANノードは、規定移動性パターンを第2移動性パターンセットから第2移動性パターンとして、規定構成に従い選択する。
言い換えると、RANノードは、端末の第2移動性パターンを、第1移動性パターンに基づき及びローカル構成ポリシに従い決定する。例えば、第1移動性パターンは、RRC_IDLE及びRRC_INACTIVEのような状態を含む。しかしながら、RANノードは、接続状態RRC_INACTIVEをサポートしない。この場合、RANノードは、規定状態:RRC_IDLE及びRRC_CONNECTEDを選択する。
以下は、本願の実施形態で提供される前述のソリューションを、CPFエンティティがMM機能及びSM機能を有する1つのエンティティである、及びCPFエンティティがMM機能を有するエンティティとSM機能を有するエンティティとを含む、2つの適用シナリオを参照して、更に詳述する。
第1適用シナリオでは、CPFエンティティは、MM機能及びSM機能の両方を有する1つのエンティティである。
本シナリオでは、1つのCPFエンティティがMM機能及びSM機能の両方を有する。方法のステップは図3に示される。
ステップ301。端末は、アタッチ要求メッセージをCPFエンティティへ送信する。
アタッチ要求メッセージは、端末によりサポート可能な移動性パターンを示すために、端末の移動性パターン能力情報を伝達する。
ステップ302。CPFエンティティは、端末の加入情報を加入者データベースから取得する。
代替として、CPFエンティティは、端末の加入情報を、端末が前にアタッチされた別のCPFエンティティから取得して良い。このステップは、CPFエンティティが端末の加入情報を知らないとき、実行される。勿論、CPFエンティティが端末の加入情報を既に知っている場合、ステップ302は実行されない。
端末の加入情報は、端末の何らかのサービス特徴情報、例えば周期的サービス指示、通信期間、通信周期、及び固定端末指示のようなサービスパラメータ、及び周期的位置更新タイマのような接続状態パラメータを含む、端末の何らかの移動性パターン関連情報、つまり端末の移動性パターンに関連する選択的支援情報を含む。
ステップ303。CPFエンティティは、端末の履歴移動性イベント統計情報を取得し、端末の第1移動性パターンを端末の履歴移動性イベント統計情報及び端末の移動性パターン能力に基づき決定する。
端末の履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内に及び/又は特定位置において端末で生じるハンドオーバ及び位置更新のような移動性イベントの履歴統計情報、例えば特定時間セグメント内に端末で生じるハンドオーバ及び位置更新のようなイベントの回数を含む。端末の移動性特徴、例えば、端末が固定端末、低移動性端末、又は高移動性端末であるかは、これらの移動性イベントについて統計を収集することにより決定できる。CPFエンティティは、端末の移動性特徴の分類ルールを設定して良い。これは、本願において限定されない。
CPFエンティティは、移動性パターンセットを予め格納する。移動性パターンセットの可能な実装は、表1〜表3に示される1又は複数の移動性パターンリストの形式である。各移動性パターンリスト内のパターンインデックス値は、サブパターン1、サブパターン2、サブパターン3、等を含む。
CPFエンティティは、端末の移動性パターン能力に基づき及びCPFエンティティにより予め格納された移動性パターンセットから、端末によりサポート可能な移動性パターンのサブセットを選択し、端末に適する第1移動性パターンを該サブセットから端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき選択する。
例えば、1ヶ月のうちの毎日の各時間セグメント内で端末で生じる位置更新及びハンドオーバのような移動性イベントの数についての統計が収集される。位置更新及びハンドオーバは端末で毎日7:00から9:00までの時間セグメント内で非常に頻繁に生じることが分かる。言い換えると、端末の位置は比較的頻繁に変化し、ユーザは時間セグメント内で仕事に行く途中であって良い。位置更新及びハンドオーバは、9:00から21:00までの時間セグメント内で、より少ない回数しか生じない。ユーザは、該時間セグメント内で職場領域及び周辺領域にいて良い。位置更新及びハンドオーバは、21:00から7:00までの時間セグメント内で、殆ど生じない。言い換えると、端末の位置は殆ど変化せず、ユーザは該時間セグメント内に家に居て良い。したがって、CPFエンティティは、7:00から9:00までの時間セグメント内の端末の第1移動性パターンが表1のサブパターン1及び表2のサブパターン1であると決定して良い。具体的に言うと、端末は、データ受信又は送信が実行されているときNCM_CONNECTED/RRC_CONNECTEDであり、データ受信又は送信が完了するとNCM_IDLE/RRC_IDLEに切り替えられる。さらに、CPFエンティティは、端末が頻繁に位置領域の外へ移動するために開始される位置更新により引き起こされるシグナリングオーバヘッドを回避するために、比較的広範囲を有する位置領域を端末に割り当てて良い。CPFエンティティは、9:00から21:00までの時間セグメント内の端末の第1移動性パターンが表1のパターン3及び表2のパターン3であると決定して良い。具体的に言うと、端末のNASシグナリング接続は、常にNCM_CONNECTED状態のままである。RRCシグナリング接続は、データ送信が実行されるときRRC_CONNECTEDであり、データ送信が実行されないときRRA_PCHである。さらに、RANルーティング領域(英語:RAN Routing Areas、略称:RRA)パラメータは、端末の位置する職場領域及び周辺領域に対応する複数のセルに設定されて良い。言い換えると、ページングは、ページング領域が過剰に広いために引き起こされるページングシグナリングオーバヘッドを回避するために、RRA領域内でのみ実行される。
CPFエンティティは、21:00から7:00までの時間セグメント内の端末の第1移動性パターンが依然として表1のパターン3及び表2のパターン3であると決定して良いが、RRAパラメータは、端末の現在位置するセルに設定されて、ページング領域が特定セルに更に減少されるようにする。さらに、比較的長い周期的位置更新タイマが更に設定されて良い。
代替として、前述の例の特定時間セグメントは、特定位置により置き換えられて良い。具体的に言うと、移動性パターンは、(家又は職場領域のような)端末において特定位置で生じる移動性イベントの履歴統計情報に基づき決定される。
接続状態は、シグナリング接続状態又はサービス接続状態のうちの少なくとも1つを含む。第1移動性パターンがここで端末に対して選択されると、端末に適するシグナリング接続状態が考慮されて良い。続いて、端末がサービス接続を要求すると、端末のサービス特徴パラメータは、次に、セッション接続状態を決定するために考慮される。
ステップ304。CPFエンティティは、端末に適する選択した第1移動性パターンをRANノードへ送信する。
具体的には、端末の第1移動性パターンに対応するパターンインデックス値がRANノードへ送信される、又は端末の第1移動性パターンに含まれるパラメータが直接送信される。さらに、移動性パターンに関連し且つ端末の加入情報から取得された端末の周期的位置更新タイマのような何らかのパラメータ構成は、RANノードへ送信される。
ステップ305。RANノードは、端末の最終的に使用される第2移動性パターンを、端末の第1移動性パターンに基づき及びローカル構成ポリシに従い決定する。
RANノードが第1移動性パターンをサポートできない場合、RANノードは、規定移動性パターンを選択し、規定移動性パターンを端末により最終的に使用される第2移動性パターンとして決定する。
RANノードが第1移動性パターンをサポートできる場合、RANノードは、第1移動性パターンを端末により最終的に使用される第2移動性パターンとして決定する。
ステップ306。RANノードは、端末及びCPFエンティティへ、端末について決定された最終的に使用される第2移動性パターンを別個に送信する。
ステップ307。端末は、接続確立要求メッセージをCPFエンティティへ送信する。
ステップ308。CPFエンティティは、端末の第3移動性パターンを、ステップ302で取得された端末のサービス特徴情報及び端末の移動性パターン能力情報に基づき決定する。
具体的には、ステップ303と同様に、CPFエンティティは、端末の移動性パターン能力に基づき及びCPFエンティティにより予め格納された移動性パターンセットから、端末によりサポート可能な移動性パターンのサブセットを選択し、端末に適する第3移動性パターンを該サブセットから端末のサービス特徴情報に基づき選択する。
