JP2019521903A - 航空機のタキシングの改善 - Google Patents

航空機のタキシングの改善 Download PDF

Info

Publication number
JP2019521903A
JP2019521903A JP2018569165A JP2018569165A JP2019521903A JP 2019521903 A JP2019521903 A JP 2019521903A JP 2018569165 A JP2018569165 A JP 2018569165A JP 2018569165 A JP2018569165 A JP 2018569165A JP 2019521903 A JP2019521903 A JP 2019521903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
tow vehicle
runway
taxiway
aircraft tow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018569165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521903A5 (ja
Inventor
スティーヴン デニス ジョン コステロ、
スティーヴン デニス ジョン コステロ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2019521903A publication Critical patent/JP2019521903A/ja
Publication of JP2019521903A5 publication Critical patent/JP2019521903A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F1/00Ground or aircraft-carrier-deck installations
    • B64F1/22Ground or aircraft-carrier-deck installations installed for handling aircraft
    • B64F1/225Towing trucks
    • B64F1/228Towing trucks remotely controlled, or autonomously operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/122Circuits or methods for driving the primary coil, e.g. supplying electric power to the coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/32Constructional details of charging stations by charging in short intervals along the itinerary, e.g. during short stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • B60L53/39Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer with position-responsive activation of primary coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F1/00Ground or aircraft-carrier-deck installations
    • B64F1/36Other airport installations
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0011Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot associated with a remote control arrangement
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

本発明は、航空機牽引車を誘導により電力供給するためのシステムであって、誘導路に関連して設けられた誘導電力供給帯であって、航空機牽引車のための経路を画成している誘導電力供給帯を備えているシステムに関する。また本発明は、誘導により電力供給される手段を備えている航空機牽引車、および航空機牽引車に誘導により電力供給するための方法に関する。

