JP2019523390A - 測位基準信号を管理するための方法、ユーザ機器、無線送信機およびネットワークノード - Google Patents

測位基準信号を管理するための方法、ユーザ機器、無線送信機およびネットワークノード Download PDF

Info

Publication number
JP2019523390A
JP2019523390A JP2018555749A JP2018555749A JP2019523390A JP 2019523390 A JP2019523390 A JP 2019523390A JP 2018555749 A JP2018555749 A JP 2018555749A JP 2018555749 A JP2018555749 A JP 2018555749A JP 2019523390 A JP2019523390 A JP 2019523390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning reference
cell
reference signal
user equipment
network node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018555749A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリク ライデン,
ヘンリク ライデン,
メン ワン,
メン ワン,
ラザヴィ, サラ モダレス
ラザヴィ, サラ モダレス
フレドリク グンナルソン,
フレドリク グンナルソン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2019523390A publication Critical patent/JP2019523390A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • H04J11/0079Acquisition of downlink reference signals, e.g. detection of cell-ID
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • G01S1/042Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0036Transmission from mobile station to base station of measured values, i.e. measurement on mobile and position calculation on base station
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0226Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0236Assistance data, e.g. base station almanac
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/10Position of receiver fixed by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements, e.g. omega or decca systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components

Abstract

測位基準信号を管理するための方法およびユーザ装置(110)ならびに方法および無線送信機(120)が開示される。さらに、測位基準信号を設定するための方法およびネットワークノード(130)が開示される。ネットワークノード(130)は、ユーザ機器(110)へと測位基準信号の受信設定を送信し(A050)、前記受信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと測位基準信号を決定するための識別子とを含む。ネットワークノード(130)は、無線送信機(120)へと測位基準信号の送信設定を送信し(A070)、前記送信設定は前記セルIDと前記識別子とを含む。無線送信機(120)は、測位基準信号を、セルIDおよび識別子に基づいて決定する(A090)。無線送信機(120)はユーザ機器(110)へと測位基準信号を送信する(A100)。ユーザ機器(110)は、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器(110)の位置に関する信号特性を推定する(A120)。ユーザ機器(110)は、推定された前記信号特性に関するレポートをネットワークノード(130)に送信する(A130)。対応するコンピュータプログラムおよびそのための担体も開示される。【選択図】図6

