JP2019521903A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019521903A5
JP2019521903A5 JP2018569165A JP2018569165A JP2019521903A5 JP 2019521903 A5 JP2019521903 A5 JP 2019521903A5 JP 2018569165 A JP2018569165 A JP 2018569165A JP 2018569165 A JP2018569165 A JP 2018569165A JP 2019521903 A5 JP2019521903 A5 JP 2019521903A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
towing vehicle
tug
power supply
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018569165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521903A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1611485.2A external-priority patent/GB201611485D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019521903A publication Critical patent/JP2019521903A/ja
Publication of JP2019521903A5 publication Critical patent/JP2019521903A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 航空機牽引車に誘導により電力を供給するためのシステムであって、
    誘導路に関連して設けられた誘導電力供給帯を備え、
    前記誘導電力供給帯は、航空機牽引車のための経路を画成している、システム。
  2. 前記誘導電力供給帯の区分に選択的に電力供給する手段をさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  3. 航空機牽引車の位置を判定する手段をさらに備え
    航空機牽引車の位置を判定する前記手段が、前記誘導路に関連して設けられたセンサを備えている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記誘導電力供給帯が、前記誘導路に埋め込まれている、請求項1からのいずれかに記載のシステム。
  5. 前記誘導電力供給帯が、航空機のノーズ車輪線からオフセットしている、請求項1から4のいずれかに記載のシステム。
  6. 前記誘導電力供給帯からオフセットした第2の誘導電力供給帯を備え
    前記誘導電力供給帯および前記第2の誘導電力供給帯が、航空機のノーズ車輪線の両側に配設されている、請求項1から5のいずれかに記載のシステム。
  7. 前記誘導電力供給帯および/または前記第2の電力供給帯が、前記航空機のノーズ車輪線から、0.1〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしている、請求項5または6に記載のシステム。
  8. 前記経路が、少なくとも、航空機牽引車によって検出され、たどられるように設けられたマーキングを前記誘導路上に備え
    好ましくは、前記マーキングが線を備え
    前記経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアへの及び/またはエリアからの経路を備え
    前記経路は、航空機が滑走路から離れるエリアへの及び/またはエリアからの経路を備えている、請求項1から7のいずれかに記載のシステム。
  9. 航空機牽引車のための地下経路をさらに備え、
    前記地下経路は、少なくとも高さが1m〜4m、好ましくは高さが2m〜3mであり、幅が2m〜12mであり、障害物を回避するための位置に設けられ
    前記地下経路は、好ましくは、航空機が移動するエリア、他の牽引車が移動するエリア、または空港インフラストラクチャを回避するための位置の少なくとも1つに設けられ、
    前記地下経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアにおいて前記タキシー経路の端部から始まる、請求項1から8のいずれかに記載のシステム。
  10. 前記システム内で動作する航空機牽引車を制御する手段をさらに備え
    前記制御する手段が、好ましくは、航空機のコックピット内のコントローラと、中央コントローラとの少なくとも1つを備え、及び/または、
    前記システムは、前記牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて2つの制御手段間で切り替えを行い、及び/または、
    前記制御手段は、前記システムを使用して1つまたは複数の航空機牽引車をワイヤレスで制御する、請求項1から9のいずれかに記載のシステム。
  11. 前記誘導電力供給帯と同じ経路をたどっている加熱要素をさらに備え
    好ましくは、前記加熱要素が、前記誘導電力供給帯から生じた熱を利用する、請求項1から10のいずれかに記載のシステム。
  12. 誘導により電力供給される手段を備えている、航空機牽引車。
  13. 予め決められた経路をたどる手段を備え
    好ましくは、予め決められた経路をたどる前記手段が、ピークインダクタンスを判定する手段、誘導路上のマーキングを検出するコンピュータ視覚システムとの少なくとも1つを備え、
    好ましくは、前記マーキングが、前記誘導路上の線を備えている、請求項12に記載の航空機牽引車。
  14. 誘導により電力供給される前記手段が、前記牽引車の下側にピックアップコイルを備え、
    好ましくは、前記ピックアップコイルが、前記牽引車の中心からオフセットし
    さらに好ましくは、前記ピックアップコイルが、前記牽引車の中心から、0.1m〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしている、請求項12または13に記載の航空機牽引車。
  15. 前記航空機牽引車の位置を判定する手段を少なくとも備え、
    位置を判定する前記手段が、データを受信する手段と、前記誘導路上の位置判定特徴部を感知するセンサとの少なくとも1つを備え、
    前記牽引車が航空機に結合されたことを判定する手段を備え
    好ましくは、前記牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて、前記牽引車の制御を切り替える手段を備えており、さらに好ましくは、結合されている場合には前記制御が前記航空機からなされ、結合されていない場合には、中央コントローラからなされ
    航空機のノーズ車輪に係合するように動作可能な1つまたは複数のローラを備えており、前記1つまたは複数のローラの回転が、前記航空機の前記ノーズ車輪の回転を生じさせるように動作可能であり、
    前記1つまたは複数のローラの長手方向の軸が、前記航空機の前記ノーズ車輪の回転軸と実質的に平行であり、及び/または、
    前記1つまたは複数のローラの回転が、航空機をまるごと移動させるのに十分であり、及び/または、
    前記1つまたは複数のローラの前記長手方向の軸が、前記航空機牽引車の前部よりも後部の近くに位置付けられ、及び/または、
    前記1つまたは複数のローラが、前記航空機牽引車から突出し
    好ましくは、前記1つまたは複数のローラが、前記航空機牽引車の一方の側からの方が、他方の側よりも大きく突出している、請求項12から14のいずれかに記載の航空機牽引車。
  16. 航空機牽引車に誘導により電力供給する方法であって、
    誘導路に設けられた誘導電力供給帯に電力供給するステップが、航空機牽引車のための経路を画成している、ステップ
    を備えている、方法。
JP2018569165A 2016-06-30 2017-06-30 航空機のタキシングの改善 Pending JP2019521903A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1611485.2 2016-06-30
GBGB1611485.2A GB201611485D0 (en) 2016-06-30 2016-06-30 Improvements to aircraft taxing
PCT/GB2017/051939 WO2018002661A1 (en) 2016-06-30 2017-06-30 Improvements to aircraft taxiing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521903A JP2019521903A (ja) 2019-08-08
JP2019521903A5 true JP2019521903A5 (ja) 2020-08-13