Description

本発明は、航空機のタキシングの改善に関する。より詳細には、本発明は、航空機のタキシングに関して使用される改善された車両、システム、および滑走路レイアウトに関する。
従来の空港の配置では、航空機は、使用する必要が生じるまではスタンド(ベイとも呼ばれる)に、または格納庫内に駐機される。次いで航空機は、その一体型ジェットまたはプロペラエンジンの動力を使用して、エプロンおよび誘導路を介して自身を滑走路そのものに推進させる。一体型の航空機推進システムは、空中で最適な効率になるように設計されており、地上に沿って航空機を推進するときには非常に非効率的であり、このことは燃料の非効率的な使用に加えて、騒音公害、エンジン摩耗、CO2、および微粒子排出の一因になっていることを表している。航空機の地上での移動は、ヒースロー空港の炭素排出の約30%を占めており、したがっていかなる改善でも、法的拘束力のある大気質目標に準拠することに役立つ。
したがって、改善された解決策が望まれている。
本発明は、地上移動時の航空機移送のためのより効率的な方法、装置、およびシステムを提供することを目的とする。本発明は、誘導により電力供給される航空機タキシー車両、関連システム、および操作方法に関する。
本発明の一態様では、誘導により電力供給される手段を備えている航空機牽引車(tug)が提供される。そのような牽引車は、航空機、例えば双発機または四発機などの民間航空機を牽引するのに好適であり得る。特に、牽引車は、民間旅客機または貨物機を牽引してもよい。牽引車は、航空機に結合する手段、例えばノーズ車輪アセンブリに取付け可能な牽引バー、またはノーズ車輪アセンブリを支持することができるプラットフォームを備えている。
本発明の一態様によれば、航空機牽引車に誘導により電力を供給するためのシステムであって、誘導路に関連して設けられた誘導電力供給帯を備え、誘導電力供給帯は、航空機牽引車のための経路を画成しているシステムが提供される。こうして、航空機は、静かな、環境に優しい、エネルギー効率のよい態様で、地上に沿って移動することができる。
エネルギー効率のため、および/または制御を向上させるために、システムは、前記誘導電力供給帯の区分に選択的に電力供給する手段をさらに備えていてもよい。
安全および制御のために、システムは、航空機牽引車の位置を判定する手段をさらに備えていてもよい。
好ましくは、航空機牽引車の位置を判定する手段は、前記誘導路に関連して設けられたセンサを備えている。
寿命のために、誘導電力供給帯は、誘導路内に埋め込まれていてもよい。
好ましくは、航空機牽引車のための経路は、航空機タキシー経路をたどる。
電力供給帯を損傷させる航空機の重量を低減するために、誘導電力供給帯は、航空機ノーズ車輪線からオフセットしていてもよい。
冗長性のために、システムは、前記誘導電力供給帯からオフセットした第2の誘導電力供給帯をさらに備えていてもよい。
好ましくは、誘導電力供給帯および前記第2の電力供給帯は、航空機のノーズ車輪線の両側に配設される。
電力供給帯を損傷させる航空機の重量を低減するために、誘導電力供給帯および/または前記第2の電力供給帯は、航空機のノーズ車輪線から、0.1〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしている。
好ましくは、経路は、航空機牽引車によって検出され、たどられるように設けられたマーキングを前記誘導路上に備えており、好ましくは、前記マーキングは線を備えている。
滑走路へのアクセスを提供するために、経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアへの経路を備えている。
滑走路からの(例えばターミナルへの)アクセスを提供するために、前記経路は、航空機が滑走路から離れるエリアからの経路を備えている。
動作効率のために、システムは、航空機牽引車のための地下経路をさらに備えていてもよい。好ましくは、地下経路は高さが1m〜4m、好ましくは高さが2m〜3mであり、好ましくは、地下経路は幅が2m〜12mである。
動作効率のために、地下経路は、障害物を回避するための位置に設けられている。
動作効率のために、地下経路は、航空機が移動するエリア、他の牽引車が移動するエリア、または空港インフラストラクチャを回避するための位置に設けられている。
動作効率のために、地下経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアにおいてタキシー経路の端部から始まる。
動作効率のために、システムは、航空機牽引車同士をすれ違わせる手段をさらに備えていてもよい。好ましくは、航空機牽引車同士をすれ違わせる手段は、少なくとも1つの待避路(siding)または待避設備(passing loop)を備えている。
システムは、システム内で動作する航空機牽引車を制御する手段をさらに備えていてもよい。
安全のために、制御する手段は、航空機のコックピット内のコントローラを備えていてもよい。
中央制御のために、制御する手段は、中央コントローラを備えていてもよい。
使用効率および/または使用柔軟性のために、システムは、牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて2つの制御手段間で切り替えを行ってもよい。
好ましくは、制御する手段は、前記システムを使用して1つまたは複数の航空機牽引車をワイヤレスで制御する。
氷または雪を溶かすために、システムは、前記誘導電力供給帯と同じ経路をたどっている加熱要素をさらに備えていてもよい。
エネルギー効率のために、加熱要素は、前記誘導電力供給帯から生じた熱を利用してもよい。
好ましくは、システムは、空港誘導路配置に、好ましくは滑走路配置に、好ましくは空港に組み込まれている。
好ましくは、システムは航空機牽引車両をさらに備えている。
本発明の別の態様では、誘導により電力供給される手段を備えている航空機牽引車が提供される。誘導により電力供給される航空機牽引車は、エネルギー効率および安全性の向上を実現することができる。誘導により電力供給される手段は、ピックアップコイルおよび電気モータを備えていてもよい。
効率のために、航空機牽引車は運転手不要であってもよい。
予め決められた経路上にあり続けるために、航空機牽引車は、予め決められた経路をたどる手段を備えていてもよい。予め決められた経路をたどる手段は、ピークインダクタンスを判定する手段を備えていてもよい。こうして、経路を判定するために追加的なセンサは必要とされない。
冗長性および/または向上した検出のために、予め決められた経路をたどる手段は、誘導路上のマーキングを検出するコンピュータ視覚システムを備えている。マーキングは、前記誘導路上の線を備えていてもよい。
好ましくは、航空機牽引車は、前記予め決められた経路に合わせて航空機牽引車を操縦する手段をさらに備えている。
好ましくは、誘導により電力供給される手段は、牽引車の下側にピックアップコイルを備えている。
航空機の車輪が誘導帯上を転がらないように、ピックアップコイルは車両の中心からオフセットしていてもよい。ピックアップコイルは、車両の中心から、0.1m〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしていてもよい。
冗長性および/または柔軟性のために、牽引車は、誘導により電力供給される第1および第2の手段をさらに備えていてもよい。誘導により電力供給される第1および第2の手段は、牽引車の下側にピックアップコイルをそれぞれ備えていてもよい。
効率のために、前記ピックアップコイルは、地上から50cm未満、好ましくは地上から20cm未満、好ましくは地上から10cm〜30cmにあってもよい。
動作効率および/または安全性のために、航空機牽引車は、自身の位置を判定する手段をさらに備えていてもよい。
好ましくは、自身の位置を判定する手段は、データを受信する手段を備えている。
自身の位置を判定する手段は、前記誘導路上の位置判定特徴部を感知するセンサを備えていてもよい。誘導路周りの固定された位置が感知され、牽引車の位置が判定されてもよい。
中央制御のために、航空機牽引車は、コントローラから命令を受信する受信器モジュールを備えていてもよい。
異なる動作モードを有効にするために、航空機牽引車は、牽引車が航空機に結合されたことを判定する手段をさらに備えていてもよい。
好ましくは、航空機牽引車は、牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて、牽引車の制御を切り替える手段を備えており、好ましくは、結合されている場合には前記制御が前記航空機からなされ、結合されていない場合には、中央コントローラからなされる。
航空機の移動を容易にし、および/またはノーズ車輪にかかる負荷の回避を容易にするために、航空機牽引車は、航空機のノーズ車輪に係合するように動作可能な1つまたは複数のローラを備えていてもよく、1つまたは複数のローラの回転は、前記航空機のノーズ車輪の回転を生じさせるように動作可能である。