Description

本明細書の実施形態は、セルラネットワークのような無線通信システムに関する。特に、測位基準信号を管理するための方法およびユーザ装置ならびに方法および無線送信機が開示される。さらに、測位基準信号を設定するための方法およびネットワークノードが開示される。対応するコンピュータプログラムおよびそのための担体も開示される。
位置ベースのサービスと緊急コールの測位は、ワイヤレスネットワークにおける測位の発展を促進する。第3世代パートナーシッププロジェクト長期発展(3GPP LTE)における測位サポートがリリース9で導入された。これにより、事業者は、位置ベースのサービスのために位置情報を取得し、規制上の緊急コール測位要件を満たすことができる。
LTEにおける位置決定は、ユーザ機器(UE)とE-SMLC(Enhance Serving Mobile Location Center)などのロケーションサーバとの間の直接的な相互作用によってサポートされ、LTE測位プロトコル(LPP)を介して行われる。また、ロケーションサーバとeNodeB(例えば無線基地局)との間にも、無線リソース制御(RRC)プロトコルを介したeNodeBとUEとの間の相互作用によってある程度サポートされた、LPPaプロトコルを介した相互作用がある。
LTEでは以下の測位技術が考慮されている。
・拡張セル識別(ID)。本質的には、UEを在圏セルの在圏エリアに関連付けるためのセルID情報で、次いでより細かい粒度位置を決定するための追加情報。
・アシスト付きグローバルナビゲーション衛星システム(Assisted GNSS)。UEによって検索された、E-SMLCからUEに提供される支援情報によってサポートされる、GNSS情報
・観測された到着時間差(OTDOA)。UEは、異なる基地局からの基準信号の時間差を推定し、マルチラテレーションのためにE-SMLCへ送信する。
・アップリンクの到着時間差(UTDOA)。UEは、例えば既知の位置にあるeNBなど、複数の位置測定ユニットによって検出された特定の波形を送信するように要求される。これらの測定値は、マルチラテレーションのためにE-SMLCに転送される。
全地球測位システム(GPS)対応端末は、測位の要件を満たすことができるが、都市および屋内環境で衛星信号がブロックされるため、必要な可用性を提供することができない。したがって、そのような環境では別の技術が必要とされる。OTDOAは、ダウンリンク(DL)測位方法として3GPPリリース9で導入された。図1に示すように、LTEにおけるOTDOAは、UEがeNBから受信した信号の到着時間(Time Of Arrival:TOA)を測定することに基づいている。UEは、基準セル時間差(RSTD)測定として定義される、基準セルと別の特定セルとの間の相対差を測定する。そのようなRSTDはすべて双曲線を決定し、これらの双曲線の着目点はUEの位置と考えることができる。ここで、基準セルはUEによって選択され、RSTD測定はイントラ周波数セル上で実行することができる、すなわち基準セル/隣接セルは在圏セルまたはインター周波数セルと同じキャリア周波数上にある、すなわち基準セル/隣接セルの少なくとも1つは、在圏セルとは異なる搬送波周波数上にある。
PRSおよびその設定
原理的には、任意のダウンリンク信号、例えばセル固有基準信号(Cell-specific Reference Signals:CRS)上のRSTDを測定することが可能である。しかし、OTDOAにおけるように、UEは複数の隣接セル信号を検出する必要があるので、これらの信号は聞き取り難い。そのため測位基準信号」(PRs)が、OTDOAの測位性能を改善するために導入された。図2aおよび図2bおよび図3aおよび図3bは、それぞれ通常のサイクリックプレフィックス(CP)および拡張CPを使用して1つのリソースブロックに対するPRS割り当て済みリソースの配置を示す。このようなPRSサブフレームでは、隣接セルとの干渉を低減するために、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)データは搬送されない。物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)とCRSはサブフレームに保持され、一方PRSはCRS間の「対角」方向に分散される。CRSと同様に、セル固有周波数シフト、すなわち周波数シフトv_shiftの数は、6を法とする物理セル識別(PCI)によって与えられ、PRSパターンに適用され、6つの隣接セルまでの時間周波数PRS衝突の回避に役立つ。
LTEシステムでは、連続PRSサブフレーム、別名測位オケージョンは、ダウンリンクで周期的に送信される。1つの測位オケージョンは、最大6つの連続するPRSサブフレームを含むことができる。1回の測位オケージョンの周期は、TPRS = 160、320、640および1280ミリ秒ごとに設定できる。時分割複信(TDD)モードでは、アップリンクサブフレームおよび他の特殊フレームはPRSを含むことができないことに留意されたい。PRS送信スケジュールを特徴付ける別のパラメータは、SFN = 0に対するPRS送信の開始サブフレームを定義するセル固有サブフレームオフセットである。表1に示すように、PRS周期性TPRSおよびサブフレームオフセットΔPRSは、PRS設定インデックスIPRSから導出される。
Figure 2019523390
PRSミューティング
場合によっては、特に密集配置では、セル固有周波数シフトだけでは隣接セルからの干渉を回避するには不十分なことがある。そこで、PRSミューティングは、定期的な「ミューティングパターン」に基づいて他のセルでPRS送信をミュートすることによって、セル間干渉をさらに低減するために導入された。セルのPRSミューティング構成は、TREPの周期性を有する周期的なミュートシーケンスによって定義され、ここで、PRSポジショニングオケージョンの数で数えられたTREPは、2、4、8または16であり得る。対応して、PRS構成は、長さ2、4、8または16のビット列によって表される。
シーケンス生成
1つの周波数シフトに対して図2a-2b、図3a-3bに示されるリソース中のアンテナポート6上で送信されるPRSシーケンスは、数式1によって定義される基準信号シーケンスrl,ns(m)により生成される。
Figure 2019523390
ここで、nsは無線フレーム内のスロット番号であり、lはスロット内のOFDMシンボル番号である。
シ-ケンスc(n)は数式2により定義される。
Figure 2019523390
ここでNc=1600であり、第1のm-シーケンスはx1(0)=1、x1(n)=0、n=1,2,...,30により初期化されるべきである。第2のm-シーケンスの初期化は数式3で表される。
Figure 2019523390
ここで疑似ランダムシーケンスジェネレータは数式4で初期化されるべきである。
Figure 2019523390
マクロセルカバレッジエクステンションのための送信ポイント
マクロセル内のリモート無線ヘッド(RRH)としても知られる分散型低電力送信ポイント(TP)の意図は、マクロセルのカバレッジを改善することである。これは、マクロセルのカバレッジ領域の一部が、図4に示すように、TPのより小さなカバレッジ領域によってカバーされることを意味する。TPはファイバを介してeNBに接続され、非連結TPは関連するマクロセルと同一のPCIを有してよい。PRSはマクロセルのPCIに基づいて生成され、同一のPRSシーケンスは複数のTPによって送信される。
セルポーション
セルポーションの概念はLTE仕様のリリース12で導入された。セルポーションはセルの地理的な一部である。セルポーションは準静的であり、アップリンク(UL)およびダウンリンク(DL)の両方に対して同一である。セル内部で、セルポーションはセルポーションIDにより固有に識別される。この「セルポーションID」パラメータは、ターゲットUEと関連付けられた現在のセルポーションを与える。セルポーションIDはセル内のセルポーションの固有な識別子である。
UEがレポートしたRSTD測定を特定のTP/セルと一意に関連付けることができない場合には、ロケーションサーバは、UEによって測定されたPRSのための対応するTP/セルの実際の位置座標を知らない。この問題はPCI曖昧性問題として知られており、方向されたRSTDに大きな誤差を生じさせる可能性があり、その結果測位精度を著しく低下させる可能性がある。この問題には、この問題の解決を難しくしているいくつかの状況がある。
1)いくつかのTPは、それらが関連するマクロセルと同じPRSシーケンスを送信する。そのような展開シナリオの一つの解決法は関連するTPから送信するのではなくマクロセルのみからPRSを送信することである。しかしながら、TPが利用されないので、これは測位のための可能なUEの測定値の数を減少させる。
2)物理的セルIDの数は制限されており、したがって高密度セルラネットワークでは、適切なミュート手順が起動される場合、UEは同じPCIを有するセルを聞く可能性がある。同じPCIを有する2つのセルが(1)に従って同じPRSシーケンスを生成するので、これはPCI曖昧性問題の別のシナリオである。
一つの目的は、上記のシナリオでRSTDレポートの改善を可能にし、および/またはRSTDレポートの精度を向上させることである。
一態様によれば、その目的は、測位基準信号を管理するための、ユーザ機器によって実行される方法によって達成される。ユーザ機器は、ネットワークノードから、無線送信機に関連する測位基準信号の受信設定を受信する。受信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。さらに、ユーザ機器は、受信設定に従って、無線送信機からの測位基準信号を受信する。ユーザ機器はまた、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器の位置に関する信号特性を推定する。さらに、ユーザ機器は、推定された信号特性に関するレポートをネットワークノードに送信する。
別の態様によれば、その目的は、測位基準信号を管理するために構成されたユーザ機器によって達成される。ユーザ機器は、ネットワークノードから、無線送信機に関連する測位基準信号の受信設定を受信する用構成される。受信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。さらに、ユーザ機器は、受信設定に従って、無線送信機からの測位基準信号を受信する用構成される。ユーザ機器はまた、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器の位置に関する信号特性を推定するよう構成される。さらに、ユーザ機器は、推定された信号特性に関するレポートをネットワークノードに送信するよう構成される。
更なる態様によれば、その目的は、測位基準信号を管理するための、無線送信機によって実行される方法によって達成される。無線送信機は、ネットワークノードから、測位基準信号の送信設定を受信する。送信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。次に、無線送信機が測位基準信号を、セルIDおよび識別子に基づいて決定する。さらに、無線送信機が測位基準信号を送信する。
更に他の態様によれば、その目的は、測位基準信号を管理するために構成された無線送信機によって達成される。無線送信機は、ネットワークノードから、測位基準信号の送信設定を受信するよう構成される。送信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。さらに、無線送信機が測位基準信号を、セルIDおよび識別子に基づいて決定するよう構成される。さらに、無線送信機が測位基準信号を送信するよう構成される。
更に他の態様によれば、その目的は、測位基準信号を設定するための、ネットワークノードによって実行される方法によって達成される。ネットワークノードは、ユーザ機器に、測位基準信号の受信設定を送信する。受信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。さらに、ネットワークノードは、無線送信機に、測位基準信号の送信設定を送信する。送信設定は、セルIDと識別子とを含む。
更に他の態様によれば、その目的は、測位基準信号を設定するために構成されたネットワークノードによって達成される。ネットワークノードは、ユーザ機器に、測位基準信号の受信設定を送信するよう構成される。受信設定は、無線送信機に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。さらに、ネットワークノードは、無線送信機に、測位基準信号の送信設定を送信するよう構成される。送信設定は、セルIDと識別子とを含む。
更なる態様によれば、その目的は、上記態様に対応するコンピュータプログラムおよびそのための担体によって達成される。
ユーザ機器および無線送信機に関するいくつかの実施形態では、測位基準信号の決定はcinitの初期化により実行され、それは、同じPCIを有するセルに対する直交PRSシーケンスを生成することによってPCI曖昧性の問題を低減する。いくつかの実施形態では、LPP/LPPaプロトコルは、3ビットの追加シーケンス識別子(ASID)要素のような識別子を導入することによって拡張され、それはまた非連結(non-collocated)TP展開シナリオにおけるTPを区別するためにも使用され得る。別の実施形態では、LPP/LPPaプロトコルは、12ビットのASID要素で拡張される。
いくつかの実施形態によれば、PCI曖昧性を緩和し、TP固有のPRSパターンを可能にすることの利点は、cinitの初期化およびLPP/LPPaプロトコルへの拡張によって達成される。
有利なことには、本明細書の実施形態は、少なくとも前述の識別子、すなわち測位基準信号を決定するための識別子の使用により、同じPCIを有するセルの直交PRSシーケンスを生成することによって、PCI曖昧性が緩和されるおかげで、測位精度を向上させる。
さらに、少なくともいくつかの実施形態は、同じPCIを有するセルについてRSTD測定値をレポートする実現性を可能にし、ここでセルは少なくとも識別子によって区別される。
さらに、少なくともいくつかの実施形態はTP固有PRSのサポートを提供する。
PCIの曖昧性を緩和し、したがって位置推定の精度を向上させるという利点の他に、いくつかの実施形態は、cinitの初期化およびASID情報要素のような識別子を用いる拡張LPP/LPPaを導入する。
別の利点は、より多くのPRSシーケンスを有するために、ネットワーク内に新しいセル(または小さなセル)を追加する場合、利用可能な選択肢が多いほど新しいセルのためのPRSシーケンスを計画することが実際上簡単になるということである。
さらに、PCIに基づく既存の計画を再利用することができ、既存のPCI計画内でより粒度の細かな構成を可能にすることで、識別子によって有効にされる追加の構成が、既存の計画に追加される。
本明細書で開示される実施形態の様々な態様(その特定の特徴および利点を含む)は、以下の詳細な説明および添付図面から容易に理解されるであろう。
図1は、従来技術による「観測された到着時間差」概念の概要を示す図である。 図2aは時間/周波数構造を示す図である。 図2bは時間/周波数構造を示す図である。 図3aは時間/周波数構造を示す図である。 図3bは時間/周波数構造を示す図である。 図4は、eNodeBおよび複数の低送信電力RRHを示す概要図である。 図5は、本明細書の実施形態を実施することができる例示的なネットワークを示すさらなる概要図である。 図6は、本明細書の方法の実施形態を示す、シグナリングおよびフローチャートを結合した図である。 図7aは、ユーザ機器110における方法の実施形態を説明するフローチャートである。 図7bは、ユーザ機器110の実施形態を示すブロック図である。 図8aは、無線送信機120における方法の実施形態を説明するフローチャートである。 図8bは、無線送信機120の実施形態を示すブロック図である。 図9aは、ネットワークノード130における方法の実施形態を説明するフローチャートである。 図9bは、ネットワークノード130の実施形態を示すブロック図である。
以下の説明を通して、適用可能な場合、ノード、動作、ステップ、モジュール、回路、部品、アイテム要素、ユニットなどの類似の特徴を示すために類似の参照番号が使用されている。図面では、いくつかの実施形態に現れる特徴を破線で示す。