例えば、端末のサービス特徴情報は、データ受信又は送信が30分の各通信期間に1回実行される周期的サービスである、この場合、CPFエンティティは、端末の第3移動性パターンが表3のパターン3であると決定して良い。遷移条件は次の通りである:状態は、セッションが確立された後にSESSION CONTEXT ACTIVEであり、データ受信又は送信が完了した後にSESSION CONTEXT SUSPENDに切り替えられ、データ送信が実行されているときSESSION CONTEXT ACTIVEに切り替えられ、セッションが解放された後にSESSION CONTEXT INACTIVEに切り替えられる。端末のサービス特徴情報が変更される、例えばデータ受信又は送信が1日の各通信期間に1回実行される周期的サービスに変更されると、CPFエンティティは、端末の第3移動性パターンが表3のパターン1であると決定して良く、遷移条件は次の通りである:状態は、セッションが確立された後にSESSION CONTEXT ACTIVEであり、データ受信又は送信が完了した後にSESSION CONTEXT INACTIVEに切り替えられ、データ送信が実行されているとき及びセッション接続が再確立されるとSESSION CONTEXT ACTIVEに切り替えられる。
第3移動性パターンがここで端末に対して選択されると、端末に適するサービス移動性パターンのみが考慮されて良い。
ステップ309。CPFエンティティは、端末に適する選択した第3移動性パターンをRANノードへ送信する。
具体的に、端末の第3移動性パターンに対応するパターンインデックス値がRANノードへ送信される、又は端末の第3移動性パターンに含まれるパラメータが直接送信される。さらに、移動性パターンに関連し且つ端末の加入情報から取得された端末の周期的位置更新タイマのような何らかのパラメータ構成は、RANノードへ送信される。
ステップ310。RANノードは、端末の最終的に使用される第4移動性パターンを、端末の第3移動性パターンに基づき及びローカル構成ポリシに従い決定する。
ステップ311。RANノードは、端末及びCPFエンティティへ、端末について決定された最終的に使用される第4移動性パターンを別個に送信する。
留意すべきことに、端末がアタッチ処理のみを要求し、接続確立処理を要求しない場合、ステップ301〜ステップ306だけが本ソリューションにおいて実行される必要がある。続いて、端末がサービスを実行する必要のあるとき、ステップ307〜ステップ311が実行される。
第2適用シナリオでは、CPFエンティティは、MM機能を有するエンティティ又はSM機能を有するエンティティを含む。
本シナリオでは、CPFエンティティの機能は、2つの機能エンティティを用いてそれぞれ実装される。MM機能を有するエンティティはMMエンティティとして参照されて良く、SM機能を有するエンティティはSMエンティティとして参照されて良い。方法のステップは図4に示される。
ステップ401。端末は、アタッチ要求メッセージをMMエンティティへ送信する。
アタッチ要求メッセージは、端末によりサポート可能な移動性パターンを示すために、端末の移動性パターン能力情報を伝達する。
ステップ402。MMエンティティは、端末の加入情報を加入者データベースから取得する。
代替として、MMエンティティは、端末の加入情報を、端末が前にアタッチされた別のMMエンティティから取得して良い。このステップは、MMエンティティが端末の加入情報を知らないとき、実行される。勿論、MMエンティティが端末の加入情報を既に知っているとき、ステップ402は実行されない。
ステップ403。MMエンティティは、端末の履歴移動性イベント統計情報を取得し、端末の第1移動性パターンを端末の履歴移動性イベント統計情報及び端末の移動性パターン能力に基づき決定する。
ステップ404。MMエンティティは、端末に適する選択した第1移動性パターンをRANノードへ送信する。
ステップ301〜ステップ304と比べると、ステップ401〜ステップ404では、CPFエンティティからMMエンティティに変更された実行主体以外の他の内容は同じである。詳細は、ここで再び記載されない。
ステップ405。RANノードは、端末の最終的に使用される第2移動性パターンを、端末の第1移動性パターンに基づき及びローカル構成ポリシに従い決定する。
ステップ406。RANノードは、端末及びMMエンティティへ、端末について決定された最終的に使用される第2移動性パターンを別個に送信する。
ステップ407。端末は、接続確立要求メッセージをSMエンティティへ送信する。
接続確立要求メッセージは、端末によりサポート可能な移動性パターンを示すために、端末の移動性パターン能力情報を伝達する。
ステップ408。SMエンティティは、端末の加入情報を加入者データベースから取得する。
代替として、SMエンティティは、端末の加入情報を、端末が前にアタッチされた別のSMエンティティから取得して良い。このステップは、SMエンティティが端末の加入情報を知らないとき、実行される。勿論、SMエンティティが端末の加入情報を既に知っている場合、ステップ408は実行されない。端末の加入情報は、端末の移動性パターンに関連する何らかのパラメータを含み、端末の何らかのサービス特徴情報、例えば周期的サービス指示、通信期間、通信周期、及び固定端末指示のようなサービスパラメータを含み、及び周期的位置更新タイマのような接続状態パラメータを更に含む。
ステップ409。SMエンティティは、端末の第3移動性パターンを、取得された端末のサービス特徴情報及び取得された端末の移動性パターン能力情報に基づき決定する。
ステップ410。SMエンティティは、端末に適する選択した第3移動性パターンをRANノードへ送信する。
ステップ411。RANノードは、端末の最終的に使用される第4移動性パターンを、端末の第3移動性パターンに基づき及びローカル構成ポリシに従い決定する。
ステップ412。RANノードは、端末及びSMエンティティへ、端末について決定された最終的に使用される第4移動性パターンを別個に送信する。
留意すべきことに、端末がアタッチ処理のみを要求し、接続確立処理を要求しない場合、ステップ401〜ステップ406だけが本ソリューションにおいて実行される必要がある。続いて、端末がサービスを実行する必要のあるとき、ステップ407〜ステップ412が実行される。
本願の一実施形態は、端末の移動性パターンを管理する方法の別の実装を更に提供する。RANノードは、端末の移動性パターンを端末の適用シナリオに基づき決定する。特定手順は図5に示される。
ステップ501。CPFエンティティは、端末の移動性パターン関連情報をRANノードへ送信し、RANノードは、CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信する。
移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、及び履歴移動性イベント統計情報、のうちの1つ又は任意の組み合わせを含む。
移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
ステップ502。RANノードは、端末の第1移動性パターンを、端末の受信した移動性パターン関連情報に基づき決定する。
移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域移動性管理構成情報、のうちの少なくとも1つを含む。
具体的に、RANノードは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定する。次に、RANノードは、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。又は、RANノードは、端末のサービス特徴情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。又は、RANノードは、端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択する。RANノードは、端末の移動性パターンを選択した少なくとも1つの移動性パターンに基づき決定する。
具体的に、端末の移動性パターンを端末の移動性パターン関連情報に基づき決定する前に、RANノードは、RANノードによりサポート可能な移動性パターンセットを予め構成する。移動性パターンセットは、少なくとも1つの移動性パターン、及び各移動性パターンに対応するパターンインデックス値を含む。
RANノードは、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンを移動性パターンセットから決定する。
RANノードは、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、端末の履歴移動性イベント統計情報に対応する移動性パターンを、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンから選択する。又は、RANノードは、端末のサービス特徴情報に基づき、端末のサービス特徴情報に対応する移動性パターンを、端末によりサポート可能な少なくとも1つの移動性パターンから選択する。
ステップ503。RANノードは、決定した移動性パターンを端末へ送信する。
具体的に、RANノードは、移動性パターンに対応するパターンインデックス値を端末へ送信する。又は、RANノードは、移動性パターンに含まれる端末の移動性パターン構成情報を端末へ送信する。