結合の効率のために、1つまたは複数のローラの長手方向の軸は、前記航空機のノーズ車輪の回転軸と実質的に平行である。
追加的な要素を必要としないように、1つまたは複数のローラの回転は、航空機をまるごと移動させるのに十分である。
機械的な利点のために、1つまたは複数のローラの長手方向の軸は、航空機牽引車の前部よりも後部の近くに位置付けられている。
航空機のノーズ車輪が航空機牽引車のルートからオフセットするのを可能にするために、1つまたは複数のローラは、航空機牽引車から突出していてもよい。好ましくは、1つまたは複数のローラは、航空機牽引車の一方の側からの方が、他方の側からよりも大きく突出している。
冗長性および/または走行方向の転換を容易にするために、航空機牽引車は2つのローラを備えていてもよい。
方向転換を容易にするために、2つのローラは、航空機牽引車の両側から突出している。
本発明の別の態様によれば、本明細書に記述したシステムで使用するための航空機牽引車が提供される。
本発明の別の態様によれば、航空機牽引車に誘導により電力供給する方法であって、誘導路に設けられた誘導電力供給帯に電力供給するステップが、航空機牽引車のための経路を画成している方法が、提供される。こうして、航空機は、静かな、環境に優しい、エネルギー効率のよい態様で、地上に沿って移動することができる。
安全および/または動作効率のために、方法は、1つまたは複数の航空機牽引車を制御するステップをさらに備えていてもよい。制御するステップは、前記1つまたは複数の航空機牽引車に、制御信号をワイヤレスで送信するステップを備えていてもよい。
エネルギー効率および/または制御のために、誘導路に設けられた帯は、選択的に電力供給されてもよい。例えば、誘導路に設けられた誘導電力供給帯は、航空機牽引車の位置に応じて選択的に電力供給されてもよい。
好ましくは、方法は、1つまたは複数の航空機牽引車の位置を判定するステップをさらに備えている。
好ましくは、方法は、空港誘導路配置で使用するため、好ましくは滑走路配置で使用するため、好ましくは空港で使用するためのものである。
本発明の別の態様によれば、航空機牽引車のための地下経路を備えている航空機誘導路配置が提供される。
本発明の別の態様によれば、航空機が行列待ちするための複数のスペースを備えている滑走路に隣接したエリアを備え、それぞれのスペースが、前記滑走路と誘導路との間の経路を備え、それぞれの経路が互いに独立している、航空機誘導路配置が提供される。こうして、航空機は、滑走路に加わる、またはそこから離れるための空き枠を求めて行列待ちしているときに、互いに依存しない。
好ましくは、前記誘導路は、ターミナルに、またはターミナルからつながっている。
独立した動作のために、前記複数の経路のうちの1つを使用することは、前記複数の経路のうちの別の経路を使用することに影響を及ぼさない。
互いに妨げ合う、または航空機を妨げる複数の航空機牽引車を減らすために、配置は、航空機牽引車のための地下通路を備えていてもよい。
好ましくは、地下経路は高さが1m〜4m、好ましくは高さが2m〜3mである。好ましくは、地下経路は、幅が2m〜12mである。
本発明の別の態様によれば、離陸前に航空機を並べ替えるステップであって、方法は、航空機が行列待ちするための複数のスペースを備えている滑走路に隣接したエリアを提供するステップと、前記複数のベイに複数の航空機を配置するステップと、順番に離陸するよう航空機に命令するステップとを備えている方法が提供される。このように、滑走路に隣接したエリアで、離陸前に航空機を並べ替えることができるので、滑走路配置の効率的な運営がもたらされる。
複数の航空機の配置は、航空機のサイズ、必要な滑走路長さ、および作り出される後方乱気流のうちの少なくとも1つによるものである。
好ましくは、複数の航空機の配置は、それらが作り出す後方乱気流の順番になっており、前記命令するステップは、後方乱気流を作り出すのが最も少ないものから最も多いものの順番で離陸するよう、航空機に命令するステップを備えている。こうして、小型の航空機が後方乱気流に影響されにくくなる。
スペースの効率的な使用のために、最も短い滑走路長さを必要とする航空機のために提供されるスペースは、最も長い滑走路長さを必要とする航空機のために提供されるスペースに比べて、滑走路に沿った遠くの位置に提供される。
効率のために、および/または騒音に配慮して、前記航空機は、前記ベイにおよび/または前記ベイから、牽引される。好ましくは、牽引は、本明細書に記述したシステムを使用して実行される。
本発明の別の態様によれば、離陸前に航空機を並べ替えるためのシステムであって、航空機が行列待ちするための複数のスペースを備えている滑走路に隣接したエリアと、前記複数のベイに配置される複数の航空機とを備えており、それにより航空機が順番に離陸する、システムが提供される。このように、滑走路に隣接したエリアで、離陸前に航空機を並べ替えることができるので、滑走路配置の効率的な運営がもたらされる。
好ましくは、複数の航空機の配置は、航空機のサイズ、必要な滑走路長さ、および作り出される後方乱気流のうちの少なくとも1つによるものである。
好ましくは、複数の航空機の配置は、それらが作り出す後方乱気流の順番になっており、後方乱気流を作り出すのが最も少ないものから、最も多いものの順番で離陸するよう、航空機に命令する。こうして、小型の航空機が後方乱気流に影響されにくくなる。
スペースの効率的な使用のために、航空機が待機するための隣接した複数のスペースは、航空機のサイズに応じて異なる幅を有する。
本発明の別の態様によれば、航空機をタキシングする方法であって、航空機牽引車が、第1の航空機を滑走路に牽引するステップと、その航空機牽引車が、着陸した第2の航空機を迎えるステップと、その航空機牽引車が、前記第2の航空機を滑走路から離れるように牽引するステップとを備える方法が提供される。
動作効率のために、航空機牽引車は、第1の航空機を滑走路の第1の端部まで牽引し、前記滑走路の反対側の端部において第2の滑走路を迎えてもよい。
好ましくは、方法は、前記第1の航空機を牽引するステップと、前記第2の航空機を迎えるステップとの間に、航空機牽引車が航空機牽引車の通路を走行するステップをさらに備えていてもよい。
複数の航空機牽引車が互いに妨げ合う、または航空機を妨げるのを回避するために、航空機牽引車の通路の少なくとも一部分は地下にある。
エネルギー効率のため、および/または公害に配慮して、航空機牽引車は誘導により電力供給されてもよい。
本発明は、本明細書に記述された、および/または図示された任意の新規の態様または特徴に及ぶ。
本発明のさらなる特徴は、他の独立請求項、および従属請求項によって特徴付けられる。
本発明の一態様の任意の特徴は、任意の適切な組合せで、本発明の他の態様に適用されてもよい。特に方法の態様は、装置の態様に適用されてもよく、その逆も同様である。
さらに、ハードウェアで実施された特徴は、ソフトウェアで実施されてもよく、その逆も同様である。本明細書におけるソフトウェアおよびハードウェアの特徴への任意の言及は、適宜解釈されるべきである。
また本発明は、データ処理装置上で実行されたときに、本明細書で記述した方法のうちの任意のものを、それらの任意のまたはすべての構成要素ステップを含めて実行するソフトウェアコードを備えているコンピュータプログラムおよびコンピュータプログラム製品も提供する。
また本発明は、データ処理装置上で実行されたときに、本明細書で記述した装置の特徴のうちの任意のものを備えるソフトウェアコードを備えているコンピュータプログラムおよびコンピュータプログラム製品も提供する。
また本発明は、本明細書で記述した方法のうちの任意のものを実行するため、および/または本明細書で記述した装置の特徴のうちの任意のものを具体化するためのコンピュータプログラムをサポートするオペレーティングシステムを有するコンピュータプログラムおよびコンピュータプログラム製品も提供する。
また本発明は、前述したコンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ読み取り可能媒体も提供する。
また本発明は、前述したコンピュータプログラムを担持している信号、およびそのような信号を送信する方法も提供する。
本明細書において記述された任意の装置の特徴は、方法の特徴として提供されてもよく、その逆も同様である。本明細書において使用されるミーンズプラスファンクションの特徴は、適切にプログラムされたプロセッサおよび関連メモリなど、それらに対応した構造の観点から代替的に表現されてもよい。
本発明の任意の態様において記述および定義された様々な特徴の特定の組合せは、独立して実施、および/または供給、および/または使用することができることが理解されるべきである。
本発明は、添付図面を参照して実質的に本明細書に記述した通りの方法および/または装置に及ぶ。