図5は本明細書の実施形態を実施することができる例示的なネットワーク100を示す。この例では、ネットワーク100は長期発展(LTE)ネットワークである。
他の例では、ネットワーク100は、Universal Mobile Telecommunication System (UMTS)およびWorldwide Interoperability for Microwave Access (WiMAX)、Wideband Code Division Multiple Access (WCDMA)、Universal Terrestrial Radio Access (UTRA) TDD、Ultra-Mobile Broadband (UMB)、Global System for Mobile communications (GSM) ネットワーク、GSM/Enhanced Data Rate for GSM Evolution (EDGE) Radio Access Network (GERAN) network (GERAN) ネットワーク、EDGEネットワーク、例えばMulti-Standard Radio (MSR)基地局、 multi-RAT 基地局などの無線アクセス技術(RAT)の任意の組合せを含むネットワーク、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)セルラネットワーク、WiFiネットワーク、Worldwide Interoperability for Microwave Access (WiMax)、5Gシステムまたは任意のセルラネットワークまたはシステムのような、任意のセルラまたは無線通信システムであってよい。例示的な実施形態を説明するために、3GPPLTEからの用語が本明細書で使用されているが、これは、例示的な実施形態の範囲を前述のシステムに限定するものと理解されるべきではないことに留意すべきである。
ネットワーク100には、測位アーキテクチャが示されている。ネットワーク100は、ユーザ機器110を含むと言うことができる。これは、無線通信装置110がネットワーク100の中にあることを意味する。
さらに、無線ネットワークノード、eNodeB等のような無線送信機120が図5に示されている。セルラネットワーク100は無線送信機120を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ユーザ機器110は無線送信機120によりサービスされる。無線ネットワークノードは、いくつかの例では、1以上のTPのような無線送信機を、光ファイバを介して制御する。
さらに、ネットワーク100は、進化型サービングモバイルロケーションセンタ(Evolved Serving Mobile Location Center:E-SMLC)のようなネットワークノード130を含む。
ネットワークノード130は、例えばLPP上で、ユーザ機器110と通信することができる(140)。この通信は、ユーザ機器110への、及びユーザ機器110からの、両方のユーザ送信を含むことができる。
ネットワークノード130は、例えばLPPa上で、無線送信機120と通信することができる(141)。この通信は、無線送信機120への、及び無線送信機120からの、両方のユーザ送信を含むことができる。
さらに、図5は、測位アーキテクチャを完全にするための移動管理エンティティ(MME)およびゲートウェイ移動ロケーションセンタ(GMLC)を示す。
本明細書で使用される場合、用語「無線送信機」は、基地局システム(BSS)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、無線基地局(RBS)、進化型ノードB(eNB)、1以上の遠隔無線ユニット(RRU)を制御する制御ノード、アクセスポイント、低送信電力リモート無線ヘッド(RRH)、送信ポイント等を含む。
本明細書で使用する場合、用語「ユーザ機器」は、無線通信装置、機械対機械(M2M)装置、携帯電話、セルラ電話、無線通信機能を備えたPDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン、内部または外部の移動広帯域モデムを備えたラップトップまたはパーソナルコンピュータ(PC)、ポータブル電子無線通信装置、無線通信機能を備えたセンサデバイスなどを指してよい。センサは、風、温度、気圧、湿度などのあらゆる種類の気象センサであってよい。さらなる例として、センサは、光センサ、電子スイッチまたは電気スイッチ、マイクロホン、スピーカ、カメラセンサなどであってもよい。用語「ユーザ」は、間接的に無線装置を指してもよい。時には、用語「ユーザ」は、上記のようにユーザ機器などを参照するために使用されてもよい。ユーザは、必ずしも人間のユーザを伴わなくてもよいことを理解されたい。用語「ユーザ」は、特定の機能、方法などを使用する機械、ソフトウェアコンポーネントなどを指すこともある。
図6は、図5のネットワーク100で実施される場合の実施形態による例示的な方法を示す。
ユーザ機器110は、測位基準信号を管理するための方法を実行することができる。一例として、ユーザ機器110は、測位基準信号に関連する受信設定を管理する方法を実行することができる。
無線送信機120は、測位基準信号を管理するための方法を実行することができる。一例として、無線送信機120は、測位基準信号に関連する送信設定を管理する方法を実行することができる。
ネットワークノード130は、測位基準信号を設定するための方法を実行することができる。一例として、ネットワークノード130は、測位基準信号の関する受信設定および/または送信設定のような設定を提供する方法を実行することができる。
通常、受信設定はLPP上で提供され、送信設定はLPPa上で提供される。本明細書の実施形態によれば、これらの設定は以下の表に示すように拡張することができる。既存の設定では、物理セルIDは指定されるが、同じ物理セルIDを持つ複数のセルの存在に依存しているIDは指定されない。特に、本明細書の実施形態によれば、セルIDは、物理セルID、拡張セルIDなどのうちの1つを含むことができる。拡張セルIDおよびその物理セルIDとの関係は、以下でさらに説明される。
簡単には、本明細書の実施形態は、測位基準信号の決定に使用される、物理セルIDおよび拡張セルIDとは異なる識別子を提案する。このようにして、異なるセルのために、たとえそれらが共通の物理セルIDを共有していたとしても、異なる測位基準信号を生成することができる。さらに、ユーザ機器110は、ネットワークノード130が、ユーザ機器110から、共通物理セルIDについての信号特性のレポートを識別子によって区別することを可能にすることができる。
さらに、いくつかの実施形態によれば、セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。拡張セルIDは図6の方法の説明の後でより詳細に検討される。
以下の動作の1つ以上は任意の適切な順序で実行してよい。
本明細書で開示するような測位基準信号の生成を導入する場合、そのような測位基準信号のサポートは、UEの能力に関連してもよい。したがって、一実施形態では、ネットワークノード130は、動作A010からA040に示すように、ユーザ機器110から能力情報を取得する。
動作A010
ネットワークノード130は、ユーザ機器110に、能力要求メッセージなどの能力要求を送信する。能力要求は、具体的には、識別子に基づく測位基準信号のサポートに関連し得る。
動作A020
動作A010に続いて、ユーザ機器110は、ネットワークノード130から、能力要求を受信することができる。
動作A030
要求がユーザ機器110によって受信されると、ユーザ機器110は、例えば、リリースバージョンなどをチェックして、それの、すなわちユーザ機器110の能力を見つける。次に、ユーザ機器110は、能力に関する応答をネットワークノード130に送信することができ、その応答は、識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む。その応答メッセージは能力提供(ProvideCapabilities)メッセージであってよい。
さらに、その応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含むことができる。
動作A040
動作A030に続いて、ネットワークノード130は、ユーザ機器110から、能力に関する応答を受信することができる。上述したように、応答は、測位基準信号を決定するための識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む。
応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含んでよい。
動作A050
例えば、ネットワークノード130は、ユーザ機器110の位置に関するコマンドまたは要求(図6には図示せず)を受信すると、測位基準信号の受信設定をユーザ機器110に送信する。受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。したがって、受信設定は、動作A040で受信された応答に依存してよい。通常、それは、ユーザ機器110が、IDが受信設定に含まれているというIDに基づいた測位基準信号をサポートする場合のみである。
動作A060
動作A050に続いて、ユーザ機器110は、ネットワークノード130から、無線送信機120に関連する測位基準信号の受信設定を受信する。説明したように、受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、例えば必要に応じて測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
動作A070
さらに、ネットワークノード130に戻ると、ネットワークノード130は、測位基準信号の送信設定を無線送信機120に送信する。送信設定は、動作A050で送信された受信設定に対応するセルIDおよび識別子を含む。この動作は、動作A050の前に実行することができる。
しかし、動作A050およびA070の前に、ネットワークノード130は、ユーザ機器110が識別子の使用をサポートする場合、識別子の値を決定してもよい。
第1の実施形態によれば、ネットワークノード130は、各無線送信機、別名無線ネットワークノードについて識別子をランダムに設定する。
第2の実施形態によれば、ネットワークノード130は、無線送信機に関する位置情報を用いて、同じ物理セルIDを有する無線送信機120の識別子を決定することができる。例えば、近接して位置する同一のPCIを有する2つの無線送信機は、ロバストな位置決めのために直交PRSシーケンスを保証するために、異なる識別子、すなわち、異なる識別子の値を使用する。
第3の実施形態によれば、ネットワークノード130は以前のUEのRSTD測定レポートに基づいた識別子を設定し、例えば多くの誤ったRSTD測定値が特定の無線送信機120に関連するならば、ネットワークノード130は、その無線送信機120に一つの識別子を割り当てて、その結果別の直交PRSシーケンスを生成する。
第4の実施形態によれば、ネットワークノード130は、UE能力レポートに基づいて識別子を設定し、ユーザ機器110などの1つ以上の装置が識別子に基づいた測位基準信号をサポートするならば、識別子が使用される。次に、ネットワークノード130は、上記の実施形態のいずれかに従った識別子(例えばランダムに、位置情報又はRSTDレポート)で、無線送信機120を設定する。
上述の第1および第2の実施形態は、ネットワーク100を展開するときに識別子を設定し、一方第3および第4の実施形態はネットワーク100の動作中に識別子を更新する。
動作A080
動作A070に続いて、無線送信機120は、ネットワークノード130から、測位基準信号の送信設定を受信する。説明したように、送信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
動作A090
無線送信機120が送信設定を受信したので、無線送信機120は、セルIDおよび識別子に基づいて測位基準信号を決定する。例えば、以下の「PRSシーケンスの生成」のセクションを参照すること。
測位基準信号の決定は、さらに拡張セルIDに基づいてもよい。
動作A100
動作A080の結果として無線送信機120が構成されると、無線送信機120は、例えば、受信設定に応じて測位基準信号を送信する。
動作A110
動作A100に続いて、ユーザ機器110は、受信設定に従って、無線送信機120から測位基準信号を受信する。ユーザ機器110が、測位基準信号が受信されることが予想される時を知るために、ユーザ機器110は、以下のセクション「PRSシーケンス生成」で説明するようにCinitを決定する。
動作A120
測位基準信号を受信すると、ユーザ機器110は、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器110の位置に関する信号特性を推定する。信号特性は、信号強度、信号電力などであってよい。
動作A130
動作A120に続いて、ユーザ機器110は、ネットワークノード130に、推定された信号特性に関するレポートを送信する。レポートは、識別子と、オプションとして、拡張セルIDが直交測位基準信号を生成するために使用されたか否かに関する情報とを含んでよい。
動作A140
動作A130に続いて、ネットワークノード130は、ユーザ機器110から、測位基準信号のシーケンスに関する推定された信号特性についてのレポートを受信することができる。
PRSシーケンス生成
ns=19、I=6、NID cell=503、NCP=0のときcinit=151582702に対応するcinitの最大値が生じ、それはcinitの右端の28ビットを使用して表現できる。
可能なPRSシーケンスの数は、PRSパターンの衝突確率を最小にするために、できるだけ大きく設定するのが好ましい。既存の28ビット空間に基づいて、左端の3ビットを使用して、より多くの直交PRSシーケンスを作成することができる。
確実に、入力、例えばN_CP、ns、I、NASID、N^cell_idの組が、固有のc_init値を生成する一方で、PRSシーケンスの数を増大させるための式は、c_initの31ビット空間全部を使用しなくてはならない。ASID要素は、以下の例に従ってc_initに導入することができる。
Figure 2019523390
この例では、NASIDフィールドを含む左端の3ビットは0〜7の範囲の値をとることができ、その解法は8*504=4032個の直交PRSシーケンスを生成する。提案されたc* initを以下に示す。
Figure 2019523390
上記表は、cinitの初期化の例である。この場合、測位基準信号を決定するための識別子は、NASID、別名ASIDにより例示される。
一実施形態では、NASIDはTP-IDを表す。別の実施形態では、それはPCI曖昧性問題を低減するための値を表す。別の実施形態では、NASIDは、セルポーションIDの関数として得ることができる。例えば、セルポーションIDの合計が8以下であれば、NASIDはセルポーションIDを表す。さもなければ、NASIDは、セルポーションID mod 8を表す。
別の例として、
Figure 2019523390
である。
この例では、NASIDは0〜4095の範囲内にある。
また、この例では、左端の3ビットはASID要素によって設定されるが、右端の28ビットもASIDを使用して設定され、これにより、最初の例の4032個のシーケンスと比較して4096個の固有シーケンスが生成される。
周波数シフトは現在、PCI mod 6に基づいており、TP固有PRSのNASID要素を導入することで、干渉を低減するために異なる周波数シフトを使用することが同じセル内のTPにとって有益である。周波数シフトは、NASIDまたは既存のPCI mod 6解法の使用に選択的に基づいている。この選択性は、周波数シフトがNASIDまたはPCIのどちらに基づいているかを含む表示でプロトコルを拡張することにより、LPPに設定できる。
それに応じてLPPはΝASIDと周波数シフトのオプションを含むように拡張される。
-- ASN1START