同じ発明力のある着想に基づき、図6を参照すると、本願の一実施形態は、図2に示された端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、端末の移動性パターンを管理する機器600を更に提供する。端末の移動性パターンを管理する機器600は、取得ユニット601、決定ユニット602、及び送信ユニット603を含む。
取得ユニット601は、端末の移動性パターン関連情報を取得するよう構成される。
決定ユニット602は、端末の第1移動性パターンを、取得ユニット601により取得された端末の移動性パターン関連情報に基づき決定するよう構成される。
送信ユニット603は、無線アクセスネットワークRANノードへ、決定ユニット602により決定された第1移動性パターンを送信するよう構成される。ここで、第1移動性パターンは、RANノードにより、端末の第2移動性パターンを決定するために使用される。
任意で、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含む。
移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス期間のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
任意で、決定ユニット602は、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定し、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、又は端末のサービス特徴情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、又は端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、及び端末の第1移動性パターンを選択した少なくとも1つの移動性パターンに基づき決定する、よう構成される。
任意で、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
任意で、移動性パターンは、シグナリング移動性パターン又はセッション移動性パターンのうちの少なくとも1つを含む。
シグナリング移動性パターンは、非アクセスストラタムNASシグナリング移動性パターン又は無線リソース制御RRCシグナリング移動性パターンを含む。
同じ発明力のある着想に基づき、図7を参照すると、本願の一実施形態は、図2に示された端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、端末の移動性パターンを管理する機器700を更に提供する。端末の移動性パターンを管理する機器700は、受信ユニット701、決定ユニット702、及び送信ユニット703を含む。
受信ユニット701は、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信するよう構成される。
決定ユニット702は、端末の第2移動性パターンを、受信ユニット701により受信された第1移動性パターンに基づき決定するよう構成される。
送信ユニット703は、端末へ、決定ユニット702により決定された第2移動性パターンを送信するよう構成される。
任意で、決定ユニット702は、機器によりサポート可能な移動性パターンを予め取得し、機器が第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポート可能である場合、第1移動性パターンを第2移動性パターンとして決定し、又は、機器が第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートしない場合、規定移動性パターンを第2移動性パターンとして選択する、よう構成される。
任意で、第1移動性パターン及び第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
任意で、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含む。
シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
同じ発明力のある着想に基づき、図8を参照すると、本願の一実施形態は、図5に示された端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、端末の移動性パターンを管理する別の機器800を更に提供する。端末の移動性パターンを管理する機器800は、受信ユニット801、決定ユニット802、及び送信ユニット803を含む。
受信ユニット801は、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するよう構成される。
決定ユニット802は、端末の移動性パターンを、受信ユニット801により受信された移動性パターン関連情報に基づき決定するよう構成される。
送信ユニット803は、端末へ、決定ユニット802により決定された移動性パターンを送信するよう構成される。
任意で、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含む。
移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
任意で、決定ユニット802は、端末の移動性パターン能力情報に基づき、端末によりサポート可能な移動性パターンを決定し、端末の履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、又は端末のサービス特徴情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、又は端末のサービス特徴情報及び履歴移動性イベント統計情報に基づき、少なくとも1つの移動性パターンを端末によりサポート可能な移動性パターンから選択し、及び端末の移動性パターンを選択した少なくとも1つの移動性パターンに基づき決定する、よう構成される。
任意で、移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む。
任意で、接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含む。
シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む。
同じ発明力のある着想に基づき、図9を参照すると、本願の一実施形態は、図2に示された端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、端末900を更に提供する。端末900は、送信ユニット901、受信ユニット902、及び決定ユニット903を含む。
送信ユニット901は、端末の移動性パターン関連情報を制御プレーン機能CPFエンティティへ送信するよう構成される。移動性パターン関連情報は、端末の第1移動性パターンを決定するために使用される。
受信ユニット902は、RANノードにより送信された第2移動性パターンを受信するよう構成される。
決定ユニット903は、第2移動性パターンに含まれる少なくとも1つの移動性パターンに基づき、端末により使用される移動性パターンを決定するよう構成される。
任意で、移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含む。
移動性パターン能力情報は、端末によりサポート可能な移動性パターンを含む。サービス特徴情報は、端末の周期的サービス指示、端末の単一サービス通信の期間、又は端末のサービス周期のうちの少なくとも1つを含む。履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含む。又は、履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む。
同じ発明力のある着想に基づき、図10を参照すると、本願の一実施形態は、通信機1001、プロセッサ1002、及びメモリ103を含む、CPFエンティティ1000を更に提供する。メモリ1003は、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサ1002は、図2に示される端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、メモリ1003に格納されたプログラムを呼び出すよう構成される。
プロセッサ1002は、中央処理ユニット(英語:central processing unit、略称:CPU)、ネットワークプロセッサ(英語:network processor、略称:NP)、又はCPUとNPとの組合せであって良い。