使用中の航空機牽引車を示す図である。 使用中の代替的な航空機牽引車を示す図である。 使用中のさらに代替的な航空機牽引車を示す図である。 図1cに示された航空機牽引車を上空から見た図である。 例示的な航空機タキシングシステムを上空から見た図を示している。 電力供給される航空機牽引車の誘導充電アセンブリの概略図である。 誘導航空機タキシーシステムの概略図である。 2つの誘導帯を有する図4aの誘導航空機タキシーシステムを示す図である。 例示的な出発する航空機のステージングエリア(staging area)を上空から見た図である。 例示的な着陸する航空機のステージングエリアを上空から見た図である。 空港の航空機牽引車の例示的な移動を示す図である。 地下の航空機牽引車の通路の図解例を示す図である。
本発明の例が、単なる例として、同様の参照符号を有する添付図面を参照しながら、ここで記述される。
図1aを参照すると、航空機50は、典型的には滑走路15からいくらか離れてターミナルの隣のスタンドまたはベイに駐機されており、航空機50を使用する必要が生じたときには、航空機50は、離陸するのに滑走路15を使用することができるように、滑走路15の誘導路またはスタート地に向かって牽引または移送される。またはその代わりに、航空機50が滑走路15に着陸すると、航空機50をターミナルエリアまで操縦して戻す必要があり得る。航空機の最前部の車輪、または車輪のセット25(「ノーズ車輪」と呼ばれる)は、航空機50を必要とされる目的地に牽引するように動作可能な航空機牽引車10(「プッシュバック牽引車」、「牽引車」、「トラクター」、または「タキシー車両」とも呼ばれる)に結合される。示されている例では、ノーズ車輪25は、航空機牽引車10内のプラットフォームに、またはその上に締め付けされた車輪配置によって、牽引車に結合される。その代わりに、図1bに示されているように、航空機牽引車10は、車輪配置25に牽引バー12(または同様の装置)を取り付け、航空機5を引くことができる。後者はより簡単な配置であり得るが、特に航空機牽引車10の停止および出発が頻繁にある場合には、車輪構成25にかかる疲労ストレスが導入され得る。図1bに示されている配置の方がより一般的である。
図1aおよび図1bに示されている例では、航空機牽引車10には、誘導電力供給アセンブリ30が装備されている。誘導電力供給アセンブリ30は、車両10が誘導電力供給帯20に近接した範囲内にある場合に限り、車両10が動作中に電力供給されることを可能にする。誘導電力供給帯20は、例えば誘導路表面の少し下にそれを埋め込むことによって、または滑走路15の上にそれを付けることによって、誘導路15に関連して設けられている。誘導電力によって、航空機牽引車10は、いかなる搭載電源も必要とすることなく、帯20の近傍にあるときに連続的に電力供給されることが可能になる。
図1cに示されているように、代替的な航空機牽引車10は、航空機のノーズ車輪25が結合されるプラットフォームまたは牽引バー12の必要性をなくすように装備される。牽引車10は、航空機牽引車10の前部よりも後部の近くに位置付けられたローラ27を備えている。このローラ27の位置付けによって、航空機牽引車10をさらに制御した態様で操縦することが可能になる。航空機50を後方に移動させる必要があるとき、ローラ27がノーズ車輪25に係合される。次いでローラ27は、航空機50を移動させる方向にノーズ車輪25を回転させる方向に、その長手方向軸に沿って回転する。航空機50を前方に移動させる必要があるとき、航空機牽引車10は、航空機50と実質的に同じ方向に航空機牽引車の前部を位置付けるように、実質的に180度、再配向および回転され得る。次いでローラ27は、ローラ27が回転すると航空機50が前方に移動するようにノーズ車輪25の後ろに置かれ、それに係合されてもよい。
代替的な実施形態では、第2のローラ28が設けられる。したがって航空機牽引車10は、航空機50を前方に移動させるために再配向される必要はない。第2のローラ28は、ノーズ車輪25に係合することができる。次いで第2のローラ28は、航空機50を前方に移動させる方向にノーズ車輪25を回転させる方向に、長手方向軸に沿って回転する。
一実施形態では、ローラ27,28には、航空機ノーズ車輪25のタイヤのトレッドをとらえる働きをする表面が設けられている。一例でのローラは金属製であり、または硬質ゴムから作られる。表面は、ローラ27,28の長手方向の長さに沿って一続きの列に配置された個々の盛り上がった複数の突起を備えている。ローラ27,28が回転すると、突起のそれぞれの列がタイヤに係合し、ローラ27,28の回転とは反対方向の回転を生成する。
それぞれのローラ27,28の直径は、用途(例えば移動させる航空機のサイズ、およびタイヤのサイズ)に応じて設定されてもよい。ローラの直径が小さいほど、有効なギヤ比を低くすることができ、それによりローラを回転させるのに必要なトルクが低減するが、直径の小さなローラはタイヤをとらえる効果は低くなり得る。一例では、ローラの直径は5cm〜50cm、好ましくは10cm〜25cmである。ローラ27,28のそれぞれは、誘導により電力供給される(以下でより詳細に記述する)。
ノーズ車輪25と係合するために、ローラ27,28は、航空機牽引車10の側部から突出している。次いでローラ27,28は、航空機牽引車10とノーズ車輪25との、損傷を与える恐れのある物理的接触を回避するために、航空機牽引車10から十分な距離をとって、ノーズ車輪25に結合する。突出の距離が大きい程、牽引車10がノーズ車輪25に結合する場所の柔軟度が大きくなるが、この配置はより疲労を受けやすくなる恐れがある。一例では、それぞれのローラ27,28の突出は、航空機牽引車10のボディからローラの長手方向端部までを測定したとき0.5m〜3mであり、好ましくは1m〜2mである。
図1dは、第1および第2のローラ(27,28)が装備された航空機牽引車10を上空から見た図を示している。この実施形態では、ローラ(27,28)は、牽引車10からオフセットしている。したがって、牽引車10は、航空機の走行線からオフセットした状態で動作してもよい。航空機50の移動中、牽引車10および誘導電力供給アセンブリ30は、誘導電力供給帯20上を通り、それにより航空機牽引車10は、帯20の近傍にあるときに連続的に電力供給されることが可能になる。しかしノーズ車輪25、したがって航空機50の重量の少なくとも一部分は、帯20の直上を通ることはなく、それにより航空機が繰り返し通過することによる過度の摩耗からくる損傷を防止しやすくなる。第1のローラ27は、矢印32によって示されている方向に牽引車10の走行線に平行に航空機50をまるごと移動するように、ノーズ車輪25に係合する。航空機50が反対の方向に移動される場合には、第2のローラ28がノーズ車輪25に係合して、航空機50を反対の方向に移動することができる。
滑走路周りの誘導路は、典型的には非常に平坦であり、平坦で水平になるように高精度に構築され、雪、水たまり、および、普通なら高い地上クリアランスを要し得る他の障害物のない状態に保たれる。これは、航空機牽引車10上の誘導電力供給アセンブリ30を、電力供給帯20の近くに位置付けることができ、それにより電力伝達の効率が増大することを意味する。一例では、誘導電力供給アセンブリと地上の間のクリアランスは、50cm未満である。別の例では、誘導電力供給アセンブリは、地上から5cm〜30cmにある。別の例では、誘導電力供給アセンブリは、地上から20cm、または10cm未満にある。
誘導電力供給帯20は、氷または雪の堆積を防止しやすくするために滑走路15または誘導路35に埋め込まれたトレース加熱要素に電力を供給するように動作可能であってもよい。
図2は、例示的な航空機タキシングシステムを上空から見た図を示している(原寸には比例していない)。航空機50は、タキシー経路35の区分に隣接して停留される。タキシー経路35は、誘導電力供給帯20を備えている。航空機牽引車10は、滑走路15に/滑走路15から航空機50を牽引するように動作可能である。航空機牽引車10がタキシー経路35に沿って走行する間、航空機牽引車10は電力供給帯20によって誘導により電力供給され、それによりいかなる燃料補給や充電の必要もなくなる。航空機牽引車10が互いにすれ違うことができるように、代替的なルート、待避設備、および/または待避路が提供されてもよい。
一例では、誘導電力供給帯20は、航空機牽引車10が走行している区分だけに電力供給されるように、選択的に電力供給される。これにより、システムの効率が向上し、航空機牽引車10の移動を制御する方法が提供される。システムは、帯のどの区分が選択的に電力供給されるべきかを決定するために、航空機牽引車10の位置を判定する手段を備えてもよい。航空機牽引車の位置を知ることによって、中央交通管理および資源活用(例えば、最も近くの空いている航空機牽引車10の位置特定)を容易にすることもできる。
一例では、航空機牽引車10の位置を判定する手段は、誘導路35上またはその周りの1つまたは複数の固定センサの形態であり、例えば、圧力パッド、スイッチ、光反射/ビームセンサ、磁気センサ、ホール効果センサ、または光ビームである。別の例では、航空機牽引車10の位置を判定する手段は、マーキングまたは磁気素子などの誘導路35上の位置判定特徴部を感知する搭載型センサを備えてもよい。その代わりに、またはそれに加えて、航空機牽引車10は、その位置を判定するのを補助するために、全地球測位システム(GPS)ユニット、推測航法センサ(例えば、加速度計)、および/またはカメラなどのセンサを備えてもよい。そのようなセンサは、その位置に関する情報(および他のデータ)を中央管理システムに送信するために、送信ユニットに結合されてもよい。