OTDOA-ReferenceCellInfo ::= SEQUENCE {
physCellId INTEGER (0..503),
cellGlobalId ECGI OPTIONAL, -- Need ON
earfcnRef ARFCN-ValueEUTRA OPTIONAL, --Cond NotSameAsServ0
antennaPortConfig ENUMERATED {ports1-or-2, ports4, ... }
OPTIONAL, --Cond NotSameAsServ1
cpLength ENUMERATED { normal, extended, ... },
prsInfo PRS-Info OPTIONAL, --Cond PRS
...,
[[ earfcnRef-v9a0 ARFCN-ValueEUTRA-v9a0 OPTIONAL --Cond NotSameAsServ2
]],
[[ N_ASID INTEGER (0...7) OPTIONAL --
v_shift ENUMERATED {N_ASID,PCI} OPTIONAL
]]
}

-- ASN1STOP。
別の実施形態では、周波数シフトは、周波数シフトを示す0〜5の間の数を含むv_shiftによって設定される。これにより、ネットワーク側でより多くの設定が可能になり、v_shiftを動的に調整できるようになる。
別の実施形態では、v_shift要素は、v_shift=mod(NASID+PCI、6)を示す。
別の実施形態では、2つの同じPCI TPが不運にも同じNASIDを例えば高密度配置に起因して所有している状況では、追加のPRSミュートパターンを設定して両方のTPに適用することができる。
さらに別の実施形態では、セルIDは、503を超えるセルID値として導入される仮想セルIDを含むように拡張される。
1つのモードでは、これらは、以下のようにセルIDフィールドを、503を超えて拡張することによって定義される。
cellID_ext(extPhysCellID) = 504 + 仮想セルID、
ここで仮想セルIDは0, 1 ... (max_no_virtual_cell_IDs-1)である。
max_no_virtual_cell_IDsが388以下であれば、ASIDのために3ビットを残すことが可能である。図12および図13に、仮想セルIDを用いる手順を示す。
本発明の別の態様では、物理セルIDは、範囲(0..891)(またはより狭い)を有する新しい属性physCell1D_rel14で置き換えられ、
Figure 2019523390
として定義される。
ここでextPhysCellIDは例えばセルポーションを符号化できる。
さらに、無線送信機120などの基地局は、LPPプロトコル(3GPP TS36.455、セクション9.2.7)、OTDOAセル情報を介してOTDOA設定に関するネットワークノード130からの要求を受信することもできる。このIEは、セルのOTDOA情報を含む。このプロトコルは、ASIDを含むように拡張することができる(下の表の下線付きのlEを参照)。
Figure 2019523390
Figure 2019523390
Figure 2019523390
例1:高密度ネットワーク展開におけるPCI曖昧性シナリオ
この例では、PCI=0を持つ2つのセル(セルをPCI0,1とPCI0,2と表す)を考慮することで、PCIの曖昧性問題を示す。2つのセルは、起動中のミュート手順を持つ高密度展開において両方とも聞くことができる。既存の解決策では、2つのセルは同じPRSシーケンスを取得し、そうするとUEは2つの信号を分離できず、たとえUEが信号を区別できたとしても、LPPが固有の識別子を提供しないため、PCI0,1とPCI0,2のRSTDを報告できない。
本明細書の少なくともいくつかの実施形態によれば、ネットワーク130は、NASID=0を使用するためにPCI0,1を、NASID=1を使用するためにPCI0,2を割りあててよい。これにより直交シーケンスが生成され、その結果有益な干渉条件が生成され、さらに、NASID要素を使用することによって、LPPにおいてセルを一意に識別できる。
例2:同じマクロセルに対応するTPのためのPCI曖昧性シナリオ
この例では、本明細書のいくつかの実施形態は、TP固有PRSを作製するために使用される。図5に従って、6つのTPがファイバを介してマクロセルに接続されているとする。6つのセルには、NASID要素を使用して直交PRSシーケンスに割り当てることができ、たとえば、TP1はNASID=0を使用し、TP2はNASID=1を使用する。これらの実施形態はまた、TP固有PRSがセル内だけでなく504セルの領域全体にわたって固有であるので、複数の非連結TPを有する隣接セルに有益な干渉特性も提供する。
図7aには、ユーザ機器110における例示的な方法の概略的なフローチャートが示されている。同じまたは類似の特徴を示すために上記と同じ参照番号が使用されており、特に同じまたは類似の動作を示すために同じ参照番号が使用されている。したがって、ユーザ機器110は、測位基準信号を管理する方法を実行する。
上述したように、セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。
以下の動作の1つ以上は任意の適切な順序で実行してよい。
動作A020
ユーザ機器110は、ネットワークノード130から、能力要求を受信することができる。
動作A030
要求がユーザ機器110によって受信されると、ユーザ機器110は、例えば、リリースバージョンなどをチェックして、それの、すなわちユーザ機器110の能力を見つける。次に、ユーザ機器110は、能力に関する応答をネットワークノード130に送信することができ、その応答は、識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む。その応答メッセージは能力提供メッセージであってよい。
さらに、その応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含むことができる。
動作A060
さらに、ユーザ機器110は、ネットワークノード130から、無線送信機120に関連する測位基準信号の受信設定を受信する。説明したように、受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、例えば必要に応じて測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
動作A110
動作A100に続いて、ユーザ機器110は、受信設定に従って、無線送信機120から測位基準信号を受信する。ユーザ機器110が、測位基準信号が受信されることが予想される時を知るために、ユーザ機器110は、以下のセクション「PRSシーケンス生成」で説明するようにCinitを決定する。
動作A120
測位基準信号を受信すると、ユーザ機器110は、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器110の位置に関する信号特性を推定する。信号特性は、信号強度、信号電力などであってよい。
動作A130
動作A120に続いて、ユーザ機器110は、ネットワークノード130に、推定された信号特性に関するレポートを送信する。レポートは、識別子と、オプションとして、拡張セルIDが直交測位基準信号を生成するために使用されたか否かに関する情報とを含んでよい。
図7bを参照すると、図1のユーザ機器110の実施形態の概略ブロック図が示されている。
ユーザ機器110は、本明細書で説明する方法を実行するための手段などの処理モジュール701を備えていてよい。この手段は、1つまたは複数のハードウェアモジュールおよび/または1つまたは複数のソフトウェアモジュールの形で具体化される。
ユーザ機器110は、メモリ702をさらに備えていてよい。メモリは、例えばコンピュータプログラム703(コンピュータ読み取り可能コードユニットを含む。)の形態で命令を含むか格納するなどで有していてよい。
本明細書のいくつかの実施形態によれば、ユーザ機器110および/または処理モジュール701は、例示的なハードウェアモジュールとしての処理回路704を備える。したがって、処理モジュール701は、処理回路704の形態で実現されてもよいし、処理回路704によって実現されてもよい。命令は、処理回路704によって実行可能であり、それにより、ユーザ機器110は、図6の方法を実行するように動作する。別の例として、命令は、ユーザ機器110および/または処理回路704によって実行されると、ユーザ機器110に図6による方法を実行させることができる。
図7bは、担体705すなわちプログラム担体をさらに示しており、これは、直上で説明したコンピュータプログラム703を含む。
いくつかの実施形態では、処理モジュール701は、適用可能であれば、以下に説明する受信モジュールおよび/または送信モジュールによって例示され得る入出力モジュール706を含む。
さらなる実施形態では、ユーザ機器110および/または処理モジュール701は、例示的なハードウェアモジュールとして、受信モジュール710、推定モジュール720、および送信モジュール730のうちの1つ以上を含んでいてよい他の例では、前述の例示的なハードウェアモジュールの1つまたは複数は、1つまたは複数のソフトウェアモジュールとして実装されてもよい。
したがって、ユーザ機器110は、測位基準信号を管理するように構成されている。
したがって、上述した様々な実施形態によれば、ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または受信モジュール710は、ネットワークノード130から、無線送信機120に関する測位基準信号の受信設定を受信するように構成され、ここで受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または受信モジュール710、または別の受信モジュール(不図示)は、受信設定に従って、無線送信機120からの測位基準信号を受信するように構成される。
ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または推定モジュール720は、測位基準信号に基づいて、ユーザ機器110の位置に関する信号特性を推定するように構成される。
さらに、ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または受信モジュール730は、推定された信号特性に関するレポートをネットワークノード130に送信するよう構成される。
セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。
ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または受信モジュール710、またはさらなる受信モジュール(不図示)は、ネットワークノード130から、能力要求を受信するように構成されてよい。さらに、ユーザ機器110および/または処理モジュール701および/または送信モジュール730、または別の送信モジュール(不図示)は、ネットワークノード130へと、能力に関する応答を送信するように構成されてもよく、応答は、識別子に基づいて測位基準信号についてのサポートに関する第1の指示を含む。
応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含むことができる。
図8aには、無線送信機120における例示的な方法の概略的なフローチャートが示されている。再び、同じまたは類似の特徴を示すために上記と同じ参照番号が使用されており、特に同じまたは類似の動作を示すために同じ参照番号が使用されている。したがって、無線送信機120は、測位基準信号を管理する方法を実行する。
上述したように、セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。
以下の動作の1つ以上は任意の適切な順序で実行してよい。
動作A080
無線送信機120は、ネットワークノード130から、測位基準信号の送信設定を受信する。説明したように、送信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
動作A090
無線送信機120が送信設定を受信したので、無線送信機120は、セルIDおよび識別子に基づいて測位基準信号を決定する。例えば、以下の「PRSシーケンスの生成」を参照すること。
測位基準信号の決定は、さらに拡張セルIDに基づいてもよい。
動作A100
動作A080の結果として無線送信機120が構成されると、無線送信機120は、例えば、受信設定に応じて測位基準信号を送信する。
図8bを参照すると、図1の無線送信機120の実施形態の概略ブロック図が示されている。
無線送信機120は、本明細書で説明する方法を実行するための手段などの処理モジュール801を備えていてよい。この手段は、1つまたは複数のハードウェアモジュールおよび/または1つまたは複数のソフトウェアモジュールの形で具体化される。
無線送信機120は、メモリ802をさらに備えていてよい。メモリは、例えばコンピュータプログラム803(コンピュータ読み取り可能コードユニットを含む。)の形態で命令を含むか格納するなどで有していてよい。
本明細書のいくつかの実施形態によれば、無線送信機120および/または処理モジュール801は、例示的なハードウェアモジュールとしての処理回路804を備える。したがって、処理モジュール801は、処理回路804の形態で実現されてもよいし、処理回路704によって実現されてもよい。命令は、処理回路804によって実行可能であり、それにより、無線送信機120は、図6の方法を実行するように動作する。別の例として、命令は、無線送信機120および/または処理回路804によって実行されると、無線送信機120に図6による方法を実行させることができる。
図8bは、担体805すなわちプログラム担体をさらに示しており、これは、直上で説明したコンピュータプログラム803を含む。