プロセッサ1002は、ハードウェアチップを更に含んで良い。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英語:application−specific integrated circuit、略称:ASIC)、プログラマブル論理装置(英語:programmable logic device、略称:PLD)、又はそれらの組合せであって良い。PLDは、複合プログラマブル論理装置(英語:complex programmable logic device、略称:CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英語:field−programmable gate array、略称:FPGA)、一般的なアレイロジック(英語:generic array logic、略称:GAL)、又はそれらの任意の組合せであって良い。
メモリ1003は、揮発性メモリ(英語:volatile memory)、例えばランダムアクセスメモリ(英語:random access memory、略称:RAM)を含んで良い。代替として、メモリ1003は、不揮発性メモリ(英語:non−volatile memory)、例えばフラッシュメモリ(英語:flash memory)、ハードディスクドライブ(英語:hard disk drive、略称:HDD)、ソリッドステートディスク(英語:solid−state drive、略称:SSD)を含んで良い。代替として、メモリ1003は、前述の種類のメモリの組合せを含んで良い。
同じ発明力のある着想に基づき、図11を参照すると、本願の一実施形態は、通信機1101、プロセッサ1102、及びメモリ1103を含む、RANノード1100を更に提供する。メモリ1103は、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサ1102は、図2に示される端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、メモリ1103に格納されたプログラムを呼び出すよう構成される。
プロセッサ1102は、中央処理ユニット(英語:central processing unit、略称:CPU)、ネットワークプロセッサ(英語:network processor、略称:NP)、又はCPUとNPとの組合せであって良い。
プロセッサ1102は、ハードウェアチップを更に含んで良い。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英語:application−specific integrated circuit、略称:ASIC)、プログラマブル論理装置(英語:programmable logic device、略称:PLD)、又はそれらの組合せであって良い。PLDは、複合プログラマブル論理装置(英語:complex programmable logic device、略称:CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英語:field−programmable gate array、略称:FPGA)、一般的なアレイロジック(英語:generic array logic、略称:GAL)、又はそれらの任意の組合せであって良い。
メモリ1103は、揮発性メモリ(英語:volatile memory)、例えばランダムアクセスメモリ(英語:random access memory、略称:RAM)を含んで良い。代替として、メモリ1103は、不揮発性メモリ(英語:non−volatile memory)、例えばフラッシュメモリ(英語:flash memory)、ハードディスク(英語:hard disk drive、略称:HDD)、又はソリッドステートディスク(英語:solid−state drive、略称:SSD)を含んで良い。代替として、メモリ1103は、前述の種類のメモリの組合せを含んで良い。
同じ発明力のある着想に基づき、図12を参照すると、本願の一実施形態は、通信機1201、プロセッサ1202、及びメモリ1203を含む、別のRANノード1200を更に提供する。メモリ1203は、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサ1202は、図5に示される端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、メモリ1203に格納されたプログラムを呼び出すよう構成される。
プロセッサ1202は、中央処理ユニット(英語:central processing unit、略称:CPU)、ネットワークプロセッサ(英語:network processor、略称:NP)、又はCPUとNPとの組合せであって良い。
プロセッサ1202は、ハードウェアチップを更に含んで良い。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英語:application−specific integrated circuit、略称:ASIC)、プログラマブル論理装置(英語:programmable logic device、略称:PLD)、又はそれらの組合せであって良い。PLDは、複合プログラマブル論理装置(英語:complex programmable logic device、略称:CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英語:field−programmable gate array、略称:FPGA)、一般的なアレイロジック(英語:generic array logic、略称:GAL)、又はそれらの任意の組合せであって良い。
メモリ1203は、揮発性メモリ(英語:volatile memory)、例えばランダムアクセスメモリ(英語:random access memory、略称:RAM)を含んで良い。代替として、メモリ1203は、不揮発性メモリ(英語:non−volatile memory)、例えばフラッシュメモリ(英語:flash memory)、ハードディスク(英語:hard disk drive、略称:HDD)、又はソリッドステートディスク(英語:solid−state drive、略称:SSD)を含んで良い。代替として、メモリ1203は、前述の種類のメモリの組合せを含んで良い。
同じ発明力のある着想に基づき、図13を参照すると、本願の一実施形態は、通信機1301、プロセッサ1302、及びメモリ1303を含む、別の端末1300を更に提供する。メモリ1303は、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサ1302は、図2に示される端末の移動性パターンを管理する方法を実行するために、メモリ1303に格納されたプログラムを呼び出すよう構成される。
プロセッサ1302は、中央処理ユニット(英語:central processing unit、略称:CPU)、ネットワークプロセッサ(英語:network processor、略称:NP)、又はCPUとNPとの組合せであって良い。
プロセッサ1302は、ハードウェアチップを更に含んで良い。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英語:application−specific integrated circuit、略称:ASIC)、プログラマブル論理装置(英語:programmable logic device、略称:PLD)、又はそれらの組合せであって良い。PLDは、複合プログラマブル論理装置(英語:complex programmable logic device、略称:CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英語:field−programmable gate array、略称:FPGA)、一般的なアレイロジック(英語:generic array logic、略称:GAL)、又はそれらの任意の組合せであって良い。
メモリ1303は、揮発性メモリ(英語:volatile memory)、例えばランダムアクセスメモリ(英語:random access memory、略称:RAM)を含んで良い。代替として、メモリ1303は、不揮発性メモリ(英語:non−volatile memory)、例えばフラッシュメモリ(英語:flash memory)、ハードディスク(英語:hard disk drive、略称:HDD)、又はソリッドステートディスク(英語:solid−state drive、略称:SSD)を含んで良い。代替として、メモリ1303は、前述の種類のメモリの組合せを含んで良い。
当業者は、本願の実施形態が方法、システム、又はコンピュータプログラムプロダクトとして提供され得ることを理解すべきである。したがって、本願は、ハードウェアのみの実施形態、ソフトウェアのみの実施形態、又はソフトウェアとハードウェアとの組合せを有する実施形態の形式を使用して良い。さらに、本願は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリ、等を含むが、これらに限定されない)に実装されるコンピュータプログラムプロダクトの形式を使用して良い。