タキシング動作中、指揮をとるパイロットは、空港全体にわたって航空機を安全に移動させる責任を負っている。したがってパイロットは、牽引車10のスピードおよび/またはブレーキを遠隔で操作可能であることによって、指揮をとる立場にあり続ける。一実施形態では、帯20は、外部からのステアリング入力を必要とすることなく、牽引車10が走行する方向を定める。
図3は、誘導により電力供給される航空機牽引車10内の構成要素の概略図を示している。例えばピックアップコイルの形態の誘導電力供給アセンブリ30は、車両10が動作中に誘導により電力供給されることを可能にする。中央プロセッサ55は、車両10の状態を監視し、他の構成要素から提供された情報を集め処理する。センサ65およびメモリ70は、中央プロセッサ55に結合されるとともに、互いにも結合される。中央プロセッサ55に結合されたセンサは、誘導電力供給帯20がどこに位置しているかを検出し、したがって牽引車10が正しい経路を走行するように維持する。センサ65は、誘導電力供給アセンブリ30と帯20の間でピークインダクタンスの位置を判定する形態をとってもよい。これは、牽引車10を操縦し、インダクタンスが増大したかまたは低減したかを判定し、ピーク(または予め決められたしきい値より上の値)が見つかるまで繰り返すという形態をとってもよい。その代わりに、またはそれに加えて、センサ65は、画像認識ソフトウェアを伴ったデジタルカメラ、磁気センサの形態をとってもよく、または上述したように航空機牽引車の位置を判定するように動作可能なセンサと組み合わされてもよい。帯20に関して牽引車10の位置を判定する2つ以上の手段は、一方の方法に不具合が生じた場合に(例えばデジタルカメラのレンズにほこりが付いた可能性がある)、あるレベルの冗長性を提供する。
帯20の位置は、メモリ70に予め組み込まれ、および/または検出時にメモリに加えられて、中央プロセッサ55がその後、帯20をより迅速に効率よく位置特定することができるようにしてもよい。送信器/受信器アセンブリ60は、制御ユニットからのコマンドを中央プロセッサ55が受けられるようにし、車両10の外部からの制御を可能にする。そのようなコマンドは、無線、WiFi(登録商標)を使用してワイヤレスで送信されてもよく、またはワイヤ接続を介して送信されてもよい。送信器/受信器アセンブリ60は、さらに、例えば事故、または介入を必要とする何らかの予期せぬ状況が発生した場合に、中央プロセッサがメッセージを送信できるようにする。一例では、航空機牽引車10のスピードは、航空機コックピットの対応した送信器を使用してパイロットが命令を発することによって制御されるが、取られる経路は、航空機牽引車10によって決定される。これにより、パイロットは、航空機牽引車10が脱線していないことを確認しながら、航空機の移動を地上制御することができる。パイロットによるそのような制御は、重要な交差点(例えば別のタキシー経路との合流、または移動開始時)のためのものでもあり、これにより、航空機が安全を犠牲にすることなくタキシングされている間に、パイロットは他の事柄に集中することができるようになる。プロセッサ55は、牽引車10がパイロットによって制御されるべきか、または中央コントローラによって制御されるべきかを決定する。一例では、牽引車10は、牽引車10が航空機に結合されているかどうかを判定する手段を備えており、牽引車10が航空機に結合されている場合には、牽引車はパイロットによってのみ制御可能である。牽引車10が航空機に結合されているかどうかを判定する手段は、牽引車10が航空機に結合されたときに作動するスイッチ、またはそのときに動作する電気回路を備えてもよい。
データは、滑走路15に設けられたデータケーブルを介して、航空機牽引車10上の送信器/受信器アセンブリ60に/送信器/受信器アセンブリ60から、提供されてもよい。周期的な送信によって、コントロールユニットに、移動命令に関するデータを送信し、航空機牽引車の位置および状態に関するデータを提供することができる。そのような送信は、Bluetooth(登録商標)、近距離無線通信(NFC)、またはZigBee(登録商標)などの短距離ワイヤレス技術を介して、航空機牽引車10の受信器に向けて行われてもよい。
誘導電力供給アセンブリ30は、帯20を通して提供された電力を使用し、その電力を、電気モータ85に電力供給するために使用し、それにより車両10を推進するように動作可能である。車両10が帯20上を一時的に走行していない場合、電力は電気モータ85に提供されないことになり、車両10は停止する。しかし代替的な例では、誘導電力供給アセンブリ30は、帯20を通して提供された電力を使用し、その電力を、バッテリ80を充電するために使用するように動作可能である。次いでバッテリ80が、電気モータ85に電力供給する。バッテリは、車両10が帯20上を走行しているとき、連続的に再充電されてもよい。車両10が帯20上を一時的に走行していない場合、または帯の一部分が故障している場合には、そのような帯20が再接合されるまで、バッテリ80が電気モータ85に電力供給し、したがって車両10に電力供給してもよい。
あるいは、バッテリ80は、例えば誘導帯20からの電力の損失がある場合にエラーメッセージを送信することができるように、中央プロセッサ55および関連構成要素に電力を供給するためだけに適所に置かれてもよい。
誘導電力供給帯20は、必ずしも車両10下の中心を通る必要はない。図4(a)に示されているように、システムの代替的な例(原寸には比例しない)は、航空機のノーズ車輪線95からオフセットした帯20を備えている。航空機牽引車10の下側にある対応した誘導電力供給アセンブリ30も同様にオフセットしており、それにより可能な限り帯20の近くに維持される。したがって使用時、航空機50の重量は、帯20の直上を通ることはなく、したがって圧迫や、たびたびの摩耗からくる損傷を防止しやすくなる。浅い溝を形成して誘導電力供給帯20を埋め込むことによって、誘導路のその部分が脆弱になる恐れがあり、誘導電力供給帯を、航空機の重量を支える区分からオフセットすることによって、いかなる脆弱性の影響も低減される。誘導電力供給帯20の位置を示す別個の線が、誘導路に提供されて、牽引車10にたどるべき識別マークが提供されてもよい。その代わりに、またはそれに加えて、航空機牽引車10は、既存のノーズ車輪線90をガイドとして利用してもよい。
図4(b)に示されている例では、2つの誘導電力供給帯20が設けられ、それに対応した2つの誘導充電アセンブリ30が、航空機牽引車の下側に設けられている。牽引車10が、例えば左側に逸れることによって、コースから逸脱した場合、右手側の充電アセンブリ30が左手側の帯20上にくることになり、それにより限られた量の電力がなお引き出され、車両10は自らに電力供給して、その適切なコースに戻ることができる。
誘導電力供給帯20は、通常の使用ではノーズ車輪がその上を転がらないように、ノーズ車輪線90からある量だけオフセットしている(すなわち、誘導電力供給帯20は、ノーズ車輪が典型的に誘導路に接触するエリア内にはない)。この要件によって、オフセットの最小量は、航空機ノーズ車輪アセンブリの幅の少なくとも半分であるものとして設定される。オフセットの量は、航空機の翼の下のメイン着陸ギヤが帯上を転がるように、好ましくはそれほど大きくない。航空機牽引車10の幅によって、帯がノーズ車輪線90からオフセットすることができる最大距離も与えられる。したがって、適切なオフセットは0.1m〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mである。
従来では、航空機50に動力供給して滑走路15のスタート地点に向かわせるために、航空機の一体型推進システム(例えばジェットエンジン、またはプロペラ)が使用される。一体型推進システムを使用することによって、エンジンが「暖機」することが可能になるが、これは航空機50に損傷を与えるリスクなしにエンジンを静止状態からすぐにハイパワー状態で使用することができないことによる。「スプールアップ」とも呼ばれる暖機プロセスによって、エンジンを特定のスピードで安定化し、航空機にかかる推力を一定でバランスのとれたものにすることができる。上述したように、そのような方法は、燃料の非効率的な使用を表しており、公害、特に典型的にはターミナルの近くで働く地上作業員にとって有害な微粒子公害の一因になる。そのような公害は、ばい煙および硫酸塩粒子の排出を含んでいる恐れがあり、それらは吸入されると有害である。