いくつかの実施形態では、処理モジュール801は、適用可能であれば、以下に説明する受信モジュールおよび/または送信モジュールによって例示され得る入出力モジュール806を含む。
さらなる実施形態では、無線送信機120および/または処理モジュール801は、例示的なハードウェアモジュールとして、受信モジュール810、決定モジュール820、および送信モジュール830のうちの1つ以上を含んでいてよい他の例では、前述の例示的なハードウェアモジュールの1つまたは複数は、1つまたは複数のソフトウェアモジュールとして実装されてもよい。
したがって、無線送信機120は、測位基準信号を管理するように構成されている。
したがって、上述した様々な実施形態によれば、無線送信機120および/または処理モジュール801および/または受信モジュール810は、ネットワークノード130から、測位基準信号の送信設定を受信するように構成され、ここで送信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
無線送信機120および/または処理モジュール801および/または判定モジュール820は、セルIDおよび識別子に基づいて測位基準信号を決定するように構成される。
無線送信機120および/または処理モジュール801および/または送信モジュール830は、測位基準信号を送信するように構成される。
セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDのうちの1つを含むことができ、測位基準信号の決定は、さらに、前記拡張セルIDに基づいてよい。
図9aには、ネットワークノード130における例示的な方法の概略的なフローチャートが示されている。再び、同じまたは類似の特徴を示すために上記と同じ参照番号が使用されており、特に同じまたは類似の動作を示すために同じ参照番号が使用されている。したがって、ネットワークノード130は、測位基準信号を設定するための方法を実行する。
上述したように、セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。
以下の動作の1つ以上は任意の適切な順序で実行してよい。
本明細書で開示するような測位基準信号の生成を導入する場合、そのような測位基準信号のサポートは、UEの能力に関連してもよい。したがって、一実施形態では、ネットワークノード130は、動作A010からA040に示すように、ユーザ機器110から能力情報を取得する。
動作A010
ネットワークノード130は、ユーザ機器110に、能力要求メッセージなどの能力要求を送信する。能力要求は、具体的には、識別子に基づく測位基準信号のサポートに関連し得る。
動作A040
さらに、ネットワークノード130は、ユーザ機器110から、能力に関する応答を受信することができる。上述したように、応答は、測位基準信号を決定するための識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む。
応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含むことができる。
動作A050
例えば、ネットワークノード130は、ユーザ機器110の位置に関するコマンドまたは要求(図6には図示せず)を受信すると、測位基準信号の受信設定をユーザ機器110に送信する。受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。したがって、受信設定は、動作A040で受信された応答に依存してよい。通常、それは、ユーザ機器110が、IDが受信設定に含まれているというIDに基づいた測位基準信号をサポートする場合のみである。
動作A070
さらに、ネットワークノード130は、無線送信機120に、測位基準信号の送信設定を送信する。送信設定は、動作A050で送信された受信設定に対応するセルIDおよび識別子を含む。この動作は、動作A050の前に実行することができる。
動作A140
さらに、ネットワークノード130は、ユーザ機器110から、測位基準信号のシーケンスに関する推定された信号特性についてのレポートを受信することができる。
図9bを参照すると、図1のネットワークノード130の実施形態の概略ブロック図が示されている。
ネットワークノード130は、本明細書で説明する方法を実行するための手段などの処理モジュール901を備えていてよい。この手段は、1つまたは複数のハードウェアモジュールおよび/または1つまたは複数のソフトウェアモジュールの形で具体化される。
ネットワークノード130は、メモリ902をさらに備えていてよい。メモリは、例えばコンピュータプログラム903(コンピュータ読み取り可能コードユニットを含む。)の形態で命令を含むか格納するなどで有していてよい。
本明細書のいくつかの実施形態によれば、ネットワークノード130および/または処理モジュール901は、例示的なハードウェアモジュールとしての処理回路904を備える。したがって、処理モジュール901は、処理回路904の形態で実現されてもよいし、処理回路904によって実現されてもよい。命令は、処理回路904によって実行可能であり、それにより、ネットワークノード130は、図6の方法を実行するように動作する。別の例として、命令は、ネットワークノード130および/または処理回路904によって実行されると、無線送信機130に図6による方法を実行させることができる。
図9bは、担体905すなわちプログラム担体をさらに示しており、これは、直上で説明したコンピュータプログラム903を含む。
いくつかの実施形態では、処理モジュール901は、適用可能であれば、以下に説明する受信モジュールおよび/または送信モジュールによって例示され得る入出力モジュール906を含む。
さらなる実施形態では、ネットワークノード130および/または処理モジュール901は、例示的なハードウェアモジュールとして、送信モジュール910および受信モジュール920のうちの1つ以上を含んでいてよい他の例では、前述の例示的なハードウェアモジュールの1つまたは複数は、1つまたは複数のソフトウェアモジュールとして実装されてもよい。
したがって、ネットワークノード130は、測位基準信号を設定するよう構成される。
したがって、上述した様々な実施形態によれば、ネットワークノード130および/または処理モジュール901および/または送信モジュール910は、ユーザ機器110へと、測位基準信号の受信設定を送信するように構成され、ここで受信設定は、無線送信機120に関するセルIDと、測位基準信号を決定するための識別子とを含む。
さらに、ネットワークノード130および/または処理モジュール901および/または送信モジュール910、または別の送信モジュール(不図示)は、無線送信機120へと、測位基準信号の送信設定を送信するように構成され、ここで、送信設定は、セルIDおよび識別子を含む。
ネットワークノード130および/または処理モジュール901および/または受信モジュール920は、ユーザ機器110から、測位基準信号に関する推定された信号特性に関するレポートを受信するよう構成されてよい。
セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含むことができる。
ネットワークノード130および/または処理モジュール901および/または送信モジュール910、または別の受信モジュール(不図示)は、ユーザ機器130へと、能力要求を送信するように構成されてよい。
ネットワークノード130および/または処理モジュール901および/または受信モジュール920、または別の受信モジュール(不図示)は、ユーザ機器110から、能力に関する応答を受信するように構成されてよく、応答は、測位基準信号を決定するための識別子に基づいた測位基準信号についてのサポートに関する第1の指示を含む。
応答は、拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含むことができる。
本明細書で使用する場合、用語「ノード」または「ネットワークノード」は、デバイス、装置、コンピュータ、サーバなどの物理エンティティの1つまたは複数を指してよい。これは、本明細書の実施形態が1つの物理エンティティで実施され得ることを意味し得る。あるいは、本明細書の実施形態は、1つまたは複数の物理エンティティを含む構成などの複数の物理エンティティで実施されてもよい。すなわち、実施形態は、クラウドシステムの1組のサーバマシンなどの分散方式で実施してもよい。
本明細書で使用される場合、用語「モジュール」は、1つまたは複数の機能モジュールを指してよく、その各々は、ノード内の1つまたは複数のハードウェアモジュールおよび/または1つまたは複数のソフトウェアモジュールおよび/またはソフトウェア/ハードウェア統合モジュールとして実施できる。いくつかの例では、モジュールは、ノードのソフトウェアおよび/またはハードウェアとして実現される機能ユニットを表していてよい。
本明細書で使用される場合、用語「プログラム担体」または「担体」は、電子信号、光信号、無線信号およびコンピュータ可読媒体のひとつを指してよい。いくつかの例では、プログラム担体は、電子信号、光学信号、および/または無線信号などの一時的な伝播信号を排除してよい。したがって、これらの実施例では、担体は、非一時的コンピュータ可読媒体のような非一時的な担体であってもよい。
本明細書で使用される場合、用語「処理モジュール」は、1つ又は複数のハードウェアモジュール、1つ又は複数のソフトウェアモジュール、またはそれらの組み合わせを含み得る。そのようなモジュールは、ハードウェア、ソフトウェアまたはハードウェア-ソフトウェア統合モジュールであれば、本明細書中に開示されるように、決定手段、推定手段、捕捉手段、関連付け手段、比較手段、識別手段、選択手段、受信手段、送信手段などであってよい。一例として、表現「手段」は、図と共に上に列挙したモジュールに対応するモジュールであってよい。
本明細書で使用される場合、用語「ソフトウェアモジュール」は、ソフトウェアアプリケーション、ダイナミックリンクライブラリ(DLL)、ソフトウェアコンポーネント、ソフトウェアオブジェクト、コンポーネントオブジェクトモデル(COM)に基づくオブジェクト、ソフトウェアコンポーネント、ソフトウェア関数、ソフトウェアエンジン、実行可能バイナリソフトウェアファイルなどを含んでよい。
本明細書で使用される場合、用語「処理回路」は、処理ユニット、プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などを指してよい。処理回路などは、1つまたは複数のプロセッサカーネルを備えていてよい。
本明細書で使用される場合、表現「ように/ために構成される」は、処理回路が、ソフトウェア構成および/またはハードウェア構成によって、本明細書に記載された1つまたは複数の動作を実行するように構成されていること(適合される又は動作するなど)を意味してよい。
本明細書で使用される場合、用語「動作」は、動作、ステップ、操作、応答、反応、アクティビティなどを指してよい。本明細書での動作は、適用可能な場合、2つ以上の副動作に分割されてもよいことに留意されたい。さらに、適用可能な場合には、本明細書に記載される2つ以上の動作は、単一の動作に併合され得ることに留意されたい。
本明細書で使用する用語「メモリ」は、ハードディスク、磁気記憶媒体、ポータブルコンピュータディスケットまたはディスク、フラッシュメモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)などを指してもよい。さらに、用語「メモリ」は、プロセッサなどの内部レジスタメモリを指してもよい。
本明細書で使用する用語「コンピュータ可読媒体」は、ユニバーサルシリアルバス(USB)メモリ、DVDディスク、ブルーレイディスク、データストリームとして受信されるソフトウェアモジュール、フラッシュメモリ、ハードドライブ、メモリスティックやマルチメディアカード(MMC)、セキュアデジタル(SD)カードなどのメモリカードであってよい。1つまたは複数のコンピュータ可読媒体の前述の例は、1つまたは複数のコンピュータプログラム製品として提供されてもよい。
本明細書で使用される場合、用語「コンピュータ可読コードユニット」は、コンピュータプログラムのテキスト、コンパイルされた形式のコンピュータプログラムを表すバイナリファイルの一部または全部、またはその間の任意のものであってもよい。
本明細書で使用される場合、表現「送信(transmit)」および「送信(send)」は、交換可能であると見なされる。これらの表現には、ブロードキャスト、ユニキャスト、グループキャストなどによる送信が含まれる。これに関連して、ブロードキャストによる送信は、範囲内の任意の権限を与えられた装置によって受信され復号されることができる。ユニキャストの場合、特定の1つのアドレス指定された装置は、送信を受信し、復号することができる。グループキャストの場合、特定のアドレス指定された装置のグループは、送信を受信し、復号することができる。
本明細書で使用される場合、用語「数」および/または「値」は、二進数、実数、虚数または有理数などのいかなる数字であってよい。さらに、「数字」および/または「値」は、文字または文字列などの1つまたは複数の文字であってもよい。「数」および/または「値」はまた、ビット列、すなわちゼロおよび/または1の列で表すこともできる。
本明細書で使用される場合、用語「〜のセット」は、何かの1つ以上を指してよい。例えば、装置のセットは1つまたは複数の装置を指してもよく、パラメータのセットは本明細書の実施形態による1つまたは複数のパラメータなどを指してもよい。
本明細書で使用される場合、表現「いくつかの実施形態において」は、記載された実施形態の特徴が本明細書に開示される他の実施形態と組み合わせられ得ることを示すために使用されている。
様々な態様の実施形態が記載されたとしても、それらの多くの異なる変更、修正などは当業者にとって明らかになるであろう。したがって、記載された実施形態は、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。