本願は、本願の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート及び/又はブロック図を参照して記載された。理解されるべきことに、コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図の中の各々の処理及び/又は各々のブロック、及び/又はフローチャート及び/又はブロック図の中の処理及び/又はブロックの組合せを実施するために使用されて良い。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、内蔵プロセッサ、又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに対して提供されて良く、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサにより実行される命令が、フローチャートの中の1又は複数の処理及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する機器を生成するようにする。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置に特定の方法で動作するよう指示できるコンピュータ可読メモリに格納されて良く、コンピュータ可読メモリに格納された命令が命令機器を含む製品を生成するようにする。命令機器は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理装置にロードされても良く、一連の動作及びステップが該コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行されるようにし、それによりコンピュータにより実施される処理を生成する。したがって、コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行される命令は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実施するステップを提供する。
本願の幾つかの好適な実施形態が記載されたが、当業者は、基本的な発明概念を学習すると、これらの実施形態に変化及び変更を行うことができる。したがって、以下の請求項は、好適な実施形態及び本願の範囲に包含される全ての変化及び変更をカバーするものと考えられるべきである。
明らかに、当業者は、本発明の実施形態の精神及び範囲から逸脱することなく本願の実施形態に種々の変更及び変形をなし得る。本願は、これらの変更及び変形が以下の請求項により定められる保護範囲及びそれらの均等技術に包含される場合、これらの変更及び変形をカバーすることを意図する。
第11の態様によると、通信機、メモリ、及びプロセッサを含む、無線アクセスネットワークRANノードが提供される。メモリは、プログラムのセットを格納するよう構成される。プロセッサは、以下の動作を実行するために、メモリに格納されたプログラムを呼び出すよう構成される:通信機を用いて、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するステップと、端末の移動性パターンを動性パターン関連情報に基づき決定するステップと、端末へ動性パターンを送信するステップ。このように、RANノードは、端末に適する移動性パターンを端末の実際の適用シナリオに基づき選択し、端末に通知できる。これは、端末の固定的移動性パターン構成を打ち破り、端末の移動性パターンの柔軟な構成及び管理を、端末の実際の適用シナリオに基づき実施し、ネットワーク性能を最適化する。
本願の一実施形態による通信システムのアーキテクチャ図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第1フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第2フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第3フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する方法の第4フローチャートである。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第1構造図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第2構造図である。 本願の一実施形態による端末の移動性パターンを管理する機器の第3構造図である。 本願の一実施形態による端末の第1構造図である。 本願の一実施形態によるCPFエンティティの構造図である。 本願の一実施形態によるRANノードの第1構造図である。 本願の一実施形態によるRANノードの第2構造図である。 本願の一実施形態による端末の第2構造図である。
本願の本実施形態の移動性パターンセットの可能な実装は、表1〜表3に示される1又は複数の移動性パターンリストの形式である。各移動性パターンリスト内のパターンインデックス値は、ターン1、ターン2、ターン3、等を含む。
本願の本実施形態の第1移動性パターン及び第2移動性パターンのような移動性パターンは、表1、表2、及び表3に示される少なくとも1つのターンを含む。
明らかに、当業者は、本発明の実施形態の囲から逸脱することなく本願の実施形態に種々の変更及び変形をなし得る。本願は、これらの変更及び変形が以下の請求項により定められる保護範囲及びそれらの均等技術に包含される場合、これらの変更及び変形をカバーすることを意図する。

Claims (32)

  1. 端末の移動性パターンを管理する方法であって、
    制御プレーン機能CPFエンティティにより、端末の移動性パターン関連情報を取得するステップと、
    前記CPFエンティティにより、前記端末の前記移動性パターン関連情報に基づき、前記端末の第1移動性パターンを決定するステップと、
    前記CPFエンティティにより、前記第1移動性パターンを無線アクセスネットワークRANノードへ送信するステップであって、前記第1移動性パターンは前記RANノードにより前記端末の第2移動性パターンを決定するために使用される、ステップと、
    を含み、前記第1移動性パターン及び前記第2移動性パターンの両方は移動性管理構成情報を含む、方法。
  2. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、又は前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記CPFエンティティにより、前記端末の前記移動性パターン関連情報に基づき前記端末の第1移動性パターンを決定する前記ステップは、
    前記CPFエンティティにより、前記端末の前記移動性パターン能力情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンを決定するステップ、及び、
    前記CPFエンティティにより、前記端末の前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから前記第1移動性パターンを選択し、又は、前記CPFエンティティにより、前記端末の前記サービス特徴情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから前記第1移動性パターンを選択し、又は、前記CPFエンティティにより、前記端末の前記サービス特徴情報及び前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから前記第1移動性パターンを選択するステップ、
    を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1移動性パターン及び前記第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記接続状態は、シグナリング接続状態及びセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 無線アクセスネットワークRANノードにより、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信するステップと、
    前記RANノードにより、前記第1移動性パターンに基づき、前記端末の第2移動性パターンを決定するステップと、
    前記RANノードにより、前記決定した第2移動性パターンを前記端末へ送信するステップと、
    を含む方法。
  7. 前記RANノードにより、前記第1移動性パターンに基づき、前記端末の第2移動性パターンを決定する前記ステップは、
    前記RANノードにより、前記RANノードによりサポートされる移動性パターンを予め取得するステップ、及び、
    前記RANノードにより、前記RANノードが前記第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートする場合、前記第1移動性パターンを前記第2移動性パターンとして決定するステップ、又は、
    前記RANノードにより、前記RANノードが前記第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートしない場合、規定移動性パターンを前記第2移動性パターンとして選択するステップ、