図5は、滑走路15に隣接したステージングエリア45を備える滑走路配置を示している。航空機50は、離陸前に(例えば上述した誘導により電力供給される航空機牽引車10によって)このステージングエリア45に牽引される。航空機50をステージングエリアに置くことによって、航空機が行列待ちし、個々のベイにおいてそれらのエンジンを「スプールアップ」することができるようになる。それぞれのベイから滑走路に向かう行列待ち経路は互いに独立しており、これは、エンジンに不具合が見つかった場合に、その航空機は、他の航空機が滑走路にアクセスできることに影響を与えずに、離陸を中断することができることを意味し、これは、誘導路による滑走路へのアクセスが一列(共同)である場合に該当する。一例では、誘導路35は、他の出発する航空機と衝突せずに航空機がターミナルに戻ることができるように、配置される。このように、1つのベイ(または行列待ち経路)を使用することが、別のベイ(または行列待ち経路)の使用に影響を与えることはない。
そのようなステージングエリア45を設けることによって、航空機騒音の規制より前(例えば早朝)に航空機が牽引されて離陸準備の位置に入れられ、その後、この規制が解除になるとすぐに離陸することが可能になる。そのような利点は、上述した誘導タキシングシステムと組み合わされたときにより大きなものになり、航空機を、1日の最初の離陸枠の前に、大幅に低減された騒音(および公害)で離陸準備した状態で定位置に位置付けることができる。そのような方法によって、最初の離陸を実質的に早くすることが可能になり、それにより、1日あたりに可能な出発便の総数を増大させることができる。
図5は、滑走路15に隣接して、対応したベイ45a,45b,45cに配置された航空機50a,50b,50cを示している。この配置は、それらが作り出す後方乱気流の量の順番、すなわち最小から最大の順番になっている。より大きくより重い荷物を積んだ航空機は、典型的にはより小さく軽い航空機よりも大きな後方乱気流を作り出す。ベイ45は、そのベイで待機する航空機のサイズに応じたサイズとすることができる。こうして、隣接する複数のベイは異なる幅である。これにより、よりコンパクトな配置が可能になり、小型航空機用のベイに大型航空機が予期せず入る可能性が低減する(その逆も同様である)。次いで航空機50a,50b,50cは、フライト前に必要であることから、滑走路の隣でそれらのエンジンをスプールアップする。最小の後方乱気流を作り出す航空機50aが最初に離陸し、それに続いて、他の航空機50b,50cがそれぞれ離陸する。このように、より小さいおよび/またはより軽い航空機50aは、より大きい/重い航空機50b,50cからの後方乱気流によって悪影響を受ける可能性が低くなり、したがって離陸前に乱気流が静まるのを待つ必要がなくなる。これにより、所与の期間中に滑走路15を使用する航空機50の数が増える。
より小さい/より軽い航空機50aによって利用されるベイ45aは、航空機が移動して離陸する方向において滑走路を遠く下ったところに位置付けられた状態で示されている。これは、そのような航空機50aは、典型的には、より大きい/より重い航空機50cよりも離陸に必要とする滑走路が短いことによるものである。
図6は、図5と同様の構成を示しているが、着陸したばかりの航空機50のためのステージングエリア46を備える滑走路の反対側の端部を示している。そのようなステージングエリアによって、航空機が滑走路から迅速に離れることが可能になり、誘導路上の行列待ちに出くわす可能性が回避される。さらに着陸後、エンジンがシャットダウンするには時間が必要であり、このエリアによって、制御した態様でそのような手順に取り掛かることが可能になる。
図6はさらに、滑走路15に隣接して、対応したベイ46a,46b,46cに配置された航空機50a,50b,50cを示している。この配置は、安全に停止するのに必要とされる滑走路長さ(典型的には航空機のサイズまたは重量に対応している)の順番になっている。
着陸してそれぞれのベイ46に入った後、航空機50は、航空機牽引車10がそれらを出迎えターミナルに牽引するのを待つ。これにより、航空機50が、自らの動力をタキシングに使用し、それによりエンジンに動力供給される時間を引き伸ばし、燃料使用量、公害、およびエンジン摩耗の増大をもたらす必要性が回避される。一例では、タキシングは上述した誘導タキシングの方法を使用して実行される。
図7は、航空機牽引車10の例示的な移動を示している。ステップ1(「S1」)では、航空機牽引車10は、滑走路15の近くのステージングエリア45に航空機を牽引する。次いで航空機牽引車10は、ステップ2(「S2」)で離れ、着陸したばかりの(またはもうすぐ着陸する)航空機を「出迎える」ために、滑走路15に実質的に平行に通っている航空機牽引車の通路37を介して、滑走路の反対側の端部に向かって進む。ステップ3(「S3」)で、航空機牽引車10は、航空機を牽引してターミナルに戻る。次いでこのプロセスは、航空機牽引車10が滑走路15に/滑走路15から別の航空機50を牽引することによって続けられてもよい。牽引車は高さが低いことから、障害物表面に抵触することなく、滑走路の近くで動作することができる。必要に応じて航空機牽引車10が別のステージングエリアに容易に位置移動することができるようにするために、それぞれの出発ステージングエリア45または到着ステージングエリア46に、別個の航空機牽引車の通路45が設けられてもよい。
図8は、地下の航空機牽引車の通路の図解例を示している。航空機牽引車の通路37の少なくとも一部分は、他の空港移動(例えば他の航空機)を妨げないように、地下にあってもよい。一例では、航空機牽引車10は、航空機50を滑走路15に牽引した後に、地下トンネルに入っていく。航空機はトンネルを通って牽引されることはなく、一例では、トンネルは高さの低い航空機牽引車が通ることができるような寸法であり、おおよそ高さ1m〜4m、好ましくは2m〜3mである。トンネルは単一幅であってもよく、または航空機牽引車10がすれ違うことができるように二倍幅であってもよく、したがって幅は、単一幅については2m〜6m、二倍幅については4m〜12mであってもよい。
こうして航空機牽引車10は、出発を待っている任意の航空機を邪魔しないように迅速かつ容易に移動することができる。航空機牽引車の通路37は、航空機出発ステージングエリア45から十分に離れたら地上に戻り、航空機到着ステージングエリア46に向けて走行し、ここで航空機牽引車の通路37は地下に入り、牽引してターミナルに戻そうとしている航空機50の近くで地上に戻ってもよい。
代替的な例では、航空機牽引車の通路37全体が地下にあってもよい。
(他の実施形態)
様々な他の修正形態が当業者には明らかであり、例えば航空機牽引車10は、誘導充電だけによって電力供給されなくてもよい。車両は、さらなる電力を供給するソーラーパネルを備えてもよく、そのパネルは、バッテリ80を充電するために使用されてもよく、またはモータ85に直接電力供給するために使用されてもよい。また車両10は、運動エネルギー回生システム(KERS)を備えてもよく、(例えばバッテリを充電するため、または電力をフライホイールに伝達するために)車両10がブレーキをかけることから、エネルギーを回収することができる。
誘導電力供給帯20は、表面下に置かれるのではなく、表面上に付けられることによって、誘導路、エプロン、または滑走路に関連して設けられてもよい。そのような配置は、より損傷を受けやすいかもしれないが、実施するのが安価で、早く、簡単であるとともに、より効率的な電力伝達を可能にする。
航空機牽引車の通路37の地下部分は、誘導電力供給帯20の別の位置に戻るループの形態であってもよい。こうして、航空機牽引車10は、外したばかりの航空機50の周りで、その航空機50のその後の移動を妨げることなく一周することができる。
図7は単一の滑走路配置を示しているが、他の配置が可能であることが理解されるべきである。例えば、互いに平行に配設された2つ(またはそれ以上)の滑走路があってもよい。そのような例では、航空機牽引車10は、航空機50を外す、または出迎えるときに、様々な滑走路間で切り替えられてもよい。したがって、対応した追加的なまたは代替的な航空機牽引車の通路37が設けられてもよい。
航空機牽引車10または誘導路35上のセンサは、航空機牽引車10の位置を判定すること以外の追加的な目的のために使用されてもよい。航空機牽引車10上の、または誘導路に関連したデジタルカメラは、誘導路35および/もしくは誘導電力供給帯20の損傷を検出するため、または、注意を要するかもしれない水たまり(または他の障害物)の位置を示すために使用されてもよい。
さらに、電力供給帯20とともにさらなる機能性が提供されてもよく、例えば、牽引車10によって使用されるタキシーエリアを氷や雪のない状態に保つことを保証するために、トレース加熱要素が提供されてもよい。これには、誘導充電プロセスで生じた熱の一部を部分的に使用することができる。
本発明は純粋に例として上述されており、本発明の範囲内で細部の修正を行うことができることが理解される。特に、本発明の態様は、互いに独立して提供することができ、例えば「ステージングエリア」は、誘導により電力供給される航空機牽引車とは無関係に提供されてもよい。
請求項に出現する参照符号は単なる例証であり、請求項の範囲を制限する効果はない。