Claims (28)

  1. ユーザ機器(110)により実行される、測位基準信号を管理するための方法であって、
    ネットワークノード(130)から、無線送信機(120)に関する前記測位基準信号の受信設定を受信すること(A060)であって、前記受信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと前記測位基準信号を決定するための識別子とを含む、ことと
    前記受信設定に従って、前記無線送信機(120)からの前記測位基準信号を受信すること(A110)と、
    前記測位基準信号に基づいて、前記ユーザ機器(110)の位置に関する信号特性を推定すること(A120)と、
    推定された前記信号特性に関するレポートを前記ネットワークノード(130)に送信すること(A130)と、
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含む、方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法であって、前記方法は、
    前記ネットワークノード(120)から、能力要求を受信すること(A020)と、
    能力に関する応答を前記ネットワークノード(130)に送信すること(A030)であって、前記応答は、前記識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含むことと
    を含む方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、請求項2に従属する場合に、前記応答は、前記拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含む、方法。
  5. 無線送信機(120)により実行される、測位基準信号を管理するための方法であって、前記方法は、
    ネットワークノード(130)から前記測位基準信号の送信設定を受信すること(A080)であって、前記送信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと測位基準信号を決定するための識別子とを含む、ことと
    前記測位基準信号を、前記セルIDおよび前記識別子に基づいて決定すること(A090)と、
    前記測位基準信号を送信すること(A100)と
    を含む方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDのうちの1つを含み、前記測位基準信号を決定することは、さらに、前記拡張セルIDに基づく、方法。
  7. ネットワークノード(130)により実行される、測位基準信号を構成するための方法であって、
    ユーザ機器(110)へと測位基準信号の受信設定を送信すること(A050)であって、前記受信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと測位基準信号を決定するための識別子とを含む、ことと
    無線送信機(120)へと測位基準信号の送信設定を送信すること(A070)であって、前記送信設定は前記セルIDと前記識別子とを含む、ことと
    を含む方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記方法は、
    前記ユーザ機器(110)から、前記測位基準信号のシーケンスに関する推定された前記信号特性についてのレポートを受信すること(A140)
    を含む、方法。
  9. 請求項7または8に記載の方法であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含む、方法。
  10. 請求項7乃至9のいずれか一項に記載の方法であって、前記方法は、
    ユーザ機器(110)へと、能力要求を送信すること(A010)と、
    能力に関する応答を前記ユーザ機器(110)から受信すること(A040)であって、前記応答は、測位基準信号を決定するための識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含むことと
    を含む方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、請求項9に従属する場合に、前記応答は、前記拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含む、方法。
  12. コンピュータプログラム(703)であって、ユーザ機器(110)で実行されたときに、前記ユーザ機器(110)により請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法を実行させるコンピュータ可読コードユニットを含む、コンピュータプログラム(703)。
  13. 請求項12に記載の前記コンピュータプログラムを含む担体(705)であって、前記担体(705)は、電子信号と光信号と無線信号とコンピュータ可読媒体のひとつである、担体(705)。
  14. コンピュータプログラム(803)であって、無線送信機(120)で実行されたときに、前記無線送信機(120)により請求項5または6に記載の方法を実行させるコンピュータ可読コードユニットを含む、コンピュータプログラム(803)。
  15. 請求項14に記載の前記コンピュータプログラムを含む担体(805)であって、前記担体(805)は、電子信号と光信号と無線信号とコンピュータ可読媒体のひとつである、担体(805)。
  16. コンピュータプログラム(903)であって、ネットワークノード(130)で実行されたときに、前記ネットワークノード(130)により請求項7乃至11のいずれか一項に記載の方法を実行させるコンピュータ可読コードユニットを含む、コンピュータプログラム(903)。
  17. 請求項16に記載の前記コンピュータプログラムを含む担体(905)であって、前記担体(905)は、電子信号と光信号と無線信号とコンピュータ可読媒体のひとつである、担体(905)。
  18. 測位基準信号を管理するよう構成されたユーザ機器(110)であって、前記ユーザ機器(110)は、
    ネットワークノード(130)から、無線送信機(120)に関する前記測位基準信号の受信設定を受信し、前記受信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと前記測位基準信号を決定するための識別子とを含み、
    前記受信設定に従って、前記無線送信機(120)からの前記測位基準信号を受信し、
    前記測位基準信号に基づいて、前記ユーザ機器(110)の位置に関する信号特性を推定し、
    推定された前記信号特性に関するレポートを前記ネットワークノード(130)に送信する、
    ように構成されたユーザ機器(110)。
  19. 請求項18に記載のユーザ機器(110)であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含む、ユーザ機器(110)。
  20. 請求項18または19に記載のユーザ機器(110)であって、前記ユーザ機器(110)は、前記ネットワークノード(130)から能力要求を受信し、前記ネットワークノード(130)へと能力に関する応答を送信し、前記応答は、前記識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む
    よう構成される、ユーザ機器(110)。
  21. 請求項20に記載のユーザ機器(110)であって、請求項19に従属する場合に、前記応答は、前記拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含む、ユーザ機器(110)。
  22. 測位基準信号を管理するよう構成された無線送信機(120)であって、前記無線送信機(120)は、
    ネットワークノード(130)から前記測位基準信号の送信設定を受信し、前記送信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと測位基準信号を決定するための識別子とを含み、
    前記測位基準信号を、前記セルIDおよび前記識別子に基づいて決定し、
    前記測位基準信号を送信する
    よう構成される無線送信機(120)。
  23. 請求項22に記載の無線送信機(120)であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDのうちの1つを含み、前記測位基準信号を決定することは、さらに、前記拡張セルIDに基づく、無線送信機(120)。
  24. 測位基準信号を管理するよう構成されたネットワークノード(130)であって、前記ネットワークノード(130)は、
    ユーザ機器(110)へと測位基準信号の受信設定を送信し、前記受信設定は前記無線送信機(120)に関するセルIDと測位基準信号を決定するための識別子とを含み、
    無線送信機(120)へと測位基準信号の送信設定を送信し、前記送信設定は前記セルIDと前記識別子とを含む、
    よう構成されたネットワークノード(130)。
  25. 請求項24に記載のネットワークノード(130)であって、ユーザ機器(110)から、前記測位基準信号のシーケンスに関する推定された前記信号特性に関するレポートを受信するようさらに構成されたネットワークノード(130)。
  26. 請求項24または25に記載のネットワークノード(130)であって、前記セルIDは、物理セルIDおよび拡張セルIDうちの1つを含む、ネットワークノード(130)。
  27. 請求項24乃至26のいずれか一項に記載のネットワークノード(130)であって、前記ネットワークノード(130)は、
    ユーザ機器(110)へと、能力要求を送信し、
    能力に関する応答を前記ユーザ機器(110)から受信し、前記応答は、測位基準信号を決定するための識別子に基づく測位基準信号のサポートに関する第1の指示を含む
    よう構成されたネットワークノード(130)。
  28. 請求項27に記載のネットワークノード(130)であって、請求項26に従属する場合に、前記応答は、前記拡張セルIDに基づく測位基準信号のサポートに関する第2の指示を含む、ユーザ機器(110)。
JP2018555749A 2016-05-13 2017-05-11 測位基準信号を管理するための方法、ユーザ機器、無線送信機およびネットワークノード Ceased JP2019523390A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662335738P 2016-05-13 2016-05-13
US62/335,738 2016-05-13
PCT/EP2017/061333 WO2017194675A1 (en) 2016-05-13 2017-05-11 Methods, user equipment, radio transmitter and network node for managing positioning reference signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019523390A true JP2019523390A (ja) 2019-08-22