    を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1移動性パターン及び前記第2移動性パターンの両方は、以下:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項6乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 端末の移動性パターンを管理する方法であって、
    無線アクセスネットワークRANノードにより、制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するステップと、
    前記RANノードにより、前記移動性パターン関連情報に基づき、前記端末の移動性パターンを決定するステップであって、前記移動性パターンは移動性管理構成情報を含む、ステップと、
    前記RANノードにより、前記移動性パターンを前記端末へ送信するステップと、
    を含む方法。
  11. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、及び前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記RANノードにより、前記端末の前記移動性パターン関連情報に基づき前記端末の移動性パターンを決定する前記ステップは、
    前記RANノードにより、前記端末の前記移動性パターン能力情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンを決定するステップ、及び、
    前記RANノードにより、前記端末の前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は、前記RANノードにより、前記端末の前記サービス特徴情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は、前記RANノードにより、前記端末の前記サービス特徴情報及び前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、及び、前記移動性パターンを最終選択移動性パターンとして決定するステップ、
    を含む、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項10乃至12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項10乃至13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 端末の移動性パターンを管理する方法であって、
    端末により、前記端末の移動性パターン関連情報を制御プレーン機能CPFエンティティへ送信するステップであって、前記移動性パターン関連情報は、前記端末の第1移動性パターンを決定するために使用される、ステップと、
    前記端末により、RANノードにより送信された第2移動性パターンを受信するステップであって、前記第2移動性パターンは移動性管理構成情報を含む、ステップと、
    前記端末により、前記第2移動性パターンに基づき、前記端末の前記移動性管理構成情報を決定するステップと、
    を含む方法。
  16. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、及び履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、又は前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 端末の移動性パターンを管理する機器であって、
    端末の移動性パターン関連情報を取得するよう構成される取得ユニットと、
    前記取得ユニットにより取得された前記端末の前記移動性パターン関連情報に基づき、前記端末の第1移動性パターンを決定するよう構成される決定ユニットと、
    無線アクセスネットワークRANノードへ、前記決定ユニットにより決定された前記第1移動性パターンを送信するよう構成される送信ユニットであって、前記第1移動性パターンは、前記RANノードにより前記端末の第2移動性パターンを決定するために使用される、送信ユニットと、
    を含む機器。
  18. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、又は前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項17に記載の機器。
  19. 前記決定ユニットは、
    前記端末の前記移動性パターン能力情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンを決定し、
    前記端末の前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は前記端末の前記サービス特徴情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は前記端末の前記サービス特徴情報及び前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択する、
    よう構成される、請求項18に記載の機器。
  20. 前記第1移動性パターン及び前記第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項17乃至19のいずれか一項に記載の機器。
  21. 前記接続状態は、シグナリング接続状態及びセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項17乃至20のいずれか一項に記載の機器。
  22. 端末の移動性パターンを管理する機器であって、
    制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の第1移動性パターンを受信するよう構成される受信ユニットと、
    前記受信ユニットにより受信された前記第1移動性パターンに基づき、前記端末の第2移動性パターンを決定するよう構成される決定ユニットと、
    前記端末へ、前記決定ユニットにより決定された前記第2移動性パターンを送信するよう構成される送信ユニットと、
    を含む機器。
  23. 前記決定ユニットは、
    前記機器によりサポートされる移動性パターンを予め取得し、
    前記機器が前記第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートする場合、前記第1移動性パターンを前記第2移動性パターンとして決定し、又は、
    前記機器が前記第1移動性パターンに含まれる移動性管理構成情報をサポートしない場合、規定移動性パターンを前記第2移動性パターンとして選択する、
    よう構成される、請求項22に記載の機器。
  24. 前記第1移動性パターン及び前記第2移動性パターンの両方は、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項22又は23に記載の機器。
  25. 前記接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項22乃至24のいずれか一項に記載の機器。
  26. 端末の移動性パターンを管理する機器であって、
    制御プレーン機能CPFエンティティにより送信された端末の移動性パターン関連情報を受信するよう構成される受信ユニットと、
    前記受信ユニットにより受信された前記移動性パターン関連情報に基づき、前記端末の移動性パターンを決定するよう構成される決定ユニットと、
    前記端末へ、前記決定ユニットにより決定された前記移動性パターンを送信するよう構成される送信ユニットと、
    を含む機器。
  27. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、又は前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項26に記載の機器。
  28. 前記決定ユニットは、
    前記端末の前記移動性パターン能力情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンを決定し、
    前記端末の前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は前記端末の前記サービス特徴情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択し、又は前記端末の前記サービス特徴情報及び前記履歴移動性イベント統計情報に基づき、前記端末によりサポートされる前記移動性パターンから移動性パターンを選択する、
    よう構成される、請求項26又は27に記載の機器。