Family

ID=56891182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569165A Pending JP2019521903A (ja) 2016-06-30 2017-06-30 航空機のタキシングの改善

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190202579A1 (ja)
EP (1) EP3478583A1 (ja)
JP (1) JP2019521903A (ja)
KR (1) KR20190027374A (ja)
CN (1) CN109641668A (ja)
AU (1) AU2017287864A1 (ja)
BR (1) BR112018077372A2 (ja)
CA (1) CA3030790A1 (ja)
GB (1) GB201611485D0 (ja)
MX (1) MX2019000032A (ja)
PH (1) PH12018502705A1 (ja)
SG (2) SG10202012793XA (ja)
WO (1) WO2018002661A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201406419D0 (en) * 2014-04-09 2014-05-21 Runway Innovations Ltd Runway Arrangement
US11760505B2 (en) * 2019-10-09 2023-09-19 The Boeing Company Aircraft tow vehicles and methods of towing an aircraft
CN112009714B (zh) * 2020-08-11 2021-12-07 北京卫星制造厂有限公司 一种全向移动无杆牵引式可移动机器人自动感知系统及方法
EP4296170A1 (fr) * 2022-06-22 2023-12-27 TLD Europe Système de remorquage d'aéronefs et procédé de remorquage d'un aéronef

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284500A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 新明和工業株式会社 飛行機誘導感知装置
NZ225514A (en) * 1987-07-24 1990-10-26 Ian Arthur Royle Apparatus for moving vehicle or aircraft by engagement with a wheel of the vehicle
SE8800688L (sv) * 1988-02-29 1989-08-30 Fmt Int Trade System foer automatisk foerflyttning av flygplan paa marken
CA2328669A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-15 Florencio Neto Palma Airport takeoff-landing assisting shuttle
US6600992B2 (en) * 2001-05-17 2003-07-29 Airborne Holding, Llc Airport ground navigation system
US6729578B2 (en) * 2001-12-03 2004-05-04 John R. Wood Short runway aircraft launching and landing system
SG183370A1 (en) * 2010-02-16 2012-09-27 Tld Europ Plane tractor
US8694238B2 (en) * 2012-01-18 2014-04-08 Bombardier Transportation Gmbh Automated ground handling of aircraft
JP2014236539A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 小島プレス工業株式会社 非接触充電用送電装置及び電動車両の走行制御システム
FR3006990B1 (fr) * 2013-06-14 2015-07-17 Eads Europ Aeronautic Defence Dispositif pour le deplacement au sol des aeronefs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019521903A5 (ja)
JP6919244B2 (ja) 車両制御装置
JP6739533B2 (ja) 電気道路システムを使用する車両の位置を調整する方法、及びこの方法を使用して運転される車両
CN204241966U (zh) 一种视觉导向自行搬运小车
CN107054365A (zh) 用于运行机动车的方法、机动车的控制器及机动车
CN105103069A (zh) 自动输送车
CN105386393B (zh) 自动铣刨机以及用于排放铣刨材料的方法
CN103547473A (zh) 具有集电器的非轨行的车辆
JP2009537114A5 (ja)
WO2018040580A1 (zh) 一种中低速磁悬浮破冰融雪清扫机器人
CN103097236B (zh) 倒立型移动体及其上下车方法
CN206657243U (zh) 磁条导航的单驱单向自动导引运输车纠偏控制系统
WO2014077042A1 (ja) 非接触給電装置
US20190202579A1 (en) Improvements to aircraft taxiing
CN203974810U (zh) 一种自动转弯的轨道车
CN205679998U (zh) 一种循迹小车
CN104155980A (zh) 图书馆智能导引运书小车
CN107479548A (zh) 一种agv小车控制系统
CN205114338U (zh) 一种用于agv小车无轨行驶的装置
CN105005299A (zh) 一种智能变速巡线避障小车
JP7312862B2 (ja) 電気道路システムのトラックラインから電力を収集する車両の集電器を制御するための方法、制御回路及び制御システム
CN206002322U (zh) 一种aebs试验用模拟装置
CN203909617U (zh) 一种基于电磁场检测的远程遥控智能车
KR102107652B1 (ko) 공간 확보를 위한 차간 거리 조절 장치
CN209055846U (zh) 一种物流输送agv小车