Claims (97)

  1. 航空機牽引車に誘導により電力を供給するためのシステムであって、
    誘導路に関連して設けられた誘導電力供給帯を備え、
    前記誘導電力供給帯は、航空機牽引車のための経路を画成している、システム。
  2. 前記誘導電力供給帯の区分に選択的に電力供給する手段をさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  3. 航空機牽引車の位置を判定する手段をさらに備えている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 航空機牽引車の位置を判定する前記手段が、前記誘導路に関連して設けられたセンサを備えている、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記誘導電力供給帯が、誘導路に埋め込まれている、請求項1から4のいずれかに記載のシステム。
  6. 誘導路をさらに備え、航空機牽引車のための前記経路が、航空機タキシー経路をたどる、請求項1から5のいずれかに記載のシステム。
  7. 前記誘導電力供給帯が、航空機のノーズ車輪線からオフセットしている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記誘導電力供給帯からオフセットした第2の誘導電力供給帯を備えている、請求項6または7に記載のシステム。
  9. 前記誘導電力供給帯および前記第2の電力供給帯が、航空機のノーズ車輪線の両側に配設されている、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記誘導電力供給帯および/または前記第2の電力供給帯が、前記航空機のノーズ車輪線から、0.1〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしている、請求項7から9のいずれかに記載のシステム。
  11. 前記経路が、航空機牽引車によって検出され、たどられるように設けられたマーキングを前記誘導路上に備えている、請求項1から10のいずれかに記載のシステム。
  12. 前記マーキングが線を備えている、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアへの経路を備えている、請求項1から12のいずれかに記載のシステム。
  14. 前記経路は、航空機が滑走路から離れるエリアからの経路を備えている、請求項1から13のいずれかに記載のシステム。
  15. 航空機牽引車のための地下経路をさらに備えている、請求項1から14のいずれかに記載のシステム。
  16. 前記地下は、高さが1m〜4m、好ましくは高さが2m〜3mである、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記地下経路は、幅が2m〜12mである、請求項15または16に記載のシステム。
  18. 前記地下経路が、障害物を回避するための位置に設けられている、請求項15〜17のいずれかに記載のシステム。
  19. 前記地下経路は、航空機が移動するエリア、他の牽引車が移動するエリア、または空港インフラストラクチャを回避するための位置に設けられている、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記地下経路は、航空機が滑走路にアクセスするエリアにおいて前記タキシー経路の端部から始まる、請求項18または19に記載のシステム。
  21. 航空機牽引車同士をすれ違わせる手段をさらに備えている、請求項1から20のいずれかに記載のシステム。
  22. 航空機牽引車同士をすれ違わせる前記手段が、少なくとも1つの待避路または待避設備を備えている、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記システム内で動作する航空機牽引車を制御する手段をさらに備えている、請求項1から22のいずれかに記載のシステム。
  24. 前記制御する手段が、航空機のコックピット内のコントローラを備えている、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記制御する手段が、中央コントローラを備えている、請求項23または24に記載のシステム。
  26. 前記システムは、前記牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて2つの制御手段間で切り替えを行う、請求項23から25のいずれかに記載のシステム。
  27. 前記制御手段は、前記システムを使用して1つまたは複数の航空機牽引車をワイヤレスで制御する、請求項23から25のいずれかに記載のシステム。
  28. 前記誘導電力供給帯と同じ経路をたどっている加熱要素をさらに備えている、請求項1から27のいずれかに記載のシステム。
  29. 前記加熱要素が、前記誘導電力供給帯から生じた熱を利用する、請求項28に記載のシステム。
  30. 空港の誘導路配置に組み込まれている、請求項1から29のいずれかに記載のシステム。
  31. 空港の滑走路配置に組み込まれている、請求項1から30のいずれかに記載のシステム。
  32. 空港に組み込まれている、請求項1から31のいずれかに記載のシステム。
  33. 航空機牽引車両をさらに備えている、請求項1から32のいずれかに記載のシステム。
  34. 誘導により電力供給される手段を備えている、航空機牽引車。
  35. 運転手不要である、請求項34に記載の航空機牽引車。
  36. 予め決められた経路をたどる手段を備えている、請求項34または35に記載の航空機牽引車。
  37. 予め決められた経路をたどる前記手段が、ピークインダクタンスを判定する手段を備えている、請求項36に記載の航空機牽引車。
  38. 予め決められた経路をたどる前記手段が、誘導路上のマーキングを検出するコンピュータ視覚システムを備えている、請求項36または37に記載の航空機牽引車。
  39. 前記マーキングが、前記誘導路上の線を備えている、請求項38に記載の航空機牽引車。
  40. 前記予め決められた経路に合わせて前記航空機牽引車を操縦する手段をさらに備えている、請求項34から39のいずれかに記載の航空機牽引車。
  41. 誘導により電力供給される前記手段が、前記牽引車の下側にピックアップコイルを備えている、請求項34から40のいずれかに記載の航空機牽引車。
  42. 前記ピックアップコイルが、前記牽引車の中心からオフセットしている、請求項41に記載の航空機牽引車。
  43. 前記ピックアップコイルが、前記牽引車の中心から、0.1m〜3m、好ましくは0.2m〜2m、より好ましくは0.5m〜1mオフセットしている、請求項42に記載の航空機牽引車。
  44. 誘導により電力供給される第1および第2の手段を備えている、請求項34から43のいずれかに記載の航空機牽引車。
  45. 誘導により電力供給される前記第1および第2の前記手段が、前記牽引車の下側にピックアップコイルをそれぞれ備えている、請求項44に記載の航空機牽引車。
  46. 前記ピックアップコイルが、地上から50cm未満にある、請求項41または42に記載の航空機牽引車。
  47. 前記ピックアップコイルが、地上から20cm未満にある、請求項46に記載の航空機牽引車。
  48. 前記ピックアップコイルが、地上から10cm〜30cmにある、請求項46に記載の航空機牽引車。
  49. 自身の位置を判定する手段を備えている、請求項34から48のいずれかに記載の航空機牽引車。
  50. 自身の位置を判定する前記手段が、データを受信する手段を備えている、請求項49に記載の航空機牽引車。
  51. 自身の位置を判定する前記手段が、前記誘導路上の位置判定特徴部を感知するセンサを備えている、請求項49または50に記載の航空機牽引車。
  52. コントローラから命令を受信する受信器モジュールを備えている、請求項34から51のいずれかに記載の航空機牽引車。
  53. 前記牽引車が航空機に結合されたことを判定する手段を備えている、請求項34から52のいずれかに記載の航空機牽引車。
  54. 前記牽引車が航空機に結合されたかどうかに応じて、前記牽引車の制御を切り替える手段を備えており、好ましくは、結合されている場合には前記制御が前記航空機からなされ、結合されていない場合には、中央コントローラからなされる、請求項53に記載の航空機牽引車。
  55. 航空機のノーズ車輪に係合するように動作可能な1つまたは複数のローラを備えており、前記1つまたは複数のローラの回転が、前記航空機の前記ノーズ車輪の回転を生じさせるように動作可能である、請求項34から54のいずれかに記載の航空機牽引車。
  56. 前記1つまたは複数のローラの長手方向の軸が、前記航空機の前記ノーズ車輪の回転軸と実質的に平行である、請求項55に記載の航空機牽引車。
  57. 前記1つまたは複数のローラの回転が、航空機をまるごと移動させるのに十分である、請求項55または56に記載の航空機牽引車。
  58. 前記1つまたは複数のローラの前記長手方向の軸が、前記航空機牽引車の前部よりも後部の近くに位置付けられている、請求項55から57のいずれかに記載の航空機牽引車。
  59. 前記1つまたは複数のローラが、前記航空機牽引車から突出している、請求項55から58のいずれかに記載の航空機牽引車。
  60. 前記1つまたは複数のローラが、前記航空機牽引車の一方の側からの方が、他方の側よりも大きく突出している、請求項59に記載の航空機牽引車。
  61. 2つのローラを備えている、請求項55から60のいずれかに記載の航空機牽引車。
  62. 前記2つのローラが、前記航空機牽引車の両側から突出している、請求項60または61に記載の航空機牽引車。
  63. 請求項1から33のいずれかに記載の前記システムで使用するための、請求項34から62のいずれかに記載の航空機牽引車。
  64. 航空機牽引車に誘導により電力供給する方法であって、
    誘導路に設けられた誘導電力供給帯に電力供給するステップが、航空機牽引車のための経路を画成している、ステップ
    を備えている、方法。
  65. 1つまたは複数の航空機牽引車を制御するステップをさらに備えている、請求項64に記載の方法。
  66. 前記制御するステップが、前記1つまたは複数の航空機牽引車に、制御信号をワイヤレスで送信するステップを備えている、請求項65に記載の方法。
  67. 前記誘導路に設けられた前記帯が、選択的に電力供給される、請求項64から66のいずれかに記載の方法。
  68. 前記誘導路に設けられた前記誘導電力供給帯に、航空機牽引車の位置に応じて選択的に電力供給される、請求項67に記載の方法。
  69. 1つまたは複数の航空機牽引車の位置を判定するステップをさらに備えている、請求項64から68に記載の方法。
  70. 空港の誘導路配置で使用するための、請求項64から69のいずれかに記載の方法。
  71. 空港の滑走路配置で使用するための、請求項64から70のいずれかに記載の方法。
  72. 空港で使用するための、請求項64から71のいずれかに記載の方法。
  73. 航空機牽引車のための地下経路を備えている、航空機誘導路配置。
  74. 航空機が行列待ちするための複数のスペースを備えている滑走路に隣接したエリアを備え、それぞれのスペースが、前記滑走路と誘導路との間の経路を備え、それぞれの経路が互いに独立している、航空機誘導路配置。
  75. 前記誘導路が、ターミナルに、またはターミナルからつながっている、請求項74に記載の航空機誘導路配置。
  76. 前記複数の経路のうちの1つを使用することが、前記複数の経路のうちの別の経路を使用することに影響を及ぼさない、請求項74または75に記載の航空機誘導路配置。
  77. 航空機牽引車のための地下経路をさらに備えている、請求項74から76のいずれかに記載の航空機誘導路配置。
  78. 前記地下経路は、高さが1m〜4m、好ましくは高さが2m〜3mである、請求項73または77に記載の航空機誘導路配置。
  79. 前記地下経路は、幅が2m〜12mである、請求項73、77、または78に記載の航空機誘導路配置。
  80. 離陸前に航空機を並べ替える方法であって、
    航空機が行列待ちするための複数のスペースを備える滑走路に隣接したエリアを提供するステップと、
    前記複数のベイに複数の航空機を配置するステップと、
    順番に離陸するよう前記航空機に命令するステップと
    を備えている方法。
  81. 前記複数の航空機の前記配置が、航空機のサイズ、必要な滑走路長さ、および作り出される後方乱気流のうちの少なくとも1つによるものである、請求項80に記載の方法。
  82. 前記複数の航空機の前記配置が、それらが作り出す後方乱気流の順番になっており、前記命令するステップが、後方乱気流を作り出すのが最も少ないものから最も多いものの順番で離陸するよう、前記航空機に命令するステップを含んでいる、請求項81に記載の方法。
  83. 最も短い滑走路長さを必要とする前記航空機のために提供される前記スペースが、最も長い滑走路長さを必要とする前記航空機のために提供されるスペースに比べて、前記滑走路に沿った遠くの位置に提供される、請求項80から82のいずれかに記載の方法。
  84. 前記航空機が、前記ベイにおよび/または前記ベイから、牽引される、請求項80から83のいずれかに記載の方法。
  85. 前記牽引するステップが、請求項1から33のいずれかに記載の前記システムを使用して実行される、請求項84に記載の方法。
  86. 離陸前に航空機を並べ替えるためのシステムであって、
    航空機が行列待ちするための複数のスペースを備える滑走路に隣接したエリアと、
    前記複数のベイに配置された複数の航空機とを備えており、
    前記航空機が順番に離陸する、システム。
  87. 前記複数の航空機の前記配置が、航空機のサイズ、必要な滑走路長さ、および作り出される後方乱気流のうちの少なくとも1つによるものである、請求項86に記載のシステム。
  88. 前記複数の航空機の前記配置が、それらが作り出す後方乱気流の順番になっており、後方乱気流を作り出すのが最も少ないものから、最も多いものの順番で離陸するよう、前記航空機に命令する、請求項87に記載のシステム。
  89. 航空機が待機するための隣接した複数のスペースが、前記航空機の前記サイズに応じた異なる幅を有する、請求項86から88のいずれかに記載のシステム。
  90. 航空機をタキシングする方法であって、
    航空機牽引車が、第1の航空機を滑走路に牽引するステップと、
    前記航空機牽引車が、着陸した第2の航空機を迎えるステップと、
    前記航空機牽引車が、前記第2の航空機を滑走路から離れるように牽引するステップと
    0 を備える方法。
  91. 前記航空機牽引車が、前記第1の航空機を滑走路の第1の端部まで牽引し、前記滑走路の反対側の端部において前記第2の滑走路を迎える、請求項90に記載の方法。
  92. 前記第1の航空機を滑走路に牽引するステップと、前記第2の航空機を迎えるステップとの間に、前記航空機牽引車が航空機牽引車の通路を走行するステップを備えている、請求項90または91に記載の方法。
  93. 前記航空機牽引車の通路の少なくとも一部分が、地下にある、請求項92に記載の方法。
  94. 前記航空機牽引車が、誘導により電力供給される、請求項90から93のいずれかに記載の方法。
  95. 図に関連して実質的に本明細書に記述されているシステム。
  96. 図に関連して実質的に本明細書に記述されている航空機牽引車。
  97. 図に関連して実質的に本明細書に記述されている方法。
JP2018569165A 2016-06-30 2017-06-30 航空機のタキシングの改善 Pending JP2019521903A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1611485.2 2016-06-30
GBGB1611485.2A GB201611485D0 (en) 2016-06-30 2016-06-30 Improvements to aircraft taxing
PCT/GB2017/051939 WO2018002661A1 (en) 2016-06-30 2017-06-30 Improvements to aircraft taxiing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521903A true JP2019521903A (ja) 2019-08-08
JP2019521903A5 JP2019521903A5 (ja) 2020-08-13