  29. 前記移動性パターンは、以下の移動性管理構成情報:接続状態、位置領域リスト、位置更新タイマ、又はページング領域、のうちの少なくとも1つを含む、請求項26乃至28のいずれか一項に記載の機器。
  30. 前記接続状態は、シグナリング接続状態又はセッション接続状態のうちの少なくとも1つを含み、
    前記シグナリング接続状態は、非アクセスストラタムNASシグナリング接続状態又は無線リソース制御RRCシグナリング接続状態を含む、請求項26乃至29のいずれか一項に記載の機器。
  31. 端末であって、
    前記端末の移動性パターン関連情報を制御プレーン機能CPFエンティティへ送信するよう構成される送信ユニットであって、前記移動性パターン関連情報は前記端末の第1移動性パターンを決定するために使用される、送信ユニットと、
    RANノードにより送信された第2移動性パターンを受信するよう構成される受信ユニットと、
    前記第2移動性パターンに基づき、前記端末の移動性管理構成情報を決定するよう構成される決定ユニットと、
    を含む端末。
  32. 前記移動性パターン関連情報は、以下の情報:移動性パターン能力情報、サービス特徴情報、又は履歴移動性イベント統計情報、のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動性パターン能力情報は、前記端末によりサポートされる移動性パターンを含み、前記サービス特徴情報は、前記端末の周期的サービス指示、前記端末の単一サービス通信の期間、又は前記端末のサービス周期、のうちの少なくとも1つを含み、前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で前記端末において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定位置において生じるハンドオーバ又は位置更新を含み、又は前記履歴移動性イベント統計情報は、特定時間セグメント内で又は特定位置において生じる移動速度種別を含む、請求項31に記載の端末。
JP2019510771A 2016-08-23 2016-08-23 端末の移動性パターンを管理する方法及び機器 Active JP7026675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/096443 WO2018035726A1 (zh) 2016-08-23 2016-08-23 一种终端移动性模式的管理方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525676A true JP2019525676A (ja) 2019-09-05
JP7026675B2 JP7026675B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=61246046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510771A Active JP7026675B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 端末の移動性パターンを管理する方法及び機器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11533606B2 (ja)
EP (1) EP3496445B1 (ja)
JP (1) JP7026675B2 (ja)
KR (1) KR102290689B1 (ja)
CN (2) CN113225754A (ja)
BR (1) BR112019002990A2 (ja)
WO (1) WO2018035726A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108076488B (zh) * 2016-11-14 2021-01-05 华为技术有限公司 用于小区切换的方法、装置和系统
CN108617012B (zh) * 2017-01-03 2020-04-17 电信科学技术研究院 一种建立连接的方法及装置
US10749796B2 (en) * 2017-04-27 2020-08-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for selecting processing paths in a software defined network
WO2019218126A1 (zh) * 2018-05-14 2019-11-21 Oppo广东移动通信有限公司 控制网络拥塞的方法、终端设备和网络设备
CN110225512B (zh) * 2019-06-04 2021-01-08 浙江大学 一种蜂窝物联网的无线资源控制方法及系统
GB2606408A (en) * 2021-05-07 2022-11-09 Nec Corp Communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150230166A1 (en) * 2012-09-18 2015-08-13 Alcatel Lucent Support of nomadic or fixed users in a mobile network
JP2016500974A (ja) * 2012-10-29 2016-01-14 アルカテル−ルーセント パケット型モバイル・システムにおけるネットワーク・シグナリングの負荷および/またはユーザ機器の電力消費の最適化
US20160157207A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 James P. Knauft Adaptive paging using user equipment localization method in a network

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1206872C (zh) * 2002-03-15 2005-06-15 国际商业机器公司 对移动台进行位置管理的系统和方法、移动台和移动网络
CA2428236A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-08 M-Stack Limited Apparatus and method of handling universal terrestrial radio access network radio resource control connecting messages in universal mobile telecommunications system user equipment
US8218512B2 (en) * 2006-06-14 2012-07-10 Toshiba America Research, Inc. Distribution of session keys to the selected multiple access points based on geo-location of APs
US7974228B2 (en) * 2008-01-07 2011-07-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of signaling-free idle mode mobility for an integrated 3GPP and 3GPP2 network
US8331319B2 (en) * 2009-06-19 2012-12-11 Clearwire Ip Holdings Llc Optimizing handovers in a communication network
JP5277210B2 (ja) * 2010-06-24 2013-08-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及びリレーノード
US9071951B2 (en) * 2010-10-11 2015-06-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for associating a tracking area identity list with a user equipment in a wireless communications network
US8863256B1 (en) * 2011-01-14 2014-10-14 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling secure transactions using flexible identity management in a vehicular environment
WO2013113137A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for rrc switching
GB2504701A (en) * 2012-08-06 2014-02-12 Nec Corp Determining current state of a mobile device