Family

ID=59054071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018555749A Ceased JP2019523390A (ja) 2016-05-13 2017-05-11 測位基準信号を管理するための方法、ユーザ機器、無線送信機およびネットワークノード

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10727970B2 (ja)
EP (1) EP3456114B1 (ja)
JP (1) JP2019523390A (ja)
CN (1) CN109076488B (ja)
PH (1) PH12018502231A1 (ja)
RU (1) RU2725164C2 (ja)
WO (1) WO2017194675A1 (ja)
ZA (1) ZA201806970B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11601241B2 (en) 2018-02-14 2023-03-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Narrowband positioning reference signal configuration
US20190297489A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Qualcomm Incorporated Waveform design and signaling support for positioning enhancement
WO2019193153A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Bandwidth part switching
US20200028648A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Qualcomm Incorporated On-demand positioning reference signal (prs)
CN110881203A (zh) 2018-09-05 2020-03-13 电信科学技术研究院有限公司 一种定位资源协调方法、装置、网络节点、终端及基站
JP7185030B2 (ja) * 2018-10-05 2022-12-06 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) ビームベースのポジショニング測定および測定報告
US11405884B2 (en) 2019-02-14 2022-08-02 Qualcomm Incorporated Multi-level configuration and reporting for positioning in new radio
US11330550B2 (en) 2019-03-15 2022-05-10 Qualcomm Incorporated Positioning with relays
US11438869B2 (en) * 2020-05-28 2022-09-06 Qualcomm Incorporated User equipment positioning signal measurement and/or transmission
US20220026550A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 Qualcomm Incorporated Beam management for bistatic air interface based radio frequency sensing in millimeter wave systems
US20220046444A1 (en) * 2020-08-04 2022-02-10 Qualcomm Incorporated Measurement gap sharing between radio resource management and positioning reference signal measurements
US11758511B2 (en) 2020-09-10 2023-09-12 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for positioning reference signal muting for user equipment positioning in full duplex systems
CN114374987A (zh) * 2020-10-15 2022-04-19 维沃移动通信有限公司 定位方法、终端及网络侧设备
JP2024513715A (ja) * 2021-03-23 2024-03-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド 測位測定報告の圧縮

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522418A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体端末の位置の推定を可能にする方法及び装置
JP2012529842A (ja) * 2009-06-10 2012-11-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線カバレッジセル識別子の衝突の検出
WO2015192113A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 Qualcomm Incorporated Positioning beacons with wireless backhaul
JP2016509771A (ja) * 2012-12-24 2016-03-31 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 複数送信アンテナ構成を利用して通信システムにおいて測定基準信号を生成するための方法および装置