Family

ID=56891182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569165A Pending JP2019521903A (ja) 2016-06-30 2017-06-30 航空機のタキシングの改善

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190202579A1 (ja)
EP (1) EP3478583A1 (ja)
JP (1) JP2019521903A (ja)
KR (1) KR20190027374A (ja)
CN (1) CN109641668A (ja)
AU (1) AU2017287864A1 (ja)
BR (1) BR112018077372A2 (ja)
CA (1) CA3030790A1 (ja)
GB (1) GB201611485D0 (ja)
MX (1) MX2019000032A (ja)
PH (1) PH12018502705A1 (ja)
SG (2) SG10202012793XA (ja)
WO (1) WO2018002661A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201406419D0 (en) * 2014-04-09 2014-05-21 Runway Innovations Ltd Runway Arrangement
US11760505B2 (en) * 2019-10-09 2023-09-19 The Boeing Company Aircraft tow vehicles and methods of towing an aircraft
CN112009714B (zh) * 2020-08-11 2021-12-07 北京卫星制造厂有限公司 一种全向移动无杆牵引式可移动机器人自动感知系统及方法
EP4296170A1 (fr) * 2022-06-22 2023-12-27 TLD Europe Système de remorquage d'aéronefs et procédé de remorquage d'un aéronef

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03500517A (ja) * 1987-07-24 1991-02-07 ロイル、イアン アーサー 輸送装置用移動装置
JPH03503149A (ja) * 1988-02-25 1991-07-18 エフエムティ インターナショナル トレード アクチェボラーク 地上における飛行機の自動搬送装置
CA2328669A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-15 Florencio Neto Palma Airport takeoff-landing assisting shuttle
US20020173904A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Dow John H. Airport ground navigation system
JP2014236539A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 小島プレス工業株式会社 非接触充電用送電装置及び電動車両の走行制御システム
JP2015505287A (ja) * 2012-01-18 2015-02-19 ボンバルディア トランスポーテイション ゲーエムベーハー 航空機の自動化された地上ハンドリング
US20160144981A1 (en) * 2013-06-14 2016-05-26 Airbus Group Sas Device for moving aircraft along the ground

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284500A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 新明和工業株式会社 飛行機誘導感知装置
US6729578B2 (en) * 2001-12-03 2004-05-04 John R. Wood Short runway aircraft launching and landing system
SG10201506180UA (en) * 2010-02-16 2015-09-29 Israel Aerospace Ind Ltd Plane Tractor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03500517A (ja) * 1987-07-24 1991-02-07 ロイル、イアン アーサー 輸送装置用移動装置
JPH03503149A (ja) * 1988-02-25 1991-07-18 エフエムティ インターナショナル トレード アクチェボラーク 地上における飛行機の自動搬送装置
CA2328669A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-15 Florencio Neto Palma Airport takeoff-landing assisting shuttle
US20020173904A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Dow John H. Airport ground navigation system
JP2015505287A (ja) * 2012-01-18 2015-02-19 ボンバルディア トランスポーテイション ゲーエムベーハー 航空機の自動化された地上ハンドリング
JP2014236539A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 小島プレス工業株式会社 非接触充電用送電装置及び電動車両の走行制御システム
US20160144981A1 (en) * 2013-06-14 2016-05-26 Airbus Group Sas Device for moving aircraft along the ground

Also Published As

Publication number Publication date
GB201611485D0 (en) 2016-08-17
WO2018002661A1 (en) 2018-01-04
CN109641668A (zh) 2019-04-16
MX2019000032A (es) 2019-05-06
US20190202579A1 (en) 2019-07-04
PH12018502705A1 (en) 2019-04-08
AU2017287864A1 (en) 2019-01-31
KR20190027374A (ko) 2019-03-14
SG10202012793XA (en) 2021-01-28
BR112018077372A2 (pt) 2019-04-09
EP3478583A1 (en) 2019-05-08
CA3030790A1 (en) 2018-01-04
SG11201900474RA (en) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101422874B1 (ko) 비행기 이송용 시스템 및 방법
TWI398382B (zh) 用於輸送飛機的系統及方法
US8788117B2 (en) Method for moving an aircraft along the ground
JP2019521903A (ja) 航空機のタキシングの改善
CN101553400B (zh) 用于转移飞机的系统和方法
KR101712637B1 (ko) 견인봉 없는 비행기 터그
US8181725B2 (en) Aircraft tug
US10377504B2 (en) System to accelerate and decelerate aircraft for take-off and landing
US20110127366A1 (en) Automated system for maneuvering aircrafts on the ground
US20150142214A1 (en) Monitoring and control system for enhancing ground movement safety in aircraft equipped with non-engine drive means
US20110233331A1 (en) Method for moving an appliance for maneuvering aircraft in an airport zone
WO2015009551A1 (en) Improved aircraft gate parking and servicing method
US10196133B2 (en) Method for accelerated powered self push back of an aircraft
US20110073706A1 (en) Aircraft tug
US20220242556A1 (en) Increasing Aircraft Parking Capacity at Airports
CN213735611U (zh) 一种机场航空板箱自动驾驶转运车
US20230135561A1 (en) Airport Tugs, Systems, and Methods of Operation Thereof
CN111792052A (zh) 能在地面上行驶的飞机、飞机在地面上行驶的系统和方法
IL197748A (en) System and method for transferring airplanes
IL218906A (en) Aircraft traffic at airports

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211125