US9036495B2 (en) 2012-12-27 2015-05-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for adjusting resource management procedures based on machine device capability information
US9160515B2 (en) * 2013-04-04 2015-10-13 Intel IP Corporation User equipment and methods for handover enhancement using scaled time-to-trigger and time-of-stay
US20150038140A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Qualcomm Incorporated Predictive mobility in cellular networks
US9474000B2 (en) * 2013-07-31 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Handover and reselection searching using predictive mobility
KR102234979B1 (ko) * 2013-11-07 2021-04-02 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 이동성 관리를 위한 장치 및 방법
US10375646B2 (en) * 2014-04-18 2019-08-06 Apple Inc. Coordination between application and baseband layer operation
US9967838B2 (en) * 2014-11-21 2018-05-08 Apple Inc. Network synchronization for system configuration exchanges
CN104980959B (zh) * 2015-07-13 2018-06-19 东莞理工学院 基于移动终端移动模式认知的网络切换优化方法及系统
US10354200B2 (en) * 2015-12-14 2019-07-16 Here Global B.V. Method, apparatus and computer program product for collaborative mobility mapping

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150230166A1 (en) * 2012-09-18 2015-08-13 Alcatel Lucent Support of nomadic or fixed users in a mobile network
JP2016500974A (ja) * 2012-10-29 2016-01-14 アルカテル−ルーセント パケット型モバイル・システムにおけるネットワーク・シグナリングの負荷および/またはユーザ機器の電力消費の最適化
US20160157207A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 James P. Knauft Adaptive paging using user equipment localization method in a network

Also Published As

Publication number Publication date
JP7026675B2 (ja) 2022-02-28
US11533606B2 (en) 2022-12-20
CN113225754A (zh) 2021-08-06
EP3496445A4 (en) 2019-06-12
WO2018035726A1 (zh) 2018-03-01
KR20190039270A (ko) 2019-04-10
EP3496445B1 (en) 2021-11-24
EP3496445A1 (en) 2019-06-12
CN109076362B (zh) 2021-05-04
CN109076362A (zh) 2018-12-21
US20190191297A1 (en) 2019-06-20
KR102290689B1 (ko) 2021-08-17
BR112019002990A2 (pt) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220006707A1 (en) Sharable storage method and system for network data analytics
US11533606B2 (en) Method and apparatus for managing mobility pattern of terminal
AU2019272327B2 (en) Method for determining background traffic transfer policy and apparatus
US8050191B2 (en) Distributed information storage and retrieval of communication network performance data
CN110505073B (zh) 一种移动边缘计算方法及装置
CN110519709B (zh) 上下文管理方法及装置
WO2019158737A1 (en) Network data analytics for oam
EP3955523A1 (en) Network analysis component and method for providing network analysis and/or prediction information about network slice instances of a mobile communication network
US20220338106A1 (en) Slice control method and apparatus
RU2756008C1 (ru) Анализ оптимизации сигнализации в 3gpp
US10602475B2 (en) Method and system for device location management
EP3675448B1 (en) Communication method, related device and system
CN106686676B (zh) 一种会话切换的方法、设备及系统
CN112350841A (zh) 一种管理数据的获取方法及装置
CN110730487B (zh) 一种选择会话管理功能网元的方法、装置及系统
US9282555B2 (en) Resource control method, device and base station
US20220400425A1 (en) Systems and methods for policy and location-based data network selection in a wireless network
WO2021078792A1 (en) Mechanism for controlling service migration
EP4135413B1 (en) Communication network arrangement and method for selecting a network component
US20240040494A1 (en) Systems and methods for network slice modification by policy control function in a wireless network
US11777821B2 (en) Systems and methods for performance-aware controller node selection in high availability containerized environment
WO2023143258A1 (zh) 数据处理方法与装置
US20240089208A1 (en) Systems and methods for cooperative radio function for multiple core networks
JP2021057784A (ja) 制御装置、制御方法、プログラム及び基地局
CN116112359A (zh) 网络切片的调整方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026675

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150