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583513A (en) * 1993-03-24 1996-12-10 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University System and method for generating precise code based and carrier phase position determinations
US5548293A (en) * 1993-03-24 1996-08-20 Leland Stanford Junior University System and method for generating attitude determinations using GPS
US6832090B2 (en) * 2001-09-10 2004-12-14 Qualcomm Incorporated System and method for identification of transmitters with limited information
AUPR863401A0 (en) * 2001-11-02 2001-11-29 Qx Corporation Pty Ltd A method & device for precision time-lock
SE0201102D0 (sv) * 2002-04-10 2002-04-10 Ericsson Telefon Ab L M Method in a communication network
AU2003904083A0 (en) * 2003-08-05 2003-08-21 Locata Corporation A method & device for providing assistance data within a chronologically synchronized location network
US8798638B2 (en) * 2005-07-20 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for providing base station position information and using position information to support timing and/or frequency corrections
JP5440894B2 (ja) * 2007-10-03 2014-03-12 測位衛星技術株式会社 位置情報提供システムおよび屋内送信機
US8855007B2 (en) * 2007-11-19 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Configuring an identifier for an access point
WO2010024743A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement, cell id collision detection
CN102209906B (zh) * 2008-09-26 2013-06-19 意大利电信股份公司 定位移动通信终端的方法和系统
US20100189038A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Runhua Chen Circuit and method for mapping data symbols and reference signals for coordinated multi-point systems
US7940740B2 (en) * 2009-02-03 2011-05-10 Motorola Mobility, Inc. Apparatus and method for communicating and processing a positioning reference signal based on identifier associated with a base station
US8401033B2 (en) * 2009-03-13 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods to facilitate physical cell identifier collision detection
US8730925B2 (en) * 2009-04-09 2014-05-20 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for generating reference signals for accurate time-difference of arrival estimation
KR101644881B1 (ko) * 2009-04-10 2016-08-03 엘지전자 주식회사 무선 이동 통신 시스템에 있어서, 사용자 기기의 위치를 결정하기 위한 방법 및 이를 수행하기 위한 장치
US9002354B2 (en) * 2009-06-12 2015-04-07 Google Technology Holdings, LLC Interference control, SINR optimization and signaling enhancements to improve the performance of OTDOA measurements
US20110124347A1 (en) * 2009-09-15 2011-05-26 Byron Hua Chen Method And Apparatus for UE Positioning in LTE Networks
ES2459495T3 (es) * 2010-04-28 2014-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Un método y aparato para adquisición de tiempo de referencia para posicionar señales de referencia en una red de comunicación inalámbrica
EP2567584B1 (en) * 2010-05-03 2019-06-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and apparatus for positioning measurements in multi-antenna transmission systems
CN101977172B (zh) * 2010-10-18 2013-02-06 北京邮电大学 广播定位信号生成方法、定位方法及装置
US9258718B2 (en) * 2011-02-22 2016-02-09 Qualcomm Incorporated Positioning location for remote radio heads (RRH) with same physical cell identity (PCI)
EP2684410A4 (en) * 2011-03-07 2014-08-20 Intel Corp MACHINE MACHINE GROUPED COMMUNICATIONS
US8478190B2 (en) * 2011-05-02 2013-07-02 Motorola Mobility Llc Multi-cell coordinated transmissions in wireless communication network
CN103139905B (zh) * 2011-11-29 2016-07-13 华为技术有限公司 对用户设备进行定位的方法和装置
US9247517B2 (en) * 2012-03-26 2016-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Positioning with split antennas per cell
EP2837229A2 (en) * 2012-04-09 2015-02-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (Publ) Methods and apparatus for enhancing network positioning measurement performance by managing uncertain measurement occasions
WO2014017965A2 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Enhancing positioning in multi-plmn deployments
US9813975B2 (en) * 2012-09-13 2017-11-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Mechanism for discovery of small cells
JP2016500951A (ja) * 2012-10-10 2016-01-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 複合セルにおける位置決めの方法及びノード
US9226329B2 (en) * 2013-05-07 2015-12-29 Blackberry Limited Method and apparatus for contention free device signaling without a controlling network node
WO2015026287A2 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Positioning in a shared cell
US9137775B2 (en) * 2013-10-30 2015-09-15 Mediatek Inc. Method for enhancing positioning measurement and communications apparatus utilizing the same
US9426609B2 (en) * 2014-01-24 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Methods, apparatuses, and devices for processing positioning reference signals
CN109946647B (zh) * 2014-03-19 2020-07-07 华为技术有限公司 一种定位装置及方法
US10135586B2 (en) * 2014-03-20 2018-11-20 Intel IP Corporation Reference signal enhancement for shared cell
US9467966B2 (en) * 2014-04-15 2016-10-11 Qualcomm Incorporated Method and/or system for positioning from a reference signal
EP3146773A1 (en) * 2014-05-20 2017-03-29 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and apparatuses for positioning in network cells having multiple transmission points
EP3805779A1 (en) * 2014-06-25 2021-04-14 Apple Inc. User equipment positioning in long-term evolution coordinated multipoint communication systems
US10310051B2 (en) * 2014-07-04 2019-06-04 Lg Electronics Inc. Method for receiving reference signal in wireless communication system and apparatus therefor
KR20170049494A (ko) * 2014-08-27 2017-05-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조 신호 수신 방법 및 이를 위한 장치
WO2016032293A2 (ko) * 2014-08-28 2016-03-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조 신호 수신 방법 및 이를 위한 장치
CN107113569B9 (zh) * 2015-01-26 2021-06-04 苹果公司 提高水平和垂直定位准确性的设备和方法
KR102085001B1 (ko) * 2015-04-07 2020-03-05 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 포지셔닝 레퍼런스 시그널의 전송
US9482742B1 (en) * 2015-05-12 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Positioning reference signal (PRS) generation for multiple transmit antenna systems
JP2018526927A (ja) * 2015-09-04 2018-09-13 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 共有セル環境におけるタイミングベースのue測位
EP3389320A4 (en) * 2015-12-31 2018-12-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Terminal device and positioning system
EP3306992A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-11 Nokia Technologies OY Position detection of user equipment within a wireless telecommunication network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522418A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体端末の位置の推定を可能にする方法及び装置
JP2012529842A (ja) * 2009-06-10 2012-11-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線カバレッジセル識別子の衝突の検出
JP2016509771A (ja) * 2012-12-24 2016-03-31 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 複数送信アンテナ構成を利用して通信システムにおいて測定基準信号を生成するための方法および装置
WO2015192113A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 Qualcomm Incorporated Positioning beacons with wireless backhaul

Also Published As

Publication number Publication date
EP3456114A1 (en) 2019-03-20
RU2725164C2 (ru) 2020-06-30
US11387928B2 (en) 2022-07-12
RU2018143996A (ru) 2020-06-15
PH12018502231A1 (en) 2019-07-08
CN109076488B (zh) 2021-06-25
US20200304226A1 (en) 2020-09-24
CN109076488A (zh) 2018-12-21
RU2018143996A3 (ja) 2020-06-15
US20180205482A1 (en) 2018-07-19
ZA201806970B (en) 2020-01-29
US10727970B2 (en) 2020-07-28
WO2017194675A1 (en) 2017-11-16
EP3456114B1 (en) 2023-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11387928B2 (en) Methods and user equipment, radio transmitter and network node for managing positioning reference signals
US11140707B2 (en) Time resource assignment signaling mechanism for MSG3 transmission
EP3668205B1 (en) Positioning and measurement reporting method and apparatus
KR102555672B1 (ko) 무선 통신 네트워크에서의 관측 도착 차등 시간(otdoa) 포지셔닝
US11510249B2 (en) Flexible demodulation reference signal configuration for MSG3
US20210185652A1 (en) Using Dual-Slot PDCCH Monitoring Pattern for Paging Occasion Coinciding with Synchronization Signal Burst Set
EP3753356B1 (en) Time resource assignment signaling mechanism for msg3 transmission
US20210410097A1 (en) Methods, Apparatus and Machine-Readable Mediums Relating to Reference Signals for Positioning in a Wireless Network
JP2021528022A (ja) Nrシステムの測位基準信号の設定方法、受信方法及び機器
US20220123886A1 (en) Methods and Apparatuses for Positioning Based on the Sounding Reference Signal
CN113330705A (zh) 使用混合参数集来触发非周期性信道状态信息参考信号
CN114073139A (zh) 依赖于定时测量的基于装置的定位
EP3777371A1 (en) Rna configuration signalling optimization
JP2011049904A (ja) 無線基地局、移動局及び測定方法
JP2023550253A (ja) ダウンリンク測位参照信号をアグリゲートするための方法
CN114830737A (zh) 用于使减少带宽的无线设备能够接入小区的方法
KR102605412B1 (ko) 어그리게이션 팩터를 갖는 무선 송신
CN115398945A (zh) 管理副链路通信安全
CN114982185A (zh) 与dl prs资源集的srs空间关系
CN111713155B (zh) 用于nb-iot otdoa定位的带宽相关prs传输
CN111713155A (zh) 用于窄带物联网(nb-iot)观察抵达时间差(otdoa)定位的带宽相关定位参考信号(prs)传输

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210806

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20211217